X

閉店しそうなイトーヨーカドー Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:35:52.52
相変わらず閉店が止まらないイトーヨーカドー。
首都圏1都3県以外の店舗はほとんどなくなりそうです。
引き続き、閉店しそうな店舗はどこかを語っていきましょう。

前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1708946919/l50
2024/05/23(木) 18:00:06.18
パートのおばちゃんや入社間もない若手社員が考えたデザインが社内コンペ勝ち抜いたのを採用とかのほうが今の時代ウケるのにな
著名デザイナー使えば良いって思考古いわ
21おかいものさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:39:36.68
建設業だがゼネコンがCIとかでデザイン事務所にロゴとか作らせるとショボいのよ
零細個人業者が自分で考えたロゴには中には秀作もある
22おかいものさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:40:46.66
もうサトーココノカドーのマークの方がマシというね
23おかいものさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:11:36.04
エライ人が出張ってこなくてもなあ…売り場責任者が出て来てアピールした方が今の時代に合ってるような気が汁
24おかいものさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:41.13
「美味しさのために労を惜しまず」
こういう精神が必要と思うんですけど、そういう発想は出てこない
2024/05/23(木) 21:54:28.10
>>19
セブンカフェのデザインで失敗してるのに懲りずに頼んだんだ
26おかいものさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:23:53.78
デザイン事務所に企業のマーク作らせると決まって丸とか三角を三つ並べた様なの作ってくる
もうマンネリなんだよ
あと本業を連想させないナンセンスなの
2024/05/24(金) 06:16:47.27
中身がないから
見栄えやブランド ロゴで誤魔化すしかないのを分かってあげて
( ;∀;)
2024/05/24(金) 10:37:30.77
船橋
29おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:01:44.67
イトーヨーカドーのお惣菜はヨークベニマルが指導するんじゃないの?
30おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:59:54.82
なんでよ?
31おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:55:33.34
よく経済雑誌に工場に派遣とか書いてない?
2024/05/24(金) 23:29:26.99
そういえば東京五輪の佐野研さん元気なのかな
33おかいものさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:51:17.97
ヨーカドー跡にできたヤオコー最高っす
野菜が新鮮すぎて、大根なんか初めてこんな新鮮なのに出会った
全体的に品質高いのに値段はヨーカドーと同じか安いぐらい
34おかいものさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:52:47.98
ヨーカドー時代はガラガラなのにヤオコーになったら混雑って
35おかいものさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:54:40.52
ヨーカドーの野菜は何故鮮度があまりにも低いのですか?
イオンよりも鮮度低い。
36おかいものさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:57:36.11
野菜以外にも肉も魚も総菜もヤオコーより遥かに劣ってる
これでは勝負にならない
2024/05/25(土) 04:48:35.01
ヤオコー工作員うぜーーー

野菜が新鮮?
カビはえたニンニクが売場に並んでたよ
店員に渡したら恐縮した風も申し訳なさそうでもなく無言で受けとった

店員の教育が出来てない
店員の質が悪い

商品の前だし中、客がその場所を見たそうにしているのに絶対どかない
こんなのイオンやヨーカドーでは有り得ない

そりゃ、就職先にイオンとヨーカドーとヤオコーとどこを選ぶかと言われたら、どこでも入れるならヤオコー選ぶ人はいないから仕方ないね
2024/05/25(土) 09:20:50.91
イトーヨーカドーのチラシに
ヨークデリ
同じデザインと商品でヨークマートのチラシに載ってる
紙質も同じになったから区別がつきにくくなってきたな。

ヨークデリの鳩は尻尾がちょん切れてるけどヨークフーズは尻尾がとんがってるし
もうロゴやブランド戦略がめちゃくちゃ^^
39おかいものさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:02.58
食料品だけじゃなく総合スーパーのラインナップのイトーヨーカドー並の品揃えだったヨークベニマル岩沼店が建て替えだって
40おかいものさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:04:23.62
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240523-OYT1T50167/
【福島】郡山市民のソウルフード「クリームボックス」、元祖の店舗は当面休業へ…ファンが連日行列
41おかいものさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:13:24.51
韓国フード
42おかいものさん
垢版 |
2024/05/26(日) 04:02:46.75
白河、平、福島、郡山と本日福島県から完全撤退?
43おかいものさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:56:20.50
郡山混んでますか
44おかいものさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:51:42.05
お惣菜並べてある台や陳列棚とか再利用すれば来年2月なんて待たずに再オープン出来るんじゃ?
45おかいものさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:57:37.27
イオンが他のイオングループに譲渡するときみたいに営業しながら譲渡すれば休まず引き継げる
2024/05/26(日) 23:02:13.62
>>44
引継ぎに時間かけてたら買い物難民が発生するならそうするだろうけど、
700mの位置にベニマルあるんだから改装中はそっち行ってくれと
2024/05/27(月) 00:08:00.04
>>42
平…閉店後建て替えてヨークベニマルを核とするSCが開店した
郡山…閉店後ヨークベニマルを核とするSCが開店予定

白河…市民活動拠点として昭和46年(1971)の建物を未だに使っている

福島…ベニマル「オファーがあれば考える」

植田…閉店後藤越が入るが2年で撤退、建物は取り壊し
ベニマルが開店するはずがお流れとなり、ミニストップが営業している
店の東側にあった駐車場が当時の姿で残っている
48おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:18:01.62
次の閉店店舗頑なに発表しないよな
2024/05/27(月) 10:20:48.19
関東も駄目そう休みでも客が少ない
50おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:27:01.99
メーカーなんだけどお宅の社員かパートか知らんが会社にクレーム入れられたわ。
警告しとく、社員教育徹底しなければ公取に連絡するからな。
調子に乗るなよ。
2月の決算の説明聞いたろ?
セブンから切り離されたら売り上げ第一主義になるんだよ。
ということはコストカットで人員整理が一番に手をつけられる。
そのときに問題起こす社員切られるね。
メーカーを敵に回していちゃもんつけられたと本社に電話したらどうなるかね?
本社に目をつけられるのはお前らだよ?
わかってる?
51おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:43:03.19
確かにイオンは品出しをメーカーにさせないからな。
イトヨはやって当たり前の態度だから陰でメーカーにかなり嫌われてる。
公取に誰かがチクったら本格的に終わるね。
52おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:46:35.52
>>7
それはないわ。
イオンのほうが社員教育徹底してる。
ヨーカドーはなんでこんなに勘違いしてるんだ?っていう社員もパートも多い。
異常だよ。
転落していったのはそのへんだと思う。
メーカーに嫌われてるからじゃない?
メーカーも一個人としてはどこかのお店の客なんだけど、ヨーカドー嫌いだから買い物に行かないもん。
うちの社員もヤオコー人気、あとはサミット、イオン。
そゆこと。
2024/05/27(月) 18:37:59.85
>>51
メーカーこき使う
それはギブアンドテイクなのか
違反なの?
54おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:51:21.07
>>52
確かに異常
社員もパートも変なのが多い
だから外様に恥ずかしげもなく無礼を働く
55おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:02:28.22
郡山店後片付けなしでヨークベニマルに現状引き渡しならもっと早く再オープンできるんじゃないの?
56おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:39:37.37
>>53
品出しなど本来店側でやるべき仕事をメーカーに振るのは公取に入られます。
ドンキホーテはやられました。
57おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:52:23.75
毎年メーカーにヨーカドー本部からアンケート用紙が来てるの知らないんだろうな。
あまり失礼な態度や理不尽なこと言ってるとアンケートに名前書かれるよ。
取引先にへんなことしないほうがいいよ。
58おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:29:50.40
ちゃんとした企業は棚替えに行ってやっても公取に差されたくないから礼金と弁当用意してるもんな。
小売りはそのへんピリピリしてる。
59おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:44:05.40
>>58
自分の為に金で票を買うような政治で日本が良くなる訳ない。自民党と経団連のタッグが日本を30年もの間衰退させてきた。
そもそも経団連にはソフトバンク、ファーストリテイリングのような革新的な企業は入っておらず、何のイノベーションも持ち合わせない鉄鋼、自動車、食品等古めかしい企業ばかりだ。

資本家達は自分たちの至福を肥やす為に金で票を買い利権まみれの世界を創って来たのである。
60おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:47:58.18
>>37
ヤオコーならベルク
61おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:42.93
6月中旬から駐車場活用 閉店したイトーヨーカドー福島店 パラカが月決め・時間貸し
2024/05/28(火) 15:33:01.50
>>59
ソフトバンクが革新的とか草
感覚が一周古いわ
2024/05/28(火) 16:00:31.09
>>62
今革新的なのはどこ?
64おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:47:06.02
新幹線のすぐ駅前なのに無茶苦茶安いと話題になってるらしい

福島店を巡っては跡地利用の動向が焦点となっている。店舗の土地・建物を所有する不動産大手ヒューリック(同)
駐車場の月決め料金は5500円(税込み)で、24時間利用可能。
65おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:02:17.56
これ?

福島市のJR福島駅西口前にあり、6日に閉店したイトーヨーカドー福島店の駐車場が、月決めと時間貸しの駐車場として活用される。駐車場事業を展開するパラカ(本社・東京都)が管理し、6月中旬の供用開始を予定している。
66おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:20:14.23
イトーヨーカドー福島店をGoogle Earthで見ると屋上に白い小屋みたいなのが並んでいるのは何ですか?鳩の小屋?
2024/05/28(火) 20:58:23.05
50%のシールをデザインしろよ(笑)
2024/05/28(火) 22:37:27.42
>>64
次に入る店の駐車場として稼働させるまでしか月極契約しないから
激安価格なんじゃないの?
半年かソコラで追い出されるなら、月極契約なんてしてられないでしょ
69おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:19:51.49
>>59
自分のために金を使ってるんじゃなくて、ちゃんと来てくれるメーカーに感謝しているからだよ。このへんの勘違いがまさにイトーヨーカ堂ですね。
私もヨーカドー大嫌いだからヨーカドー近くのイオンやドラッグストアにはノベルティグッズたくさんつけてやってるわ。
ヨーカドーには最初からそんなもん知らないって顔して一個も付けたことないww
70おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:52:47.58
そもそもセブン&アイHD、ヨーカドーはドラッグには全く力入れてないからな
2024/05/29(水) 12:05:32.91
どうなる「イトーヨーカ堂」 衣料品売場で起きているすごい変化 伝統的な強みを取り戻せるか
news.yahoo.co.jp/articles/c985b0755cbd2741d624cb2f713bb0f23826a071

> スーパーマーケットの業界では、地域に密着した食品スーパーが堅調な一方で、大型の総合スーパー(GMS)の不振が続いている。セブン&アイ・ホールディングスの傘下にあるイトーヨーカ堂もご多分に漏れず苦戦が続いているが、明るい材料が見えてきた。
> 衣料品の平場に投入した「FOUND GOOD(ファウンドグッド)」の評判がすこぶる良いからだ。

すこぶる良い…?
そうなの?
72おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:28:25.70
>>71
提灯記事か広告そのものじゃないの?
73おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:41:26.68
>>69
GJ!
老舗百貨店でもあるまいし何なのか
2024/05/29(水) 18:02:29.46
ヨークマートの総菜
あの鳩マークの印刷代で値段上がったな^^
見切りシール貼る仕事大変そうだよ

ヨーカドーの論理をヨークマートに持ち込んで
ああいう総菜やガーデンコラボとかやっちゃうんだろw
75おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:57:56.80
オワオンフーズ
76おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:15:32.63
77億の報酬…
この世の不条理を感じる
もう卵焼きだの唐揚げなぞどーでもえーわ
2024/05/30(木) 08:45:42.16
>>72
Itmediaさん今度は

セブンの実験店はどうなった? 松戸にある「SIPストア」の通信簿
news.yahoo.co.jp/articles/b139c7b93766505f8fb8e8de65e10c5a5d055b82?page=1
「SIPストア」として、2月29日にリニューアルオープンした「セブン-イレブン松戸常盤平駅前店」
(以下、松戸常盤平駅前店)が好調な動き

分かりやすいね
78おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:36:00.13
77億の役員報酬って全役員の合計?
それとも代表取締役社長の井阪が1人でそんなにもらってるの?
79おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:33:41.56
コンビニってのは儲かるんやね
80おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:45:21.43
一部の物好きなメーカー意外はヨーカドーはよ潰れろと思ってるよ。
イオン様の恩恵に預かれれば、ヨーカドーみたいな斜陽企業とか手間がかかるだけで何の旨味もない。
数字がだんだん落ちて行くから担当したがらないし、裸の王様でいい気になってて扱いに困るし、ろくでもない会社。
2024/05/30(木) 12:02:48.31
https://news.yahoo.co.jp/articles/c985b0755cbd2741d624cb2f713bb0f23826a071
https://news.yahoo.co.jp/articles/b139c7b93766505f8fb8e8de65e10c5a5d055b82?page=1
URLは普通に貼ろうぜ
規制がどうこうは単なる甘えな
2024/05/30(木) 18:17:41.80
>>78
北米責任者1人の年収らしい
https://toyokeizai.net/articles/-/757800?display=b
83おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:06:44.38
社長の井阪より北米責任者1人の年収(77億円)の方が高いのか?
日本最大企業の会長の豊田章男の年収は9億9900万円だそうだから法外な年収だ。
84おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:09:12.59
こんなことしてたらじゃんじゃん閉店してもおかしくないわな
85おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:15:16.15
毛唐に搾取されているわけだ
86おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:17:36.54
北米責任者1人に年収(77億円)払うと損益分岐点がめっちゃ上がるんじゃないの?
87おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:19:32.25
そこで東北や北海道の糞田舎から容赦なく斬り捨てということになったんだな
2024/05/31(金) 09:15:07.86
店舗も閉鎖続き ネットスーパーも改悪
やるきないだろ
89おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:10:59.53
すんげーいろんなとこでニュースになってるな
やっぱり皆さん金の事になると食い付きいいね
90おかいものさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:23:16.56
頑なに残りの閉鎖店舗の発表しないよな
2024/06/01(土) 14:46:50.84
ちょっと間隔が開くと頑なにとか言い始めるのなw
2024/06/01(土) 22:45:32.91
井坂って、にわかせんべいに似てるよな
93おかいものさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:18:55.49
イトーヨーカドー八戸沼館店の引き受け先はそろそろ決まったか?
94おかいものさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:45:39.83
郡山のイトーヨーカドー跡引き継ぐヨークベニマルにはイトーヨーカドーのような面白さがない
95おかいものさん
垢版 |
2024/06/02(日) 05:20:43.64
維新の会は野党だと思っていた人は多いと思う。
今回の政治資金規正法の改案で第2自民党だとはっきりした。こちらの方が維新の会を応援してきた人にとっての大きな裏切り行為。
10年後の領収書公開なんて笑わせる。
まさか岸田自民党が提案した政治資金規正法を維新の会は10年以上放置するつもりなのか。
こんな無責任な自民党案を通過させる馬場代表を除名処分にしろ。
96おかいものさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:18:34.35
>>92
にわかせんべいがかわいそうです
せんべいにはしわがないし
97おかいものさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:17:18.81
ついに福島店ドアの鳩の取っ手が取り替えられた
2024/06/04(火) 05:07:54.26
。・゜・(ノД`)・゜・。
2024/06/04(火) 13:05:55.92
>>87
首都圏の二桁(ボロ)店舗もな
100おかいものさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:04:38.96
ヨークベニマルイトーヨーカドーと同じレジのくせにPayPay導入しないのね
2024/06/05(水) 21:45:17.52
交通系ICやEdy等もヨーカドーやヨークマートのを使い回せばバス会社なんかより楽に入れられるはずなのに
QR決済系共々導入は消極的なヨークベニマル
102おかいものさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:32:45.94
閉鎖効果で業績V字回復?
2024/06/09(日) 09:34:39.83
催事場の衣料品撤退の在庫処分品コーナーに
FOUNDGOODのものも値引きされて大量に置いてた
^^
2024/06/09(日) 10:18:00.79
FOUNDGOODも売れてないんだな
105おかいものさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:23:52.18
Right-onは?
106おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:28:46.86
https://hre-net.com/keizai/ryutu/75960/
【札幌市豊平区】イトーヨーカドー福住店2024年9月23日閉店、道内ヨーカドー4ヵ月連続でクローズ
【ロピア譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
旧イトーヨーカドー五所川原店→ロピア五所川原ELM店(青森県)は今夏OPEN予定
イトーヨーカドー屯田店(札幌市北区)は7月28日閉店予定→ロピア屯田店は今秋OPEN予定(一部テナントは8月29日に先行OPEN予定)
イトーヨーカドー青森店(青森県青森市)は7月28日閉店予定→ロピア青森店は11月中旬OPEN予定
イトーヨーカドー福住店(札幌市豊平区)は9月23日閉店予定→ロピア福住店(バスターミナル、福住メディカルは営業継続)
イトーヨーカドー弘前店(青森県)は9月29日閉店予定→県内からイトーヨーカドー完全撤退→ロピア弘前駅前店は今冬OPEN予定(一部テナントは10月31日に先行OPEN予定)
イトーヨーカドー琴似店(札幌市西区)は2025年1月頃閉店予定→ロピア琴似店は来春OPEN予定
イトーヨーカドー花巻店(岩手県)は2025年2月頃閉店予定→ロピア花巻店
イトーヨーカドー丸大新潟店(新潟市中央区):2025年3月頃閉店予定→ロピア新潟○○店
イトーヨーカドーアリオ上田店(長野県)は2025年2月頃閉店予定→ロピアアリオ上田店※アリオSCは営業継続
【ダイイチ譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)】
イトーヨーカドー帯広店(道東)は6月30日閉店予定→ダイイチ帯広○○店
イトーヨーカドーアリオ札幌店(札幌市東区)は2025年3月頃閉店予定→ダイイチアリオ札幌店※アリオSCは営業継続
【ヨークベニマル譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
旧イトーヨーカドー郡山店→ヨークベニマル郡山○○店(福島県)
イトーヨーカドーサンエー石巻あけぼの店(宮城県)は2025年3月頃閉店予定→ヨークベニマル石巻あけぼの店
【AEONリテール譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)】
イトーヨーカドー上板橋店(東京都)は9月29日閉店予定→AEON上板橋店
107おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:29:49.03
【譲渡対象外のイトーヨーカドー閉店予定日(2024年7月以降)】
イトーヨーカドー食品館川越店(埼玉県)は7月29日閉店予定
イトーヨーカドー北見店(日本最北端・最東端の店舗)、イトーヨーカドー綱島店(横浜市港北区)は8月18日閉店予定
イトーヨーカドー食品館ららぽーと新三郷店(埼玉県)は8月25日閉店予定
八戸沼館店(青森県)は8月末閉店予定
イトーヨーカドー津田沼店(千葉県習志野市)は9月29日閉店予定
イトーヨーカドー柏店(千葉県)は10月27日閉店予定
イトーヨーカドー南松本店(長野県)は2025年1月頃閉店予定
108
垢版 |
2024/06/10(月) 09:34:06.13
赤羽も近くにイオン出来るし、地下と1Fだけ残してあとは店舗貸し出したほうがいいんじゃね?
平日なんか閑古鳥だよ。
109おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:17:22.09
あと何店舗か閉店になるよね
どこなのかな
意外な所が閉まったりして
110おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:10:16.10
港町
111おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:45.25
くれしん
112おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:21:03.16
赤羽店は、西友は閉店、再開発後出店するかどうか未定
ダイエーは超縮小して付近や駅前に競合店が無いから続くと思う
113おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:47:21.10
閉鎖リスト頑なに発表しないよな
2024/06/11(火) 07:47:48.97
公式サイトで公表したりマスコミで報じられたりしていないだけで、
閉店が確定している店舗は他にもあるけどな
2024/06/11(火) 09:41:29.51
FOUNDGOOD取り扱ってない店舗はリストにありそうじゃね?
2024/06/12(水) 11:55:28.58
イトーヨーカドーの跡が不正表示のロピアとかヨーカドーに失礼すぎ
2024/06/13(木) 13:28:05.88
瀬谷店なんてイオングループのオセロみたいな状態だから
早く閉店してイオン系になったほうがいい
118おかいものさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:23:46.09
>>93
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1229043
【速報】8月末に閉店のイトーヨーカドー八戸沼館店の後継テナントにAEON東北展開のスーパーが入る見通し 6月中に正式発表か
【AEONグループ譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)】
イトーヨーカドー八戸沼館店(青森県)は8月末閉店予定→AEONSTYLE八戸沼館?マックスバリュ八戸沼館店?
イトーヨーカドー上板橋店(東京都)は9月29日閉店予定→AEON上板橋店
119おかいものさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:11:21.39
ヨーカドーからイオンになるなんて
周辺住民幸せすぎるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況