X

Temu総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/04(木) 00:14:14.81
これだけ流行ってるのに何でTemuのスレはないの?
というわけで語れ。
https://www.temu.com/jp
2024/05/22(水) 13:07:29.91
>>689
垢作ったら新しくクーポン貰えるかと思って
でも過去レス読んでたら新規登録のクーポンって俺のアカウントに時々くる15000円クーポンと変わらないような気がしてきた
新規でも最初は普通に買わないとクーポン使えないんだっけ?
垢2つ作る意味ないかぁ
691おかいものさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:28:41.56
コンビニ払いをコンビニでクレカで払うのだとリスクないかね?
2024/05/22(水) 15:35:35.55
今SMS届くようにしてないんだけど、届くようにしたらクーポン結構くる?
693おかいものさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:48:57.84
億万長者だけ使えるクーポンなんて要らんわ
2024/05/22(水) 16:21:04.19
>>691
コンビニ払いは現金オンリーだよ
2024/05/22(水) 17:40:28.09
Temuって配送に時間がかるのにあんなペラい袋で送って来て、大丈夫なんかと毎回思う
今のところ商品が壊れてたとかはないんだけど

あれ悪用したら、「商品が破損してた」ってウソついて
返品不要返金ウマーとかできちゃうよな
2024/05/22(水) 18:58:49.12
>>695
一般的には商品の外箱の破損も商品価値が下がるわけだから返品クレーム案件のはずなんだが
Temuに飼い馴らされちゃうと中身さえ無事ならおkじゃんって、感覚が麻痺しちゃうんだよな
2024/05/22(水) 19:05:18.83
>>696
あるあるだな(´・ω・`)
2024/05/22(水) 19:11:59.52
>>695
まさに今それが問題になってる

ただでさえTEMUが売り手に許可も得ずにクーポンなどを発行してTEMUの経営側ではなく売り手に負担させ、売れば売るだけ売り手が赤字で、さらに問題ないのに返金までされてしまうともう…

色々と売り手が搾取されてる所もあるみたいだし、アマゾンより酷いみたいね…
2024/05/22(水) 19:37:27.41
>>698
客(うちら)は保証つきでいろいろ安く買えていいけど、
裏では出店者が悲惨な事になってるんだよな…

そう遠くない内に破綻するかもな(´-ω-` )
2024/05/22(水) 20:00:20.43
とあるメーカーの商品(アマゾンで32000円くらい)なんてクーポン使って20000円で買ったけど、1番安いメーカー公式サイトでも27000円だった
いいのか?コレ…って思った

あとは倒産しかけの工場から二束三文で買い叩いたりしてるから色々恨まれてそうよね
2024/05/22(水) 20:37:16.50
人生はテム 人生はテム

テムは神様 テムは偉大 テムに出会えたことに感謝
702おかいものさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:49:27.99
テム「愚息が御迷惑をば」
2024/05/22(水) 21:27:31.39
テムのレビューって書いたら何か得する事ある?
たくさん買ったけど一件もレビューしてないからするか迷う
704おかいものさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:32:32.42
安い可愛い系アニメグッズからごっそり売れてくよな
これは焦るよ
2024/05/22(水) 21:39:21.40
日本企業などを仲介業者に入れると
値段が3倍になるのがフツー
2024/05/22(水) 21:45:06.68
>>703
何もないけど、ちゃんとした日本人(変な日本語翻訳や星しかついてないのは参考にならない)のコメントレビューが多いと、この商品信用できるって思うから
自分も良かったと思った商品にはコメントレビュー入れてる
参考までにって感じ
2024/05/22(水) 22:37:05.97
いつもレビューする時はかなり詳しく長文でわかりやすく書くけど、あまり長いとレビュー削除されたりしない?
みんなレビューって一言だけなんだよね

せっかくなら役に立たないレビューなんて書きたくないから
2024/05/22(水) 22:40:47.31
レビューは3行くらい書くけどな
あまり長いとだめかもね
Amazonレビューじゃないんだし
709おかいものさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:41.99
製造中止になったらレビューなんておじゃんだろ
テム党争奪戦にレビュー書くだけ無駄無駄
2024/05/22(水) 22:47:01.70
みんなファームランドって何日くらいでクリアしてるの?
うちは今3日目で買い物と紹介無しで99.5%まで行ったんだけどそんなもん? 

ちな初回で選択した商品は3000円のラベルプリンタと800円のLEDライト

購入はこれまでに28回してる
711おかいものさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:50.04
紹介&購入無しでファーム完走するとか、その時点で詰んでる
諦めた方がいい今なら辞められる
ここ迄は冗談としてガチレスすると100円以降ウサギとカメの競争へ発展する
後々ウサギとカメの意味が分かるだろう
2024/05/22(水) 23:24:14.16
>>698
そうなのか...出品者も大変だな
たまには高額商品でも買うか
とはいえ自分が買った最高額はテント15000円だな
それ以上の商品を見つけたor買った人いる?
どんな商品だった?
2024/05/23(木) 00:07:14.66
2000円がMAXだわ
高額商品をtemuで買うのは嫌だわ
2024/05/23(木) 00:09:48.18
プラのミニヘアコームクリーナー50円以下なのに
ヘアブラシについた毛めっちゃ取れる
金属の熊手みたいなのよりずっといい
715おかいものさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:41:28.81
ポータブル電源+ソーラーパネル=5万強
割引クーポン無かったら10万超える
2024/05/23(木) 01:13:23.83
半自動溶接機とプラズマ切断機とその消耗品をまとめて買って4万くらい行った事はあった
2024/05/23(木) 01:41:23.79
>>711
あと20円!!

買ったら負けかなと思ってる…
2024/05/23(木) 01:48:02.50
お魚とファームどっちが難易度高い?
719おかいものさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:27.34
後10円になると追加ミッション(水の節約始まるみたいな障害物品ミッション)
プチ商品をゲットするかしないかはあなた次第
失敗しても商品選び直しで再挑戦できるらしいけど
2024/05/23(木) 12:29:24.85
>>719
マジか!
時間のムダになりそうな感じやな

20円の後は10円、5円になってからゴールって感じ?
721おかいものさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:21.63
2円もあるよ
2024/05/23(木) 14:13:54.53
>>721
えー あと5円だけどまだまだって事かあ
2024/05/23(木) 14:45:14.74
まさか1円とか0.5円もあるんじゃ…
無理ゲーじゃんコレ…orz
2024/05/23(木) 14:48:06.06
別にもうシールプリンタとLEDライト要らないような気がしてきた…
今20円だけどやめようかな
2024/05/23(木) 22:11:04.71
充電式壁掛け扇風機買ったら充電出来なくて
本体があまりにも軽いから裏からライトで透かしてみたら電池どこにもなかったわ
返金してもらう
2024/05/24(金) 02:16:33.35
>>725
バッテリー入ってないとか珍しいケースだな
きっとテキトーな18650バッテリー繋いだら普通に使えるんだろうなw
2024/05/24(金) 03:23:24.43
>>718
多分ファーム ファームは前からやってるけどあと絶対クリアできない自信ある
2024/05/24(金) 04:13:31.05
100万買った
2024/05/24(金) 08:06:56.27
>>726
バラしてみたけど、電源コネクタの基盤からファンがケーブルで直結されていて
電池ボックスも入ってなかった
2024/05/24(金) 08:30:35.70
temuで色々買ってみた感想
安いなりの値段相応4割
お買い得3割
使えねぇポンコツ返品用品2割

服は使えねぇ7割強
731おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:22:57.69
自動翻訳がおかしいのか給電の意味で充電という言葉が使われてることがまれによくある
2024/05/24(金) 09:53:59.49
>>714
次買ってみる!
733おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:56.00
クッションの中身とカバーを買い間違えるtemuあるある失敗
2024/05/24(金) 12:39:56.66
>>729
それ、実は充電式なんじゃなくてUSBケーブルで給電して作動する物なんじゃ??

モバイルバッテリー繋げば使えるかな?
2024/05/24(金) 12:41:05.89
>>731
まれによく…
どっちやねんw
736おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:53:30.98
イントラネッツ初心者でつか?
2024/05/24(金) 14:13:05.79
>>734
ケーブル繋いでる時はちゃんと動くよ
ただ商品説明に充電式と記載されてる上に
18650が載ってる写真まであるのよね
レビューもほとんどが充電式と思われる感じだったけど
よく見れば充電式じゃないってレビューも1件あった
2024/05/24(金) 16:02:11.67
服は風俗のパネマジレベル
写真は生地も違う別物かもしれない
レベル
しまむらとかのバーゲン品のがまし
まあ欧米人向けの独特な色味とか
気に入ったらありかも
739おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:42:23.95
稀にしまむらコラボみたいなものも出るけど
安いと需要がありすぎて瞬殺完売になるし
2024/05/24(金) 17:49:01.66
服はしまむらの方がよっぽど布地も縫製もきれいよ
フリースの着る毛布は厚みもあって良かったけど春物っぽいワンピースは布地ゴワゴワで縫製も悪くて最悪だった2000円位だったけどそれでも高いと思ったわ
2024/05/24(金) 18:30:52.57
>>736
知ってるけど一応突っ込んでいた
スルーが正解?
742おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:52:19.88
テムの衣類なんて女性ファースト過ぎて男性は地味なものばかり
「男は黙ってしまむらに行けよ」ってテムの品揃えが訴えてるわ
743おかいものさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:42:20.72
服とか全員ZOZOでいい他のアパレル不要
2024/05/25(土) 05:58:02.89
テム! あなた疲れてるのよ
2024/05/25(土) 09:20:32.31
女性用と男性用ってそんなに違うものなの?
サイズ合えば着られるんじゃない??
2024/05/25(土) 09:27:09.66
ヤフオクストアとTEMUで同じ商品(画像まで同じ)があった

ヤフオクストアのほうが約450円安かった
ブックスタンド
2024/05/25(土) 09:41:12.64
使えなかったか要らんの出したんでしょ
自分は使ってみてダメだったらゴミに出すけどさ
2024/05/25(土) 09:54:45.79
個人出品じゃなくてストアだよ
しかも未使用品
2024/05/25(土) 10:31:24.47
直接大量取引とかじゃないの?
あとtemuが最安値ってわけでもないし
同じ商品(全く同じじゃないかもしれないけど)がダイソーでtemuより安く売ってる事もあるし
2024/05/25(土) 12:26:43.32
テムの販売品画像検索すると
一昔前のアマゾン販売画面がヒット
するが5倍から10倍の値段付けて売って
いたよ
今ではアマゾンマケプレもそこまで
暴利乗せなくなったから
たとえ中華通販サイト使わなくても
間接的に恩恵あるよ
2024/05/25(土) 13:29:23.31
temuってレビューが星5つだらけだけど、批判コメントや詳細書くと消せってくるのね
メガネ拭きがあまりに小さくて寸法書いたら消せってきた
詳細書くなってさ
その商品は販売中止になったけど
文句があれば返品しろって事なんだ
レビューが一個もないものは地雷って事なんだと理解したわ
752おかいものさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:20.26
>>751
ss取って上げて曝すぐらいしろよ
2024/05/25(土) 17:21:10.22
>>751
同じことした経験が何度かあるけど一度も消せなんて言われてないし文字も写真もそのまま掲載されてる
無自覚で暴言書いてるんじゃなくて?
2024/05/25(土) 21:21:38.23
>>742
いや、検索で違うと思うよ
コムデギャルソンとか検索入れてたら偶然すごい服に出会った
そこへ行ったら踏むから次からそこの服よく出てくるよ
価格は2000円前後で着物みたいなのとかマントみたいなのとか
左右非対称のとか色々
男性 おしゃれな服とか色々検索してみるとよいよ
けどまあビジュアルバンドぽいのが多いけど
755おかいものさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:22.71
異国絡みで癖の強い通販サイトだわテム
価格変動はファンドみたいで通販初心者にはとっつきにくい
一心不乱で買い物するならAmazonで良し
756おかいものさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:18.59
Amazon(笑)
いつまで平成気分なんだよ
2024/05/26(日) 14:33:58.38
でもやっぱり中華は情報漏洩が…
758おかいものさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:18:12.75
ユーチューバもtemuネタ切れで買得情報も無いわ
日本向けの商品は枯渇寸前まで来てるよ
まぁ〜生活必需品と思わなければ安く買えるものはあるかな
2024/05/26(日) 16:59:42.81
>>755
同じものが数倍の値段で転売されているアマに何の価値があんの 国産メーカーならヨドバシで買うし、アマ使いは情弱
2024/05/26(日) 17:04:39.04
>>753
自分もネガレビュー沢山しているけど消えたことない。
2024/05/26(日) 18:22:29.49
googleの情報取集は気にしないしないし見ないふりしてるのに

中華だと神経質にする奴ばかり google脳だな
2024/05/26(日) 20:04:01.79
>>738
Tシャツとか、全然汗吸わない変に伸びる生地とかあるよね
2024/05/26(日) 22:30:45.61
>価格変動はファンドみたいで通販初心者にはとっつきにくい

?アマも価格変動するじゃん
 
むしろ値下がりしたら差額を受け取れる点でテムのがいい
2024/05/26(日) 22:36:27.03
トータルで約30品くらい買ってるけど返金も不満も0
マジで当たり引きまくってる
けどAliでもTEMUでもそもそも買うもんがなくなってきた
2024/05/27(月) 00:00:50.60
テムゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
766おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:28:23.40
買うものが無くなったらテムは日本から撤退する予感
趣味が豊富な人しか向かないよテムさんは
返品したら即製造中止や値上げになり結局再購入できなかったこともあり
2024/05/27(月) 03:32:26.00
買うものがなくなることが自分にはないんだよね
ダイソーでもたいてい3000円前後使ってしまうからあまり行きたくないくらいだわ
テムで注文したのもう届く通知が来てるのに次の注文をしてしまう
何回かこういうことをしている
カートに入れたのを減らしたいのとカートに入れたのより安いのが目に入ったらもうだめ
注文したら満足だけで終わらない
追加できるというからまた見て回ると増えてしまう
欲しいものを探す癖もついてる
検索が楽しくて仕方ない
懐かしい おもちゃとか入れたらなんとなく欲しいものばかりだった
紐に玉ふたつ繋がってるクラッカー?とかいう昔あったの見てこんなのダイソーにも最近の祭りでも見てないと欲しくなった
40、50代泣いて喜ぶ昭和グッズやインテリアとかね
2024/05/27(月) 03:34:00.99
fishlandはfarmlandと違ってクリアできるかもと書いたけど、残り0.07コインになって不可能なペースに変わった。
魚の満腹上昇率が、10gあたり0.01%。あと何匹収穫しないといけないか分からないけど、7匹として、注文なしだと5年近くかかる。注文しても466万は課金しないとクリアできない計算。
費やす時間を考えると参加だけで大赤字だったー!最初いけそうなペースでまた騙されてしまった。
2024/05/27(月) 08:07:44.31
>>768
自分も今あと0.07のとこだよ…
細々とやり続けようかなと思ったけどやっぱやめるか
2024/05/27(月) 08:15:12.83
テムで楽しんでる テム最高
771おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:21:27.42
買うものがあると思い込めるのはインフレの異国人だけだね
そのせいもあるのか外人さんレビューには何度か助けられたわ
理由が何だろうと返品すると何らかのペナルティが課せられるみたいだし
ん〜ダイソーとかも物価高で行く価値は薄れたけど
テムで買い物してるうちにお金は大事だよ〜って分かってきた
2024/05/27(月) 08:43:51.13
>>768
検証ありがとう
ファームランドだけやってたけどやめたわ…
773おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:01:15.18
億万長者気分でお買い物!
774おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:44:58.60
わらしべ長者気分でお買い物!
2024/05/27(月) 11:17:58.13
乞食気分でファームランド、お魚パクパク!

自分も今0.07だわw
次はどうなるんだろ?

ムダな買い物はしないけど時間だけが惜しいわ…
776おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:37:15.15
他力本願発動せな〜終わらへんよ
2024/05/27(月) 11:57:35.54
この前初めて荷物紛失されたよ
ステータスが「フライトを待っている所」で止まってたから
おかしいなと思ってた

金額は五千円くらいで、返金手続きして下さいだって
もしその後荷物が届いたらそのまま使って良いと

たぶんもう届かない気がしたから返金受けた
日本のネットショッピングじゃありえない事だよなぁ
2024/05/27(月) 12:24:25.79
小物類だけど1個で注文してその値段になってるのに
フルカラー5種全部入れて送ってきやがった
買うときに散々悩んだのに…
779おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:33:00.82
>>759
ジャップメーカーは無駄で必要ない付加価値つけて、無駄を高機能と洗脳して売るくそめーかーばかりでろくなメーカーないじゃん
2024/05/27(月) 12:38:10.30
>>768
確認したら自分もあと0.07だった仲間w
招待はなにがなんでもしない
注文は欲しいものがあるならするがランドのために課金はしない
そうか466万かもうやめよw
そういえばちょいと前にファームのほうで完走してないのに突然終了してプレゼントも発送されたと書き込みしてる人を見たがあれはウソか?
2024/05/27(月) 12:46:26.78
>>779
劣化コピーのチョンメーカーや爆発するチャンメーカーの方がマシだよな
な?
2024/05/27(月) 12:47:00.58
>>780
オレはとりあえずやれるとこまではやるぜ!?
今0.07で99.18%…0.02%づつ増えてるw

招待と無駄な買い物だけはしない

このゲーム、もっと早く知ってたらな…
ゲーム始める前に25万程買い物したのにな…orz
783おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:51:03.94
>>777
グレイトなリーダーの中国とは比較にならんやろ
中国が月なら日本は臆病な小動物のウンコ
2024/05/27(月) 12:56:45.64
>>781
中華製品には自己破壊機能が標準装備されています
長く使われると損をするので内部に爆弾を仕掛け設定年数になると破壊されます
ただし、設定年数はあいまいなもので製造者に一任されます

朝鮮半島には映しただけでコピーが出来る魔法の鏡があります
ただし、よく失敗してポンコツを作ります
質の悪いポンコツは日本などの敵国に送りつけて騙して脅してボッタクリ価格で売りつけます
2024/05/27(月) 12:59:04.49
てか、みんな0.07かよw
オレが一番乗りで次に行くぜ!



その先に地獄が待っていようとも…
2024/05/27(月) 13:02:45.80
>>783
こういうのってテム潰しをしたい人がマッチポンプでわざと書いてそうだな。

国産メーカーの方が品質が安定していることは変わらない。だが粗雑でも使えるものがあるという意味でテムは便利。

ちなテムと同じ中華製品を高く転売するだけのアマは一貫して価値がない。
787おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:16:26.73
24/0526
個人情報“全抜き”?中国の通販アプリTEMUは超危険!
//youtu.be/JNW-sGWcxMQ?t=10
788おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:32:18.08
具体的に何が抜かれてどう困るんすかって聞くと押し黙るんだよなあ😂
2024/05/27(月) 14:45:05.88
見ず知らずの中国人に住所と氏名を教える それが平気か嫌かの違いだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況