相変わらず閉店が止まらないイトーヨーカドー。
首都圏1都3県以外の店舗はほとんどなくなりそうです。
引き続き、閉店しそうな店舗はどこかを語っていきましょう。
前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1696731335/l50
探検
閉店しそうなイトーヨーカドー Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
2024/02/26(月) 20:28:39.45105おかいものさん
2024/03/01(金) 19:33:30.82 >>98
その繁盛してた店を近隣の競合他社諸共道連れにするまでがセット
その繁盛してた店を近隣の競合他社諸共道連れにするまでがセット
106おかいものさん
2024/03/01(金) 19:37:04.17 >>73の結果
【45歳以上】イトーヨーカ堂の早期退職者募集に700名が応募、正社員の1割
https://www.fukeiki.com/2024/03/ito-yokado-cut-700-job.html
【45歳以上】イトーヨーカ堂の早期退職者募集に700名が応募、正社員の1割
https://www.fukeiki.com/2024/03/ito-yokado-cut-700-job.html
108おかいものさん
2024/03/01(金) 20:08:52.32 ハッ
\ トェェェイ /
/ _ 丶ニノ く
\ トェェェイ /
/ _ 丶ニノ く
109おかいものさん
2024/03/01(金) 21:18:37.14 売却されたら会社が良くなる可能性もあるんだろ?
なあそうだと言ってくれよ
なあそうだと言ってくれよ
110おかいものさん
2024/03/01(金) 21:19:03.59 ド田舎の上に放射能汚染地帯、汚染水垂れ流しやん、というと非難される方が湧いてくる。
111おかいものさん
2024/03/01(金) 21:22:12.61 イオンのようにモール化、平和堂のように食品スーパー化が
徹底できなかった時点で生き残りは無理。
コンビニなって生き残っただけでも上等。
徹底できなかった時点で生き残りは無理。
コンビニなって生き残っただけでも上等。
112おかいものさん
2024/03/01(金) 21:48:06.30 >>111
だまれ
だまれ
113おかいものさん
2024/03/01(金) 22:06:49.85 >>112
死ね
死ね
114おかいものさん
2024/03/01(金) 22:08:56.04 イトーヨーカドーのイメージは?
115おかいものさん
2024/03/01(金) 22:09:13.77 高い
ダサい
ダサい
116おかいものさん
2024/03/01(金) 22:11:38.33 恥ずかしい
118おかいものさん
2024/03/01(金) 23:07:09.97 >>113
お前がな
お前がな
119おかいものさん
2024/03/01(金) 23:07:25.95 イトーヨーカドー 最高
120おかいものさん
2024/03/02(土) 02:19:49.96121おかいものさん
2024/03/02(土) 04:19:52.26 >>120
こんなでっかい店ヨークベニマルが経営できるの?
こんなでっかい店ヨークベニマルが経営できるの?
123おかいものさん
2024/03/02(土) 08:23:41.54 >>114
やたら小奇麗なダイエー
やたら小奇麗なダイエー
124おかいものさん
2024/03/02(土) 09:01:36.83 >>114
値段が無意味に高い
値段が無意味に高い
125おかいものさん
2024/03/02(土) 09:03:32.97 福島の方は申し訳ないが放射能汚染や汚染水で白血病になって死ねばいい
127おかいものさん
2024/03/02(土) 10:39:22.64 トイレが昔の西友並みに古臭い
128おかいものさん
2024/03/02(土) 10:45:52.48 コンビニ価格
テナントが酷い
テナントが酷い
129おかいものさん
2024/03/02(土) 11:47:45.46 ダイエーのトイレも古臭かったな
130おかいものさん
2024/03/02(土) 14:59:16.41131おかいものさん
2024/03/02(土) 22:29:59.22 >>104
アイン薬局はセブン&アイグループじゃないのか?
アイン薬局はセブン&アイグループじゃないのか?
132おかいものさん
2024/03/02(土) 22:48:35.96 自社物件でおかしくなったダイエー
賃貸でも粘れなかったヨーカドー
結果的に同じような感じになって悲しい
改装やメンテにあまり積極的じゃなかったよね
セブンイレブンは他コンビニに比べて店やトイレが綺麗ってのが売りみたいなもんだけど
ヨーカドーはその辺が徹底されてなかった
むしろイオンの方が積極的
賃貸でも粘れなかったヨーカドー
結果的に同じような感じになって悲しい
改装やメンテにあまり積極的じゃなかったよね
セブンイレブンは他コンビニに比べて店やトイレが綺麗ってのが売りみたいなもんだけど
ヨーカドーはその辺が徹底されてなかった
むしろイオンの方が積極的
133おかいものさん
2024/03/02(土) 23:17:44.59 イオンはなぜか殆どの便座にヒビが入ってて汚らしく感じる
ケチったのかな
ケチったのかな
134おかいものさん
2024/03/02(土) 23:21:06.10 近所のイオンは便座の最上級グレードのアプリコットがついてるが
136おかいものさん
2024/03/03(日) 00:47:31.62137おかいものさん
2024/03/03(日) 02:38:03.18 ヨークベニマルの123の市がショボくなりすぎて最近買物行かなくなった
138おかいものさん
2024/03/03(日) 03:21:34.87 こんなでっかいイトーヨーカドー跡ヨークベニマルなんかで再生できるの?
https://www.koriyama-seibu.jp/shops/seibukaihatu/
https://www.koriyama-seibu.jp/shops/seibukaihatu/
139おかいものさん
2024/03/03(日) 08:30:19.64 岡田屋 四日市
|_________________|
|
オカダヨッカドー
↑
|
国道421号線 石榑トンネル
|
↓
犬上郡 多賀町 豊郷町 甲良町 彦根市
愛知郡 愛知川町 秦荘町 愛東町 湖東町
神崎郡 能登川町 五個荘町 永源寺町 八日市市
蒲生郡 安土町 日野町 竜王町 近江八幡市
『伊藤』忠兵衛 『八日』市 平和『堂』 丸紅
|______________________|____________________| |
| |
イトーヨーカドー ヨークベニマル
|_________________|
|
オカダヨッカドー
↑
|
国道421号線 石榑トンネル
|
↓
犬上郡 多賀町 豊郷町 甲良町 彦根市
愛知郡 愛知川町 秦荘町 愛東町 湖東町
神崎郡 能登川町 五個荘町 永源寺町 八日市市
蒲生郡 安土町 日野町 竜王町 近江八幡市
『伊藤』忠兵衛 『八日』市 平和『堂』 丸紅
|______________________|____________________| |
| |
イトーヨーカドー ヨークベニマル
140おかいものさん
2024/03/03(日) 10:36:13.57 結局いいものを安く売ることができなかったってことですね
上げ底や元値を高くして半額!!とかそういう労力もエネルギーを使いすぎた( ;∀;)
上げ底や元値を高くして半額!!とかそういう労力もエネルギーを使いすぎた( ;∀;)
141おかいものさん
2024/03/03(日) 14:56:36.46 とある情報でヨークフーズ横須賀店、3/20オープンらしい
142おかいものさん
2024/03/03(日) 15:05:34.36144おかいものさん
2024/03/03(日) 21:12:56.70 デカいヨーカドーは売却処分するのも大変じゃね?
145おかいものさん
2024/03/03(日) 21:43:24.24 売却処分するのはオーナー、大家がやることで
賃借してるだけのヨーカドーは原状復帰して中途解約なら違約金払うだけ。
賃借してるだけのヨーカドーは原状復帰して中途解約なら違約金払うだけ。
146おかいものさん
2024/03/04(月) 07:22:16.66 ヨーカドーの自社所有の店舗って創業地の北千住の旧ザ・プライスしかないんじゃない?
ダイエーも言われるほど自社所有の店は少なくて、賃貸多かったけど。
ただ赤羽店、京橋店は1等地なのに自社所有だった。赤羽店跡地は売られてマンションになった。
普通のスーパーはどこもそう。
ダイエーも言われるほど自社所有の店は少なくて、賃貸多かったけど。
ただ赤羽店、京橋店は1等地なのに自社所有だった。赤羽店跡地は売られてマンションになった。
普通のスーパーはどこもそう。
147おかいものさん
2024/03/04(月) 09:21:08.27 違約金払いたくないから完全撤退しないで
ロピアに誘致したりベニマルに貸そうとしてんだよなぁ~多分
ロピアに誘致したりベニマルに貸そうとしてんだよなぁ~多分
148おかいものさん
2024/03/04(月) 10:49:32.83 個人ではわからんけど法人契約の違約金って高そうだよな。何十億、何百億単位しそう。
土浦店は違約金払って撤退して、跡地に土浦市役所が入った。
オーナーの再開発組合?は税金から家賃払ってもらえるからいいんでしょうけど。
土浦店は違約金払って撤退して、跡地に土浦市役所が入った。
オーナーの再開発組合?は税金から家賃払ってもらえるからいいんでしょうけど。
149おかいものさん
2024/03/04(月) 18:08:08.91 手動ドアの取っ手のイトーヨーカドーマークは置いていくの?
https://www.hulic.co.jp/business/rent/commercial/94
https://www.hulic.co.jp/business/rent/commercial/94
150おかいものさん
2024/03/04(月) 18:29:54.70 借地契約は20〜30年で、達しない年数での解約は違約金が発生する。
違約金の支払いが困難だから、郊外の広い土地に移転して
大きなアリオオープンさせるとかなかなか出来なかったんだな。
上尾駅前店、亀有駅前店が残ってるのもそういう理由。
ジャスコも福井のピア店で撤退の違約金で再開発組合で揉めて
その後今に至るまでイオン出店は地元との調整ができなくなり出店は不可能
日本唯一のイオン無し県になってるからこの問題は難しいんでしょうね。
でもイオンって違約金払って撤退した店舗って少なそう。
府中伊勢丹も再開発組合と裁判になってた。
違約金の支払いが困難だから、郊外の広い土地に移転して
大きなアリオオープンさせるとかなかなか出来なかったんだな。
上尾駅前店、亀有駅前店が残ってるのもそういう理由。
ジャスコも福井のピア店で撤退の違約金で再開発組合で揉めて
その後今に至るまでイオン出店は地元との調整ができなくなり出店は不可能
日本唯一のイオン無し県になってるからこの問題は難しいんでしょうね。
でもイオンって違約金払って撤退した店舗って少なそう。
府中伊勢丹も再開発組合と裁判になってた。
151おかいものさん
2024/03/04(月) 23:38:16.44152おかいものさん
2024/03/05(火) 07:27:19.98 ダイエーも違約金払うよりも
契約満了まで家賃払った方が安く済むからって
廃墟ビル状態にしてオーナーに訴えられたりした記憶
契約満了まで家賃払った方が安く済むからって
廃墟ビル状態にしてオーナーに訴えられたりした記憶
154おかいものさん
2024/03/05(火) 12:14:30.50 ヨーカドーって無駄にバックヤード大きくね?
グーグルマップでもそんな感じに見えるし
閉店して居抜きで別のSCになったんだがヨーカドー時代より店内が相当広く感じる。
グーグルマップでもそんな感じに見えるし
閉店して居抜きで別のSCになったんだがヨーカドー時代より店内が相当広く感じる。
155おかいものさん
2024/03/05(火) 12:18:07.70 浦和店はいつ取り壊すの?大宮高島屋同様
築50年以上の老朽化ビルで景観破壊してる。
築50年以上の老朽化ビルで景観破壊してる。
156おかいものさん
2024/03/05(火) 16:37:37.56 ひとまず鳩ロゴが塔屋に戻ってきてる
FOUND GOODを導入してる
セルフレジがある
って店は大丈夫^^
文房具 玩具の売り場も結局残りそうだな
近所の店みてると
FOUND GOODを導入してる
セルフレジがある
って店は大丈夫^^
文房具 玩具の売り場も結局残りそうだな
近所の店みてると
157おかいものさん
2024/03/05(火) 20:13:29.24 おそらく上層部の間ではヨーカドーの処遇はほぼ決まっているのでは
それがいつ現場の人間にまで降りてくるのかねえ
下手に情報流すと危険だから粘るのか
それがいつ現場の人間にまで降りてくるのかねえ
下手に情報流すと危険だから粘るのか
158おかいものさん
2024/03/05(火) 20:42:27.53 found goodでファンドが納得する訳ねえだろ笑
159おかいものさん
2024/03/06(水) 03:26:04.56 ヨークのWEBチラシの見づらさはいつになったら改善するの?
161おかいものさん
2024/03/06(水) 11:42:24.44 FOUND GOODが導入している店舗はウェブサイトの取り扱い商品欄に丸印がついてるよ
千葉県内だと今のところアリオ蘇我、松戸、我孫子のみだね
千葉県内だと今のところアリオ蘇我、松戸、我孫子のみだね
162おかいものさん
2024/03/06(水) 12:02:05.51 ふぁうんどぐっど
ふぁうんぐっど
ふぁんぐっど
ふぁんど
ふぁうんぐっど
ふぁんぐっど
ふぁんど
163おかいものさん
2024/03/06(水) 12:09:18.39 ふあん
164おかいものさん
2024/03/06(水) 12:38:54.21 投資ファうンぐっド
165おかいものさん
2024/03/06(水) 19:18:13.19 関西の店舗の情報はないのですか?
166おかいものさん
2024/03/06(水) 19:41:02.00 関西に店舗あんの?
平和堂じゃないの?
平和堂じゃないの?
167おかいものさん
2024/03/06(水) 19:47:17.82 今日、角地の好立地で繁盛してたのに何故か潰れたセブンイレブン見てびっくりしたわ。
セブンイレブンも結構苦しいんじゃないの?
だから長年出店しなかった沖縄くんだりまで出店したんだと思った。
セブンイレブンも結構苦しいんじゃないの?
だから長年出店しなかった沖縄くんだりまで出店したんだと思った。
168おかいものさん
2024/03/06(水) 21:27:11.10 >>166 平和堂は
鳩のマークだから、関ヶ原越えたら
IYがたくさんあると思った関東からの
転勤者がたくさんいるからなあ,
IYは兵庫県と大阪府にあります。
この店の行く末のうわさが知りたいのです。
鳩のマークだから、関ヶ原越えたら
IYがたくさんあると思った関東からの
転勤者がたくさんいるからなあ,
IYは兵庫県と大阪府にあります。
この店の行く末のうわさが知りたいのです。
169おかいものさん
2024/03/06(水) 21:34:05.02 IY関西地区って関東からの転勤者が多い北摂や阪急沿線には1店舗も出店せず
関東からの転勤者が少ないコテコテの大阪府南部と兵庫県の明石あたりに
ドミナント出店したのがそもそも間違ってる。
関東からの転勤者が少ないコテコテの大阪府南部と兵庫県の明石あたりに
ドミナント出店したのがそもそも間違ってる。
170おかいものさん
2024/03/06(水) 21:45:17.16 出店エリアが間違いなら、みんな閉店なのかなあ?
171おかいものさん
2024/03/06(水) 21:57:37.67 >>170
そうだろうね。全部平和堂に移管したりして。
看板も鳩2匹に変更すればいいから、客から見たイメージ的にも継承されやすいだろう。
福島のベニマルになる店も看板変更は青を緑にするだけで低コストでできそう。
そうだろうね。全部平和堂に移管したりして。
看板も鳩2匹に変更すればいいから、客から見たイメージ的にも継承されやすいだろう。
福島のベニマルになる店も看板変更は青を緑にするだけで低コストでできそう。
172おかいものさん
2024/03/06(水) 22:07:22.65 単なる撤退ではなく、ベニマルやダイイチ、ロピアに移管すると
家主に違約金払わないで済むのだろうか?
家主に違約金払わないで済むのだろうか?
173おかいものさん
2024/03/07(木) 04:23:33.65 そういえばゆめタウンのイズミに移管した店舗もあったな。あれも違約金対策?
175おかいものさん
2024/03/07(木) 17:50:03.59 イトーヨーカドー閉鎖特集だって
https://www.seikeitohoku.com/seikeitohoku-2024-03/
https://www.seikeitohoku.com/seikeitohoku-2024-03/
176おかいものさん
2024/03/07(木) 20:10:37.49 資源有効活用で建て替えしないで新築のように再生した店舗だと
https://www.yorkbenimaru-info.com/
https://www.yorkbenimaru-info.com/
177おかいものさん
2024/03/07(木) 20:17:15.63 ただのリノベーションだろ
賃貸じゃないの?
賃貸じゃないの?
178おかいものさん
2024/03/07(木) 20:30:58.42 Found good
甲府昭和店
静岡店
三島店にもできたのか( ゚д゚)
ってことは大丈夫か!?
甲府昭和店
静岡店
三島店にもできたのか( ゚д゚)
ってことは大丈夫か!?
179おかいものさん
2024/03/07(木) 22:38:53.67 今宵(木)は福島駅ソバのホテルに泊してます〜ヨーカドー入口とホボ直結w
180おかいものさん
2024/03/08(金) 05:22:08.95 ヤオコーってヨーカドーの価格ベンチマークしてそう
181おかいものさん
2024/03/08(金) 05:50:34.40 社員にサビ残させてね
182おかいものさん
2024/03/08(金) 11:22:50.33 Found good関西地区に導入されないということは閉店か?
183おかいものさん
2024/03/08(金) 11:25:07.07 ヤオコーは高いスーパーだけど
ヨーカドーが近い店は競合店対抗で
安くしてる。
ヨーカドーが近い店は競合店対抗で
安くしてる。
184おかいものさん
2024/03/08(金) 13:29:27.77 >>182
関西には導入しないのは確定なのか?
関西には導入しないのは確定なのか?
186おかいものさん
2024/03/08(金) 15:36:06.45 閉鎖まで約二ヶ月なのに未だ後継テナントが決まらない?
https://stores.itoyokado.co.jp/123
https://stores.itoyokado.co.jp/123
187おかいものさん
2024/03/08(金) 23:44:45.26188おかいものさん
2024/03/09(土) 02:59:24.17 >>187
最後の小銭稼ぎか?
最後の小銭稼ぎか?
189おかいものさん
2024/03/09(土) 07:53:48.29 川越店閉店やん!
190おかいものさん
2024/03/09(土) 07:54:50.89 https://stores.itoyokado.co.jp/287
【閉店のお知らせ】
7月29日(月)をもちまして
閉店させていただくことになりました。
地域の皆様のご愛顧に心から御礼申し上げます。
閉店まで従業員一同、心を込めて営業してまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
【閉店のお知らせ】
7月29日(月)をもちまして
閉店させていただくことになりました。
地域の皆様のご愛顧に心から御礼申し上げます。
閉店まで従業員一同、心を込めて営業してまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
191おかいものさん
2024/03/09(土) 09:18:44.66 本川越駅の真ん前の超一等地で閉店って、ヨーカドーはどれだけ商売下手なんだろう。
ちょっと高いけど品質が伴ってるまるひろが近くにあって競争厳しいのはわかるけどさ。
ちょっと高いけど品質が伴ってるまるひろが近くにあって競争厳しいのはわかるけどさ。
192おかいものさん
2024/03/09(土) 09:30:03.49 超一等地で閉店なら、どの店舗が閉店してもおかしくないな
193おかいものさん
2024/03/09(土) 11:40:50.73 だから関東首都圏以外全部閉店だって言ってんだろうが!
194おかいものさん
2024/03/09(土) 11:53:47.54 >>175
ダイユーエイト君乙
ダイユーエイト君乙
195おかいものさん
2024/03/09(土) 12:20:30.20 食品が弱いのに、日本一の優良食品スーパー
ヤオコー本社のお膝元でやってけるわけない。
最大のヨーカドーキラーはヤオコーだった。
東上線沿線店舗完全閉店は時間の問題。
続いて埼玉県から全面撤退。
ヤオコー本社のお膝元でやってけるわけない。
最大のヨーカドーキラーはヤオコーだった。
東上線沿線店舗完全閉店は時間の問題。
続いて埼玉県から全面撤退。
196おかいものさん
2024/03/09(土) 12:24:52.57 川越みたいな田舎は車社会だから
車で行き難く、駐車場にとめるのも困難な
駅前は一等地じゃない。
そういう認識がこの会社は希薄すぎる。
車で行き難く、駐車場にとめるのも困難な
駅前は一等地じゃない。
そういう認識がこの会社は希薄すぎる。
197おかいものさん
2024/03/09(土) 13:05:28.61 食品館失敗してるのに
食品が強みとか言っちゃうヨーカドー大好き(*´ε`*)
食品が強みとか言っちゃうヨーカドー大好き(*´ε`*)
198おかいものさん
2024/03/09(土) 13:38:07.35199おかいものさん
2024/03/09(土) 13:48:00.80 川越 西川口 朝霞 瀬谷って
ヨークになる前のザプライスみたいな安売り路線チラシ(売り上げ不振)
のところだよね
ほかの3店も・・・
ヨークになる前のザプライスみたいな安売り路線チラシ(売り上げ不振)
のところだよね
ほかの3店も・・・
200おかいものさん
2024/03/09(土) 14:23:49.24 川越が田舎ってw
今度観光してきなよ。
ほんとあんないい場所もったいない
ねー
何でなのかな
今度観光してきなよ。
ほんとあんないい場所もったいない
ねー
何でなのかな
201おかいものさん
2024/03/09(土) 16:06:29.92 階層分離型食品スーパーは埼玉じゃ無理だそ
202おかいものさん
2024/03/09(土) 17:41:29.98 【緊急警鐘】東日本大震災直前と酷似している…専門家が分析「スーパー南海地震」が確実に近づいている
https://friday.kodansha.co.jp/article/362772
汐見橋 難波 IY東大阪店
○ ○
\ 新今宮 |
\ ○ ○ 天王寺 IYあべの店
\ | /
\ ○ 天下茶屋
\ | アリオ八尾店
岸里玉出 ○ セブンパーク天美
/ \ IY堺店
堺 ○ ○ 堺東 アリオ鳳店
| | IY津久野店
岸和田 ○ ○ 金剛
| |
泉佐野 ○ ○ 河内長野
| |
和歌山市 ○ ○ 橋本
https://friday.kodansha.co.jp/article/362772
汐見橋 難波 IY東大阪店
○ ○
\ 新今宮 |
\ ○ ○ 天王寺 IYあべの店
\ | /
\ ○ 天下茶屋
\ | アリオ八尾店
岸里玉出 ○ セブンパーク天美
/ \ IY堺店
堺 ○ ○ 堺東 アリオ鳳店
| | IY津久野店
岸和田 ○ ○ 金剛
| |
泉佐野 ○ ○ 河内長野
| |
和歌山市 ○ ○ 橋本
204おかいものさん
2024/03/10(日) 08:40:54.26 >>169>>170
箕
面 北
宝 ○ 千
塚 / 里
甲 ○─────○ ○ 京
陽 | 伊 | | 嵐 都
園 | 丹 | | 山 河
○ | ○ | | ○ 原
| | | | | | 町
●──○──○──○──○────○────────○────●
神 夙 | 塚 | | 桂
戸 川 ○ 口 ● ○
三 今 大阪梅田 天六
宮 津
|
|出店場所
↓
(宇治)六地蔵 奈良 東大阪 あべの 八尾 (松原)天美 堺 (堺)鳳 (堺)津久野 (西宮)甲子園 明石 加古川 (姫路)広畑
箕
面 北
宝 ○ 千
塚 / 里
甲 ○─────○ ○ 京
陽 | 伊 | | 嵐 都
園 | 丹 | | 山 河
○ | ○ | | ○ 原
| | | | | | 町
●──○──○──○──○────○────────○────●
神 夙 | 塚 | | 桂
戸 川 ○ 口 ● ○
三 今 大阪梅田 天六
宮 津
|
|出店場所
↓
(宇治)六地蔵 奈良 東大阪 あべの 八尾 (松原)天美 堺 (堺)鳳 (堺)津久野 (西宮)甲子園 明石 加古川 (姫路)広畑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 大阪万博の救急搬送+7 [931948549]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- ニュー速愛国者さん激怒、漫画家が今年7月の大災害を予言?遅すぎ、いますぐ来い、さっさと日本を滅ぼせ [819729701]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- 【石破悲報】イスラエル外相「わー国は世界一攻撃されてるんよ🥺悪いのはハマスだけなんよ」来日後会見にて [359965264]