X



●○業務スーパー(神戸物産限定)269店舗目○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:16:47.99
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)268店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1697153774/

前々スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)266店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1694407526/

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
575おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:38:12.63
ヘルシオの便利さを分かってない人が多すぎる
2023/11/13(月) 10:41:16.53
最近の国内メーカーの製品が多機能高価格ばかりでダメ
単機能で安いので十分なのに
だから国内メーカーが衰退したんだろ
あと国産のフリした他国産もやめろよ
国産ナショナルの電子レンジがリコールで中国産パナになった
国産は壊れてなかったのに中国産はソッコー壊れた
具体的にはターンテーブルが死んだ
先日ラブホ行ったら同機種が置いてて同じようにターンテーブルが死んでてワロタわ
まあ均一に加熱できないだけで使えるけど
2023/11/13(月) 10:42:15.56
バルミューダの社員来てんね
578おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:46:40.11
まあ結局は自分に合った調理法で選ぶのがいいよね
ヘルシオは油をあまり使わないでいいから天婦羅や揚げ物が楽になった
579あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
580おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:50:58.52
>>576
それどうせ、OEM製品だろww
2023/11/13(月) 10:55:43.73
パンはフライパンで焼くのが一番美味い
582おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:58:05.45
でもフライパンだと中がモチモチならないでしょ
2023/11/13(月) 11:08:55.28
弱火で焼くんだよ
一度やってみ
584おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:31:14.84
>>575
実は冷凍品と言っても
冷凍野菜やシーフードの素材系がメイン
少量づつを色々混ぜて使えるんで重宝してます
ひとり者なんで大量に作り小分け冷凍が常食なんで
レンジ欠かせません
強いて言えば和風唐揚げといかの唐揚げ、
鴨のパストラミ、パイシート、ワッフル、大判焼きは
常にキープしてます
585おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:32:02.64
今川焼きだった
2023/11/13(月) 11:34:45.59
>>574
この原理は中華ライスクッカーと同じ
587おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:40:37.08
>>579
これみんな言ってるけど
貰えない(視聴がカウントされない)バグが多くて
初回のみの特典だからやり直しても
その方は既に会員ですとかで無報酬
友達とお互い何時間も無駄にさせられ愚痴られ
3度のガッカリ詐欺
2023/11/13(月) 11:49:56.80
>>579
リターン大きいな
2023/11/13(月) 12:02:26.52
ヘルシオの欠点は水を入れる手間だな
朝から面倒くさい
2023/11/13(月) 12:15:26.54
>>579へのステマレスがそろそろ来るぞ


【定型文の一例】
・サンクス試してみる。
・もうやってるよ
・これならポイントが溜まるのも楽しい
・Amazonギフトに交換できるのが嬉しい
2023/11/13(月) 12:15:47.13
>>588
ほら来たw
2023/11/13(月) 12:27:58.99
>>579
ポイント大杉じゃね?
2023/11/13(月) 12:30:08.94
>>590,591
なんでそんな皆がわかりきってること指摘して喜んでるの?
急に寒くなったけど冬休みはまだだよ
2023/11/13(月) 12:46:54.25
約一ヶ月ぶりに業務行ったら、白米がえらい値上げだな
一番安い20kgが、1,000円以上、上がってる
タイかカンボジア人っぽい若者が買ってたよ

日本人の主食はどうなってるんだ
アメリカで小麦が暴騰したら、暴動が起こるぞ
2023/11/13(月) 13:21:47.51
もう暴騰しただろ
コロナ禍中に先物価格が一気に二倍になって今は元に戻ってるという
2023/11/13(月) 13:24:33.20
>>562
生地はどれも同じだと思う
なのでどれを買っても運が悪いとハズレを引く
2023/11/13(月) 13:47:34.40
プチ大福、10月まで結構暖かかったし配送時の解凍があったのかねえ
寒い時期に買えばいささか安全かもしれない
2023/11/13(月) 14:08:56.69
大きなメンチカツ国産だしコスパも最高だな
2023/11/13(月) 14:09:07.61
プチシリーズは量が多いから一回外れ引いたらなかなか手出せなくなる
元に戻ってたって報告が続くようならまた買ってもいいけど
2023/11/13(月) 14:15:20.45
>>598
それ美味いか?wwww
2023/11/13(月) 14:16:52.84
>>600
不味いのか?
まだ食べてない
2023/11/13(月) 14:25:16.87
どっちのこと?
https://gyousu.love/minced-meat-cutlet/
通常のやつは馳走菜で調理済みのやつ買ったことあるけど
まあ普通の安い冷凍メンチカツだよ
2023/11/13(月) 14:38:53.49
水を沸騰させてその蒸気で間接的に加熱するのってエネルギー効率すごく悪そう
消費電力量は何倍くらいになるんだろう
2023/11/13(月) 15:03:26.04
空気を加熱して吹き付けるのよりは高効率かもね
2023/11/13(月) 15:12:03.03
空気だと乾燥機になってしまいそう
2023/11/13(月) 15:38:47.20
それをやってるのがエアフライヤー
2023/11/13(月) 15:58:01.07
>>602
買ったのは右の大きいやつ
2023/11/13(月) 17:22:35.50
シュトーレン入荷した?
(´・ω・`)
2023/11/13(月) 17:44:46.81
10月中旬に入荷してとっくに売り切れた
再入荷あるのかねぇ?
2023/11/13(月) 17:54:10.18
月間セールのイタリア動物ビス買ってきた
ウクライナの動物ビス(250g/158円)、先月99円だったイタビスよりもコスパいいけどあまり売れてる気がしない
1kgは多すぎるのかな
2023/11/13(月) 17:59:53.03
>>610
買ったのは250gのやつなのか1kgのやつなのか?
2023/11/13(月) 18:05:29.58
>>602
ピカタ風試してみたけどサクサクで美味かった
2023/11/13(月) 18:46:28.08
>>610
量が多いけど自分はイタビスより好みだわ
今日はジャム塗って食べたよ
2023/11/13(月) 19:51:47.23
半年前に比べたら100円前後のものは10円あがってるな
にんにくスライスは98円が178円になってて驚愕した
615おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:20:00.42
>>610
釣りかもだけど
ここで何度も不味いって言われてるからだろ
616おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:22:14.99
ビスケットとクッキーの違いってよりムセるかどうかだったな
2023/11/13(月) 21:37:23.42
先月のイタビス良かったわ
今月128円になってた
2023/11/13(月) 21:41:14.31
>>616
セールの後に値上げかと思ってたけど元の価格に戻っただけだったか
2023/11/13(月) 22:12:58.86
スペイン産のブラももってどうなん?
620おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:38:19.18
そりゃスペもも
2023/11/13(月) 22:41:09.28
ブタもも
622おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:14:07.35
吉備高原地鶏のが安くね?
2023/11/14(火) 00:17:48.30
国産が外国産より安くなったらオシマイ
2023/11/14(火) 00:33:35.17
ブラもも1198円
角切り1598円だったわ
625おかいものさん
垢版 |
2023/11/14(火) 01:19:21.09
業務スーパーアプリのチラシ全然更新されんな
626おかいものさん
垢版 |
2023/11/14(火) 01:20:55.96
太ももと言えば最近膝枕してもらってないなぁ
凄く落ち着くのに(ヽ´ん`)
2023/11/14(火) 01:34:38.38
>>626
アマゾンで2千円くらいで売ってるぞ
2023/11/14(火) 01:55:07.54
JKもも
>>626
まず風呂入れよきったねえ
2023/11/14(火) 02:58:33.45
>>617
セール期間中に30袋買ったわ
2023/11/14(火) 07:13:16.24
デヴぅ。。。
2023/11/14(火) 07:22:45.77
鶏屋さんのチキンカツ便利なんだけど
たまに皮だけのハズレが入ってるのは勘弁してほしい
2023/11/14(火) 08:37:40.33
ここの500g入の冷凍ナゲットはもも肉使わなくなってパサパサでクソ不味くなったマックナゲットより美味しいかな?
2023/11/14(火) 08:41:24.44
ナゲットって冷凍とチルドのどっちが美味い?
2023/11/14(火) 09:11:40.30
同じ袋に入ったチキンナゲットでも味が違うのに
冷凍とチルドの比較なんて知らんがなw

自分で確認しろポケ
2023/11/14(火) 09:46:53.06
韓牛、韓飯を使った商品ありますか
2023/11/14(火) 10:21:42.15
>>631
むしろ当たりじゃないか
衣だけという幻のハズレがあるらしいが
2023/11/14(火) 10:25:55.23
グラボやcpuの冷却に使うヒートパイプをコイル状にして内釜を入れる容器にしているのかな。
一箇所を加熱することで内釜全体に平均的に熱を伝えられるのなら。
638おかいものさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:36:33.98
>同じ袋に入ったチキンナゲットでも味が違うのに
また味障ジジイ来てんねw
639おかいものさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:41:09.33
豚さんのランキングあるのかな
日・米<スペイン<メキシコて感じ?
2023/11/14(火) 11:48:28.34
大ざっぱにクニデワケルコトニ意味はない
641おかいものさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:50:32.84
何のランキング?w
2023/11/14(火) 12:23:21.58
手羽のやつ味濃いな
先の方までホロホロなのはさすがだが
2023/11/14(火) 12:25:08.92
>>635
韓牛って和牛より美味いらしいな
食ってみたい。和牛は、日帝強占期時代に韓牛を収奪したのが起源らしい
2023/11/14(火) 12:29:37.79
そんなに高いものじゃないんだから
食ってから感想を述べればいいのに・・・

食ってみたい。って
2023/11/14(火) 12:30:51.59
>>643
朝鮮人の妄想
2023/11/14(火) 13:52:15.98
ブラジルの豚肉は世界で評判いいよな
2023/11/14(火) 14:22:18.03
豚ロスカツ748円ワロタ
ついこの前は578円だったのに
2023/11/14(火) 14:35:20.31
ハーブチョリソージャーマンの三種ウインナー激劣化
ブヨブヨさ加減がパワーアップしてるからつなぎ増やして肉減らしたか
トマトソースとオレガノで誤魔化せない品質は久々に出会った
2023/11/14(火) 15:00:18.78
>>637
チー牛
2023/11/14(火) 15:43:45.00
たまごさらに値段が下がって208円になってた
2023/11/14(火) 16:07:17.85
>>643
だったら和牛みたいに世界で人気になるはずだがおかしいね
2023/11/14(火) 19:03:23.72
ブランド名を聞いて美味そうと感じるのはイベリコ豚とアグー豚か
業スーとは無縁の話だが
2023/11/14(火) 19:11:22.32
イベリ子豚
2023/11/14(火) 19:30:12.10
みなさんギョムギョッス業スーで美味い食材教えて下さいずっとハズレ引いてます
2023/11/14(火) 19:47:33.65
食材は普通なので調理の腕を磨きましょう
弘法筆を選ばずです
656おかいものさん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:03:12.41
素材自体不味い物はどう調理しても不味いのだ〜
それでいいのだ
2023/11/14(火) 20:38:42.74
>>656
そういう人はちょっと可哀相だよね
658おかいものさん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:58:39.63
ギョムの冷凍野菜
くそ不味いじゃん
659おかいものさん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:38:49.36
冷凍野菜が美味いわけねーじゃん
2023/11/14(火) 22:42:48.47
枝豆くらいだな
つか塩味は流水解凍おけで塩味じゃないふつうのは火を通せって買いてるな
2023/11/14(火) 22:44:41.68
むき枝豆も火を通せって書いてる
2023/11/14(火) 22:47:45.52
>>652
今は三元豚(ハイブリッド)しか無いのでそれは無い
2023/11/14(火) 22:54:48.03
ベーコン1617→…か
4月までは128円だったのにな
2023/11/14(火) 22:55:13.88
3連ハーフバーコンのことね
2023/11/14(火) 23:00:32.98
バーコン?なんやそれ
2023/11/14(火) 23:01:40.09
666,
2023/11/14(火) 23:27:55.37
ベーコンは4連にすべきだ。
2023/11/15(水) 00:25:21.33
バゴーン食べたい
2023/11/15(水) 01:31:02.89
レジの近くに業務田スー子のレシピ本売ってた 1000円
2023/11/15(水) 02:18:51.96
マカロニサラダ1kgもポテサラみたいに2つに分けた袋にしてちょんまげ。マカロニみたいなドロドロなやつこそそうすべきはずなんだけどなあ
671おかいものさん
垢版 |
2023/11/15(水) 04:34:58.99
>>650
ここの玉子は血が混じってることがよくあるから嫌い
2023/11/15(水) 04:54:56.47
血の何が悪い
それが自然で普通
むしろ徹底的に血が混じらないようにしてる卵の方が不安だわ
673おかいものさん
垢版 |
2023/11/15(水) 05:01:15.80
卵も生鮮品同様地域や店で仕入れが違う
うちの方じゃ一度もそんな事ない
674おかいものさん
垢版 |
2023/11/15(水) 05:13:38.49
卵の血が嫌って見た目だけだろ
血が入ってる方が栄養あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況