X



●○業務スーパー(神戸物産限定)269店舗目○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:16:47.99
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)268店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1697153774/

前々スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)266店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1694407526/

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
2023/11/11(土) 17:12:50.32
>>473
卵も大きさがあり小さいのは安い
2023/11/11(土) 17:33:01.51
近所の店は一番小さいサイズのは198円だったな
2023/11/11(土) 17:58:09.19
>>474
マジかよ!知らなかった
477おかいものさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:02:41.69
同じメーカーの同じ鶏卵でも
こっそり1パックの総重量を減らしてるのあるよね
2023/11/11(土) 18:20:44.25
>>477
マジで?毎回ちゃんと表示見ておこう
2023/11/11(土) 18:57:11.26
ギョム
業スーなんて言う奴は素人、ニワカ
本物は業務って言うんだぞ
朝食うラーメンを朝ラーって言う奴もニワカだからな
2023/11/11(土) 19:27:38.89
好きなように呼ばせろやバカ
2023/11/11(土) 19:30:27.26
>>479
卵バカ
2023/11/11(土) 19:33:24.02
ギョム
バカ丸出しwwww
483おかいものさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:39:25.52
陰部丸出しで表を闊歩したい
2023/11/11(土) 19:41:41.35
>>482
死んどけゴミ
2023/11/11(土) 19:46:50.81
存在する価値のない人が暴れてるよね
2023/11/11(土) 19:51:11.86
ギョムのおねーさんは黒のスキニーはくように指導されてるのですか?
2023/11/11(土) 19:51:12.96
ギョム言う奴にゴミなんて言われたくないわ
ハゲwwww
2023/11/11(土) 19:52:42.73
ギョスパだよなw
2023/11/11(土) 19:55:27.12
>>487
ゴミカスwww
2023/11/11(土) 19:55:51.30
ギョッスだよ
2023/11/11(土) 19:58:31.31
ギョムパ
2023/11/11(土) 19:59:05.09
ギョッスさんって人が昔いてな
493おかいものさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:01:52.63
ギョッス(´・ω・`)
2023/11/11(土) 20:04:18.89
彼女いない歴=年齢、50代、ハゲって感じだろうな
2023/11/11(土) 20:06:35.64
>>494
自己紹介か?
2023/11/11(土) 20:09:43.84
ギョム言う奴
デブwwww
2023/11/11(土) 20:11:15.66
ギョムゴミカス=ギョッス
ギョッス!オラデブ!
2023/11/11(土) 20:13:45.87
ギョッス!(´・ω・`)
2023/11/11(土) 20:14:49.93
>>497
しね夫さん久しぶり
2023/11/11(土) 20:15:34.11
昨日ギョッス行って鶏屋さんチキンカツ買ってきたよ
ギョッス最高!
2023/11/11(土) 20:18:28.20
ギョギョギョ!これはギョッスですよ!ギョギョギョ
2023/11/11(土) 20:20:50.70
ここ誰もいないな
2023/11/11(土) 20:22:14.20
俺ガイル
504おかいものさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:41:43.66
民度の低い地域は
ギョムですら無料の牛脂サービスが無いんだよね
2023/11/11(土) 20:50:54.17
無料牛脂あるスーパーも最近は個数制限掛けてるとこあるぞ
メガドンキなんか1パックに一個の決まりになっちまった
2023/11/11(土) 20:56:59.29
1パックに1個でなんか困ることでもあるのか
2023/11/11(土) 21:11:50.54
鷲掴みにして持ってくお前みたいな馬鹿が居るから一個だけ欲しい人が貰えなかったりするんだろ
508おかいものさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:57:59.14
ギョスパに餃子の皮売ってる?
509おかいものさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:59:28.81
ある
2023/11/11(土) 22:06:05.30
発狂爺落ち着いたか
ここで存在を認めてもらおうと叫んでも悲しいだけだぞ
2023/11/11(土) 22:09:19.52
>>508
ワイの伸び切った皮なら余っとるで
2023/11/11(土) 22:10:37.37
>>498
違う
ギョッスは顔文字が先


(´・ω・`)ギョッス!
2023/11/11(土) 22:37:35.72
>>239
今日イギリスパン普通に売ってたからたまたま売り切れてただけだろうな
2023/11/11(土) 22:38:42.08
まじであの黒スキニー深呼吸したい
515おかいものさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:52:02.96
魚酢。
2023/11/11(土) 22:55:57.03
ギョムカに入会するとクーポンもらえるんやな
クレカより還元率低いから微妙なわけだが・・・

とりあえずカレンダー貰ってきた
2023/11/11(土) 23:10:51.48
>>470
漁師或いは漁師から買ってる問屋が安く日本人に売るくらいなら在庫として積んどいて
「風評被害のせいで売れませーん、補償して!」ってやってんじゃないの?
2023/11/11(土) 23:27:52.68
>>517
こんなことしてたとしたら
二重のムダ
今流行りのSDGsと、ま反対なこと
2023/11/11(土) 23:39:40.00
ほたて御殿建ててるような金持ち連中を支援する必要は全くなし
東北でちゃんと漁している人たちを支援しましょう
2023/11/11(土) 23:49:18.64
いつも買ってたビン入りの鶏そぼろがパウチになって200g198円で売ってたけどこれって実質値上がり?
もういいやって思って買うの辞めた
2023/11/11(土) 23:56:33.81
>>519
いつものやつ 
https://i.imgur.com/qL95uyd.jpg
https://i.imgur.com/Gim6xLE.jpg
https://i.imgur.com/ldtydP5.jpg
https://i.imgur.com/8fytIEb.jpg
2023/11/12(日) 00:00:53.38
これも
https://i.imgur.com/GMAtkVj.jpg
523おかいものさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:29:48.66
漁師なんてやってる事は泥棒と変わらんからな
2023/11/12(日) 06:33:13.76
ホタテは豆しばCMで目が80個あるとか言っててどうやら貝ひもの黒いつぶつぶが目らしいのできっしょ…て思って貝柱しか食えなくなった
525おかいものさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:37:10.27
レンジの話が出てたのでちょっと愚痴らせて…
我が家のスチームオーブンレンジが
突然逝ってしもうた
オーブンは使えるのにレンジがダメ
結局掃除が面倒そうでスチームとかたくさんある機能
殆ど使った事無かったから次は
バルミューダとかシンプルなのに、と思いつつも
パンなんかも焼くから大きさも担保したい
今朝はストックの冷やご飯も温めることもできず
急ぎ必要なのに欲しい機種がある訳でもなく
どんなタイプにするか探すのがまず面倒で
朝から鬱
2023/11/12(日) 09:39:58.14
この情弱は無視で
2023/11/12(日) 09:41:59.07
サミット/4〜9月売上高1639億円、過去最高を更新
はたして神戸物産は?
2023/11/12(日) 10:16:10.53
物価高で売上が上がってるだけだぞ
業務スーパーも値上げばかりしてるから
過去最高更新じゃないか
2023/11/12(日) 10:24:07.43
で、純利益は?
530おかいものさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:24:39.09
>>525
多機能は壊れやすいよな
特に高性能だと

昔にシャープの4万くらいのオーブンレンジ買ったけどオーブン機能は数える程しか使ってないw
10年持たなかったな
次に買ったのは電気屋のセールで3千円で買ったダイウの単機能レンジ
オーブン必要ないから困らなかった
今年の春に調子悪くなるまで15年持った

今のはジモティでタダで貰ってきたナショナルのオーブンレンジ
ナショナル時代のだから古いけど元気に動いてる
2023/11/12(日) 10:33:30.60
高機能家電は壊れやすいし、壊れたらすごく困るよね
ワイはテレビデオが壊れたときに悟った
2023/11/12(日) 10:40:12.05
去年末にレンジぶっ壊れて慌ててアマで買ったよ
温める専用なら1万くらいだけどパンも焼きたかったから3万くらいの買った
でも数字の液晶が光らない仕様だったりいろいろ問題があってもっと調べればよかったと後悔
2023/11/12(日) 10:41:16.50
バルミューダのスピーカーが38500円もするけど、今までにない音楽体験が出来て光って綺麗だから欲しい。しかしバルミューダって、トースターだけかと思ったら、スピーカーでもJBLとかSONYとか超えてくるの作っていて凄いな
2023/11/12(日) 10:43:37.01
どんなもんでも乱雑に扱うとすぐに壊れるもんで
壊れ自慢は乱暴自慢と昔から言われてますよね
2023/11/12(日) 10:44:52.94
>>531
高機能?
君高卒?
536おかいものさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:47:37.70
レンジは1万円でオーブンは5千円ので別々に持てばいいだろ
2023/11/12(日) 10:50:22.09
液晶テレビはちょっと体が当たって倒れただけで、画面が映らなくなった…
昔のブラウン管テレビじゃこんな事なかったのにな
2023/11/12(日) 11:00:58.97
ちょっと当たっただけ
 ↑
すぐバレる嘘を平気でつく
2023/11/12(日) 11:04:15.01
ブラウン管テレビもちょっと体が当たっただけで倒したのか
2023/11/12(日) 11:06:41.36
昔からあるレンジオーブントースターの機能が付いただけの
メインがレンジの3〜5万のやつが一番使いやすくて壊れない
トーストも7分くらいでできるし
おまけ程度のオーブンでもケーキも焼けるしかなり優秀
2023/11/12(日) 11:15:57.06
バルミューダって情弱ホイホイだよなあ
2023/11/12(日) 11:28:02.65
レンジ専用は有ってもオープン専用は無い
2023/11/12(日) 11:41:56.66
バルミューダっていろいろ手出してあかんようになったとこか
2023/11/12(日) 11:47:39.11
5年前くらいに量販店の春の新生活応援フェアみたいなので買った1人用の東芝の洗濯機はクソクソのクソでびっくりした
2023/11/12(日) 11:55:24.61
>>527
サミットはマヨネーズの値段がおかしい
2023/11/12(日) 15:11:29.38
一応、ビルドインか業務用なら電気オーブンだけのやつあるんじゃね
そんなデカブツを買えるなら、比較対象は多機能レンジじゃなくてガスオーブンだろうけど
2023/11/12(日) 16:34:32.61
行きつけの店舗で夏場お気に入りのチョコ置かなくなって、他の店舗まで買いに行ってたんだけど、久しぶりに行ったらまた復活しててうれしい
ついでに前はあった鮮魚コーナーがまるっとなくなってた

>>525
家電板で自分の普段の用途と予算と置けるサイズ書いてオススメ聞いてみたら?
>>533
スマートフォン…いや、なんでもない
2023/11/12(日) 17:26:59.55
レンチンチャーハン類の個食版180gが出てきたな
1kgのデザインのちっちゃいの

今は200gの従来品と混在してる
値段は同じ92円
2023/11/12(日) 17:58:05.27
久々に冷凍ポテトが買いたくなって、値段見たら348円になっていた。いつから?
円安いやーん。
2023/11/12(日) 18:30:23.86
>>531
それ高機能で無く機能が多いだけの多機能じゃん
洗濯機と乾燥機が別々ならまだしも一緒になった奴だと片方の機能が壊れると困るのと同じな

>>537
ブラウン管のは街の電器屋さんに修理依頼とか出来たけど、液晶のたと修理より買い換え勧められるよな

>>548
内容量を1割削減して値段据置、ステルス値上げ品だね
200g相当に換算すると102円、10円↑約11%の値上げ
551おかいものさん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:08:06.58
え?
ハイスペック家電だからって、多機能とは限らないでしょ
なに言ってるの?
2023/11/12(日) 19:12:42.32
ワイは「高機能」って書いてるのに
勝手に「多機能」と脳内変換して無粋なツッコミ入れるの
やーめーてー

(by横山昭二)
2023/11/12(日) 19:26:35.32
だれそれ
554おかいものさん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:16:57.46
ブルーベリージャムだけ高いんだね
555おかいものさん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:46:37.07
栄養素高いとかあるんか
マンゴーでいいよな
2023/11/12(日) 21:01:36.16
冷凍イチゴでジャム作れば安上がり
557おかいものさん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:40:51.86
>>525
ヘルシオグリエは安くて便利
2023/11/12(日) 21:44:26.61
冷凍イチゴでブルーベリージャムとな
2023/11/12(日) 22:04:37.33
>>553
知らんのかい
日本人なら全員が知っている弁護士だったのに
2023/11/12(日) 22:20:19.31
>>559
今は令和、Z世代は知らんでしょ
2023/11/12(日) 23:58:55.18
この流れで誰だか思い出したわ
一時話題になっただけで全員が知ってるとかありえんだろ頭悪すぎ
562おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 00:13:49.19
みたらしもちっこは固いって数人から報告あったけど、他の大福系はモチモチしてる?
ずんだ味が気になってる

売り場見たらみたらし、あんこ、ずんだは売ってたけどチョコは売り切れだった
ちょこが1番人気なのかな?
563おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 00:17:10.88
>>550
単純に値上げだね
ずっと昔はローソンでも冷凍チャーハンが200gほどで100円と安かったからたまに買ってたんだよ
でも2〜3年ほど前に一気に値上げしたから買えなくなった
564おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:04:37.94
>>530
電子レンジのマグネトロンの寿命が5〜10年で
交換にも2〜3万、延長保証でも対象外で仕方ないらしい
レンジ主体で大事に使ってたから見た目はピカピカだし
レンジ以外の機能は問題ないから廃棄は勿体なかったよ
使用頻度低めだけど10年以上だから保った方なのかな…

>>533
前が32L、バルミューダ18Lで自分の用途では
ちょっと容量小さすぎたのとレンジについては
口コミで壊れやすい温めムラが大きいと
辛口ばかりで諦めた、トースターは良いのにね?

結局国産一流電機メーカーと決めてたのに
色々見過ぎて悩みはじめちゃったんで
見た目重視で値段、評価合わせてたら
シロカのSX-20G151って言うので注文しました

他のみなさん合わせ自分語りの愚痴に付き合ってくれて
ありがとう、業務は冷凍ものが便利なだけに
数日でもレンジ無しだと辛いですね

チラ裏、長文すみません!
2023/11/13(月) 08:42:31.52
>>564
レンジ決まってよかったね
ちなみに冷凍品はいつも何買ってる?おすすめとかある?
2023/11/13(月) 09:04:48.82
わかりやすい。。
2023/11/13(月) 09:51:29.57
バルミューダでトースター、レンジ、炊飯器とか揃えると高いから妬まれるのも分かる。しかし、機能は最先端ですごいぞ
2023/11/13(月) 10:04:41.40
思い込みの激しい人って居るよね
騙す方からしたら簡単だ
2023/11/13(月) 10:13:09.08
パナソニックとかが出来ない技術を搭載してんだから、バルミューダは少し高いのも分かる。掃除機のダイソンとかと同じだよ
2023/11/13(月) 10:14:31.11
>>567
トースターは使っている
結構お気に入り
571おかいものさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:25:01.16
バルミューダは機能推しするやつじゃないだろ
2023/11/13(月) 10:28:01.96
バルミューダが最先端ってのはギャグのつもりなんだろ?w
2023/11/13(月) 10:30:25.38
バルミューダは機能がすごいんだよ。トースターは有名だが、炊飯器も蒸気の力で炊き上げる今までにない最先端方式で大手メーカーはどこも真似出来てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況