ギョミャァー (⌒⌒)
ギョミャァー (⌒\/⌒)
∧,,▲ (_ _/\_ _)、
ミ,,・ω・ミ (_. ,、__) )
~(;;;;uuノ KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです
[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)268店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1697153774/
前々スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)266店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1694407526/
業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
探検
●○業務スーパー(神戸物産限定)269店舗目○●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おかいものさん
2023/11/01(水) 22:16:47.992おかいものさん
2023/11/01(水) 22:24:23.49 逸物。
2023/11/02(木) 09:33:47.41
2023/11/02(木) 10:08:59.26
統失
2023/11/02(木) 11:09:52.38
地味にチラシにのってない特売品とかもあるから月初の業スー訪問は楽しみ
6おかいものさん
2023/11/02(木) 13:05:24.30 てか昨日行ったが値上げしてるレギュラー品はあっても値下げしてるのは見掛けなかった印象
しかも多少レギュラー品が値付けシール共々棚から消失してた
※元々は100円だったハラペーニョの缶詰が先月は135円?が昨日は158円やった
メーカーはナチョス?だったか🤔同じ物が1.5倍なんて勿論かわなかったぜ!
消費者にとって円安時の輸入品は百害あって一利なしやで?
のぅ?
しかも多少レギュラー品が値付けシール共々棚から消失してた
※元々は100円だったハラペーニョの缶詰が先月は135円?が昨日は158円やった
メーカーはナチョス?だったか🤔同じ物が1.5倍なんて勿論かわなかったぜ!
消費者にとって円安時の輸入品は百害あって一利なしやで?
のぅ?
2023/11/02(木) 13:13:18.70
例の激安ウインナーは総力祭終わっても378→418(+税)でそこまで値段変わらなかった
慌てて買いだめする事なかったわ
慌てて買いだめする事なかったわ
2023/11/02(木) 13:50:56.00
んなこと言ったらほとんどそうだろ
2023/11/02(木) 14:48:52.31
理由もなく値下はしないだろ
値上げした商品の値が多少戻ったりってのはあるが
値上げした商品の値が多少戻ったりってのはあるが
10おかいものさん
2023/11/02(木) 15:38:37.90 お前らが家に切らせたことないものって何?
11おかいものさん
2023/11/02(木) 15:51:04.2312おかいものさん
2023/11/02(木) 16:18:17.99 10月は硬いイタビスずっと食べてたけど
動物ビスケット1kg450円は厚さ2倍あるのに硬さを感じなくて
ほんのり牛乳っぽい風味あって食べやすい
ご飯1合食べ後にパクパク200g食べて止まらなくなるw
動物ビスケット1kg450円は厚さ2倍あるのに硬さを感じなくて
ほんのり牛乳っぽい風味あって食べやすい
ご飯1合食べ後にパクパク200g食べて止まらなくなるw
13おかいものさん
2023/11/02(木) 16:48:33.70 つゆの素とユニバースターコーヒーは切らさないようにしてる
14おかいものさん
2023/11/02(木) 16:50:16.65 特売のときにネスカフェクラシック買った方が安くね?
15おかいものさん
2023/11/02(木) 16:54:03.24 メガチョクやっぱうめえわ
買い占めてくればよかった
買い占めてくればよかった
16おかいものさん
2023/11/02(木) 16:54:34.93 ハチのカレー粉と中力粉かな
17おかいものさん
2023/11/02(木) 17:05:48.90 「potato crisps」っていうポテトチップスのチリ味が見当たらないんだが生産中止?
オリジナル味(塩味)で我慢してるわ。
体に悪いと分かっていながら最近は帰宅時に筒を1本食べてしまう
オリジナル味(塩味)で我慢してるわ。
体に悪いと分かっていながら最近は帰宅時に筒を1本食べてしまう
18おかいものさん
2023/11/02(木) 17:13:57.79 128円の中力粉が箱4段で売ってたわ
どんだけ在庫あるんだよ
どんだけ在庫あるんだよ
19おかいものさん
2023/11/02(木) 17:20:30.03 円安でも他国は物価高で売れずに余ってるからな
20おかいものさん
2023/11/02(木) 17:21:34.78 取りやすいように空箱でかさ上げしてるだけじゃないの?
22おかいものさん
2023/11/02(木) 17:34:15.83 身長160pだけど頭の位置にあって
大人じゃないと取れない高さに中力粉だけ積まれてた
大人じゃないと取れない高さに中力粉だけ積まれてた
24おかいものさん
2023/11/02(木) 18:40:28.42 カレー粉値上がりすぎ
25おかいものさん
2023/11/02(木) 19:00:44.64 鬼殺し安くて酔えるな
26おかいものさん
2023/11/02(木) 19:27:27.31 もうカリーグリーンカレーのペーストかな
ココナッツは痛いとこやけど
ココナッツは痛いとこやけど
27おかいものさん
2023/11/02(木) 19:56:27.20 牛豚ハンバーグ買ったよ思ったより美味かった
マルシンハンバーグより美味いな
また買うわ前スレで教えてくれた人ありがとう
マルシンハンバーグより美味いな
また買うわ前スレで教えてくれた人ありがとう
28おかいものさん
2023/11/02(木) 20:39:50.1930おかいものさん
2023/11/02(木) 22:14:56.78 前スレの山椒の話だが、もぐナビって所の情報だと
2015〜2016年頃だとハチ純山椒10gで130円だったらしい
俺は花椒で代用することにした
2015〜2016年頃だとハチ純山椒10gで130円だったらしい
俺は花椒で代用することにした
31おかいものさん
2023/11/02(木) 22:18:39.20 山椒たっか
鳥貴族いくときめちゃくちゃかけよ
鳥貴族いくときめちゃくちゃかけよ
32おかいものさん
2023/11/02(木) 22:29:37.05 業務スーパーが11月の月間特売チラシ公開! 「プリマハム あらびきウインナー 700g」税込537円、「ひとくちいかフライ 500g」税込365.04円、「レーズン 400g」税込278.64円、「お城納豆 マミ小粒 40g×3P」税込59.40円など
[2023/11/1 11:04]
https://netatopi.jp/article/1543659.html
[2023/11/1 11:04]
https://netatopi.jp/article/1543659.html
33おかいものさん
2023/11/02(木) 22:36:56.65 それ民国周辺だけの話でしょ
34おかいものさん
2023/11/02(木) 22:40:35.04 イカフライ
関東はないのかコンチキショーと思ってたら関東だけないのかよ
ふざくんな
関東はないのかコンチキショーと思ってたら関東だけないのかよ
ふざくんな
35おかいものさん
2023/11/02(木) 22:58:13.86 レーズン身体にいいんかいな
36おかいものさん
2023/11/03(金) 01:25:46.1737おかいものさん
2023/11/03(金) 01:58:39.77 和幸 ロースかつ御飯1,380円
これとほぼ同じものが、業務スーパー「豚ロースカツ」642円(税込)1枚あたり約128円を使えば、白米やキャベツの千切りなどを入れても300円以内で再現できるってある意味凄いよな
これとほぼ同じものが、業務スーパー「豚ロースカツ」642円(税込)1枚あたり約128円を使えば、白米やキャベツの千切りなどを入れても300円以内で再現できるってある意味凄いよな
38おかいものさん
2023/11/03(金) 02:56:38.48 馬鹿なのかな?
39おかいものさん
2023/11/03(金) 05:53:40.19 >>37
バカ舌はオートミールでも食っとけ
バカ舌はオートミールでも食っとけ
40おかいものさん
2023/11/03(金) 06:51:58.75 トンカツなんて豚肉に衣付けて揚げただけ
どれもたいして味は変わらん
どれもたいして味は変わらん
41おかいものさん
2023/11/03(金) 06:58:07.69 業スー材料で安く美味しいトンカツが作れる!とかレスすればいいだけなのにわざわざ他と比較して反感買うスタイル
42おかいものさん
2023/11/03(金) 07:54:27.34 あれ生姜焼き用だよね
44おかいものさん
2023/11/03(金) 08:05:00.56 値段によって感じる美味さが変わってしまうのが真のバカ舌
45おかいものさん
2023/11/03(金) 08:17:23.06 >>40
バカ舌は徳用ウインナーでも食っとけ
バカ舌は徳用ウインナーでも食っとけ
46おかいものさん
2023/11/03(金) 08:20:39.6247おかいものさん
2023/11/03(金) 08:25:21.55 旨味が逃げるから味付けしないかんけど低温調理した肉で
トンカツ作るとすごい柔らかいよね
トンカツ作るとすごい柔らかいよね
49おかいものさん
2023/11/03(金) 08:36:51.8550おかいものさん
2023/11/03(金) 08:36:52.50 ミスター味っ子のトンカツの話読んだときはトンカツ食いたくなった
二度揚げだ!
その後の無菌豚のも機会があれば食してみたいもんだ
二度揚げだ!
その後の無菌豚のも機会があれば食してみたいもんだ
56おかいものさん
2023/11/03(金) 13:23:15.27 初めて偽プリングルス食べたけど粉っぽくてしょっぱかったわーん
57おかいものさん
2023/11/03(金) 13:25:56.22 地方限定かもしれんが小川屋の屋台風ラーメン5食入り198円は1食40円レベルじゃない
半生麺で博多の屋台と比べて加水多めな感じだけど麺もスープもソコソコいける
飲み屋のフードで使っても不満が出ないレベル
半生麺で博多の屋台と比べて加水多めな感じだけど麺もスープもソコソコいける
飲み屋のフードで使っても不満が出ないレベル
58おかいものさん
2023/11/03(金) 14:39:08.30 買いに行ったら、月末入るオートミールがメーカー欠品で入らないそうだ。
59おかいものさん
2023/11/03(金) 15:58:59.86 2日連続で1kgの動物ビスケット食べたから
買いだめしたイタビス食べてみたら大分硬いわ
冷凍保存した動物ビスケットをスグ食べてもサクッとしてる
脂質が動物13g、イタビスはちみつ12gで硬くなる油の少なさなのに
動物ビスケットは油たった13gでサクサクしてて驚いたw
買いだめしたイタビス食べてみたら大分硬いわ
冷凍保存した動物ビスケットをスグ食べてもサクッとしてる
脂質が動物13g、イタビスはちみつ12gで硬くなる油の少なさなのに
動物ビスケットは油たった13gでサクサクしてて驚いたw
62おかいものさん
2023/11/03(金) 16:36:02.7365おかいものさん
2023/11/03(金) 17:06:38.50 やはりバカ舌には業務スーパーのハンバーグがお似合い
66おかいものさん
2023/11/03(金) 17:13:24.9968おかいものさん
2023/11/03(金) 17:26:32.2269おかいものさん
2023/11/03(金) 18:52:02.13 牛豚ハンバーグ美味かったよお前らも食べてみ?
70おかいものさん
2023/11/03(金) 19:16:48.95 >>68
サワークリームはプリングルスやトップバリュに比べて日本人には馴染みの無い変な香料を感じるよね。
サワークリームはプリングルスやトップバリュに比べて日本人には馴染みの無い変な香料を感じるよね。
71おかいものさん
2023/11/03(金) 22:27:59.08 筒ポテチ
塩買ったつもりが辛いやつ
サワー買ったつもりがゲロマズわさび
塩買ったつもりが辛いやつ
サワー買ったつもりがゲロマズわさび
72おかいものさん
2023/11/03(金) 23:00:55.35 プリングルスのパクリのわさびゲロマズだよな
へんな辛みがある
へんな辛みがある
73おかいものさん
2023/11/04(土) 00:27:31.09 所詮は毛唐の味覚で作っとるからな
74おかいものさん
2023/11/04(土) 01:09:34.31 その毛唐の食べ物を丸パクして喜んで食う猿マネ族の田舎島が東洋にあってな
75おかいものさん
2023/11/04(土) 02:51:17.38 とんかつが何処で食べても同じならハンバーグだって何処で何を買っても同じだろ
76おかいものさん
2023/11/04(土) 02:56:37.91 山で食べるおにぎりはうますぎる
77おかいものさん
2023/11/04(土) 03:30:40.61 ハンバーグは肉の配合割合とかで全く違うだろ。つなぎと鶏肉ばかり混ぜた不味いのとかあるし
78おかいものさん
2023/11/04(土) 03:39:14.37 冷凍餃子は豚だけじゃなくて馬肉と鶏肉も入れてる商品多いんだな。知らなかった
79おかいものさん
2023/11/04(土) 07:51:34.53 寮生活してた高校時代、一時帰宅したその日の夜は晩飯を食べた後に
プリングルス1缶とポカリ2L飲みながら見る映画が楽しみだった
今思えば超高カロリー
プリングルス1缶とポカリ2L飲みながら見る映画が楽しみだった
今思えば超高カロリー
82おかいものさん
2023/11/04(土) 09:56:57.5983おかいものさん
2023/11/04(土) 10:02:31.21 >>59
お爺ちゃん?
お爺ちゃん?
85おかいものさん
2023/11/04(土) 10:06:32.5786おかいものさん
2023/11/04(土) 10:18:22.36 高級店でコッソリ業スーのカツだされてもウメーウメーいいながら食いそうw
87おかいものさん
2023/11/04(土) 11:05:02.00 まぁスーパーの惣菜とんかつでも
家で油であげ直すだけでマジウマーに生まれ変わるからな
スーパーの惣菜買う様な奴はそんな手間かけずに
レンチンするだけとかが99.99%だろうが
家で油であげ直すだけでマジウマーに生まれ変わるからな
スーパーの惣菜買う様な奴はそんな手間かけずに
レンチンするだけとかが99.99%だろうが
88おかいものさん
2023/11/04(土) 11:27:36.62 揚げ物は油たっぷり使って揚げるのが一番美味い
89おかいものさん
2023/11/04(土) 11:59:32.35 >>85
そんな小手先の小細工より肉質上げた方が美味い。鹿児島黒豚使うとかな
トンカツに使われる豚肉の産地
和幸 アメリカ
松のや アメリカ
義務スーパー アメリカ
ちなみに和幸は、伊勢丹にある和幸匠庵だと、鹿児島黒豚ロースカツ膳3600円と、普通の和幸のロースカツ御飯より2000円以上高いのあるけどな
そんな小手先の小細工より肉質上げた方が美味い。鹿児島黒豚使うとかな
トンカツに使われる豚肉の産地
和幸 アメリカ
松のや アメリカ
義務スーパー アメリカ
ちなみに和幸は、伊勢丹にある和幸匠庵だと、鹿児島黒豚ロースカツ膳3600円と、普通の和幸のロースカツ御飯より2000円以上高いのあるけどな
90おかいものさん
2023/11/04(土) 12:10:52.69 人生ワーストレベルと思ったつくねハンバーグを褒めてる
youtubeレビュー動画があって脱糞した
マジかよと思ったけどおいしいですよねとかコメント付いてるしw
味覚って思っていたより人それぞれなんだな
一方、某貧乏飯のup主よ、収益あるうちに調理器具に
金かけておけ
自炊環境が整っていれば一食100円くらいで結構満足な
食事作れるぞ
なぜかこんな時期にうなぎネタ
土用の丑の日でうなぎって夏の話で今は秋土用だぞ
ネタにするなら「た」の付く食べ物や青魚
それにツッコミのないコメント民にも泣けたw
youtubeレビュー動画があって脱糞した
マジかよと思ったけどおいしいですよねとかコメント付いてるしw
味覚って思っていたより人それぞれなんだな
一方、某貧乏飯のup主よ、収益あるうちに調理器具に
金かけておけ
自炊環境が整っていれば一食100円くらいで結構満足な
食事作れるぞ
なぜかこんな時期にうなぎネタ
土用の丑の日でうなぎって夏の話で今は秋土用だぞ
ネタにするなら「た」の付く食べ物や青魚
それにツッコミのないコメント民にも泣けたw
91おかいものさん
2023/11/04(土) 12:13:53.66 11月あたりが1番ウナギが美味しいらしいからね
うなぎが不味くて売れない夏に土用の丑の日で流行らせたと聞いた
うなぎが不味くて売れない夏に土用の丑の日で流行らせたと聞いた
92おかいものさん
2023/11/04(土) 12:59:29.68 うむ
93おかいものさん
2023/11/04(土) 15:23:53.14 以前おすすめされたチョコババロア濃厚で旨いわ
冷凍して20秒レンチンして食べるのが一番
冷凍して20秒レンチンして食べるのが一番
94おかいものさん
2023/11/04(土) 15:43:31.6295おかいものさん
2023/11/04(土) 15:55:07.33 >>86
連れが太郎不味くて食えんって言ってる知り合いに
BBQで太郎の肉食わせたらうまいうまい食ってたと言ってた
でも流石に高級店での肉すり替えはバレると思うよ
特にこの冷凍トンカツ結構噛みごたえのある肉だからね
連れが太郎不味くて食えんって言ってる知り合いに
BBQで太郎の肉食わせたらうまいうまい食ってたと言ってた
でも流石に高級店での肉すり替えはバレると思うよ
特にこの冷凍トンカツ結構噛みごたえのある肉だからね
96おかいものさん
2023/11/04(土) 15:56:23.61 チョコロアは味がくどすぎてなあ
普通のバニロア出してくれよ
普通のバニロア出してくれよ
97おかいものさん
2023/11/04(土) 16:19:31.99 チョコバビロニアそんなにいいのか
99おかいものさん
2023/11/04(土) 18:33:40.70 マーガリンだけはココで買うな。堅いけど。
101おかいものさん
2023/11/04(土) 20:12:19.63102おかいものさん
2023/11/04(土) 20:23:48.41 ギョムマーガリンは味が分からない
103おかいものさん
2023/11/04(土) 20:26:57.96104おかいものさん
2023/11/04(土) 20:27:03.21106おかいものさん
2023/11/04(土) 20:54:12.26 派遣給料いくらとか貧乏アピールyoutuber多いよね
107おかいものさん
2023/11/04(土) 21:14:24.31 俺のコイツも硬いぜ?カッチカチやぞ?
108おかいものさん
2023/11/04(土) 21:19:05.65 ポークビッツ定期
110おかいものさん
2023/11/04(土) 21:31:11.18 牛豚ハンバーグにハインツのデミグラスソースをかけたら美味いよ
デミグラスにケチャップ、ウスターソース、バター入れると最高
デミグラスにケチャップ、ウスターソース、バター入れると最高
111おかいものさん
2023/11/04(土) 21:50:10.74 グルメだな
112おかいものさん
2023/11/04(土) 22:08:52.79 焼き上げハンバーグ358円くらいに値上がってた
あまりの値上げ幅に正気か?と思ったわ
ミートボールも320円台になってるし良コスパ商品がどんどん消えていく
あまりの値上げ幅に正気か?と思ったわ
ミートボールも320円台になってるし良コスパ商品がどんどん消えていく
113おかいものさん
2023/11/04(土) 22:09:55.83 ネタでないならお察しな人が湧いてんのよね
モスバーガーコピペみたいなのに突っ込みいれてんならわかるが
それもう難癖イチャモンでヤクザ紛いの言い掛かりじゃん…な普通の読解力あったらそうはならんやろな絡み方してんのがいる
モスバーガーコピペみたいなのに突っ込みいれてんならわかるが
それもう難癖イチャモンでヤクザ紛いの言い掛かりじゃん…な普通の読解力あったらそうはならんやろな絡み方してんのがいる
114おかいものさん
2023/11/04(土) 22:46:14.38 royalのアップルシナモンジャムうまい
115おかいものさん
2023/11/04(土) 23:23:16.86 冷凍馬肉の細切りがユッケで美味いの
好きな味付けで卵黄乗っけて
酒のアテにも良しユッケ丼にも良し
1000円未満でで3人分のユッケ丼とかお勧め
好きな味付けで卵黄乗っけて
酒のアテにも良しユッケ丼にも良し
1000円未満でで3人分のユッケ丼とかお勧め
116おかいものさん
2023/11/05(日) 08:29:11.65 インド産は中国産とも仲良くするしアメリカ産とも仲良くするしロシア産とも仲良くして上手く行ってる
日本はアメリカ産と仲良くしてる
羽田上空の航空権はアメリカ産
日本にアメリカ軍の入国管理もアメリカ産
日本にアメリカ軍人が何人入国してるか把握してない
敗戦国だろうが英国は取り戻してる
日本もアメリカとも中国ともロシアともインドを見習って仲良くしたらいい
アメリカの言いなりになってる時代はもう終わっていい
インドを見習えばいい
日本はアメリカ産と仲良くしてる
羽田上空の航空権はアメリカ産
日本にアメリカ軍の入国管理もアメリカ産
日本にアメリカ軍人が何人入国してるか把握してない
敗戦国だろうが英国は取り戻してる
日本もアメリカとも中国ともロシアともインドを見習って仲良くしたらいい
アメリカの言いなりになってる時代はもう終わっていい
インドを見習えばいい
117おかいものさん
2023/11/05(日) 08:51:39.74 支那人が隠せてないw
118おかいものさん
2023/11/05(日) 08:51:48.54 ココの店舗でも取り扱ってる愛知のマルサンアイ豆乳、製造過程での不具合で回収措置が出てるから気を付けてな
マルサンアイが豆乳飲料約150万個を回収 分離や酸味など内容液の変質…… 一時休売に
11/4(土) 18:54配信
マルサンアイが豆乳飲料約150万個を回収 分離や酸味など内容液の変質…… 一時休売に
11/4(土) 18:54配信
119おかいものさん
2023/11/05(日) 09:41:28.00120おかいものさん
2023/11/05(日) 10:03:23.93 顆粒鶏だし改悪されたかな
金の鶏だし並に香料で誤魔化してる
汚い話ですまんが排泄の際に匂うからすぐわかる
金の鶏だし並に香料で誤魔化してる
汚い話ですまんが排泄の際に匂うからすぐわかる
121おかいものさん
2023/11/05(日) 10:33:29.61 鶏だしっていくらだっけ
122おかいものさん
2023/11/05(日) 10:46:08.06 金の鶏だしって質よくないのか?国産メーカーの鶏だしは高いから今後はそれに変更しようと思ってたのに
123おかいものさん
2023/11/05(日) 10:59:24.95 タッパーがスライスチーズがちょうどいいサイズの正方形の小さいサイズに置いてあったのでソレ買ってソレの中に入れて冷蔵庫に冷蔵してる
124おかいものさん
2023/11/05(日) 11:13:12.13 味の素の丸鶏ガラスープが1番マシ少し高いが使い切るのに閉口する様な安いが不味いのに比べたら無問題
それ以外はただ塩っぱいだけだったり変な臭みがあったり外ればかり
※特に支那畜産
※個人の感想ですnotステマ
それ以外はただ塩っぱいだけだったり変な臭みがあったり外ればかり
※特に支那畜産
※個人の感想ですnotステマ
125おかいものさん
2023/11/05(日) 11:16:59.73 今使っているのはSBの鶏丸ごとがらスープってのだが、金の鶏だしはこれより味落ちそうだな。変更するの止めるか…
126おかいものさん
2023/11/05(日) 11:20:56.55 金の鶏だしはなんせ臭い
鼻元に鶏皮近づけてるような臭い
鼻元に鶏皮近づけてるような臭い
127おかいものさん
2023/11/05(日) 12:32:59.90 鶏ガラは代わりにシャンタン使ってる
128おかいものさん
2023/11/05(日) 12:36:53.49129おかいものさん
2023/11/05(日) 14:26:33.99 豆乳は常に10個以上ストックしてるしレシートあってもどれがどのロッドの奴なんか分からんぞ
ここの取り扱い品は碌なもんがないな
恥を知れ!
ここの取り扱い品は碌なもんがないな
恥を知れ!
130おかいものさん
2023/11/05(日) 14:31:27.97 >>129
ええやんええやんw
ここの取り扱い品のコンセプトは安かろう悪かろう不味かろうなんだろ?
ついでに身体にも悪かろうってサービスしてるやん
他では鼻にもかけられない品を提供してくれる貴重なお店を俺らで支えていかなあかん!
ええやんええやんw
ここの取り扱い品のコンセプトは安かろう悪かろう不味かろうなんだろ?
ついでに身体にも悪かろうってサービスしてるやん
他では鼻にもかけられない品を提供してくれる貴重なお店を俺らで支えていかなあかん!
131おかいものさん
2023/11/05(日) 14:57:17.42 金の取り出し使ってるけど味の素よりこっちのほうが好き
味の素のほうがしょっぱいだけで金の鶏だしは砂糖入ってる分まろやか
味の素のほうがしょっぱいだけで金の鶏だしは砂糖入ってる分まろやか
132おかいものさん
2023/11/05(日) 14:59:10.14 チャック付の袋に入った粉状の出汁はチャックに粉が詰まって使いにくいんだよな
顆粒ならいいんだけど
顆粒ならいいんだけど
133おかいものさん
2023/11/05(日) 16:18:34.79 豆乳は無調整以外あまり好きじゃない
いつもマルサンアイの無調整豆乳だから問題なかった
いつもマルサンアイの無調整豆乳だから問題なかった
134おかいものさん
2023/11/05(日) 17:45:13.91 ここよく製品回収の紙貼ってあるよな
これどうなんだろうな?
これどうなんだろうな?
135おかいものさん
2023/11/05(日) 18:22:53.92 プライスカードに赤丸あるのって値上げ予告かなーご時世だし仕方ないかーとか思ってたら、陳列カットされてて泣いた
大方は値段上がって居座ってるだけだから舐めてたけど、高いのと買えないのと間には大きな違いがあるのじゃ……
大方は値段上がって居座ってるだけだから舐めてたけど、高いのと買えないのと間には大きな違いがあるのじゃ……
136おかいものさん
2023/11/05(日) 18:38:50.71 袋の鶏ガラスープって臭くね?
上にう○この匂いでわかるとか書いてるけど俺からしたら商品自体がう○この匂い
一度買って懲りたからそれ以降ちょっと高いけどプラ容器のを買ってるわ
上にう○この匂いでわかるとか書いてるけど俺からしたら商品自体がう○この匂い
一度買って懲りたからそれ以降ちょっと高いけどプラ容器のを買ってるわ
137おかいものさん
2023/11/05(日) 19:31:23.15 臭いと言うとうまかっちゃんのオイルは完全に臭い足の匂い
138おかいものさん
2023/11/05(日) 20:00:48.57139おかいものさん
2023/11/05(日) 21:24:22.28 すこやか?ヨーグルト 生産が間に合わないから1人一個て張り紙あった
140おかいものさん
2023/11/05(日) 22:22:43.14 だしの素なんかも
カツオなんかの風味がいいのはほんだしとか
なんか一流メーカーのものだけで
業務のパチモノなんかは魚の生臭味エグ味を
風味って言ってるのかと思う位臭くて不味いよな
まあ値段も3〜5倍違うから
使ってる素材が違うのは当たり前かもだが
あれほどの味の差考えるとパチモノは買わんが
カツオなんかの風味がいいのはほんだしとか
なんか一流メーカーのものだけで
業務のパチモノなんかは魚の生臭味エグ味を
風味って言ってるのかと思う位臭くて不味いよな
まあ値段も3〜5倍違うから
使ってる素材が違うのは当たり前かもだが
あれほどの味の差考えるとパチモノは買わんが
141おかいものさん
2023/11/05(日) 22:42:55.07 >>129
>回収対象は、山梨県の工場で製造された「豆乳飲料バナナカロリー50%オフ 1000ml」(賞味期限:23.11.4〜24.4.12)
>。分離や酸味といった内容液の変質が確認された
>原因は「殺菌した豆乳を貯留するタンク周辺のバルブに動作不良があり、外気を吸引したことにより無菌性が崩れたもの」
>発表時(10月30日)時点で申し出は限定的で、健康被害はない
>※賞味期限24.4.13以降の商品につきましては、対策済みのため問題なし。
>回収対象は、山梨県の工場で製造された「豆乳飲料バナナカロリー50%オフ 1000ml」(賞味期限:23.11.4〜24.4.12)
>。分離や酸味といった内容液の変質が確認された
>原因は「殺菌した豆乳を貯留するタンク周辺のバルブに動作不良があり、外気を吸引したことにより無菌性が崩れたもの」
>発表時(10月30日)時点で申し出は限定的で、健康被害はない
>※賞味期限24.4.13以降の商品につきましては、対策済みのため問題なし。
143おかいものさん
2023/11/06(月) 02:23:56.70 成分無調整豆乳が無事ならええや
混ざりもんの豆乳は飲まんからバンバン回収してくれ
混ざりもんの豆乳は飲まんからバンバン回収してくれ
145おかいものさん
2023/11/06(月) 09:45:19.44146おかいものさん
2023/11/06(月) 10:10:32.69 先月99円だったイタリア産ビスケット総セール終了後も普通に売ってる?
地元のギョム3店は月間特価の1kg動物ビスケットと入れ替わる感じで店頭から消えた
地元のギョム3店は月間特価の1kg動物ビスケットと入れ替わる感じで店頭から消えた
147おかいものさん
2023/11/06(月) 10:12:51.79 1kgなんてあったの?いくら?
148おかいものさん
2023/11/06(月) 10:26:39.26 あのイタビスはパッケージが違うのが
洒落た他の輸入食品取扱店なんかでも置いてある
あのクオリティを100円で買えるって言うのは
このご時世奇跡みたいなもんだ
今月はいくらになったん?
洒落た他の輸入食品取扱店なんかでも置いてある
あのクオリティを100円で買えるって言うのは
このご時世奇跡みたいなもんだ
今月はいくらになったん?
149おかいものさん
2023/11/06(月) 10:58:50.47 通常は税抜128円。
メガチョクも人気だね。
メガチョクも人気だね。
150おかいものさん
2023/11/06(月) 11:29:35.53 アメリカではマクドナルドは価格が高くなりすぎて年収680万円以下の低所得層はもうあまり食べられなくなって、中高所得層が増えているらしいね。最低時給3000円とかだから、インフレもすごいらしい。日本でも、閉店間際の半額惣菜の売れ行きが凄いらしい。そう言えば、最近は業務スーパーの客層もレベル上がってきたな。
152おかいものさん
2023/11/06(月) 12:50:11.05 >>151
そのホームレスって戦争帰りのやつが多いって知っとるか?
日本のホームレスみたいに白い目では見られずタバコくれ、火を貸してくれに対してもみんな優しく応じてる
日本のホームレスと同様に語るのはただの知ったか
そのホームレスって戦争帰りのやつが多いって知っとるか?
日本のホームレスみたいに白い目では見られずタバコくれ、火を貸してくれに対してもみんな優しく応じてる
日本のホームレスと同様に語るのはただの知ったか
154おかいものさん
2023/11/06(月) 12:58:41.94 ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
>>音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波を特定対象者(ターゲット)に照射
>>装置は充電式携帯端末用のサブオーディオ音響放射源で適切に構成される。この仕組みの装置は、一般大衆にリラクゼーション、睡眠、性的興奮などを及ぼす補助として、臨床的には不眠症、てんかん発作、不安障害の治療、および振戦制御に使用が可能である。即ち、法執行機関がスタンドオフの状況下にある際に、標的を絞った被験者(ターゲット)に眠気や見当識障害を引き起こす目的で使用する非致死性兵器
>>[19]。指摘を受けたVIACTEC協会のウェブサイトで報告されている内容は「Voice to Skull:考えを読み取られる(メモリリーク)身体のさまざまな部分に電流を流される、放射線熱、振動、圧力、耳鳴り、ブーンという音、窮屈な音、耳の振動、頭のうずきと推論の精神的なブロック等、使用される電磁機器は "機密サービスに由来する"」更に「VIACTEC協会はスペイン内務省から承認されており、
↑使用する場所によって殺害可能
テクノロジー犯罪の撲滅
ttps://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される
男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35211064.html
携帯の電磁波で可能!
電磁波兵器のときょ情報
Google検索
当時の周波数と○○線と使用wが違うので計算をし直すこと
@フェイスシェアリング技術
@首もしくは身体全体に照射【商社】で神幽霊の憑依
A金縛りは頭部に照射【商社】【幻匂を感じるから】
幻聴
@通常の外部から聞こえる神経経路のどこかに電磁波照射【商社】
A統合失調症の幻聴の部位が特定できたのでそこの経路に電磁波照射【商社】
5感以外害は感覚神経は首にデータ送信
単純に各照射するポイント
非接触型ムーンショット身体に良いか悪いかは不明ですが強電磁波デ再現可能
人間は3KWまでの干渉波耐えれますが身体マづい状態ですよね〜
>>音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波を特定対象者(ターゲット)に照射
>>装置は充電式携帯端末用のサブオーディオ音響放射源で適切に構成される。この仕組みの装置は、一般大衆にリラクゼーション、睡眠、性的興奮などを及ぼす補助として、臨床的には不眠症、てんかん発作、不安障害の治療、および振戦制御に使用が可能である。即ち、法執行機関がスタンドオフの状況下にある際に、標的を絞った被験者(ターゲット)に眠気や見当識障害を引き起こす目的で使用する非致死性兵器
>>[19]。指摘を受けたVIACTEC協会のウェブサイトで報告されている内容は「Voice to Skull:考えを読み取られる(メモリリーク)身体のさまざまな部分に電流を流される、放射線熱、振動、圧力、耳鳴り、ブーンという音、窮屈な音、耳の振動、頭のうずきと推論の精神的なブロック等、使用される電磁機器は "機密サービスに由来する"」更に「VIACTEC協会はスペイン内務省から承認されており、
↑使用する場所によって殺害可能
テクノロジー犯罪の撲滅
ttps://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される
男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35211064.html
携帯の電磁波で可能!
電磁波兵器のときょ情報
Google検索
当時の周波数と○○線と使用wが違うので計算をし直すこと
@フェイスシェアリング技術
@首もしくは身体全体に照射【商社】で神幽霊の憑依
A金縛りは頭部に照射【商社】【幻匂を感じるから】
幻聴
@通常の外部から聞こえる神経経路のどこかに電磁波照射【商社】
A統合失調症の幻聴の部位が特定できたのでそこの経路に電磁波照射【商社】
5感以外害は感覚神経は首にデータ送信
単純に各照射するポイント
非接触型ムーンショット身体に良いか悪いかは不明ですが強電磁波デ再現可能
人間は3KWまでの干渉波耐えれますが身体マづい状態ですよね〜
155おかいものさん
2023/11/06(月) 13:03:31.95156おかいものさん
2023/11/06(月) 13:06:25.43 アメリカのホームレスは車上生活者であって路上生活者ではない場合が多いからな
日本のホームレスってのは基本路上生活者
で、ニューヨークなんかだと時給3000円くらいじゃ車上生活するしかないって話でしょ
そんなの普通に数年前に記事になってる
日本のホームレスってのは基本路上生活者
で、ニューヨークなんかだと時給3000円くらいじゃ車上生活するしかないって話でしょ
そんなの普通に数年前に記事になってる
157おかいものさん
2023/11/06(月) 14:21:44.69 いま店に行ってきたが豆乳の回収云々の告知してなかったが成分無調整と調整豆乳の2つ売ってた
因みに期限が来年の3月12日の無調整豆乳買ってやった
客の事なんか微塵も考えてない売ったらはいそれまでよってかぁ!?業務スーパー成増店(ヽ°ん゚)
あとお前んとこはいつもノーマルの今日炭酸水が売り切れてるな?レモン風味のゴミだけ大量に売れ残ってるぞ
馬鹿が仕入れしてんのか?おおん?
9:1でノーマルが売れてんの調べりゃ馬鹿でも分かるだろ馬鹿が
成増店の仕入れ担当は猛省せなあかん
因みに期限が来年の3月12日の無調整豆乳買ってやった
客の事なんか微塵も考えてない売ったらはいそれまでよってかぁ!?業務スーパー成増店(ヽ°ん゚)
あとお前んとこはいつもノーマルの今日炭酸水が売り切れてるな?レモン風味のゴミだけ大量に売れ残ってるぞ
馬鹿が仕入れしてんのか?おおん?
9:1でノーマルが売れてんの調べりゃ馬鹿でも分かるだろ馬鹿が
成増店の仕入れ担当は猛省せなあかん
159おかいものさん
2023/11/06(月) 14:46:06.64161おかいものさん
2023/11/06(月) 17:31:21.28 ID無しでレスバすんなよ
162おかいものさん
2023/11/06(月) 18:46:52.08 匿名掲示板でステータスを誇ることのダサさに気づいて
163おかいものさん
2023/11/06(月) 18:49:19.34 リアルじゃ存在を認められてない人達だからネットで吠えるしかないのよ
164おかいものさん
2023/11/06(月) 19:22:37.57 >>160
さすが論点逸らし
さすが論点逸らし
166おかいものさん
2023/11/06(月) 19:49:48.22 顔を隠してしか言えない
167おかいものさん
2023/11/06(月) 19:50:32.00 >>165
反論できないゴミクズ
反論できないゴミクズ
168おかいものさん
2023/11/06(月) 21:15:45.92 書くだけなら俺だって億万長者のイケメンだわ
実際は不動産収入で質素に暮らす平均的な顔面持ちのバツイチだがな
実際は不動産収入で質素に暮らす平均的な顔面持ちのバツイチだがな
169おかいものさん
2023/11/07(火) 00:10:36.75 以前はデパ地下に行っていた層が業務スーパーに大挙して押し寄せている現実。物価高怖いよ
170おかいものさん
2023/11/07(火) 00:43:43.84 いやいや(笑)
171おかいものさん
2023/11/07(火) 01:00:17.14 みたらしもちっこ
返品して1週間経つのに連絡が来ない
こんなもんなのか
ワシが手紙見落としてるのか?
返品して1週間経つのに連絡が来ない
こんなもんなのか
ワシが手紙見落としてるのか?
172おかいものさん
2023/11/07(火) 01:02:14.34173おかいものさん
2023/11/07(火) 01:25:40.41 だよなあ
得用ウインナーだってあの値段だから許せてるわけで
得用ウインナーだってあの値段だから許せてるわけで
174おかいものさん
2023/11/07(火) 03:26:55.75 最近は、普段食べるのをシャウエッセンとか香薫から業務スーパーの徳用ウインナーに変更する人が増えた印象がある
177おかいものさん
2023/11/07(火) 05:15:07.96 ラムーで売ってたハンバーグの種
最初の材料が牛脂
次にパン粉、小麦粉、乾燥人参と来て、やっと鶏肉
牛豚は当然無し
玉ねぎや卵も無し
これでグラム45円は完全に詐欺w
https://i.imgur.com/UTMCsD3.jpg
最初の材料が牛脂
次にパン粉、小麦粉、乾燥人参と来て、やっと鶏肉
牛豚は当然無し
玉ねぎや卵も無し
これでグラム45円は完全に詐欺w
https://i.imgur.com/UTMCsD3.jpg
178おかいものさん
2023/11/07(火) 07:44:14.23 牛脂を牛肉と表記してないだけ良心を感じた
絶対買わないけど
絶対買わないけど
179おかいものさん
2023/11/07(火) 08:00:07.21 >>101
買うなぁ。なら伝わったかな。ニホンゴムズカシイデースw
少し安いファットスプレッドが隣に置いてあるけど、断然マーガリンの方を買うよ。足が長いしクレカ払いするから、使い切るちょい前に2個買っといて冷蔵庫にブチ込んでるよ。
マジで少し硬いから、開封してすぐは油断してるとバターナイフ曲げちゃうくらい。本来は料理に使う業務用だから、これはしゃーないね。
買うなぁ。なら伝わったかな。ニホンゴムズカシイデースw
少し安いファットスプレッドが隣に置いてあるけど、断然マーガリンの方を買うよ。足が長いしクレカ払いするから、使い切るちょい前に2個買っといて冷蔵庫にブチ込んでるよ。
マジで少し硬いから、開封してすぐは油断してるとバターナイフ曲げちゃうくらい。本来は料理に使う業務用だから、これはしゃーないね。
181おかいものさん
2023/11/07(火) 08:04:32.84 あー、マカロニサラダをたらふく食いたいがストイックにダイエットしてるからむりぽ。旨いらしいね。
182おかいものさん
2023/11/07(火) 08:46:04.29 炭水化物の塊がサラダと名乗っている
184おかいものさん
2023/11/07(火) 09:25:34.40 口語で書くと誤解を産みやすいな
マーガリン高くなったなあ
数年前は大手製品でもセールだけど100円で買えた
今は平気で300円する
高いけど常食しないのが救い
マーガリン高くなったなあ
数年前は大手製品でもセールだけど100円で買えた
今は平気で300円する
高いけど常食しないのが救い
185おかいものさん
2023/11/07(火) 10:14:22.61 スモチキ値上げしてすっかり買わなくなったけど久しぶりにパッケージよく見てみたら100g減量してんだね
186おかいものさん
2023/11/07(火) 10:26:56.31188おかいものさん
2023/11/07(火) 10:52:25.63189おかいものさん
2023/11/07(火) 11:02:27.75 ダウン症差別の書き込みを通報
190おかいものさん
2023/11/07(火) 11:07:37.76191おかいものさん
2023/11/07(火) 11:20:02.50 そうそう、量も大幅に減ってるんだよ
値段は3倍なのに減量
実質5倍だな
値段は3倍なのに減量
実質5倍だな
192おかいものさん
2023/11/07(火) 11:24:20.45 マーガリンって自作できないのかな
193おかいものさん
2023/11/07(火) 11:24:50.97 かね貞のおでん袋も品目減った上に値上げされてるわ
194おかいものさん
2023/11/07(火) 11:29:25.37 バターは簡単らしいから行けるんじゃない?
195おかいものさん
2023/11/07(火) 11:36:56.36 業務スーパーのマーガリンってファットスプレッドのこと?
あれは油脂以外に砂糖とかゼラチン混ぜてるから自作は無理よ
あれは油脂以外に砂糖とかゼラチン混ぜてるから自作は無理よ
196おかいものさん
2023/11/07(火) 12:22:05.64 マーガリン使わなくなったなぁ
数年に一度チューブでバター1/3買うくらいだわ
数年に一度チューブでバター1/3買うくらいだわ
197おかいものさん
2023/11/07(火) 13:23:53.58 豚100%のJAS特級のウィンナーって見たことないんだが俺が知らないだけでこの世にはあるのか?
JAS特級若しくはJAS熟成マーク付き意外の安もんは女子供が食うオヤツって認識なんだが?
JAS特級若しくはJAS熟成マーク付き意外の安もんは女子供が食うオヤツって認識なんだが?
198おかいものさん
2023/11/07(火) 13:28:14.59 タコさん🐙ウィンナー用の赤いやつは子供の頃は入ってると嬉しかったな
大人になってから食べると全く美味くない...
もう無邪気なあの子供の頃には戻れないんだな...
大人になってから食べると全く美味くない...
もう無邪気なあの子供の頃には戻れないんだな...
199おかいものさん
2023/11/07(火) 14:01:41.73 汚れちまった悲しみに( ノД`)
201おかいものさん
2023/11/07(火) 15:21:21.90 イオンが増量だってよ
202おかいものさん
2023/11/07(火) 15:47:23.10 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
204おかいものさん
2023/11/07(火) 17:17:48.22 結局昔の価値観だよなホスト規制論って
女は弱い者守るべき者でホストは悪!
自ら好んで身体を売ってる女も買う親父が悪い!
こんなん頭お花畑の屁理屈やで
やってる事はキャバ嬢もホストも売春婦も大差ない
要は入れ込む客が馬鹿を見るだけの構図
〜完〜
女は弱い者守るべき者でホストは悪!
自ら好んで身体を売ってる女も買う親父が悪い!
こんなん頭お花畑の屁理屈やで
やってる事はキャバ嬢もホストも売春婦も大差ない
要は入れ込む客が馬鹿を見るだけの構図
〜完〜
206おかいものさん
2023/11/07(火) 18:08:10.49 薄力粉 一番安いのいくら?
211おかいものさん
2023/11/07(火) 21:59:48.66 今都内で22時まで営業してる店舗ってあるの?
いつも行ってる多摩地区の3店舗はコロナで10:00〜22:00から9:00〜21:00に変わったままなんだけど
いつも行ってる多摩地区の3店舗はコロナで10:00〜22:00から9:00〜21:00に変わったままなんだけど
212おかいものさん
2023/11/07(火) 22:05:57.54 普通にあるよ
まあもともと24時までだったのがコロナ禍で21時までに短縮されてて今22時までにしか戻ってないのだけど
まあもともと24時までだったのがコロナ禍で21時までに短縮されてて今22時までにしか戻ってないのだけど
213おかいものさん
2023/11/08(水) 00:00:13.45 マーガリンはバター買えない貧乏人の味方だったのに、今やバター並の価格になってんのか。どうせあまり価格差無いなら今度はバター買うわ
215おかいものさん
2023/11/08(水) 05:17:53.47 祝阪神タイガース日本一セールおながいします🐯
216おかいものさん
2023/11/08(水) 06:23:12.31 逆にバターの方が値上がりして価格差大きいだろ
217おかいものさん
2023/11/08(水) 07:25:02.16 うそ…バターも値上がってんのかよ
218おかいものさん
2023/11/08(水) 07:28:26.66 もう終わりだ猫の国
219おかいものさん
2023/11/08(水) 08:00:41.99 輸入バターも結局関税引き下げないから高いまま
220おかいものさん
2023/11/08(水) 08:14:46.01 >>90
俺が見たのも多分そいつだが、座布団みたいな焼きそばを褒めてたが、あれを美味いという奴は人生で初めて焼きそばを食べたんだろうと思う。
俺が見たのも多分そいつだが、座布団みたいな焼きそばを褒めてたが、あれを美味いという奴は人生で初めて焼きそばを食べたんだろうと思う。
223おかいものさん
2023/11/08(水) 10:33:11.51 最安値だったトップバリュのバターが
328円から398円に爆上げされたのが
ショック
業務スーパーのバターは元々高いから
買ったことがない
先日ドンキに入ったら雪印バターが
会員価格298円だった
ドンキの会員とか全然分かんないから
買えなくて悲しかった
328円から398円に爆上げされたのが
ショック
業務スーパーのバターは元々高いから
買ったことがない
先日ドンキに入ったら雪印バターが
会員価格298円だった
ドンキの会員とか全然分かんないから
買えなくて悲しかった
224おかいものさん
2023/11/08(水) 11:38:10.01 料理する人はバター使うだろうけどパンに塗って食べるだけとかだと使いやすいマーガリン派が多そう
225おかいものさん
2023/11/08(水) 11:38:51.63 >>222
その動画の影響でうなぎを買ったやつがいるって事だろ
youtube「ずんだもんの貧乏飯」で検索
借金持ちとかどこまでネタなのか
ずんだもん動画の情報商材でも買って始めたんだろうけど
節約下手だからいつまでも貧困から抜け出せないってのが
またリアル感出ていていいw
個人的には「宅飲みゆっくりの雑ご飯」「ずんだもんが食べる!」
「食のレビュー屋」とか星や点数で評価してくれている所が
わかりやすく参考になるので好きだ
動画配信者よ採点方式で頼む
それとWhiteCalをもっと増やしてくれ。正直ずんだもんは飽きつつ
その動画の影響でうなぎを買ったやつがいるって事だろ
youtube「ずんだもんの貧乏飯」で検索
借金持ちとかどこまでネタなのか
ずんだもん動画の情報商材でも買って始めたんだろうけど
節約下手だからいつまでも貧困から抜け出せないってのが
またリアル感出ていていいw
個人的には「宅飲みゆっくりの雑ご飯」「ずんだもんが食べる!」
「食のレビュー屋」とか星や点数で評価してくれている所が
わかりやすく参考になるので好きだ
動画配信者よ採点方式で頼む
それとWhiteCalをもっと増やしてくれ。正直ずんだもんは飽きつつ
226おかいものさん
2023/11/08(水) 11:49:33.97 5万再生程度だから1%の視聴者が影響を受けたとしても500人
業スーは1000店舗あるから売り切れになるほどの影響はないんじゃないかな?
テレビで紹介されたりすると瞬殺だけど
業スーは1000店舗あるから売り切れになるほどの影響はないんじゃないかな?
テレビで紹介されたりすると瞬殺だけど
228おかいものさん
2023/11/08(水) 11:52:22.12 あ、食塩不使用のやつな
パン作るからちょうどよかった
パン作るからちょうどよかった
230おかいものさん
2023/11/08(水) 12:07:42.97 免疫力を低下させたのは、一昨年から開始したワクチン接種以外にあり得ない。
免疫力が低下すると、食中毒になりやすい。
当たり前のことです。
https://twitter.com/sibusawaeiiti/status/1721505478684160234
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/01d10ccb2670a3f371a11fc61472bbcd
https://twitter.com/thejimwatkins
免疫力が低下すると、食中毒になりやすい。
当たり前のことです。
https://twitter.com/sibusawaeiiti/status/1721505478684160234
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/01d10ccb2670a3f371a11fc61472bbcd
https://twitter.com/thejimwatkins
231!omikuji
2023/11/08(水) 12:15:26.59 test
232おかいものさん
2023/11/08(水) 12:18:45.90 セール品でも生鮮でもないのにでもないのにいつも売切れなんておかしな話
売れてるなら注文増やすだけだから一時的なものだろ
売れてるなら注文増やすだけだから一時的なものだろ
233おかいものさん
2023/11/08(水) 12:29:43.31 在庫保管する場所があるないで
店の仕入れも変わる
店の仕入れも変わる
234おかいものさん
2023/11/08(水) 12:34:38.97 ココで少し前に話あった冷凍豚カツ
こりゃ酷いな
断面見ると肉が生姜焼き用
仕方なくカツ丼にしてみたがそれでも不味い
こりゃ酷いな
断面見ると肉が生姜焼き用
仕方なくカツ丼にしてみたがそれでも不味い
235おかいものさん
2023/11/08(水) 12:36:53.88 肉の厚みが5mm衣が20mm
面積も肉をはるかに上回る大きさ
これが最新のテクノロジーか
面積も肉をはるかに上回る大きさ
これが最新のテクノロジーか
236おかいものさん
2023/11/08(水) 12:40:35.07 >>37みたいな
ゴミ食ってもウメーウメー言ってる業務民を見習えw
ゴミ食ってもウメーウメー言ってる業務民を見習えw
237おかいものさん
2023/11/08(水) 12:50:03.53 ある記事から
「一皿が500円以上」「無料のお茶がない」!? - 日本人が驚いたアメリカ『くら寿司』を徹底レポ
「Hot Green Tea 3.95ドル(約573円)」※日本だと無料
寿司のお値段は、寿司一皿の料金が3.85ドル(約558円)、ラーメンは11.45ドル(約1,660円)もする高級品でした……。
110円(店舗によっては125円)のお皿に慣れ親しんでいる日本人にとっては、かなりお高いなという印象。
日本、貧乏になり過ぎだろwwwwwwwwwww
「一皿が500円以上」「無料のお茶がない」!? - 日本人が驚いたアメリカ『くら寿司』を徹底レポ
「Hot Green Tea 3.95ドル(約573円)」※日本だと無料
寿司のお値段は、寿司一皿の料金が3.85ドル(約558円)、ラーメンは11.45ドル(約1,660円)もする高級品でした……。
110円(店舗によっては125円)のお皿に慣れ親しんでいる日本人にとっては、かなりお高いなという印象。
日本、貧乏になり過ぎだろwwwwwwwwwww
238おかいものさん
2023/11/08(水) 12:53:58.09239おかいものさん
2023/11/08(水) 13:20:23.65 最近イギリスパン置いてないんだけどどこ行ったんだよ
240おかいものさん
2023/11/08(水) 13:35:16.35241おかいものさん
2023/11/08(水) 13:52:15.93242おかいものさん
2023/11/08(水) 13:57:38.08243おかいものさん
2023/11/08(水) 14:26:25.00 ポテトサラダ1kg買おうとしたら398円だと思ったのに418円だったからやめて368円のマカロニサラダ1kgを買ったぴょん
244おかいものさん
2023/11/08(水) 14:30:29.90 20円の差なら好きな方食えと言いたい
245おかいものさん
2023/11/08(水) 14:31:33.55 前回買った時の8/9のレシート見るとポテトサラダ1kgが398円になってるからやっぱり20円値上げしてたんだ
246おかいものさん
2023/11/08(水) 14:35:03.60 まじかよ行くのやめるわ
247おかいものさん
2023/11/08(水) 14:37:10.68 元の値段より30円安いマカロニサラダで満足できるならそれでいい
食べ物に限らず消耗品なんかは案外安物でも十分だったってのはよくある話
食べ物に限らず消耗品なんかは案外安物でも十分だったってのはよくある話
248おかいものさん
2023/11/08(水) 14:52:37.99 オイスターソース値上げてないか
✝グランドマルシェ✝やってくれたな
✝グランドマルシェ✝やってくれたな
251おかいものさん
2023/11/08(水) 17:13:15.99 もはや肉でもない肉風のなにか
これSDGSだろ
1周まわって時代の最先端いってるわ
これSDGSだろ
1周まわって時代の最先端いってるわ
252おかいものさん
2023/11/08(水) 17:20:04.82 >>238
自分で買って断面見てみ
既に写真で隠しきれてないがw
まあ情弱主婦がこの手の記事に踊らされて
お徳用フランクややわらか煮豚を
激安なのに激ウマーとか言って買い漁ってくれてるうちは
神戸物産も笑いが止まらんわな
ゴミや廃棄材料の有効活用としてもecoだしな
自分で買って断面見てみ
既に写真で隠しきれてないがw
まあ情弱主婦がこの手の記事に踊らされて
お徳用フランクややわらか煮豚を
激安なのに激ウマーとか言って買い漁ってくれてるうちは
神戸物産も笑いが止まらんわな
ゴミや廃棄材料の有効活用としてもecoだしな
253おかいものさん
2023/11/08(水) 17:27:30.84254おかいものさん
2023/11/08(水) 17:31:09.74 業スーに行くyoutuber多すぎ
255おかいものさん
2023/11/08(水) 17:38:38.87 >>238
ヒルナンデスとか見てそうw
ヒルナンデスとか見てそうw
256おかいものさん
2023/11/08(水) 17:54:51.05 このご時世小売スーパーでCMにこそしないが
テレビ番組、YouTuber、ブロガーなんかの
インフルエンサーに金ばら撒いて
宣伝費はしっかり使ってるよな
今のインフレ極貧日本人の中でも
情弱な下級市民程この手の話には食いつき
思った通りに踊るからな
テレビ番組、YouTuber、ブロガーなんかの
インフルエンサーに金ばら撒いて
宣伝費はしっかり使ってるよな
今のインフレ極貧日本人の中でも
情弱な下級市民程この手の話には食いつき
思った通りに踊るからな
257おかいものさん
2023/11/08(水) 17:57:53.09 アメリカの今の価格を知らないのかな?
日本は安いぞ
日本は安いぞ
258おかいものさん
2023/11/08(水) 18:00:40.85 ハッシュドビーフ作るにしても
ここのオージー牛どっさり入れればおれなりの満足感はあるな
ここのオージー牛どっさり入れればおれなりの満足感はあるな
259おかいものさん
2023/11/08(水) 18:03:31.76 業務スーパー ユニクロGU コンビニは
資金力ないyoutuberの鉄板ネタだからね
あとアイデアやカリスマ性ない奴のね
資金力ないyoutuberの鉄板ネタだからね
あとアイデアやカリスマ性ない奴のね
260おかいものさん
2023/11/08(水) 18:11:09.81 豆腐ともやしは安すぎるけど値上げしていいのよ
製造会社かスーパーのどちらかが赤字かぶってるでしょ
製造会社かスーパーのどちらかが赤字かぶってるでしょ
261おかいものさん
2023/11/08(水) 18:23:57.71 アメリカが物価高いとかマスコミに洗脳されとるな
262おかいものさん
2023/11/08(水) 18:29:38.99 物価が上昇してるのは都心の賃料が高騰してるようなとこでしょ
263おかいものさん
2023/11/08(水) 19:00:05.88 今年NYとハワイ、バンコクに旅行行ったけど
予想の数倍出費が重なったわ
特に馴染みにしてたホテルやレストランは
コロナ前の3倍とかの値段になってた
インフレもだが円安がシンドイ
予想の数倍出費が重なったわ
特に馴染みにしてたホテルやレストランは
コロナ前の3倍とかの値段になってた
インフレもだが円安がシンドイ
264おかいものさん
2023/11/08(水) 19:01:52.15 >>221
youtuber関係なく秋の土用の丑の日も鰻食べるみたいよ
旬は秋から冬で、季節の変わり目で体調崩しやすい体に栄養ある鰻はいいとかなんとか
現代の春夏秋冬土用鰻は売りたい側が広めた感じだろうね(秋冬は土用関係なく普通に旬だけど)
スーパーのチラシに必ず鰻載ってるし季節ごとの「◯のつく食べ物」より目立ってる
youtuber関係なく秋の土用の丑の日も鰻食べるみたいよ
旬は秋から冬で、季節の変わり目で体調崩しやすい体に栄養ある鰻はいいとかなんとか
現代の春夏秋冬土用鰻は売りたい側が広めた感じだろうね(秋冬は土用関係なく普通に旬だけど)
スーパーのチラシに必ず鰻載ってるし季節ごとの「◯のつく食べ物」より目立ってる
265おかいものさん
2023/11/08(水) 19:19:53.14 >>252
でたよ、恥の上塗りムーブw
https://gyomu.darakekaasan.com/entry/gyomu-butarosukatsu
https://billion-log.com/gys-porkloin-cutlet/
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d7472c7d82e59a6b3e2985084561372c67052291
アンチ活動は結構だけど、こんなことでセコい嘘つく奴は生きてる価値ないのよ、、、
でたよ、恥の上塗りムーブw
https://gyomu.darakekaasan.com/entry/gyomu-butarosukatsu
https://billion-log.com/gys-porkloin-cutlet/
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d7472c7d82e59a6b3e2985084561372c67052291
アンチ活動は結構だけど、こんなことでセコい嘘つく奴は生きてる価値ないのよ、、、
266おかいものさん
2023/11/08(水) 20:54:49.16268おかいものさん
2023/11/08(水) 20:56:59.78 ステルスになってないステマw
269おかいものさん
2023/11/08(水) 21:08:53.58270おかいものさん
2023/11/08(水) 21:09:40.81 1個100円のハンバーグステーキ
またハズレ引いたわ業務で美味いの求めるのは無理なのか?
またハズレ引いたわ業務で美味いの求めるのは無理なのか?
271おかいものさん
2023/11/08(水) 21:53:28.14 なんで安いのか理解しないと
272おかいものさん
2023/11/08(水) 21:55:49.08 海外からのやつは面白い味するのあるけど基本作れるやつだからな
273おかいものさん
2023/11/08(水) 21:56:32.15 和風唐揚げとミックスいか唐揚げは
改悪、爆値上げが続く業務で数少ない
コスパと味のバランスが良い商品
先月のセールでもよく買ったけど
今月はいくらに上がった?
牛乳やチーズもスーパーより高くなったし
ここで買うのは厚揚げ、豆腐、油揚げの大豆商品と
イタビスくらいかなぁ
改悪、爆値上げが続く業務で数少ない
コスパと味のバランスが良い商品
先月のセールでもよく買ったけど
今月はいくらに上がった?
牛乳やチーズもスーパーより高くなったし
ここで買うのは厚揚げ、豆腐、油揚げの大豆商品と
イタビスくらいかなぁ
274おかいものさん
2023/11/08(水) 22:06:33.39 広告に載ってない428円のイタリア産動物ビスケット買ってきた
1kgでコスパ最強だけど昔は348円だったんだよな
1kgでコスパ最強だけど昔は348円だったんだよな
275おかいものさん
2023/11/08(水) 22:29:03.00 あのハンバーグを絶賛してるyoutuberも居るから
味覚は人それぞれと割り切ったほうがいい
味覚は人それぞれと割り切ったほうがいい
277おかいものさん
2023/11/08(水) 23:11:07.39 ザリガニ→中国鯖缶→動物ビスケット
同じ奴が書いてんだろうな
同じ奴が書いてんだろうな
278おかいものさん
2023/11/08(水) 23:31:00.30 今日見たらマルサンアイ豆乳が159円に値上がりしてたゴミだな
炭酸水はノーマル500mlと1ℓと強炭酸レモンが売れ残っとった肝心の強炭酸ノーマルだけがすっからかん
ほんま冗談抜きに買う物ないでこの店
唯一気になってるのが特大冷凍タコ切り身1kg2800円?だったかのやつ
炭酸水はノーマル500mlと1ℓと強炭酸レモンが売れ残っとった肝心の強炭酸ノーマルだけがすっからかん
ほんま冗談抜きに買う物ないでこの店
唯一気になってるのが特大冷凍タコ切り身1kg2800円?だったかのやつ
280おかいものさん
2023/11/08(水) 23:58:23.29 ザリガニ食ってみたいけど、殻剥いたりするの面倒いから、エビみたいに剥いて冷凍したの出してほしいな
287おかいものさん
2023/11/09(木) 03:43:40.96 >>278
何度も同じこと書くなジジイ
何度も同じこと書くなジジイ
288おかいものさん
2023/11/09(木) 06:44:42.12 あいりん地区のノウハウがぎゅっと詰まった
291おかいものさん
2023/11/09(木) 10:23:15.41 こんなスレで爺さんが深夜から何やってんだよw
293おかいものさん
2023/11/09(木) 10:29:30.23 それ婆さん
294おかいものさん
2023/11/09(木) 10:42:08.58 深夜にオッサンも兄ちゃんもねーだろバカw
はよ業務に行けよ
はよ業務に行けよ
295おかいものさん
2023/11/09(木) 11:10:03.44 だもんでそうだら?
296おかいものさん
2023/11/09(木) 11:32:20.89 業務スーパーはサイゼリアを見習えよ!
日本では赤字で売って、海外で稼いで来い
これが本当の経営と言うものだ
サイゼリヤが“日本では赤字”でも、コロナ禍前より高い利益を叩き出す理由
社長自らが値上げをしないと断言する同社。現在、日本事業は赤字で、海外事業で利益を出しています。2023年8月期の日本事業は14億9100万円の赤字、豪州が2億4800万円の黒字(利益率3.3%)、アジアが84億5000万円の黒字(利益率13.5%)でした。
日本では赤字で売って、海外で稼いで来い
これが本当の経営と言うものだ
サイゼリヤが“日本では赤字”でも、コロナ禍前より高い利益を叩き出す理由
社長自らが値上げをしないと断言する同社。現在、日本事業は赤字で、海外事業で利益を出しています。2023年8月期の日本事業は14億9100万円の赤字、豪州が2億4800万円の黒字(利益率3.3%)、アジアが84億5000万円の黒字(利益率13.5%)でした。
297おかいものさん
2023/11/09(木) 11:38:48.88298おかいものさん
2023/11/09(木) 11:42:17.00 個人商店すら経営したことがないど素人が巨大チェーンの経営に物申してるのは草
野球やったことない奴がプロ野球の監督の采配にケチつけてるようなもんだ
野球やったことない奴がプロ野球の監督の采配にケチつけてるようなもんだ
299おかいものさん
2023/11/09(木) 11:45:53.28 >>282
チャンネル登録済みw
トプバ方面だとmaryu4492、アイオワ、わど、らふえくが好き
話題の冷凍豚ロースカツな、成型肉を疑うほどの歯ごたえのなさ
味の希薄さで、個人的にはカツ・フライを自分で揚げるようなった
キッカケになった微妙な商品だった
食べたの5年以上は前だと思うから改善されてるかもしれんけど
チャンネル登録済みw
トプバ方面だとmaryu4492、アイオワ、わど、らふえくが好き
話題の冷凍豚ロースカツな、成型肉を疑うほどの歯ごたえのなさ
味の希薄さで、個人的にはカツ・フライを自分で揚げるようなった
キッカケになった微妙な商品だった
食べたの5年以上は前だと思うから改善されてるかもしれんけど
302おかいものさん
2023/11/09(木) 14:21:04.45 カレンダー配布されてたよ
一昨年のカレンダーより大きくて冷蔵庫に貼れなかったから2サイズあるかもしれない
一昨年のカレンダーより大きくて冷蔵庫に貼れなかったから2サイズあるかもしれない
304おかいものさん
2023/11/09(木) 14:50:47.50 ここは庶民感覚で書き込めばよいのに
298は何か知ったかぶりしたくてしょうがないやつのようだな
298は何か知ったかぶりしたくてしょうがないやつのようだな
305おかいものさん
2023/11/09(木) 14:51:56.50 なんも知らんくせに、知ったかぶりで上から目線で語りたい
そういうのが匿名掲示板をダメにする
そういうのが匿名掲示板をダメにする
306おかいものさん
2023/11/09(木) 14:52:51.62 なんで我々は湿った女のアナルに興奮するのだろうか...
308おかいものさん
2023/11/09(木) 17:01:28.39 豚ロースカツが5ミリって一口カツのほうだろ?
一枚肉の方は流石に違うよな
一口カツのほうは形成肉だぞ
一枚肉の方は流石に違うよな
一口カツのほうは形成肉だぞ
310おかいものさん
2023/11/09(木) 18:23:26.05 換気扇の掃除がしんどいから揚げ物やめたけど
しそチキンだけは美味かったな
魚の揚げ物はなんか臭みがあった
とんかつは美味かったけどね
しそチキンだけは美味かったな
魚の揚げ物はなんか臭みがあった
とんかつは美味かったけどね
311おかいものさん
2023/11/09(木) 18:55:20.17 馳走菜がある店舗なら代表的な商品を揚げた状態で売ってるから便利
とんかつ以外は全品58円だったかな?
とんかつ以外は全品58円だったかな?
312おかいものさん
2023/11/09(木) 21:33:05.82 https://i.imgur.com/Fnw9H4h.jpg
みたらしもちっこ返事来た
対応してくれたのは素晴らしい
ただ「お気に召さなかった」って気分悪いな
「お前が悪い」って言ってるじゃん
ホント美味しくなかったんだよ
冷蔵庫に6個入れて解凍時間3時間、12時間、24時間、チンしてと4種食べたんだよ
全部美味しくなかった
宮城が問題ないって言ってるなら正常品なんだろうが、社員はアレが本当に美味しいと思ってるなら味覚異常だぞ
300円と激安なのも、ごちゃごちゃ言ってるのもわかってる
それでも「美味しい」とは絶対に言えない
あと最後に「以上」はアカンやろ
失礼しますとかの方が適切やろ、もしくは何も書かん方がええわ
みたらしもちっこ返事来た
対応してくれたのは素晴らしい
ただ「お気に召さなかった」って気分悪いな
「お前が悪い」って言ってるじゃん
ホント美味しくなかったんだよ
冷蔵庫に6個入れて解凍時間3時間、12時間、24時間、チンしてと4種食べたんだよ
全部美味しくなかった
宮城が問題ないって言ってるなら正常品なんだろうが、社員はアレが本当に美味しいと思ってるなら味覚異常だぞ
300円と激安なのも、ごちゃごちゃ言ってるのもわかってる
それでも「美味しい」とは絶対に言えない
あと最後に「以上」はアカンやろ
失礼しますとかの方が適切やろ、もしくは何も書かん方がええわ
313おかいものさん
2023/11/09(木) 21:41:35.07 >>312
子供にも食わしたで
美味しくないって言ってたわ
大抵のもんは美味しいって言って食うのにやで
美味しくないと云うか固いやな。ワシと同じ感想や
300円と考えたらあんなもんやし充分な出来やとも思う
それでも妥協したくなかったんや
僕の脳内の「モチモチ」を想定以上に下回ってたんや
子供にも食わしたで
美味しくないって言ってたわ
大抵のもんは美味しいって言って食うのにやで
美味しくないと云うか固いやな。ワシと同じ感想や
300円と考えたらあんなもんやし充分な出来やとも思う
それでも妥協したくなかったんや
僕の脳内の「モチモチ」を想定以上に下回ってたんや
314おかいものさん
2023/11/09(木) 21:46:31.34315おかいものさん
2023/11/09(木) 21:49:29.67316おかいものさん
2023/11/09(木) 21:50:29.24 たかが数百円のゴミで美味いも不味いもないだろ
ギョムに美味い物なし!これだけ頭に叩き込んどけや
ギョムに美味い物なし!これだけ頭に叩き込んどけや
317おかいものさん
2023/11/09(木) 21:53:18.19 >>312
量が多いのも逆効果やったな
普通は多いと嬉しいけど、食いたくないから捨てるのは忍びないし返品や
少なかったらさっさと食い切って泣き寝入りやけど
https://www.chidoriya.jp/item/mitarashi.html
千鳥屋のみたらし小餅も食ったことあるねん
あれはモチモチして美味しいで
値段が天と地の差やけどな
こんくらいのを期待してたんや
だからショックやった
みたらし小餅食ったことなかったら、「300円やしこんなもんか」で妥協してたかもな
量が多いのも逆効果やったな
普通は多いと嬉しいけど、食いたくないから捨てるのは忍びないし返品や
少なかったらさっさと食い切って泣き寝入りやけど
https://www.chidoriya.jp/item/mitarashi.html
千鳥屋のみたらし小餅も食ったことあるねん
あれはモチモチして美味しいで
値段が天と地の差やけどな
こんくらいのを期待してたんや
だからショックやった
みたらし小餅食ったことなかったら、「300円やしこんなもんか」で妥協してたかもな
318おかいものさん
2023/11/09(木) 22:00:17.04 >>316
300円だとしてもって事や
安くても美味しいのあるで
最近かったのやとイカ唐揚げが美味い
自分で調理やし種類も全く違うけどな
上で同じように最近もちっこ食って美味しくなかったって書いてる人が数人おる
ワシと同じ味覚の人やな
逆に「美味しかった」って人おるかな?
わしのもちっこ、みんなで試食会したかったでw
300円だとしてもって事や
安くても美味しいのあるで
最近かったのやとイカ唐揚げが美味い
自分で調理やし種類も全く違うけどな
上で同じように最近もちっこ食って美味しくなかったって書いてる人が数人おる
ワシと同じ味覚の人やな
逆に「美味しかった」って人おるかな?
わしのもちっこ、みんなで試食会したかったでw
321おかいものさん
2023/11/09(木) 22:03:19.67 >>319
そうやってレス付けたら益々公表されるで
そうやってレス付けたら益々公表されるで
324おかいものさん
2023/11/09(木) 22:58:17.24 クレーマーは死んで欲しい
325おかいものさん
2023/11/10(金) 01:19:23.87 モチ部分が硬かったのを「美味しくない」って表現して返金求めたのか?
それじゃあ「お気に召さなかった」って返答来るのしょうがないでしょ
理想と違うとか好みじゃないとか高級品と比べて味が落ちるとか
そういうのを全部「美味しくない」としか表現できない奴は小学校の国語からやり直したほうがいい
なんかお子さんも影響受けてるみたいで本当に可愛そうだよ
それじゃあ「お気に召さなかった」って返答来るのしょうがないでしょ
理想と違うとか好みじゃないとか高級品と比べて味が落ちるとか
そういうのを全部「美味しくない」としか表現できない奴は小学校の国語からやり直したほうがいい
なんかお子さんも影響受けてるみたいで本当に可愛そうだよ
326おかいものさん
2023/11/10(金) 01:44:17.24 美味しくないって瑕疵なのか?
そんなことで返金されるなら過去に買ってしまったゴミ全部返金求めるわw
そんなことで返金されるなら過去に買ってしまったゴミ全部返金求めるわw
327おかいものさん
2023/11/10(金) 03:20:46.85 クレーマーって言ってるやつは働いたこと無い奴やな
社会に出たことある人なら、あの詫び文が適切でないのはスグ分かる
クオカード貰ったんなら文句言うなって言ってるカスは犯罪者の思考
飯塚幸三と一緒や
いくら服役しようが殺人者には変わりない
社会に出たことある人なら、あの詫び文が適切でないのはスグ分かる
クオカード貰ったんなら文句言うなって言ってるカスは犯罪者の思考
飯塚幸三と一緒や
いくら服役しようが殺人者には変わりない
328おかいものさん
2023/11/10(金) 03:24:42.55329おかいものさん
2023/11/10(金) 03:27:06.79330おかいものさん
2023/11/10(金) 03:42:11.77 なぜ値段が全然違うみたらし小餅と比べて同レベルのクオリティ期待してたのか意味がわからない
331おかいものさん
2023/11/10(金) 03:44:02.53 みたらしの話でたの前スレだったわ
そこはスマンかった
向こうに届いたの10月末やしな
10日ならこんなもんか
2週間待っても連絡来なかったらメールするつもりやったわ
そこはスマンかった
向こうに届いたの10月末やしな
10日ならこんなもんか
2週間待っても連絡来なかったらメールするつもりやったわ
333おかいものさん
2023/11/10(金) 04:08:02.46 おまえらいつまでみたらしの話しとるねん
みたらしに親でも殺されたんか?
みたらしに親でも殺されたんか?
334おかいものさん
2023/11/10(金) 04:27:41.68 商品がみたらしなだけでクレーマーの話しとるんやで
335おかいものさん
2023/11/10(金) 04:57:47.90 こういうの相手にする仕事してる人大変だろうな
336おかいものさん
2023/11/10(金) 05:18:46.43 >>335
お前はダウン症だから大変だしな
お前はダウン症だから大変だしな
337おかいものさん
2023/11/10(金) 05:19:27.87338おかいものさん
2023/11/10(金) 05:20:00.30 >>332
お前みたいなダウン症を間引いたほうがええよな
お前みたいなダウン症を間引いたほうがええよな
339おかいものさん
2023/11/10(金) 05:37:00.59 相手を下げる為に特定の障害名を使うのはやめたほうがいいと思います
御里が知れますよ
御里が知れますよ
340おかいものさん
2023/11/10(金) 05:51:36.65 美味しく無いなら2度と買わなきゃ良い
味覚なんて人それぞれ、自分の味覚に合わないだけでしょ
味覚なんて人それぞれ、自分の味覚に合わないだけでしょ
341おかいものさん
2023/11/10(金) 06:38:15.90 ここだけの話、業務スーパーって当たり外れデカイぞ。外れ引いていちいちクレーム入れてたらきりが無いぞ
342おかいものさん
2023/11/10(金) 07:00:52.59 ここだけの話w
343おかいものさん
2023/11/10(金) 08:10:16.48344おかいものさん
2023/11/10(金) 08:23:25.87 いつもと違う?
初めて買って食べたのにどういうこと
?
初めて買って食べたのにどういうこと
?
346おかいものさん
2023/11/10(金) 09:46:40.26 アフィカスやクソ動画で再生数稼いでるユーチューバーとかに情報提供することになる可能性
347おかいものさん
2023/11/10(金) 09:46:48.07 基地害あるある
連投しがち
連投しがち
351おかいものさん
2023/11/10(金) 10:50:19.77 周囲の人がいつもと違うって話しててじゃあクレームするかって流れじゃなかったっけ?
352おかいものさん
2023/11/10(金) 11:05:07.74 初なら「いつもと違う」なんて感想は出て来る訳ないね、初体験なんだもん
初めての性交とかで「いつもと違う」なんて言ったりしねぇし、言ったら変だもんな
初めての性交とかで「いつもと違う」なんて言ったりしねぇし、言ったら変だもんな
353おかいものさん
2023/11/10(金) 11:15:09.56 もうあんまり弄らないほうがいいよ
反転荒らしになりそうな気配あるし
反転荒らしになりそうな気配あるし
354おかいものさん
2023/11/10(金) 11:19:10.00 雪見大福も解凍再冷凍を繰り返されると
餅部分が劣化してぼそぼそで固いのにあたる
一口大福はそういうのに当たってしまったんだろうな
買ってすぐ食べたのでなければ自宅冷凍庫の開閉で
溶けて再冷凍で劣化もありえるからなあ
企業としてはすぐにはどうにもできんわな
餅部分が劣化してぼそぼそで固いのにあたる
一口大福はそういうのに当たってしまったんだろうな
買ってすぐ食べたのでなければ自宅冷凍庫の開閉で
溶けて再冷凍で劣化もありえるからなあ
企業としてはすぐにはどうにもできんわな
355おかいものさん
2023/11/10(金) 11:22:21.73 店に陳列するときに解凍されてしまい
再冷凍ももちろんあるだろう
今年みたいに暑ければなおさら
そのうち商品開発部が再冷凍でも柔らかい餅を開発してくれるだろう
安定商品が欲しいならそこまで待つんだ
再冷凍ももちろんあるだろう
今年みたいに暑ければなおさら
そのうち商品開発部が再冷凍でも柔らかい餅を開発してくれるだろう
安定商品が欲しいならそこまで待つんだ
356おかいものさん
2023/11/10(金) 11:26:40.42 ここの仕入れ担当や幼児子供レベルの商品開発の連中は不味いものを提供してるって肝に銘じとけや
他より値段は多少安いがその分質も味も悪い
そこがここの店の魅力っちゅうんかいのぅ?
他より値段は多少安いがその分質も味も悪い
そこがここの店の魅力っちゅうんかいのぅ?
357おかいものさん
2023/11/10(金) 11:27:40.16 冷凍野菜も霜だらけだったりやたらと乾燥してたりすることあるよな
最後に袋を洗って捨ててるけど結構大き目の穴が開いてたりするし
最後に袋を洗って捨ててるけど結構大き目の穴が開いてたりするし
358おかいものさん
2023/11/10(金) 11:43:30.02 何度も出し入れしてて自分で開けたことに気づいてない
まで有る
まで有る
359おかいものさん
2023/11/10(金) 11:48:48.57 ほんと、何処で品質が劣化する解凍→再凍結が有ったのかなんて判らんしね
361おかいものさん
2023/11/10(金) 12:43:05.11 宮城製粉のプチ大福シリーズは普段からよく買うけど
ごくまれに生地がもちもちしてない外れをひくことがある
安いからこんなもんかと思うけどできればハズレをひかないよう
製品の改良は続けてほしいところ
ごくまれに生地がもちもちしてない外れをひくことがある
安いからこんなもんかと思うけどできればハズレをひかないよう
製品の改良は続けてほしいところ
362おかいものさん
2023/11/10(金) 12:48:58.06 そうなると煮ても蒸してもダメだからお手上げなんだよね
揚げるのは試してないけど爆発しそう
揚げるのは試してないけど爆発しそう
363おかいものさん
2023/11/10(金) 13:00:32.80364おかいものさん
2023/11/10(金) 13:09:55.62 食ったら不味いで返金させるとか凄いな
しかもたかが数百円の為に
明らかな製造不備による不良品とかならメーカーの為にもなるけど、不味い金返せは笑うわw
しかもたかが数百円の為に
明らかな製造不備による不良品とかならメーカーの為にもなるけど、不味い金返せは笑うわw
365おかいものさん
2023/11/10(金) 13:21:17.57 なんでも美味しく食べられるのが勝ち組やで
367おかいものさん
2023/11/10(金) 13:34:31.10368おかいものさん
2023/11/10(金) 13:41:51.93 こんな記事が出てた
博多土産と業務スーパーの「明太マヨネーズ」を食べ比べてみた! 値段差2倍を食べてわかった意外な違いとは?
https://originalnews.nico/440234
値段の差は2倍、もちろん業務スーパーの方が安い
福さ屋のは土産物によく有る高め設定なのかも
博多土産な福さ屋の「辛子めんたい風マヨネーズタイプ」のお値段は300gで640円
製造元は埼玉県春日部市の丸和油脂
業務スーパーの「めんたいマヨネーズ」は同じ300g入りが安売りしていて298円
製造元は千葉県成田市のフレッシュ食品
原材料に若干の相違有るモノの業務スーパー品の方が明太子の粒子が大きく、より明太子感が有るそう
あくまで試した人の個人的感想なので人に依って感じ方に差異が有るかもしれませんが。
因みに丸和油脂とフレッシュ食品は共に丸和HD傘下の兄弟企業
ついでに
業務スーパーの「1キロ焼きそば」を買ってみた! “スパゲッティ麺”だった焼きそばの食レポ+美味しく食べるアレンジレシピ
https://originalnews.nico/440234
博多土産と業務スーパーの「明太マヨネーズ」を食べ比べてみた! 値段差2倍を食べてわかった意外な違いとは?
https://originalnews.nico/440234
値段の差は2倍、もちろん業務スーパーの方が安い
福さ屋のは土産物によく有る高め設定なのかも
博多土産な福さ屋の「辛子めんたい風マヨネーズタイプ」のお値段は300gで640円
製造元は埼玉県春日部市の丸和油脂
業務スーパーの「めんたいマヨネーズ」は同じ300g入りが安売りしていて298円
製造元は千葉県成田市のフレッシュ食品
原材料に若干の相違有るモノの業務スーパー品の方が明太子の粒子が大きく、より明太子感が有るそう
あくまで試した人の個人的感想なので人に依って感じ方に差異が有るかもしれませんが。
因みに丸和油脂とフレッシュ食品は共に丸和HD傘下の兄弟企業
ついでに
業務スーパーの「1キロ焼きそば」を買ってみた! “スパゲッティ麺”だった焼きそばの食レポ+美味しく食べるアレンジレシピ
https://originalnews.nico/440234
369おかいものさん
2023/11/10(金) 14:14:37.26 それがみやげ物の現実よなぁ
しかし業スーと同じ製造元とはw
しかし業スーと同じ製造元とはw
370おかいものさん
2023/11/10(金) 14:42:45.78 我々日本人は、蒸した黄色い袋麺をレンチンしただけのものを焼きそばと言うし
一度も焼いてない乾麺にお湯をぶっかけたカップ麺でも焼きそばと言う
一度も焼いてない乾麺にお湯をぶっかけたカップ麺でも焼きそばと言う
371おかいものさん
2023/11/10(金) 14:53:39.15 >>370
お前も通名使って日本人になりすましてるじゃん
お前も通名使って日本人になりすましてるじゃん
372おかいものさん
2023/11/10(金) 15:08:07.44373おかいものさん
2023/11/10(金) 16:10:24.13 博多土産なのに埼玉で作っているのか
まあよくあることか
まあよくあることか
374おかいものさん
2023/11/10(金) 16:27:29.36 >>373
魚沼産の鯵の干物は韓国産だぞ
魚沼産の鯵の干物は韓国産だぞ
375おかいものさん
2023/11/10(金) 17:35:19.12 >>370
たしかにレンチン+粉ソースの焼きソバあるねw
たしかにレンチン+粉ソースの焼きソバあるねw
376おかいものさん
2023/11/10(金) 18:11:42.20 むし焼きそばともやしをレンチンして付属の粉ソース混ぜると美味い
377おかいものさん
2023/11/10(金) 18:15:34.68378おかいものさん
2023/11/10(金) 18:45:13.78 麺だけの冷凍焼きそばって見かけないけど何か理由あんのかな
同じ様に麺だけの冷凍ラーメンもない
具材付きならあるのに麺だけは何故ないのだろうか?
同じ様に麺だけの冷凍ラーメンもない
具材付きならあるのに麺だけは何故ないのだろうか?
379おかいものさん
2023/11/10(金) 18:48:59.70 ギョムに麺だけの冷凍ラーメン売ってるよ
焼きそばは賞味期限近いおつとめ品安く買って冷凍してるけど
結局まるちゃんの焼きそばが一番好き
焼きそばは賞味期限近いおつとめ品安く買って冷凍してるけど
結局まるちゃんの焼きそばが一番好き
380おかいものさん
2023/11/10(金) 19:28:47.38 未だにギョム呼びぃぃぃぃ!!!!www
こいつアホちゃうか
こいつアホちゃうか
381おかいものさん
2023/11/10(金) 19:36:00.25 >>380
本社に連絡しなさい
本社に連絡しなさい
382おかいものさん
2023/11/10(金) 19:45:45.37 >>381
あのなテレビでさえ業スーって各局が言ってんの知っとるけ?
あのなテレビでさえ業スーって各局が言ってんの知っとるけ?
383おかいものさん
2023/11/10(金) 19:48:15.79 テレビが言ってるからw
384おかいものさん
2023/11/10(金) 19:54:43.41 ↑
それだけ広がってるってことが分からないアホがこちら
それだけ広がってるってことが分からないアホがこちら
385おかいものさん
2023/11/10(金) 20:01:39.99 ギョムのオリーブオイル1280円になってた
798円のときまとめ買いしてて良かった
798円のときまとめ買いしてて良かった
386おかいものさん
2023/11/10(金) 20:04:09.29 ギョムのプリペイドカード
なんて名前だっけ?
なんて名前だっけ?
387おかいものさん
2023/11/10(金) 20:10:52.20 ↑
カード名とスーパーの通称が同じだと思ってるアホがこちら
お前はTSUTAYAのことをTポイントとか言ってるバカ?
カード名とスーパーの通称が同じだと思ってるアホがこちら
お前はTSUTAYAのことをTポイントとか言ってるバカ?
388おかいものさん
2023/11/10(金) 20:45:40.28 テレビおじいちゃん笑
389おかいものさん
2023/11/10(金) 20:49:43.90 馬鹿はいちいち変な例えで攻撃するのやめなさい
分かりましたね?アンダスタン?
分かりましたね?アンダスタン?
390おかいものさん
2023/11/10(金) 20:54:34.19 マスメディアがギョムと呼ばないのは他社が商標登録してるからですよん
近所のギョムはまだギョムカ導入してないみたい
近所のギョムはまだギョムカ導入してないみたい
391おかいものさん
2023/11/10(金) 20:55:36.49 焼きそば麺レンチンに粉かけて食うって
どんな育ち方したんだよ?
そこまで日本は下品で貧困な国になったんか?
ここでレンチン対応でもない揚げ物レンチンだけで食ったり味そっちのけでちょっとの手掛けるのも惜しむ奴って
独居老人まっしぐらってのも頷けるが
したって切なすぎるだろw
どんな育ち方したんだよ?
そこまで日本は下品で貧困な国になったんか?
ここでレンチン対応でもない揚げ物レンチンだけで食ったり味そっちのけでちょっとの手掛けるのも惜しむ奴って
独居老人まっしぐらってのも頷けるが
したって切なすぎるだろw
393おかいものさん
2023/11/10(金) 21:08:24.17 いまどき、焼きそば以外にも、うどん、そばのレンチン加熱は常識ですけどね♪
それを下品とか貧困と思うのは自由だけど、他人を攻撃しちゃうところがダメ人間だと思います
それを下品とか貧困と思うのは自由だけど、他人を攻撃しちゃうところがダメ人間だと思います
394おかいものさん
2023/11/10(金) 21:11:10.83 独身時代はギョムの19円うどんを
レンチンして窯玉うどんにするのが好きでした
レンチンして窯玉うどんにするのが好きでした
396おかいものさん
2023/11/10(金) 21:45:35.75 >>393
普通w
普通w
397おかいものさん
2023/11/10(金) 21:46:13.07 >>393
常識w
常識w
398おかいものさん
2023/11/10(金) 21:47:31.00 下処理としてはするが粉かけて食うは無い
399おかいものさん
2023/11/10(金) 21:47:45.31 近所の店はトイレットペーパーにギョムって書いてあるぞ
400おかいものさん
2023/11/10(金) 21:55:36.29 業スーの「プロ好みのラップ」って塩化ビニル樹脂なんだけどこれと同じ材質のラップって他で売ってない?
ちなみにサランラップとクレラップはポリ塩化ビニリデン
業スーのより安いよく景品についてるやつはポリエチレン
ちなみにサランラップとクレラップはポリ塩化ビニリデン
業スーのより安いよく景品についてるやつはポリエチレン
402おかいものさん
2023/11/10(金) 21:57:28.00 虚無。
403おかいものさん
2023/11/10(金) 22:27:07.37 >>400
ググったらコストコのstretch-tite、リケンラップ、日立ラップなどがでてきたけど、なんで業スーのじゃだめなの?
ググったらコストコのstretch-tite、リケンラップ、日立ラップなどがでてきたけど、なんで業スーのじゃだめなの?
404おかいものさん
2023/11/10(金) 22:32:47.94 あれ、薄いから臭い移りが多めだし
耐熱温度が低いから料理によってはラップが溶ける
普通に使う分には問題ないし
溶けたものを食べても、たかが知れてますけどね
耐熱温度が低いから料理によってはラップが溶ける
普通に使う分には問題ないし
溶けたものを食べても、たかが知れてますけどね
405おかいものさん
2023/11/10(金) 22:50:23.75406おかいものさん
2023/11/11(土) 00:09:06.02 >>405
粉かけただけなら究極の手抜きって言う意味でアイデアだけど、こんだけ下ごしらえいるんならもうフライパンで煽った方が美味いし楽じゃね?
この手の手抜き料理って結果それなりなんだよな
あと最近流行りのレンチンパスタや
ワンパンパスタとか麺が不味くてしょうがない
粉かけただけなら究極の手抜きって言う意味でアイデアだけど、こんだけ下ごしらえいるんならもうフライパンで煽った方が美味いし楽じゃね?
この手の手抜き料理って結果それなりなんだよな
あと最近流行りのレンチンパスタや
ワンパンパスタとか麺が不味くてしょうがない
407おかいものさん
2023/11/11(土) 00:13:03.92 レンチンパスタは意味わからんよな。普通に茹でても別に手間かからんのに
408おかいものさん
2023/11/11(土) 00:13:22.14 ああ何度もかき混ぜてレンチンするとか
時間差で入れるとかアホかと思うわ
火の通りも均一じゃないしな
時間差で入れるとかアホかと思うわ
火の通りも均一じゃないしな
409おかいものさん
2023/11/11(土) 00:15:44.99 レンチンとかは蒸し料理だぞ
味はかなり別物になる
味はかなり別物になる
410おかいものさん
2023/11/11(土) 00:17:20.21 ああ言う中途半端な料理は
男より料理苦手な女の方が需要ある
ただホワイトソースとカスタードクリームは
レンジで作るとこんなに楽なんかと思ったよ
男より料理苦手な女の方が需要ある
ただホワイトソースとカスタードクリームは
レンジで作るとこんなに楽なんかと思ったよ
411おかいものさん
2023/11/11(土) 00:34:54.11 基本はボタン押してほって置けばいいだけだから楽だよな
412おかいものさん
2023/11/11(土) 01:07:49.92 レンチンパスタって水蒸気出過ぎてレンジにも悪いしな
413おかいものさん
2023/11/11(土) 01:15:59.69 洗い物の数とか、そもそも鍋などの調理器具持ってない人とかもいるんだよなあ
別にすべての人にレンチンやワンパンで作れって強制してるわけじゃないんだから
そういうやり方もあるんだと思っとけばいいだけだろ
いちいちイチャモン付けなくていいから
別にすべての人にレンチンやワンパンで作れって強制してるわけじゃないんだから
そういうやり方もあるんだと思っとけばいいだけだろ
いちいちイチャモン付けなくていいから
414おかいものさん
2023/11/11(土) 01:48:55.04 いかにもペヤング世代いやな
熱湯こぼすだけ…
熱湯こぼすだけ…
415おかいものさん
2023/11/11(土) 01:57:28.93 >>412
パスタでもラーメンでもレンチンで湯気出るものは使った後しばらくドア開けてるわ
パスタでもラーメンでもレンチンで湯気出るものは使った後しばらくドア開けてるわ
416おかいものさん
2023/11/11(土) 02:00:32.17 >>413
レンチンが常識とか言ってるからじゃないの?
レンチンが常識とか言ってるからじゃないの?
417おかいものさん
2023/11/11(土) 03:06:23.44418おかいものさん
2023/11/11(土) 03:07:39.78419おかいものさん
2023/11/11(土) 03:09:55.91 >>344
前スレをちゃんと読めば全部分かる
前スレをちゃんと読めば全部分かる
420おかいものさん
2023/11/11(土) 03:10:48.03 コメ油に替えたいけどキャノーラが余り過ぎてる
421おかいものさん
2023/11/11(土) 03:13:13.42422おかいものさん
2023/11/11(土) 03:20:45.30 >>354
レシート残ってる
20時40分に購入
21時には帰宅
帰宅後スグ開封して6個密閉容器に入れ冷蔵庫で解凍
残った分は輪ゴムで縛って冷凍庫に入れた
翌日食べる
固くて美味しくない
俺に非は1mmも無い
レシート残ってる
20時40分に購入
21時には帰宅
帰宅後スグ開封して6個密閉容器に入れ冷蔵庫で解凍
残った分は輪ゴムで縛って冷凍庫に入れた
翌日食べる
固くて美味しくない
俺に非は1mmも無い
423おかいものさん
2023/11/11(土) 03:28:28.92 >>355
買ったのは10月27日
もう寒い時期
ちょうどセールだから回転も早いだろう
だから暑いとか、陳列で再解凍とかそういう状況では無いと思う
以前はモチモチして美味しかったとレポがある
単純にこの時期に作られた製品が何かのミスで失敗した
宮城は認めてないが
買う際に袋は選んでない
上から取った
袋内に霜は少しあった程度
通常の冷凍食品レベル
買ったのは10月27日
もう寒い時期
ちょうどセールだから回転も早いだろう
だから暑いとか、陳列で再解凍とかそういう状況では無いと思う
以前はモチモチして美味しかったとレポがある
単純にこの時期に作られた製品が何かのミスで失敗した
宮城は認めてないが
買う際に袋は選んでない
上から取った
袋内に霜は少しあった程度
通常の冷凍食品レベル
424おかいものさん
2023/11/11(土) 03:34:21.00425おかいものさん
2023/11/11(土) 04:01:33.48 レス返おじさん、ここはお前のブログかよ
426おかいものさん
2023/11/11(土) 05:18:15.43 >>407
職場でレンジが使える環境の奴のライフハック弁当
朝、耐熱弁当箱にパスタと水をひたひたにして出社
昼、パスタふやけてるからそのままレンチン。あとはお好みのレトルトソースを掛ければズボラ時短節約弁当の出来上がりなのぜ
というのがついったでバズってた
職場でレンジが使える環境の奴のライフハック弁当
朝、耐熱弁当箱にパスタと水をひたひたにして出社
昼、パスタふやけてるからそのままレンチン。あとはお好みのレトルトソースを掛ければズボラ時短節約弁当の出来上がりなのぜ
というのがついったでバズってた
427おかいものさん
2023/11/11(土) 06:13:26.01 具無しレンチン焼きそば、おやつにちょうど良し
428おかいものさん
2023/11/11(土) 07:30:28.62 レンチンパスタはコピペの元になってる100均の容器でやった(蓋は外してる)けど
レンジの中に噴き溢れるわ割と時間掛かるわ、なら少ない水で鍋使えば良くね?となった
いっそ50gくらいなら問題なく茹でられそうではあった
レンジの中に噴き溢れるわ割と時間掛かるわ、なら少ない水で鍋使えば良くね?となった
いっそ50gくらいなら問題なく茹でられそうではあった
429おかいものさん
2023/11/11(土) 07:40:17.10 >>393-394
激しく同意
激しく同意
431おかいものさん
2023/11/11(土) 08:47:53.84 冷凍ブリュックリ売り切れてない?買わんけど
432おかいものさん
2023/11/11(土) 08:57:26.57433おかいものさん
2023/11/11(土) 09:00:06.18 レンチンする握り寿司も美味いよなぁ
ギョムでも取り扱って欲しい
ギョムでも取り扱って欲しい
434おかいものさん
2023/11/11(土) 09:26:58.72 団子野郎たかが何百円でしつこ過ぎるぞ
モチモチでもカチカチでもどうでもいい黙ってろ
モチモチでもカチカチでもどうでもいい黙ってろ
435おかいものさん
2023/11/11(土) 09:41:55.93 レンチンだけで何でも食う奴って
漏れなくレンジの中が地獄絵図
漏れなくレンジの中が地獄絵図
436おかいものさん
2023/11/11(土) 09:47:11.35 他人の家の電子レンジやトースターって
使いたくないよな
使いたくないよな
437おかいものさん
2023/11/11(土) 09:48:38.25 店にあるセルフの電子レンジとかも
438(ヽ°ん゚)
2023/11/11(土) 10:15:40.38 ホタテ業界「もう…これ以上は限界だ…」。ストック解放 ついに割引価格で市場に流れ始める
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699585872/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699585872/
439おかいものさん
2023/11/11(土) 10:39:24.05 潔癖症ぶってる人って
自分の心が一番汚れてる自覚ないんだよな
自分の心が一番汚れてる自覚ないんだよな
441おかいものさん
2023/11/11(土) 10:49:03.86 さっきダクトの油汚れ見て絶望したところ
442おかいものさん
2023/11/11(土) 11:05:23.66 その程度で潔癖症や発達障害とまで言うって
まともな生活できてる?
成人なのにオフィスや家庭を清潔に正常に
利用できない方が作業効率悪いし
発達障害疑った方がいい
まともな生活できてる?
成人なのにオフィスや家庭を清潔に正常に
利用できない方が作業効率悪いし
発達障害疑った方がいい
444おかいものさん
2023/11/11(土) 11:07:49.10445おかいものさん
2023/11/11(土) 11:08:02.31 先週天気がいい日にレンジフードやった
お高いフィルターつけてから油まみれにならなくなって掃除が楽
お高いフィルターつけてから油まみれにならなくなって掃除が楽
446おかいものさん
2023/11/11(土) 11:12:51.11 うちもかなりレンジ使ってるけど内部は全然汚れてないな
はねるようなものは絶対蓋するし基本的にドアは開けっ放し
たまにパスタのように蒸気いっぱい出る使い方した後にキッチンペーパーで内部を拭いてる
トースター機能も全然使ってないし
はねるようなものは絶対蓋するし基本的にドアは開けっ放し
たまにパスタのように蒸気いっぱい出る使い方した後にキッチンペーパーで内部を拭いてる
トースター機能も全然使ってないし
447おかいものさん
2023/11/11(土) 11:17:01.43 >>443
多用派を言ってるんじゃなくて
今の流れは何でもレンジしか使わない奴
ここで度々出てくる仕様じゃない揚げ物を
レンジだけで食う奴とか
ガス代気になるからレンジしか使わない(はぁ?)
とかおかしな奴
多用派を言ってるんじゃなくて
今の流れは何でもレンジしか使わない奴
ここで度々出てくる仕様じゃない揚げ物を
レンジだけで食う奴とか
ガス代気になるからレンジしか使わない(はぁ?)
とかおかしな奴
448おかいものさん
2023/11/11(土) 11:28:00.91 ガス台封印してほとんど全部レンジで済ませてるわ
揚げ物はあきらめて馳走菜で買ってるけどそれ以外で困ること無いかな
揚げ物はあきらめて馳走菜で買ってるけどそれ以外で困ること無いかな
449おかいものさん
2023/11/11(土) 11:37:50.26 ポテサラなんかは皮つきでジャガイモレンチンしたほうが
おいしいんだ
おいしいんだ
450おかいものさん
2023/11/11(土) 11:41:57.63 バカバッカ🐎
451おかいものさん
2023/11/11(土) 11:42:54.80 レンジの流れ見てなかったからすまんな
潔癖症で自分だけ綺麗にして部屋がゴミ屋敷のパターンは女がやたら多い
そういう奴はトイレ詰まったら風呂でするから最後風呂も詰まる
潔癖症で自分だけ綺麗にして部屋がゴミ屋敷のパターンは女がやたら多い
そういう奴はトイレ詰まったら風呂でするから最後風呂も詰まる
452おかいものさん
2023/11/11(土) 11:47:09.53 すべて想像で語っております
453おかいものさん
2023/11/11(土) 11:59:32.04 今日の昼は、ギョムの冷凍肉団子、カット野菜、焼きそばをレンチンして食べました
454おかいものさん
2023/11/11(土) 12:01:57.48 野菜が安くなってきた
456おかいものさん
2023/11/11(土) 12:38:00.83 入店してすぐ左に水のボトル売ってるのはネコ除けですか?
458おかいものさん
2023/11/11(土) 12:49:05.64 物価高で買い控えが深刻で大手チェーンもかなり値下げ祭りしてるってニュースやってたわ
459おかいものさん
2023/11/11(土) 12:50:22.75 食品の買い控えってなんかおかしな話だよね
ガソリンもそうだけど買い控え不能
ガソリンもそうだけど買い控え不能
460おかいものさん
2023/11/11(土) 12:55:36.53 増税で買えないだけだよな
中国でホタテが売れないから在庫過多で安く売らないように補助金出すらしいけど
中国でホタテが売れないから在庫過多で安く売らないように補助金出すらしいけど
461おかいものさん
2023/11/11(土) 13:17:12.25 最近なんか増税されたっけ?
463おかいものさん
2023/11/11(土) 14:33:38.25 主要なレタスキャベツ白菜ネギ大根トマト等これらはまだまだ安くなってない
因みにどれが安くなってきたのかご教示頂きたい
因みにどれが安くなってきたのかご教示頂きたい
464おかいものさん
2023/11/11(土) 14:42:33.11 近所のギョムは小松菜が1袋30円ですた
1袋に3〜4株入ってるからお得だね
1袋に3〜4株入ってるからお得だね
465おかいものさん
2023/11/11(土) 14:49:58.17 多摩地区のギョムでキャベツ1玉298円で売ってるな
別のスーパーでは158円だからそっちで買ってるけど
別のスーパーでは158円だからそっちで買ってるけど
466おかいものさん
2023/11/11(土) 14:50:27.83 くっ、19円のうどん中華そば飽きてきた
高いものも欲するのか
高いものも欲するのか
467おかいものさん
2023/11/11(土) 14:50:55.12 まじかよギョパー行ってくる
468おかいものさん
2023/11/11(土) 15:43:07.08 今日は亀をさばいて肉ができたので
カレーだ
値上げ値上げでもう肉なんて買ってられないよ
猟期になったら鹿をぶん殴りにいくぜぇ
カレーだ
値上げ値上げでもう肉なんて買ってられないよ
猟期になったら鹿をぶん殴りにいくぜぇ
469おかいものさん
2023/11/11(土) 15:43:39.08 今日行ったら中国製のひまわりの種の種類が増えてた
あんなのハム太郎しか食べないんだから仕入れるなよ
あんなのハム太郎しか食べないんだから仕入れるなよ
471おかいものさん
2023/11/11(土) 17:06:06.21 薄力粉158円って安くなってる?
472おかいものさん
2023/11/11(土) 17:06:36.15 勿論1キロ
473おかいものさん
2023/11/11(土) 17:10:51.76 たまご212円だった
元々198円の店舗だったから昨今の物価高考えるとこの辺が限界か
元々198円の店舗だったから昨今の物価高考えるとこの辺が限界か
475おかいものさん
2023/11/11(土) 17:33:01.51 近所の店は一番小さいサイズのは198円だったな
477おかいものさん
2023/11/11(土) 18:02:41.69 同じメーカーの同じ鶏卵でも
こっそり1パックの総重量を減らしてるのあるよね
こっそり1パックの総重量を減らしてるのあるよね
479おかいものさん
2023/11/11(土) 18:57:11.26 ギョム
業スーなんて言う奴は素人、ニワカ
本物は業務って言うんだぞ
朝食うラーメンを朝ラーって言う奴もニワカだからな
業スーなんて言う奴は素人、ニワカ
本物は業務って言うんだぞ
朝食うラーメンを朝ラーって言う奴もニワカだからな
480おかいものさん
2023/11/11(土) 19:27:38.89 好きなように呼ばせろやバカ
482おかいものさん
2023/11/11(土) 19:33:24.02 ギョム
バカ丸出しwwww
バカ丸出しwwww
483おかいものさん
2023/11/11(土) 19:39:25.52 陰部丸出しで表を闊歩したい
485おかいものさん
2023/11/11(土) 19:46:50.81 存在する価値のない人が暴れてるよね
486おかいものさん
2023/11/11(土) 19:51:11.86 ギョムのおねーさんは黒のスキニーはくように指導されてるのですか?
487おかいものさん
2023/11/11(土) 19:51:12.96 ギョム言う奴にゴミなんて言われたくないわ
ハゲwwww
ハゲwwww
488おかいものさん
2023/11/11(土) 19:52:42.73 ギョスパだよなw
490おかいものさん
2023/11/11(土) 19:55:51.30 ギョッスだよ
491おかいものさん
2023/11/11(土) 19:58:31.31 ギョムパ
492おかいものさん
2023/11/11(土) 19:59:05.09 ギョッスさんって人が昔いてな
493おかいものさん
2023/11/11(土) 20:01:52.63 ギョッス(´・ω・`)
494おかいものさん
2023/11/11(土) 20:04:18.89 彼女いない歴=年齢、50代、ハゲって感じだろうな
496おかいものさん
2023/11/11(土) 20:09:43.84 ギョム言う奴
デブwwww
デブwwww
497おかいものさん
2023/11/11(土) 20:11:15.66 ギョムゴミカス=ギョッス
ギョッス!オラデブ!
ギョッス!オラデブ!
498おかいものさん
2023/11/11(土) 20:13:45.87 ギョッス!(´・ω・`)
500おかいものさん
2023/11/11(土) 20:15:34.11 昨日ギョッス行って鶏屋さんチキンカツ買ってきたよ
ギョッス最高!
ギョッス最高!
501おかいものさん
2023/11/11(土) 20:18:28.20 ギョギョギョ!これはギョッスですよ!ギョギョギョ
502おかいものさん
2023/11/11(土) 20:20:50.70 ここ誰もいないな
503おかいものさん
2023/11/11(土) 20:22:14.20 俺ガイル
504おかいものさん
2023/11/11(土) 20:41:43.66 民度の低い地域は
ギョムですら無料の牛脂サービスが無いんだよね
ギョムですら無料の牛脂サービスが無いんだよね
505おかいものさん
2023/11/11(土) 20:50:54.17 無料牛脂あるスーパーも最近は個数制限掛けてるとこあるぞ
メガドンキなんか1パックに一個の決まりになっちまった
メガドンキなんか1パックに一個の決まりになっちまった
506おかいものさん
2023/11/11(土) 20:56:59.29 1パックに1個でなんか困ることでもあるのか
507おかいものさん
2023/11/11(土) 21:11:50.54 鷲掴みにして持ってくお前みたいな馬鹿が居るから一個だけ欲しい人が貰えなかったりするんだろ
508おかいものさん
2023/11/11(土) 21:57:59.14 ギョスパに餃子の皮売ってる?
509おかいものさん
2023/11/11(土) 21:59:28.81 ある
510おかいものさん
2023/11/11(土) 22:06:05.30 発狂爺落ち着いたか
ここで存在を認めてもらおうと叫んでも悲しいだけだぞ
ここで存在を認めてもらおうと叫んでも悲しいだけだぞ
514おかいものさん
2023/11/11(土) 22:38:42.08 まじであの黒スキニー深呼吸したい
515おかいものさん
2023/11/11(土) 22:52:02.96 魚酢。
516おかいものさん
2023/11/11(土) 22:55:57.03 ギョムカに入会するとクーポンもらえるんやな
クレカより還元率低いから微妙なわけだが・・・
とりあえずカレンダー貰ってきた
クレカより還元率低いから微妙なわけだが・・・
とりあえずカレンダー貰ってきた
517おかいものさん
2023/11/11(土) 23:10:51.48519おかいものさん
2023/11/11(土) 23:39:40.00 ほたて御殿建ててるような金持ち連中を支援する必要は全くなし
東北でちゃんと漁している人たちを支援しましょう
東北でちゃんと漁している人たちを支援しましょう
520おかいものさん
2023/11/11(土) 23:49:18.64 いつも買ってたビン入りの鶏そぼろがパウチになって200g198円で売ってたけどこれって実質値上がり?
もういいやって思って買うの辞めた
もういいやって思って買うの辞めた
521おかいものさん
2023/11/11(土) 23:56:33.81522おかいものさん
2023/11/12(日) 00:00:53.38523おかいものさん
2023/11/12(日) 00:29:48.66 漁師なんてやってる事は泥棒と変わらんからな
524おかいものさん
2023/11/12(日) 06:33:13.76 ホタテは豆しばCMで目が80個あるとか言っててどうやら貝ひもの黒いつぶつぶが目らしいのできっしょ…て思って貝柱しか食えなくなった
525おかいものさん
2023/11/12(日) 09:37:10.27 レンジの話が出てたのでちょっと愚痴らせて…
我が家のスチームオーブンレンジが
突然逝ってしもうた
オーブンは使えるのにレンジがダメ
結局掃除が面倒そうでスチームとかたくさんある機能
殆ど使った事無かったから次は
バルミューダとかシンプルなのに、と思いつつも
パンなんかも焼くから大きさも担保したい
今朝はストックの冷やご飯も温めることもできず
急ぎ必要なのに欲しい機種がある訳でもなく
どんなタイプにするか探すのがまず面倒で
朝から鬱
我が家のスチームオーブンレンジが
突然逝ってしもうた
オーブンは使えるのにレンジがダメ
結局掃除が面倒そうでスチームとかたくさんある機能
殆ど使った事無かったから次は
バルミューダとかシンプルなのに、と思いつつも
パンなんかも焼くから大きさも担保したい
今朝はストックの冷やご飯も温めることもできず
急ぎ必要なのに欲しい機種がある訳でもなく
どんなタイプにするか探すのがまず面倒で
朝から鬱
526おかいものさん
2023/11/12(日) 09:39:58.14 この情弱は無視で
527おかいものさん
2023/11/12(日) 09:41:59.07 サミット/4〜9月売上高1639億円、過去最高を更新
はたして神戸物産は?
はたして神戸物産は?
528おかいものさん
2023/11/12(日) 10:16:10.53 物価高で売上が上がってるだけだぞ
業務スーパーも値上げばかりしてるから
過去最高更新じゃないか
業務スーパーも値上げばかりしてるから
過去最高更新じゃないか
529おかいものさん
2023/11/12(日) 10:24:07.43 で、純利益は?
530おかいものさん
2023/11/12(日) 10:24:39.09 >>525
多機能は壊れやすいよな
特に高性能だと
昔にシャープの4万くらいのオーブンレンジ買ったけどオーブン機能は数える程しか使ってないw
10年持たなかったな
次に買ったのは電気屋のセールで3千円で買ったダイウの単機能レンジ
オーブン必要ないから困らなかった
今年の春に調子悪くなるまで15年持った
今のはジモティでタダで貰ってきたナショナルのオーブンレンジ
ナショナル時代のだから古いけど元気に動いてる
多機能は壊れやすいよな
特に高性能だと
昔にシャープの4万くらいのオーブンレンジ買ったけどオーブン機能は数える程しか使ってないw
10年持たなかったな
次に買ったのは電気屋のセールで3千円で買ったダイウの単機能レンジ
オーブン必要ないから困らなかった
今年の春に調子悪くなるまで15年持った
今のはジモティでタダで貰ってきたナショナルのオーブンレンジ
ナショナル時代のだから古いけど元気に動いてる
531おかいものさん
2023/11/12(日) 10:33:30.60 高機能家電は壊れやすいし、壊れたらすごく困るよね
ワイはテレビデオが壊れたときに悟った
ワイはテレビデオが壊れたときに悟った
532おかいものさん
2023/11/12(日) 10:40:12.05 去年末にレンジぶっ壊れて慌ててアマで買ったよ
温める専用なら1万くらいだけどパンも焼きたかったから3万くらいの買った
でも数字の液晶が光らない仕様だったりいろいろ問題があってもっと調べればよかったと後悔
温める専用なら1万くらいだけどパンも焼きたかったから3万くらいの買った
でも数字の液晶が光らない仕様だったりいろいろ問題があってもっと調べればよかったと後悔
533おかいものさん
2023/11/12(日) 10:41:16.50 バルミューダのスピーカーが38500円もするけど、今までにない音楽体験が出来て光って綺麗だから欲しい。しかしバルミューダって、トースターだけかと思ったら、スピーカーでもJBLとかSONYとか超えてくるの作っていて凄いな
534おかいものさん
2023/11/12(日) 10:43:37.01 どんなもんでも乱雑に扱うとすぐに壊れるもんで
壊れ自慢は乱暴自慢と昔から言われてますよね
壊れ自慢は乱暴自慢と昔から言われてますよね
536おかいものさん
2023/11/12(日) 10:47:37.70 レンジは1万円でオーブンは5千円ので別々に持てばいいだろ
537おかいものさん
2023/11/12(日) 10:50:22.09 液晶テレビはちょっと体が当たって倒れただけで、画面が映らなくなった…
昔のブラウン管テレビじゃこんな事なかったのにな
昔のブラウン管テレビじゃこんな事なかったのにな
538おかいものさん
2023/11/12(日) 11:00:58.97 ちょっと当たっただけ
↑
すぐバレる嘘を平気でつく
↑
すぐバレる嘘を平気でつく
539おかいものさん
2023/11/12(日) 11:04:15.01 ブラウン管テレビもちょっと体が当たっただけで倒したのか
540おかいものさん
2023/11/12(日) 11:06:41.36 昔からあるレンジオーブントースターの機能が付いただけの
メインがレンジの3〜5万のやつが一番使いやすくて壊れない
トーストも7分くらいでできるし
おまけ程度のオーブンでもケーキも焼けるしかなり優秀
メインがレンジの3〜5万のやつが一番使いやすくて壊れない
トーストも7分くらいでできるし
おまけ程度のオーブンでもケーキも焼けるしかなり優秀
541おかいものさん
2023/11/12(日) 11:15:57.06 バルミューダって情弱ホイホイだよなあ
542おかいものさん
2023/11/12(日) 11:28:02.65 レンジ専用は有ってもオープン専用は無い
543おかいものさん
2023/11/12(日) 11:41:56.66 バルミューダっていろいろ手出してあかんようになったとこか
544おかいものさん
2023/11/12(日) 11:47:39.11 5年前くらいに量販店の春の新生活応援フェアみたいなので買った1人用の東芝の洗濯機はクソクソのクソでびっくりした
546おかいものさん
2023/11/12(日) 15:11:29.38 一応、ビルドインか業務用なら電気オーブンだけのやつあるんじゃね
そんなデカブツを買えるなら、比較対象は多機能レンジじゃなくてガスオーブンだろうけど
そんなデカブツを買えるなら、比較対象は多機能レンジじゃなくてガスオーブンだろうけど
547おかいものさん
2023/11/12(日) 16:34:32.61548おかいものさん
2023/11/12(日) 17:26:59.55 レンチンチャーハン類の個食版180gが出てきたな
1kgのデザインのちっちゃいの
今は200gの従来品と混在してる
値段は同じ92円
1kgのデザインのちっちゃいの
今は200gの従来品と混在してる
値段は同じ92円
549おかいものさん
2023/11/12(日) 17:58:05.27 久々に冷凍ポテトが買いたくなって、値段見たら348円になっていた。いつから?
円安いやーん。
円安いやーん。
550おかいものさん
2023/11/12(日) 18:30:23.86551おかいものさん
2023/11/12(日) 19:08:06.58 え?
ハイスペック家電だからって、多機能とは限らないでしょ
なに言ってるの?
ハイスペック家電だからって、多機能とは限らないでしょ
なに言ってるの?
552おかいものさん
2023/11/12(日) 19:12:42.32 ワイは「高機能」って書いてるのに
勝手に「多機能」と脳内変換して無粋なツッコミ入れるの
やーめーてー
(by横山昭二)
勝手に「多機能」と脳内変換して無粋なツッコミ入れるの
やーめーてー
(by横山昭二)
553おかいものさん
2023/11/12(日) 19:26:35.32 だれそれ
554おかいものさん
2023/11/12(日) 20:16:57.46 ブルーベリージャムだけ高いんだね
555おかいものさん
2023/11/12(日) 20:46:37.07 栄養素高いとかあるんか
マンゴーでいいよな
マンゴーでいいよな
556おかいものさん
2023/11/12(日) 21:01:36.16 冷凍イチゴでジャム作れば安上がり
557おかいものさん
2023/11/12(日) 21:40:51.86 >>525
ヘルシオグリエは安くて便利
ヘルシオグリエは安くて便利
558おかいものさん
2023/11/12(日) 21:44:26.61 冷凍イチゴでブルーベリージャムとな
561おかいものさん
2023/11/12(日) 23:58:55.18 この流れで誰だか思い出したわ
一時話題になっただけで全員が知ってるとかありえんだろ頭悪すぎ
一時話題になっただけで全員が知ってるとかありえんだろ頭悪すぎ
562おかいものさん
2023/11/13(月) 00:13:49.19 みたらしもちっこは固いって数人から報告あったけど、他の大福系はモチモチしてる?
ずんだ味が気になってる
売り場見たらみたらし、あんこ、ずんだは売ってたけどチョコは売り切れだった
ちょこが1番人気なのかな?
ずんだ味が気になってる
売り場見たらみたらし、あんこ、ずんだは売ってたけどチョコは売り切れだった
ちょこが1番人気なのかな?
563おかいものさん
2023/11/13(月) 00:17:10.88564おかいものさん
2023/11/13(月) 07:04:37.94 >>530
電子レンジのマグネトロンの寿命が5〜10年で
交換にも2〜3万、延長保証でも対象外で仕方ないらしい
レンジ主体で大事に使ってたから見た目はピカピカだし
レンジ以外の機能は問題ないから廃棄は勿体なかったよ
使用頻度低めだけど10年以上だから保った方なのかな…
>>533
前が32L、バルミューダ18Lで自分の用途では
ちょっと容量小さすぎたのとレンジについては
口コミで壊れやすい温めムラが大きいと
辛口ばかりで諦めた、トースターは良いのにね?
結局国産一流電機メーカーと決めてたのに
色々見過ぎて悩みはじめちゃったんで
見た目重視で値段、評価合わせてたら
シロカのSX-20G151って言うので注文しました
他のみなさん合わせ自分語りの愚痴に付き合ってくれて
ありがとう、業務は冷凍ものが便利なだけに
数日でもレンジ無しだと辛いですね
チラ裏、長文すみません!
電子レンジのマグネトロンの寿命が5〜10年で
交換にも2〜3万、延長保証でも対象外で仕方ないらしい
レンジ主体で大事に使ってたから見た目はピカピカだし
レンジ以外の機能は問題ないから廃棄は勿体なかったよ
使用頻度低めだけど10年以上だから保った方なのかな…
>>533
前が32L、バルミューダ18Lで自分の用途では
ちょっと容量小さすぎたのとレンジについては
口コミで壊れやすい温めムラが大きいと
辛口ばかりで諦めた、トースターは良いのにね?
結局国産一流電機メーカーと決めてたのに
色々見過ぎて悩みはじめちゃったんで
見た目重視で値段、評価合わせてたら
シロカのSX-20G151って言うので注文しました
他のみなさん合わせ自分語りの愚痴に付き合ってくれて
ありがとう、業務は冷凍ものが便利なだけに
数日でもレンジ無しだと辛いですね
チラ裏、長文すみません!
566おかいものさん
2023/11/13(月) 09:04:48.82 わかりやすい。。
567おかいものさん
2023/11/13(月) 09:51:29.57 バルミューダでトースター、レンジ、炊飯器とか揃えると高いから妬まれるのも分かる。しかし、機能は最先端ですごいぞ
568おかいものさん
2023/11/13(月) 10:04:41.40 思い込みの激しい人って居るよね
騙す方からしたら簡単だ
騙す方からしたら簡単だ
569おかいものさん
2023/11/13(月) 10:13:09.08 パナソニックとかが出来ない技術を搭載してんだから、バルミューダは少し高いのも分かる。掃除機のダイソンとかと同じだよ
571おかいものさん
2023/11/13(月) 10:25:01.16 バルミューダは機能推しするやつじゃないだろ
572おかいものさん
2023/11/13(月) 10:28:01.96 バルミューダが最先端ってのはギャグのつもりなんだろ?w
573おかいものさん
2023/11/13(月) 10:30:25.38 バルミューダは機能がすごいんだよ。トースターは有名だが、炊飯器も蒸気の力で炊き上げる今までにない最先端方式で大手メーカーはどこも真似出来てない
574おかいものさん
2023/11/13(月) 10:35:25.01 バルミューダの炊飯器の説明
バルミューダの炊飯器は、内釜をヒーターで加熱するのではなく、沸騰させた水蒸気で過熱する。
本製品の内釜は、ヒーターに乗っているのではなく、中に浮いた状態になっている。
内釜は完全に宙に浮いていて、水蒸気の熱が均等に伝わるようになっている
蒸気は炊飯器内にくまなく回り込むので、内釜に温度ムラがなくは均一に温まる。
既存のメーカーにはなかった発想。
つまり加熱方法がこれまでのどの炊飯器とも違う蒸気方式。だから部品数も少なく、性能的には高級炊飯器に負けない味のご飯が炊ける
バルミューダの炊飯器は、内釜をヒーターで加熱するのではなく、沸騰させた水蒸気で過熱する。
本製品の内釜は、ヒーターに乗っているのではなく、中に浮いた状態になっている。
内釜は完全に宙に浮いていて、水蒸気の熱が均等に伝わるようになっている
蒸気は炊飯器内にくまなく回り込むので、内釜に温度ムラがなくは均一に温まる。
既存のメーカーにはなかった発想。
つまり加熱方法がこれまでのどの炊飯器とも違う蒸気方式。だから部品数も少なく、性能的には高級炊飯器に負けない味のご飯が炊ける
575おかいものさん
2023/11/13(月) 10:38:12.63 ヘルシオの便利さを分かってない人が多すぎる
576おかいものさん
2023/11/13(月) 10:41:16.53 最近の国内メーカーの製品が多機能高価格ばかりでダメ
単機能で安いので十分なのに
だから国内メーカーが衰退したんだろ
あと国産のフリした他国産もやめろよ
国産ナショナルの電子レンジがリコールで中国産パナになった
国産は壊れてなかったのに中国産はソッコー壊れた
具体的にはターンテーブルが死んだ
先日ラブホ行ったら同機種が置いてて同じようにターンテーブルが死んでてワロタわ
まあ均一に加熱できないだけで使えるけど
単機能で安いので十分なのに
だから国内メーカーが衰退したんだろ
あと国産のフリした他国産もやめろよ
国産ナショナルの電子レンジがリコールで中国産パナになった
国産は壊れてなかったのに中国産はソッコー壊れた
具体的にはターンテーブルが死んだ
先日ラブホ行ったら同機種が置いてて同じようにターンテーブルが死んでてワロタわ
まあ均一に加熱できないだけで使えるけど
577おかいものさん
2023/11/13(月) 10:42:15.56 バルミューダの社員来てんね
578おかいものさん
2023/11/13(月) 10:46:40.11 まあ結局は自分に合った調理法で選ぶのがいいよね
ヘルシオは油をあまり使わないでいいから天婦羅や揚げ物が楽になった
ヘルシオは油をあまり使わないでいいから天婦羅や揚げ物が楽になった
579あぼーん
NGNGあぼーん
580おかいものさん
2023/11/13(月) 10:50:58.52 >>576
それどうせ、OEM製品だろww
それどうせ、OEM製品だろww
581おかいものさん
2023/11/13(月) 10:55:43.73 パンはフライパンで焼くのが一番美味い
582おかいものさん
2023/11/13(月) 10:58:05.45 でもフライパンだと中がモチモチならないでしょ
583おかいものさん
2023/11/13(月) 11:08:55.28 弱火で焼くんだよ
一度やってみ
一度やってみ
584おかいものさん
2023/11/13(月) 11:31:14.84 >>575
実は冷凍品と言っても
冷凍野菜やシーフードの素材系がメイン
少量づつを色々混ぜて使えるんで重宝してます
ひとり者なんで大量に作り小分け冷凍が常食なんで
レンジ欠かせません
強いて言えば和風唐揚げといかの唐揚げ、
鴨のパストラミ、パイシート、ワッフル、大判焼きは
常にキープしてます
実は冷凍品と言っても
冷凍野菜やシーフードの素材系がメイン
少量づつを色々混ぜて使えるんで重宝してます
ひとり者なんで大量に作り小分け冷凍が常食なんで
レンジ欠かせません
強いて言えば和風唐揚げといかの唐揚げ、
鴨のパストラミ、パイシート、ワッフル、大判焼きは
常にキープしてます
585おかいものさん
2023/11/13(月) 11:32:02.64 今川焼きだった
587おかいものさん
2023/11/13(月) 11:40:37.08 >>579
これみんな言ってるけど
貰えない(視聴がカウントされない)バグが多くて
初回のみの特典だからやり直しても
その方は既に会員ですとかで無報酬
友達とお互い何時間も無駄にさせられ愚痴られ
3度のガッカリ詐欺
これみんな言ってるけど
貰えない(視聴がカウントされない)バグが多くて
初回のみの特典だからやり直しても
その方は既に会員ですとかで無報酬
友達とお互い何時間も無駄にさせられ愚痴られ
3度のガッカリ詐欺
589おかいものさん
2023/11/13(月) 12:02:26.52 ヘルシオの欠点は水を入れる手間だな
朝から面倒くさい
朝から面倒くさい
590おかいものさん
2023/11/13(月) 12:15:26.54594おかいものさん
2023/11/13(月) 12:46:54.25 約一ヶ月ぶりに業務行ったら、白米がえらい値上げだな
一番安い20kgが、1,000円以上、上がってる
タイかカンボジア人っぽい若者が買ってたよ
日本人の主食はどうなってるんだ
アメリカで小麦が暴騰したら、暴動が起こるぞ
一番安い20kgが、1,000円以上、上がってる
タイかカンボジア人っぽい若者が買ってたよ
日本人の主食はどうなってるんだ
アメリカで小麦が暴騰したら、暴動が起こるぞ
595おかいものさん
2023/11/13(月) 13:21:47.51 もう暴騰しただろ
コロナ禍中に先物価格が一気に二倍になって今は元に戻ってるという
コロナ禍中に先物価格が一気に二倍になって今は元に戻ってるという
597おかいものさん
2023/11/13(月) 13:47:34.40 プチ大福、10月まで結構暖かかったし配送時の解凍があったのかねえ
寒い時期に買えばいささか安全かもしれない
寒い時期に買えばいささか安全かもしれない
598おかいものさん
2023/11/13(月) 14:08:56.69 大きなメンチカツ国産だしコスパも最高だな
599おかいものさん
2023/11/13(月) 14:09:07.61 プチシリーズは量が多いから一回外れ引いたらなかなか手出せなくなる
元に戻ってたって報告が続くようならまた買ってもいいけど
元に戻ってたって報告が続くようならまた買ってもいいけど
602おかいものさん
2023/11/13(月) 14:25:16.87603おかいものさん
2023/11/13(月) 14:38:53.49 水を沸騰させてその蒸気で間接的に加熱するのってエネルギー効率すごく悪そう
消費電力量は何倍くらいになるんだろう
消費電力量は何倍くらいになるんだろう
604おかいものさん
2023/11/13(月) 15:03:26.04 空気を加熱して吹き付けるのよりは高効率かもね
605おかいものさん
2023/11/13(月) 15:12:03.03 空気だと乾燥機になってしまいそう
606おかいものさん
2023/11/13(月) 15:38:47.20 それをやってるのがエアフライヤー
608おかいものさん
2023/11/13(月) 17:22:35.50 シュトーレン入荷した?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
609おかいものさん
2023/11/13(月) 17:44:46.81 10月中旬に入荷してとっくに売り切れた
再入荷あるのかねぇ?
再入荷あるのかねぇ?
610おかいものさん
2023/11/13(月) 17:54:10.18 月間セールのイタリア動物ビス買ってきた
ウクライナの動物ビス(250g/158円)、先月99円だったイタビスよりもコスパいいけどあまり売れてる気がしない
1kgは多すぎるのかな
ウクライナの動物ビス(250g/158円)、先月99円だったイタビスよりもコスパいいけどあまり売れてる気がしない
1kgは多すぎるのかな
614おかいものさん
2023/11/13(月) 19:51:47.23 半年前に比べたら100円前後のものは10円あがってるな
にんにくスライスは98円が178円になってて驚愕した
にんにくスライスは98円が178円になってて驚愕した
615おかいものさん
2023/11/13(月) 21:20:00.42616おかいものさん
2023/11/13(月) 21:22:14.99 ビスケットとクッキーの違いってよりムセるかどうかだったな
617おかいものさん
2023/11/13(月) 21:37:23.42 先月のイタビス良かったわ
今月128円になってた
今月128円になってた
619おかいものさん
2023/11/13(月) 22:12:58.86 スペイン産のブラももってどうなん?
620おかいものさん
2023/11/13(月) 22:38:19.18 そりゃスペもも
621おかいものさん
2023/11/13(月) 22:41:09.28 ブタもも
622おかいものさん
2023/11/13(月) 23:14:07.35 吉備高原地鶏のが安くね?
623おかいものさん
2023/11/14(火) 00:17:48.30 国産が外国産より安くなったらオシマイ
624おかいものさん
2023/11/14(火) 00:33:35.17 ブラもも1198円
角切り1598円だったわ
角切り1598円だったわ
625おかいものさん
2023/11/14(火) 01:19:21.09 業務スーパーアプリのチラシ全然更新されんな
626おかいものさん
2023/11/14(火) 01:20:55.96 太ももと言えば最近膝枕してもらってないなぁ
凄く落ち着くのに(ヽ´ん`)
凄く落ち着くのに(ヽ´ん`)
630おかいものさん
2023/11/14(火) 07:13:16.24 デヴぅ。。。
631おかいものさん
2023/11/14(火) 07:22:45.77 鶏屋さんのチキンカツ便利なんだけど
たまに皮だけのハズレが入ってるのは勘弁してほしい
たまに皮だけのハズレが入ってるのは勘弁してほしい
632おかいものさん
2023/11/14(火) 08:37:40.33 ここの500g入の冷凍ナゲットはもも肉使わなくなってパサパサでクソ不味くなったマックナゲットより美味しいかな?
633おかいものさん
2023/11/14(火) 08:41:24.44 ナゲットって冷凍とチルドのどっちが美味い?
634おかいものさん
2023/11/14(火) 09:11:40.30 同じ袋に入ったチキンナゲットでも味が違うのに
冷凍とチルドの比較なんて知らんがなw
自分で確認しろポケ
冷凍とチルドの比較なんて知らんがなw
自分で確認しろポケ
635おかいものさん
2023/11/14(火) 09:46:53.06 韓牛、韓飯を使った商品ありますか
637おかいものさん
2023/11/14(火) 10:25:55.23 グラボやcpuの冷却に使うヒートパイプをコイル状にして内釜を入れる容器にしているのかな。
一箇所を加熱することで内釜全体に平均的に熱を伝えられるのなら。
一箇所を加熱することで内釜全体に平均的に熱を伝えられるのなら。
638おかいものさん
2023/11/14(火) 11:36:33.98 >同じ袋に入ったチキンナゲットでも味が違うのに
また味障ジジイ来てんねw
また味障ジジイ来てんねw
639おかいものさん
2023/11/14(火) 11:41:09.33 豚さんのランキングあるのかな
日・米<スペイン<メキシコて感じ?
日・米<スペイン<メキシコて感じ?
640おかいものさん
2023/11/14(火) 11:48:28.34 大ざっぱにクニデワケルコトニ意味はない
641おかいものさん
2023/11/14(火) 11:50:32.84 何のランキング?w
642おかいものさん
2023/11/14(火) 12:23:21.58 手羽のやつ味濃いな
先の方までホロホロなのはさすがだが
先の方までホロホロなのはさすがだが
644おかいものさん
2023/11/14(火) 12:29:37.79 そんなに高いものじゃないんだから
食ってから感想を述べればいいのに・・・
食ってみたい。って
食ってから感想を述べればいいのに・・・
食ってみたい。って
646おかいものさん
2023/11/14(火) 13:52:15.98 ブラジルの豚肉は世界で評判いいよな
647おかいものさん
2023/11/14(火) 14:22:18.03 豚ロスカツ748円ワロタ
ついこの前は578円だったのに
ついこの前は578円だったのに
648おかいものさん
2023/11/14(火) 14:35:20.31 ハーブチョリソージャーマンの三種ウインナー激劣化
ブヨブヨさ加減がパワーアップしてるからつなぎ増やして肉減らしたか
トマトソースとオレガノで誤魔化せない品質は久々に出会った
ブヨブヨさ加減がパワーアップしてるからつなぎ増やして肉減らしたか
トマトソースとオレガノで誤魔化せない品質は久々に出会った
650おかいものさん
2023/11/14(火) 15:43:45.00 たまごさらに値段が下がって208円になってた
652おかいものさん
2023/11/14(火) 19:03:23.72 ブランド名を聞いて美味そうと感じるのはイベリコ豚とアグー豚か
業スーとは無縁の話だが
業スーとは無縁の話だが
653おかいものさん
2023/11/14(火) 19:11:22.32 イベリ子豚
654おかいものさん
2023/11/14(火) 19:30:12.10 みなさんギョムギョッス業スーで美味い食材教えて下さいずっとハズレ引いてます
655おかいものさん
2023/11/14(火) 19:47:33.65 食材は普通なので調理の腕を磨きましょう
弘法筆を選ばずです
弘法筆を選ばずです
656おかいものさん
2023/11/14(火) 20:03:12.41 素材自体不味い物はどう調理しても不味いのだ〜
それでいいのだ
それでいいのだ
658おかいものさん
2023/11/14(火) 20:58:39.63 ギョムの冷凍野菜
くそ不味いじゃん
くそ不味いじゃん
659おかいものさん
2023/11/14(火) 22:38:49.36 冷凍野菜が美味いわけねーじゃん
660おかいものさん
2023/11/14(火) 22:42:48.47 枝豆くらいだな
つか塩味は流水解凍おけで塩味じゃないふつうのは火を通せって買いてるな
つか塩味は流水解凍おけで塩味じゃないふつうのは火を通せって買いてるな
661おかいものさん
2023/11/14(火) 22:44:41.68 むき枝豆も火を通せって書いてる
663おかいものさん
2023/11/14(火) 22:54:48.03 ベーコン1617→…か
4月までは128円だったのにな
4月までは128円だったのにな
664おかいものさん
2023/11/14(火) 22:55:13.88 3連ハーフバーコンのことね
665おかいものさん
2023/11/14(火) 23:00:32.98 バーコン?なんやそれ
666おかいものさん
2023/11/14(火) 23:01:40.09 666,
667おかいものさん
2023/11/14(火) 23:27:55.37 ベーコンは4連にすべきだ。
668おかいものさん
2023/11/15(水) 00:25:21.33 バゴーン食べたい
669おかいものさん
2023/11/15(水) 01:31:02.89 レジの近くに業務田スー子のレシピ本売ってた 1000円
670おかいものさん
2023/11/15(水) 02:18:51.96 マカロニサラダ1kgもポテサラみたいに2つに分けた袋にしてちょんまげ。マカロニみたいなドロドロなやつこそそうすべきはずなんだけどなあ
671おかいものさん
2023/11/15(水) 04:34:58.99 >>650
ここの玉子は血が混じってることがよくあるから嫌い
ここの玉子は血が混じってることがよくあるから嫌い
672おかいものさん
2023/11/15(水) 04:54:56.47 血の何が悪い
それが自然で普通
むしろ徹底的に血が混じらないようにしてる卵の方が不安だわ
それが自然で普通
むしろ徹底的に血が混じらないようにしてる卵の方が不安だわ
673おかいものさん
2023/11/15(水) 05:01:15.80 卵も生鮮品同様地域や店で仕入れが違う
うちの方じゃ一度もそんな事ない
うちの方じゃ一度もそんな事ない
674おかいものさん
2023/11/15(水) 05:13:38.49 卵の血が嫌って見た目だけだろ
血が入ってる方が栄養あるよ
血が入ってる方が栄養あるよ
675おかいものさん
2023/11/15(水) 06:21:47.62 血卵は親鶏からの出血だから
TKGとか生食は危険
TKGとか生食は危険
676おかいものさん
2023/11/15(水) 07:35:44.18 神戸物産では生卵を扱ってない定期
677おかいものさん
2023/11/15(水) 08:22:23.18 血卵について無知な人ほど、よく騒ぐよなぁ
こんなスレより信頼できる情報サイトでお勉強しておいでw
こんなスレより信頼できる情報サイトでお勉強しておいでw
678おかいものさん
2023/11/15(水) 08:52:02.97 一応血卵は生では食べない方がいいとされてるね
加熱して食べる分には全く問題無いが
加熱して食べる分には全く問題無いが
679おかいものさん
2023/11/15(水) 09:59:37.05 え?ほかほかご飯に乗せてズルッといっちゃう?
680おかいものさん
2023/11/15(水) 10:03:19.78 経血ゼリー
681おかいものさん
2023/11/15(水) 10:27:34.24 ちま~んこわい
682おかいものさん
2023/11/15(水) 10:33:33.44 「卵を割った時に卵黄の表面に血液がわずかに付着していた」ことがある方がいらっしゃるかもしれません。
これは血斑(血斑卵)と呼ばれるもの。なぜたまごに血が混じってしまうのでしょうか。
卵を産み始めた産卵生理の整わない若いニワトリや、外気の急激な変化や大きな物音のようなストレスを一時的に受けることによって、卵巣もしくは輸卵管の毛細血管が切れてしまいます。これが卵の形成時に混じってしまい、血斑となってしまうことがあります。
農場での管理には特に気を配りますが、生理現象であるがゆえにどうしても血斑はできてしまいます。
そのため、GPセンターでは血玉検知器を用いるなどして除外しています。
なお、食べること自体に問題はありませんが、気になる場合は取り除いてからお食べ下さい。
また、卵白全体に血液が多量に混入している場合(血玉卵と言います)は、食用をお控えください。
教えて卵先生より引用
昔はたまにあったけど捨ててたんで食べられるって分かって良かった
これは血斑(血斑卵)と呼ばれるもの。なぜたまごに血が混じってしまうのでしょうか。
卵を産み始めた産卵生理の整わない若いニワトリや、外気の急激な変化や大きな物音のようなストレスを一時的に受けることによって、卵巣もしくは輸卵管の毛細血管が切れてしまいます。これが卵の形成時に混じってしまい、血斑となってしまうことがあります。
農場での管理には特に気を配りますが、生理現象であるがゆえにどうしても血斑はできてしまいます。
そのため、GPセンターでは血玉検知器を用いるなどして除外しています。
なお、食べること自体に問題はありませんが、気になる場合は取り除いてからお食べ下さい。
また、卵白全体に血液が多量に混入している場合(血玉卵と言います)は、食用をお控えください。
教えて卵先生より引用
昔はたまにあったけど捨ててたんで食べられるって分かって良かった
683おかいものさん
2023/11/15(水) 11:09:04.55 卵に国ランキングあるのかなあ
684おかいものさん
2023/11/15(水) 11:14:40.25 卵を生食するのは日本だけ定期
686おかいものさん
2023/11/15(水) 11:27:10.86 お支払いは〜?
あっギョムポイントでお願いします
あっギョムポイントでお願いします
687おかいものさん
2023/11/15(水) 11:47:05.94 半熟って火が通ってんのか?
688おかいものさん
2023/11/15(水) 13:32:35.20 卵に限らず豚や牛のレバーも生で食べるし、鶏肉も鳥刺しとかするし
日本人はなんでも生で食べる
日本人はなんでも生で食べる
689おかいものさん
2023/11/15(水) 13:45:35.79 ドンキーは ド マークの自社ブランド商品が校長で力を入れて得るから追い上げてきてる
691おかいものさん
2023/11/15(水) 14:17:57.17 納豆だって一番最初は腐らせた!もう駄目だ~!からの
食べてみた☆だからな
食べてみた☆だからな
692おかいものさん
2023/11/15(水) 14:26:33.37 ホントに?
693おかいものさん
2023/11/15(水) 14:55:12.34 カースマルツゥもそんな感じらしいな
694おかいものさん
2023/11/15(水) 14:56:52.00 阪神日本一なのになんもセールしなかったな
695おかいものさん
2023/11/15(水) 15:02:26.16 近所の店舗は北海道フェアやってたよ
札幌クラシックとか、北海道限定のお菓子とか売ってた
札幌クラシックとか、北海道限定のお菓子とか売ってた
696おかいものさん
2023/11/15(水) 15:25:55.18 ギョムカのクーポンは意外と美味しいぞ
697おかいものさん
2023/11/15(水) 15:51:14.18 1袋25円の焼きそばレンチン試そうとしたら
粉末ソースついてないじゃんwww
泣きながら赤缶カレー粉まぶして食べました
粉末ソースついてないじゃんwww
泣きながら赤缶カレー粉まぶして食べました
699おかいものさん
2023/11/15(水) 16:21:07.46 バーコンワロタ
701おかいものさん
2023/11/15(水) 16:56:48.89 はよギョムペイアプリ
リリースしてよお
リリースしてよお
702おかいものさん
2023/11/15(水) 17:05:32.78 チャージ分しか入ってないよな
バグなんか
バグなんか
704おかいものさん
2023/11/15(水) 18:29:16.17 煮豚どうしとる?
わざわざまな板と包丁使ってる?
それがおっくうなんだよな
わざわざまな板と包丁使ってる?
それがおっくうなんだよな
705おかいものさん
2023/11/15(水) 18:41:37.28 汁おちん様にぱっつんと1/4切って18円うどんの肉と汁に使うだろ
残りは冷凍
残りは冷凍
706おかいものさん
2023/11/15(水) 18:44:42.86 あんな脂身をタレで煮たやつもう買わん
レンチンすると殆ど液体で食べるとこないやん
レンチンすると殆ど液体で食べるとこないやん
707おかいものさん
2023/11/15(水) 18:54:07.09 油溶け出すほどレンチンしたらそりゃダメになるだろ
まあアレを切ったりするのは面倒くさいよね
自分もあれは一回こっきりだわ
まあアレを切ったりするのは面倒くさいよね
自分もあれは一回こっきりだわ
708おかいものさん
2023/11/15(水) 18:59:06.81 毎月ごとに肉が小さくなって
タレばっかり増えていく
タレばっかり増えていく
709おかいものさん
2023/11/15(水) 19:15:55.96 わては湯煎して、丼にラップ二重に敷いてかじっとるで
余ったらラップして冷蔵して次の日は炒飯に使う
余ったらラップして冷蔵して次の日は炒飯に使う
710おかいものさん
2023/11/15(水) 20:05:48.31 釣糸で切ってる
711おかいものさん
2023/11/15(水) 20:46:11.50 煮豚はカレー作りにぶっ込んでるしかしてないわ
包丁出来るとかむりだわ汚れまくりだじゃ浮かぶ
包丁出来るとかむりだわ汚れまくりだじゃ浮かぶ
712おかいものさん
2023/11/15(水) 20:53:21.20 煮豚買うなら藩学唐揚げ買うわ
713おかいものさん
2023/11/15(水) 20:53:27.25 チンすると柔らかくなるからな
そのまま食うか、冷凍してバリバリ食べるかよね
そのまま食うか、冷凍してバリバリ食べるかよね
714おかいものさん
2023/11/15(水) 22:35:50.14 煮豚シャーベット
715おかいものさん
2023/11/15(水) 22:47:54.60 一旦丸ごと保存容器に入れて紐で切ってる
下から通してくるっと半分捻って引っ張れば肉の切れてる感覚がやみつきになる
下から通してくるっと半分捻って引っ張れば肉の切れてる感覚がやみつきになる
716おかいものさん
2023/11/15(水) 23:56:56.65 山頭火のチャーシュー(伊藤ハム)がよくドラッグストアで見切りになってるからありがたい
717おかいものさん
2023/11/16(木) 10:11:34.67 クソ豚を麦旨で流し込むだけで100万再生だからな
718おかいものさん
2023/11/16(木) 10:56:43.35 770gの大瓶に入ったイチゴジャムの瓶は食べきったらコップ代わりにして
この夏アイスコーヒーや麦茶をゴクゴク飲むのに最適なサイズだった
この夏アイスコーヒーや麦茶をゴクゴク飲むのに最適なサイズだった
719おかいものさん
2023/11/16(木) 11:02:42.79 煮豚は切ってどうのこうのするより
カレーとかの煮込みにぶちまける用だな
カレーとかの煮込みにぶちまける用だな
720おかいものさん
2023/11/16(木) 12:06:38.18 粉カレーあっさりしてるからな
あれに角煮使うんか
あれに角煮使うんか
721おかいものさん
2023/11/16(木) 13:46:22.49 >>714
だったらブロック肉買って煮込めよ
だったらブロック肉買って煮込めよ
722おかいものさん
2023/11/16(木) 13:51:44.72 >>697
あのクソマズい焼きそばでもカレー粉まぶせば食えるもんなの?
あのクソマズい焼きそばでもカレー粉まぶせば食えるもんなの?
723おかいものさん
2023/11/16(木) 15:14:14.38 料理下手かよ
724おかいものさん
2023/11/16(木) 15:29:17.86 耐え難いほど不味かったのは冷凍キウイくらいだな。他はリピはしなくとも買ったことを悔やむほどではない
725おかいものさん
2023/11/16(木) 15:30:34.23 シーズニングパウダーのバター醤油味はちゃんとバター醤油の味がするけど
コンソメが全然コンソメじゃないんだよなあ。胡椒みたいな感じで喉にくる
コンソメが全然コンソメじゃないんだよなあ。胡椒みたいな感じで喉にくる
726おかいものさん
2023/11/16(木) 16:26:27.87 煮豚買うならシャウエッセン徳用買うわ
727おかいものさん
2023/11/16(木) 16:26:58.97 あーここにあるのはアルバトルイエンか
728おかいものさん
2023/11/16(木) 16:32:07.21 卵を生食するのは日本だけ
729おかいものさん
2023/11/16(木) 16:42:11.52 日本人は生卵食べるせいでロッキーの生卵飲むシーンが普通に思えたんだよね
アメリカでは悲鳴がすごかったらしい
アメリカでは悲鳴がすごかったらしい
730おかいものさん
2023/11/16(木) 17:35:15.30 ウインナーは味に比例するからそこそこいい奴買ってる
731おかいものさん
2023/11/16(木) 17:38:17.51 アルバイトルエン?
732おかいものさん
2023/11/16(木) 17:43:31.42 スターゼンとか相模ハムとか銀河フーズとかやろ
733おかいものさん
2023/11/16(木) 17:46:55.05 神戸物産「ハニーバターポップコーン」
一部商品で当該商品に使用できない食品添加物(TBHQ)が検出されたため
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000031576&screenkbn=06
一部商品で当該商品に使用できない食品添加物(TBHQ)が検出されたため
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000031576&screenkbn=06
734おかいものさん
2023/11/16(木) 18:16:13.35 チェック体制が機能してて好感が持てる
ちなみに私の勤務先の飲料メーカーは色々もみ消してた
ちなみに私の勤務先の飲料メーカーは色々もみ消してた
736おかいものさん
2023/11/16(木) 19:58:05.89 素の素材自体不味い物や味障の開発が味付けした加工品はどう調理しても不味いのだ
いちいち余計な手間かかるのが前提ならこんな店で買わない定期
いちいち余計な手間かかるのが前提ならこんな店で買わない定期
737おかいものさん
2023/11/16(木) 20:59:11.28 どんだけ悔しかったんだよw
738おかいものさん
2023/11/16(木) 21:23:39.86 どれに対して言い訳してるのかわからん
739おかいものさん
2023/11/16(木) 21:30:56.22 ミルクセーキって生卵入れるんじゃなかったっけ
740おかいものさん
2023/11/16(木) 22:03:05.36 ミルク性器とかいやらしい…
741おかいものさん
2023/11/16(木) 22:12:50.45 ぼくの性器からミルク出てきた
742おかいものさん
2023/11/16(木) 22:13:17.63 >>725
お前バター食った事ないだろ?
お前バター食った事ないだろ?
743おかいものさん
2023/11/16(木) 22:13:40.13 >>741
それ膿だぞ
それ膿だぞ
744おかいものさん
2023/11/16(木) 23:01:32.01 マーガリンは体に悪いと聞いてから買ってない
746おかいものさん
2023/11/17(金) 00:10:51.98 知るという意味
747おかいものさん
2023/11/17(金) 02:19:21.68 バターもマーガリンもどっちも摂取したら身体に良いって事はない
〜完〜
〜完〜
749おかいものさん
2023/11/17(金) 10:12:18.95 30個入った冷凍ミニハンバーグが50円値上げされて358円になってた
ここで一番よく買うやつだからキツいわ
ここで一番よく買うやつだからキツいわ
750おかいものさん
2023/11/17(金) 10:17:09.52 158円で売ってるこれちょっと気になるんだけど味どう?
https://pbs.twimg.com/media/F-0mu93boAAmE5G?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-0mu93boAAmE5G?format=jpg
751おかいものさん
2023/11/17(金) 10:20:09.73 158円何だから自分で買って試せよ
753おかいものさん
2023/11/17(金) 10:23:04.38754おかいものさん
2023/11/17(金) 10:30:57.70 ギョムはコーヒーポーションが安いんだよな!
755おかいものさん
2023/11/17(金) 10:35:15.33 オートミールビスケットと一緒に売ってたけど買わなかったな
なんか虫が頭をよぎった
なんか虫が頭をよぎった
757おかいものさん
2023/11/17(金) 11:09:19.23 KANが死んでもうたやんけお前らどうすんねん
761おかいものさん
2023/11/17(金) 12:23:54.62 必ず最後はみんな氏ぬー♪
763おかいものさん
2023/11/17(金) 13:53:33.50 唇からこぼれる愛〜の人かと思ったが違った
合掌...(´-ω-`)
合掌...(´-ω-`)
765おかいものさん
2023/11/17(金) 13:59:56.17 GYAOって声だけ聞くと男だよな
766おかいものさん
2023/11/17(金) 14:01:18.42 皆んな誰でも癌細胞を持っているんだぜ(重要)
767おかいものさん
2023/11/17(金) 14:08:38.99 がん細胞持ってるっつーか毎日生まれてるよ
それをキラー細胞がやっつけてるってのが正解!
手に追えなくなるとがん細胞の勝ち
それをキラー細胞がやっつけてるってのが正解!
手に追えなくなるとがん細胞の勝ち
768おかいものさん
2023/11/17(金) 14:33:39.50 俺は社会のガン細胞
769おかいものさん
2023/11/17(金) 14:45:19.45 >>762
使い方間違ってんぞ
使い方間違ってんぞ
771おかいものさん
2023/11/17(金) 15:55:10.50 くっ足りない
12月特価ブーストなけりゃ
Aプラドンキー民になるからな
12月特価ブーストなけりゃ
Aプラドンキー民になるからな
772おかいものさん
2023/11/17(金) 16:04:38.73 豚タンルートスライス便利すぎる。
お好み焼き・焼きそば・野菜炒め・カレーの具材にできる。1キロ798円
安すぎるし10キロ買ってきたわ。
お好み焼き・焼きそば・野菜炒め・カレーの具材にできる。1キロ798円
安すぎるし10キロ買ってきたわ。
773おかいものさん
2023/11/17(金) 16:25:54.87 トマトジュースはジャガイモのデンプンと添加物を混ぜて偽造するのが本場のヨーロッパ諸国では定番
パックに入った安いのは偽造の可能性がある
確か同じ輸入ものでも日本メーカー取扱いのとは味が全然違う
パックに入った安いのは偽造の可能性がある
確か同じ輸入ものでも日本メーカー取扱いのとは味が全然違う
774おかいものさん
2023/11/17(金) 16:45:21.92 おまえら新鮮な肉は買わんの?
リン酸塩の取りすぎはよくないぞ
リン酸塩の取りすぎはよくないぞ
775おかいものさん
2023/11/17(金) 16:51:41.37 体に悪いって話をすると和牛はトップクラスらしいからね
776おかいものさん
2023/11/17(金) 17:20:46.11777おかいものさん
2023/11/17(金) 17:49:51.20 鶏皮冷凍市内2店と隣市の店回ったけど売ってないよう捜索範囲広げなきゃだめか?
778おかいものさん
2023/11/17(金) 17:51:28.13 明日から業務スーパー新潟コナン店の無人店舗がオープンか
779おかいものさん
2023/11/17(金) 17:56:14.47 誰が商品補充するん
780おかいものさん
2023/11/17(金) 18:00:56.98 >>778
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4fd5053704f8ecf9ca92ada488ee0bb151205253
これか!凄いな 新潟って業務メチャクチャいっぱいあるよな 何でだろう
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4fd5053704f8ecf9ca92ada488ee0bb151205253
これか!凄いな 新潟って業務メチャクチャいっぱいあるよな 何でだろう
781おかいものさん
2023/11/17(金) 18:14:22.14 ギョムスーのクリスマスケーキ
食したいね
食したいね
782おかいものさん
2023/11/17(金) 18:17:55.07783おかいものさん
2023/11/17(金) 18:18:43.86 ばーろー
784おかいものさん
2023/11/17(金) 18:51:50.66 キャベツ高いよね
最近何かあったる
最近何かあったる
785おかいものさん
2023/11/17(金) 18:55:05.02 もってかれたー
レーズンアメリカ産のじゃないのな
悪戯したらあかんやろ
レーズンアメリカ産のじゃないのな
悪戯したらあかんやろ
787おかいものさん
2023/11/17(金) 19:26:53.92 また、200gのきなこが売り切れてた
1kgの徳用より200gの方が割安だからじゃん
1kgのを値下げすればいいのに
200gを値上げしないでよ?w
1kgの徳用より200gの方が割安だからじゃん
1kgのを値下げすればいいのに
200gを値上げしないでよ?w
790おかいものさん
2023/11/17(金) 19:31:29.95 クリケーは20日にウエルシアでザキヤマのを予約したったらええねん
792おかいものさん
2023/11/17(金) 20:04:55.39 ばくごひゃくいくらじゃ?
793おかいものさん
2023/11/17(金) 20:06:33.55 正月前に値上げあったっけ?
794おかいものさん
2023/11/17(金) 20:06:35.19 翻訳してみた
パスタ500gいくらじゃ?
パスタ500gいくらじゃ?
795おかいものさん
2023/11/17(金) 20:17:52.09 120円くらいやな
セールから20もいかないよ
セールから20もいかないよ
796おかいものさん
2023/11/17(金) 20:29:50.21 そういう親切心で、アホの相手するから居座るんだぞ?
最低限のことを書けない奴はスルーしとけ
最低限のことを書けない奴はスルーしとけ
800おかいものさん
2023/11/17(金) 21:52:10.47 あいつ?誰よ?
801おかいものさん
2023/11/17(金) 22:05:38.01 あいつはあいつはかわいい
802おかいものさん
2023/11/17(金) 22:44:36.74 マヨネーズ全体的に高くなって
1kgの値段だと100円も違わないくらいだし
ポテトサラダとかわりと作るから
400gサイズだとすぐなくなるから
もう開き直って卵リッチマヨネーズ買ってるわ
1kgの値段だと100円も違わないくらいだし
ポテトサラダとかわりと作るから
400gサイズだとすぐなくなるから
もう開き直って卵リッチマヨネーズ買ってるわ
803おかいものさん
2023/11/17(金) 23:11:44.29 もう1キロのポテサラ買ったほうが安そうだな
近所のドラッグストアでカロリーカットピュアセレクト360gが178円だからそっち買った
近所のドラッグストアでカロリーカットピュアセレクト360gが178円だからそっち買った
804おかいものさん
2023/11/17(金) 23:25:47.22805おかいものさん
2023/11/17(金) 23:37:05.07 キューピーは3つ穴のキャップのマヨネーズ切れが悪くてイラっとする
使い終わる頃にはキャップ周りが油でベトベト
使い終わる頃にはキャップ周りが油でベトベト
807おかいものさん
2023/11/17(金) 23:51:54.15 普通がわからん
1kgのだといくらぐらい?
1kgのだといくらぐらい?
808おかいものさん
2023/11/17(金) 23:52:03.92 いつのチラシだ安すぎるだろ
809おかいものさん
2023/11/18(土) 00:05:01.31 一応2日前の日替わり
https://i.imgur.com/batoOWp.jpg
https://i.imgur.com/batoOWp.jpg
810おかいものさん
2023/11/18(土) 00:07:37.56 値上げで客が来なくなりすぎて大手ファミレスが値下げってニュースを見た。業務スーパーも見習って欲しい
812おかいものさん
2023/11/18(土) 00:19:10.82 あっさり系しかないよな
普通のヌドや兵衛、UFO置けよ
アホじゃね?
普通のヌドや兵衛、UFO置けよ
アホじゃね?
813おかいものさん
2023/11/18(土) 01:23:47.81 銀のゴマドレって回収終わった後戻ってくるの?
なんかカロリーオフに入れ替わっちゃってるんだど
なんかカロリーオフに入れ替わっちゃってるんだど
814おかいものさん
2023/11/18(土) 01:46:45.70 >>804
先週ヨークフーズで味の素ピュアセレクトは400g
198円だったけど
キユーピー450gは238円がうちの方では底値だなぁ
シェフマヨネーズは400gに減って208円まで
値上がりしたし
前にも書いたけど色も白くて卵の含有量が少ないのか
コクも旨味もないから値段にお得感ないから
もう買うの止めた
セブンイレブンのPBですら製造は味の素で240円で買えるしね
先週ヨークフーズで味の素ピュアセレクトは400g
198円だったけど
キユーピー450gは238円がうちの方では底値だなぁ
シェフマヨネーズは400gに減って208円まで
値上がりしたし
前にも書いたけど色も白くて卵の含有量が少ないのか
コクも旨味もないから値段にお得感ないから
もう買うの止めた
セブンイレブンのPBですら製造は味の素で240円で買えるしね
815おかいものさん
2023/11/18(土) 02:41:34.03 前に店長さんに聞いたら「マヨネーズ聞かれること多い。でもメーカーが(値上げに)
強気で。困ってるが仕方ないよ。ほぼ全部(のメーカー)よ」言ってた
強気で。困ってるが仕方ないよ。ほぼ全部(のメーカー)よ」言ってた
816おかいものさん
2023/11/18(土) 05:28:46.84 シェフマヨネーズが一番安い
817おかいものさん
2023/11/18(土) 07:32:49.38 マヨデ部
819おかいものさん
2023/11/18(土) 08:20:09.04 マヨネーズなんて喰う奴の気が知れん
あんなのただの酸っぱい油だろ
キモイし不味いし体に悪い
あんなのただの酸っぱい油だろ
キモイし不味いし体に悪い
821おかいものさん
2023/11/18(土) 08:36:42.73 俺もレギュラーのヌードル置いて欲しいわ
822おかいものさん
2023/11/18(土) 08:45:14.04 そもそもマヨネーズの使い道がない
823おかいものさん
2023/11/18(土) 08:46:18.07 マヨはそのまま飲むのが一番うまいのだが
824おかいものさん
2023/11/18(土) 08:47:39.39 自分が消費するためにマヨネーズ買ったことないわ
欲しい人がいるから要望に応えて買ってるけど
欲しい人がいるから要望に応えて買ってるけど
825おかいものさん
2023/11/18(土) 08:51:01.36826おかいものさん
2023/11/18(土) 08:51:46.28 マヨネーズは玉子料理だろ
827おかいものさん
2023/11/18(土) 08:54:20.82828おかいものさん
2023/11/18(土) 09:30:49.43 マヨネーズ単体だと嫌いだけどソースなどと合わせると好き
829おかいものさん
2023/11/18(土) 10:06:17.39 ブロッコリーにかけてみろ
830おかいものさん
2023/11/18(土) 10:43:30.67 シェフマヨはつい去年までは常に118円だった
832おかいものさん
2023/11/18(土) 11:00:26.76 みかん安いな!
大きさは不明だがスーパーのLサイズをはるかに越えてる
味は甘さもすっぱさもちょっと足りない安物買いだがでかいの7個298はお買い得やろ
大きさは不明だがスーパーのLサイズをはるかに越えてる
味は甘さもすっぱさもちょっと足りない安物買いだがでかいの7個298はお買い得やろ
833おかいものさん
2023/11/18(土) 11:08:30.17 ギョムのマヨネーズは砂糖が混ざってるから
いろんな意味で無理
いろんな意味で無理
834おかいものさん
2023/11/18(土) 11:14:50.51 て」す
835おかいものさん
2023/11/18(土) 11:21:21.67 冷凍ポタトまじで348円になってた
さすがに無理だわこれ
さすがに無理だわこれ
836おかいものさん
2023/11/18(土) 11:24:13.76 業務スーパーの1kgのマヨ味落とし過ぎ使えないよ
キューピーの業務用に変えた
キューピーの業務用に変えた
837おかいものさん
2023/11/18(土) 11:30:35.98 ケチャプもデルモンテに変えた
定番商品の味を途中で変えられるのは困る
定番商品の味を途中で変えられるのは困る
838おかいものさん
2023/11/18(土) 12:02:34.35 味を変えたって話は嘘クセーなw
特にこのスレには低知能嘘つき業スーアンチが常駐して恥ずかしい嘘つきまくってるからな
利益確保が必要なら値上げや容量現象で対応するし味変えるときは商品名やパッケージ変えてくるからな
特にこのスレには低知能嘘つき業スーアンチが常駐して恥ずかしい嘘つきまくってるからな
利益確保が必要なら値上げや容量現象で対応するし味変えるときは商品名やパッケージ変えてくるからな
839おかいものさん
2023/11/18(土) 12:05:00.10 >>833 同意
初めて知ったときケト中だったから捨てました
初めて知ったときケト中だったから捨てました
840おかいものさん
2023/11/18(土) 12:11:43.78 凄いチラシが入っていた
洋菓子工房ZENというお店が、わざわざ近くの公園まで来て工場直売会とかいうのをやってくれるらしい
なんと2800円のケーキが1360円とかになるみたい。みんな頑張ってるなあ
業務スーパーも見習えよ。これが良い商売ってもんだ
洋菓子工房ZENというお店が、わざわざ近くの公園まで来て工場直売会とかいうのをやってくれるらしい
なんと2800円のケーキが1360円とかになるみたい。みんな頑張ってるなあ
業務スーパーも見習えよ。これが良い商売ってもんだ
841おかいものさん
2023/11/18(土) 12:12:30.19 初めて買ったけどえびせんうまいな
油いっぱい使うのが難
本体やすいのに油が高い
油いっぱい使うのが難
本体やすいのに油が高い
842おかいものさん
2023/11/18(土) 12:29:48.07 油で揚げるより味は落ちるがレンチンでも膨らむんだよな
6枚を500w1分10秒がベストな仕上がりだった
6枚を500w1分10秒がベストな仕上がりだった
843おかいものさん
2023/11/18(土) 12:30:35.77 業務スーパーは普段から安めの商品設定だけど
一流メーカー品をスポットで売る
スーパーの特売には負ける
業務の創業祭とかでも1割引になる商品なんて稀
一流メーカー品をスポットで売る
スーパーの特売には負ける
業務の創業祭とかでも1割引になる商品なんて稀
844おかいものさん
2023/11/18(土) 12:33:42.52845おかいものさん
2023/11/18(土) 12:35:53.06 あのえびせんは35年前初めてバリ島に行った時
どこでも出てくるお手軽スナックで
お土産で買ってきたものの揚げるの面倒で
2年後くらいに捨てた思い出の逸品
どこでも出てくるお手軽スナックで
お土産で買ってきたものの揚げるの面倒で
2年後くらいに捨てた思い出の逸品
846おかいものさん
2023/11/18(土) 12:38:46.99847おかいものさん
2023/11/18(土) 12:55:05.17848おかいものさん
2023/11/18(土) 12:57:26.84 >>836
GSマヨは、微妙に味が薄いな。
味の素の卵リッチマヨネーズ1キロも業務スーパーに置いてある。あれはコクがあって旨い。
旨さでいえばキューピーが飛びぬけて旨い。キューピー>>>SSK>味の素>>>シェフマヨネーズ>GSマヨ
GSマヨは、微妙に味が薄いな。
味の素の卵リッチマヨネーズ1キロも業務スーパーに置いてある。あれはコクがあって旨い。
旨さでいえばキューピーが飛びぬけて旨い。キューピー>>>SSK>味の素>>>シェフマヨネーズ>GSマヨ
851おかいものさん
2023/11/18(土) 13:29:59.43 卵黄タイプと全卵タイプを同列に比較してもなぁ
用途によってどっちが合うかは変わるんだし
用途によってどっちが合うかは変わるんだし
852おかいものさん
2023/11/18(土) 13:31:22.93 ユースイート常備してるんだけど
これより安いゼロカロリー甘味料って
どこかに売ってたりするのかなあ?
あんまり甘くないから結構量使うんだよね
これより安いゼロカロリー甘味料って
どこかに売ってたりするのかなあ?
あんまり甘くないから結構量使うんだよね
853おかいものさん
2023/11/18(土) 13:38:43.20 タラマヨはユーチューバが言うにコスパいいらしいのに
シェフはあかんよな
sskあたりに頼めんか
シェフはあかんよな
sskあたりに頼めんか
854おかいものさん
2023/11/18(土) 13:41:21.58 えびせんはおかきのピンクのやつよ
白色でエビが見えるタイプなら買うんやけどな
白色でエビが見えるタイプなら買うんやけどな
855おかいものさん
2023/11/18(土) 13:44:15.68 えびせん面倒くさいから天ぷらのついでに揚げてたけどレンジでいけるんか
856おかいものさん
2023/11/18(土) 13:47:05.96 >>840
ケーキ屋が近くの公園まで来て工場直売会するのはうちにも年に1回ぐらいチラシ入るけど記載されてる連絡先の電話番号が固定電話でなく怪しいと思うから一度も行ったことないわ。安いケーキならイオンとかで100円ケーキバイキングやってるしそっちは連絡先もしっかりしてる
ケーキ屋が近くの公園まで来て工場直売会するのはうちにも年に1回ぐらいチラシ入るけど記載されてる連絡先の電話番号が固定電話でなく怪しいと思うから一度も行ったことないわ。安いケーキならイオンとかで100円ケーキバイキングやってるしそっちは連絡先もしっかりしてる
857おかいものさん
2023/11/18(土) 13:50:18.36858おかいものさん
2023/11/18(土) 13:52:01.19 業態としては羽毛布団とかスピリチュアル系のグッズの移動販売と同じかな?
本当は数十万円する品がなんと特別に半額で買えるらしい
本当は数十万円する品がなんと特別に半額で買えるらしい
860おかいものさん
2023/11/18(土) 14:04:13.77 ワイの会社の出張土産人気ベスト3にゆかり入ってるわ
すぐなくなるw
すぐなくなるw
862おかいものさん
2023/11/18(土) 14:36:55.61 >>852
多用してるからメモを。最近コスモス決め打ちだからちと古い。
店舗は伏せ。書き方笑うなよ(笑)
ユースイートは使用量多く、不味いよね
パルスイート以外はたぶん同じでパルスイートにかなり近い味で使用量もほぼ同じか少ない。最近パルスイート使ってないが
業務スーパーで売ってくれないかなぁ
□350g178(.5)_業_202212_ユースイート
□500g462(.92)_コスモス_202302_税込498PB
□600g554(.92)_ラムー_202311_スイートゼロ光商
□500g508(1)_コスモス_202311_税込548PB
□600g598(1)_ゲンキー_202107_スイートゼロ光商
□350g397(1.13)_コスモス_202302_税込428パルスイ
□600g698(1.16)_クスリのアオキ_202311_シャルウィ
多用してるからメモを。最近コスモス決め打ちだからちと古い。
店舗は伏せ。書き方笑うなよ(笑)
ユースイートは使用量多く、不味いよね
パルスイート以外はたぶん同じでパルスイートにかなり近い味で使用量もほぼ同じか少ない。最近パルスイート使ってないが
業務スーパーで売ってくれないかなぁ
□350g178(.5)_業_202212_ユースイート
□500g462(.92)_コスモス_202302_税込498PB
□600g554(.92)_ラムー_202311_スイートゼロ光商
□500g508(1)_コスモス_202311_税込548PB
□600g598(1)_ゲンキー_202107_スイートゼロ光商
□350g397(1.13)_コスモス_202302_税込428パルスイ
□600g698(1.16)_クスリのアオキ_202311_シャルウィ
863おかいものさん
2023/11/18(土) 14:40:17.69 ちな、使用量が少ないから化粧水入れるようなボトル(無印)に入れて何滴的な使い方してる
864おかいものさん
2023/11/18(土) 15:21:24.31 大豆うま煮うめえ
865おかいものさん
2023/11/18(土) 15:34:06.83 お酒もっと安くしなさい
869おかいものさん
2023/11/18(土) 16:40:29.14 >>865
酒といえば韓国主流の酒であるチャミスルがなくなってた。
サントリーのSTRONG ZEROのダブルグレープフルーツ買った方が良いからか。
チューハイの方は、ビール関係と違い、まだ値上げしてないから、ビール発泡酒買うよりお得。
>チューハイなどの発泡性酒類の税率について、 2026年10月に、
>1㎘あたり10万円(350㎖換算35円)に引き上げます。 これにあわせて、
>低アルコール分の蒸留酒類及びリキュールに係る特例税率についても、2026年10月に引き上げます。
2026年になると缶チューハイも300円ぐらいなるのか・・・
酒といえば韓国主流の酒であるチャミスルがなくなってた。
サントリーのSTRONG ZEROのダブルグレープフルーツ買った方が良いからか。
チューハイの方は、ビール関係と違い、まだ値上げしてないから、ビール発泡酒買うよりお得。
>チューハイなどの発泡性酒類の税率について、 2026年10月に、
>1㎘あたり10万円(350㎖換算35円)に引き上げます。 これにあわせて、
>低アルコール分の蒸留酒類及びリキュールに係る特例税率についても、2026年10月に引き上げます。
2026年になると缶チューハイも300円ぐらいなるのか・・・
870おかいものさん
2023/11/18(土) 16:43:18.23 サントリーのSTRONG ZEROのダブルグレープフルーツはアルコール度数9%でも、
消費税込みで220円でコンビニで買えるからな。しかも飲みやすい。レモン味の方は酸味強すぎて胃が痛くなるが。グレープフルーツ味の方は合う。
消費税込みで220円でコンビニで買えるからな。しかも飲みやすい。レモン味の方は酸味強すぎて胃が痛くなるが。グレープフルーツ味の方は合う。
871おかいものさん
2023/11/18(土) 16:47:20.34 初めてスロトング飲んだ時飲みやすくてかなり酔うから面白いと思ったけど
すぐにアルコールの味がきつく臭く感じて7%に落ち着いた
すぐにアルコールの味がきつく臭く感じて7%に落ち着いた
872おかいものさん
2023/11/18(土) 16:53:19.46873おかいものさん
2023/11/18(土) 17:31:57.42 アルコール高くしてるチューハイは不味いよな
ウォッカ買って自分で割った方がコスパもいい
ウォッカ買って自分で割った方がコスパもいい
874おかいものさん
2023/11/18(土) 17:34:22.11 業スー「うちに味とか求めんな。怪しい輸入業者から謎の牛肉を仕入れたり
潰れかけてる国内の個人経営店のゴミを買い取ったり
大手の工場の奥に積んである底値のモノを買い取ってるんだよ!」
潰れかけてる国内の個人経営店のゴミを買い取ったり
大手の工場の奥に積んである底値のモノを買い取ってるんだよ!」
875おかいものさん
2023/11/18(土) 17:46:30.13 それはトーアマートだろ
877おかいものさん
2023/11/18(土) 18:09:02.64 えまだめ178円か
まだ頑張ってるほうだな
まだ頑張ってるほうだな
878おかいものさん
2023/11/18(土) 18:17:50.58 物価高で今まで行っていたスーパーよりランクを下げてディスカウントストアとかに行く人が増えている。業務スーパーも対策しないとさらにランク下の店に客を奪われるぞ
880おかいものさん
2023/11/18(土) 18:35:13.69 >>877
小麦粉買えよ。小麦粉ミンチとかニラをボールに入れてかき混ぜたらチヂミ40人前ぐらいつくれるし。料理しないからぼったくりされてるだけ。
小麦粉買えよ。小麦粉ミンチとかニラをボールに入れてかき混ぜたらチヂミ40人前ぐらいつくれるし。料理しないからぼったくりされてるだけ。
881おかいものさん
2023/11/18(土) 18:36:56.80 小麦粉178円
882おかいものさん
2023/11/18(土) 18:38:03.06 ニラとかは安い。キャベツは高い。
883おかいものさん
2023/11/18(土) 18:41:21.61 ひねくれてるなあw
業スースレで業スーの心配や応援するの当たり前だろうに
業スースレで業スーの心配や応援するの当たり前だろうに
884おかいものさん
2023/11/18(土) 19:36:03.33 当たり前じゃないよ
886おかいものさん
2023/11/18(土) 19:49:09.87887おかいものさん
2023/11/18(土) 19:58:46.69 業務スーパーのスレなんだから
応援団も居ればアンチもいる
なぜ肯定派だけのスレと思ったのか
応援団も居ればアンチもいる
なぜ肯定派だけのスレと思ったのか
888おかいものさん
2023/11/18(土) 20:56:44.27 ギョスパのポテサラはひと手間加えたら化ける
889おかいものさん
2023/11/18(土) 20:58:38.10 応援団とかアンチとかどうでもいい
役に立つ情報を提供してくれるかどうか
役に立つ情報を提供してくれるかどうか
890おかいものさん
2023/11/18(土) 20:58:43.07 ポテサラってその辺のバイキングのポテサラと多分同じ物だよね
ついつい食べすぎて他が食えなくなるから危険
ついつい食べすぎて他が食えなくなるから危険
891おかいものさん
2023/11/18(土) 21:02:21.98 あれはいくらでも食えてしまうから恐ろしい
893おかいものさん
2023/11/18(土) 21:52:37.53 インフルエンサーが現れる前
まだ店内が閑古鳥が鳴いてたころは
えびせん100円以下で買えたよなあ
まだ店内が閑古鳥が鳴いてたころは
えびせん100円以下で買えたよなあ
894おかいものさん
2023/11/18(土) 22:12:27.68 >>893
豚タンルートスライス10キロ冷凍中
豚タンルートスライス10キロ冷凍中
895おかいものさん
2023/11/18(土) 22:16:02.26 >>887
同意
同意
896おかいものさん
2023/11/18(土) 22:49:54.48 仲良くビンボしな
898おかいものさん
2023/11/19(日) 00:39:55.98 1キロ798円の冷凍の豚タンルートスライスってどうなのっていうと普通に焼肉用で使えるという・・・
899おかいものさん
2023/11/19(日) 00:41:45.80 豚タンルートスライス1キロ798円は安すぎる。。。いつか値上げしそう。一昔前のブラジルの鶏むね肉ぐらいのお買い得冷凍食品。
900おかいものさん
2023/11/19(日) 00:48:53.65 現状最強にお得な冷凍食品。それが豚タンルートスライス。
これが1200円ぐらい値上げされるとさすがに買わないが。798円で1キロどっさり肉だし買う感じ。
これが1200円ぐらい値上げされるとさすがに買わないが。798円で1キロどっさり肉だし買う感じ。
901おかいものさん
2023/11/19(日) 01:10:37.90 臭くて不味いって前に見たが普通に食えるレベルなのか?本当はやはり不味いのか?
どっちなんだい!
どっちなんだい!
902おかいものさん
2023/11/19(日) 01:47:44.05 豚なんか中華と粉もん以外で食べたくないわ
まして豚の内臓肉とかタンとかありえん
まして豚の内臓肉とかタンとかありえん
903おかいものさん
2023/11/19(日) 01:56:42.07904おかいものさん
2023/11/19(日) 02:16:20.01 豚のカシラ(ホホニク)肉は美味いが高いんよな
どうせならこっちを安くしろ
どうせならこっちを安くしろ
905おかいものさん
2023/11/19(日) 02:31:16.54 よく動物の内臓とか食えるよなぁ
ウチは家族全員、モツ鍋とかホルモンとか食わねぇ
ウチは家族全員、モツ鍋とかホルモンとか食わねぇ
906おかいものさん
2023/11/19(日) 02:52:04.62 ウチの家族は内臓は食わないぞうってか
907おかいものさん
2023/11/19(日) 03:32:18.50908おかいものさん
2023/11/19(日) 03:48:19.17 ありがとう
九州地区か…
九州地区か…
910おかいものさん
2023/11/19(日) 08:49:11.00 >>906
下痢便吹いたw
下痢便吹いたw
911おかいものさん
2023/11/19(日) 09:15:48.32 ブラもも598円が懐かしい
912おかいものさん
2023/11/19(日) 09:20:43.37 トンタンルートって脂身が多いから、豚こまのほうがコスパいいんだぞ
冷凍肉にありがちな、ミスト散布でも原価調整できるしな
ほんと、いいお客さんだよ
冷凍肉にありがちな、ミスト散布でも原価調整できるしな
ほんと、いいお客さんだよ
913おかいものさん
2023/11/19(日) 09:44:24.80 冷凍肉調理したら水分抜けてごっそり量減るのはあるあるやろー
914おかいものさん
2023/11/19(日) 09:52:41.35 もう少しわかりやすく書いて
915おかいものさん
2023/11/19(日) 10:00:02.21 脂と分離するんやな
そういやグリーンペーストをココナッツアーモンドミルクで作ったら甘すぎでカオス味になるな
そういやグリーンペーストをココナッツアーモンドミルクで作ったら甘すぎでカオス味になるな
916おかいものさん
2023/11/19(日) 10:34:25.56 えびせんてどこコーナーにあるの
917おかいものさん
2023/11/19(日) 10:47:43.62 冷凍食品の上の棚
918おかいものさん
2023/11/19(日) 11:07:47.43 店によって違うが常温コーナーの中華食材や調味料とかを置いてるところ付近じゃない?
919おかいものさん
2023/11/19(日) 11:07:55.66 箱に入ってるよく分からん国の300円くらいのやつか?それ位しか思いつかん
921おかいものさん
2023/11/19(日) 11:12:00.36 中華コーナーやな
豆板醤とかの棚やろな
豆板醤とかの棚やろな
923おかいものさん
2023/11/19(日) 12:24:20.96925おかいものさん
2023/11/19(日) 12:43:45.26 ボランティアなのに金とる上
実勢価格偽って騙すって酷いな
ボラン言ってる時点で詐欺じゃん
ボルンティアだろ
実勢価格偽って騙すって酷いな
ボラン言ってる時点で詐欺じゃん
ボルンティアだろ
926おかいものさん
2023/11/19(日) 13:23:19.55 新潟のチャレンジャーの無人店舗 神戸物産ものがなんにもない
高いインスタントと韓国物だけ
コレは売れないな
高いインスタントと韓国物だけ
コレは売れないな
927おかいものさん
2023/11/19(日) 13:24:08.61 動物ビスケットってこれか~
って見たらウクライナ
イタリアじゃないのか
って見たらウクライナ
イタリアじゃないのか
928おかいものさん
2023/11/19(日) 13:32:22.75 >>93
あれはうまいけど下痢になったんだが俺だけ?
あれはうまいけど下痢になったんだが俺だけ?
929おかいものさん
2023/11/19(日) 13:39:41.18 個人的おすすめは、2.1キロのオリバーソースのお好み焼きソースかな。揚げ物とかにも使える。2.1キロだからとうぶん使える。しかも498円と安い。
今日はタバスコ買いに行くか。
今日はタバスコ買いに行くか。
930おかいものさん
2023/11/19(日) 14:06:36.54 グラム単価が安くても、鮮度を犠牲にするのは嫌です
933おかいものさん
2023/11/19(日) 14:47:26.76 神戸物産が手掛けるビュッフェレストラン「神戸クック・ワールドビュッフェ」には行った?
業務スーパーで売られている物をレストランで使ってるらしい
業務スーパーで売られている物をレストランで使ってるらしい
935おかいものさん
2023/11/19(日) 15:02:44.29 >>933
何度か言ったことはあるよ
売ってる商品が使われているといっても
から揚げとかフライドポテトとかは商品を使っているのかもしれないけど
そんな家でも簡単にできるのをわざわざビュッフェに行って食わない
焼きたてのピザとか作ってるからそういうの食ってたわ
焼肉は焼く時間が決まっていて
欲しい人は配給のごとく並んでもらうシステム
何度か言ったことはあるよ
売ってる商品が使われているといっても
から揚げとかフライドポテトとかは商品を使っているのかもしれないけど
そんな家でも簡単にできるのをわざわざビュッフェに行って食わない
焼きたてのピザとか作ってるからそういうの食ってたわ
焼肉は焼く時間が決まっていて
欲しい人は配給のごとく並んでもらうシステム
936おかいものさん
2023/11/19(日) 15:11:19.86 ホームレスの配給かよ
プレミアムカルビだっけ?ここが出してる焼肉食い放題の店
いい評価は聞かない店舗
プレミアムカルビだっけ?ここが出してる焼肉食い放題の店
いい評価は聞かない店舗
937おかいものさん
2023/11/19(日) 15:33:01.28 >>927
動物ビスケットは2種類ある
イタリア産の動物ビスケット(オーバージョイ1kg)
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6060
ウクライナ産の動物ビスケット(250g)
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6118
動物ビスケットは2種類ある
イタリア産の動物ビスケット(オーバージョイ1kg)
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6060
ウクライナ産の動物ビスケット(250g)
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6118
938おかいものさん
2023/11/19(日) 16:10:24.90939おかいものさん
2023/11/19(日) 16:16:25.54 お好み焼きソースの通常サイズは300gだから2.1キロで、7本分。
300gだと180円ぐらいで売ってるから、2.1キロのお好み焼きソース買うと、760円ぐらいお得。
300gだと180円ぐらいで売ってるから、2.1キロのお好み焼きソース買うと、760円ぐらいお得。
940おかいものさん
2023/11/19(日) 16:26:33.59 お好み焼きいつも小麦粉で作ってるけどお好み焼き粉で作るとやっぱ違うんだろうか
941おかいものさん
2023/11/19(日) 16:37:22.86 だしとか入ってるで
943おかいものさん
2023/11/19(日) 18:29:11.12 プロは山芋で作るんよ
小麦粉ってチヂミじゃないんだから真面目にやれ
小麦粉ってチヂミじゃないんだから真面目にやれ
944おかいものさん
2023/11/19(日) 18:55:37.97 豚タンルートは煮豚の原料やろ
やっぱ豚は安いのかな
牛だと上タンのとこやけど
やっぱ豚は安いのかな
牛だと上タンのとこやけど
945おかいものさん
2023/11/19(日) 20:19:27.02 銀のゴマドレはもう戻ってこないん?
カロリーオフ苦手だし金だと高いし濃すぎるし
カロリーオフ苦手だし金だと高いし濃すぎるし
946おかいものさん
2023/11/19(日) 20:20:54.26 30cm幅100mのプロ好みのラップっていくらだっけ?
947おかいものさん
2023/11/19(日) 20:33:15.36 少し離れた激安店で夢重力食感が108円だったので3個買ってきた
6個ぐらい買っても良かったと後悔
6個ぐらい買っても良かったと後悔
948おかいものさん
2023/11/19(日) 21:17:20.06 >>933
ワールドビュッフェはパチンコ屋の居抜きで
新潟にもあって大人気行列店だったけど
グリルキャンプっていうクソマズ謎焼肉屋に業務転換して潰れた
あれはホント意味不明
あんなしょっぱい味付け焼肉食べる人なんていないよ
実際誰もいなかったし
ワールドビュッフェはパチンコ屋の居抜きで
新潟にもあって大人気行列店だったけど
グリルキャンプっていうクソマズ謎焼肉屋に業務転換して潰れた
あれはホント意味不明
あんなしょっぱい味付け焼肉食べる人なんていないよ
実際誰もいなかったし
949おかいものさん
2023/11/20(月) 09:14:11.06 冬はドライフルーツのがいいな
ただレーズンは犬猫飼ってたらダメや
拾い食いされたら病院代胃洗浄で万は消えるからな
ただレーズンは犬猫飼ってたらダメや
拾い食いされたら病院代胃洗浄で万は消えるからな
950おかいものさん
2023/11/20(月) 09:25:16.43 今TVで、スーパーが次々値下げして消費者に配慮しているってやってる
業務スーパーも早く値下げしろよ。しないならもうイオンとか行くぞ
業務スーパーも早く値下げしろよ。しないならもうイオンとか行くぞ
953おかいものさん
2023/11/20(月) 11:30:27.13 去年だかそのまえだかの
右肩上がりだった株価どうやったの?
右肩上がりだった株価どうやったの?
955おかいものさん
2023/11/20(月) 12:30:51.60 えびせんべいはレンジでチンで
食パン焼くのはフライパンで
コロッケはトースターで
業スースレで得た豆知識
食パン焼くのはフライパンで
コロッケはトースターで
業スースレで得た豆知識
956おかいものさん
2023/11/20(月) 12:45:28.13 えびせんに油塗ってレンチンしてもちゃんと膨らむな
脂分があると塩とかも乗りやすいから味をプラスするならあり
脂分があると塩とかも乗りやすいから味をプラスするならあり
957おかいものさん
2023/11/20(月) 12:46:39.35 今ヒルナンデスで業務す^パ^出口調査やってて
何を買ってるか調査
何を買ってるか調査
958おかいものさん
2023/11/20(月) 12:50:14.47 業務だスー子だ
959おかいものさん
2023/11/20(月) 12:52:35.07 炊き込みご飯作ってる
美味しそうだ
真似しよう
美味しそうだ
真似しよう
960おかいものさん
2023/11/20(月) 13:08:59.50961おかいものさん
2023/11/20(月) 13:09:41.83 >>933
さんざん行ってる 最初は業スー系列とは知らなかったけどTVで業スー番組見てたら行きつけの
店が突然出てきたので驚いた デザートや総菜には業スーそのまんまのものも多い コーヒーゼリー
とか大豆のうま煮とか でも結構調理してるよ うどんとチャーハンが旨い ジェラートも10種類
以上ある なにしろ安いしね
さんざん行ってる 最初は業スー系列とは知らなかったけどTVで業スー番組見てたら行きつけの
店が突然出てきたので驚いた デザートや総菜には業スーそのまんまのものも多い コーヒーゼリー
とか大豆のうま煮とか でも結構調理してるよ うどんとチャーハンが旨い ジェラートも10種類
以上ある なにしろ安いしね
962おかいものさん
2023/11/20(月) 13:10:05.14 おまえら出口調査に出くわしたら見せる?
963おかいものさん
2023/11/20(月) 13:17:54.98 俺の極太フランク
965おかいものさん
2023/11/20(月) 13:21:59.74 >>962
どこまで脱いだらいいんでしょうか?
どこまで脱いだらいいんでしょうか?
966おかいものさん
2023/11/20(月) 13:45:41.42 焼肉キングのパチモンの食い放題プレミアムカルビ行った猛者はおらんか〜?
967おかいものさん
2023/11/20(月) 16:32:30.29 冷凍ポテト 200円だった頃にはもう戻らないのかね
969おかいものさん
2023/11/20(月) 16:59:04.28 中国産のじゃがいもってどうなん
970おかいものさん
2023/11/20(月) 17:09:40.27 >>967
数年前は178円だったのにね
円安、インフレ、世界情勢すべて鑑みても348円は値上げ幅エグすぎ
200円代前半くらいになったらまた買ってみたいけど、
しばらく買わないでいると別に無くてもいいかなとも思うようになった
数年前は178円だったのにね
円安、インフレ、世界情勢すべて鑑みても348円は値上げ幅エグすぎ
200円代前半くらいになったらまた買ってみたいけど、
しばらく買わないでいると別に無くてもいいかなとも思うようになった
971おかいものさん
2023/11/20(月) 17:33:03.79 いや、円のレート的にぴったりそれぐらいの値上げになるでしょ
972おかいものさん
2023/11/20(月) 20:45:56.21 中国産のゴミ食材を食ってる猛者はおらんか〜?
974おかいものさん
2023/11/20(月) 22:07:58.35 そんなんじゃ釣れませんよ
975おかいものさん
2023/11/20(月) 23:12:00.38 イオンの焼酎が100円値上がりしてた
976おかいものさん
2023/11/21(火) 00:13:50.59 業務スーパーって人気が出た商品はすぐに値上げする。エグい
978おかいものさん
2023/11/21(火) 01:06:09.82 値上げしていない商品を探すほうが難しい昨今なのに
人気商品を狙って値上げしているという妄想はおもろい
人気商品を狙って値上げしているという妄想はおもろい
979おかいものさん
2023/11/21(火) 07:00:27.19 カラーバス効果
980おかいものさん
2023/11/21(火) 08:25:23.43 なに剃れ
981おかいものさん
2023/11/21(火) 08:37:42.25 ・ .
982おかいものさん
2023/11/21(火) 09:47:15.95 逆に全体値上げ後人気商品は月間特売で値下げしてるイメージ
983おかいものさん
2023/11/21(火) 10:53:39.04984おかいものさん
2023/11/21(火) 23:50:50.54 最近の値上げラッシュ前からスモークチキンスライスとかは値段爆上げしてたな。徳用ウインナーの値段上げりゃあ良いのにな。金ない俺は仕方なく徳用ウインナー食ってるわ。最悪
985おかいものさん
2023/11/22(水) 00:14:14.71 オイルサーディン売り切れてた
986おかいものさん
2023/11/22(水) 00:55:35.32 >>984
1kgが800になって全然お得じゃなくなって久しいな
それでもクソスーパーより安いからたまに買うけど
可処分所得上がった奴なんか大していないだろうに
よくこの国は暴動おきねえな
奴隷教育からの奴隷精神はんぱない
1kgが800になって全然お得じゃなくなって久しいな
それでもクソスーパーより安いからたまに買うけど
可処分所得上がった奴なんか大していないだろうに
よくこの国は暴動おきねえな
奴隷教育からの奴隷精神はんぱない
987おかいものさん
2023/11/22(水) 01:24:16.91988おかいものさん
2023/11/22(水) 02:58:10.45 国より企業に対して賃上げストライキすりゃあ良いんだよ。労働組合も企業別じゃなく産業別労働組合にして。アメリカの自動車産業とか見てれば分かるだろ
989おかいものさん
2023/11/22(水) 03:03:47.12 これがアメリカ。だから給料もバンバン上がる
46日間にわたるストライキを経て、全米自動車労働組合(UAW)はアメリカの3大自動車メーカー(ビッグ3)と暫定合意に達し、給与の25%アップ、生活費調整の復活、最高賃金に達するまでの期間短縮などで合意した
46日間にわたるストライキを経て、全米自動車労働組合(UAW)はアメリカの3大自動車メーカー(ビッグ3)と暫定合意に達し、給与の25%アップ、生活費調整の復活、最高賃金に達するまでの期間短縮などで合意した
990おかいものさん
2023/11/22(水) 03:09:54.04 物価もそれ以上にバンバン上がるけどな
991おかいものさん
2023/11/22(水) 06:01:52.05 今の日本もアメリカ以上に物価高だろ。冷凍フライドポテトやブラももの値上げ幅見てみろ
さらにサントリーウィスキーなんて、山崎25年、白州25年、響30年16万円→36万円と20万円も値上げだ
もうウイスキーなんて高くて飲めやしない
さらにサントリーウィスキーなんて、山崎25年、白州25年、響30年16万円→36万円と20万円も値上げだ
もうウイスキーなんて高くて飲めやしない
992おかいものさん
2023/11/22(水) 07:56:20.68 >>986
お前の周りだけの感覚だろ
お前の周りだけの感覚だろ
993おかいものさん
2023/11/22(水) 07:57:36.83 >>991
釣りかよw
釣りかよw
994おかいものさん
2023/11/22(水) 07:59:33.50 君らが仲間だと思っている業スーに通ってるしょぼくれた老夫婦も、
実際は持ち家あり夫婦で年金月40万で貯金は4000千万だからな
実際は持ち家あり夫婦で年金月40万で貯金は4000千万だからな
995おかいものさん
2023/11/22(水) 08:03:57.92 400億円!
996おかいものさん
2023/11/22(水) 08:28:29.87 今日はよく釣れる日だ
997おかいものさん
2023/11/22(水) 08:48:54.72 >>989
ならアメリカ行けばええやん
お前みたいなのは真っ先にぶち殺されて終わりだろうけどなᴡ
https://i.imgur.com/B22TlMO.jpg
https://i.imgur.com/cuNNDvW.jpg
ならアメリカ行けばええやん
お前みたいなのは真っ先にぶち殺されて終わりだろうけどなᴡ
https://i.imgur.com/B22TlMO.jpg
https://i.imgur.com/cuNNDvW.jpg
998おかいものさん
2023/11/22(水) 09:10:14.03 普通に生活してる人の周囲にはガチ貧乏人っていないからな
小学校のときは同じ学年にスラムみたいなところに住んでる貧乏人がいたが
小学校のときは同じ学年にスラムみたいなところに住んでる貧乏人がいたが
999おかいものさん
2023/11/22(水) 09:14:07.75 >>983
今さらながら感謝を
今さらながら感謝を
1000おかいものさん
2023/11/22(水) 09:17:22.60 次行こう次
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 11時間 0分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 11時間 0分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- ▶俺とマリンの愛の巣🏡
- ▶ho1olive