ギョミャァー (⌒⌒)
ギョミャァー (⌒\/⌒)
∧,,▲ (_ _/\_ _)、
ミ,,・ω・ミ (_. ,、__) )
〜(;;;;uuノ KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです
[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)263店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1689722557/
●○業務スーパー(神戸物産限定)264店舗目○●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おかいものさん
2023/08/07(月) 19:34:02.702023/08/07(月) 19:49:12.39
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023080700864
23年産米、作柄は「平年並み」 天候に恵まれる―民間調査会社
2023年08月07日18時42分
民間調査会社の米穀データバンクが7日発表した
2023年産米の収穫予想(7月31日現在)によると、
作柄の良しあしを示す作況指数(平年=100)は全国で「平年並み」の101となった。
田植え以降、おおむね高温・多照で天候に恵まれた一方、
一部地域で日照不足による生育遅れや大雨・台風の影響を見込んだ。
http://www.japan-rice.com/yosou2023.html
2023年産米の収穫予想(7月31日現在)
23年産米、作柄は「平年並み」 天候に恵まれる―民間調査会社
2023年08月07日18時42分
民間調査会社の米穀データバンクが7日発表した
2023年産米の収穫予想(7月31日現在)によると、
作柄の良しあしを示す作況指数(平年=100)は全国で「平年並み」の101となった。
田植え以降、おおむね高温・多照で天候に恵まれた一方、
一部地域で日照不足による生育遅れや大雨・台風の影響を見込んだ。
http://www.japan-rice.com/yosou2023.html
2023年産米の収穫予想(7月31日現在)
2023/08/07(月) 19:56:53.98
おっ3♪
2023/08/08(火) 00:33:37.52
4キロの氷が無いの( ´・ω・ `)
2023/08/08(火) 00:46:38.49
冷麺のスープだけって売ってないのかな
つけ麺はあるのに
つけ麺はあるのに
2023/08/08(火) 12:01:07.45
業務の冷麺って細麺なんだよな
韓国だと細いのが主流なのか
韓国だと細いのが主流なのか
2023/08/08(火) 12:24:19.84
あっちの冷麺は細いが盛岡冷麺は太い
同じ冷麺でも全く別物
冷やし中華と冷風麺くらい違う
同じ冷麺でも全く別物
冷やし中華と冷風麺くらい違う
2023/08/08(火) 12:46:57.30
あんなゴムみたいなの食えるかよ
10おかいものさん
2023/08/08(火) 13:09:04.32 エビのお頭だけだっけ?結局一回も見てないな
いろいろ使えそうだから試したいんだけど
いろいろ使えそうだから試したいんだけど
11おかいものさん
2023/08/08(火) 15:55:06.73 ブヨブヨのホルモンって包茎の朝顔ちんちんの食感を連想させるよな
13おかいものさん
2023/08/08(火) 16:21:54.04 牛乳やジュースで使われてるような1リットル分の紙パックに入ったプリン、前から気になってたんだが
好奇心でつい買っちまった
まあまあイケるが、調子に乗って大量に食ったら腹壊しちまったわ
好奇心でつい買っちまった
まあまあイケるが、調子に乗って大量に食ったら腹壊しちまったわ
14おかいものさん
2023/08/08(火) 16:23:26.20 _ _ ___ _
┌ ̄“ ” “ ̄┐ |__ У └ー┐
i= = =i г‘ ‘ ¬ ` < ___ _ _ . .
lニニ ニニl_ 7 . l /‐⌒―‐| └― / .___ ||| ◎. _____
└‐ッ . 、‐┘ヽ/| 「`.フ /コ | / < └―‐┘|| ||└―‐┘
..<__-´|_|ヽ、_> [_ノ ヽ_ノ |_ノ く/ \>. 〈ノ L〉.
┌ ̄“ ” “ ̄┐ |__ У └ー┐
i= = =i г‘ ‘ ¬ ` < ___ _ _ . .
lニニ ニニl_ 7 . l /‐⌒―‐| └― / .___ ||| ◎. _____
└‐ッ . 、‐┘ヽ/| 「`.フ /コ | / < └―‐┘|| ||└―‐┘
..<__-´|_|ヽ、_> [_ノ ヽ_ノ |_ノ く/ \>. 〈ノ L〉.
15おかいものさん
2023/08/08(火) 16:59:31.67 11時前には55円おにぎり売り切れてるんだけど本当に入荷してるのか?
17おかいものさん
2023/08/08(火) 17:16:51.78 余ってるとかマジかよ、こっちでは神奈川のジャンボリアから供給されてるんだが
18おかいものさん
2023/08/08(火) 17:30:10.58 おにぎりやパン類は売り切れ多いイメージだな
店舗によるのかもしれないが
店舗によるのかもしれないが
19おかいものさん
2023/08/08(火) 17:30:45.31 おにぎりは開店直後に年寄りが集まって10時には売り切れる
弁当は11時頃まで残ってる感じかな
弁当は11時頃まで残ってる感じかな
20おかいものさん
2023/08/08(火) 17:32:38.75 早朝から並んどかなあかんな
21おかいものさん
2023/08/08(火) 17:46:28.70 近所のギョムは6時頃行くとおにぎり
巻き寿司、ちらし寿司は半額になってる
ことがある
元値が普通のスーパーの見切り品並みの
価格だから只みたいな値段
巻き寿司、ちらし寿司は半額になってる
ことがある
元値が普通のスーパーの見切り品並みの
価格だから只みたいな値段
22おかいものさん
2023/08/08(火) 18:04:36.03 紙パックジュース
この前のスレで1Lじゃなくて900mlに減らされてるのもあるって言われて注意して買った
900mlを買わないで済んで助かった
この前のスレの人ありがとー
この前のスレで1Lじゃなくて900mlに減らされてるのもあるって言われて注意して買った
900mlを買わないで済んで助かった
この前のスレの人ありがとー
23おかいものさん
2023/08/08(火) 18:09:50.38 容量そのままで値上げがええな
値段だけ見て買うのやめる
値段だけ見て買うのやめる
24おかいものさん
2023/08/08(火) 18:10:58.61 結構あるんだよな900mlの奴
25おかいものさん
2023/08/08(火) 18:44:33.06 午前は品出しでただで狭い店内が余計狭くなるから行かない
26おかいものさん
2023/08/08(火) 18:46:55.18 冷蔵庫見るたびあーまだあんのかこれってなるから100mlくらい別にいいかな
27おかいものさん
2023/08/08(火) 19:48:57.53 うちの近所もあまってるなおにぎり
オフィス工場があるかどうかじゃね
オフィス工場があるかどうかじゃね
28おかいものさん
2023/08/08(火) 23:08:56.69 パンやおにぎりは店舗独自仕入れじゃなくて入荷量増やせないのかな?
売り切れてること多いもんな
売り切れてること多いもんな
29おかいものさん
2023/08/08(火) 23:52:25.36 安いからしょうがないけどおにぎりの具がほとんど入ってない
30おかいものさん
2023/08/08(火) 23:55:47.38 セブンじゃなくて業務スーパーでおにぎり買ってて良かった
安くて清潔でゴキブリとか入ってないおにぎりサイコー
安くて清潔でゴキブリとか入ってないおにぎりサイコー
31おかいものさん
2023/08/09(水) 01:40:55.93 近所の業務では梅おむすびだけ閉店間際になってもかなり売れ残ってる
それと同じ棚にある袋入り大福も大量に棚に残ってる
無いのはパン類
夕方に行ったこと無いがパンはいつも売り切れ
それと同じ棚にある袋入り大福も大量に棚に残ってる
無いのはパン類
夕方に行ったこと無いがパンはいつも売り切れ
32おかいものさん
2023/08/09(水) 01:43:14.81 アリゾナラボの粉末パスタソース3種類とも地雷だな・・・
買って損した。3種類とも異常な胡椒とか唐辛子のスパイスのきつさ。辛すぎw
スープパスタ的にして薄めたら、味しなくて旨くなくなるしどうやっても駄目。開発しなおせ。
買って損した。3種類とも異常な胡椒とか唐辛子のスパイスのきつさ。辛すぎw
スープパスタ的にして薄めたら、味しなくて旨くなくなるしどうやっても駄目。開発しなおせ。
33おかいものさん
2023/08/09(水) 01:47:15.73 見えてる地雷を踏んで文句言うなバカ
34おかいものさん
2023/08/09(水) 01:47:52.9935おかいものさん
2023/08/09(水) 01:49:33.99 アリゾナラボの明太子粉末パスタソースは、ポテトチップスのカラムーチョをより辛くしたみたいな味になる。
チーズも胡椒効きすぎて辛いし、ペペロンチーノ味は唐辛子きつすぎ。
チーズも胡椒効きすぎて辛いし、ペペロンチーノ味は唐辛子きつすぎ。
36おかいものさん
2023/08/09(水) 02:07:32.80 粉末のパスタソースとか食べる前から不味いのが分かっているやつじゃん
38おかいものさん
2023/08/09(水) 09:21:03.88 冷凍ティラミスうめえな
抹茶ケーキとかも美味いのかな
抹茶ケーキとかも美味いのかな
39おかいものさん
2023/08/09(水) 09:27:25.14 うーまーいーぞーーー
40おかいものさん
2023/08/09(水) 09:49:43.83 最近抹茶置いてないなあ
41おかいものさん
2023/08/09(水) 09:50:28.63 冷凍ティラミス、帝国ホテルで出てくるのに負けん味だな
42おかいものさん
2023/08/09(水) 10:03:32.76 すたみな太郎のティラミスより若干劣るかも。。
43おかいものさん
2023/08/09(水) 10:07:34.98 高齢の親が「ネット右翼・陰謀論者」になるケースが増加…精神科医がメカニズムを解説。。。
https://nikkan-spa.jp/1921137
・定年退職した高齢者が家に引きこもる
・暇だからテレビニュースを見続ける
・日本のテレビ局が中国韓国をヘイトする放送ばかり流す
・高齢者が洗脳されて中国韓国を攻撃するゾンビと化す
https://i.imgur.com/fBlgMqB.jpg
https://i.imgur.com/QLTz9bW.jpg
https://i.imgur.com/hI29xOu.jpg
https://i.imgur.com/bFqQHfq.jpg
https://i.imgur.com/UFPqB7o.jpg
https://i.imgur.com/JwC0LLv.jpg
https://i.imgur.com/SfMAkwA.jpg
https://i.imgur.com/umajjgU.jpg
https://i.imgur.com/ipHu4iw.jpg
https://nikkan-spa.jp/1921137
・定年退職した高齢者が家に引きこもる
・暇だからテレビニュースを見続ける
・日本のテレビ局が中国韓国をヘイトする放送ばかり流す
・高齢者が洗脳されて中国韓国を攻撃するゾンビと化す
https://i.imgur.com/fBlgMqB.jpg
https://i.imgur.com/QLTz9bW.jpg
https://i.imgur.com/hI29xOu.jpg
https://i.imgur.com/bFqQHfq.jpg
https://i.imgur.com/UFPqB7o.jpg
https://i.imgur.com/JwC0LLv.jpg
https://i.imgur.com/SfMAkwA.jpg
https://i.imgur.com/umajjgU.jpg
https://i.imgur.com/ipHu4iw.jpg
45おかいものさん
2023/08/09(水) 10:33:07.89 http://imgur.com/uZHWgov.png
http://imgur.com/b57R5lz.png
平日ディナー土日祝90分3,278円。
牛タン+1,100円で合計4,378円。
すたろーで4,400円...どうしてこうなった。。
http://imgur.com/b57R5lz.png
平日ディナー土日祝90分3,278円。
牛タン+1,100円で合計4,378円。
すたろーで4,400円...どうしてこうなった。。
46おかいものさん
2023/08/09(水) 10:43:59.94 結局お好み焼きが一番うまいな
47おかいものさん
2023/08/09(水) 12:26:00.20 牛乳上がったね、たしか220〜230円ぐらいしてたと思った。168円がついこの間だよ。手をf出して戻してしまった(笑)
48おかいものさん
2023/08/09(水) 12:29:06.01 まじかよ行くのやめるわ
49おかいものさん
2023/08/09(水) 12:53:17.13 ラムーのほうがいろいろとだいぶ安くなった
50おかいものさん
2023/08/09(水) 13:26:47.0852おかいものさん
2023/08/09(水) 13:54:17.09 値札を見て高いと思えば手を引くさ、それだけ
53おかいものさん
2023/08/09(水) 14:32:21.12 冷凍ポテトなら1s400円で食べ放題〜とかはしゃいでる奴って
158円の時代しらんのかな
高くて買えんわ
158円の時代しらんのかな
高くて買えんわ
54おかいものさん
2023/08/09(水) 14:40:39.52 椎茸昆布 きくらげ入り佃煮がなくなった。
ONLINE SHOPからも消えた。
ONLINE SHOPからも消えた。
55おかいものさん
2023/08/09(水) 15:25:24.64 久しぶりに京風だし巻き買おうかな思ったら188円になっててやめた。以前は138円で買ってたからびっくりしたよん
56おかいものさん
2023/08/09(水) 15:26:38.05 冷凍庫の揚げナスが便利かなと思ったら
ある程度使い倒した油で作った揚げ物惣菜でも
平気で食べる(美味しいとは思ってないが平気)自分ですら
そのまま使ったら油臭くて萎えた・・
ティファール熱湯油抜きしなきゃ食せないよ
ある程度使い倒した油で作った揚げ物惣菜でも
平気で食べる(美味しいとは思ってないが平気)自分ですら
そのまま使ったら油臭くて萎えた・・
ティファール熱湯油抜きしなきゃ食せないよ
57おかいものさん
2023/08/09(水) 15:29:18.04 業務チキンナゲット全種類制覇したけど
トライアルの400g298円?くらいのヤツのほうが全然美味しかった
やっぱ材料国はともかく
味付け含めて国内製造のほうが日本人に合うのかもしれない
トライアルの400g298円?くらいのヤツのほうが全然美味しかった
やっぱ材料国はともかく
味付け含めて国内製造のほうが日本人に合うのかもしれない
58おかいものさん
2023/08/09(水) 15:36:38.04 結局、お好み焼きが一番うまいな
59おかいものさん
2023/08/09(水) 15:42:48.90 ここで美味しいのは紙パックに入ったハッシュドポテトと
味噌豚と台湾某焼きだけ
味噌豚と台湾某焼きだけ
60おかいものさん
2023/08/09(水) 16:07:44.41 だけは、いいすぎたろ
61おかいものさん
2023/08/09(水) 16:38:45.31 やわらか煮豚良いよな、タッッパに分けて冷凍にしとけばけっこう持つ
62おかいものさん
2023/08/09(水) 16:57:39.29 冷凍の、お肉にこだわったあっさり唐揚げ 1kg
を買ってレンチンして食べてみたけど、手軽だしなかなか美味しくて良かった
を買ってレンチンして食べてみたけど、手軽だしなかなか美味しくて良かった
63おかいものさん
2023/08/09(水) 16:58:18.93 薄く切ってレンチンしご飯の上にタレと乗せ
炒めたししとうと刻み海苔で
豚丼ぶり
炒めたししとうと刻み海苔で
豚丼ぶり
64おかいものさん
2023/08/09(水) 17:29:20.28 >>0057
大豆たんぱく入りが口に合うんでないの?
大豆たんぱく入りが口に合うんでないの?
65おかいものさん
2023/08/09(水) 17:54:12.54 台風6号で九州、台風7号で関東
これら野菜の生産地がやられてまた野菜が異常に高騰するな
これら野菜の生産地がやられてまた野菜が異常に高騰するな
66おかいものさん
2023/08/09(水) 19:43:39.26 うぉうおうおう!
低脂肪乳は牛乳やないんやで?
安くて当たり前なんやで?
そこんとこ宜しくチェケラッチョ!
低脂肪乳は牛乳やないんやで?
安くて当たり前なんやで?
そこんとこ宜しくチェケラッチョ!
67おかいものさん
2023/08/09(水) 19:48:06.30 寿司とから揚げが食べ放題で4500円! 持ち込み自由のSAKESQUAREで
2023/08/08 18:30
2023/08/08 18:30
68おかいものさん
2023/08/09(水) 23:43:33.31 200円台になってから買ってなかった冷凍フライドポテトを久しぶりに買ったが、プレミアムって付けるようにしたんだな。まあ税抜き368円もしたら、プレミアム感出さんと売れんか。味はまあ美味かったよ。でも高杉
69おかいものさん
2023/08/09(水) 23:48:59.92 プレミアム貧乏人
71おかいものさん
2023/08/10(木) 01:27:51.95 うん?今1キロのフライドポテトは348円だろ
乱切りでいいなら298円で買えるし
乱切りでいいなら298円で買えるし
72おかいものさん
2023/08/10(木) 02:01:15.40 フライドポテトより、
業務スーパーの生切り餅の方が1キロで236円と安い上にガチでうまい。おすすめ。
業務スーパーの生切り餅の方が1キロで236円と安い上にガチでうまい。おすすめ。
73おかいものさん
2023/08/10(木) 02:03:05.54 業務スーパーの餅そんな安くなくね?
74おかいものさん
2023/08/10(木) 02:10:59.58 その餅はうるち米100%なのか
76おかいものさん
2023/08/10(木) 05:17:06.73 外食で食べるのと比較したら
と思うしかないな
と思うしかないな
77おかいものさん
2023/08/10(木) 07:19:00.02 外食はマックとか松屋とか立ち食いそばとかじゃないともう値段が高すぎる
コロナ始まってから外食してないけど
コロナ始まってから外食してないけど
78おかいものさん
2023/08/10(木) 10:29:33.37 朝一で業スー買い出し行ったけど タマゴ無かった
なんかやたらに値上げしててムカついたので
ベイシアに移動こっちも値上げ祭りだけど
業スーより安いのが多かった
タマゴ有ったし
なんかやたらに値上げしててムカついたので
ベイシアに移動こっちも値上げ祭りだけど
業スーより安いのが多かった
タマゴ有ったし
79おかいものさん
2023/08/10(木) 10:38:02.43 卵はピークより50円くらい下がってきたね
業務は知らんけど
業務は知らんけど
80おかいものさん
2023/08/10(木) 11:36:29.55 先週見たときは238円だったかな?
一番高かったときで268円だった
一番高かったときで268円だった
82おかいものさん
2023/08/10(木) 11:51:09.25 卵なんて10個100円じゃないとダメ
83おかいものさん
2023/08/10(木) 12:52:12.67 卵やバナナなんて昭和の昔から安くて栄養があって貧乏人の味方
これが高くなっちゃ絶対ダメ。
これが高くなっちゃ絶対ダメ。
84おかいものさん
2023/08/10(木) 12:56:47.70 餅には本物と偽物があるんやで
85おかいものさん
2023/08/10(木) 13:24:31.98 とろけるチーズブレンド1kg1000円の奴買ったけど
ガチで詐欺やんw
なんで話題にならないのかわからないレベルだわ
ただのシュレッドチーズでゴミ
伸びないわとろけねぇーし
ガチで詐欺やんw
なんで話題にならないのかわからないレベルだわ
ただのシュレッドチーズでゴミ
伸びないわとろけねぇーし
86おかいものさん
2023/08/10(木) 13:26:23.11 業務で卵て全然安くないんだが地域か
87おかいものさん
2023/08/10(木) 13:30:50.77 業務スーパーに生鮮品の安さを期待するのは間違っている
88おかいものさん
2023/08/10(木) 13:48:11.83 >>0085
チーズ代替に植物油脂をブレンドした原料と、袋に表示してある。
だからチーズブレンドね
チーズ代替に植物油脂をブレンドした原料と、袋に表示してある。
だからチーズブレンドね
89おかいものさん
2023/08/10(木) 13:50:30.27 シュレッドチーズならずっといいんだけど・・・チーズでないものを混ぜてる
90おかいものさん
2023/08/10(木) 14:01:47.43 チーズブレンドって何に使えるんだマジで・・・w
普通のチーズ買ってきて混ぜるぐらいしかないのか
あとはドライカレーに乗せるぐらいか・・・
こんな商品売るなよ・・w
普通のチーズ買ってきて混ぜるぐらいしかないのか
あとはドライカレーに乗せるぐらいか・・・
こんな商品売るなよ・・w
91おかいものさん
2023/08/10(木) 15:00:29.72 地元の業務だと卵は188円だったよ
92おかいものさん
2023/08/10(木) 15:11:34.69 卵とバナナは全く買わないので無くても全く問題ない
93おかいものさん
2023/08/10(木) 15:18:06.73 一房128円とかの安いバナナは発ガン性農薬がかなりヤバイらしいからね
94おかいものさん
2023/08/10(木) 15:21:01.48 食べたことある。死ぬのか…
96おかいものさん
2023/08/10(木) 15:40:22.22 トウモロコシを育てて
ニワトリのエサにして
卵を産ませるところからはじめよう
ニワトリのエサにして
卵を産ませるところからはじめよう
97おかいものさん
2023/08/10(木) 15:42:07.42 卵はともかくバナナは日本じゃあまり栽培できないのに安いのがおかしいんだよありがたく食え
98おかいものさん
2023/08/10(木) 15:46:35.77 隣町のギョム行ったら現金のみだったので
現金ではらったら見たことない500円玉のお釣り渡されたよ
現金ではらったら見たことない500円玉のお釣り渡されたよ
99おかいものさん
2023/08/10(木) 15:47:14.21 スイカ、桃、ぶどうなんかは高くて買えんがバナナならなんとか買ってる
100おかいものさん
2023/08/10(木) 16:20:37.95 近所の産地直送の店のバナナ、触ると一斉にコバエが舞う
無農薬かなんかなんだろうか
しかしバナナの産直ってドコから???
無農薬かなんかなんだろうか
しかしバナナの産直ってドコから???
101おかいものさん
2023/08/10(木) 16:24:59.86 かなりヤバイと言われてるダイエットコーラは
毎日7.5リットル飲んだら健康に影響が出る可能性があるらしい
でもそんなに飲んだらダイエットコーラじゃなくてもヤバいよね
毎日7.5リットル飲んだら健康に影響が出る可能性があるらしい
でもそんなに飲んだらダイエットコーラじゃなくてもヤバいよね
102おかいものさん
2023/08/10(木) 16:25:37.68 飲んだら糖尿w
104おかいものさん
2023/08/10(木) 17:06:55.99 バナナは熟してから収穫したほうが美味しいから
現地でバナナ食べると日本で食べるバナナと全然違って
結構驚くほど甘いらしいので食べてみたいわ
現地でバナナ食べると日本で食べるバナナと全然違って
結構驚くほど甘いらしいので食べてみたいわ
106おかいものさん
2023/08/10(木) 18:16:39.01 バナナは、夏場日持ちしないが
冷蔵庫に、入れておくと4日くらいは
いける
冷蔵庫に、入れておくと4日くらいは
いける
107おかいものさん
2023/08/10(木) 18:21:54.04 そういえば黒くなったバナナが冷蔵庫にあったわ
バナナは黒くなってからが旨い
バナナは黒くなってからが旨い
108おかいものさん
2023/08/10(木) 18:42:54.37 らしいばっかり
109おかいものさん
2023/08/10(木) 18:50:23.48 黒い斑点のあるバナナは免疫力を高め
胃がんを防止する効果がある
俺の学説な
胃がんを防止する効果がある
俺の学説な
110おかいものさん
2023/08/10(木) 19:32:51.99 時々名が出るオーケー、ドブラックじゃねえか。。
オーケー「値下げ補填」を業者に要求 公取委が調査
競合店が安値で販売した商品について、同じ価格まで引き下げる一方、値下げ原資の一部を食料品や日用雑貨などの納入業者約30社に負担するよう要求し、応じさせていたという。
オーケー「値下げ補填」を業者に要求 公取委が調査
競合店が安値で販売した商品について、同じ価格まで引き下げる一方、値下げ原資の一部を食料品や日用雑貨などの納入業者約30社に負担するよう要求し、応じさせていたという。
111おかいものさん
2023/08/10(木) 19:34:54.07 >>109
バナナは免疫力を高めない。餅キャベツ入りお好み焼きの方が体にいいぞ。大根おろしかけると最強。
バナナは免疫力を高めない。餅キャベツ入りお好み焼きの方が体にいいぞ。大根おろしかけると最強。
113おかいものさん
2023/08/10(木) 20:51:54.62114おかいものさん
2023/08/10(木) 20:54:28.22 そんなもんお好み焼きなんて呼ぶな
115おかいものさん
2023/08/10(木) 21:38:42.66 純国産の黒光りバナナは要らんかえ〜?
116おかいものさん
2023/08/10(木) 22:07:01.34 お好み焼きに大根おろしなんてかけたことないけどそこまで切れるほどか?
117おかいものさん
2023/08/10(木) 22:08:28.62 バナナを食べたやつは必ず死ぬ
119おかいものさん
2023/08/10(木) 22:51:29.56 アメリカ産のトンテキ1キロ980円の特売、明日!アメリカ産は発ガン物質入ってるからやめとくか?でも安いなあー
焼肉食いたいし、買うかな?
神経質になると外食出来ないからね
焼肉食いたいし、買うかな?
神経質になると外食出来ないからね
120おかいものさん
2023/08/10(木) 23:23:50.53 スーパー行ってもアメ豚は売れ残りまくってるもんなぁ…
ドンカツ用ぽいロース100g69円でも全然売れてない
ドンカツ用ぽいロース100g69円でも全然売れてない
121おかいものさん
2023/08/10(木) 23:32:13.25 らしい
123おかいものさん
2023/08/11(金) 00:13:39.34 1キロ980円ではしゃいでた所に冷や水浴びせられてキレちゃった模様
124おかいものさん
2023/08/11(金) 00:44:08.66 ドンカツというパワーワード
125おかいものさん
2023/08/11(金) 00:44:37.51 豚肉なくても切り餅あるじゃないか
126おかいものさん
2023/08/11(金) 03:40:12.24 俺は毎回この78円の豚ロースブロック買って
塩麹漬けと味噌と酒粕混ぜたので味噌漬け作って
冷凍保存してる
安い豚肉はトンテキだとパサつきがちだから
ちょっと手を加えてる
塩麹漬けと味噌と酒粕混ぜたので味噌漬け作って
冷凍保存してる
安い豚肉はトンテキだとパサつきがちだから
ちょっと手を加えてる
127おかいものさん
2023/08/11(金) 03:41:03.57128おかいものさん
2023/08/11(金) 06:51:43.36 何でもかんでも値上がりばかり
デフレはどうしたんだよ…
アマプラも1000円も上がるから流石に次の更新は無しにした。それで浮いた金で業務スーパーで好きなもの買う。久しぶりに徳用ウインナー買うか
デフレはどうしたんだよ…
アマプラも1000円も上がるから流石に次の更新は無しにした。それで浮いた金で業務スーパーで好きなもの買う。久しぶりに徳用ウインナー買うか
129おかいものさん
2023/08/11(金) 07:02:32.64 たこ焼きが別メーカーになって生地がアメドク?ホットケーキ?みたいなのになってる
よくこんなのゴーサイン出したなって思うぐらい非常に残念な味
前のに戻してほしいけどおそらく値段がもう折り合わないんだろう
二回ぐらい値上げしてたからね
よくこんなのゴーサイン出したなって思うぐらい非常に残念な味
前のに戻してほしいけどおそらく値段がもう折り合わないんだろう
二回ぐらい値上げしてたからね
131おかいものさん
2023/08/11(金) 07:36:52.25 30個入り輸入ブイヨン早く仕入れて
132おかいものさん
2023/08/11(金) 08:28:52.89 >>118
1000歳超えてるやついんの?
1000歳超えてるやついんの?
133おかいものさん
2023/08/11(金) 08:39:04.13 観測者が確認するまで死ぬ状態と死なない状態が重なって存在してるなどと
135おかいものさん
2023/08/11(金) 09:42:41.85137おかいものさん
2023/08/11(金) 10:38:22.44 >>136
で、どこにいんの?その1000歳超え
で、どこにいんの?その1000歳超え
138おかいものさん
2023/08/11(金) 11:00:43.56139おかいものさん
2023/08/11(金) 11:26:34.19 料理で醤油をがんがん使うなら安いのを選択するのもありだろうけど、
食卓用なら多少はいい醤油使いたいな
業スーにはおいてないけど東マルの牡蠣醤油がそれほど高くなくて美味しいのでオススメ
食卓用なら多少はいい醤油使いたいな
業スーにはおいてないけど東マルの牡蠣醤油がそれほど高くなくて美味しいのでオススメ
140おかいものさん
2023/08/11(金) 11:35:25.61 ギョムの安い醤油って
キッコーマソや東丸と比べて
明らかに味が違うな
キッコーマソや東丸と比べて
明らかに味が違うな
141おかいものさん
2023/08/11(金) 11:37:30.11 醤油やワサビなんて一回分用がスーパーにただでもっていけるようにおいてあるから、買う必要ないな
142おかいものさん
2023/08/11(金) 11:40:17.41 この時期だから仕方ないのかも知れないが
生麺タイプの冷やし中華がいつ行っても売り切れてる
スーパー行けばまるちゃんとかのが売ってるけど
近くの業務で売ってる冷やし中華はタレが甘めだからあるなら業務のを買いたい
今日はほぼ開店時間に行ったのに既に売り切れ
店の人に聞いたら今月になってから毎日開店と同時に来て全部買っていく猛者が居るらしい
生麺タイプの冷やし中華がいつ行っても売り切れてる
スーパー行けばまるちゃんとかのが売ってるけど
近くの業務で売ってる冷やし中華はタレが甘めだからあるなら業務のを買いたい
今日はほぼ開店時間に行ったのに既に売り切れ
店の人に聞いたら今月になってから毎日開店と同時に来て全部買っていく猛者が居るらしい
143おかいものさん
2023/08/11(金) 11:40:43.12 醤油や味噌はメーカーや銘柄ごとに味が違うのが当たり前
145おかいものさん
2023/08/11(金) 11:43:01.19 回収のお知らせがいっぱい貼ってたけど全部外国産だったの見てゾッとした
151おかいものさん
2023/08/11(金) 12:40:43.14 生麺だか蒸し麺だか台車にたくさん乗せてレジに向かう料理人がいたよ。某店名が入った台車で、もう遠慮なんてない(笑)
店はけっこう利用してるんじゃないか?剥き身の玉ねぎばかり買うのもいるし。在庫持ちたくないし必要分買えるからかな
店はけっこう利用してるんじゃないか?剥き身の玉ねぎばかり買うのもいるし。在庫持ちたくないし必要分買えるからかな
153おかいものさん
2023/08/11(金) 13:33:32.27 是非朝いちに並んで正体突き止めて欲しい
今日からお盆休みだし毎日やってるなら開店時に行くだけで判る
今日からお盆休みだし毎日やってるなら開店時に行くだけで判る
154おかいものさん
2023/08/11(金) 13:45:02.21 やらないか?
155おかいものさん
2023/08/11(金) 13:52:08.50 繁華街の店舗なら普通にテキ屋風とかテキ屋に毛が生えた程度のラーメン屋風とかスナックのBBA風とか
一般家庭ではありえない量の大量購入してる
ラーメン屋なんかはユニフォームのTシャツでやってきてるからモロバレ
一般家庭ではありえない量の大量購入してる
ラーメン屋なんかはユニフォームのTシャツでやってきてるからモロバレ
157おかいものさん
2023/08/11(金) 14:20:16.01 客層に底辺チンピラ風が目立つんはテキヤあたりの御用達でもあるんやろね
屋台の食いもんまで中国産気にする奴は滅多におるまい
屋台の食いもんまで中国産気にする奴は滅多におるまい
158おかいものさん
2023/08/11(金) 14:25:30.31 たいていの飲食店も産地を売りにしたメニューでもない限りは産地なんて気にしないだろ
159おかいものさん
2023/08/11(金) 14:31:29.15 >>74
米粉100%
米粉100%
161おかいものさん
2023/08/11(金) 14:42:52.08 飲食店の人もすごい多いよね
162おかいものさん
2023/08/11(金) 16:21:04.55 ヒジャーブかぶってる外人をたまに見かけるがハラール食品なんて少ないだろうに
163おかいものさん
2023/08/11(金) 16:28:34.66 豚肉を売ってる店で他の物を買う分にはいいのか?
164おかいものさん
2023/08/11(金) 17:23:09.90165おかいものさん
2023/08/11(金) 17:39:45.46 >>138
サラダ油やソース等の調味料が減ってるよね
見かけ上は以前のままだが手にとってラベルを確認すると
大概1Lから900mlや800mlに減らされてるから
買う時にしっかり確認して買わないと危ないわよね
注意して見てる
サラダ油やソース等の調味料が減ってるよね
見かけ上は以前のままだが手にとってラベルを確認すると
大概1Lから900mlや800mlに減らされてるから
買う時にしっかり確認して買わないと危ないわよね
注意して見てる
166おかいものさん
2023/08/11(金) 17:41:10.45 ここ常連の飲食店とかお察しよな
167おかいものさん
2023/08/11(金) 17:44:50.25 ギョムスで日本産、日本製造のものしか買いませんと胸を張るひとウケる
168おかいものさん
2023/08/11(金) 17:57:44.74 ギョムス(笑)
169おかいものさん
2023/08/11(金) 18:06:39.58 お前俺の中で糞しろ
170おかいものさん
2023/08/11(金) 18:13:52.44 だっぷんだ
172おかいものさん
2023/08/11(金) 19:52:09.95 業務スーパーのトッピングソース チェダーチーズ味旨すぎる。240円でチーズ300gも入っていて大容量。
チーズソースだけで直飲みしてもいける。旨すぎるww
チーズソースだけで直飲みしてもいける。旨すぎるww
173おかいものさん
2023/08/11(金) 20:00:57.51 以前、アリゾナラボのやみつき粉末パスタソース辛いから駄目って書いたが、訂正。アリゾナラボは明太子味はまあまあいける。
業務スーパーに置いてあるトッピングソースのチェダーチーズと混ぜ合わせると強烈に旨い明太子チーズパスタが出来上がるのを発見した。そこに青ネギ・大根おろしの薬味とかかけると完璧
業務スーパーに置いてあるトッピングソースのチェダーチーズと混ぜ合わせると強烈に旨い明太子チーズパスタが出来上がるのを発見した。そこに青ネギ・大根おろしの薬味とかかけると完璧
174おかいものさん
2023/08/11(金) 20:22:46.36 嫌儲民が食べてそう
175おかいものさん
2023/08/11(金) 20:45:08.35 いつも買う1Lの牛乳が20円も値上がりしてた
上げるにしても上げ幅がえぐいわ
上げるにしても上げ幅がえぐいわ
176おかいものさん
2023/08/11(金) 20:58:24.88 たまに買ってるスポドリが売り切れてたので、仕方がないからレモネード買った。
悪くはない味だが、スポドリで十分。
悪くはない味だが、スポドリで十分。
177おかいものさん
2023/08/11(金) 21:05:14.92 ドリンクなんてお茶のパックとかで十分
ティーバッグ100個で400円とかだし
ティーバッグ100個で400円とかだし
178おかいものさん
2023/08/11(金) 21:13:55.67 茶は水で十分。スポドリは塩砂糖で十分
179おかいものさん
2023/08/11(金) 21:25:45.20 >>176
熱中症対策にはコカ・コーラ2リットルが一番効くぞ。旨いからいくらでも飲めるしな。
熱中症対策にはコカ・コーラ2リットルが一番効くぞ。旨いからいくらでも飲めるしな。
180おかいものさん
2023/08/11(金) 21:46:38.48 粉のスポドリ全然入荷しないからドラッグストアで買ったわ
家だと水とコーヒーしか飲まんな
高度浄水のおかげで水道水がうまい
家だと水とコーヒーしか飲まんな
高度浄水のおかげで水道水がうまい
181おかいものさん
2023/08/11(金) 21:51:14.24 水道水とミネラルウォーター、浄水器の味の違いがわからないんだけど
うちの地域の水道水は美味しいってことなのかな
うちの地域の水道水は美味しいってことなのかな
182おかいものさん
2023/08/11(金) 22:03:33.86 飲む酢がコスパいいよ
ストレートじゃなくて4倍に薄めるやつね
これを20倍くらいにして飲む
それでも味が濃い
コップ換算で100杯くらいつくれる
ストレートじゃなくて4倍に薄めるやつね
これを20倍くらいにして飲む
それでも味が濃い
コップ換算で100杯くらいつくれる
183おかいものさん
2023/08/11(金) 22:06:09.60 リンゴ酢なかなか出番がないわ
184おかいものさん
2023/08/11(金) 22:15:48.92 また円安進行しているが、これ以上値上げしたら流石に俺は起こるぞ
業務スーパーをボイコットするぞ
もう店行ってやらないぞ
業務スーパーをボイコットするぞ
もう店行ってやらないぞ
187おかいものさん
2023/08/11(金) 22:41:16.44 業務のミネラルウォーターは煮沸してないやつだからそこは嬉しい
188おかいものさん
2023/08/11(金) 22:51:17.58 >>185
今まさにユーチューブ有名人がおすすめしてるから。爆発的に売れる要素はある。
今まさにユーチューブ有名人がおすすめしてるから。爆発的に売れる要素はある。
189おかいものさん
2023/08/11(金) 22:54:17.56 トッピングソース チェダーチーズは業務スーパーのなかでも、品ぞろえのいい店舗しかそもそも置いてない。
知名度が低くて隠れた逸品。宣伝されると爆売れする可能性秘めてるw
知名度が低くて隠れた逸品。宣伝されると爆売れする可能性秘めてるw
190おかいものさん
2023/08/11(金) 22:55:10.99 臭えなお前
191おかいものさん
2023/08/11(金) 22:58:53.56 ギョムス!
193おかいものさん
2023/08/12(土) 00:01:29.62 >>172
100g100円以下はピザ用チーズ買うより安い
100g100円以下はピザ用チーズ買うより安い
194おかいものさん
2023/08/12(土) 00:47:00.46 初めて業務スーパーデビューするんですが怒張してきました
195おかいものさん
2023/08/12(土) 00:49:16.52 暴発しないように抜いてから行こう
196おかいものさん
2023/08/12(土) 01:02:25.34 暑さで買い物が辛い
時間帯が悪いと重いレジカゴもって待たされる
時間帯が悪いと重いレジカゴもって待たされる
197おかいものさん
2023/08/12(土) 01:31:11.35 俺も徒歩12分かかるので中々行けない
198おかいものさん
2023/08/12(土) 02:23:19.39 【キャンペーン速報】
8月14日で終了なので急ぎ!!
TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/ZSL4DFKDo
・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す
8月14日で終了なので急ぎ!!
TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/ZSL4DFKDo
・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す
199おかいものさん
2023/08/12(土) 05:08:49.33 卵がどこのスーパー行っても安かったなぁ
ハナマサでsサイズ138円だったから2パック買ったけど
他で200円程度でミックス玉買える感じだったから
使い勝手考えるとそっちにすればよかった
ハナマサでsサイズ138円だったから2パック買ったけど
他で200円程度でミックス玉買える感じだったから
使い勝手考えるとそっちにすればよかった
200おかいものさん
2023/08/12(土) 06:12:22.07 おはようギョムス(笑)
201おかいものさん
2023/08/12(土) 06:33:45.88 近くの業スーではまだ卵税抜228円とかする
買えずにじっと見つめるだけで帰ってきた
買えずにじっと見つめるだけで帰ってきた
202おかいものさん
2023/08/12(土) 07:36:51.60203おかいものさん
2023/08/12(土) 07:44:52.50 これもうトランペット買いたい黒人の子じゃん
205おかいものさん
2023/08/12(土) 10:31:05.47 冷凍たこやきが不味くなってる件
もう買わね
もう買わね
206おかいものさん
2023/08/12(土) 12:09:29.02 大阪だが近所のギョムは牛乳を185円から204円に一気に19円も値上げした
サンディに行ったらサンディも値上げしていたorz
メーカーが値上げしてるなら仕方ないし、大手スーパーより安いから買うけどね。
サンディに行ったらサンディも値上げしていたorz
メーカーが値上げしてるなら仕方ないし、大手スーパーより安いから買うけどね。
207おかいものさん
2023/08/12(土) 12:45:23.50 牛乳も何種類かあるだろ?銘柄は?
209おかいものさん
2023/08/12(土) 12:52:19.50 ウクライナ紛争→世界的な小麦粉不足→流通品の質低下、とかあるのかね
210おかいものさん
2023/08/12(土) 13:37:24.15 牛乳廃棄してるいのに値上げとか
日本ってほんとうにバカですね
日本ってほんとうにバカですね
211おかいものさん
2023/08/12(土) 14:06:42.43 むしろ今安くすれば多勢が飛びつくし普段飲まない人間に習慣がつくような気もするけどね
調理の用途も幅広いし
調理の用途も幅広いし
212おかいものさん
2023/08/12(土) 14:41:46.10 普段飲まない人は安くしても飲みませんよ
213おかいものさん
2023/08/12(土) 14:48:19.65 高くしたら普段飲んでた人がやめて、なんか飲まなくても良くね?ってなって安くなっても飲まない、はあると思う
あまりにも距離ができると存在自体が不要になる
あまりにも距離ができると存在自体が不要になる
214おかいものさん
2023/08/12(土) 14:53:35.23 低脂肪乳しか買えない
215おかいものさん
2023/08/12(土) 14:55:28.30 赤字で安く売れって感じか
216おかいものさん
2023/08/12(土) 14:58:06.09 50オーバーだけどこの歳まで牛乳飲まずに生きてる
なくても問題ない
なくても問題ない
217おかいものさん
2023/08/12(土) 15:04:03.25 習慣的になんとなく買ってた人がこのインフレ、生活苦で
「これなくてもよくね?」とどんどん断捨離してるから、そういう人たちが
あまりにも長く離れるともう二度と戻ってこない
牛乳にかぎらず
「これなくてもよくね?」とどんどん断捨離してるから、そういう人たちが
あまりにも長く離れるともう二度と戻ってこない
牛乳にかぎらず
218おかいものさん
2023/08/12(土) 15:09:29.43 牛乳は200円以下ならまだ手を出せるけど、200円以上になったらもうそう買えないわ。他で特価で買えるときに求める
219おかいものさん
2023/08/12(土) 16:05:33.48 サラダ油で作った牛乳風飲料が出回る日も近そう
メロディアンミニよりは安く作れる
メロディアンミニよりは安く作れる
220おかいものさん
2023/08/12(土) 16:06:05.97 牛乳は大人になったらそんなに飲まんよな
たまにホットミルクでインスタントコーヒー作ったりするけど低脂肪乳で十分
たまにホットミルクでインスタントコーヒー作ったりするけど低脂肪乳で十分
221おかいものさん
2023/08/12(土) 16:53:05.21 むしろ歳食ったら低脂肪乳の方が飲まないんじゃ
味気ねえもん
味気ねえもん
222おかいものさん
2023/08/12(土) 17:05:13.97 オレは便秘ぎみだから
好きでもないが毎日1杯の牛乳飲んでる
ヨーグルトやチーズも取るけど
ラクトなんとか分解しない体質で(日本人はほとんど)
これで丁度良い気がしてる
逆に飲まないと怖くなってしまった
好きでもないが毎日1杯の牛乳飲んでる
ヨーグルトやチーズも取るけど
ラクトなんとか分解しない体質で(日本人はほとんど)
これで丁度良い気がしてる
逆に飲まないと怖くなってしまった
223おかいものさん
2023/08/12(土) 17:23:28.35 低脂肪乳も値上がりしてるからね
224おかいものさん
2023/08/12(土) 17:37:50.26 タマノイ?のお酢のやつで梅味の見つけて炭酸割りを楽しんでいたが、他の人にもバレて売り切ればかり。。
225おかいものさん
2023/08/12(土) 17:40:19.09 牛骨とそのへんの草を炊けば牛乳風のナニカになるんじゃね?
226おかいものさん
2023/08/12(土) 18:06:31.72 大多数の人間にとって牛乳よりジュースの方が安くて美味いからそっち選ぶわな
俺は牛乳バターチーズ生クリーム乳製品大好き人間だけど高すぎてまともに買えない
今の乳飲料低脂肪乳マーガリン植物性クリームみたいな出来の悪い代用品じゃなくて乳脂肪を完璧に再現した安価な人工食品開発されないかな
俺は牛乳バターチーズ生クリーム乳製品大好き人間だけど高すぎてまともに買えない
今の乳飲料低脂肪乳マーガリン植物性クリームみたいな出来の悪い代用品じゃなくて乳脂肪を完璧に再現した安価な人工食品開発されないかな
227おかいものさん
2023/08/12(土) 18:16:10.39 麦茶でいいです
228おかいものさん
2023/08/12(土) 18:21:44.16 業務は麦茶やウーロンの煮だしパックが激安
229おかいものさん
2023/08/12(土) 18:23:47.74 安いけど薄くて美味しくないんだよな
伊藤園に戻った
伊藤園に戻った
230おかいものさん
2023/08/12(土) 18:51:31.55 台風に備えて長持ちパン買ってきた
保存料不使用で常温で2か月もって
それでいてふかふかってどんなパンやねん
保存料不使用で常温で2か月もって
それでいてふかふかってどんなパンやねん
231おかいものさん
2023/08/12(土) 19:17:37.89 人や車が巻き上げられて吹っ飛ぶ様を早く見たいんじゃ
早くこい台風7号!
早くこい台風7号!
232おかいものさん
2023/08/12(土) 19:46:21.56 貧乏人ほどボロ屋や見捨てられた土地で死ぬんやで
お前みたいにな
お前みたいにな
233おかいものさん
2023/08/12(土) 21:27:31.80 伊藤園の150グラム入り緑茶は美味い
いい茶葉を使ってるんだろうな
いい茶葉を使ってるんだろうな
234おかいものさん
2023/08/12(土) 22:26:10.97 粉茶を入れてるのはただの誤魔化しとゴミ処理
235おかいものさん
2023/08/12(土) 23:07:02.12 >>1
【しんたん 夢実現 スピリチュアル】でYou Tube検索
安心してください。
詐欺師にも色々なタイプ、バリエーションがあります。
スピリチュアルを卒業して僕のセミナー(今なら15万円)に参加して!ビジネスしようよ!
無能、劣等感まみれ、嘘つき、不健康そうな目、倫理観ゼロ
https://i.imgur.com/Qj94Mx6.png
金をすぐ出す情弱カモを探し続け彷徨うスピリチュアルビジネス界隈
https://i.imgur.com/BdZWwQz.jpg
https://i.imgur.com/ZkmehH8.jpg
https://i.imgur.com/9d7Cqck.jpg
https://i.imgur.com/90PS9kh.jpg
https://i.imgur.com/xqthi4C.jpg
リアルで実力・能力なしのペテン師と詐欺で稼ぐしか出来ないゴミの吹き溜まり
ターゲット層【情弱スピリチュアル好きカモ】
~ゴミ動画からお花畑カモをLINEにおびき寄せる~
✓洗脳用・まず格安セミナー勧誘
✓高額ビジネス勧誘
✓カモの財布に合わせて超高額情報商材も販売
✓高額マルチ商法(ドテラ)勧誘
島田真司 千葉県
https://i.imgur.com/SGtcx4m.jpg
https://i.imgur.com/LEkWn5a.jpg
【しんたん 夢実現 スピリチュアル】でYou Tube検索
安心してください。
詐欺師にも色々なタイプ、バリエーションがあります。
スピリチュアルを卒業して僕のセミナー(今なら15万円)に参加して!ビジネスしようよ!
無能、劣等感まみれ、嘘つき、不健康そうな目、倫理観ゼロ
https://i.imgur.com/Qj94Mx6.png
金をすぐ出す情弱カモを探し続け彷徨うスピリチュアルビジネス界隈
https://i.imgur.com/BdZWwQz.jpg
https://i.imgur.com/ZkmehH8.jpg
https://i.imgur.com/9d7Cqck.jpg
https://i.imgur.com/90PS9kh.jpg
https://i.imgur.com/xqthi4C.jpg
リアルで実力・能力なしのペテン師と詐欺で稼ぐしか出来ないゴミの吹き溜まり
ターゲット層【情弱スピリチュアル好きカモ】
~ゴミ動画からお花畑カモをLINEにおびき寄せる~
✓洗脳用・まず格安セミナー勧誘
✓高額ビジネス勧誘
✓カモの財布に合わせて超高額情報商材も販売
✓高額マルチ商法(ドテラ)勧誘
島田真司 千葉県
https://i.imgur.com/SGtcx4m.jpg
https://i.imgur.com/LEkWn5a.jpg
236おかいものさん
2023/08/13(日) 05:20:04.31 来年以降も値上げすると言っているバカな企業が多いが、流石に業務スーパーはもう値上げしないよな?
共同通信社は12日、主要企業114社に実施したアンケートをまとめた。食品や生活必需品の価格上昇が続く中、2024年度にかけて回答企業の半数に当たる49%がさらに値上げをすると回答した
共同通信社は12日、主要企業114社に実施したアンケートをまとめた。食品や生活必需品の価格上昇が続く中、2024年度にかけて回答企業の半数に当たる49%がさらに値上げをすると回答した
237おかいものさん
2023/08/13(日) 05:28:51.31 アマプラも中国より高くなって辞めたい人続出
こういう状況で業務スーパーは値上げするのか?
アマゾンプライム“2割値上げ”を突然発表
背景に「2024年問題」の影響か
8/11(金) 12:57配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
・日本 5900円 (8月24日〜)
・中国 約5700円 (288人民元)
利用者
「(月)100円(値上げ)はちょっと高いかな」
「やばいです。解約したい」
こういう状況で業務スーパーは値上げするのか?
アマゾンプライム“2割値上げ”を突然発表
背景に「2024年問題」の影響か
8/11(金) 12:57配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
・日本 5900円 (8月24日〜)
・中国 約5700円 (288人民元)
利用者
「(月)100円(値上げ)はちょっと高いかな」
「やばいです。解約したい」
238おかいものさん
2023/08/13(日) 05:31:19.29 アマプラの各国料金比較
日本ぼられ過ぎ
マレーシアなら月額25リンギット(700円)
シンガポールなら月額2.95ドル(300円)
タイなら月額149バーツ(600円)
インドなら月額299ルピー(500円)
・日本 5900円 (8月24日〜)
・中国 約5700円 (288人民元)
日本ぼられ過ぎ
マレーシアなら月額25リンギット(700円)
シンガポールなら月額2.95ドル(300円)
タイなら月額149バーツ(600円)
インドなら月額299ルピー(500円)
・日本 5900円 (8月24日〜)
・中国 約5700円 (288人民元)
239おかいものさん
2023/08/13(日) 05:31:41.68 アマプラの各国料金比較
日本ぼられ過ぎ
マレーシアなら月額25リンギット(700円)
シンガポールなら月額2.95ドル(300円)
タイなら月額149バーツ(600円)
インドなら月額299ルピー(500円)
日本ぼられ過ぎ
マレーシアなら月額25リンギット(700円)
シンガポールなら月額2.95ドル(300円)
タイなら月額149バーツ(600円)
インドなら月額299ルピー(500円)
240おかいものさん
2023/08/13(日) 08:10:30.57 >>1
みぃ子
@mamiko_ya
アフェリエイトで
大人数のグループ持ってる方だったら、ドテラはすぐに広まり、経済的にさらに豊かになります
トップだけが稼げるネットビジネスではない
ねずみ講でもない
アロマを通して、豊かになるんです❤
ネットビジネスしてる人
アフェリエイトしている人こそ
するべき
午後10:31 ·
2017年7月26日·Twitter for iPhone
ドテラジャパン営業代表
あまねくオーガニック氏
「令和の時代は情弱を不安がらせて他人を犠牲にして儲けるのが楽ちん!目覚め!気づき!炎上ビジネス最強!」
https://i.imgur.com/WRcDJCy.jpg
https://i.imgur.com/jFZtY4T.jpg
https://i.imgur.com/GIhP92V.jpg
https://i.imgur.com/HX9OmDg.jpg
https://i.imgur.com/63iu4cf.jpg
https://i.imgur.com/9J27Duq.jpg
https://i.imgur.com/scO03cM.jpg
みぃ子
@mamiko_ya
アフェリエイトで
大人数のグループ持ってる方だったら、ドテラはすぐに広まり、経済的にさらに豊かになります
トップだけが稼げるネットビジネスではない
ねずみ講でもない
アロマを通して、豊かになるんです❤
ネットビジネスしてる人
アフェリエイトしている人こそ
するべき
午後10:31 ·
2017年7月26日·Twitter for iPhone
ドテラジャパン営業代表
あまねくオーガニック氏
「令和の時代は情弱を不安がらせて他人を犠牲にして儲けるのが楽ちん!目覚め!気づき!炎上ビジネス最強!」
https://i.imgur.com/WRcDJCy.jpg
https://i.imgur.com/jFZtY4T.jpg
https://i.imgur.com/GIhP92V.jpg
https://i.imgur.com/HX9OmDg.jpg
https://i.imgur.com/63iu4cf.jpg
https://i.imgur.com/9J27Duq.jpg
https://i.imgur.com/scO03cM.jpg
241おかいものさん
2023/08/13(日) 10:19:17.17 バナナ入ってすぐに陳列してあるけど臭い臭い
242おかいものさん
2023/08/13(日) 10:27:45.33 それはすぐだからだよ
243おかいものさん
2023/08/13(日) 10:44:02.26 ザリガニなんて売ってんだな
どんな味がするんだろう
どんな味がするんだろう
244おかいものさん
2023/08/13(日) 11:03:37.78 果物や野菜とか売ってる業務スーパーにシャインマスカット買いに行ったけど売ってなかった
業務スーパーならめちゃんこ安く買えると思ったのに
業務スーパーならめちゃんこ安く買えると思ったのに
247おかいものさん
2023/08/13(日) 12:07:08.14 川で獲れたての天然物のマッカチンを焼いて食べたが泥臭ったな
養殖物は知らん
養殖物は知らん
248おかいものさん
2023/08/13(日) 12:43:07.87 カタツムリはヤバイ寄生虫がいるだろ
249おかいものさん
2023/08/13(日) 12:48:58.69 検索したらマジ、ザリガニ売ってるんで驚いた!動画もあった(笑)
250おかいものさん
2023/08/13(日) 14:35:31.84251おかいものさん
2023/08/13(日) 14:37:20.66 だったらエビで良くね?
253おかいものさん
2023/08/13(日) 15:18:35.17 もうマレーシアより下になった日本なのに
マレーシアと大して変わらんことが問題なんだが
マレーシアと大して変わらんことが問題なんだが
254おかいものさん
2023/08/13(日) 15:21:40.18 バカみたいな言い訳始めたよ
255おかいものさん
2023/08/13(日) 15:31:51.26 え?
日本ってとっくに中国より下だし
タイとかよりも下なんだぞ・・・
知らなかったのかよ
日本の部長は「タイより年収が低い」の衝撃的事実
「安いニッポン」は現実になっている
そんな日本の国際競争力低下を反映し、今や日本人の給料よりも、タイやシンガポールといった東南アジアの国々の給料が高くなっているという話もあります。経済産業省によると、日本の大企業の部長職の平均年収は約1714万円。アメリカ(約3399万円)、シンガポール(約3136万円)、タイ(約2053万円)と比べると、かなり低い水準です。
OECDが発表している平均賃金を見ても、日本は34カ国中24位と低迷しています。韓国(19位)には2013年に抜かれていますし、ここ数年ではスロベニア、リトアニアといった中東欧の国々にも抜かれている状況です。
日本ってとっくに中国より下だし
タイとかよりも下なんだぞ・・・
知らなかったのかよ
日本の部長は「タイより年収が低い」の衝撃的事実
「安いニッポン」は現実になっている
そんな日本の国際競争力低下を反映し、今や日本人の給料よりも、タイやシンガポールといった東南アジアの国々の給料が高くなっているという話もあります。経済産業省によると、日本の大企業の部長職の平均年収は約1714万円。アメリカ(約3399万円)、シンガポール(約3136万円)、タイ(約2053万円)と比べると、かなり低い水準です。
OECDが発表している平均賃金を見ても、日本は34カ国中24位と低迷しています。韓国(19位)には2013年に抜かれていますし、ここ数年ではスロベニア、リトアニアといった中東欧の国々にも抜かれている状況です。
256おかいものさん
2023/08/13(日) 15:32:23.22 心配しなくていい。嫌なら出てけ
257おかいものさん
2023/08/13(日) 15:32:44.11 こういう言い訳って余計惨めなのにねぇ
258おかいものさん
2023/08/13(日) 15:34:02.91 ベトナムにすら近いうちに抜かれるんだぞ、日本はw
日本とベトナムで大きな収入の差はなくなっている
経済発展が著しいホーチミンやハノイといった大都市では、日本とベトナムで大きな収入の差はなくなっています。しかも、ベトナムではこれから年10%くらい給料が上がっていくと見込まれています。あと10年もすれば両国の給料には決定的な差がつく可能性が大です。だったら、母国に帰って普通に働こうと考えるベトナム人が増えるのは当然の成り行きです。
日本とベトナムで大きな収入の差はなくなっている
経済発展が著しいホーチミンやハノイといった大都市では、日本とベトナムで大きな収入の差はなくなっています。しかも、ベトナムではこれから年10%くらい給料が上がっていくと見込まれています。あと10年もすれば両国の給料には決定的な差がつく可能性が大です。だったら、母国に帰って普通に働こうと考えるベトナム人が増えるのは当然の成り行きです。
259おかいものさん
2023/08/13(日) 15:35:46.38 いやいや、流石に日本の没落をまだ理解していない奴がいて驚いたわ
もう東南アジア未満なのが日本よ
もう東南アジア未満なのが日本よ
260おかいものさん
2023/08/13(日) 15:37:21.72 まだやってて草
261おかいものさん
2023/08/13(日) 15:38:23.67 反論出来なくて草
まあ事実だから反論できないわな。東南アジア未満の日本…
みんな貧乏になりました
まあ事実だから反論できないわな。東南アジア未満の日本…
みんな貧乏になりました
262おかいものさん
2023/08/13(日) 15:39:29.74 最近あんまり新商品を見かけないのでがっかりだな
せっかくギョム買いにいく楽しみがないじゃないか
せっかくギョム買いにいく楽しみがないじゃないか
263おかいものさん
2023/08/13(日) 15:48:06.74 惨めなおっさんがより惨めに締めてて草
264おかいものさん
2023/08/13(日) 15:51:12.85 アルゼンチンは19世紀以降の世界で唯一先進国から脱落した国家だけど、日本は2番目になるって言われているよね
今後は観光とか文化とかだけで食っていく国になるよ日本は
製造業は韓中にもう負けたしね
今後は観光とか文化とかだけで食っていく国になるよ日本は
製造業は韓中にもう負けたしね
266おかいものさん
2023/08/13(日) 16:10:31.91 日本ぼられ過ぎ 嘘でした
267おかいものさん
2023/08/13(日) 16:14:58.80 業務のエコバッグなんか脆くなってる気がする
出始めの時に買ったのは結構もったのに最近買ったのはすぐ取っ手の付近の部分が破れる
出始めの時に買ったのは結構もったのに最近買ったのはすぐ取っ手の付近の部分が破れる
268おかいものさん
2023/08/13(日) 16:37:58.59 じゃあ素直に移住してはどうかね?
270おかいものさん
2023/08/13(日) 17:41:50.02 ブラモモちょっとだけ安くなったな
271おかいものさん
2023/08/13(日) 18:53:30.52 関東で冷凍のピタパンって今でも売ってないのかな
272おかいものさん
2023/08/13(日) 18:56:55.98 なんか涼しそうですねそれ
273おかいものさん
2023/08/13(日) 19:01:20.84 もう一度ピーターパン
274おかいものさん
2023/08/13(日) 19:20:09.49 いつも売ってる金の鶏だしがなくなったからコンソメ買ったが代用になるのだろうか
275おかいものさん
2023/08/13(日) 19:49:00.04 金の鶏だしwww
あんな臭いものを使ってたのか
あんな臭いものを使ってたのか
276おかいものさん
2023/08/13(日) 19:57:21.57 出稼ぎ外国人めっちゃ住んでる
278おかいものさん
2023/08/13(日) 21:48:42.33 業務スーパーのコンソメよりは金の鶏だしのほうが美味しいな
279おかいものさん
2023/08/14(月) 00:09:55.29 以前スペインかどこかその辺のブイヨン安く売ってたよな
もう2年くらい見てないけど
もう2年くらい見てないけど
280おかいものさん
2023/08/14(月) 00:28:50.00 スペインで間違いない
オレは使い切ったあと袋のコンソメ買ってきて詰め替えて容器だけ流用してるw
オレは使い切ったあと袋のコンソメ買ってきて詰め替えて容器だけ流用してるw
281おかいものさん
2023/08/14(月) 01:25:22.68 >>208
バレット型のタコ焼きの内容が変わってて何だかいまいち前の方がよかったとそんな感じでした。また買っては見るがそこで同じならもう買わないかもしれない。
バレット型のタコ焼きの内容が変わってて何だかいまいち前の方がよかったとそんな感じでした。また買っては見るがそこで同じならもう買わないかもしれない。
282おかいものさん
2023/08/14(月) 03:27:26.21 たこ焼きくらい自分で作れよ
嫁と子供とタコパするの楽しいぞ
嫁と子供とタコパするの楽しいぞ
283おかいものさん
2023/08/14(月) 03:46:50.14 タコは実は高級品なので俺は業スーの徳用ウインナーで代用してたこ焼き作ってる
285おかいものさん
2023/08/14(月) 04:49:45.54 タコさんカットして入れれば完璧
286おかいものさん
2023/08/14(月) 07:41:15.29 オートミール はやすい
287おかいものさん
2023/08/14(月) 08:00:49.55 オートミールくそまず過ぎて無理
288おかいものさん
2023/08/14(月) 08:14:44.56 鳥の餌はちょっと...
289おかいものさん
2023/08/14(月) 09:44:30.04 暑いから業スーでそうめん買ってきて茹でて食べたけど業スーのそうめんってなんかモソモソする
ツルツルっと喉を通って行かない・・・
ツルツルっと喉を通って行かない・・・
291おかいものさん
2023/08/14(月) 10:08:50.85 健康オタクの俺でも流行りで高騰してた時
飛びついたのにオートミールだけはその後
大量廃棄する羽目になった
飛びついたのにオートミールだけはその後
大量廃棄する羽目になった
292おかいものさん
2023/08/14(月) 10:17:09.23 そうめんは安いやつでも十分な人はたくさんいる
茹で時間で食感も変わるしね
茹で時間で食感も変わるしね
293おかいものさん
2023/08/14(月) 10:42:40.68 業スー通いの健康オタクw
295おかいものさん
2023/08/14(月) 11:10:07.07 手延べじゃないのは胡麻油など添加されてないから味も風味も食感も駄目わよ!
296おかいものさん
2023/08/14(月) 11:12:10.94 駄目わよ!
297おかいものさん
2023/08/14(月) 11:28:40.40 そうめんは静岡でソフト麺作ってた会社のが
コシが超強くて好きだったんだけど名前が思い出せない
コシが超強くて好きだったんだけど名前が思い出せない
298おかいものさん
2023/08/14(月) 11:28:40.89 揖保乃糸はあんなに小さくまとまってるのに茹でると増えるのすげえ
2束食べたら腹一杯になる
業務で売ってるそうめんは一束が揖保乃糸2束分だが全部食べても満足しない
2束食べたら腹一杯になる
業務で売ってるそうめんは一束が揖保乃糸2束分だが全部食べても満足しない
299おかいものさん
2023/08/14(月) 11:30:03.59 あっちょんぶりけ
300おかいものさん
2023/08/14(月) 11:34:26.24 業務スーパーそうめん800g食べても腹膨れないのに揖保乃糸100gで満腹になる特異体質
301おかいものさん
2023/08/14(月) 11:37:54.91 >>300
そんなに違うの?
そんなに違うの?
302おかいものさん
2023/08/14(月) 11:58:45.52 油に満足感を覚える特異体質かな
サラダ油でも飲んでろ
サラダ油でも飲んでろ
303おかいものさん
2023/08/14(月) 12:07:34.16 素麺は2〜3口食べたら飽きる
話しはそれだけだ
話しはそれだけだ
304おかいものさん
2023/08/14(月) 12:11:35.70 どっちも業スーで買えるのだから好みで選ぶか値段で選ぶか好きにしたらええ
305おかいものさん
2023/08/14(月) 13:23:13.79 そりゃ激安の5倍以上もするんじゃうまかろうさ揖保乃糸
306おかいものさん
2023/08/14(月) 13:25:39.05 揖保乃糸最高ウウゥゥ
307おかいものさん
2023/08/14(月) 13:26:35.19 揖保乃糸そんな上手いのか
グレードで味も変わっちゃう?安いやつで十分?
グレードで味も変わっちゃう?安いやつで十分?
308おかいものさん
2023/08/14(月) 13:50:11.33 素麺なんてドレでも同じだろう
って俺でも赤帯と黒帯は全然違うのがわかる
って俺でも赤帯と黒帯は全然違うのがわかる
309おかいものさん
2023/08/14(月) 13:51:41.42 黒帯は赤帯の三倍ぐらいの値段だっけか
310おかいものさん
2023/08/14(月) 14:35:45.48 ちゃんとした素麺は何年か寝かすと更に価値が上がる
311おかいものさん
2023/08/14(月) 15:53:04.31 揖保乃糸にもグレードあってスーパーでよく売ってるやつは
グレード低いやつ
グレード低いやつ
313おかいものさん
2023/08/14(月) 16:55:42.23 安い素麺と冷や麦は誤魔化しが効かないことを悟ってから
讃岐物産のざるうどんにした
讃岐物産のざるうどんにした
314おかいものさん
2023/08/14(月) 17:41:51.78 素麺なんかたまにしか食わないんだから
高いの食っとけ、500円もしないだろ
高いの食っとけ、500円もしないだろ
315おかいものさん
2023/08/14(月) 17:42:41.84 何束だろうがグラム数見たらいいだけ
316おかいものさん
2023/08/14(月) 18:24:17.82 なぜたまにしか食わないと決めつけるw
317おかいものさん
2023/08/14(月) 18:52:03.29 今日はコロッケ買えよ
319おかいものさん
2023/08/14(月) 19:37:03.98 縁側で蚊取り線香炊きながら夕涼み、井戸水で冷やしたスイカ、夏バテで食欲ないときに食べる冷たい素麺
こういうのは昭和までの話
こういうのは昭和までの話
321おかいものさん
2023/08/14(月) 20:39:36.43 レーワはつれーわ
322おかいものさん
2023/08/14(月) 20:50:38.80 そういや最近の家で縁側あるところなんて滅多にない
323おかいものさん
2023/08/14(月) 21:04:47.80 最近は暑さに強くなったのかあまり汗かかないし暑さも昔ほど感じなくなってきたのでまだ1度も家でクーラーつけてないわ
324おかいものさん
2023/08/14(月) 21:08:28.38 クーラー効いた部屋で食べるフロールカップうめえw
325おかいものさん
2023/08/14(月) 21:15:23.81 これからインスタントラーメン作って食べようかな
ガッツリ食べる食欲はないけど何かしら腹に詰め込みたい
ガッツリ食べる食欲はないけど何かしら腹に詰め込みたい
329おかいものさん
2023/08/14(月) 21:51:55.63 今年じゃないけどうちのじいちゃん6月に
暖房、石油ストーブ、防寒着着て熱中症で無事入院したよ
ついでにばあちゃんも倒れたけど入院しなかった
暖房、石油ストーブ、防寒着着て熱中症で無事入院したよ
ついでにばあちゃんも倒れたけど入院しなかった
330おかいものさん
2023/08/14(月) 22:08:32.60 期限切れのホイップクリーム食べたけど
これで腹壊したら間違いなくこれが原因だと断定する
これで腹壊したら間違いなくこれが原因だと断定する
331おかいものさん
2023/08/14(月) 22:56:07.64 断定したところで期限切れなら自己責任
332おかいものさん
2023/08/14(月) 23:17:46.05 原因は期限切れの物を口に入れるお前の知能の低さだろ
333おかいものさん
2023/08/15(火) 00:10:41.58 >>328
ありがとう。ただ、クーラーつけるのがあまり好きではなく数年前から扇風機生活して暑さに慣れただけだから大丈夫だよ。扇風機で涼も得ているしね
ありがとう。ただ、クーラーつけるのがあまり好きではなく数年前から扇風機生活して暑さに慣れただけだから大丈夫だよ。扇風機で涼も得ているしね
334おかいものさん
2023/08/15(火) 00:15:47.24 馬鹿は死ななきゃ治らないとはよく言ったもんだね
335おかいものさん
2023/08/15(火) 01:23:47.75 既レスだけど
たこやき駄目だ
改悪
メーカー変更失敗
たこやき駄目だ
改悪
メーカー変更失敗
336おかいものさん
2023/08/15(火) 02:08:56.57338おかいものさん
2023/08/15(火) 16:11:40.11 いい年したオッサンや爺さんが甘い菓子やらジュースを大量に買い込んでるのって
マジみっともないと思うし
糖尿病で医療費逼迫するわけだって思った
マジみっともないと思うし
糖尿病で医療費逼迫するわけだって思った
340おかいものさん
2023/08/15(火) 17:04:25.64 【速報】いまパン屋でおっさん(まず間違いなく独身)がパン4つも買ってイートインで食べてた!!飲み物はオレンジジュース [268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692074940/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692074940/
341おかいものさん
2023/08/15(火) 17:44:00.41 >>338
いい年して独身で他人にケチ付けるのが生きがいの奴には縁がない話だろうけどそいつらはガキのために買い込んだんじゃねーの?
いい年して独身で他人にケチ付けるのが生きがいの奴には縁がない話だろうけどそいつらはガキのために買い込んだんじゃねーの?
342おかいものさん
2023/08/15(火) 17:45:02.77 お菓子やジュースすら買えない自分がミジメで恥ずかしかったって事じゃない?
さすがに同情するわ
さすがに同情するわ
343おかいものさん
2023/08/15(火) 18:24:30.68 台風ったって大した事ねーし業務はやってるだろうと
チャリで出かけたら閉まってて呆れた
年中無休なのにこんなしょぼい台風で休店するのかよ
チャリで出かけたら閉まってて呆れた
年中無休なのにこんなしょぼい台風で休店するのかよ
344おかいものさん
2023/08/15(火) 18:49:05.41 年中無休(1月1日~3日は除く)
345おかいものさん
2023/08/15(火) 21:11:08.29 9月1日(金)から「お買い得まみれ!!総力祭 日頃のご愛顧感謝セール」START!
https://www.gyomusuper.jp/sale/202309_10/
https://www.gyomusuper.jp/sale/202309_10/
346おかいものさん
2023/08/15(火) 21:31:19.27 何が安くなるのかな。楽しみたわ。
347おかいものさん
2023/08/15(火) 21:39:15.95 期待するからがっかりするんだ
裏切られたと、時に怒りの感情まで生まれ得る
ただただエネルギーの無駄
何でもそうだけど、最初から期待しなければいい
裏切られたと、時に怒りの感情まで生まれ得る
ただただエネルギーの無駄
何でもそうだけど、最初から期待しなければいい
348おかいものさん
2023/08/15(火) 21:40:30.69 期待しないとそもそも店へ行かない
350おかいものさん
2023/08/15(火) 21:48:13.76 たまたま買ったピーマン肉詰めうまかった
フライドポテトとすごく高くなったな
久しぶりにフライ系見てみた
フライドポテトとすごく高くなったな
久しぶりにフライ系見てみた
351おかいものさん
2023/08/15(火) 22:20:33.29 期待は失望を生む
馬鹿は勝手に期待して満足出来ない結果に逆恨みする
馬鹿は勝手に期待して満足出来ない結果に逆恨みする
353おかいものさん
2023/08/15(火) 22:55:46.18 ギョムカ未導入の店舗も多いのに
デマ乙
デマ乙
354おかいものさん
2023/08/15(火) 23:08:43.45 期待される業務スーパー像
355おかいものさん
2023/08/15(火) 23:36:26.24 9月からのセールで冷凍フライドポテトが250円くらいにならんかな
なったら冷凍庫パンパンになるまで買い込む
なったら冷凍庫パンパンになるまで買い込む
356おかいものさん
2023/08/16(水) 00:08:17.07 痩せろデブ
358おかいものさん
2023/08/16(水) 03:44:42.93 総力祭でポテサラ安くしてください
おなしゃす!
おなしゃす!
359おかいものさん
2023/08/16(水) 08:52:21.05 猛暑だと、業スーにいくのが一気に減るね
普段は週一、二で行くけど
この時季だとひと月ぐらい行かない
普段は週一、二で行くけど
この時季だとひと月ぐらい行かない
360おかいものさん
2023/08/16(水) 09:26:24.02 レモン汁を買いに行かないと
たまに置いてなくて焦る
たまに置いてなくて焦る
362おかいものさん
2023/08/16(水) 11:00:24.74 業スーって盆休みないんだな
363おかいものさん
2023/08/16(水) 11:09:26.82 おなしゃすって何?
364おかいものさん
2023/08/16(水) 11:15:58.27 おなにーしゃす
366おかいものさん
2023/08/16(水) 12:09:06.82 お盆休むのは個人商店くらいのもん
367おかいものさん
2023/08/16(水) 12:40:05.32 今年の夏は涼しいな
去年業務スーパーで買ったかき氷シロップ使う場面がまだない
湿気が少ないのか、33℃と家の温度計が表示されているのにめっちゃ涼しく感じる
去年業務スーパーで買ったかき氷シロップ使う場面がまだない
湿気が少ないのか、33℃と家の温度計が表示されているのにめっちゃ涼しく感じる
368おかいものさん
2023/08/16(水) 12:42:54.43 ある程度の規模の会社なら会社が回る程度に分散して長期休暇
369おかいものさん
2023/08/16(水) 12:45:46.75 終日エアコン回してるけど湿度計は90%オーバー測定不能のHI表示のまま
30℃設定ってダメなの?
でもドライにすると寒いし
30℃設定ってダメなの?
でもドライにすると寒いし
370おかいものさん
2023/08/16(水) 13:10:21.76 >>369
湿度90%ってヤバくない?
水槽を数個置いてる部屋かなにか?
そこまで高湿度なら窓あるなら開けたほうが幾分マシなんじゃないか?
俺は大型水槽で熱帯魚飼ってるんだが夏はエアコンだけでは高湿度になる
なもんで除湿機も稼働させる
これで湿度は下がるし除湿機は排熱があるからエアコンの温度下げてもあまり冷え過ぎることはないよ
湿度90%ってヤバくない?
水槽を数個置いてる部屋かなにか?
そこまで高湿度なら窓あるなら開けたほうが幾分マシなんじゃないか?
俺は大型水槽で熱帯魚飼ってるんだが夏はエアコンだけでは高湿度になる
なもんで除湿機も稼働させる
これで湿度は下がるし除湿機は排熱があるからエアコンの温度下げてもあまり冷え過ぎることはないよ
371おかいものさん
2023/08/16(水) 13:11:26.61372おかいものさん
2023/08/16(水) 14:15:06.10 ちくわ値上がりしてるな
毎月の数万変わるやろ
毎月の数万変わるやろ
373おかいものさん
2023/08/16(水) 14:36:42.85 ちくわ5本入り価格推移
2022年02月 48円
2023年02月 54円
2023年08月 65円
参考
セブンイレブン118円、イオン88円、ドンキ85円
2022年02月 48円
2023年02月 54円
2023年08月 65円
参考
セブンイレブン118円、イオン88円、ドンキ85円
374おかいものさん
2023/08/16(水) 14:46:43.23 20x500回
食い過ぎ
食い過ぎ
375おかいものさん
2023/08/16(水) 14:50:40.46 ちくわって入ってる練り物でピンキリだからな
単純に比べられない
業スーのは特に美味くも不味くもない
他ならまぁ100円かなーって品
https://www.nissui.co.jp/product/00443.html
高級品以外ならこれ美味いから食ってみな
どこでもあるし
単純に比べられない
業スーのは特に美味くも不味くもない
他ならまぁ100円かなーって品
https://www.nissui.co.jp/product/00443.html
高級品以外ならこれ美味いから食ってみな
どこでもあるし
376おかいものさん
2023/08/16(水) 14:51:23.83377おかいものさん
2023/08/16(水) 14:51:39.46 ちくわも本当に香り、味が違うもんな
379おかいものさん
2023/08/16(水) 14:55:17.71 このちくわうめーとかあんまり思ったことないな
調理しだいで美味く化けることはあるが
調理しだいで美味く化けることはあるが
380おかいものさん
2023/08/16(水) 15:43:21.03 やれやれ、本当のちくわを食べたことが無いようだ。以下略
381おかいものさん
2023/08/16(水) 15:44:35.70 やばいぐらい値上がりしてるな
大黒に醤油らーめん95円
揚げまんじゅう128円
大黒に醤油らーめん95円
揚げまんじゅう128円
382おかいものさん
2023/08/16(水) 16:20:13.36 まじかよ行くのやめるわ
383おかいものさん
2023/08/16(水) 16:32:31.76 練り物系は値段で全然味違うな
384おかいものさん
2023/08/16(水) 16:38:32.60 材料や製法で味が変わるのは当たり前のこと
385おかいものさん
2023/08/16(水) 16:40:00.63 お、おう
386おかいものさん
2023/08/16(水) 16:45:38.22 川にいっぱい鯉が泳いでいるんだから
捕ってきて練ればいいだろ
何キロでも作り放題だぞ
捕ってきて練ればいいだろ
何キロでも作り放題だぞ
387おかいものさん
2023/08/16(水) 16:55:02.74 中国人的思考
388おかいものさん
2023/08/16(水) 16:57:09.39 川魚は気持ち悪いな。寄生虫もいっぱいいそう
389おかいものさん
2023/08/16(水) 17:12:17.31 ちくわはチャーハンに限るね
391おかいものさん
2023/08/16(水) 18:01:45.44 スペインのセレクトビスケットも118円+税
アイスも軒並み税込み100円以上
アイスも軒並み税込み100円以上
392おかいものさん
2023/08/16(水) 19:10:04.52 帰省先の業スー行ったら梅の黒酢売ってたわ!
これで幾らでも炭酸割りが飲める!(あと3日だけど)
これで幾らでも炭酸割りが飲める!(あと3日だけど)
394おかいものさん
2023/08/16(水) 20:08:41.82 業スーの冷凍揚げなす乱切り500gって美味しい?
まいばすけっとのはそれなりで不味くて食えないみたいな味じゃないんだけど
まいばすけっとのよりも安いから業スーオンラインショップで大量購入しようと思うんだけど
まいばすけっとのよりまずくて食えないだと大量に買ったの捨てないとダメだから味が気になるんだよね
まいばすけっとのはそれなりで不味くて食えないみたいな味じゃないんだけど
まいばすけっとのよりも安いから業スーオンラインショップで大量購入しようと思うんだけど
まいばすけっとのよりまずくて食えないだと大量に買ったの捨てないとダメだから味が気になるんだよね
395おかいものさん
2023/08/16(水) 20:14:29.89396おかいものさん
2023/08/16(水) 20:15:22.27 そんなもん自分で1回食わないとわからん
キッコーマンのなすの肉味噌炒めでやったが
やっぱり生ナスよりゆるいし油っぽい
キッコーマンのなすの肉味噌炒めでやったが
やっぱり生ナスよりゆるいし油っぽい
397おかいものさん
2023/08/16(水) 20:16:56.12 茄子は意外と使い道がない
茄子カレーとかはやってみたいけど
茄子カレーとかはやってみたいけど
398おかいものさん
2023/08/16(水) 20:43:53.55 ナスの乱切りはなんにでも使えるからいつも常備してるわ
ただ品質にちょっとばらつきあって硬いときや熟しすぎてるときがあるんだよな
果肉の部分がやたら黒いなと思ったときは買わないようにしてる
ただ品質にちょっとばらつきあって硬いときや熟しすぎてるときがあるんだよな
果肉の部分がやたら黒いなと思ったときは買わないようにしてる
399おかいものさん
2023/08/16(水) 20:57:25.64400おかいものさん
2023/08/16(水) 21:01:56.86 冷凍茄子の色、毒々しいよなあ
401おかいものさん
2023/08/16(水) 21:06:26.35402おかいものさん
2023/08/16(水) 21:10:04.74 高円寺狭いのか
たしかに需要はありそう
たしかに需要はありそう
403おかいものさん
2023/08/16(水) 21:19:11.32 高円寺にも業スー出来てたのか
昔ゲーセンあった所だな
昔ゲーセンあった所だな
404おかいものさん
2023/08/16(水) 21:24:10.59 高円寺なんて一度老朽化で解体した上で建て替えてるくらい古いじゃん
405おかいものさん
2023/08/16(水) 21:27:03.15 あそこ確かにゲーセンっぽいし
なんか区画が空いてて変な区画だよね
なんか区画が空いてて変な区画だよね
406おかいものさん
2023/08/16(水) 21:38:30.71 確かに昔の建物がゲーセンやパチ屋だと言うなら納得
407おかいものさん
2023/08/16(水) 21:57:39.97 業務スーパーの冷凍コーナーにSAERAってブラジル産の唐揚げとかチキンナゲット売ってたと思うんだけど最近見ないんだけど売ってるの見た人っています?
408おかいものさん
2023/08/16(水) 22:00:04.69 近所の店はセアラもうずっと見てないよ
どちらも無難に美味しかったんだけどね
どちらも無難に美味しかったんだけどね
409おかいものさん
2023/08/16(水) 22:02:36.14 他の人が行ってる店でももう無いんですね
日本のメジャーメーカーのものよりも好みだったのでなくなるのはつらい
日本のメジャーメーカーのものよりも好みだったのでなくなるのはつらい
410おかいものさん
2023/08/16(水) 22:21:29.88 いま生のナス安くなってるし冷凍買う意味がサッパリわかりません
411おかいものさん
2023/08/16(水) 22:23:03.62 揚げるのがめんどい人じゃないかな
412おかいものさん
2023/08/16(水) 22:24:04.53413おかいものさん
2023/08/16(水) 22:24:54.53 夏は塩分多めに摂ってる
415おかいものさん
2023/08/16(水) 23:09:17.65417おかいものさん
2023/08/16(水) 23:23:42.34 ちくわ、そんなにしょっぱいか?俺はちくわに醤油とワサビ付けて食ってるくらいだぞ
418おかいものさん
2023/08/16(水) 23:25:37.34 ちくわにはマヨ充填100%
419おかいものさん
2023/08/16(水) 23:27:20.31 程度の問題だろ
塩分取らないで生きれる人は居ないのだよ
塩分取らないで生きれる人は居ないのだよ
420おかいものさん
2023/08/16(水) 23:41:27.54 美味しさそのまま塩分30%カットみたいな商品もっと増えると良いなあ
421おかいものさん
2023/08/17(木) 00:00:38.26 しっかり水分を摂取していれば過剰な塩分なんて自動的に排出される
423おかいものさん
2023/08/17(木) 00:24:27.81 この前行った店舗
肉類が小分けして売られてた
店によって違うんだね
肉類が小分けして売られてた
店によって違うんだね
424おかいものさん
2023/08/17(木) 01:02:30.77 >>421
それは腎機能がまだ正常な人の話ね
既に塩分取り過ぎて腎臓やられてると、その排出機能が上手く働かず体内に塩分と水分が溜まってしまうんですよ
腎機能が相当にやられると、はちみつ二郎みたく成り兼ねんから気をつけてな
それは腎機能がまだ正常な人の話ね
既に塩分取り過ぎて腎臓やられてると、その排出機能が上手く働かず体内に塩分と水分が溜まってしまうんですよ
腎機能が相当にやられると、はちみつ二郎みたく成り兼ねんから気をつけてな
425おかいものさん
2023/08/17(木) 01:03:13.55 油や塩分にビビるお年頃の人が多いようで
長生きしてね
長生きしてね
426おかいものさん
2023/08/17(木) 01:18:28.18 わいも検査にひっかかって塩に50%旨味成分まぜて高級塩にしてるから金かかって堪らんで
427おかいものさん
2023/08/17(木) 01:48:45.95429おかいものさん
2023/08/17(木) 02:34:07.77 人の言葉を聞く耳持たない人は何処にでも居る
まっ、その人の身体はその人のモノ、苦しもうがどーなろうが他人は全く何も関係無いので、食べたいモノを好きなだけ食べ、やりたい事を好きなだけ思う存分やって人生を楽しみ謳歌すれば良い、人生なんて一度きりなんだから
まっ、その人の身体はその人のモノ、苦しもうがどーなろうが他人は全く何も関係無いので、食べたいモノを好きなだけ食べ、やりたい事を好きなだけ思う存分やって人生を楽しみ謳歌すれば良い、人生なんて一度きりなんだから
430おかいものさん
2023/08/17(木) 02:44:49.99 味の素のヤサシオって商品が、塩分50%カットの塩で良いらしいぞ
431おかいものさん
2023/08/17(木) 02:56:00.49 塩から塩50%カットって
半分に減量しとるがな
半分に減量しとるがな
432おかいものさん
2023/08/17(木) 04:43:39.89 体に悪いのは精製塩で
天日干しの自然塩使ってれば高血圧とかに
大きく影響出る事ない
天日干しの自然塩使ってれば高血圧とかに
大きく影響出る事ない
433おかいものさん
2023/08/17(木) 06:14:11.50 バターのトランス脂肪酸は天然由来だからマーガリンのトランス脂肪酸と違って安全
福島の処理水のトリチウムは事故で出来たものだから普通の原発で出る排水のトリチウムと違うから危険
福島の処理水のトリチウムは事故で出来たものだから普通の原発で出る排水のトリチウムと違うから危険
434おかいものさん
2023/08/17(木) 07:25:41.04 味噌汁はいいぞぉ〜
塩分排出してくれるスーパーフードやで?
塩分排出してくれるスーパーフードやで?
435おかいものさん
2023/08/17(木) 09:42:25.13 味噌に塩分が
436おかいものさん
2023/08/17(木) 09:55:22.83 まあ汁物全般やばいよな
かなり調味料入れないと満足感のある味にならないから
かなり調味料入れないと満足感のある味にならないから
437おかいものさん
2023/08/17(木) 10:01:14.02 30過ぎたらラーメンもごっくん出来ないのが悲しいよな
若者よ今のうちに飲んどけ
若者よ今のうちに飲んどけ
438おかいものさん
2023/08/17(木) 11:55:41.81 のり塩ポテトチップス好きだったが、舌に感じる塩辛さにどう考えても塩分高そうなので、最近は健康考えて止めてディスカウントストアのおにぎりとかピザパンとか食ってるわ
439おかいものさん
2023/08/17(木) 12:20:05.46 カロリーは考えないの?
ピザパンなんてデブまっしぐらだろ
ピザパンなんてデブまっしぐらだろ
440おかいものさん
2023/08/17(木) 12:20:49.42 あ、あとパンって想像以上に塩分多いからな
441おかいものさん
2023/08/17(木) 12:36:07.12 ピザパンは週1〜2くらいでメインはおにぎりだから・・・
442おかいものさん
2023/08/17(木) 13:36:29.59 名古屋の甘い味噌は塩分も砂糖もたっぷり
土手作るたびに思うけど美味しいんだよね
土手作るたびに思うけど美味しいんだよね
444おかいものさん
2023/08/17(木) 13:46:39.46 444...
446おかいものさん
2023/08/17(木) 15:21:22.68 ピザパンは以外と低カロリーだぞ
惣菜パンが全般的に低カロリーで、
菓子パン、揚げパンあたりは高カロリー
惣菜パンが全般的に低カロリーで、
菓子パン、揚げパンあたりは高カロリー
447おかいものさん
2023/08/17(木) 15:50:33.28 >>431
アホ?
アホ?
448おかいものさん
2023/08/17(木) 15:57:47.51449おかいものさん
2023/08/17(木) 16:20:30.14 見たこともない牛乳やな
450おかいものさん
2023/08/17(木) 16:28:46.75 そのうち250円になるからいまは安いとガブ飲みしとけ
451おかいものさん
2023/08/17(木) 16:48:43.51 ウチのとこのメインは湘南牛乳だな、まぁ普通
452おかいものさん
2023/08/17(木) 16:55:38.52 高級スーパーライフでサロベロ見た気するな
454おかいものさん
2023/08/17(木) 18:28:22.98455おかいものさん
2023/08/17(木) 18:42:45.33 麺類のスープは麺に絡んでる分で十分だと感じる俺は少数派なんかな
ラーメン屋でスープ残して出ようとすると
スープも是非飲んでと言ってくる店が
最近多いからラーメン屋入り辛くなった
ラーメン屋でスープ残して出ようとすると
スープも是非飲んでと言ってくる店が
最近多いからラーメン屋入り辛くなった
456おかいものさん
2023/08/17(木) 19:15:27.88 ラーメン屋でスープまで完食したら、それだけで一日の摂取していい塩分量の8割くらい行きそう
457おかいものさん
2023/08/17(木) 19:20:11.63 ラーメンスープ1kgどうよ?
今は麺つゆとゴマ油と酢でスープを自作してる
今は麺つゆとゴマ油と酢でスープを自作してる
459おかいものさん
2023/08/17(木) 20:13:36.93 牛乳200円で安いね
コストコ北海道牛乳2本で500円だよ
コストコ北海道牛乳2本で500円だよ
461おかいものさん
2023/08/17(木) 20:18:11.97462おかいものさん
2023/08/17(木) 20:26:49.53 いらっしゃーい
ラーメン屋始めました
ラーメン屋始めました

463おかいものさん
2023/08/17(木) 20:44:57.34 ラーメン屋で乾麺なんて竹岡式しか許されないぞw
464おかいものさん
2023/08/17(木) 20:47:01.72465おかいものさん
2023/08/17(木) 20:51:47.97 やすい中華そばっぽい感じのスープにはなるからワンタン入れたり水餃子入れたりで味わうにはよスープだとは思う
466おかいものさん
2023/08/17(木) 20:53:31.93 中華スープ作りたいならガラスープの方が使い勝手いいとは思うが、好みの問題ではあるな
467おかいものさん
2023/08/17(木) 21:20:15.17 >>462
麺安けりゃいいけど見たら500円程するやん
高いわ
それなら5食パックの業務袋麺の方が個包装だしスープも付いてくるし安いし良い
https://www.take--chan.tokyo/entry/gyomu-kanmen
あと他所から画像パクるな
お前絶対殺す
麺安けりゃいいけど見たら500円程するやん
高いわ
それなら5食パックの業務袋麺の方が個包装だしスープも付いてくるし安いし良い
https://www.take--chan.tokyo/entry/gyomu-kanmen
あと他所から画像パクるな
お前絶対殺す
471おかいものさん
2023/08/17(木) 21:33:45.94 昔はスープほぼ飲まなかったんだけど
最近カップラーメンのスープはほとんど飲むようになった
ただカップラーメン自体月に1.2回しか食べないけどね
最近カップラーメンのスープはほとんど飲むようになった
ただカップラーメン自体月に1.2回しか食べないけどね
472おかいものさん
2023/08/17(木) 21:35:08.34 あのラーメンスープ一回買ってみようかな
最近、あの30円袋ラーメン買ってるんだよ
最近、あの30円袋ラーメン買ってるんだよ
473おかいものさん
2023/08/17(木) 21:53:21.80 スープ飲めなんて言われたことないわ
ラーメンは月2回ほど行くけど
チェーンしか行かんから言われんのかな
ラーメンは月2回ほど行くけど
チェーンしか行かんから言われんのかな
474おかいものさん
2023/08/17(木) 21:57:46.42 インスタントラーメンは中華だし入れたり野菜、肉入れても美味しくならない不思議なラーメン
475おかいものさん
2023/08/17(木) 22:06:14.19476おかいものさん
2023/08/17(木) 22:17:36.39478おかいものさん
2023/08/17(木) 23:03:48.76 ポテチとおにぎり(具によるが)、ピザパンの塩分量はほとんど同じぐらいだからネタで書いてるんだと思うよ
479おかいものさん
2023/08/17(木) 23:44:17.79 まぁ、ポテチは1枚1枚が薄くダイレクトに味が伝わる分、塩気が濃く感じてるだけなんでしょうねー
ピザパンなんかの菓子パンも結構カロリー高めだよな
ピザパンなんかの菓子パンも結構カロリー高めだよな
480おかいものさん
2023/08/17(木) 23:52:18.03 塩分を30%カットし1日分のカルシウム&ビタミンDが入ってる「カップヌードル 塩分控えめPRO」がオススメ。以前スーパーで一つ98円で安く売っていた事あったのにそれ以来見かけなくて探し中だけど、味は普通のカップヌードルと変わらないのに塩分控えめで健康的で良かった
481おかいものさん
2023/08/17(木) 23:56:36.46 塩分比較
カップヌードルPRO
2.9g(めん・かやく 1.3g/スープ 1.6g)
カップヌードルPRO カレー
2.8g(めん・かやく 1.4g/スープ 1.4g)
普通のカップヌードル
4.9g(めん・かやく 2.4g/スープ 2.5g)
これで美味しさそのままなんだからすげーわ
カップヌードルPRO
2.9g(めん・かやく 1.3g/スープ 1.6g)
カップヌードルPRO カレー
2.8g(めん・かやく 1.4g/スープ 1.4g)
普通のカップヌードル
4.9g(めん・かやく 2.4g/スープ 2.5g)
これで美味しさそのままなんだからすげーわ
482おかいものさん
2023/08/18(金) 00:06:41.73 むしろ夏は汗かくから塩分多めの方が…
483おかいものさん
2023/08/18(金) 04:53:24.53 >>481
カリウム使ってんだろ
カリウム使ってんだろ
484おかいものさん
2023/08/18(金) 05:23:26.78 >>483
↓の何処に「カリウム」有るの?
原材料名
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、植物性たん白、食塩、サイリウム種皮粉末、チキンエキス、しょうゆ、ポークエキス、香辛料、ポーク調味料、チキン調味料、たん白加水分解物、卵粉)、
スープ(コラーゲンペプチド、豚脂、粉末しょうゆ、食塩、糖類、香辛料、たん白加水分解物、香味調味料、ポーク調味料、メンマパウダー)、
かやく(味付豚ミンチ、味付卵、味付えび、ねぎ、味付豚肉)
/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、かんすい、炭酸Ca、カラメル色素、環状オリゴ糖、pH調整剤、乳化剤、焼成Ca、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、チャ抽出物、ビタミンB2、シリコーン、くん液、ビタミンB1、酸味料、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
以前に「減塩醤油にカリウム」云々なんて書込みも有ったが、原材料名にカリウム表記無し
塩の代わりに昆布や煮干しから取られた出汁を使う事で味調整してんのよ
↓の何処に「カリウム」有るの?
原材料名
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、植物性たん白、食塩、サイリウム種皮粉末、チキンエキス、しょうゆ、ポークエキス、香辛料、ポーク調味料、チキン調味料、たん白加水分解物、卵粉)、
スープ(コラーゲンペプチド、豚脂、粉末しょうゆ、食塩、糖類、香辛料、たん白加水分解物、香味調味料、ポーク調味料、メンマパウダー)、
かやく(味付豚ミンチ、味付卵、味付えび、ねぎ、味付豚肉)
/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、かんすい、炭酸Ca、カラメル色素、環状オリゴ糖、pH調整剤、乳化剤、焼成Ca、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、チャ抽出物、ビタミンB2、シリコーン、くん液、ビタミンB1、酸味料、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
以前に「減塩醤油にカリウム」云々なんて書込みも有ったが、原材料名にカリウム表記無し
塩の代わりに昆布や煮干しから取られた出汁を使う事で味調整してんのよ
485おかいものさん
2023/08/18(金) 05:30:30.91 因みに減塩醤油は塩分だけで無くタンパク質やカリウム、リンとかもカットして減らしてるモノも有りますよ
487おかいものさん
2023/08/18(金) 11:34:54.90 塩分って1日5gまでしか取っちゃいけないんだな
俺は15gくらいとってたわ
通りで血圧200超えるわけだ
看護師がヤバいよと言うし、塩分控えるわ
世界保健機構(WHO)の世界基準(目標量) 5.0g/日
俺は15gくらいとってたわ
通りで血圧200超えるわけだ
看護師がヤバいよと言うし、塩分控えるわ
世界保健機構(WHO)の世界基準(目標量) 5.0g/日
488おかいものさん
2023/08/18(金) 11:50:36.11 日本人の食生活に合わないとかで厚労省は科学的根拠不明だけど1日7.5gに緩和してる
しかし顆粒和風だしとガラスープとかなんで最初から塩分入ってるんだよ
旨味が欲しいのにたくさん使うとしょっぱすぎるんだよ
しかし顆粒和風だしとガラスープとかなんで最初から塩分入ってるんだよ
旨味が欲しいのにたくさん使うとしょっぱすぎるんだよ
489おかいものさん
2023/08/18(金) 12:08:07.67 >なんで最初から塩分入ってるんだよ
その出汁ひとつで味付けを済ませるためだろ
気に食わないなら無縁調味料使えばいい
俺も塩とコショウがひとつになった調味料嫌いだから塩と胡椒別々に使ってる
その出汁ひとつで味付けを済ませるためだろ
気に食わないなら無縁調味料使えばいい
俺も塩とコショウがひとつになった調味料嫌いだから塩と胡椒別々に使ってる
490おかいものさん
2023/08/18(金) 12:12:38.02 俺が一番気にくわないのが料理酒
凄く安いから塩入ってなきゃあれ飲んで酔えるのに、クソが
凄く安いから塩入ってなきゃあれ飲んで酔えるのに、クソが
491おかいものさん
2023/08/18(金) 12:12:56.59493おかいものさん
2023/08/18(金) 13:01:50.98 菊川アルコール66は飲用不可じゃねえか・・・
494おかいものさん
2023/08/18(金) 13:11:35.60495おかいものさん
2023/08/18(金) 13:15:44.33 カリカリすんなよ
496おかいものさん
2023/08/18(金) 13:21:42.59 カリウメがなんだって?
497おかいものさん
2023/08/18(金) 13:39:36.57 先月特売だったコーンスナックのフライドチキン味とたこやき味売り切れのまま全然再入荷しないな
売り場は残ってるから商品入れ替えではないと思いたいが
売り場は残ってるから商品入れ替えではないと思いたいが
498おかいものさん
2023/08/18(金) 14:07:07.64 >>448
サロベツ牛乳204円に値上げしたから199円の北海道牛乳にしたわ
そしたら12食入りの味噌汁が21円も値上げしてた
だから上げ幅がえぐすぎるっていつも言ってるだろうがよぉぉ
ttps://i.imgur.com/7CpfvPu.jpg
サロベツ牛乳204円に値上げしたから199円の北海道牛乳にしたわ
そしたら12食入りの味噌汁が21円も値上げしてた
だから上げ幅がえぐすぎるっていつも言ってるだろうがよぉぉ
ttps://i.imgur.com/7CpfvPu.jpg
500おかいものさん
2023/08/18(金) 14:59:05.58 うちの近所は北海道の恵みが188円だな
504おかいものさん
2023/08/18(金) 16:38:44.85 表示義務があるものと無いものは法律で決まってんじゃね
義務が無いなら表示はしないかもね
義務が無いなら表示はしないかもね
506おかいものさん
2023/08/18(金) 19:08:33.98 タブクリア飲んでるよ
507おかいものさん
2023/08/18(金) 19:22:38.75 血圧200超えはもう手遅れだろ
ここまで自己管理できないやつは知的障害者扱いされてもしかたない
ここまで自己管理できないやつは知的障害者扱いされてもしかたない
508おかいものさん
2023/08/18(金) 19:34:14.94 うちのばあちゃん血圧200超歴20年くらいあったけど健康だったね
その後からは薬で下げて20年150くらい
その後からは薬で下げて20年150くらい
509おかいものさん
2023/08/18(金) 20:34:27.33 血圧は遺伝とかで上がりやすい上がりにくいあるからなぁ
510おかいものさん
2023/08/18(金) 20:57:09.08 カリウムが体内に多い高カリウム血症な場合、カリウム摂取制限とかになるからカリウム分を強化してるのならば、そう表示してくれた方が有り難い
カリウムは必要なミネラル分では有るが体内に多過ぎても少な過ぎてもあかん
カリウムは必要なミネラル分では有るが体内に多過ぎても少な過ぎてもあかん
511おかいものさん
2023/08/18(金) 21:05:28.25 血圧って少し前は170くらいでも正常だったんだな。今は金のために基準値下げたらしい
高血圧症の犯人は「基準値」です。高血圧症の判断となる基準値は、2000年までは実質、収縮期(上)が180mmHgでした。つまり170台の人でも「正常」であるとされていたのです。ところが驚くことに、2008年までのわずか8年の間に基準値が50下げられて、130mmHgになったのです(特定健診・特定保健指導)。
その結果、何が起こったのか? 高血圧症と診断される患者が激増し、降圧剤の年間売上高は2000億円から1兆円以上に急増しました。今や降圧剤は巨大産業です。
高血圧症の犯人は「基準値」です。高血圧症の判断となる基準値は、2000年までは実質、収縮期(上)が180mmHgでした。つまり170台の人でも「正常」であるとされていたのです。ところが驚くことに、2008年までのわずか8年の間に基準値が50下げられて、130mmHgになったのです(特定健診・特定保健指導)。
その結果、何が起こったのか? 高血圧症と診断される患者が激増し、降圧剤の年間売上高は2000億円から1兆円以上に急増しました。今や降圧剤は巨大産業です。
512おかいものさん
2023/08/18(金) 21:17:10.27 元気な老人が薬で下げると元気なくなって1日ぼーっとしちゃうらしいね
513おかいものさん
2023/08/18(金) 21:26:05.51 >>512
薬で下げるのはダメらしいよ
血圧を下げる降圧剤は、あまり意味がないだけではなく、脳溢血に代わって日本人に増えてきた「脳梗塞」のリスクを高める作用があるとわかってきた
それを裏付ける研究が発表されたのは2006年のことです。東海大学医学部名誉教授の大櫛陽一氏は、福島県の住民4万人を対象にした研究で、「血圧を薬で下げている人は、薬を使わない人より脳梗塞が2倍になる」というデータを発表した
薬で下げるのはダメらしいよ
血圧を下げる降圧剤は、あまり意味がないだけではなく、脳溢血に代わって日本人に増えてきた「脳梗塞」のリスクを高める作用があるとわかってきた
それを裏付ける研究が発表されたのは2006年のことです。東海大学医学部名誉教授の大櫛陽一氏は、福島県の住民4万人を対象にした研究で、「血圧を薬で下げている人は、薬を使わない人より脳梗塞が2倍になる」というデータを発表した
514おかいものさん
2023/08/18(金) 21:29:48.21 血圧ってわりと自力で変動させられるから
健康診断の時は超絶リラックスしてめちゃ血圧安定してた
でも本当にこれでいいのか?
健康診断の時は超絶リラックスしてめちゃ血圧安定してた
でも本当にこれでいいのか?
515おかいものさん
2023/08/18(金) 21:31:48.14 521人の高齢者(75〜85歳)を対象に行われたフィンランドでの調査によると、80歳のグループで5年生存率が最も高かったのは最高血圧が180mmHgを超えた人たちだったらしいから、よっぽどじゃないと血圧はあまり気にしなくていいらしい。
製薬会社が儲けたいから煽ってるだけだってさ
製薬会社が儲けたいから煽ってるだけだってさ
516おかいものさん
2023/08/18(金) 21:39:40.96 TVでは厄介者扱いされてる武田邦彦が15年くらい前に
むやみに薬で血圧は下げないほうがいいってTVで言って
話を流されてたの覚えてる
むやみに薬で血圧は下げないほうがいいってTVで言って
話を流されてたの覚えてる
517おかいものさん
2023/08/18(金) 21:41:09.71518おかいものさん
2023/08/18(金) 22:00:15.43 もやしは使い道が限定されるからそうそうレギュラー使いにはなれない
519おかいものさん
2023/08/18(金) 22:06:38.72 もやしは栄養がほぼないって聞くけど実際どうなんだろ
520おかいものさん
2023/08/18(金) 22:08:00.16 もやしは野菜炒めに必ず入れる
あんかけにも使える
おひたしナムルもいい
味噌汁の具にもなる
でも26cmのフライパンで1袋使うと多すぎて炒めにくいし水も出るから最近は半袋で使ってる
もやしは栄養豊富と言われるスプラウトと一緒
あんかけにも使える
おひたしナムルもいい
味噌汁の具にもなる
でも26cmのフライパンで1袋使うと多すぎて炒めにくいし水も出るから最近は半袋で使ってる
もやしは栄養豊富と言われるスプラウトと一緒
521おかいものさん
2023/08/18(金) 22:25:18.74 こんだけ猛暑でクソ暑いと
わずか十円単位の安さの違いで、すぐ近くのスーパー通り越して
数キロ先の業スーまで買い出しに行く元気が湧かん
わずか十円単位の安さの違いで、すぐ近くのスーパー通り越して
数キロ先の業スーまで買い出しに行く元気が湧かん
522おかいものさん
2023/08/18(金) 22:39:38.41 片道20キロくらいならチャリで行けるな
523おかいものさん
2023/08/18(金) 22:53:25.47 夏の昼間はきついよ
深夜営業してくれたらな
深夜営業してくれたらな
524おかいものさん
2023/08/19(土) 00:37:20.70 夜にいくと品揃えが悪い夕方だとやたらレジ混んでるクソ暑いけど昼にいくことにしてる
526おかいものさん
2023/08/19(土) 03:55:26.59 バルト海イワシが安くて良くて臭みも無いと評判だったので昨日買ってみて塩焼きにしてみた
臭みあるじゃん
今日はガーリックで焼いて試してみるよ
臭みあるじゃん
今日はガーリックで焼いて試してみるよ
527おかいものさん
2023/08/19(土) 04:09:22.29 なんやそれ
業務で魚介はシーフードミックスと白身魚フライ買うくらいや
謎の商品は手を出さん
業務で魚介はシーフードミックスと白身魚フライ買うくらいや
謎の商品は手を出さん
528おかいものさん
2023/08/19(土) 04:36:35.73 謎の商品でも試してみないことには判断できないので
でもなんか池の鯉や金魚でも食ったような感触だ
もしかしたらイワシって言いながら淡水魚なのかもと思った
でもなんか池の鯉や金魚でも食ったような感触だ
もしかしたらイワシって言いながら淡水魚なのかもと思った
529おかいものさん
2023/08/19(土) 05:53:07.87 バルト海イワシ、好きな人は推すけど嫌いな人も居るだろうね
食の好みは人それぞれ、他人が旨いと言ったからと自分にも合うとは限らん
食の好みは人それぞれ、他人が旨いと言ったからと自分にも合うとは限らん
530おかいものさん
2023/08/19(土) 07:31:51.12 池の鯉や金魚は食った事無いので、例えられても
531おかいものさん
2023/08/19(土) 08:18:49.26 安いだけ
532おかいものさん
2023/08/19(土) 08:46:42.10 バルト海の魚弱
ウクライナ侵攻からほとんど見かけなくなった
店によっては入荷してるみたいだが
近くの業スーには全く入荷しない
ウクライナ侵攻からほとんど見かけなくなった
店によっては入荷してるみたいだが
近くの業スーには全く入荷しない
533おかいものさん
2023/08/19(土) 09:05:38.55 魚なんだから魚のに臭いはするだろ
ちょっと長めにレンチンして醤油ちょろっとかけるだけで
ご飯のおかずにも酒のあてにもなってしかも安いバルト海いわしはかなり優秀
ま、おこちゃまは白身魚のフライでも食ってなよ
ちょっと長めにレンチンして醤油ちょろっとかけるだけで
ご飯のおかずにも酒のあてにもなってしかも安いバルト海いわしはかなり優秀
ま、おこちゃまは白身魚のフライでも食ってなよ
534おかいものさん
2023/08/19(土) 09:19:58.26 凄い久し振りに聞いた。その言葉
535おかいものさん
2023/08/19(土) 10:05:37.06 エチルアルコールは飲めないが、
メチルアルコールは飲める
メチルアルコールは飲める
536おかいものさん
2023/08/19(土) 10:53:11.52539おかいものさん
2023/08/19(土) 11:02:33.42 煽るしか能がないんだな
哀れな
海水魚の臭みと淡水魚の臭みの違いもわからん奴は引っ込んでろよ
どうせちゃんと処理されてない鯉のドブ臭さも知らんのだろ
どっちがおこちゃまだか
哀れな
海水魚の臭みと淡水魚の臭みの違いもわからん奴は引っ込んでろよ
どうせちゃんと処理されてない鯉のドブ臭さも知らんのだろ
どっちがおこちゃまだか
540おかいものさん
2023/08/19(土) 11:44:53.43 いや生魚でも
味付けによってはレンチンで食える
生姜醤油かポン酢がお勧め
味付けによってはレンチンで食える
生姜醤油かポン酢がお勧め
542おかいものさん
2023/08/19(土) 12:03:55.01 生魚レンチン醤油の弱者男性感すごいな
543おかいものさん
2023/08/19(土) 12:23:53.67 祭りは明日までです。なるべくお早めに。
https://i.imgur.com/znXuEWN.jpg
https://i.imgur.com/znXuEWN.jpg
544おかいものさん
2023/08/19(土) 12:27:05.52 ↑いつもの支那アプリアフィ
545おかいものさん
2023/08/19(土) 12:50:20.34 ただの貧乏
549おかいものさん
2023/08/19(土) 15:01:51.93 >>517
うちの近くのスギ薬局は38円くらい
うちの近くのスギ薬局は38円くらい
550おかいものさん
2023/08/19(土) 15:03:46.30551おかいものさん
2023/08/19(土) 15:45:43.59 白身フライ持って帰るまでに柔らかくなってた
やばいね
やばいね
552おかいものさん
2023/08/19(土) 16:10:59.03 白身フライやアジフライは衣ばっかりで
子供が食べる食べ物って認識
大の大人が買うのは"みっともない"と思う
子供が食べる食べ物って認識
大の大人が買うのは"みっともない"と思う
554おかいものさん
2023/08/19(土) 17:11:20.14 雨あがり ダウンタウン コロモの笑顔
555おかいものさん
2023/08/19(土) 17:13:35.29 フライはちくわフライでええわ
556おかいものさん
2023/08/19(土) 17:27:04.54 ちくわの磯部揚げ食べたい
揚げなくても食えるのか?
揚げなくても食えるのか?
557おかいものさん
2023/08/19(土) 17:30:50.35 フライパンで焼くだけで磯辺揚げ(磯辺焼き)出来るよ
559おかいものさん
2023/08/19(土) 17:32:39.70 いや、できれば火を使いたくない暑いから
560おかいものさん
2023/08/19(土) 17:32:59.68 >>552
ネガティブなことではなくポジティブなことを書き込むよう心掛けましょう
ネガティブなことではなくポジティブなことを書き込むよう心掛けましょう
561おかいものさん
2023/08/19(土) 17:38:43.91 白身フライはいつでも気軽に食べたいわ
揚げなくても済むのが売ってるとありがたい
のり弁の白身フライうまいんだよなあ
揚げなくても済むのが売ってるとありがたい
のり弁の白身フライうまいんだよなあ
562おかいものさん
2023/08/19(土) 17:47:59.36 業務の白身魚フライはパンガシウスか何かかな?
ベーリング海産のコッドなんてとても使えないよね
ベーリング海産のコッドなんてとても使えないよね
563おかいものさん
2023/08/19(土) 18:01:17.90 使ってる魚が白身魚なら白身フライ
嘘偽りナシ
嘘偽りナシ
564おかいものさん
2023/08/19(土) 18:07:20.00 ギョムのちくわ揚げたらビバンダム君みたいになって驚いたわ
でも冷えると萎えるw
でも冷えると萎えるw
565おかいものさん
2023/08/19(土) 18:09:34.96 磯部揚はレンチンだけで食える?
566おかいものさん
2023/08/19(土) 18:16:03.49 ギョスパのポテサラが食べたい
567おかいものさん
2023/08/19(土) 19:01:44.47 白身魚、普通にタラ使えば良いのに
良く知らん変な魚使わずに
良く知らん変な魚使わずに
568おかいものさん
2023/08/19(土) 20:10:31.45 いわしほとんど見ないよな
バルトもやけど
バルトもやけど
570おかいものさん
2023/08/19(土) 20:58:37.05 サンマも高いんだろ?
572おかいものさん
2023/08/19(土) 22:33:53.21 冷凍ティラミス買い占めるわ
覚悟しとけ
覚悟しとけ
573おかいものさん
2023/08/19(土) 22:48:46.61 それそんなに美味いんだ
チョコのは濃すぎだった
チョコのは濃すぎだった
574おかいものさん
2023/08/19(土) 23:46:20.43 甘いものは苦手なんだ
悪いな
悪いな
575おかいものさん
2023/08/19(土) 23:55:29.56 とろろが売ってなかった
毎朝とろろご飯にして食べてたのに
毎朝とろろご飯にして食べてたのに
577おかいものさん
2023/08/20(日) 07:02:35.01 なんかごめん
578おかいものさん
2023/08/20(日) 08:18:01.01 業務スーパーにめざしって売ってる?
579おかいものさん
2023/08/20(日) 08:30:15.81581おかいものさん
2023/08/20(日) 10:36:30.89 マックのフィレオフィッシュは安いのにスケソウダラ使ってて偉いね
ニッスイの白身魚フライもスケソウダラ
業スーみたいにパンガシウスとかいう淡水魚のナマズ使ってない
ニッスイの白身魚フライもスケソウダラ
業スーみたいにパンガシウスとかいう淡水魚のナマズ使ってない
582おかいものさん
2023/08/20(日) 10:46:36.97583おかいものさん
2023/08/20(日) 10:48:22.75 タラより安いひき肉のがうんと安いだろな
585おかいものさん
2023/08/20(日) 10:50:11.18 業スーの白身魚フライ、原材料を調べたらブルーホワイティングというタラの一種だったわ・・・ すまない
誰かが業スーの白身魚フライはパンガシウスじゃねえか?と言っていたので誤って認識してしまった
誰かが業スーの白身魚フライはパンガシウスじゃねえか?と言っていたので誤って認識してしまった
587おかいものさん
2023/08/20(日) 11:01:33.41 >>585
ココの白身フライ、複数の種類あるからね
のり弁向けの普通の白身フライ→タラ系のブルーホワイティング
白身魚のフィレ→パンガシウス(ナマズ)
お弁当用白身フライ→ブルーホワイティング
助宗だらのお弁当用白身フライ→助宗だら
因みにイオンで売られてる「白身魚の〇〇」はパンガシウス使用
ココの白身フライ、複数の種類あるからね
のり弁向けの普通の白身フライ→タラ系のブルーホワイティング
白身魚のフィレ→パンガシウス(ナマズ)
お弁当用白身フライ→ブルーホワイティング
助宗だらのお弁当用白身フライ→助宗だら
因みにイオンで売られてる「白身魚の〇〇」はパンガシウス使用
588おかいものさん
2023/08/20(日) 11:58:54.29 昔メルルーサってあったよな?
深海魚
深海魚
589おかいものさん
2023/08/20(日) 12:25:13.18 ナマズ美味しいよ
590おかいものさん
2023/08/20(日) 12:25:23.68 じゃあ今こそティラピアを
591おかいものさん
2023/08/20(日) 14:29:45.92 淡水魚は気味悪い。ナマズなんてとんでもないわ
592おかいものさん
2023/08/20(日) 14:35:27.34 正体を知らずに食べれば問題無し
593おかいものさん
2023/08/20(日) 14:52:02.33 アメリカの養殖魚の半分はナマズだってよ
イギリスのフイッシュ&チップスもナマズに置き換えられつつある
世界的にもみんなナマズ食ってる
パンガシウスのセールまたあるといいな9月
イギリスのフイッシュ&チップスもナマズに置き換えられつつある
世界的にもみんなナマズ食ってる
パンガシウスのセールまたあるといいな9月
594おかいものさん
2023/08/20(日) 15:26:43.12 捌けば元がなんの魚なのかどうでもいいわな
595おかいものさん
2023/08/20(日) 16:01:41.25 アメリカとベトナムはナマズ戦争してる
アメリカが自国の養殖業を壊滅されそうだからってセーフガードしまくってる
日本には自由貿易唱えながら糞ですわ
アメリカが自国の養殖業を壊滅されそうだからってセーフガードしまくってる
日本には自由貿易唱えながら糞ですわ
597おかいものさん
2023/08/20(日) 16:13:45.18 ナマズの時代やからな
乗り遅れるなよ
乗り遅れるなよ
598おかいものさん
2023/08/20(日) 16:22:57.23 爺さんが揚げ物を漁ってるのを見てうわあ・・・・・って思う
599おかいものさん
2023/08/20(日) 17:54:35.29 最近ギョスパでサバフィーレとイカのツボ抜き見かけないんだけどもうなくなったのか?
600おかいものさん
2023/08/20(日) 18:51:56.66 美味いならなんでもいいよ
ブラックバスも上手く調理すれば美味いし売れば良い
ブラックバスも上手く調理すれば美味いし売れば良い
601おかいものさん
2023/08/20(日) 19:08:52.78 ヴェトナム産のパンガシウスは危険らしいぞ
パンガシウスの継続的な摂取は危険な水銀レベルになる
パンガシウスに関する懸念は、その栄養面ではなく、高濃度の水銀である。
この魚は、世界最長の支流の一つであるヴェトナムのメコン川や、米作物に使用される農薬やその他の化学物質等、人間活動により最も汚染されたものの一つである。
世界保健機関(WHO)を含めいくつかの報告によると、最終捕食者が最も汚染されることになるが、パンガシウスは水銀等の高濃度の金属を蓄積する傾向がある。
パンガシウスの継続的な摂取は危険な水銀レベルになる
パンガシウスに関する懸念は、その栄養面ではなく、高濃度の水銀である。
この魚は、世界最長の支流の一つであるヴェトナムのメコン川や、米作物に使用される農薬やその他の化学物質等、人間活動により最も汚染されたものの一つである。
世界保健機関(WHO)を含めいくつかの報告によると、最終捕食者が最も汚染されることになるが、パンガシウスは水銀等の高濃度の金属を蓄積する傾向がある。
602おかいものさん
2023/08/20(日) 19:16:35.04 日本はこれから海に垂れ流すんだろ?
603おかいものさん
2023/08/20(日) 19:20:15.42 日本も過去に水俣病があったな
水銀に汚染された魚介類食って大変な事になった
水銀に汚染された魚介類食って大変な事になった
604おかいものさん
2023/08/20(日) 19:26:46.66 汚い川に行くとでかい鯉がうようよ
泳いでいるがあれを鯉の洗いで
食ったら死ぬだろうな
泳いでいるがあれを鯉の洗いで
食ったら死ぬだろうな
605おかいものさん
2023/08/20(日) 21:10:33.28 もうチラシ入ってるらしいが誰かうp頼む
606おかいものさん
2023/08/20(日) 21:13:09.05 ちらしも何も値上げ前の価格に戻っただけでしょ
607おかいものさん
2023/08/20(日) 21:18:37.97 どういうこと?
608おかいものさん
2023/08/20(日) 21:21:31.40 9月情報はよ
クポーんあり?
クポーんあり?
609おかいものさん
2023/08/20(日) 21:27:52.76 >>601
そういうのも食ってるのを勘案された平均寿命だから問題ない
そういうのも食ってるのを勘案された平均寿命だから問題ない
610おかいものさん
2023/08/20(日) 21:32:41.86 アマゾン川もヤバいらしいな
アマゾンで「水俣病」懸念 魚に高濃度水銀、健康被害も確認
2023年8月12日 09時22分 (共同通信)
ブラジル北部のアマゾン地域で取れた食用魚の2割超から安全基準を超える濃度の水銀が検出されたことが11日までに研究機関の調査で判明した。金の違法採掘で使用される水銀の排出が主な原因。障害がある新生児が増えるなど深刻な健康被害が確認されている地域もあり、専門家は「『水俣病』が強く疑われる」と懸念する。
アマゾンで「水俣病」懸念 魚に高濃度水銀、健康被害も確認
2023年8月12日 09時22分 (共同通信)
ブラジル北部のアマゾン地域で取れた食用魚の2割超から安全基準を超える濃度の水銀が検出されたことが11日までに研究機関の調査で判明した。金の違法採掘で使用される水銀の排出が主な原因。障害がある新生児が増えるなど深刻な健康被害が確認されている地域もあり、専門家は「『水俣病』が強く疑われる」と懸念する。
611おかいものさん
2023/08/20(日) 21:37:17.56 アマゾンにかけるヨドバシ
612おかいものさん
2023/08/20(日) 22:06:26.03 海外の淡水魚はやめとけ
613おかいものさん
2023/08/21(月) 06:43:14.90 ブラジル産は鶏肉しか食ってないから良かったわ
鶏は陸の生き物だからブラジル産でも安全安全
鶏は陸の生き物だからブラジル産でも安全安全
614おかいものさん
2023/08/21(月) 06:46:20.56 アーマーゾーーーン
615おかいものさん
2023/08/21(月) 07:09:02.50 業務スーパーの白身フライがパンガシウスなんてガセ流す人も居るからなぁ
んなのネットで調べるか店頭で見れば確認出来るだろうに…
んなのネットで調べるか店頭で見れば確認出来るだろうに…
616おかいものさん
2023/08/21(月) 07:20:48.79 ニンニク
617おかいものさん
2023/08/21(月) 07:45:31.01 スケトウダラよりパンガシウスの方が高いのによく使われてるよね
618おかいものさん
2023/08/21(月) 07:57:03.95 >>612
業務スーパーのサバ缶が安い割に旨すぎてビックリした
業務スーパーのサバ缶が安い割に旨すぎてビックリした
620おかいものさん
2023/08/21(月) 08:35:08.35 >>619
サバ缶旨くなったな。中国産は世界一
サバ缶旨くなったな。中国産は世界一
621おかいものさん
2023/08/21(月) 08:36:44.55 業務スーパーのサバ缶、まえはタイ産でまずかったのだが中国産に変わって旨くなったな
622おかいものさん
2023/08/21(月) 08:40:39.75 業務スーパーのサバ缶、あれだけの量で120円は安い。味が良くなったし、いくらでも食える
623おかいものさん
2023/08/21(月) 08:41:14.93 フライドポテトもベルギー産より中国産の方が旨いしな
625おかいものさん
2023/08/21(月) 12:07:45.10 ちょごくバカにできないアルね
626おかいものさん
2023/08/21(月) 14:39:35.21 その値段のサバ缶て外国産のパサパサのヤツだろ
国産のは倍の値段する
国産のは倍の値段する
628おかいものさん
2023/08/21(月) 16:48:03.60 青森の鯖缶美味いゾ!
ちょっと高いのが玉に瑕やが
ちょっと高いのが玉に瑕やが
629おかいものさん
2023/08/21(月) 18:24:58.02 >>628
業務スーパーの中国産のサバ缶50個まとめ買いしてきた
業務スーパーの中国産のサバ缶50個まとめ買いしてきた
630おかいものさん
2023/08/21(月) 19:01:32.30 安いオートミール売ってる?
みかけなくなったんだが
みかけなくなったんだが
631おかいものさん
2023/08/21(月) 19:33:40.40 ごめん
買い占めた
買い占めた
632おかいものさん
2023/08/21(月) 19:39:11.96 青文字の袋のやつ?うちの近所は箱のオートフレーク見かけなくなった
633おかいものさん
2023/08/21(月) 19:39:35.42 鳥の餌は只でも要らん
634おかいものさん
2023/08/21(月) 19:39:42.15 海外加工のサバ缶
イワシほどの小さな鯖が入っていることもある
やはりパサパサでまずい
そんな小さな鯖まで獲ったら駄目でしょ
イワシほどの小さな鯖が入っていることもある
やはりパサパサでまずい
そんな小さな鯖まで獲ったら駄目でしょ
636おかいものさん
2023/08/21(月) 20:00:47.16 鯖は鯖だからまずいって事はないけど昔みたいにミッチリ詰まってなくて水分量が多いのがなぁ
昔は缶の中身そのまんま汁ごとご飯にぶっ掛けて食えたけど今それやったらベチャベチャよ
味噌煮ならそれでも食えなくはないけど水煮は悲惨
昔は缶の中身そのまんま汁ごとご飯にぶっ掛けて食えたけど今それやったらベチャベチャよ
味噌煮ならそれでも食えなくはないけど水煮は悲惨
637おかいものさん
2023/08/21(月) 20:13:02.97 1kgの鶏そぼろが800gになってた
640おかいものさん
2023/08/21(月) 20:31:48.78641おかいものさん
2023/08/21(月) 20:34:26.73 中国産最強か
642おかいものさん
2023/08/21(月) 20:34:37.86 タイ産から中国産に変わった業務スーパーの新しい鯖缶別の店舗で買い増ししたったw
3個しか置いてなかったしな。週末爆売れ。
3個しか置いてなかったしな。週末爆売れ。
643おかいものさん
2023/08/21(月) 20:36:08.46 何であんなタイ産の鯖缶は臭みあるのか。業務スーパーの鯖缶が、中国産に変わってから無茶苦茶旨くなった。
644おかいものさん
2023/08/21(月) 20:41:06.10 これからは中国産を選ぶ時代か
645おかいものさん
2023/08/21(月) 20:51:28.66 中国産スーパーでいいのかもな
646おかいものさん
2023/08/21(月) 20:52:11.51 中国朝鮮産やめますか?
それとも
人間やめますか?
それとも
人間やめますか?
647おかいものさん
2023/08/21(月) 21:07:03.52 乾麺パスタの値上がりが続いてコスパでゆで麺が上回るようになった
がしかし最近のゆで麺減量値上げの連続でまたパスタの方がコスパ良くなった
乾麺とゆで麺でチキンレースでもやってるんだろうか
やるならチキンラーメンにしてくれ
がしかし最近のゆで麺減量値上げの連続でまたパスタの方がコスパ良くなった
乾麺とゆで麺でチキンレースでもやってるんだろうか
やるならチキンラーメンにしてくれ
648おかいものさん
2023/08/21(月) 21:12:53.98 冷凍の揚げ物でレンチンだけで食えるのある?
649おかいものさん
2023/08/21(月) 21:15:32.27 唐揚げ
650おかいものさん
2023/08/21(月) 21:21:56.19 唐揚げとかポテトとかの調理済みのは基本そのままレンチンで食える
未処理の生頃ものついてるフライとかはそのままレンチンで食えなくはないけど油をスプレーや塗った方がいい
未処理の生頃ものついてるフライとかはそのままレンチンで食えなくはないけど油をスプレーや塗った方がいい
651おかいものさん
2023/08/21(月) 21:29:42.23 なんか怖いヤツ居るんだけどなにこれ…
652おかいものさん
2023/08/21(月) 21:33:26.80 👻
653おかいものさん
2023/08/21(月) 22:03:02.35 冷凍讃岐うどん美味いな
654おかいものさん
2023/08/21(月) 22:19:22.51 業務スーパーの鯖缶がタイ産から、中国産に変わってから全く魚の臭みなくなった。雲泥の差。中国産の鯖缶は旨すぎる。これで同価格108円とは
設備が違うのだろうな。
設備が違うのだろうな。
655おかいものさん
2023/08/21(月) 22:23:28.14 以前のタイ産の鯖缶は臭みあり過ぎて安くても論外だったのだが。
中国産になってから、臭み全くなくなったから汁まで飲めるなw
中国産になってから、臭み全くなくなったから汁まで飲めるなw
656おかいものさん
2023/08/21(月) 22:30:18.37 業務スーパーの新商品の中国産の鯖缶旨いし安いし、売り切れなる前に、あと50個ぐらい買い増ししておくかw
657おかいものさん
2023/08/21(月) 22:34:53.48 お前が住んでるボロアパートにそんな物置くスペースないだろw
658おかいものさん
2023/08/21(月) 22:36:26.06 >>657
大丈夫。広い敷地で、豪邸に住んでるがw億したw
大丈夫。広い敷地で、豪邸に住んでるがw億したw
659おかいものさん
2023/08/21(月) 22:49:58.70 誰かこれ説明して
660おかいものさん
2023/08/21(月) 22:52:05.21 ザリガニと中国鯖缶は避けた方がよさそう?
661おかいものさん
2023/08/21(月) 22:53:27.08 億した(びっくりしたの方言やね)
662おかいものさん
2023/08/21(月) 22:56:06.72 今日業務スーパー行った時ザリガニあるか見てくるのを忘れてた
スイカが一玉で¥980と安かったので
それを買って
なんだか満足して帰ってきてしまった
スイカが一玉で¥980と安かったので
それを買って
なんだか満足して帰ってきてしまった
663おかいものさん
2023/08/21(月) 23:55:00.70 タイのヤツって国産のサバを原料にしてるとか書いてなかったっけ?
中国産買ったこと無いから比較できないけどタイ産のほうが安心だろ
中国産買ったこと無いから比較できないけどタイ産のほうが安心だろ
664おかいものさん
2023/08/21(月) 23:58:24.23 ザリガニってあれ800円くらいするんだっけ
665おかいものさん
2023/08/21(月) 23:59:05.48 鯖は日本近海でとってタイで加工骨抜きなどしてから日本に持ってくる
666おかいものさん
2023/08/22(火) 00:16:51.16667おかいものさん
2023/08/22(火) 00:18:51.29 業務スーパーの旧商品のタイ産の鯖缶は焼却処分でいいだろ。あんな臭みあり過ぎの鯖缶のクレームもの。
668おかいものさん
2023/08/22(火) 00:37:14.01 TVで見たけど現在の中国はレアメタル発掘や精製過程関連の汚染やEVバッテリー不法投棄汚染で土壌や水源がボロボロになっているのでいくら美味くても中国産の食べ物は避けたいな
669おかいものさん
2023/08/22(火) 00:53:10.91 無知だから中国の海産物は怖いよな
670おかいものさん
2023/08/22(火) 01:24:28.63 なんで急に中国推しが湧いたのキショい
671おかいものさん
2023/08/22(火) 02:13:02.20 頭のおかしい基地外が沸くなんていつものことだろ
672おかいものさん
2023/08/22(火) 03:47:15.49 中国推すだけなら分かるがレスがヤバい。意味が分からない
673おかいものさん
2023/08/22(火) 06:08:13.46 安い方がいいなあ
674おかいものさん
2023/08/22(火) 06:36:20.82 中国の土壌汚染は場所によって深刻だろうが
海産物、回遊魚が危険なら日本海側もやばいし
中国は遠洋漁業で他国を海洋侵犯とか度々問題になってるくらいだから
そこまで心配はしていないが
調理過程で添加物として認められないものとか
保存においてのモラルとかは気になるかな
海産物、回遊魚が危険なら日本海側もやばいし
中国は遠洋漁業で他国を海洋侵犯とか度々問題になってるくらいだから
そこまで心配はしていないが
調理過程で添加物として認められないものとか
保存においてのモラルとかは気になるかな
675おかいものさん
2023/08/22(火) 09:03:10.83 頭おかしい書き込みしてるのはいつもの荒らしだろうな
知能低くてシングルタスクでしか動けないからほかの店のほうが安いとか
この商品がまずいとかの定番の荒らしネタがピタッと止まってるし
知能低くてシングルタスクでしか動けないからほかの店のほうが安いとか
この商品がまずいとかの定番の荒らしネタがピタッと止まってるし
676おかいものさん
2023/08/22(火) 12:13:15.90 中国朝鮮は土壌どころか海洋汚染もヤバイ
衛星画像見ると日本周辺とは明らかに海の色が違うだろ
衛星画像見ると日本周辺とは明らかに海の色が違うだろ
677おかいものさん
2023/08/22(火) 12:50:21.91 ばかなん
678おかいものさん
2023/08/22(火) 13:03:54.87 来月特売の調理済みの焼きそば1kg268円って新製品?
見たことないんだけど美味いのかな?
見たことないんだけど美味いのかな?
679おかいものさん
2023/08/22(火) 13:18:07.29 食えばわかるさ
680おかいものさん
2023/08/22(火) 13:18:32.67 9月からの特売、メチャクチャ安くなりそうだな
超安・全力の2カ月だって
冷凍フライドポテトが198円、ブラもも698円
とかになったりするのかな。わくわくで眠れん
超安・全力の2カ月だって
冷凍フライドポテトが198円、ブラもも698円
とかになったりするのかな。わくわくで眠れん
683おかいものさん
2023/08/22(火) 14:52:15.21 売場スッカラカンにしといて値上したら即在庫パンパンにするとか、やることがいちいち小賢しいだわ
684おかいものさん
2023/08/22(火) 20:34:52.96 中国の汚染なんて福島の処理水汚染に比べたらずっとマシです
福島産は絶対に食べない
福島産は絶対に食べない
685おかいものさん
2023/08/22(火) 20:37:32.17686おかいものさん
2023/08/22(火) 20:37:53.27 福島のきゅうり売ってたけど買わなかったよ
687おかいものさん
2023/08/22(火) 20:38:38.31 中国産の缶詰の産地は北欧やカナダ
東南アジア産よりも上質
東南アジア産よりも上質
688おかいものさん
2023/08/22(火) 21:29:31.19 産地が欧米だとしても加工地が問題
全裸の汚いオッサン中に入って手作業してるようなものは買おうと思わん
全裸の汚いオッサン中に入って手作業してるようなものは買おうと思わん
689おかいものさん
2023/08/22(火) 21:32:27.68 そんなん国内のでも何されてるか
690おかいものさん
2023/08/22(火) 21:44:32.71 日本でも散々あるし…
691おかいものさん
2023/08/22(火) 22:36:45.26 放射能つて微量なら体に良いんだろ?
692おかいものさん
2023/08/22(火) 22:38:31.68 放射能を売りにした温泉あるくらいだもんね
693おかいものさん
2023/08/22(火) 22:38:51.45 部落か外国人コミュニティで育ったの?
694おかいものさん
2023/08/22(火) 22:55:27.83 東京電力福島第一原発の処理水放出決定を受け、香港政府は、今月24日から日本の10都県からの水産物の輸入を禁止すると発表しました。
処理水の放出をめぐり、香港政府は、日本が処理水を海洋に放出した場合、ただちに東京や福島、千葉、新潟など10都県からの水産物の輸入を禁止するとしていました。
処理水の放出をめぐり、香港政府は、日本が処理水を海洋に放出した場合、ただちに東京や福島、千葉、新潟など10都県からの水産物の輸入を禁止するとしていました。
695おかいものさん
2023/08/22(火) 23:10:35.11 新潟って何だよと思ったらJETROのサイトで
東京、福島、千葉、栃木、茨城、群馬、宮城、新潟、長野、埼玉
と出てた
海無し県多いし
科学的根拠全くなし
もう中国と一体だと判断すべし
当然マカオも
東京、福島、千葉、栃木、茨城、群馬、宮城、新潟、長野、埼玉
と出てた
海無し県多いし
科学的根拠全くなし
もう中国と一体だと判断すべし
当然マカオも
696おかいものさん
2023/08/22(火) 23:23:59.16 政府がトリチウム海に流しても健康に問題無いと流布してるけどトリチウムと重水素の2つは核融合の材料なんだぜ
697おかいものさん
2023/08/22(火) 23:32:18.94 業務スーパーのから揚げブラジル産のがなくなってから買ってない
なんであんなに品ぞろえ悪くなってしまったんだ
なんであんなに品ぞろえ悪くなってしまったんだ
698おかいものさん
2023/08/22(火) 23:40:13.35 ブラジル産が消えてるだけでから揚げは何種類もあるでしょ
699おかいものさん
2023/08/22(火) 23:55:00.48 中国産じゃなくて安全なブラジル産が食いたいのう
700おかいものさん
2023/08/23(水) 00:13:33.30 中国産の鶏肉てあるのか
701おかいものさん
2023/08/23(水) 00:44:01.47 SEARA以外の唐揚げって種類だけは豊富だけどほとんどが不味いんだよね
和風鶏唐揚げはちょっと高いけどわりと美味しい
まあ安くて美味しいSEARAの唐揚げが人気になるのは仕方ない
和風鶏唐揚げはちょっと高いけどわりと美味しい
まあ安くて美味しいSEARAの唐揚げが人気になるのは仕方ない
702おかいものさん
2023/08/23(水) 03:25:01.88 衣だらけの中国産からあげも消えたな
これは別にいいけど
これは別にいいけど
703おかいものさん
2023/08/23(水) 06:18:45.50 風評被害拡大中
福島産が嫌なら中国産や韓国産食ってろ
福島産が嫌なら中国産や韓国産食ってろ
704おかいものさん
2023/08/23(水) 06:20:31.15 さばフィーレと味噌汁納豆でした
705おかいものさん
2023/08/23(水) 07:26:23.34 関東地区のGS部門で福島県産品を継続的に扱うと表明したイオンでの買物は今スグに止めて、安心・安全な中国産・韓国産を豊富に取り揃えてる業務スーパーを是非ご利用下さい
706おかいものさん
2023/08/23(水) 08:45:12.78 中国産も韓国産も福島産も買わない
タイミャンマーベトナムインドブラジルあたりもちょっと躊躇する
タイミャンマーベトナムインドブラジルあたりもちょっと躊躇する
707おかいものさん
2023/08/23(水) 08:51:40.62 100食入りの味噌汁はまずいけど安さにつられて買ってしまう
708おかいものさん
2023/08/23(水) 08:53:50.73 正直福島産ってコスパいいだろ
709おかいものさん
2023/08/23(水) 09:05:13.59 ブレンドチーズ不味くなっててビックリしたチーズの種類変えたのかな?
710おかいものさん
2023/08/23(水) 09:06:47.91 まだ最安なんだなギョム
https://tkg35.com/archives/17820070.html
https://tkg35.com/archives/17820070.html
711おかいものさん
2023/08/23(水) 09:51:49.25 安けりゃどこ産でも良いわ
712おかいものさん
2023/08/23(水) 10:16:25.97 福島はアレを気にしなければ質はくそいいから
713おかいものさん
2023/08/23(水) 10:36:49.70 中露が大気圏への放出要求して来てるけど、んなら中露の上空でジャンジャンとバラ撒いてやれば良い
714おかいものさん
2023/08/23(水) 11:17:35.48 魚食べたいから白身フライ買ってるがそれに使う油の値上がり具合はんぱねえな
1リットル400円はきつい
1リットル400円はきつい
715おかいものさん
2023/08/23(水) 11:21:06.87 油は別のところで高くても278円で売ってる
716おかいものさん
2023/08/23(水) 12:11:43.92 安いからって大豆油混ざってるの買ってそう
717おかいものさん
2023/08/23(水) 12:15:34.26 中国産のサバ缶旨い
718おかいものさん
2023/08/23(水) 13:27:39.33 安けりゃ何でもいいよ
719おかいものさん
2023/08/23(水) 14:31:50.98 裸おじさんキムチもおじさん汁のいい出汁が出て美味いかもな!
俺は食わんけど
俺は食わんけど
721おかいものさん
2023/08/23(水) 15:09:03.54 キムチがヤバイのは周知の事実だけど高菜も結構ヤバイらしい
722おかいものさん
2023/08/23(水) 15:47:29.02 白身フライは魚というより小麦粉揚げを食べたい人向け
魚より粉のほうが成分が多い
魚より粉のほうが成分が多い
723おかいものさん
2023/08/23(水) 15:48:49.13 あーあ海洋放出許可しちゃったよ
日本って世界の恥 超恥ずかしい
日本って世界の恥 超恥ずかしい
725おかいものさん
2023/08/23(水) 16:03:10.13 チェダー20年引き8月までなんか
間に合わんやないか
間に合わんやないか
728おかいものさん
2023/08/23(水) 17:54:19.60729おかいものさん
2023/08/23(水) 21:49:15.03 お肉にこだわったあっさり唐揚げ
原産国:中国
原産国:中国
730おかいものさん
2023/08/23(水) 21:50:46.73 乾燥パセリとかブラックペッパーとか自作してる?
731おかいものさん
2023/08/23(水) 21:57:45.50 >>729
中国の製造業は長年連続世界一位の製造大国だから間違いない。
中国の製造業は長年連続世界一位の製造大国だから間違いない。
732おかいものさん
2023/08/23(水) 22:00:33.35 今や、日本は実質、中国の属国。ロシアも中国の属国。中国最強。
733おかいものさん
2023/08/23(水) 22:04:23.49 日本はアメリカの属国だよw
734おかいものさん
2023/08/23(水) 22:13:34.18 レンチンで作る鶏唐はどれも似たり寄ったり
それは特からでも一緒
それは特からでも一緒
736おかいものさん
2023/08/23(水) 23:32:03.87 市販品のから揚げで薄皮衣の物って皆無に等しい
737おかいものさん
2023/08/23(水) 23:50:59.87 冷凍うなぎって美味しい?
739おかいものさん
2023/08/24(木) 01:41:23.08 冷凍ケーキのモンブラン買ってみた
まあイケるけどティラミスに比べるとだいぶクオリティ落ちるな
次は抹茶いってみる
まあイケるけどティラミスに比べるとだいぶクオリティ落ちるな
次は抹茶いってみる
740おかいものさん
2023/08/24(木) 01:49:17.48 甘いもの嫌いなんよ
悪いな
話しはそれだけだ
悪いな
話しはそれだけだ
741おかいものさん
2023/08/24(木) 01:55:13.31 お前の好みなんかどうでもいいわ
742おかいものさん
2023/08/24(木) 03:02:11.19743おかいものさん
2023/08/24(木) 03:05:14.58744おかいものさん
2023/08/24(木) 06:10:23.39747おかいものさん
2023/08/24(木) 08:31:13.98 ミルクを食べる乳酪バターバゲットのお供によかった
748おかいものさん
2023/08/24(木) 08:56:33.91749おかいものさん
2023/08/24(木) 09:58:19.27 ナチュラルチーズについてる粉みたいのはくっつかないようにするためじゃないのか
751おかいものさん
2023/08/24(木) 10:07:59.18 ところがどっこい東日本大震災前の日本の原発のがエグいってよ
753おかいものさん
2023/08/24(木) 10:44:55.69 いつも徳用ウインナーの賞味期限が微妙なタイミングで行ってしまい買えない
754おかいものさん
2023/08/24(木) 10:53:22.23 徳用ウインナーは焼きそばにしてもラーメンにいれても不味いんだよな
だからといってハーブのウインナーもそんなに美味しくない
だからといってハーブのウインナーもそんなに美味しくない
755おかいものさん
2023/08/24(木) 11:41:10.04 冷凍揚げなす乱切りポチったんだがさすがに24個は多すぎて冷凍庫に全部入らんかったやってもうたわ
なんとか押し込んで5個だけ野菜室に入れたがこれさっさと食べなあかんから1日500g症日がノルマになってもうた(´・ω・`)
なんとか押し込んで5個だけ野菜室に入れたがこれさっさと食べなあかんから1日500g症日がノルマになってもうた(´・ω・`)
757おかいものさん
2023/08/24(木) 12:20:29.57 鶏肉入りウインナーを買わない。
758おかいものさん
2023/08/24(木) 12:39:41.57 日本の原発のほうが遙かにヤバイです
恥ずかしいですよね
恥ずかしいですよね
759おかいものさん
2023/08/24(木) 12:40:40.36 福島県に住んでること自体恥だと思う
自分だったら耐えられず即引っ越すけどなあ
自分だったら耐えられず即引っ越すけどなあ
760おかいものさん
2023/08/24(木) 12:47:53.08 HPにホットアイテムとある商品
最寄りの業務にはねえぞ
最寄りの業務にはねえぞ
761おかいものさん
2023/08/24(木) 14:23:13.29 https://www.cnn.co.jp/business/35208113.html
危機に瀕するオリーブオイル業界、南欧の猛暑と干ばつで苦境に
2023.08.23 Wed posted at 07:00 JST
オリーブは欧州が観測史上最も暑い夏となった昨年も不作だっただけに、
現在の状況は一段と深刻だ。
ホランド氏によると、世界最大のオリーブオイル生産国であるスペインでは、
過去5年間に年平均約130万トンを誇っていた生産量が約62万トンにまで落ち込んだという。
危機に瀕するオリーブオイル業界、南欧の猛暑と干ばつで苦境に
2023.08.23 Wed posted at 07:00 JST
オリーブは欧州が観測史上最も暑い夏となった昨年も不作だっただけに、
現在の状況は一段と深刻だ。
ホランド氏によると、世界最大のオリーブオイル生産国であるスペインでは、
過去5年間に年平均約130万トンを誇っていた生産量が約62万トンにまで落ち込んだという。
763おかいものさん
2023/08/24(木) 15:09:37.72 最近支那人かパヨクか知らんが放流開始に合わせて工作が活発化してるな
764おかいものさん
2023/08/24(木) 15:20:51.53 しばらく三陸産の魚介は控えるかって思ったけど
冷静に考えたら国産の水産物口にする機会とか月数回レベルでほぼなかったわ
冷静に考えたら国産の水産物口にする機会とか月数回レベルでほぼなかったわ
765おかいものさん
2023/08/24(木) 15:37:44.24 出汁の素で摂るから水産品を口にしないは無理だよな
766おかいものさん
2023/08/24(木) 15:52:43.53 あー出汁があったか
767おかいものさん
2023/08/24(木) 15:59:35.35 そもそも中国やアメリカは垂れ流しなのに日本だけいらんこといって藪蛇なの頭悪すぎる
ずっとアホなことやってきた過去の実績があるから韓国含めてドイツやフランスの欧州からも言いたい放題されて自分の首絞めてるの日本人がいかにコミュ障で無能かよくわかる
ずっとアホなことやってきた過去の実績があるから韓国含めてドイツやフランスの欧州からも言いたい放題されて自分の首絞めてるの日本人がいかにコミュ障で無能かよくわかる
769おかいものさん
2023/08/24(木) 17:12:50.17 給料日じゃー
国産鶏肉、ブラナゲット、オニオンリング、
アメポテト、ミリオン納豆、
大黒の醤油ラーメン
こうてくる
来月特売あるのかな
国産鶏肉、ブラナゲット、オニオンリング、
アメポテト、ミリオン納豆、
大黒の醤油ラーメン
こうてくる
来月特売あるのかな
770おかいものさん
2023/08/24(木) 17:17:56.12 給料フライングゲット裏山
772おかいものさん
2023/08/24(木) 18:07:02.16 韓国フランスは頭おかC
ドイツもソコソコに
欧州の他の国はマトモ
中、米は言わずもがな
ドイツもソコソコに
欧州の他の国はマトモ
中、米は言わずもがな
774おかいものさん
2023/08/24(木) 21:26:01.94 あまり衣が厚くない唐揚げって何かある?
唐揚げは自分で作るのが一番好きなんだけど結構めんどくさいんだよね
唐揚げは自分で作るのが一番好きなんだけど結構めんどくさいんだよね
775おかいものさん
2023/08/24(木) 22:28:31.44 業務スーパーの冷凍揚げなす乱切り初めて食った感想
個人的に油っこいのは好みなんだが皮が硬すぎて食感がすごく悪いな
まいばすけっとで売ってるイオンの揚げなすは皮が柔らかくて食べやすいんだがなぁ
500gを24袋も買ってしまったからこれから毎日揚げなす料理だわ
個人的に油っこいのは好みなんだが皮が硬すぎて食感がすごく悪いな
まいばすけっとで売ってるイオンの揚げなすは皮が柔らかくて食べやすいんだがなぁ
500gを24袋も買ってしまったからこれから毎日揚げなす料理だわ
776おかいものさん
2023/08/24(木) 22:40:02.81 何でも安いのには理由があるんやで
777おかいものさん
2023/08/24(木) 22:47:55.30 個人的に全く問題ないけどそんなに違うならイオンのナス買ってみようかな
778おかいものさん
2023/08/24(木) 22:53:27.38779おかいものさん
2023/08/24(木) 23:04:24.01 SEARAのが衣薄い
和風鶏唐揚げも薄め
紅生姜唐揚げも比較的薄い
安いやつはどれももったり衣でかさ増ししてる
和風鶏唐揚げも薄め
紅生姜唐揚げも比較的薄い
安いやつはどれももったり衣でかさ増ししてる
780おかいものさん
2023/08/24(木) 23:15:12.68 竜田揚げはあんまり衣がボテッとしてない印象
781おかいものさん
2023/08/24(木) 23:38:58.67 SEARAか得からだな
782おかいものさん
2023/08/24(木) 23:39:24.00 ブルーベリーとライチが美味いですよ
783おかいものさん
2023/08/25(金) 00:05:52.64 少し前ここでパスタはイオン系列のスーパーは業務スーパーより安いって言われてたからイオン行ってみたけど別に安くなかった
784おかいものさん
2023/08/25(金) 00:10:31.72 イオンも地域で値段違うのかな?ドンキのパスタも安いと聞いたけど
うちの近くは全然そんな事なかった
うちの近くは全然そんな事なかった
785おかいものさん
2023/08/25(金) 00:12:41.11 中国で食塩買い占めだって…
やはり汚染水放出はやばかったんだな
やはり汚染水放出はやばかったんだな
786おかいものさん
2023/08/25(金) 00:21:03.91 中国は大嫌いだけど今回の海産物全面輸入禁止は当然だし褒めてやりたい
787おかいものさん
2023/08/25(金) 00:28:01.31 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
789おかいものさん
2023/08/25(金) 01:00:19.07 トリチウムは問題やいやろ
他の浄化してるのにちゅごくヒスパニックになりすぎ
他の浄化してるのにちゅごくヒスパニックになりすぎ
790おかいものさん
2023/08/25(金) 03:21:38.79 日本産の食品全て輸入禁止にしてくれ
食品の物価が下がって日本人が国産を買いやすくなる
台湾近海で原潜が沈んだらしいからあの付近かなりヤバイぞ
食品の物価が下がって日本人が国産を買いやすくなる
台湾近海で原潜が沈んだらしいからあの付近かなりヤバイぞ
791おかいものさん
2023/08/25(金) 03:22:48.96 >>755
大容量の冷蔵庫か冷凍庫もポチれば良いじゃん
大容量の冷蔵庫か冷凍庫もポチれば良いじゃん
792おかいものさん
2023/08/25(金) 04:13:02.48795おかいものさん
2023/08/25(金) 09:53:07.50796おかいものさん
2023/08/25(金) 11:51:12.37 時期のせいか納豆はずれに当たるわ、開けてやわらかいともう疑う(笑) ほのかなアンモニア風味で食欲が失せるよ・・・・
797おかいものさん
2023/08/25(金) 12:04:01.25 自分が好きなように自分で作ればいいじゃない
798おかいものさん
2023/08/25(金) 12:09:21.53 業スーの納豆は売れ残って干からびてるイメージ
売れ筋の緑以外を買う俺も悪いんだろうけど
シソ入りのやつたまに食べると美味いんだよ
売れ筋の緑以外を買う俺も悪いんだろうけど
シソ入りのやつたまに食べると美味いんだよ
800おかいものさん
2023/08/25(金) 12:32:54.87 家庭用冷蔵庫の冷凍庫なら入るだろ
単品ならだけど
単品ならだけど
801おかいものさん
2023/08/25(金) 12:48:24.91803おかいものさん
2023/08/25(金) 12:55:02.73804おかいものさん
2023/08/25(金) 12:58:56.82 冷凍庫を揚げナスだけで埋めるバカは流石にいないだろ
806おかいものさん
2023/08/25(金) 13:30:02.68 んなに大量購入したものの自分好みの味じゃ無かったって、その冷凍庫を埋め尽くしてると思われる残りの扱いはどーすんたろうねー?
どーにかして消費しないと、その庫内スペースは死んだも同然、やはり我慢して毎食麻婆茄子?
どーにかして消費しないと、その庫内スペースは死んだも同然、やはり我慢して毎食麻婆茄子?
807おかいものさん
2023/08/25(金) 15:26:05.27 まあナスはナスだからナス嫌いでもなければ普通に食えるでしょ
皮が硬いときは解凍したときに皮に隠し包丁いれるといいよ
皮が硬いときは解凍したときに皮に隠し包丁いれるといいよ
808おかいものさん
2023/08/25(金) 15:30:18.60809おかいものさん
2023/08/25(金) 15:35:13.95 配送は本来の業務用だろ
配送料だってタダじゃないんだよ
配送料だってタダじゃないんだよ
810おかいものさん
2023/08/25(金) 16:10:45.95 揚げナスは美味しいけどめんつゆかけて食うだけだな
811おかいものさん
2023/08/25(金) 16:52:37.87 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692940484/-100
【芸能】最上もが、「業務スーパー」活用術に関係者が大絶賛!「最も買うべきは冷凍品」
冷凍野菜はほとんどが神戸物産の国内自社製造とか書いてるけど袋詰だけだろ
野菜の原産地はほとんどが中国たまにベルギーとか
【芸能】最上もが、「業務スーパー」活用術に関係者が大絶賛!「最も買うべきは冷凍品」
冷凍野菜はほとんどが神戸物産の国内自社製造とか書いてるけど袋詰だけだろ
野菜の原産地はほとんどが中国たまにベルギーとか
812おかいものさん
2023/08/25(金) 17:14:53.99 ブラモモみたいに現地で加工して冷凍して持って来てるのかと思い込んでたわ
813おかいものさん
2023/08/25(金) 17:35:53.66 ナスなぁ
漬物だと皮は硬いし中身だけだとぶよぶよびしゃびしゃのスポンジみたいだしなぁ
そして秋茄子は嫁に食わすなで殆ど栄養もないしなぁ
漬物だと皮は硬いし中身だけだとぶよぶよびしゃびしゃのスポンジみたいだしなぁ
そして秋茄子は嫁に食わすなで殆ど栄養もないしなぁ
814おかいものさん
2023/08/25(金) 18:08:44.64 5袋入りのラーメン、今度は焼きソバが出たね
815おかいものさん
2023/08/25(金) 18:22:06.87 処理水放出、仏紙「中国は反対しているが、健康への影響は取るに足らず」「バカバカしい」

816おかいものさん
2023/08/25(金) 19:19:26.59 だからフランスは白いのがバタバタ逝って黒いのがドンドン増殖してる
817おかいものさん
2023/08/25(金) 19:31:18.77818おかいものさん
2023/08/25(金) 19:35:26.03 >>816
だから?
だから?
819おかいものさん
2023/08/25(金) 19:36:56.09 >>808
味見すらして無い上に業務使用でも無いのに24袋セットでしか買えないオンライン通販を使う時点で変じゃね?
んなに大量購入して何がしたかったの?
常温保存可能な奴ならまだしも、ずっと冷凍庫内を専有しちやって不便だろうに、しかも自分に向かないのなら簡単には減らせないよなぁ
味見すらして無い上に業務使用でも無いのに24袋セットでしか買えないオンライン通販を使う時点で変じゃね?
んなに大量購入して何がしたかったの?
常温保存可能な奴ならまだしも、ずっと冷凍庫内を専有しちやって不便だろうに、しかも自分に向かないのなら簡単には減らせないよなぁ
820おかいものさん
2023/08/25(金) 19:45:06.86 オンラインで揚げナス買った人は業務スーパーが近くに無い田舎住まいなんだろう
普通は実店舗でまずは一袋買ってみるだろうし
まあしかし、揚げナスなんてどれも同じと思って買ったのは理解できる
ただナス揚げただけだし
普通は実店舗でまずは一袋買ってみるだろうし
まあしかし、揚げナスなんてどれも同じと思って買ったのは理解できる
ただナス揚げただけだし
821おかいものさん
2023/08/25(金) 21:40:39.66 総力祭のチラシ入ってたけど
関東版?に載ってた商品で
買いたかったものが見事に対象外
関東版?に載ってた商品で
買いたかったものが見事に対象外
822おかいものさん
2023/08/26(土) 00:13:19.27 総力祭の為に業務スーパーで買い物するの止めてる
総力祭ヤバいと良いなあ
総力祭ヤバいと良いなあ
823おかいものさん
2023/08/26(土) 02:33:11.22 値上げに総力をあげろ!
824おかいものさん
2023/08/26(土) 02:55:13.96 値上げ前のプライスで総力祭
825おかいものさん
2023/08/26(土) 06:26:25.75 ヤバい、なにも買いたいもんない
826おかいものさん
2023/08/26(土) 07:23:01.34828おかいものさん
2023/08/26(土) 07:35:23.75 総力祭なんていつもやってねーか
830おかいものさん
2023/08/26(土) 07:47:28.50 料理酒も99円じゃなくなったのね
831おかいものさん
2023/08/26(土) 07:50:18.71 僧侶臭い
833おかいものさん
2023/08/26(土) 08:00:44.59 鯖缶ないな
柚子胡椒味のが好きなんだが
158円ぐらいでよかった
柚子胡椒味のが好きなんだが
158円ぐらいでよかった
834おかいものさん
2023/08/26(土) 08:23:33.02 台湾米又は豪州米を買うために業務スーパーへ行ったら全滅だった
まさかと思うがもう取り扱ってないのか?
来週行けばまだ望みあるかな?
まさかと思うがもう取り扱ってないのか?
来週行けばまだ望みあるかな?
836おかいものさん
2023/08/26(土) 08:33:19.63 あー誤読。うち178でよかった
837おかいものさん
2023/08/26(土) 08:44:26.54 また期間中ずっとスパとちくわが欠品なんだろうな
840おかいものさん
2023/08/26(土) 09:05:26.66 処理水放出、英科学者「安全性に問題ない」…香港の水産物輸入禁止に「科学的な理由ない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c65315bd92585e440bf5ad9ccf562126f68f8d9a
東京電力福島第一原子力発電所(福島県)の処理水の海洋放出について、英国の科学振興団体は23日、
オンライン形式で記者会見を行い、英科学者2人が安全性に問題はないとの見解を示した。
香港政府などが発表した福島県などからの水産物の輸入禁止措置については「科学的な理由は何もない」と述べた。
英ポーツマス大のジム・スミス教授は、福島第一原発から放出される処理水に含まれる放射性物質トリチウムのレベルは、
中国や韓国、英国などの原発の排出水よりも低いと指摘し、「放射線防護を専門とする科学者の中で放出に反対している人は一人も知らない」と語った。
英インペリアル・カレッジ・ロンドン元教授のジェラルディーン・トーマス氏は、「福島周辺の物を食べたり、飲んだりしてはいけない理由は何もない」と強調した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c65315bd92585e440bf5ad9ccf562126f68f8d9a
東京電力福島第一原子力発電所(福島県)の処理水の海洋放出について、英国の科学振興団体は23日、
オンライン形式で記者会見を行い、英科学者2人が安全性に問題はないとの見解を示した。
香港政府などが発表した福島県などからの水産物の輸入禁止措置については「科学的な理由は何もない」と述べた。
英ポーツマス大のジム・スミス教授は、福島第一原発から放出される処理水に含まれる放射性物質トリチウムのレベルは、
中国や韓国、英国などの原発の排出水よりも低いと指摘し、「放射線防護を専門とする科学者の中で放出に反対している人は一人も知らない」と語った。
英インペリアル・カレッジ・ロンドン元教授のジェラルディーン・トーマス氏は、「福島周辺の物を食べたり、飲んだりしてはいけない理由は何もない」と強調した。

842おかいものさん
2023/08/26(土) 09:13:42.05 ベクレッタベクレッタ
843おかいものさん
2023/08/26(土) 11:31:19.99 復活復活と引き延ばしてバーサンになった明菜
秋なすで思い出したわw
秋なすで思い出したわw
844おかいものさん
2023/08/26(土) 12:01:16.86846おかいものさん
2023/08/26(土) 13:25:30.11847おかいものさん
2023/08/26(土) 13:33:58.83 今のうちにピカ塩じゃない塩買ってこないと
848おかいものさん
2023/08/26(土) 13:45:08.87 おお、一生分の塩買っとけよ
849おかいものさん
2023/08/26(土) 13:48:19.00 博多の塩とかもオーストラリアの塩とかやろ
ノーダメージやないか
ノーダメージやないか
851おかいものさん
2023/08/26(土) 14:42:10.04 トリチウムは水と完全に同じ性質
つまり完全乾燥してるものには残らない
無能な奴らが風評被害を生む
あえて風評被害を作り出そうとしてる奴らも問題
フランスのラ・アーグなんて異常な量のトリチウムを放出してるのになんで騒がないんだよ
つまり完全乾燥してるものには残らない
無能な奴らが風評被害を生む
あえて風評被害を作り出そうとしてる奴らも問題
フランスのラ・アーグなんて異常な量のトリチウムを放出してるのになんで騒がないんだよ
853おかいものさん
2023/08/26(土) 15:31:04.63 9月みそはだし入りのせこいやつやな
なしの1000lのよこせよな
なしの1000lのよこせよな
855おかいものさん
2023/08/26(土) 16:57:59.40 伯方の塩だ
海外産の塩を日本の工場で溶かして再精製してるんだってよ
海外産の塩を日本の工場で溶かして再精製してるんだってよ
856おかいものさん
2023/08/26(土) 18:29:15.50 伯方の塩ってずっと博多だと思ってたよ
858おかいものさん
2023/08/26(土) 18:42:23.87 伯方の塩はオーストリア産な
859おかいものさん
2023/08/26(土) 18:42:49.84 オーストリア→オーストラリア
860おかいものさん
2023/08/26(土) 18:50:03.19 瀬戸内海に豊後水道から入ってくる黒潮で作った瀬戸内海産の塩が1番いいな
861おかいものさん
2023/08/26(土) 18:57:28.00 瀬戸内は塩の名産地だね
塩は海沿いならどこでも作れるの?
塩は海沿いならどこでも作れるの?
862おかいものさん
2023/08/26(土) 20:10:57.77 中国の水産物禁輸のおかげでしばらく養殖魚&冷凍魚介祭りになるらしいな
863おかいものさん
2023/08/26(土) 20:13:23.32 スシロー50円とかになるんか
864おかいものさん
2023/08/26(土) 20:18:26.92 ずっと禁止しててくれ
865おかいものさん
2023/08/26(土) 20:21:22.69 冷凍イカフライはレンジで解凍すれば食える?
866おかいものさん
2023/08/26(土) 20:23:51.12 破裂するぞ
867おかいものさん
2023/08/26(土) 20:34:10.12869おかいものさん
2023/08/26(土) 21:36:41.07 中国のおかげで日本の漁師は大儲け外車乗り放題だったのが、国内消費しか期待できなくなり、漁師は国産車に乗り換え、国内では魚介類余りで日本の水産物価格が崩壊しそう・・・
870おかいものさん
2023/08/26(土) 21:48:15.50 大量のホタテ在庫 道内加工会社「このままでは倒産」 中国、日本の水産物全面停止
北海道新聞
2023年8月25日 21:40
↓中国のおかげでホタテ漁師も品川区より金持ちだったのにやっちまったなあ・・・
あの東京都品川区よりも所得が多い「村」をご存知でしょうか?
ぜひ、お金持ちが住む街としてご紹介しておきたい「猿払村」です。
北海道北部に位置する猿払村。ホタテ漁が盛んで、美味しく品質の高いホタテがとれるのですが、なんと2020年の市区町村別平均所得ランキングでは品川や鎌倉を抑え、猿払村が上位にランクインしました!
北海道新聞
2023年8月25日 21:40
↓中国のおかげでホタテ漁師も品川区より金持ちだったのにやっちまったなあ・・・
あの東京都品川区よりも所得が多い「村」をご存知でしょうか?
ぜひ、お金持ちが住む街としてご紹介しておきたい「猿払村」です。
北海道北部に位置する猿払村。ホタテ漁が盛んで、美味しく品質の高いホタテがとれるのですが、なんと2020年の市区町村別平均所得ランキングでは品川や鎌倉を抑え、猿払村が上位にランクインしました!
872おかいものさん
2023/08/26(土) 21:53:24.58 中国がホタテ全面禁止で猿払村も可哀想な事になりそう。誰か救ってやれよ
東京周辺が上位を占める中で、意外な自治体が食い込んでいる。猿払村(さるふつむら・北海道)は813万円で3位。北海道北部のオホーツク海に面し、人口は2700人(6月時点)。
水揚げ量が市町村の中で全国一のホタテ漁のおかげだ。村には“ホタテ御殿”が立ち並び、ベンツなどの高級車が走る。村の漁業関係者はこう明かす。
「海が荒れて水揚げが全国的に少なくなると、1キロあたりの単価が跳ね上がる。猿払村は水揚げが安定しているので単価が上がると、年収が1千万円を超える人は珍しくない。3千万円を超える人もいる」
東京周辺が上位を占める中で、意外な自治体が食い込んでいる。猿払村(さるふつむら・北海道)は813万円で3位。北海道北部のオホーツク海に面し、人口は2700人(6月時点)。
水揚げ量が市町村の中で全国一のホタテ漁のおかげだ。村には“ホタテ御殿”が立ち並び、ベンツなどの高級車が走る。村の漁業関係者はこう明かす。
「海が荒れて水揚げが全国的に少なくなると、1キロあたりの単価が跳ね上がる。猿払村は水揚げが安定しているので単価が上がると、年収が1千万円を超える人は珍しくない。3千万円を超える人もいる」
873おかいものさん
2023/08/26(土) 22:03:55.26 自分の心配してろ無職
875おかいものさん
2023/08/26(土) 22:12:33.28876おかいものさん
2023/08/26(土) 22:20:50.65 政府やTVの説明で海水大量に飲んでも健康被害は無いと言ってるけど一番肝心な海の生物の食物連鎖や生物濃縮の事はスルーしてるんだよな
877おかいものさん
2023/08/26(土) 22:26:38.83 コロナ前のインバウンド商売で中国には懲りたはずなのにまた同じ轍を踏んでる日本人はアホか?
878おかいものさん
2023/08/26(土) 22:33:56.65 風評の加害者は科学的根拠も法的根拠も示さず輸入を停止した中国政府
東電じゃなく中国政府に補償させろ
東電じゃなく中国政府に補償させろ
879おかいものさん
2023/08/26(土) 22:35:11.00 海水大量に飲んだら死ぬるよ
880おかいものさん
2023/08/26(土) 22:37:15.13 てことは元々海水が危険なのか
881おかいものさん
2023/08/26(土) 22:40:07.42 漁師なんて泥棒と変わらん稼業や
漁業権という既得権益のショバ代払って好きなシマで魚介類を盗る!
資源を増やすもクソもねえ盗れるだけ盗る!
やってる事は体のいい泥棒と変わらん
まだ一からテメーの陣地で育ててる百姓どもの方がマンボかマシじゃ
この機会にやりたい放題の漁師どもを懲らしめるのが吉や
漁業権という既得権益のショバ代払って好きなシマで魚介類を盗る!
資源を増やすもクソもねえ盗れるだけ盗る!
やってる事は体のいい泥棒と変わらん
まだ一からテメーの陣地で育ててる百姓どもの方がマンボかマシじゃ
この機会にやりたい放題の漁師どもを懲らしめるのが吉や
882おかいものさん
2023/08/26(土) 22:53:17.57 海水をトリチウム水で薄めた方がちょっと安全になったりして
883おかいものさん
2023/08/26(土) 22:59:49.38 漁師の方々が居てくれるから美味しい魚介類が食べられるのに、漁師イジメちゃダメ
884おかいものさん
2023/08/26(土) 23:09:28.26 保険制度もしっかりあるのに加入せず不作になる度農政族議員を使って補助金を出させる農家もどうかと
885おかいものさん
2023/08/26(土) 23:17:38.91 漁師や水産加工業が苦しもうが知るかよ
886おかいものさん
2023/08/26(土) 23:30:38.15 トラック運転手は八代亜紀、漁師は大月みやこと言われてたな
888おかいものさん
2023/08/27(日) 02:00:12.54 日本製品全般の不買運動が中国で始まってるね。中国人が半年日本製品不買したら日本人の半数は失業するらしいし、ヤバい事になってきた。俺も報復で業務スーパーの中国産商品の不買を開始するわ
889おかいものさん
2023/08/27(日) 02:24:26.92 日本の海産物輸入禁止が中国以外の他国にも広がれ。政府ざまああ
890おかいものさん
2023/08/27(日) 04:43:02.50 ライブドアニュース
香港 スシロー 寿司 海外の反応 原発処理水 福島第一原発 海外ニュース
香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声
2023年8月25日 19時7分
ロイター
[香港 25日 ロイター] - 福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出開始から一夜明けた25日、香港のすし店には長蛇の列ができた。現地では、健康への影響はさほど心配しておらず、日本食レストランの利用を続けるとの声が多かった。
上環地区では、回転すしチェーン「スシロー」の午前10時半の開店を待って20人以上の客が集まり、正午には1時間待ちにもかかわらず数十人が押し寄せた。
行列に並んでいた人は「放射線の心配はあまりしていない」とし「たまに(すしを食べに)外食するくらいなら大したリスクにはならないはず」などと話した。
香港当局は24日から日本の10都県からの水産物の輸入を禁止。公衆衛生を守るための予防措置と説明している。
別のすし店で並んでいた客は、香港の人々は既に中国の核排出である程度汚染された水を摂取しているかもしれないと指摘。「個人的には、日本産の生の魚介類を食べることに不安はない」と語った。
香港 スシロー 寿司 海外の反応 原発処理水 福島第一原発 海外ニュース
香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声
2023年8月25日 19時7分
ロイター
[香港 25日 ロイター] - 福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出開始から一夜明けた25日、香港のすし店には長蛇の列ができた。現地では、健康への影響はさほど心配しておらず、日本食レストランの利用を続けるとの声が多かった。
上環地区では、回転すしチェーン「スシロー」の午前10時半の開店を待って20人以上の客が集まり、正午には1時間待ちにもかかわらず数十人が押し寄せた。
行列に並んでいた人は「放射線の心配はあまりしていない」とし「たまに(すしを食べに)外食するくらいなら大したリスクにはならないはず」などと話した。
香港当局は24日から日本の10都県からの水産物の輸入を禁止。公衆衛生を守るための予防措置と説明している。
別のすし店で並んでいた客は、香港の人々は既に中国の核排出である程度汚染された水を摂取しているかもしれないと指摘。「個人的には、日本産の生の魚介類を食べることに不安はない」と語った。
892おかいものさん
2023/08/27(日) 04:51:15.20 北海道のホタテって中国に輸出して中国で加工してアメリカなどに渡ってるから
コレが直接 日本で加工して アメリカなどに渡ったら貿易摩擦が起こるから一旦 中国経由でアメリカに渡って貿易摩擦を避けてたたってのもあるんだっけか?
コレが直接 日本で加工して アメリカなどに渡ったら貿易摩擦が起こるから一旦 中国経由でアメリカに渡って貿易摩擦を避けてたたってのもあるんだっけか?
893おかいものさん
2023/08/27(日) 04:53:59.59 中国は海産物が欲しければ 調達先は日本じゃなくたって 仲のいいお隣のロシアから買い付ければいいだけだし困らないかもね
894おかいものさん
2023/08/27(日) 05:32:33.78 中国近海の放射能汚染。
中国の原子力発電事業をまとめた 原子力専門書「中国核能年鑑」 によれば
「中国国内の13の原発の中でも浙江省の秦山原発が、2021年の1年間だけで218兆ベクレル、
日本の処理水海洋放出計画で定める年間上限22兆ベクレルの約10倍にあたるトリチウムを放出していた」 ことがバレている。
中国はこれらの不都合な「原発汚染水の投棄」を、
日本や韓国など周辺諸国にいっさい説明していない。
日本の処理水放出後に
「日本の処理水のおかげで中国の海が放射能汚染されている」 などと盗っ人猛々しいしい言動に出るのは明らかだ。
早速、中国は処理水放出後に日本産の水産物の輸入を全面的に停止すると発表している。
爆食い中国人の不買上等。
おかげで秋刀魚からウナギまで価格が安定するなら、日本人消費者は大歓迎だ。
中国の原子力発電事業をまとめた 原子力専門書「中国核能年鑑」 によれば
「中国国内の13の原発の中でも浙江省の秦山原発が、2021年の1年間だけで218兆ベクレル、
日本の処理水海洋放出計画で定める年間上限22兆ベクレルの約10倍にあたるトリチウムを放出していた」 ことがバレている。
中国はこれらの不都合な「原発汚染水の投棄」を、
日本や韓国など周辺諸国にいっさい説明していない。
日本の処理水放出後に
「日本の処理水のおかげで中国の海が放射能汚染されている」 などと盗っ人猛々しいしい言動に出るのは明らかだ。
早速、中国は処理水放出後に日本産の水産物の輸入を全面的に停止すると発表している。
爆食い中国人の不買上等。
おかげで秋刀魚からウナギまで価格が安定するなら、日本人消費者は大歓迎だ。
895おかいものさん
2023/08/27(日) 06:01:18.35 漁業権なんて仕組み
やってることはヤクザそのものだからな
やってることはヤクザそのものだからな
896おかいものさん
2023/08/27(日) 06:03:55.71 そう、日本人が安くお魚手に入る
悪いことは何もない
悪いことは何もない
897おかいものさん
2023/08/27(日) 06:06:12.84 中国に日本料理を広げて、大成功とかいうてるおっさん
あれが本当の売国奴だからな
よくお前らは政治家などをターゲットにしているけれども
典型的なおっさんをアドレス貼って紹介したいが、後で探すわ
あれが本当の売国奴だからな
よくお前らは政治家などをターゲットにしているけれども
典型的なおっさんをアドレス貼って紹介したいが、後で探すわ
898おかいものさん
2023/08/27(日) 06:33:33.60899おかいものさん
2023/08/27(日) 07:42:54.36 ブラジルのからあげ輸入しなくなったのはしょうがないがそれなら代理品をしっかり輸入してくれ
900おかいものさん
2023/08/27(日) 07:54:43.01 これからは気持ち悪いので寿司や刺身を食うのはやめて肉オンリーにするわ
901おかいものさん
2023/08/27(日) 08:46:07.85 おまえらそろそろアホ議論止めてくれないかな?
902おかいものさん
2023/08/27(日) 08:51:50.02 お肉 おいしい
903おかいものさん
2023/08/27(日) 09:05:05.07 分析結果なんて都合の良いように改ざんしてるわ絶対に
904おかいものさん
2023/08/27(日) 09:07:05.92 氷が全然無いのね
905おかいものさん
2023/08/27(日) 09:12:09.33 フランスはトリリンガル流すのにeuは理解できてるのにな
研修したのにパリで遊んだてサヨクに潰されたのが痛いか
研修したのにパリで遊んだてサヨクに潰されたのが痛いか
907おかいものさん
2023/08/27(日) 10:41:18.12 日本産に限らず中国人は海産物食うの止めるかもな
そして伝統的な豚肉などの料理に戻っていく
すると、日本は中国に海産物売れてバブル状態だったのに一気に冷え込みホタテ御殿も売却に・・・
最悪じゃんw
そして伝統的な豚肉などの料理に戻っていく
すると、日本は中国に海産物売れてバブル状態だったのに一気に冷え込みホタテ御殿も売却に・・・
最悪じゃんw
908おかいものさん
2023/08/27(日) 10:42:40.94 海流は中国から日本に向かって流れてるんだよな
中国に流れることは無い
そんな事より毎月事に値上げしないでくれよ
中国に流れることは無い
そんな事より毎月事に値上げしないでくれよ
909おかいものさん
2023/08/27(日) 10:47:44.41 中国のSNSやインターネット上でも、この問題は百花繚乱の記事や主張が飛び交っている。一例を示せば、「核汚染が240日後に中国に押し寄せる!」という誹謗が、大々的に流布し、多くの人々に読まれている。
これは2021年11月26日、英オックスフォード大学が発行する『ナショナル・サイエンス・レビュー』誌に、中国人の5人の学者(劉毅・郭雪卿・李孫偉・張建民・胡振中の各氏)が連名で寄稿した論文だ。
この論文に添付された資料によって、「放水から240日(8カ月)後に、中国に核汚染水が押し寄せる」と主張している
これは2021年11月26日、英オックスフォード大学が発行する『ナショナル・サイエンス・レビュー』誌に、中国人の5人の学者(劉毅・郭雪卿・李孫偉・張建民・胡振中の各氏)が連名で寄稿した論文だ。
この論文に添付された資料によって、「放水から240日(8カ月)後に、中国に核汚染水が押し寄せる」と主張している
910おかいものさん
2023/08/27(日) 10:52:04.64 世界最高峰のオックスフォード大学が核汚染水が中国に押し寄せると言っているんだから、これは中国人はみんな信じるよ
だから塩も買い占めてるんだよ。日本産とか関係なくね
だから塩も買い占めてるんだよ。日本産とか関係なくね
911おかいものさん
2023/08/27(日) 10:54:29.39 海水でどんどん薄めたり世界中の原発からも基準以下で放出続けたら薄める側の海水中の濃度も徐々に上がっていつか薄め切れなくなる日がやってくる
濃度より世界レベルの総量規制が必要ではないかと
濃度より世界レベルの総量規制が必要ではないかと
912おかいものさん
2023/08/27(日) 10:57:55.76 福島第一原発の汚染水には、当初の段階で210種類もの放射性物質が含まれていると想定される。
多核種除去設備ALPSで減らすことができるのは62種類の放射性物質。
しかし海洋投棄直前に「基準値未満であること」を確認するため測定するのは30種類だけである。
それ以外の百数十種類の放射性物質は、
「どうせ少ししか含まれていない」との決めつけで、測定しないことになっている。
「トリチウム以外ほとんど取り除いた」は嘘で、「ほとんど測定していない」だけである。
多核種除去設備ALPSで減らすことができるのは62種類の放射性物質。
しかし海洋投棄直前に「基準値未満であること」を確認するため測定するのは30種類だけである。
それ以外の百数十種類の放射性物質は、
「どうせ少ししか含まれていない」との決めつけで、測定しないことになっている。
「トリチウム以外ほとんど取り除いた」は嘘で、「ほとんど測定していない」だけである。
914おかいものさん
2023/08/27(日) 11:01:26.38 【
中国だけでなくフィリピンも反対声明
マニラ共同】日本が24日開始を決めた東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について、フィリピンの小規模漁業者団体「パマラカヤ」は22日、「有毒な放射性廃棄物」によって漁業資源が影響を受けるのは間違いないとして、「強く反対する」と表明した。
同団体は声明で「農民や漁業者をはじめとする東アジア諸国の人々は環境への影響に懸念を訴えている」とし、日本政府は聞き入れるべきだと主張した。また、日本や台湾の環境団体と協調して8月末にかけて抗議活動を行うとし、フィリピンの関係政府機関に対しても放出反対に同調するよう求めた。
中国だけでなくフィリピンも反対声明
マニラ共同】日本が24日開始を決めた東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について、フィリピンの小規模漁業者団体「パマラカヤ」は22日、「有毒な放射性廃棄物」によって漁業資源が影響を受けるのは間違いないとして、「強く反対する」と表明した。
同団体は声明で「農民や漁業者をはじめとする東アジア諸国の人々は環境への影響に懸念を訴えている」とし、日本政府は聞き入れるべきだと主張した。また、日本や台湾の環境団体と協調して8月末にかけて抗議活動を行うとし、フィリピンの関係政府機関に対しても放出反対に同調するよう求めた。
915おかいものさん
2023/08/27(日) 11:23:10.90916おかいものさん
2023/08/27(日) 11:47:16.87 ちゅこく虹色の川で獲れる魚食っての話
煽ってるんか
煽ってるんか
917おかいものさん
2023/08/27(日) 12:04:08.98 誰からも相手にされない孤独な人生送る寂しさを紛らわすために関係ないスレで政治語るの哀れすぎるだろ
918おかいものさん
2023/08/27(日) 12:33:28.82 まあ水産物なんて人間が生きるために絶対に食わないといけない食べ物でもないから俺は食わないことにするわ
919おかいものさん
2023/08/27(日) 13:00:20.56 核のゴミ処理に行き詰まって海に捨てるとか絶対に容認したらダメ
これで問題解決ってことにされあちこちの原発で同じことやることになる
全世界で反対しないと
これで問題解決ってことにされあちこちの原発で同じことやることになる
全世界で反対しないと
920おかいものさん
2023/08/27(日) 13:01:28.82 >>911
総量というより核ゴミを捨てる行為自体を禁止するべきだ
総量というより核ゴミを捨てる行為自体を禁止するべきだ
922おかいものさん
2023/08/27(日) 13:33:22.48 地獄の朝鮮カルト自民党「海に捨てるほうが安いw」
923おかいものさん
2023/08/27(日) 13:45:15.43 ソ連が海洋投棄すると脅迫してきた時日本は金を出して処理施設を建設した
中国がトリチウムの気中放出をさせたいのならその施設建設費と運転費用を全て出せ
中国がトリチウムの気中放出をさせたいのならその施設建設費と運転費用を全て出せ
924おかいものさん
2023/08/27(日) 13:55:36.56 馬鹿なので分かんないけど、結局福島の被害って
チェルノブイルと比べりゃ全然ましな方なの?
チェルノブイルと比べりゃ全然ましな方なの?
925おかいものさん
2023/08/27(日) 15:21:50.15 商品裏とかに記載されてる原産国、原材料、栄養成分の表示なんて確認して買ってる人なんてココには居ないよな、そんなの何でも誤魔化せるから意味無いよ
926おかいものさん
2023/08/27(日) 15:24:12.35927おかいものさん
2023/08/27(日) 16:16:14.62 菊川66、G7の店じゃ置いてないけど酒を置いてる店に置いてある
菊川の酒も焼酎も他店より高値で置いてるくせに
菊川の酒も焼酎も他店より高値で置いてるくせに
928おかいものさん
2023/08/27(日) 16:23:57.43 >>924
チェルノより悲惨
チェルノより悲惨
929おかいものさん
2023/08/27(日) 16:58:19.34 コロナ初期に買った菊川66がたぶん2,3本気あるわ
その後除菌アルコール78を買ったからお蔵入りしてる
その後除菌アルコール78を買ったからお蔵入りしてる
931おかいものさん
2023/08/27(日) 18:50:27.91 瓶の菊川66は保存用に
プラ容器の方をローリングストックしてる
プラ容器の方をローリングストックしてる
933おかいものさん
2023/08/27(日) 19:53:26.77 俺の肉棒サンデーサービスや
934おかいものさん
2023/08/27(日) 20:03:02.23 業スーの店内アナウンス聞いてたら、国の検査とは別に独自に検査しててメチャクチャ安全に配慮しているなと思って安心した
935おかいものさん
2023/08/27(日) 21:08:41.90 店内放送イオンとかなら信用できるけど業スーは信用できんな
936おかいものさん
2023/08/27(日) 21:30:43.95 狸小路店早く再開してくれ。
937おかいものさん
2023/08/27(日) 21:38:50.85 俺の肉棒ウズラの卵2個付き
938おかいものさん
2023/08/27(日) 21:48:02.56 イオンが信用できるとか
939おかいものさん
2023/08/27(日) 21:51:39.57 どこも信用できん
940おかいものさん
2023/08/27(日) 21:57:38.86 食品と関係ないけどビッグモーター事件からどの店も
整備修理に張り付く客が急増らしいね。仕方ないけどやりづらいだろうね
実際関わった板金屋、中古車屋で不正してない店見たことない
整備修理に張り付く客が急増らしいね。仕方ないけどやりづらいだろうね
実際関わった板金屋、中古車屋で不正してない店見たことない
941926
2023/08/27(日) 22:14:07.74 >>927
えーまだあるんだ
アルコール不足解消されたから特別措置終わったと思ってた
除菌アルコールは保湿成分残りそうだから使いたくないんだよね
無水エタノールはバカ高いし
混ぜもの無しの菊川66は助かる
店員に聞いてみる
ありがとう
えーまだあるんだ
アルコール不足解消されたから特別措置終わったと思ってた
除菌アルコールは保湿成分残りそうだから使いたくないんだよね
無水エタノールはバカ高いし
混ぜもの無しの菊川66は助かる
店員に聞いてみる
ありがとう
942おかいものさん
2023/08/27(日) 22:14:32.41 ビビンバ1人用やな
300とかペロってまう
300とかペロってまう
943おかいものさん
2023/08/27(日) 22:23:41.71 業スーのハリッサって美味しい?
944おかいものさん
2023/08/27(日) 23:14:13.67 ザ・ビッグ 木を植えてます
ビッグモーター 木を枯らしてます
ビッグモーター 木を枯らしてます
945おかいものさん
2023/08/27(日) 23:19:36.15 最近菊川のアルコール全く見なくなったな
コロナが、終わって需要が無くなったか?
コロナが、終わって需要が無くなったか?
946おかいものさん
2023/08/27(日) 23:32:30.82 まだ作ってるのか
製造終了したと思ってたわ
製造終了したと思ってたわ
947おかいものさん
2023/08/27(日) 23:32:50.73 NYでまたマスクやっとるよ
日本でも夏なのに増えてマンモス
日本でも夏なのに増えてマンモス
948おかいものさん
2023/08/28(月) 04:39:42.51 凄い商品だな下痢便ナプキン
949おかいものさん
2023/08/28(月) 06:11:34.59 「時給2万2000円」を要求! 強気すぎる米国自動車労組
時給2万2千
1日8時間20日勤務で
月給352万円
年収4224万円
↑みたいなニュースをみた。アメリカの期間工すごいねw
今でも時給8,000円で月給100万を軽く超えるらしいが…
アメリカ人は業務スーパーで値札見ずに商品買えるんだろうなあ・・・
時給2万2千
1日8時間20日勤務で
月給352万円
年収4224万円
↑みたいなニュースをみた。アメリカの期間工すごいねw
今でも時給8,000円で月給100万を軽く超えるらしいが…
アメリカ人は業務スーパーで値札見ずに商品買えるんだろうなあ・・・
950おかいものさん
2023/08/28(月) 06:42:29.10 アメリカにぎょむあったら価格は倍だろうから実質月50万か
951おかいものさん
2023/08/28(月) 06:49:17.46 政党支持率や内閣支持率の調査結果も操作出来ちゃうだろうから信用性ナシ
953おかいものさん
2023/08/28(月) 08:04:50.67 既にテスラの時給が45から50ドルなのか
今でも時給7000円・・・
今でも時給7000円・・・
954おかいものさん
2023/08/28(月) 08:17:31.17 なんという民度の低いスレ
955おかいものさん
2023/08/28(月) 08:28:10.49 >>840
G7の声明
我々は、東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業の着実な進展とともに、科学的根拠に基づき国際原子力機関(IAEA)とともに行われている日本の透明性のある取組を歓迎する。
我々は、同発電所の廃炉及び福島の復興に不可欠である多核種除去システム(ALPS)処理水の放出が、IAEA安全基準及び国際法に整合的 に実施され、人体や環境にいかなる害も及ぼさないことを確保するためのIAEAによる独立したレビューを支持する。
中国、韓国が必死に騒いでも残念な理由
G7の声明
我々は、東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業の着実な進展とともに、科学的根拠に基づき国際原子力機関(IAEA)とともに行われている日本の透明性のある取組を歓迎する。
我々は、同発電所の廃炉及び福島の復興に不可欠である多核種除去システム(ALPS)処理水の放出が、IAEA安全基準及び国際法に整合的 に実施され、人体や環境にいかなる害も及ぼさないことを確保するためのIAEAによる独立したレビューを支持する。
中国、韓国が必死に騒いでも残念な理由
956おかいものさん
2023/08/28(月) 08:39:43.59 ここに書くってことは
近所のG7グループのギョムがそんな声明をしてるってことだな
近所のG7グループのギョムがそんな声明をしてるってことだな
957おかいものさん
2023/08/28(月) 08:44:09.07 アメリカ政府は国民のため労働者消費者を保護する
日本政府は公務員の天下りのため大企業の保護を優先する
結果人口は増えず税収も上がらず
公務員に権限を与えた結果こんなことになってる
まあ実際は何も出来ない政治家がコントロールされちゃってるのだろうけど
公務員なんて国民の奴隷でいいんだよ
普通ならこんなに給与差があったら日本に進出してきそうなものだけど
でも日本はムダに高い税金公共料金や不動産がある
バイアメリカンみたいなものもあって輸出も厳しい
自分たちで法律を作ることが出来る政治家を選んで公務員組織を解体しないと
でも芸能人崩れのコソドロが政治家になっちゃうような国じゃ無理かな
日本政府は公務員の天下りのため大企業の保護を優先する
結果人口は増えず税収も上がらず
公務員に権限を与えた結果こんなことになってる
まあ実際は何も出来ない政治家がコントロールされちゃってるのだろうけど
公務員なんて国民の奴隷でいいんだよ
普通ならこんなに給与差があったら日本に進出してきそうなものだけど
でも日本はムダに高い税金公共料金や不動産がある
バイアメリカンみたいなものもあって輸出も厳しい
自分たちで法律を作ることが出来る政治家を選んで公務員組織を解体しないと
でも芸能人崩れのコソドロが政治家になっちゃうような国じゃ無理かな
958おかいものさん
2023/08/28(月) 08:56:52.03 スレタイ読め無いバカだらけで草w
959おかいものさん
2023/08/28(月) 09:48:57.51 >>953
テスラは時給低い
現在の平均時給は次のとおり。
・デトロイト3:63〜67ドル
・外資系:55ドル
・テスラ:45〜50ドル
まあ全体だと、米労働省が5月5日に発表した4月の雇用統計によると、アメリカでの平均時給は前年同月比4.4%増の33.36ドルと日本円換算(1ドル=146円)で4870円まで上昇した。
1日7時間労働の週休2日での月収に換算すると、約75万円
テスラは時給低い
現在の平均時給は次のとおり。
・デトロイト3:63〜67ドル
・外資系:55ドル
・テスラ:45〜50ドル
まあ全体だと、米労働省が5月5日に発表した4月の雇用統計によると、アメリカでの平均時給は前年同月比4.4%増の33.36ドルと日本円換算(1ドル=146円)で4870円まで上昇した。
1日7時間労働の週休2日での月収に換算すると、約75万円
960おかいものさん
2023/08/28(月) 09:51:27.24 日本人が出稼ぎに行く時代が戻って来てるな
961おかいものさん
2023/08/28(月) 09:55:57.51 テスラの時給と業務スーパー、何の関係あんの?
962おかいものさん
2023/08/28(月) 10:36:30.14 トルコの伝統菓子ターキッシュデライト
とかいうのを買ってみたら
硬いぜりーにナッツが入ってる
和菓子セットとかに混ざってる琥珀糖菓子みたいなのだった
高かったのにがっかりだよ
とかいうのを買ってみたら
硬いぜりーにナッツが入ってる
和菓子セットとかに混ざってる琥珀糖菓子みたいなのだった
高かったのにがっかりだよ
963おかいものさん
2023/08/28(月) 10:44:41.48 和菓子詰め合わせに手を突っ込んで
琥珀糖菓子か最中菓子がでたらハズレ
琥珀糖菓子か最中菓子がでたらハズレ
964おかいものさん
2023/08/28(月) 10:50:40.45 業スーの商品はそれと似たナニカばかりだから
その類似品が口に合うか、食えるかどうかなんだよな
その類似品が口に合うか、食えるかどうかなんだよな
966おかいものさん
2023/08/28(月) 11:29:09.37 311から9ヵ月後に震災の瓦礫がアメリカ西海岸に流れ着いた。放出された海中のトリチウム汚染水は海流に乗ってもっと早くアメリカに到達するだろう。アメリカ西海岸産の海産物も食えなくなるな
967おかいものさん
2023/08/28(月) 11:58:07.89 9月値上げリストないか
調味料上がるんやろ
調味料上がるんやろ
969おかいものさん
2023/08/28(月) 12:47:29.77 自演乙
971おかいものさん
2023/08/28(月) 14:29:36.72 お前みたいなやつが漁師さんを苦しめてる
972おかいものさん
2023/08/28(月) 14:51:02.77 今はもう冷凍でお肉屋さんの?クリスピーチキンだかの商品は廃盤なのか
骨の欠けたやつとかサイズ不揃いで訳ありで出してたやつ
あれ好きだったんだがあれだけ見かけない
骨の欠けたやつとかサイズ不揃いで訳ありで出してたやつ
あれ好きだったんだがあれだけ見かけない
975おかいものさん
2023/08/28(月) 15:58:45.61 【悲報】ネトウヨ論客、一斉に「中国に農作物等の禁輸措置やり返せ😡」と鳴き出す🥺餓死したいなら一人でどうぞ [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693204506/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693204506/
976おかいものさん
2023/08/28(月) 16:05:20.98 魚を食べたいけど丸ごと食べられるやつじゃないと生ごみが出て虫が湧くんだよな
977おかいものさん
2023/08/28(月) 16:38:57.97 密封して冷凍しとけよ
979おかいものさん
2023/08/28(月) 16:48:37.53 手羽先の骨もごみの日まで冷凍してるわ
そういえば最近鶏屋さんの手羽ミックス売ってないな
そういえば最近鶏屋さんの手羽ミックス売ってないな
980おかいものさん
2023/08/28(月) 16:54:40.03 冷凍釈迦頭が売っていたので食べてみた。なんか洋なしっぽい食感。悪くはないれど
981おかいものさん
2023/08/28(月) 17:23:09.69 マジで冷凍トロサーモン売ってなくね???
982おかいものさん
2023/08/28(月) 17:24:38.06 数か月前まで買えた冷凍トロサーモンがいつ行ってもないんだが・・
983おかいものさん
2023/08/28(月) 17:28:24.14 広告入ってた
1000円以上購入で100円引き券入ってたんで
スパゲッティ500g1.6m99円
アソートクッキー300g248円
ポンスケのり70g68円
ブレンディ140g428円
それにしても値上がったね
正田醤油99円で売ってたはず広告は148円
とろけるチーズ1k988円 チーズもどきも高いね
1000円以上購入で100円引き券入ってたんで
スパゲッティ500g1.6m99円
アソートクッキー300g248円
ポンスケのり70g68円
ブレンディ140g428円
それにしても値上がったね
正田醤油99円で売ってたはず広告は148円
とろけるチーズ1k988円 チーズもどきも高いね
984おかいものさん
2023/08/28(月) 17:29:22.72 今日も暑いけどギョスパ行くで
985おかいものさん
2023/08/28(月) 17:50:28.19 この2回ほどもやしが無かった。入荷してなかったんだが、19円って安いけど難しくなってきたのかな・・・
986おかいものさん
2023/08/28(月) 17:54:33.12 ワダカン醤油も正田醤油も品質的には
同じか?
同じか?
987おかいものさん
2023/08/28(月) 17:58:24.30 業務のめんつゆはマジでまずい
金が無くて二週間くらい絶食したあとお湯で薄めためんつゆ飲んだが
変な甘みと後味で飲めなかった
金が無くて二週間くらい絶食したあとお湯で薄めためんつゆ飲んだが
変な甘みと後味で飲めなかった
988おかいものさん
2023/08/28(月) 18:04:56.24 業務スーパーの炙りトロサーモンは安い寿司より遥かにうまかったのに
全然買えなくなってしまった。このスレでは話題になんないのが
不思議でしょうがない
全然買えなくなってしまった。このスレでは話題になんないのが
不思議でしょうがない
989おかいものさん
2023/08/28(月) 18:07:28.12 めんつゆは辞めとけ
ちょー体に悪い
ヴィーガン界では常識やぞ
ちょー体に悪い
ヴィーガン界では常識やぞ
990おかいものさん
2023/08/28(月) 18:10:18.64 醤油は正田も甘め
キッコーマンかヤマサだね
そばつゆはヤマサの昆布つゆ
ワダカンやミツカンと価格変わらないしね
キッコーマンかヤマサだね
そばつゆはヤマサの昆布つゆ
ワダカンやミツカンと価格変わらないしね
991おかいものさん
2023/08/28(月) 18:12:53.63 日本の醤油は西に行くほど甘くなる
993おかいものさん
2023/08/28(月) 18:16:52.07 980消えたみたいだから
試してみますよ
試してみますよ
994おかいものさん
2023/08/28(月) 18:17:50.98995おかいものさん
2023/08/28(月) 18:35:08.52 今テレビで言ってたけどピカ汚染水の海洋放出はロンドン条約とやらに違反してるんだと。日本終わったな
997おかいものさん
2023/08/28(月) 18:55:14.17998おかいものさん
2023/08/28(月) 18:56:35.69 汚染水を海に流すなんて世界中でやってます。批判してる国もやってます。
何が問題なんですか?韓国人や中国人みたいな頭悪いこと言わないほうがいいぞw
何が問題なんですか?韓国人や中国人みたいな頭悪いこと言わないほうがいいぞw
999おかいものさん
2023/08/28(月) 18:56:51.54 うめ
1000おかいものさん
2023/08/28(月) 18:57:21.41 1000だったらトロサーモン買える
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 23分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 23分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める [樽悶★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 日本生命、国内債含み損が3兆6000億円と3倍超に拡大…金利上昇で [樽悶★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 ★2 [少考さん★]