X



駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん (ワッチョイ ef23-YAi+)
垢版 |
2023/07/26(水) 10:34:08.90ID:GbJS7h220
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1674140655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
228おかいものさん (ワッチョイ 996d-MXJu)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:19:30.69ID:24p93fXm0
それやられたから下巻だけ見積もりして上巻は追加の方にいれたりとか
値段下がらなそうならどっちか次に売るときまで置いといてる
あんしん買取で価格保証とか言ってどうなんだって話だが
229おかいものさん (ワッチョイ 996d-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:07:12.45ID:PocDjfcU0
駿河屋では普通のことなのね。対処方法も教えてくれてありがとう。
こんなことやっても評判下がるだけなのにやるのは、安く買い叩けると評価につながるのかな?
230おかいものさん (ワッチョイ 996d-MXJu)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:33:03.82ID:24p93fXm0
安くなろうが高くなろうがセットにできるものはするっていう謎マニュアル
でもあるのかな 変だと思っても忙殺されてそのまま的な
2023/08/28(月) 00:23:35.48ID:dfr67H3p0
ここってほんの予約は発売日か翌日には届かないんだな
まだ入荷待ちになってやがる
商品ページではもう入荷済みなのに
232おかいものさん (ワッチョイ 6d24-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:13:44.02ID:3ghOcOsb0
>>227
元本社の中の人です
あるあるです。本来であれば検品担当が買取システムに状況を記載してくれれば査定担当が気がついて価格調整してくれるはずですが、
それがちゃんとされてなかったんでしょう。
単品よりセットの方が安いのはたくさんあります。単純に毎日変わる価格調整に追いつけていないだけです。
安心なのは両方を見積もりに入れて、備考欄にその旨記載すれば見積もり時に調整してくれます。
233おかいものさん (ワッチョイ 6d24-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:20:20.98ID:3ghOcOsb0
>>226
何度も見積もりが来れば在庫0でも見積もりは下がります。
駿河屋に限らず他のショップでも同じかと思います。
2023/08/28(月) 12:57:35.93ID:E9gDHrMRp
>>233
なるほど!サンキュー
見積もり依頼をすればするほど下がるのね
とは言え有効期間が1週間だから土日に売りに行けないとなると
キャンセルして再見積もりとかなんだけど
7日じゃなくて8日間にしてくれると嬉しいよね
(土曜朝に連絡→土日都合つかず→翌週土曜まで有効だとありがたい)
235おかいものさん (ワッチョイ 9579-SFhG)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:05:06.66ID:ks6yiZjT0
遂に利用しなくなって一年経つんだが
やっぱり売ったものは更に高くなってるな
売らずに所持してるものはそのまま

なんなん…
236おかいものさん (アウアウウー Sa11-0sHC)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:52:03.67ID:rdFC/2N3a
1週間前に10個のタペストリーを売ったのだが
その後買取値段をチェックしたら全部500円ぐらいずつ上がってる
なんで在庫ありになったのに買取値段が上がるの??
前もそうだったし
教えて中の人!
237おかいものさん (ワッチョイ 6d24-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:25:27.74ID:3ghOcOsb0
>>236
買取価格は
在庫数、相場、○○○○リスト数、店舗需要(必要に応じて店間移動される)、直近の○○数、直近の○○数、非公表での○○○○などがあるから
企業秘密はあまり公表できないんでそこんとこよろしくです
2023/08/28(月) 23:45:05.07ID:u5TaYYaPd
たぶん、買取時は安く
在庫が出来て売る時は高く
2023/08/29(火) 12:26:03.15ID:mZK7d9Yma
査定に出したら0円にされたのに買取検索したら150円なんて事もあるしな
2023/08/29(火) 19:04:55.49ID:8fXsF0z10
降臨してる?元中の人!
>>219
この人はなんでブラリ逝きになったの?
2023/08/30(水) 11:40:57.70ID:fAKUNBtt0
中の人じゃないけど
乱暴な文言で問い合わせするとBL入りするって聞いたことある
242おかいものさん (ササクッテロ Sped-0sHC)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:54:33.76ID:Go5iHBaUp
ありがちだな
被害者のように振る舞うけど
実際は鬼クレーマーなやり取りしてたりとか
2023/08/30(水) 14:07:06.15ID:N03UVOYU0
確かにミスしたけどお前の言い方が気に食わないって
それ全く反省してない奴の常套句じゃないですかーw
2023/08/30(水) 14:23:31.43ID:hiBYyH//d
>>241
なるほど…φ(..)メモメモ
2023/08/30(水) 15:13:05.08ID:NPF7WWAN0
到着した商品に入れ忘れがあったかって証明できないから辛いよね
中華通販だと段ボールの開梱からビデオ撮っておくのが当たり前らしいけど駿河屋でそこまでしてる人は多分いないw
駿河屋側は客を性悪説で見ててクレームを出した人は即BLに入れてるんじゃないかなあ
246おかいものさん (ワッチョイ 3589-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:02:39.79ID:KdR40Dmd0
通販買取手数料880円だっけか?取るなら初めから書いといてくれよな
見積依頼出して5日後くらい返信メールに書かれてて「お?」ってなったわ
2023/08/30(水) 22:18:30.67ID:UpTiyfsQ0
え?
2023/08/31(木) 06:16:57.77ID:l49/+x6c0
えぇ?
249おかいものさん (スップー Sdca-sheL)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:14:01.39ID:crA7h2F2d
駿河屋で完成品フィギュア予約するもんじゃないな
例の圧縮ビニール梱包で薄白紙ビリビリ破けてその上から納品書テープで貼ってある
まだ開封してないけど圧縮梱包での箱の角イタミがありそうな予感
それ買取に出したら箱の角イタミで減額するんだろうなw
毎月のクレカ予審もうっとおしかったわ
250おかいものさん (アウアウウー Sa11-uIlf)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:10:22.78ID:51x8x2NKa
買取価格が改定されるのって日曜の夜かな
土曜日に2000円で汚れがあってキャンセル
日曜日にもう一度査定依頼
月曜なったら1500円に下がってた
2023/08/31(木) 18:27:43.16ID:fvzv+Tgy0
販売ページへのアクセスがほとんどないのに短期間で査定が2回来たから機械的に買取価格が下がったんでしょ
誰かがいらなくなったものは大体他の人もいらないって思いはじめてるから至極真っ当な基準ではあるんだよな
2023/08/31(木) 20:19:01.00ID:K1Z+zRgj0
配送業者変わった?
日本郵便じゃないとこで発送通知きた
253おかいものさん (ワッチョイ ca10-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:55:37.10ID:bezuXLOK0
なんか、違うところになったね。時間指定も出来んから不便。
2023/08/31(木) 22:37:47.01ID:a6FcJZ1g0
配送業者変わってる!追跡のページとか簡素すぎて何か不安なんだけど……
255おかいものさん (ワッチョイ 5d80-aVkC)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:26:40.69ID:AJO1PVPP0
マジか
2023/09/01(金) 00:51:36.64ID:Z3wcpeugM
郵政はガチでトロクサイからええ事やん
で、どこになったん?
アート引っ越しセンターか?
2023/09/01(金) 07:42:17.73ID:diTxrFBE0
えー
局留めどないすんねん
2023/09/01(金) 10:11:21.93ID:12SBz2Je0
CBcloudとか言う所や
受け取り日とか時間変更できないな
2023/09/01(金) 10:56:09.74ID:zhyztjTja
ウーバーみたいなかんじなんかな?
アマゾンのデリバリープロバイダ的な?
2023/09/01(金) 11:51:54.82ID:E/5Fx6il0
うわ最悪
荷物の宅配ボックスがら空きなのに不在なってたわ
問い合わせようにも郵便と違って電話番号なくて困った
再配達変更したいのに
2023/09/01(金) 15:39:07.76ID:B70mnInG0
時間指定出来なくなったかよ
スルガニャンはクソだなぁ
262おかいものさん (ワッチョイ 5d1c-aVkC)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:52:34.15ID:DZzhp21P0
今回の買取が驚くほどの安さで吹いた
まあゴミ捨てのつもりで送ったブツではあったんだが
2023/09/01(金) 20:27:05.24ID:SHmqesi/0
毎度!0円買盗の駿河屋です
264おかいものさん (ワッチョイ 0a50-u1T+)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:00:02.74ID:DoDP1vsw0
注文しようとしたら登録してあるクレジットカード決済しようとしたら
「名前を入力してください」ってエラー出たんだけどなんなんだ?

改めてクレジットカード入力し直したら注文出来たけどなんだったんだ?
265おかいものさん (ササクッテロ Sped-0sHC)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:00:36.66ID:LduXYd6gp
店頭受取して1週間経ったのに
「受取りがまだなので取りに来い」とメールが来た
もしかして、もう一個プレゼントしてくれるのか(笑)
2023/09/01(金) 21:05:41.39ID:IpCiGxR1d
企業の成長とシステムと管理体制とが
拡大スピードに追い付いてないから問題が噴出するんだな…
267おかいものさん (ワッチョイ 5d4f-aVkC)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:23:18.90ID:HmN6ooer0
>>264
それ俺もなったな
正確には登録してあるクレカではなく
新しく入力して名前のとこをオートコンプリート使ったらだけど
2023/09/01(金) 22:55:03.59ID:c+agBE6g0
何配送業者変わったの?
こりゃまた手数料値上げの流れだなw
269おかいものさん (ワッチョイ a36d-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 02:40:04.44ID:l49oRDus0
かんたん買取、到着後4日で査定結果きた
金額もだいたい予想どおり
いつも平均10日かかるのに一体どうした?駿河屋
270おかいものさん (ワッチョイ e31f-ewU3)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:39:49.05ID:wbsgah/j0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人に紹介する側になり、追加で¥3500×人数を入手できます!
https://i.imgur.com/NC5Y8Fn.jpg
2023/09/02(土) 10:57:50.15ID:xVankJI40
>>270
いいよねこれ。
2023/09/02(土) 11:43:06.25ID:tVzItAMHa
↑マルチ自演ゴミ
2023/09/02(土) 12:18:45.69ID:ozjSWAcA0
>>258
Pick and Goとかいうのをようつべで宣伝してたところか
新進の企業みたいだけどどうなんだろうね

送付先に郵便局留がある限りそれにしておけば郵政だろうけど
・・・協業でクロネコでも郵便局留が出来るようになったりしてw
にしても都下だからか、ゆうゆう窓口が12(土日11)時間営業になって久しいし不便になったなぁ
2023/09/02(土) 14:00:07.85ID:IF6mzq0t0
258だけど、昨日書き込んだ直後に届いた
サービス名称はPic Goやね 正に物流版ウーバーらしい
遅いと言う事もなかったし、ハズレ配達スタッフに当たらなければ悪くないかも
275おかいものさん (ラクッペペ MM7f-zO/w)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:33:18.39ID:ssxAm53tM
またハズレバイトに当たって
いちゃもんつけられて買取拒否だよ
もちろん、想定済みで
そのあとのバックアッププラン発動で
満額買取に持って行ったけど
手間かかるんだよな
276おかいものさん (ササクッテロ Sp07-vjbp)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:39:13.37ID:XhFWE/jCp
店頭買取はどの担当者に当たるかで全然違うから注意しろよ
A担当でいちゃもんつけられて買取拒否されても
B担当なら減額なしとかザラだから
このロシアンルーレットでハズレをひかないように
2023/09/03(日) 16:44:40.20ID:2/ok47O9d
そういうのが常態化してるのが問題だよね…
結果、二度手間になって買取コーナーが混むし、店員の手も足りなくなる…

無能な働き者は害悪である…
2023/09/03(日) 17:39:31.81ID:OQACoB3T0
俺もたまにあったな
それ社員ってわけでもないの?
2023/09/03(日) 19:09:55.65ID:KxZ4xzY90
他のスレで聞いたら、ここ教えてもらったのでお聞きします

安心買い取りと簡単買い取りの質問なんだけど、例えば
安心で30本申し込んで、見積もりが3000円(各100円)だった場合
簡単で申し込んだ場合、同じ値段で買い取りしてもらえるの?
あと、簡単は個別の見積もり教えてくれるの?
2023/09/03(日) 23:09:50.09ID:KQXYSsSx0
「かんたん」は蛙化アイテムをすぐ消したい人向け
281おかいものさん (ササクッテロ Sp07-vjbp)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:09:06.43ID:io8RBpwup
簡単は利用したことがないけど
おそらく「0円でもいいから引き取ってくれ」なゴミ用
安心は「完動美品だろいちゃもんつけんじゃねーぞこら」用
2023/09/04(月) 14:16:53.43ID:ISyRpkek0
おーい駿河屋さんよ
中古だから価格変動は仕方がないにせよ古い値段シールくらい剥がせや
店頭用の薄桃色のシールで税込1200円ってなってるやつを1600円で通販すんなよw
2023/09/04(月) 14:18:15.39ID:TUTMgG/IC
若い頃はいちいち安心打ち込んでたけど、年取ってから面倒くさくなったわ
あんしんだと一万円だったものがかんたんで7000円とか、そのぐらいなら簡単で送りたい
284おかいものさん (ワッチョイ 836d-ZDEX)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:08:12.20ID:H4hrDYSw0
>>276
昨日初顔の糞店員に全品減額食らったので後日行き直しになった
2023/09/04(月) 17:09:27.82ID:tpn5831ra
>>284
手間かかるし通信買取で送れば?
2023/09/04(月) 17:14:21.98ID:tpn5831ra
>>281
何か口と態度が悪いな。あんた不良か何かなの?
2023/09/04(月) 17:46:18.47ID:M7PyokHt0
うまい棒一本入れて、査定担当宛に添え状入れれば
減額されないって噂は本当なの?
2023/09/04(月) 18:07:45.86ID:cElPI9fn0
むしろBAN
289おかいものさん (ワッチョイ cff8-tygS)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:53:09.10ID:/tF1V+yY0
https://www.suruga-ya.jp/product-other/665000089
たまにあるマケプレの頭おかしいレベルのボッタクリって何がしたいの?


ちなみにこの新幹線の食玩のプラモデルは当時で300円
ヤフオクでもせいぜい500〜600円ぐらい
2023/09/05(火) 10:05:45.47ID:gBBA/S7MC
査定担当が間違えて高値で仕入れちゃったから高値で売り抜けたいのだろう
ここはどんなに売れ残っても仕入れ値以下にはしない気がする
2023/09/05(火) 10:38:12.83ID:WZTShfVP0
>>289
https://www.suruga-ya.jp/search?category=&search_word=&adult_s=2&rankBy=price%3Adescending&tenpo_code=410124

システム的におかしくなってるんじゃね?
下三桁がおかしい
2023/09/05(火) 11:19:58.01ID:xiLbDFyyd
>>291
軒並み1000万超えてるじゃあないですか!
2023/09/05(火) 12:11:10.63ID:gBBA/S7MC
>>291
駿河屋ってサイン入りはキズモノ扱いにされなかったっけ?
2023/09/05(火) 13:16:24.29ID:R24QIYjJ0
>>289
>>291
おい売り切れたぞ
295おかいものさん (ワッチョイ 7f19-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:21:40.41ID:k4aLnj+r0
値段間違いに気付いて引っ込めただけじゃね
296おかいものさん (アウアウウー Sae7-zO/w)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:47:46.36ID:dYQV7D/1a
完全にバグってる笑
買取値段がこれだったら殺到するだろうな
2023/09/05(火) 13:58:23.29ID:gBBA/S7MC
駿河屋社員がこのスレをチェックしてるってこと?
298おかいものさん (ワッチョイ 7f19-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:06:17.88ID:k4aLnj+r0
チェックしてるんなら本スレを何とかしてくれませんかね…
2023/09/05(火) 14:19:37.26ID:wIswLTj30
あ◯ば堂とか自店舗通販でも頭おかしい値段つけててマケプレでも同じだったりする
割安な商品もあるからホント何を考えてるのか理解不能
2023/09/05(火) 16:02:12.46ID:ymSsyzO+p
検索結果で在庫ありとあっても
詳細ページで在庫なしはよくある
301おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:04:35.53ID:hPUx58TJ0
社員がチェックしてるとかどんだけ暇してんだ
メールで対応してくる社員がほぼ何名か固定なんだけど
対応厳しいのは1人だけなんだよなあ…
駿河屋側の不備だったこともこっちのせいにされて
次回から返品の送料は自己負担でとまで言ってきたことあったけど
2023/09/05(火) 16:35:06.81ID:duNexP7ad
>>301
だいたい、査定やメール対応その他に
アタリ、ハズレがある事がダメなのに…

社内のコンセンサスが統一されてない
303おかいものさん (ワッチョイ 836d-ZDEX)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:15:27.33ID:BBLy0D5n0
町田に売りに行った人いる?
直営・FCどっち?
2023/09/05(火) 17:32:46.81ID:V0TA3NGs0
通信販売手数料ってなんだよ
そんなもん売り上げの中から補填しろよ
2023/09/05(火) 17:49:36.23ID:wIswLTj30
>>304
田舎モンは余分に送料払えよってだけの話
よくある【送料無料(北海道・沖縄は別途)】の拡大版

以前(手数料が始まった頃)に公取に問い合わせたが↑こういうやり方も駿河屋のやり方も問題ないってさ

駿河屋も最初は最終画面まで行かないと手数料表示されなかったけど
今はカートの画面でも【小さく】表示されるようになっただけマシになってるし
306おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:31:23.42ID:hPUx58TJ0
駿河屋くらいでしか通販手数料なんて謎システム見ないし
他所はそんな余計な手数料とらずに商売やってるのに
駿河屋だけマイルールで手数料払わなくてもいいような購入ラインを
無理やりあげさせる方法が商売としてどうなんだろって疑問
同意してるなら問題ないって話だろうけど、ひっかかるレベルのグレー
307おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:33:12.82ID:hPUx58TJ0
まあ他所がやってることとしたら、通販番組の送料がえらく高いように
実費ではなく一括して送料を高めにとって実費との差額で利益をとってる
これネットオークションなどでは実費以上とってるから違法のようにみえるけど
ネット販売の商売屋はわりとやってる話ですが、はっきりいって良くない
2023/09/05(火) 19:30:41.83ID:Xi+xNhhq0
駿河屋はゆうパック着払いなら送料負担してくれるからそれでトントンだと思えばいいんじゃない?
まんだらけは買取での送料負担サービス無いからね
2023/09/05(火) 21:31:47.40ID:WxbCH1vQ0
せめて漫画の単行本の状態ぐらいは書いて欲しい
まるでゴミの日に拾ってきたかのようなボロボロの送ってくるなよ
2023/09/06(水) 00:01:26.58ID:CY1wObe2p
らしんばんとかは汚れや傷はちゃんと書くんだよなぁ
できれば写真まで載せて欲しいけど

駿河屋は基本何も書かない

タペストリーで紐がなかったりパイプが折れてたりしたのが
送られてきたよ
2023/09/06(水) 09:38:41.58ID:oswX//Be0
>>305
政治的に近年の公取は強くなってきたから、今聞いたら違う回答が来たりして
312おかいものさん (ワッチョイ 236b-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:43:42.50ID:/KiirTng0
状態表記してないから高額商品は買えない。ここの商品はギャンブル状態
返品・交換は基本的に応じないリスクが高すぎる
2023/09/06(水) 12:56:01.77ID:r3d0PM700
在庫切れでキャンセルされるわ電話繋がらねぇわでマジでヤバイなここ
2023/09/06(水) 13:13:40.97ID:gws3vw8U0
日本全国送料無料ってことは(配送拠点近隣の)顧客が北海道や沖縄の顧客の送料も負担してるってだけなのよね
それなのに送料無料を神の如く敬うのは単なるアホでしか無いんだけど
2023/09/06(水) 13:18:23.41ID:ipYYCJTT0
送料でなくて通販手数料だから北海道と沖縄だけ高いのがおかしい
距離で異なるのならば送料と記載すべきだ
2023/09/06(水) 14:06:52.22ID:XDp/s1HC0
北海道と沖縄は海外
317おかいものさん (ワッチョイ 7f19-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:38:23.47ID:C416jT0o0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10199107750

>『通信販売手数料』という言葉をそもそも聞いたことがないので、どういうものなのか直接問い合わせてみましたが、「社内情報となりますので、詳細をお伝えする事が出来かねます」だそうです。
>送料は相変わらず全国一律なのに、通信販売手数料の方は地域差がある件についても、「送料を全国一律にする反面、遠方にお住まいのお客様に関しましては、その他地域のお客様以上に、販売手数料をご負担いただかざるを得ない状況となりました」とのこと。
318おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:05:38.57ID:fcx6NFQp0
通販手数料は、駿河屋が独自に生み出した手数料であって
別に法的なものではないんだよね。送料と同じ扱い
いくら以上買ったら無料にするよ(弊社が負担)と言ってる時点で
送料も手数料も同じ括りだろうけど
送料は、物流でかかるコストで駿河屋と利用者以外の第3者の
運送会社への手数料だから駿河屋も利用者も払うべきものであるが
通販手数料は、駿河屋と利用者だけの関係の上にあって、第3者がいない

手数料とりますけどご理解くださいというだけで
なくそうと思えばなくせてしまうけど、取りたいから取ってるだけのもので
他社も全く同じことをしていないか言い切れないが、ほぼしてない
しない代わりに、販売価格に添加させておく

駿河屋は、いろいろ名目をつけて販売価格もあげれば
さらに手数料もとるけど、品数ならうちが1番多くてレア物もあるから
何をしたところで客は渋々理解して利用し続けるだろうと分かってて
足元見ながらこのシステムを導入させてる、と思います

逆に無くしたいならみんなで一斉にボイコット、不買をしたらいいが
今からやろうぜと言ったところで駿河屋が謝るまでの運動にはならない
日本がデモやストやクーデターが起きづらいのはそういう泣き寝入り体質が
染み付いてるからじゃないかなとは思う
2023/09/06(水) 16:26:14.94ID:9UHySqgx0
通信販売を利用するなら手数料払えってこと
サーバー維持費とかそんなことだろ
2023/09/06(水) 18:44:13.33ID:o3kxyB6GM
そんなもん経常費用だろ
取りたけりゃ商品金額にでも上乗せしときゃいい
電気代別に請求するスーパーやコンビニがあるかよ
2023/09/06(水) 19:20:15.02ID:yzEiuT18d
燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)みたいな物だな

まぁ嫌なら駿河屋から買わなきゃ良いし
飛行機に乗らなきゃ良い
2023/09/06(水) 19:22:06.17ID:9UHySqgx0
値段変更したり新入荷で登録したり、商品画像撮影したり、タイムセール設定したり各種カードやサービス支払いに対応したり手間隙かかってるんだよ
2023/09/06(水) 19:29:49.95ID:yzEiuT18d
>>322
こういう種類の多い商品を管理するにはPOSレジなのかね?
さすがに駿河屋さんは導入してるだろうけど効果が見えない
324おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:06:09.15ID:fcx6NFQp0
通販手数料の導入と説明見ると、増税と運賃値上げが原因であってそれ以外の手間賃ってわけではないんだよね

これまで弊社は消費税3%から5%、5%から8%への変更時も昨秋の運賃の値上げに関しても
配送料につきましては弊社にて最大限負担することによりお客様から頂く配送料を抑えるよう努力してまいりました。
しかしながら、昨今の報道にもあります通り、配送を取り巻く環境に大きな変化がございました。
今回、配送業者より雇用の維持が難しいことなどを理由に更なる大幅な運賃値上げがございました。
この度の大幅な運賃高騰により、企業努力だけでは現在の料金体制を維持して通信販売・通信買取の事業を続けることは大変困難となりました。
昨秋より様々な、効率化を検討してまいりましたが、販売に関わる配送料の一部をお客様にもご負担いただかざるを得ない状況となりましたことを深くお詫び申し上げます。
つきましては、誠に心苦しい限りではございますが2018年11月21日(水)8:00以降のお申込みより配送料を以下の通り実施させて頂きます。

2018年11月から配送料を値上げをして、さらに通信販売手数料を新設
なので、増税前で運賃値上げ前の経済状況に戻るならこれを撤廃することもできる、とは思うけど
もはや導入して定着してしまったものを今後無くすとは到底思えない
とりあえず、何がきっかけで生まれたものかは忘れないほうがいいと思う
2023/09/06(水) 22:18:07.51ID:gws3vw8U0
>>323
「管理」「効果が見えない」というのが何を意味しているのかイミフ

在庫管理と言うならば駿河屋がやってるように独自の管理番号つけてデータベース作って
POSレジで売上管理するという方法しか無い訳だが

商品管理という意味でも同様だが・・・
業界共通のデータベースが存在しないような商品から古の商品まで(仕入れたものは)データベース化して扱ってる駿河屋は田舎の中古屋とは言えないレベルで頑張ってるとは思う
稀によくある二重登録やらデータの誤りくらいは許してやろうと思うくらいには
※修正申告に協力もするわ

ブックオフが「バーコードの無いものは買い取りません」って言ってるのは管理できないからなわけで
それですらデータの誤りくらいはよくある話

ハードオフ(ブックオフに似てるが別企業)とか正しくチェーン展開しただけの田舎の中古屋だわな
2023/09/06(水) 22:24:28.02ID:gws3vw8U0
いろいろ言ってるけれど諸悪の根源はAmazon
「送料無料」という言葉を改悪した
2023/09/07(木) 01:03:07.12ID:3BmxeeXo0
極悪

有名だからは安易、発送手順で違和感感じて

もえたくと駿河屋を利用しました。
もえたくで37万の査定だったものを駿河屋に宅配買取してもらうと12万と買取査定され、返送して貰ったが中身はぐちゃぐちゃに...
連絡したがそのような事はしてませんの一点張り。

どうしようもないのでもえたくに再度査定依頼した所3万円と再査定されました。

他の会社に比べても面倒な手続きや送料負担などが悪い事に危機感を持つべきでした。
店舗買取は悪くないイメージでしたが宅配買取は壊される覚悟を持った方がいいです。(実際壊され知らんぷりですよ)
本当にやめといた方がいいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況