X

駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おかいものさん (ワッチョイ ef23-YAi+)
垢版 |
2023/07/26(水) 10:34:08.90ID:GbJS7h220
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1674140655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2おかいものさん (ワッチョイ 6724-Ij2P)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:23:47.03ID:ynN6UTgm0
>>1
スレ立て乙です

質問ですがあんしん買取で発送した後で価格上昇したものって査定どうなるんですか?
たとえば発送時点で2500円→発送後に3000円に上がった場合、MAX3000で査定してもらえるのか?
3おかいものさん (ワッチョイ 6724-G3Df)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:28:34.49ID:HBrt7lOp0
>>2
あんしんの場合は見積もりの時の金額で決定されます。
たとえその商品だけ事前キャンセルして追加扱い(かんたん扱い)で発送しても見積もり通りの金額になります。
商品のコンディションに問題があったとした場合でも元の2500円を基準に減額、増額されます。

元中の人です。質問あればどうぞ
2023/07/26(水) 23:43:05.12ID:GbJS7h220
>>3
「またこいつか!」みたいに査定が厳しくなることはありますか?
2023/07/27(木) 02:30:36.59ID:dgAunYGB0
スレ立て ありがとう
6おかいものさん (ワッチョイ 276d-vX9g)
垢版 |
2023/07/27(木) 04:22:06.15ID:HIJStvB60
>>3
店頭買取で最終査定金額に同意した後店側の都合で同意が覆されたのだが
こういう事って良くある事なの?
2023/07/27(木) 06:00:18.52ID:U6uxepOR0
駿河屋の評価
https://minhyo.jp/surugaya

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689385920
2023/07/27(木) 07:27:39.70ID:js6jfKW+a
219 それでも動く名無し 2023/07/17(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/17(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
2023/07/27(木) 07:27:43.37ID:js6jfKW+a
すみません誤爆しました
2023/07/27(木) 13:04:09.97ID:M2DETUpE0
買い取り見積もり早くてびっくりした
2日かな?
今まで一週間ぐらい普通だったじゃん。。。
慌てて箱詰め中
2023/07/27(木) 13:22:06.43ID:wGyAUYVsd
>>10
変に早いとあせるんだなw
なんか、近年希にみる大型台風が静岡に上陸しそう
2023/07/27(木) 14:59:15.92ID:M2DETUpE0
そして郵便局も早かったw
出荷完了
2023/07/27(木) 17:17:53.97ID:yuyJTKosd
お疲れさまでした🍵
14おかいものさん (ワッチョイ 6724-G3Df)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:25:30.24ID:JtahsSzx0
>>4
そんなことはないけど、同じ商品を何度も見積もり出されると値は下がってくよ。他の人にも影響有り。

>>6
店はいい加減だからね。査定基準も店員や店舗でバラバラだから
本部はある程度統一されてる
2023/07/28(金) 11:36:00.15ID:jtuVd6v10
>>14
CDで「読めない可能性がある」で査定下げられたんだけど普通ですか?
うちでは読めましたし気になる傷もないのですが。
2023/07/28(金) 11:43:06.68ID:wefWddmR0
それはビッグモーターの手口です。
2023/07/28(金) 12:05:41.69ID:+R89CTAn0
俺も○ッグ○ー○ー関連のニュースを見て真っ先に浮かんだのがココだわw
2023/07/28(金) 12:23:14.14ID:wefWddmR0
ヤバイです

https://uridoki.net/shops/2/reviews
19おかいものさん (ワッチョイ 6724-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 17:57:26.35ID:ci/GnT9w0
>>15
たぶん貫通傷のことかと
貫通傷は研磨しても残る。前は貫通傷は基本買取不可だったけど、今は減額になるから良くなった方だよ。
ちなみに貫通傷はディスクを斜めにしても傷線が二重に見えないもの
2023/07/28(金) 21:54:45.21ID:jtuVd6v10
>>19
貫通傷はそう書かれていたので微妙だったんですかね
まあ文句言ってるわけじゃなくて何だったんだろうってw
2023/07/29(土) 09:43:11.04ID:P7SEb2Lk0
中の人いる?地元に店舗がなくて今度遠征ついでに初めて店頭買取に出そうと思うんだけど、その日のうちに査定ってでます?日帰りだから…
スマ特は利用するけど数が多いからちょっと心配
22おかいものさん (ワッチョイ bb24-Xk46)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:26:54.24ID:ctx19rEg0
>>21
本部の人間だったから店舗はよくわかんないや
自分も店舗買取利用したことあるけど、点数が多いと、預けて結果は数時間〜翌日なんてこともある
動作確認や高額、手入力(未登録品)があると時間は余計かかるね
ブックオフ感覚で行かない方がいい
2023/07/29(土) 11:04:10.21ID:P7SEb2Lk0
>>22
ありがとうございます!
スマ得利用とは言っても200点以上あるからヤバいかもですね…
当日査定が出なければ最悪全部持ち帰ります
2023/07/29(土) 11:55:24.22ID:6fZo343H0
ブックオフは買い叩きマニュアルが酷いからな
前も書いたけど著者のサインを汚れ扱いするw
2023/07/29(土) 13:14:48.64ID:/6DwQVx60
俺も最寄りの実店舗への「あんしん持ち込み」じゃなくて
青春18きっぷでも使って別の市や県へあんしん持ち込みしようかなあ
2023/07/29(土) 13:21:55.09ID:M1HpUpNSd
中の人じゃないけど200点は当日は無理だと思う
27おかいものさん (ワッチョイ bb24-Xk46)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:43:11.80ID:ctx19rEg0
店への持ち込みはおすすめしないな
スピード重視だと思うから査定漏れも多そう
かんたん買取ならちゃんと全部に付箋で品番貼っといた方がいい
あと、クリーニングや研磨をお店で出来ないから簡単に簡単に減額される
基準がバラバラだから査定外のものが不足してても減額されたり
2023/07/29(土) 14:58:54.88ID:+1wNJAJT0
200点持ち込みって何だ?
JANコードついてないなら絶対無理だろ
29おかいものさん (ワッチョイ 336d-5XIe)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:33:41.85ID:CUYsypwn0
丸井と駿河屋本部の力関係ってどっちが上?
丸井から本部に指示とかクレームとか来ることある?
30おかいものさん (ワッチョイ bb24-Xk46)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:16:15.78ID:ctx19rEg0
上層部は知らんけど下層部は接点ないね
店舗は関係ありそうだけど
2023/07/29(土) 22:35:16.42ID:RE4qR7Qm0
>>23
200点以上だと当日無理だと思うぞ
店舗にもよるが、CD20点ぐらいで査定約30分以上はかかるんだから
2023/07/29(土) 23:11:58.77ID:RE4qR7Qm0
>>27
店舗にもよるが安心持ち込みなら査定漏れないと思う
以下、自分の思い出(ゲーム、CD)
★持ち込みなら午前中が絶対におすすめ
★あんしん持込で見積しておかないと査定が下がる
 (当日持ち込みしたとき買取0円→数時間後、売り忘れたのがあったから試しに見積依頼してみたら買取50円)
★30点以上だと混み状況により査定結果は翌日になることが多い

▼秋葉原買取センター
・店員の態度の差が激しいが査定は機械的
安心持ち込み50点+追加20点くらいで
どちらも会社帰りによるから、後日でいいと言っているのに追加分をなぜか当日査定
待たされるし査定の持ち時間5分なので今後控えてくださいと言われて、そんな店ルール知らねぇよ!と思いつつ我慢
手間かかると思って追加分をリスト表作って上から並べたのに順番バラバラにしてるし、さらにイラつく

▼秋葉駅前店
・店員がマメな上にレベルが高いから査定が厳しめ
買取50円〜100円クラスでもじっくり見られるので時間がかかる
必然的に買取の列がすごいことになる

▼秋葉原ゲーム館
・狭いので他の人の邪魔になるし、待ち時間長いときつい
2023/07/29(土) 23:47:12.83ID:P7SEb2Lk0
すみません
あれからコツコツ売却カートに入れてたら全部で180点くらいでした
ほとんどキャラグッズ(クリアファイル、プライズ、アクスタアクキーなど)ですが、やはり当日査定は厳しそうですね…

手動入力品や店頭にて見積もり品を除外して、買取価格が確実に出てるものだけを登録して持ち込もうかと思います
ご指導ありがとうございました
関東ではなく関西の店舗ですが、いい店員さんに当たることを願います
2023/07/29(土) 23:54:22.08ID:P7SEb2Lk0
連投すみません
店頭買取に出そうと思ったのは、通信買取だと手動入力ができなかったからなのですが…今やってみるとできますね

あれ?手動入力は受け付けてないみたいな文面を見たような気が…
35おかいものさん (ワッチョイ bb24-Xk46)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:03:26.76ID:NltOiuIo0
遅延が酷いと手入力を受け付けてない時があります
2023/07/30(日) 15:55:23.35ID:B+8s2NpA0
あんしん買取(かんたん扱いで30点くらい追加有)で荷物送ってそろそろ2週間経つのにまだ買取金額出ない
1週間くらい前に買取遅延してるごめんねメールは来たけど遅すぎない?
37おかいものさん (ワッチョイ e623-iw9r)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:57:33.15ID:X2eWcVpU0
前に書いたけどうちは2日で来たよ
なんかややこしい詰め合わせだったりしてる?
38おかいものさん (ワッチョイ e623-iw9r)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:01:45.39ID:X2eWcVpU0
うちも追加は十点あった
ただわかりやすくリストの中で追加分は書いておいた
そこらの差かな
39おかいものさん (ワッチョイ e623-iw9r)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:04:38.74ID:X2eWcVpU0
量があれば早く捌けるものから手をつけるのは普通な気がします
2023/07/30(日) 16:32:18.69ID:B+8s2NpA0
あんしん買取は100点くらい
追加のかんたん買取は30点くらいで分かるように分けて梱包してる
待つしかないけど今までで最長だから文句も言いたくなる
2023/07/30(日) 16:51:32.82ID:6bfFTpZv0
何送ったのかジャンルくらい書いてくれないと
俺はJANコードついてる本約50点であんしん買取申し込みから査定まで1週間くらいで終わったぞ
2023/07/30(日) 18:21:25.69ID:qH21C+bP0
月水金土日とセールをやってるな
やはりもう在庫を抱えきれなくなってひたすら放出するしてるんだろ
おかげで商品の発送が昔より激遅になった
先週日曜に注文して1週間経つがまだ発送メールが来ない
2023/07/30(日) 19:24:48.25ID:NQEwYmve0
>>42
そらモノ溜め込んでるオタクがそろそろ終活始める年齢になってきたからやろ?
CDとかまとめて持ち込まれるのなんかその最たる例
2023/07/30(日) 20:33:58.57ID:JOt58pDc0
ファミコンやスーファミの買取が一番やばそう
箱が紙、説明書も紙、ケースも確認
年代物だから汚れなんか普通にあるから査定が大変そう

ファミコンやスーファミを放出して1週間以上経つけど、査定結果がまだこない。
CDは数日だったのに。
45おかいものさん (ワッチョイ e623-iw9r)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:44.26ID:X2eWcVpU0
>>44
やっぱり着いた順ではないのかな
2023/07/31(月) 03:53:10.17ID:zQ4mG0q60
駿河屋には駿河時間があり一般の尺度が通用しない
ただし客への注文要求は一般時間が適応される

解せぬw
2023/07/31(月) 11:07:19.02ID:IYGw2MwjM
https://lite.tiktok.com/t/ZSLxQHfVk/

↑新しいアプリのliteの方が未登録の方は5000貰える。
ただ7日間チェックインするだけで達成

https://i.imgur.com/BGyegCl.jpg
2023/07/31(月) 16:27:48.31ID:LMDv1a8pM
買い取り5日以内に送ってこないと保証しないとか言ってるくせに
こっちは2週間経っても結果来ないんだが?
おかしくね?😲
2023/07/31(月) 16:28:30.90ID:LMDv1a8pM
5日以内に送ってこないと駄目って沖縄とか遠いとこは不利じゃね?😲
2023/07/31(月) 20:57:04.94ID:bEUGnRz50
>>45
店舗買取の場合、あんしん持ち込みだろうと、量が少ない、査定方法が簡単の場合、
・買取場所で待つ場合(店内ぶらつくは×)は、すぐにやってくれる
・店内ぶらつく、外に一時的に出る場合は、他の客対応優先のため、1〜2時間後になる

店舗買取の場合、店員視線だと、買取待ちいるのに別の仕事をするわけにもいかないから、そういう対応なんだと思ったよ
2023/08/01(火) 08:00:26.37ID:wRlZXza5d
関東圏の駿河屋(supported含む)でほぼ販売、買取してもらったけど買取のみの店舗は比較的スムーズかつストレス無く買い取ってくれる

ただ買取が長蛇の列で無駄に並ばせるなら駐車券はケチらずに出せよとは思う
2023/08/01(火) 08:32:58.33ID:bFPFUHyO0
機種変したら駿河屋アプリは以前のAndroid向けだから対応しとらんというレスポンスだった!頼むからVer13に対応したアプリをリリースしてくれぇ!
53おかいものさん (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:36:39.47ID:KawzRe+Na
デビットカード承認できないとかで予約したやつキャンセルしても大丈夫なんか? ペナルティくらうんかこれ 
54おかいものさん (ワッチョイ 336d-5XIe)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:33:32.34ID:SNOFmH3M0
>>51
溝の口は比較的空いてはいるが
買取限定で店員の負担が大きいせいか0〜数か月でほぼ全員辞めてしまうため
月に1回程度でも毎回対応する店員が変わり査定が安定しない
また実店舗で買取できる物がここではあんしん持込みでも買取出来ない物がある
車があれば安物を大量に持ち込むのには向いている
55おかいものさん (ワッチョイ 336d-5XIe)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:53:48.24ID:SNOFmH3M0
しかし秋葉原の悲惨な買取体制は一体いつまで続くのだろうか
駿河屋の新本拠地が必要なのは静岡ではなく間違いなく秋葉原だ
静岡に何か作る前に秋葉原に買取だけでもいいから常時50人以上対応の拠点を作り
2時間以内に1ヶ所で買取を完結できるようにするのが先だ
2023/08/01(火) 15:08:56.06ID:TjAmzOYra
静岡だけでなく埼玉か千葉辺りに通販買取の拠点を作るのはどうだろう
2023/08/01(火) 15:48:28.27ID:TNcReqhV0
申し込み〜査定〜承諾まで早かったくせにそこから入金がクッソ遅いなオイ
2023/08/02(水) 00:17:07.11ID:M9hCkyu20
秋葉原の買取センターは混雑の波があるから、激混みの時間帯を避ければ比較的空いている
たまにアタッシュケースとか、台車で持ち込む気狂い違いとかいる
あとは、窓口担当者もベテランと新人では全然スピードが違う
名札にトレーニーと書かれた新人に当たった時はご愁傷様だ
59おかいものさん (ワッチョイ 9f89-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 03:10:38.03ID:oBidftQF0
>>58
新人さんに当たるとか大当たりじゃん
腰が低いし査定緩いし良いことしか無い
査定の手際が悪くても全然許容範囲でしょ

ベテランバイトや偶に買取窓口に出て来る駿河屋社員なんて
態度大きいわ査定厳しいわで、当たって良い事なんて殆ど無い
多少査定の手際が良い位でデメリットが大き過ぎる

秋葉原の買取センター、去年辺りから窓口に出てくるの殆ど査定厳し目のベテランバイトばかりになって
若い経験浅そうな店員さんに当たるのはかなり運が良いし自分なら嬉しいけどな
2023/08/02(水) 08:40:28.65ID:Yg6V5bGZ0
んだ、新人は当たり。礼儀正しく明るくマトモなのが多い
2023/08/02(水) 09:00:14.30ID:1iebFJ1I0
注文から発送までの日数が短いほど美品が来る可能性が高い気がするんだけど

25日に注文した僕の商品は明日くらいには発送されるんですか駿河屋さんー
2023/08/02(水) 09:34:50.29ID:M9hCkyu20
そうか?
一応50回以上店頭買取してもらってるけど、
経験上新人だと本当にマニュアル通りにするから、
ちょっとでもおかしなことがあるとすぐ後ろのベテランに聞いて、
聞かれた方もゆるい事は言えないから、じゃぁ減額とかになって
結局、ベテランの方が手抜きでさっさと診てもらって
63おかいものさん (ワッチョイ 2a50-SYTp)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:37:24.23ID:jswztBx+0
23日に注文したのがまだ来ない

これは消費者センターに訴えた方がいいのか
2023/08/02(水) 20:42:21.60ID:nWKnVC6z0
>>62
新人は査定難しいのにあたると厳しいな

はじめて買い取ってもらったときに覚えているのが、
ファミコンを説明書箱付きで査定3000円
説明書と箱が汚れているので0円査定

ソフトのみは500円以上なのになんで0円なの?と言っても話が通じず、
アホに言っても意味ないから0円はすべてキャンセルして、
ソフトのみで再度買取してもらったことがあるな

査定時、減額処理できるのだから、説明書と箱が汚れているからソフトのみの査定の処理できるだろうに
65おかいものさん (ワッチョイ bb24-Xk46)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:10.85ID:IQq2HrwQ0
>>64
本来であれば完品3000円のものであればランクBや使い切り品番になるんだけど、
店舗査定の悪いところは商品担当を通さず、店の感覚で減額してしまう所。
本部では完品でも店舗は簡単に値下げしてくるから、店舗買取は使わない方がいい。
郵送買取で申し込んでも発送先が店舗になってしまった場合はハズレだ。
66おかいものさん (ワッチョイ fbcb-X/lp)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:06:18.54ID:5Su4UpAV0
買取り依頼品の内容を見て発送先を店舗にしてるのは確実だと思うんだけど
どこの人間が発送先を決定しているのかが分からん。
本部が手動でやってんの? 店舗が欲しい補充ジャンルみたいなの本部に出してるの?
2023/08/03(木) 17:06:52.07ID:kaKEgK3D0
もう20日位経ってるのに結果来ないんだが
なんなん?😲
68おかいものさん (ワッチョイ bb24-Xk46)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:12:30.16ID:TPpGQNvi0
>>66
簡単そうな内容、かつ店舗の余裕具合で手動で決める
69おかいものさん (ワッチョイ 6a92-5Ieh)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:08:36.66ID:L4EmzR+f0
店舗特典とかのアイテムも買い取ってくれるのはありがたい
4ページくらいのリーフレットひとつに1万以上の値段がついたのにはビックリしたが
2023/08/03(木) 18:37:51.68ID:N3DDeXPRd
1000円カットみたく、ホームページに
買い取りの混雑度を表示してくれたら良いのに…

まぁ、ずっと赤ランプ付きっぱなしな気もするが… 駿河屋だけに…
2023/08/03(木) 19:52:08.50ID:iaYIwI8K0
買取に何回申し込んでもマルコ神殿しか指定されたことないから
他に送付先があることに驚いた
2023/08/03(木) 23:59:04.35ID:seyF9PKB0
>>65
ビッグモーターみたいですね
2023/08/04(金) 01:28:46.60ID:gpvvx27d0
一度サポーテッドバイになったことがあるがプラモとDVDは満額だった
ディスクのゴムが切れてるツインファミコンも買取表通り
ただ玩具の一部に減額があった(一つは新品同様だった)
74おかいものさん (ワッチョイ fbcb-X/lp)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:48:17.36ID:JnkQcvlO0
>>73
送付先で動作確認できないツインファミコンも満額とはラッキーだったね
ディスクカードなんて常備してないもんね

俺のl場合は本部以外じゃ動確できない家電品混ぜたんだけど
大阪日本橋本館が送付先になってみごとに「状態難でございました」で買い取り不可になった
2023/08/04(金) 11:56:17.49ID:VEwDhlX00
>>72
わろたw確かにそう
2023/08/04(金) 12:25:25.27ID:bImZtF9ra
点数少ないなら、店舗持っていったほうが早いかもね。
その場で状態チェックされるから、AVやアイドルIVや写真集はまわりの目気になるけどw
2023/08/04(金) 21:13:39.17ID:w12ZxC0d0
大量のエロDVDを山積みにして
お姉さんが一生懸命チェックしてるシーンは
アキバの買取センターなら日常だよ(笑)
2023/08/04(金) 21:56:54.37ID:6YD0bW5g0
ここ最近、人気上昇中で値上げする商品がバカみたいに増えたな。
定期チェックしてる商品なんか300→1000以上に上がってる。
アルゴリズムかパラメータミスってないか?>駿河屋
2023/08/05(土) 05:27:06.59ID:AMGgTC0X0
>>74
ゲーム機の動作不良品買取リスト(減額基準リスト内にある)の値段通りだったから動作確認はしてないんじゃないかなあ
本体だけでアダプターも無いやつだったし(一応マルチアダプターで動作チェックはした)
2023/08/05(土) 08:04:15.97ID:omHWgPld0
2500円で買って10日後にやっと届いた商品に
特価1650円のシールが貼ってあって拳を振り上げたけど
内袋未開封品だったからそっと下ろした
2023/08/05(土) 11:28:37.29ID:KoeVvwGG0
買うだけでそんなかかるんじゃうちの査定一週間待ちぐらいで文句言っちゃいかんな(飼いならされすぎ)
2023/08/06(日) 00:48:05.14ID:y8IYnL0o0
駿河屋アプリを早よ最新OS版に更新してくれ!ヤフショじゃ全部の商品は見られんしあの雑多な商品群をチェック出来んと気が狂いそうだ…
2023/08/06(日) 01:50:56.62ID:ZG+q/1mu0
今通信買取を申し込んで佐川になったらお盆前の予約に間に合わなくて集荷に来てもらえないんじゃないか
見積の結果が出るタイミング次第じゃ確実に5日オーバーする
84おかいものさん (ワッチョイ 0f89-FoRV)
垢版 |
2023/08/06(日) 08:34:18.30ID:6OZU9wcJ0
予約したフィギュア代金引き換えにしたやつ全然発送の連絡もしやがらねえ 舐めてんのかしばらく使ってなかったけど相変わらずどんくさ亀対応だな
2023/08/06(日) 11:32:38.56ID:9gRHtAIn0
予約品は催促しないと発送してこないよ
2023/08/06(日) 13:37:26.74ID:r9XA+RGW0
最近丸子新田率が高くて助かる
87おかいものさん (ワッチョイ 79a8-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:20:50.22ID:a2x1pOJj0
今日商品届いたけど、800円の一番重要なDVDに大きな傷が2こ付いてやがる!
クソ駿河屋ボケ、これBランクやろ!
ボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023/08/06(日) 16:25:59.02ID:gP1xn8DX0
メール来てた

駿河屋です。
弊社買取サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

現在弊社買取業務におきましては、ご利用頂いておりますお客様・お荷物の増加により、
査定業務に遅れが発生している状態でございます。

お客様より申込いただきましたお取引「xxxxxxxx」につきまして、
上記理由により査定完了までいたっておりません。


誠に恐れ入りますが、本メールより7日以内をめどに
査定終了のご連絡ができますよう弊社一同精進しておりますので、
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

以下略
89おかいものさん (ワッチョイ 2b07-HB0w)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:48:23.50ID:ZpOVCNof0
現在?
過去現在未来いつもだろ
2023/08/06(日) 19:51:27.20ID:wtSvfb2E0
>>88
それいつごろ申し込み?
自分は店舗持ち込みで2週間連絡なし
まだ?って催促したほうがいいの?
2023/08/06(日) 20:10:54.05ID:gP1xn8DX0
>>90
このスレ>>10-12のやつ
2023/08/06(日) 21:50:12.69ID:P/DIHhb30
たいして日にち経ってないじゃん。
焦りすぎ。
2023/08/06(日) 21:56:27.02ID:JHAd3aka0
見積メール来てから詰めるんだ…
いつもカートに入れながら詰めて、メール来てガムテープで封してるわ。

今回は俺も早かったな。
翌日メール来て、そのメールから10日くらいで書留来たわ。
2023/08/06(日) 23:03:14.27ID:gP1xn8DX0
>>93
たまに買取不可とか出るし
在庫の関係か妙に安い品もあるから手元に置いとこうとか他社に出そうとかで見積もり来るまで箱の大きささえ決まらないんで。
ちょうどいい箱がなければ大箱切って縮めるけどそれだって中身決まらないとね
2023/08/07(月) 12:25:39.76ID:zgzDIE5yM
久々に店頭でゲーム買ったけど
梱包してある品のディスク状態が明らかに悪いのに
同時に買ったジャンク品の状態が良いのは

阿藤快。


ちなみにジャンク購入した品より梱包して棚に並んでる同じタイトルの方が外観の状態激悪なのに3倍の値段なんだが
いい加減すぎんか?
これは今の駿河屋の醍醐味なんか?
96おかいものさん (ベーイモ MM83-Spb/)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:13:09.53ID:TywqthQUM
Xでーはいつやねん
2023/08/07(月) 21:58:05.00ID:KAMmaGX9a
この時期に店舗買取に行く人すごいな。自分は通信買取を利用している。
2023/08/08(火) 07:27:55.57ID:eg8cPuQ3a
通信買取で申し込んだが発送先が店舗になってしまったハズレだorz
2023/08/08(火) 08:21:11.42ID:FEmd+0IV0
査定してるヤツが違うからだろ?
駿河屋の買取基準は査定人による采配のみ
一定のものはない
2023/08/08(火) 21:22:42.92ID:E9MLKPtop
普通の人は買いたいものを買う
しかし私は売りたいものを買う

わかるかな?
2023/08/09(水) 01:09:30.78ID:UzW9DCRc0
Google Playストア経由だとインストール出来なかったアプリがGoogle検索経由だといとも簡単にインストール出来たわ 一人で空回りしてバカみたい
2023/08/10(木) 15:16:08.50ID:+0oR+dE80
>>101
あるある
GP検索はバージョン違いをインスコ数が多いの一択で提示してるっぽいから
当然古いほうが上位になって「どの端末にもインスコできません」みたいになる
2023/08/10(木) 23:01:13.66ID:YALT768x0
ちょっとレア物のオタ向け小説買ったら表紙ボロボロだったわ
高かったしオタは物の扱い丁寧だから平気だろうと高を括ってたら痛い目を見た
2023/08/10(木) 23:18:39.88ID:JjyufvL9d
ココで買うのってかなりギャンブルだよね

普通に売ってる物なら、ヨドバシとかの方が絶対に良いけど…
レア物は、まんだらけや他のショップ当たって最後の最後にしょうがなく使う
105おかいものさん (ワッチョイ 4f15-lQSR)
垢版 |
2023/08/11(金) 00:10:37.50ID:zZgIB05b0
高い、遅い、ゴミ
2023/08/11(金) 00:11:38.79ID:zZgIB05b0
最近は50%の確立でゴミ
2023/08/11(金) 09:37:02.34ID:r/h1y0Pj0
サーバー回線の増強はいつになったらやるんだろ
2023/08/11(金) 13:41:52.83ID:dA2V+Lak0
>>92
やっといいたいことと誤解がわかった
ワイが問い合わせたわけじゃなくて向こうから勝手に来たんよ

連休と盆休みが絡むからワイは20日すぎまでは織り込み済み
2023/08/11(金) 20:36:47.95ID:dA2V+Lak0
そして20時過ぎてメール来た
貫通傷で一本ゴミになったけど承諾
ほんとに押してるんだね

週明に振り込まれれば上出来
コミケ軍資金には間に合わなかったなw
2023/08/12(土) 02:50:56.19ID:/StPjvUu0
夜中だけど起きたので

見積もり5万で評価3万はまあそんなもんだろと 小学生の頃の保存とか最悪だからさ

追加で出したゴミが2万になってるのが謎だ
全部ググって1000円未満x10ぐらいだったのに・・・桁間違えたかなw
2023/08/12(土) 18:47:58.17ID:NNlAQX6Ra
>>98
>>65
郵送買取で申し込んでも発送先が店舗になってしまった場合はハズレだ。
112おかいものさん (ワッチョイ 83ba-afcG)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:22:30.99ID:9+MoJeV30
そんなに本店送りにしたいならかんたん買取にすればいいじゃん
2023/08/12(土) 22:05:39.44ID:8cvZYA5zd
>>112
信用出来ればな…
2023/08/13(日) 01:02:17.63ID:io7C6B9X0
そういえばトレカまとめ売りセールの時ポケカのバトルVIPパスがセール対象外だったけど、新しいカードはセール対象外とかあるの?

今回だけ?トレカで対象外の商品についてその辺の説明ってなかったよね?
115おかいものさん (ワッチョイ a3ad-G7r6)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:09:48.86ID:oTkmdS8u0
先月末に中古であるDVDのシリーズの3、4、5を購入。
HPの商品説明には不備やランクBの記載はなし。
購入時のメールで商品確認をして、不備があれば連絡するの旨があったが、何も連絡がなく商品が発送される。
届いた商品のジャケットに日焼けがある上に、ケースにも「ジャケ日焼」のシールが貼ってある。

受け取った当日に連絡したら、順番に対応してるから待てとテンプレ対応。
そこから5日経って連絡ないから催促メールしたらまたテンプレで待て回答。

商品説明ではBランク品でもないものを送りつけて返品にも交換にも応じる気配がない。
問い合わせてもきちんとした返答はない。

これって待つしかないの?それとも少額民事でもやって焦らせるべき?
2023/08/14(月) 12:41:51.57ID:Ai8O0bY90
初心者かよ
しつこく連絡するとBANされるから待っとけ
2023/08/14(月) 15:22:07.77ID:/0bRY2ht0
駿河屋ではネット系の早いところの一日かかるところが一週間かかる
嫌なら他へ行け
2023/08/14(月) 16:00:25.49ID:Ai8O0bY90
高い、遅い、ゴミ
119おかいものさん (ワッチョイ 4ef8-gV2v)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:55:55.81ID:RLyKUZRW0
スレ違いならすいません
鉄道模型で、マケプレでやたらにぼったくるのってなんでですかね?

本部出品の物は安いのに、秋葉ホビー館からのマケプレは高いんです
2023/08/14(月) 19:01:14.66ID:AVLFF5k2d
秋葉原は多少高いけど外国人観光客が買っていくってラインの値段にしてあるんじゃないかな
通販の相場と秋葉原現地の相場の違い
2023/08/14(月) 19:42:15.83ID:INWQPbw5d
注文から二週間後に届いて、何買ってたっけ?で
こんなもん買ってたんだ、がテンプレ
2023/08/14(月) 20:46:36.48ID:VRddzgk80
今まで破損品が来ること3回で全て返品返金対応になって
最初の1回だけ返金まだですか?メールを送ったことがあるけど
まだ駿河屋のことよく知らなかった頃とは言え我ながら怖いことしたわー垢バン怖い
2023/08/15(火) 09:04:30.91ID:tAvusmlt0
バナーすら出てないけど今日まとめ売りやんないのか?
2023/08/15(火) 09:13:18.33ID:tAvusmlt0
まとめ売りやってるけどトレカは無しか
2023/08/15(火) 10:27:02.02ID:ErY/ze0U0
久々に故障品引いたわ
返品めんどくさいな・・
2023/08/15(火) 13:04:52.98ID:guAaZOmh0
ここでかうときゃ当り外れがあるから未開封で新品当りが来ればラッキー!
開封済み傷汚れ有りだと外れで泣けるけど仕方ないのよね
2023/08/15(火) 16:42:14.79ID:/I+kl1HB0
地元に店舗が出来たから買取に出してみたけど、査定が厳しかったのが減額されまくった
面倒だけど次は今までどおり通信買取にしようかな
2023/08/15(火) 17:04:31.68ID:sfQ749xF0
客のキャンセルにはもはや1円でも親でも殺されたのか?くらい激怒りで、1発で垢バンや厳しい処置を行い客を足で踏み潰しバッサリ切るのに、自分側のキャンセルは「あ~ごめんそれねえわ」の一言メールで片付ける企業
ちなみに別のもう一品を一緒に購入入れていると…、それをキャンセルすると同じ目に合わせられるブラックさw

ここまでは笑えるけど、今の時代SNSで内部告発や完全アウト通販は拡散され、即退場あるから今後危ねえ企業かもな
もしかしたらとっくに苦情などで消費者庁などに目をつけられてそうだけどw
2023/08/15(火) 18:05:13.97ID:gbJKTrGt0
駿河屋の方が駿河屋税入れても数百円安いけど
だらけで買ったらまあ購入から在庫確認→発送まで早いこと早いこと
商品の状態も画像で確認できるしケチると良いことないよね精神的に
2023/08/15(火) 19:34:33.04ID:GDqOb2nsd
>>128
なんか、企業風土がビックモーターと似てるよね

外部から、コンプライアンスのちゃんとした
外部講師やコンサルタントを入れた方が良い

出ないと数年後にやらかす未来が待ってる気がする…
131おかいものさん (ササクッテロロ Spbb-+vGp)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:19:11.97ID:y8tt+rdap
最近、秋葉の駿河屋や、らしんばん、まんだらけ、トレーダーなど
中古グッズのリアル店舗はほぼ100%外国人で埋め尽くされている
店内は全て外国人
エレベーターから出てくるのは全て外国人
エレベーターに乗るのも全て外国人

彼らは会員カードが作れずオンラインで買うことができない
海外向けにサイトも用意してあるが問題は決済方法だろう
日本で買い漁り自国で高値で売りさばくのだろう
2023/08/16(水) 10:09:40.32ID:rD8b33pr0
>>129
だらけは店舗毎でしか購入できないけど、商品状態が詳細に記載されてるから安心して利用できるよね
一度店側の記載不備でハズレをひいたけど、その時の対応も謝罪も早かったしすぐ返金してくれた
2023/08/16(水) 18:56:34.85ID:QCvbew4pd
まぁ、こう言うクレーマーも居るし
駿河屋の強気な態度もダメとは言えないが…
オタク事態クレーマー体質だし…

不満で怒り狂うクレーマーに店員が取ったまさかの行動
https://news.careerconnection.jp/career/general/162178/
2023/08/17(木) 12:01:08.21ID:Vh0bMURQa
¥0にされて値段付かなかった商品を後日改めてまた見積もりしたら¥1000の値段が付いた。
なんだこれどうなってるの?
2023/08/17(木) 12:05:23.49ID:Aci7aurl0
査定人が違うんでしょ
よくあることです
2023/08/17(木) 12:06:59.94ID:Vh0bMURQa
よくある事なの?だとしても¥0はひどくない?
2023/08/17(木) 12:23:15.80ID:MZOf6Pv70
>>136
10円なら納得すんの?
ゴミ置いといたって倉庫代はかかるし売れなきゃ処分費用までかかる
0円査定ってのは「ゴミ捨てを他人にやらせようとすんなよカス野郎」って事だよ
そんなことすら理解できない低能って居るんだなぁ
2023/08/17(木) 12:28:57.44ID:Vh0bMURQa
この0円査定になった商品に1000円の値段がついたんだよ
しっかり前スレを読まない理解できない低能って居るんだなぁ
2023/08/17(木) 12:51:51.13ID:oqjfkBIN0
まあ本スレがスクリプト臭い書き込みで延々と回ってる時点でね
2023/08/17(木) 15:20:02.72ID:MZOf6Pv70
>>138
× 前スレ
◯ 前レス

馬鹿はどうしようもないねぇw
俺のレスは136に付けたもんで134じゃねーし
目もおかしいのな
141おかいものさん (ワッチョイ 6324-mJLh)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:23:48.66ID:jfc7aklm0
本部の商品担当は少数ですので人によって値付けに大きい差が生まれることはあまりありません
商品登録がないものは人によって異なることはありえます
商品登録があるものはその時の在庫数、見積もり数、相場、過去の売上によって毎日変化します
2023/08/17(木) 15:30:26.30ID:MZOf6Pv70
だいたいさ、その買取1k付いたやつってWEBでいくらだったんだよ
メール問い合わせとかなんじゃねーの?
そういう時価みたいなのは店頭じゃ売れね~から0円とか当たり前だし
本部に回して売れる見込みがあるから1kとかなんじゃねーの?

売ったもん実際にいくらで売られてていくらで売れてんだよ
そんな状況もなしに買取価格だけ云々してる時点で社会を知らねー低能でしかねーんだよマヌケ
2023/08/17(木) 18:54:15.57ID:Zz45MZBK0
あんまりイライラすんなよ
2023/08/17(木) 19:43:40.74ID:m9Jrp88Y0
マケプレは比較的発送早いし欠品あったらキャンセルするかの連絡来るってレスを見て
ちょうど入荷通知あったのがマケプレで何品かついで買いしたあと店舗ページ見たら
がっつり直営店舗で、欠品あったらそれキャンセルして残りは発送するで宣言してあって草w

草…
2023/08/17(木) 20:16:51.96ID:7b0dpCLnd
>>144
マケプレに掲載されてる商品は実店舗で購入されても、
ネットに反映されるまで1日位かかるからね

運次第。つ~か、駿河屋って運次第な事が多すぎるよね…
146おかいものさん (ササクッテロ Spbb-mIDw)
垢版 |
2023/08/17(木) 20:32:04.28ID:411qORO1p
らしんばん通販で買い物すると商品シールに買取値段が書かれているよ
ぼったくり具合がよくわかってとっても親切
147おかいものさん (ワッチョイ 036b-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:33:54.60ID:qFE55mR+0
駿河屋も同じだろ
2023/08/17(木) 21:52:08.76ID:mnuHb3Aua
レアアイテム買うには駿河屋が一番なんだけど発送が遅いのが難点
2023/08/17(木) 23:36:26.31ID:T38A+9e10
レアアイテムというか掘り出しモンだな
本物のレアはまんだらけのほうが多い
2023/08/18(金) 07:50:53.54ID:U4a13bbZa
駿河屋の「メールにてお見積り」は基本0円or買取不可だと思っていい
151おかいものさん (アウアウウー Sac7-Pp3M)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:12:42.87ID:pNt3cgH8a
>>150
価格順に並べるとあいだに入ってくるから、前後で「このくらいかな…」って思ってたけど違うんか…
2023/08/18(金) 08:45:24.43ID:U4a13bbZa
つーかメールにてお見積になったり値段が表示されたりコロコロ変わるな
2023/08/18(金) 10:04:43.86ID:SudofxZ80
>>151
この商品の販売ページを見るで販売ページに飛べ
そこだと赤字でこの商品の買取金額って記載されてるから
そこでも記載が無いなら0円
2023/08/18(金) 10:34:36.35ID:U4a13bbZa
なるほど勉強になります
2023/08/18(金) 10:55:14.43ID:Wx6AHHrZ0
>>141
個別のガチャ査定で同名商品が分化しただけやろ?
あの買取クソ状態リストのとおり、状態のおおまか判定ってのがない個別判定
更にマケプレはそれに準じて商品登録、時間経て売れ残ってガラパゴ状態の商品が出てくる

>>144
マケプレはそういう記載なくても品切れ強制発送するところもあるし
たまーに強制発送と記載してるのに、確認してくるところもある、担当ガチャw
徹頭徹尾ガチャ浸透w
2023/08/18(金) 11:34:40.52ID:aeAnT807a
去年位までは10円買取まで値段表記されてたよね
いつから150円以下の買取価格隠す様になったんだろう
2023/08/18(金) 11:56:14.02ID:TMGhB59A0
安いもんをいちいち書く労力がめんどくさくなったんじゃね
2023/08/18(金) 16:10:00.72ID:LEQ+9SFDa
>>143
アホですよねwヒマなんですよきっとwww
2023/08/18(金) 16:21:18.09ID:0qBiTObD0
家電取り扱い始めて本部の倉庫大丈夫なのかな
2023/08/18(金) 22:34:39.03ID:TMGhB59A0
>>159
君は善人すぎる

倉庫なんて明日からでも借りられる
100箱うんたらは査定メンバーの手が空いてるかどうかの話よ
連絡してもしなくてもそこは変わらないのはわかるでしょ
忙しければ断られるだけの話
2023/08/19(土) 01:31:05.68ID:V9r39uxK0
やっぱ玩具系は厳しいなあ…ちょっと箱にヨレ破れがあったり本体に僅かな色移りがあるだけで半額て…
一応満額のもあったけど、全部10年以上前のなんだから仕方ないやろと…増額キャンペーンが無かったら返送希望だった
>>153
「メールにてお見積り」で販売ページが無くなってるようなDVD群は見積段階で千円〜数千円でその額で買い取ってもらえた。半年前の話
ジャンルによるのかも
162おかいものさん (ワッチョイ 3989-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 02:34:36.91ID:lIpxU2UD0
玩具系ってやっぱ査定厳しいんだな
駿河屋で購入したラジコン(駿河屋の動作確認済みシール付)を複数点買取に出したら
全部買取不可にされたわ
そんで納得いかないから実店舗に持ち込んだら普通に動作問題無しで買取された

動作確認必要無いジャンルの玩具も、箱の僅かな傷でランクb品にガンガン入れて来て、見積もり金額の半額以下の減額査定だらけ
丸子新田の玩具査定担当はどういう基準で仕事してるんだか
2023/08/19(土) 02:41:12.20ID:531tdZmW0
本店?丸子新田に何回も出したけど
減額のフォーマットもバラバラ
今回は減額0円とか謎の書き方だった
査定に一貫性がないのは確かなんでカテゴリー別ぐらいでまとめて駄目な査定なら戻すことも検討した方がいい
2023/08/19(土) 09:41:03.68ID:FTQQYJctd
本店もハズレなの?
どこに出したらエエねん…

一回査定が女の人の時があったけど
丁寧な対応だったなぁ…
もう、辞めちゃったっかなぁ…
2023/08/19(土) 12:32:37.08ID:YlnnlEDYa
お店に問い合わせたら?あの女の人いますかって
2023/08/19(土) 20:33:02.78ID:UPAJpOIvp
久々に通販で買ったら
いつもの駿河屋のロゴがプリントされた段ボールじゃなくて
ただのプチプチビニールに包まれて送られてきた

駿河屋よ、そこまで金がないのか
2023/08/19(土) 21:57:09.06ID:vMa/90Jga
梱包は自動梱包機が商品を判断してやってるんじゃなかったっけ?
2023/08/19(土) 22:14:01.49ID:531tdZmW0
駿河屋が導入してるかは別にして
今どきの自動梱包機ってそこまでできるものなの?
2023/08/20(日) 03:48:18.99ID:HPycrrPT0
いつもならプチプチ封筒(もどき)で送ってくるBlu-ray2枚を何故か箱で送ってきたし
夏バテで疲れてるんだろw >自動梱包奴隷
2023/08/20(日) 09:22:57.46ID:iTiERD4+0
人型梱包決戦兵器なのか
納得
171おかいものさん (ワッチョイ 1189-9a2S)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:29:39.02ID:x0HtXc4X0
昨日もウンコ行ってる間に電話かかってきて電話に出れなかった
即折り返しの電話をしても繋がらず
糞!本人確認終わらんと発送してくれんから段々切れそうになってくるわ!!
今日は電話がかかってくるまでスマホ握りしめつウンコには行かないぞ
2023/08/20(日) 10:10:35.36ID:TXaVaJCJ0
好きにしろ
2023/08/20(日) 12:00:33.05ID:E45DwdOta
>>171
何を注文したの?
174おかいものさん (ラクッペペ MM4b-zYzo)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:24:50.20ID:55hmlfqwM
勘弁してくれよ
また研修バイトかよ
慣れたバイトなら5分で終わる査定が20分かかった
これで3回連続だよ
なんで毎回1/5でハズレを引くんだよ
秋葉買取
2023/08/20(日) 13:32:20.34ID:iTiERD4+0
素人育てるのも常連の役目
最初から慣れたバイトしかいないわけがないのはわかるよな?
2023/08/20(日) 14:27:57.22ID:wbM3OZ3j0
>>171
トイレにスマホ持ち込んでウンチすればいいだけの事じゃないのか。それが出来ないほどの病的な潔癖症なのか
2023/08/20(日) 15:57:55.42ID:iynhAf/Oa
なんで客がバイトを育てなきゃならないんだよ!
まともな接客とスピードができるようになるまで
すき家バイトみたいに夜特訓しろよ
2023/08/20(日) 16:41:55.34ID:iTiERD4+0
そういう馬鹿客が馬鹿な店員を育てる
179おかいものさん (ワッチョイ 1189-9a2S)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:10:21.21ID:x0HtXc4X0
駿河屋のセクシーボイスのお姉さんから電話がかかってきたから許した。
スマホ持ってウンコに行かなくてよかったわ。
2023/08/20(日) 21:28:09.25ID:TXaVaJCJ0
つまんね
181おかいものさん (ワッチョイ 816b-7wIC)
垢版 |
2023/08/21(月) 17:46:07.79ID:ZgeKgz640
今日店舗に久しぶりに買取品持ち込んだら、店舗持ち込み点数20点で1000アップだったんだけど買取プラス下がってなくね?
以前は20点以上で2000アップとかじゃなかったっけ?俺の勘違い?それとも駿河屋がケチになったとか
2023/08/21(月) 19:25:13.76ID:3tJ7kYmVd
自社ビルにお金がかかるんかもね
2023/08/21(月) 19:31:02.94ID:0Q9okAYXa
いろんな店舗や買取サービスがあるな
みんな普段どこで買ってどこで売ってるの?
184おかいものさん (アウアウウー Sa45-zYzo)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:43:01.94ID:Di8u5OqKa
みんな独自の錬金術ルートを持っている
2023/08/23(水) 01:02:45.29ID:VQlh86CMp
駿河屋で1500円で買う

一年後

駿河屋で5000円で買い取ってもらう

ありがとう!駿河屋銀行!
2023/08/23(水) 13:07:33.79ID:7O1QwRPIa
3500円儲けたのか、すごい何の商品なの?
187てす (ワッチョイ 51cf-Mh0f)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:18:20.68ID:qCCNWFrY0
なんで企業なのにオークやフリマより状態の詳細や商品の説明がないの?
大体状態悪いの届くし
2023/08/23(水) 18:09:02.66ID:Jp1fp+/e0
入荷通知来てすぐ飛んでるのに数十秒で売り切れるの一体どうやって買ってんの
2023/08/23(水) 19:53:02.52ID:3JVaGkM70
>>188
秒で買ってるから
キミがノロマなだけだよ
2023/08/23(水) 21:14:16.28ID:Jp1fp+/e0
>>189
手動で買ってて負けるなら全然いいんだけど
botなら勝ち目ないなあ、と
2023/08/23(水) 22:04:56.07ID:eTmIWxL30
商品掲載と同時に入荷通知のメール出してる訳じゃないし。
2023/08/23(水) 22:14:45.69ID:zWyNIlZZd
何故「オマエはノロマ」などとヒドイ事が言えるのだろう

察するに実生活で「ノロマ」と罵倒されていると思われ
2023/08/23(水) 22:22:54.81ID:Jp1fp+/e0
商品に張り付いてる人が買えてるなら別にいいんだ
今日の夕方にマケプレで買ったやつがさっき発送の準備に入ったってメールが来て、もう早すぎて逆に怖い

ちゃんと検品してる…?
2023/08/23(水) 22:58:57.42ID:VQlh86CMp
なんで売りつけると買取値段がさらに上がるんだよ
しかも100円200円じゃなくて1000円2000円上がってる
今まで売ったもので10点以上上がっている
絶対おかしいだろ
195おかいものさん (ワッチョイ 5b19-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:20:24.29ID:g7G/wKnG0
その時々の駿河屋のサーバー具合にもよるのかもしれんけど、入荷通知のメール届くのってサイトに反映されてから数十秒~それ以上ラグある感じ
だから張り付いてる人にはまず勝てないだろうね
2023/08/24(木) 21:52:50.32ID:0YMc64/ZM
新潟店クソだな
通販買取で50点程送ったうち20点減額されたわ
全部キャンセルして再度申し込んで本店に送ったけどそっちでは一切減額されなかったわ
2023/08/24(木) 22:25:40.33ID:yGi1bNl9a
メールにてお見積りしたら¥0で値段付かなかった商品
後日改めてメールにてお見積りしたら¥1000の値段が付いた
なんだこれどうなってるの?
2023/08/24(木) 22:27:10.59ID:CE3uRoq00
地方の現地店員だと駿河屋本部の「中古商品販売基準」を読んだことないんだろうね
2023/08/24(木) 23:21:38.89ID:spsV/sPLp
日曜日
らしんばん→注文振り込み
駿河屋→注文振り込み

月曜日
らしんばん→入金確認しました
駿河屋

火曜日
らしんばん→商品を送付しました
駿河屋

水曜日
らしんばん→商品到着
駿河屋

木曜日
駿河屋
2023/08/25(金) 05:58:58.22ID:WJCid2xe0
いまどき振り込みかぁ・・・
2023/08/25(金) 10:45:27.96ID:6wOWNurla
>>199
注文してから駿河屋まったく反応ないのが面白いですねw
2023/08/25(金) 12:46:51.08ID:yHuAPjptM
いつもクレカだからわからんのだけどそもそも駿河屋って注文してすぐ振込できるものなんか?
そうでなくてもエア在庫かましてとりあえずあるやつだけ送ったわなのに
203おかいものさん (アウアウウー Sa45-zYzo)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:20:24.43ID:52PuLUoSa
paypay
2023/08/25(金) 19:11:41.29ID:ActZBlAG0
もう3週間くらいトレカのまとま売りセールやってないな
2023/08/25(金) 20:48:17.99ID:0W2z8jMda
子供の頃ゲームショップの特売品を他のゲームショップで買い取りしてもらってたな
2023/08/26(土) 07:21:14.59ID:X5ccdrln0
ここやAMPの商品を祖父に流すだけで濡れ手に粟だった数年前
2023/08/26(土) 07:43:26.22ID:X5ccdrln0
4巻組のコミックス
あんしん買取で1~3巻バラだと合計1,100円で
4巻はメール問い合わせ(=0円?)

なのに4巻セットだと500円買取とかなんなんだろ?

在庫が余ってるのかと思えばそういうことでもないし(4巻は品切れ)
2023/08/26(土) 07:56:17.97ID:2fZ5CP1Cd
>>207
駿河屋あるあるだな

シリーズが2商品で1セットの買取価格

単品買取価格
・1000円
・600円

セット買取価格
・1000円

バラバラに出した方がお得……
2023/08/26(土) 07:59:38.44ID:X5ccdrln0
>>208
ここの商品で(文庫やらコミックやら)セットだと割安ってのは
そういうカラクリによるものなのかもなぁ
あれってわざわざ駿河屋がバラ→セット組みとかしないよね
210おかいものさん (アウアウウー Sa11-uIlf)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:14:12.77ID:+C7UlrGaa
買い取った商品は一切手を触れないみたいだね
ほんのちょっと汚れが付いていて減額されたけど
こんなの拭いたらすぐに取れるのに
そのまま汚れあり商品で売られてたよ
2023/08/26(土) 10:27:24.20ID:binLPTzK0
マケプレでオクやフリマの相場より遥かに安かったプレ値フィギュアを
期待せずに買ったら(おそらく)未開封の新品が届いて腰抜かした…

なぜ商品説明にそれを書かない!
これに味をしめたら次は限りなくB品が届くんだよね知ってる
2023/08/26(土) 16:19:58.22ID:pR0Fw9I70
俺はぼっちざろっくの単行本セット頼んだら全部シュリンク付きの新品で来たな
メルカリよりかなり安かったから良かった
普段の商品管理は糞だけど
213おかいものさん (ワッチョイ 86f8-Gmul)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:58:35.98ID:Qf3r3iCj0
中古の鉄道模型よく買うけど当たり外れの差は異常
付属品完全未使用のやつもあるけど、ステッカー切られてるわ一部破損してるとかもたまにある
2023/08/26(土) 19:28:04.30ID:EMJAjOjka
初めて買取に持ち込んでみたけどチェックがザル過ぎだったなぁ
1時間以上待ちで15人くらい常に並んでたからかも知れんが
店員さん(レジ)は4人居たけど大量のヌイグルミ持ち込む人も複数居たし

私のは あんしん買取のキャンペーン用にリスト順にしていたのもあるのかね?
前世紀の同人誌で折れはないけど紙がヤレてる感じのとかもスルー
※表紙の紙が元々弱い特殊紙でPP加工無し?みたいなのだったから仕方がないんだけど

ちょっと小口に汚れがあった商業コミックもスルー
おかげで満額+キャンペーン1k加算
2023/08/26(土) 20:32:00.24ID:8RflzW7Np
窓口4人てことは秋葉買取か
ぶっちゃけ当たった担当がラッキーだったと思うよ
次に売るときは同じラッキーな目にあうとは限らないよ

しかし担当者のレベルってほんとに違うな
今日はいちゃもんつけられてキャンセル
そのあと別の店舗にもってて満額
これ、再見積もりして金額下がったらほんと最悪だよ
2023/08/26(土) 21:19:30.05ID:CE1ajtAn0
安くで買って高く売るってのは商売の基本だけどさ
ポチった直後に買い取り価格が表示される事あるけどあれ止めて欲しいわ

1万の物ポチって直ぐに買い取り価格500円とか見た時の複雑な気持ちw
2023/08/27(日) 04:18:28.29ID:DsZGHdzu0
>>215
新宿マルイアネックスもレジ4つあるよ
2023/08/27(日) 04:30:56.30ID:DsZGHdzu0
>>211
未開封が保証できないからかな
再シュリンクとかチェックしようもないし
箱のセロテープ止めとかも

とは言え買い取る時に開封してない訳だし店側は未開封って認識はあるんだろうけど
書籍やコミックのシュリンクかかったままなのとかもね

「発売当日(から直近)以外の商品は全部開封して確認します」って注意書きしてた店はどこだったかなぁ・・・大昔に特典買いしてた頃
紙△船かトLーダーかラムtラか
2023/08/27(日) 06:45:37.00ID:VtNtIBaI0
詳しい人に聞きたいんだけど、到着した商品に入れ忘れあったから問い合わせして再度送ってもらったんだけど何故かブラックリストに入れられたっぽくて注文出来なくなってしまった
そんな理由でブラックリスト入りってあるの?
2023/08/27(日) 14:07:33.67ID:/PMKbhi+0
さすが駿河屋w
2023/08/27(日) 14:15:41.28ID:VAXHxumxd
>>219
何それ怖い……

ココってビッグモーター体質だよね
2023/08/27(日) 14:45:49.16ID:L9T0zJHgM
メール担当がご機嫌斜めやったんやろなぁ
2023/08/27(日) 16:06:25.96ID:wnckloYqa
よくあることです
2023/08/27(日) 17:18:14.58ID:zrpIKIzI0
よくあってたまるかw
それはさすがに酷すぎィ
2023/08/27(日) 18:24:53.41ID:nUzRXzSld
>>224
(*´・ω・)(・ω・`*) ネー
226おかいものさん (アウアウウー Sa11-uIlf)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:29:34.59ID:FzfxRjE+a
少し汚れがあったので買取キャンセル

綺麗にして再見積もり

買取値段ダウン

在庫ゼロで比較的新しいグッズなのに
これって確実に狙われてるよね
227おかいものさん (ワッチョイ 996d-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:32:03.96ID:PocDjfcU0
セット価格より単品価格の方が高かったからバラバにして売却カートに入れて、あんしん買い取りで商品送ったんだけど
『現物はセット分が揃っていましたので、セットとして査定致しました』と書かれいて勝手にセット価格での買い取りになってるんだけど
これって駿河屋の買い取りでは普通なの?
228おかいものさん (ワッチョイ 996d-MXJu)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:19:30.69ID:24p93fXm0
それやられたから下巻だけ見積もりして上巻は追加の方にいれたりとか
値段下がらなそうならどっちか次に売るときまで置いといてる
あんしん買取で価格保証とか言ってどうなんだって話だが
229おかいものさん (ワッチョイ 996d-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:07:12.45ID:PocDjfcU0
駿河屋では普通のことなのね。対処方法も教えてくれてありがとう。
こんなことやっても評判下がるだけなのにやるのは、安く買い叩けると評価につながるのかな?
230おかいものさん (ワッチョイ 996d-MXJu)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:33:03.82ID:24p93fXm0
安くなろうが高くなろうがセットにできるものはするっていう謎マニュアル
でもあるのかな 変だと思っても忙殺されてそのまま的な
2023/08/28(月) 00:23:35.48ID:dfr67H3p0
ここってほんの予約は発売日か翌日には届かないんだな
まだ入荷待ちになってやがる
商品ページではもう入荷済みなのに
232おかいものさん (ワッチョイ 6d24-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:13:44.02ID:3ghOcOsb0
>>227
元本社の中の人です
あるあるです。本来であれば検品担当が買取システムに状況を記載してくれれば査定担当が気がついて価格調整してくれるはずですが、
それがちゃんとされてなかったんでしょう。
単品よりセットの方が安いのはたくさんあります。単純に毎日変わる価格調整に追いつけていないだけです。
安心なのは両方を見積もりに入れて、備考欄にその旨記載すれば見積もり時に調整してくれます。
233おかいものさん (ワッチョイ 6d24-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:20:20.98ID:3ghOcOsb0
>>226
何度も見積もりが来れば在庫0でも見積もりは下がります。
駿河屋に限らず他のショップでも同じかと思います。
2023/08/28(月) 12:57:35.93ID:E9gDHrMRp
>>233
なるほど!サンキュー
見積もり依頼をすればするほど下がるのね
とは言え有効期間が1週間だから土日に売りに行けないとなると
キャンセルして再見積もりとかなんだけど
7日じゃなくて8日間にしてくれると嬉しいよね
(土曜朝に連絡→土日都合つかず→翌週土曜まで有効だとありがたい)
235おかいものさん (ワッチョイ 9579-SFhG)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:05:06.66ID:ks6yiZjT0
遂に利用しなくなって一年経つんだが
やっぱり売ったものは更に高くなってるな
売らずに所持してるものはそのまま

なんなん…
236おかいものさん (アウアウウー Sa11-0sHC)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:52:03.67ID:rdFC/2N3a
1週間前に10個のタペストリーを売ったのだが
その後買取値段をチェックしたら全部500円ぐらいずつ上がってる
なんで在庫ありになったのに買取値段が上がるの??
前もそうだったし
教えて中の人!
237おかいものさん (ワッチョイ 6d24-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:25:27.74ID:3ghOcOsb0
>>236
買取価格は
在庫数、相場、○○○○リスト数、店舗需要(必要に応じて店間移動される)、直近の○○数、直近の○○数、非公表での○○○○などがあるから
企業秘密はあまり公表できないんでそこんとこよろしくです
2023/08/28(月) 23:45:05.07ID:u5TaYYaPd
たぶん、買取時は安く
在庫が出来て売る時は高く
2023/08/29(火) 12:26:03.15ID:mZK7d9Yma
査定に出したら0円にされたのに買取検索したら150円なんて事もあるしな
2023/08/29(火) 19:04:55.49ID:8fXsF0z10
降臨してる?元中の人!
>>219
この人はなんでブラリ逝きになったの?
2023/08/30(水) 11:40:57.70ID:fAKUNBtt0
中の人じゃないけど
乱暴な文言で問い合わせするとBL入りするって聞いたことある
242おかいものさん (ササクッテロ Sped-0sHC)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:54:33.76ID:Go5iHBaUp
ありがちだな
被害者のように振る舞うけど
実際は鬼クレーマーなやり取りしてたりとか
2023/08/30(水) 14:07:06.15ID:N03UVOYU0
確かにミスしたけどお前の言い方が気に食わないって
それ全く反省してない奴の常套句じゃないですかーw
2023/08/30(水) 14:23:31.43ID:hiBYyH//d
>>241
なるほど…φ(..)メモメモ
2023/08/30(水) 15:13:05.08ID:NPF7WWAN0
到着した商品に入れ忘れがあったかって証明できないから辛いよね
中華通販だと段ボールの開梱からビデオ撮っておくのが当たり前らしいけど駿河屋でそこまでしてる人は多分いないw
駿河屋側は客を性悪説で見ててクレームを出した人は即BLに入れてるんじゃないかなあ
246おかいものさん (ワッチョイ 3589-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:02:39.79ID:KdR40Dmd0
通販買取手数料880円だっけか?取るなら初めから書いといてくれよな
見積依頼出して5日後くらい返信メールに書かれてて「お?」ってなったわ
2023/08/30(水) 22:18:30.67ID:UpTiyfsQ0
え?
2023/08/31(木) 06:16:57.77ID:l49/+x6c0
えぇ?
249おかいものさん (スップー Sdca-sheL)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:14:01.39ID:crA7h2F2d
駿河屋で完成品フィギュア予約するもんじゃないな
例の圧縮ビニール梱包で薄白紙ビリビリ破けてその上から納品書テープで貼ってある
まだ開封してないけど圧縮梱包での箱の角イタミがありそうな予感
それ買取に出したら箱の角イタミで減額するんだろうなw
毎月のクレカ予審もうっとおしかったわ
250おかいものさん (アウアウウー Sa11-uIlf)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:10:22.78ID:51x8x2NKa
買取価格が改定されるのって日曜の夜かな
土曜日に2000円で汚れがあってキャンセル
日曜日にもう一度査定依頼
月曜なったら1500円に下がってた
2023/08/31(木) 18:27:43.16ID:fvzv+Tgy0
販売ページへのアクセスがほとんどないのに短期間で査定が2回来たから機械的に買取価格が下がったんでしょ
誰かがいらなくなったものは大体他の人もいらないって思いはじめてるから至極真っ当な基準ではあるんだよな
2023/08/31(木) 20:19:01.00ID:K1Z+zRgj0
配送業者変わった?
日本郵便じゃないとこで発送通知きた
253おかいものさん (ワッチョイ ca10-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:55:37.10ID:bezuXLOK0
なんか、違うところになったね。時間指定も出来んから不便。
2023/08/31(木) 22:37:47.01ID:a6FcJZ1g0
配送業者変わってる!追跡のページとか簡素すぎて何か不安なんだけど……
255おかいものさん (ワッチョイ 5d80-aVkC)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:26:40.69ID:AJO1PVPP0
マジか
2023/09/01(金) 00:51:36.64ID:Z3wcpeugM
郵政はガチでトロクサイからええ事やん
で、どこになったん?
アート引っ越しセンターか?
2023/09/01(金) 07:42:17.73ID:diTxrFBE0
えー
局留めどないすんねん
2023/09/01(金) 10:11:21.93ID:12SBz2Je0
CBcloudとか言う所や
受け取り日とか時間変更できないな
2023/09/01(金) 10:56:09.74ID:zhyztjTja
ウーバーみたいなかんじなんかな?
アマゾンのデリバリープロバイダ的な?
2023/09/01(金) 11:51:54.82ID:E/5Fx6il0
うわ最悪
荷物の宅配ボックスがら空きなのに不在なってたわ
問い合わせようにも郵便と違って電話番号なくて困った
再配達変更したいのに
2023/09/01(金) 15:39:07.76ID:B70mnInG0
時間指定出来なくなったかよ
スルガニャンはクソだなぁ
262おかいものさん (ワッチョイ 5d1c-aVkC)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:52:34.15ID:DZzhp21P0
今回の買取が驚くほどの安さで吹いた
まあゴミ捨てのつもりで送ったブツではあったんだが
2023/09/01(金) 20:27:05.24ID:SHmqesi/0
毎度!0円買盗の駿河屋です
264おかいものさん (ワッチョイ 0a50-u1T+)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:00:02.74ID:DoDP1vsw0
注文しようとしたら登録してあるクレジットカード決済しようとしたら
「名前を入力してください」ってエラー出たんだけどなんなんだ?

改めてクレジットカード入力し直したら注文出来たけどなんだったんだ?
265おかいものさん (ササクッテロ Sped-0sHC)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:00:36.66ID:LduXYd6gp
店頭受取して1週間経ったのに
「受取りがまだなので取りに来い」とメールが来た
もしかして、もう一個プレゼントしてくれるのか(笑)
2023/09/01(金) 21:05:41.39ID:IpCiGxR1d
企業の成長とシステムと管理体制とが
拡大スピードに追い付いてないから問題が噴出するんだな…
267おかいものさん (ワッチョイ 5d4f-aVkC)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:23:18.90ID:HmN6ooer0
>>264
それ俺もなったな
正確には登録してあるクレカではなく
新しく入力して名前のとこをオートコンプリート使ったらだけど
2023/09/01(金) 22:55:03.59ID:c+agBE6g0
何配送業者変わったの?
こりゃまた手数料値上げの流れだなw
269おかいものさん (ワッチョイ a36d-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 02:40:04.44ID:l49oRDus0
かんたん買取、到着後4日で査定結果きた
金額もだいたい予想どおり
いつも平均10日かかるのに一体どうした?駿河屋
270おかいものさん (ワッチョイ e31f-ewU3)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:39:49.05ID:wbsgah/j0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人に紹介する側になり、追加で¥3500×人数を入手できます!
https://i.imgur.com/NC5Y8Fn.jpg
2023/09/02(土) 10:57:50.15ID:xVankJI40
>>270
いいよねこれ。
2023/09/02(土) 11:43:06.25ID:tVzItAMHa
↑マルチ自演ゴミ
2023/09/02(土) 12:18:45.69ID:ozjSWAcA0
>>258
Pick and Goとかいうのをようつべで宣伝してたところか
新進の企業みたいだけどどうなんだろうね

送付先に郵便局留がある限りそれにしておけば郵政だろうけど
・・・協業でクロネコでも郵便局留が出来るようになったりしてw
にしても都下だからか、ゆうゆう窓口が12(土日11)時間営業になって久しいし不便になったなぁ
2023/09/02(土) 14:00:07.85ID:IF6mzq0t0
258だけど、昨日書き込んだ直後に届いた
サービス名称はPic Goやね 正に物流版ウーバーらしい
遅いと言う事もなかったし、ハズレ配達スタッフに当たらなければ悪くないかも
275おかいものさん (ラクッペペ MM7f-zO/w)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:33:18.39ID:ssxAm53tM
またハズレバイトに当たって
いちゃもんつけられて買取拒否だよ
もちろん、想定済みで
そのあとのバックアッププラン発動で
満額買取に持って行ったけど
手間かかるんだよな
276おかいものさん (ササクッテロ Sp07-vjbp)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:39:13.37ID:XhFWE/jCp
店頭買取はどの担当者に当たるかで全然違うから注意しろよ
A担当でいちゃもんつけられて買取拒否されても
B担当なら減額なしとかザラだから
このロシアンルーレットでハズレをひかないように
2023/09/03(日) 16:44:40.20ID:2/ok47O9d
そういうのが常態化してるのが問題だよね…
結果、二度手間になって買取コーナーが混むし、店員の手も足りなくなる…

無能な働き者は害悪である…
2023/09/03(日) 17:39:31.81ID:OQACoB3T0
俺もたまにあったな
それ社員ってわけでもないの?
2023/09/03(日) 19:09:55.65ID:KxZ4xzY90
他のスレで聞いたら、ここ教えてもらったのでお聞きします

安心買い取りと簡単買い取りの質問なんだけど、例えば
安心で30本申し込んで、見積もりが3000円(各100円)だった場合
簡単で申し込んだ場合、同じ値段で買い取りしてもらえるの?
あと、簡単は個別の見積もり教えてくれるの?
2023/09/03(日) 23:09:50.09ID:KQXYSsSx0
「かんたん」は蛙化アイテムをすぐ消したい人向け
281おかいものさん (ササクッテロ Sp07-vjbp)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:09:06.43ID:io8RBpwup
簡単は利用したことがないけど
おそらく「0円でもいいから引き取ってくれ」なゴミ用
安心は「完動美品だろいちゃもんつけんじゃねーぞこら」用
2023/09/04(月) 14:16:53.43ID:ISyRpkek0
おーい駿河屋さんよ
中古だから価格変動は仕方がないにせよ古い値段シールくらい剥がせや
店頭用の薄桃色のシールで税込1200円ってなってるやつを1600円で通販すんなよw
2023/09/04(月) 14:18:15.39ID:TUTMgG/IC
若い頃はいちいち安心打ち込んでたけど、年取ってから面倒くさくなったわ
あんしんだと一万円だったものがかんたんで7000円とか、そのぐらいなら簡単で送りたい
284おかいものさん (ワッチョイ 836d-ZDEX)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:08:12.20ID:H4hrDYSw0
>>276
昨日初顔の糞店員に全品減額食らったので後日行き直しになった
2023/09/04(月) 17:09:27.82ID:tpn5831ra
>>284
手間かかるし通信買取で送れば?
2023/09/04(月) 17:14:21.98ID:tpn5831ra
>>281
何か口と態度が悪いな。あんた不良か何かなの?
2023/09/04(月) 17:46:18.47ID:M7PyokHt0
うまい棒一本入れて、査定担当宛に添え状入れれば
減額されないって噂は本当なの?
2023/09/04(月) 18:07:45.86ID:cElPI9fn0
むしろBAN
289おかいものさん (ワッチョイ cff8-tygS)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:53:09.10ID:/tF1V+yY0
https://www.suruga-ya.jp/product-other/665000089
たまにあるマケプレの頭おかしいレベルのボッタクリって何がしたいの?


ちなみにこの新幹線の食玩のプラモデルは当時で300円
ヤフオクでもせいぜい500〜600円ぐらい
2023/09/05(火) 10:05:45.47ID:gBBA/S7MC
査定担当が間違えて高値で仕入れちゃったから高値で売り抜けたいのだろう
ここはどんなに売れ残っても仕入れ値以下にはしない気がする
2023/09/05(火) 10:38:12.83ID:WZTShfVP0
>>289
https://www.suruga-ya.jp/search?category=&search_word=&adult_s=2&rankBy=price%3Adescending&tenpo_code=410124

システム的におかしくなってるんじゃね?
下三桁がおかしい
2023/09/05(火) 11:19:58.01ID:xiLbDFyyd
>>291
軒並み1000万超えてるじゃあないですか!
2023/09/05(火) 12:11:10.63ID:gBBA/S7MC
>>291
駿河屋ってサイン入りはキズモノ扱いにされなかったっけ?
2023/09/05(火) 13:16:24.29ID:R24QIYjJ0
>>289
>>291
おい売り切れたぞ
295おかいものさん (ワッチョイ 7f19-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:21:40.41ID:k4aLnj+r0
値段間違いに気付いて引っ込めただけじゃね
296おかいものさん (アウアウウー Sae7-zO/w)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:47:46.36ID:dYQV7D/1a
完全にバグってる笑
買取値段がこれだったら殺到するだろうな
2023/09/05(火) 13:58:23.29ID:gBBA/S7MC
駿河屋社員がこのスレをチェックしてるってこと?
298おかいものさん (ワッチョイ 7f19-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:06:17.88ID:k4aLnj+r0
チェックしてるんなら本スレを何とかしてくれませんかね…
2023/09/05(火) 14:19:37.26ID:wIswLTj30
あ◯ば堂とか自店舗通販でも頭おかしい値段つけててマケプレでも同じだったりする
割安な商品もあるからホント何を考えてるのか理解不能
2023/09/05(火) 16:02:12.46ID:ymSsyzO+p
検索結果で在庫ありとあっても
詳細ページで在庫なしはよくある
301おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:04:35.53ID:hPUx58TJ0
社員がチェックしてるとかどんだけ暇してんだ
メールで対応してくる社員がほぼ何名か固定なんだけど
対応厳しいのは1人だけなんだよなあ…
駿河屋側の不備だったこともこっちのせいにされて
次回から返品の送料は自己負担でとまで言ってきたことあったけど
2023/09/05(火) 16:35:06.81ID:duNexP7ad
>>301
だいたい、査定やメール対応その他に
アタリ、ハズレがある事がダメなのに…

社内のコンセンサスが統一されてない
303おかいものさん (ワッチョイ 836d-ZDEX)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:15:27.33ID:BBLy0D5n0
町田に売りに行った人いる?
直営・FCどっち?
2023/09/05(火) 17:32:46.81ID:V0TA3NGs0
通信販売手数料ってなんだよ
そんなもん売り上げの中から補填しろよ
2023/09/05(火) 17:49:36.23ID:wIswLTj30
>>304
田舎モンは余分に送料払えよってだけの話
よくある【送料無料(北海道・沖縄は別途)】の拡大版

以前(手数料が始まった頃)に公取に問い合わせたが↑こういうやり方も駿河屋のやり方も問題ないってさ

駿河屋も最初は最終画面まで行かないと手数料表示されなかったけど
今はカートの画面でも【小さく】表示されるようになっただけマシになってるし
306おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:31:23.42ID:hPUx58TJ0
駿河屋くらいでしか通販手数料なんて謎システム見ないし
他所はそんな余計な手数料とらずに商売やってるのに
駿河屋だけマイルールで手数料払わなくてもいいような購入ラインを
無理やりあげさせる方法が商売としてどうなんだろって疑問
同意してるなら問題ないって話だろうけど、ひっかかるレベルのグレー
307おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:33:12.82ID:hPUx58TJ0
まあ他所がやってることとしたら、通販番組の送料がえらく高いように
実費ではなく一括して送料を高めにとって実費との差額で利益をとってる
これネットオークションなどでは実費以上とってるから違法のようにみえるけど
ネット販売の商売屋はわりとやってる話ですが、はっきりいって良くない
2023/09/05(火) 19:30:41.83ID:Xi+xNhhq0
駿河屋はゆうパック着払いなら送料負担してくれるからそれでトントンだと思えばいいんじゃない?
まんだらけは買取での送料負担サービス無いからね
2023/09/05(火) 21:31:47.40ID:WxbCH1vQ0
せめて漫画の単行本の状態ぐらいは書いて欲しい
まるでゴミの日に拾ってきたかのようなボロボロの送ってくるなよ
2023/09/06(水) 00:01:26.58ID:CY1wObe2p
らしんばんとかは汚れや傷はちゃんと書くんだよなぁ
できれば写真まで載せて欲しいけど

駿河屋は基本何も書かない

タペストリーで紐がなかったりパイプが折れてたりしたのが
送られてきたよ
2023/09/06(水) 09:38:41.58ID:oswX//Be0
>>305
政治的に近年の公取は強くなってきたから、今聞いたら違う回答が来たりして
312おかいものさん (ワッチョイ 236b-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:43:42.50ID:/KiirTng0
状態表記してないから高額商品は買えない。ここの商品はギャンブル状態
返品・交換は基本的に応じないリスクが高すぎる
2023/09/06(水) 12:56:01.77ID:r3d0PM700
在庫切れでキャンセルされるわ電話繋がらねぇわでマジでヤバイなここ
2023/09/06(水) 13:13:40.97ID:gws3vw8U0
日本全国送料無料ってことは(配送拠点近隣の)顧客が北海道や沖縄の顧客の送料も負担してるってだけなのよね
それなのに送料無料を神の如く敬うのは単なるアホでしか無いんだけど
2023/09/06(水) 13:18:23.41ID:ipYYCJTT0
送料でなくて通販手数料だから北海道と沖縄だけ高いのがおかしい
距離で異なるのならば送料と記載すべきだ
2023/09/06(水) 14:06:52.22ID:XDp/s1HC0
北海道と沖縄は海外
317おかいものさん (ワッチョイ 7f19-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:38:23.47ID:C416jT0o0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10199107750

>『通信販売手数料』という言葉をそもそも聞いたことがないので、どういうものなのか直接問い合わせてみましたが、「社内情報となりますので、詳細をお伝えする事が出来かねます」だそうです。
>送料は相変わらず全国一律なのに、通信販売手数料の方は地域差がある件についても、「送料を全国一律にする反面、遠方にお住まいのお客様に関しましては、その他地域のお客様以上に、販売手数料をご負担いただかざるを得ない状況となりました」とのこと。
318おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:05:38.57ID:fcx6NFQp0
通販手数料は、駿河屋が独自に生み出した手数料であって
別に法的なものではないんだよね。送料と同じ扱い
いくら以上買ったら無料にするよ(弊社が負担)と言ってる時点で
送料も手数料も同じ括りだろうけど
送料は、物流でかかるコストで駿河屋と利用者以外の第3者の
運送会社への手数料だから駿河屋も利用者も払うべきものであるが
通販手数料は、駿河屋と利用者だけの関係の上にあって、第3者がいない

手数料とりますけどご理解くださいというだけで
なくそうと思えばなくせてしまうけど、取りたいから取ってるだけのもので
他社も全く同じことをしていないか言い切れないが、ほぼしてない
しない代わりに、販売価格に添加させておく

駿河屋は、いろいろ名目をつけて販売価格もあげれば
さらに手数料もとるけど、品数ならうちが1番多くてレア物もあるから
何をしたところで客は渋々理解して利用し続けるだろうと分かってて
足元見ながらこのシステムを導入させてる、と思います

逆に無くしたいならみんなで一斉にボイコット、不買をしたらいいが
今からやろうぜと言ったところで駿河屋が謝るまでの運動にはならない
日本がデモやストやクーデターが起きづらいのはそういう泣き寝入り体質が
染み付いてるからじゃないかなとは思う
2023/09/06(水) 16:26:14.94ID:9UHySqgx0
通信販売を利用するなら手数料払えってこと
サーバー維持費とかそんなことだろ
2023/09/06(水) 18:44:13.33ID:o3kxyB6GM
そんなもん経常費用だろ
取りたけりゃ商品金額にでも上乗せしときゃいい
電気代別に請求するスーパーやコンビニがあるかよ
2023/09/06(水) 19:20:15.02ID:yzEiuT18d
燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)みたいな物だな

まぁ嫌なら駿河屋から買わなきゃ良いし
飛行機に乗らなきゃ良い
2023/09/06(水) 19:22:06.17ID:9UHySqgx0
値段変更したり新入荷で登録したり、商品画像撮影したり、タイムセール設定したり各種カードやサービス支払いに対応したり手間隙かかってるんだよ
2023/09/06(水) 19:29:49.95ID:yzEiuT18d
>>322
こういう種類の多い商品を管理するにはPOSレジなのかね?
さすがに駿河屋さんは導入してるだろうけど効果が見えない
324おかいものさん (ワッチョイ 6ff7-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:06:09.15ID:fcx6NFQp0
通販手数料の導入と説明見ると、増税と運賃値上げが原因であってそれ以外の手間賃ってわけではないんだよね

これまで弊社は消費税3%から5%、5%から8%への変更時も昨秋の運賃の値上げに関しても
配送料につきましては弊社にて最大限負担することによりお客様から頂く配送料を抑えるよう努力してまいりました。
しかしながら、昨今の報道にもあります通り、配送を取り巻く環境に大きな変化がございました。
今回、配送業者より雇用の維持が難しいことなどを理由に更なる大幅な運賃値上げがございました。
この度の大幅な運賃高騰により、企業努力だけでは現在の料金体制を維持して通信販売・通信買取の事業を続けることは大変困難となりました。
昨秋より様々な、効率化を検討してまいりましたが、販売に関わる配送料の一部をお客様にもご負担いただかざるを得ない状況となりましたことを深くお詫び申し上げます。
つきましては、誠に心苦しい限りではございますが2018年11月21日(水)8:00以降のお申込みより配送料を以下の通り実施させて頂きます。

2018年11月から配送料を値上げをして、さらに通信販売手数料を新設
なので、増税前で運賃値上げ前の経済状況に戻るならこれを撤廃することもできる、とは思うけど
もはや導入して定着してしまったものを今後無くすとは到底思えない
とりあえず、何がきっかけで生まれたものかは忘れないほうがいいと思う
2023/09/06(水) 22:18:07.51ID:gws3vw8U0
>>323
「管理」「効果が見えない」というのが何を意味しているのかイミフ

在庫管理と言うならば駿河屋がやってるように独自の管理番号つけてデータベース作って
POSレジで売上管理するという方法しか無い訳だが

商品管理という意味でも同様だが・・・
業界共通のデータベースが存在しないような商品から古の商品まで(仕入れたものは)データベース化して扱ってる駿河屋は田舎の中古屋とは言えないレベルで頑張ってるとは思う
稀によくある二重登録やらデータの誤りくらいは許してやろうと思うくらいには
※修正申告に協力もするわ

ブックオフが「バーコードの無いものは買い取りません」って言ってるのは管理できないからなわけで
それですらデータの誤りくらいはよくある話

ハードオフ(ブックオフに似てるが別企業)とか正しくチェーン展開しただけの田舎の中古屋だわな
2023/09/06(水) 22:24:28.02ID:gws3vw8U0
いろいろ言ってるけれど諸悪の根源はAmazon
「送料無料」という言葉を改悪した
2023/09/07(木) 01:03:07.12ID:3BmxeeXo0
極悪

有名だからは安易、発送手順で違和感感じて

もえたくと駿河屋を利用しました。
もえたくで37万の査定だったものを駿河屋に宅配買取してもらうと12万と買取査定され、返送して貰ったが中身はぐちゃぐちゃに...
連絡したがそのような事はしてませんの一点張り。

どうしようもないのでもえたくに再度査定依頼した所3万円と再査定されました。

他の会社に比べても面倒な手続きや送料負担などが悪い事に危機感を持つべきでした。
店舗買取は悪くないイメージでしたが宅配買取は壊される覚悟を持った方がいいです。(実際壊され知らんぷりですよ)
本当にやめといた方がいいです。
2023/09/07(木) 01:25:03.65ID:SZHpxNxO0
>>277
それって店側からしたら有能じゃないのwww?
2023/09/07(木) 11:33:43.44ID:Wc6Ylcrwp
状態難がどんな状態なのか分からんから買えんわ。
2023/09/07(木) 13:10:52.61ID:1A2TZruIa
経験上ボロボロで埃だらけの状態が多い
ひどい時はベタベタした汚れがついてくる
2023/09/07(木) 13:46:11.06ID:K4UF0xEt0
CD買ったらケースバッキバキに割れてたことあったよそんな捨て値でもなかったと思う
それでも在庫ありって言うね…かと思ったら新品来ることあるし
2023/09/07(木) 16:09:58.25ID:4wmox6Tb0
>>327
中身はぐちゃぐちゃっていうのがどういう状態なのか
37万から3万って半壊レベルじゃないか
333おかいものさん (ワッチョイ 7f19-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:16:01.88ID:ZcqVn1Bz0
駿河屋での出来事じゃないけど過去に通信買取でゲーム機本体送ったら「中のHDDが壊れてる」って大幅減額提示されて
返送してもらったら本体のシリアル変わってたことがあったから、それからすり替え出来そうな物の買取は店頭持ち込み一択になった
通信買取使う時は安物を大量に売る時だけだな
2023/09/07(木) 16:30:15.27ID:rGsRiDusC
それシリアルの写真撮っておけば訴訟ものじゃない
戻ってきた本体はHDDが壊れてたの?
335おかいものさん (ワッチョイ 7f19-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:38:49.39ID:ZcqVn1Bz0
PS3でシリアルは一応控えてたんだけどHDDのシリアルまでは控えてなかった、というか分解したことがなかった
ちなみに帰ってきたPS3は普通に電源立ち上がって使えた
当時は仕事もプライベートも忙しかったし満額でも1万ちょいくらいだったんで、その程度の額で何度もやり取りするの面倒だからもういいやで済ませちゃったんだよね
2023/09/07(木) 16:56:38.67ID:zSKztHqs0
>もえたくで37万の査定だったものを駿河屋に宅配買取してもらうと12万と買取査定され

ここマジで理解不能
何故もえたくに出さなかった
2023/09/07(木) 23:54:13.89ID:uLBY2NlZ0
半年前に売ったゾイドの今の買取額見たら軒並み上昇しててほぼ倍になってるものまであって悔しい
アニメ配信が始まった影響か…
338おかいものさん (ワッチョイ b389-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:00:34.70ID:K9N6UMtG0
>>334
証拠が無いと泣き寝入りするしかない以上、写真を撮る事が大事なのは事実
けど送る前にどの商品がピンポイントで狙われるかなんて分からないから、実際には証拠として事前に写真に残す行為は時間的にも労力的にも難しい

自分が遭ったのは、ニンテンドー64のメモリー拡張パック同梱版のソフトで
同一の品2点を買取に出したら、2点共メモリー拡張パック無しと大幅な減額査定をされ、納得がいかず返品依頼
→戻って来た品を確認したら、2点共同梱品がメモリー拡張パックではなくターミネーターパックにすり替わって居た
買取に出したのは別々の中古ゲーム店で動作確認済み品として購入した品で、メモリー拡張パックが無いと起動出来ないソフトな以上、中身が2点共ターミネーターパックなんて確率的にも低いだろと思うけれど、証拠が無い以上下手に抗議も出来ず引き下がる他無かった記憶

最近のビッグモーターのニュースを見ても、モラルのぶっ飛んだ店員は買取に関連する業界内に普通に居るんだろうし、性悪説で考えて自衛する他無い様に思う
2023/09/08(金) 07:40:14.56ID:4HSR6Tmmd
>>338
それは、どこの店舗なの?
2023/09/08(金) 09:51:33.90ID:PFrsKaR10
昨日の買取レシートに↓コレが増えてた
>適格請求書発行事業者ではありません □

売上(買取金額)1000万未満の一般人には関係ないけど消費税転嫁のアレ関係やね>インボイス・個人事業主
10/01以降はサインと同時にチェック付けなきゃいけない訳だ(手間が増える)
2023/09/08(金) 13:48:50.22ID:xavlodMGd
>>336
だよね…

プレミア物って数ヶ月、数週間で
価格が乱高下するもんな
再販されるとか、ポケモンカードみたく偽物の大量発覚で買い取り取り止めとか
タイミングは大事だと思います
2023/09/10(日) 10:06:08.61ID:yUmfzqq70
だからネット買い取りは持ち主の目の届かない所で何されるかわからないブラックボックスだからゴミ捨て代わりじゃなきゃ使っちゃだめだと…
そんな信用できる店じゃないだろう
2023/09/10(日) 10:50:43.27ID:CSp0bjYPr
駿河屋のフィギュアの買い取りは減額しまくるから最低だとは思うが、比較に出されてるもえたくってネットオフだぞ……
最近は少しマシになったようだけどコロナ前は他店買取相場の半額以下がデフォだった
もえたく37万→駿河屋12万→もえたく3万ってめちゃくちゃすぎるし箱にきちんとパーツ揃えて入れてないか杜撰に保管してただろ
344おかいものさん (スップー Sd5a-Bthf)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:32:56.25ID:YHGa3jWUd
前に尼のもえたくで購入したらクレカ決済の明細が駿河屋になってたんやけど駿河屋系列のネットショップかと思ってたわ
2023/09/10(日) 11:56:31.64ID:bGfplfig0
まえに駿河屋で買ったらブックオフの値札がついてたからグループ会社なのかと思ってたわ
2023/09/10(日) 13:57:05.87ID:ry5D6vhc0
キズモノ、匂いで減額査定なのに販売価格は変わらないんだな
そして買わされた方はクレームつければBL行き
ちゃんと正しくやろうよ駿河屋
347おかいものさん (ワッチョイ 3619-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:06:39.86ID:wPHjdX/x0
もえたくはたしか返送無料だったと思うから最初にもえたく送って減額されたら駿河屋にしたほうがよかったな
348おかいものさん (アウアウウー Sa47-D2Nu)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:57:50.76ID:dpoGNd/fa
今日の秋葉買取センターは気温36度の直射日光の下
道路に30人ぐらい並んでたよ
これ死人が出るよな
なんで整理番号発券にしないんだろう
そうすれば今何人待ちがすぐわかるのに
今時、理髪店でもやってるのにな
349おかいものさん (アウアウウー Sa47-0vd1)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:29:35.62ID:t2jw9olba
これガチャとか食玩の高額査定の持ち込む時に商品ページの管理番号メモって貼り付けた方がスムーズだよね
店員でも20年前のもんとかわからんでしょ?
2023/09/10(日) 20:33:19.54ID:Yf/dDK9f0
>>349
あんしん買取にすれば? まぁ管理番号付けておくのと似たようなものだが

終活で片付け始めたんだが、家族の集めてたキン消しとか良く分からんのは
まとめてオクで1円スタートにでもするかググると宣伝ブログが表示される店に送っちゃうか
駿河屋は無しだなぁ

ビンテージ雑誌なんかは他所じゃあ買ってくれないから一択だけど
ピンポイントで買取が高いのがあるのは謎
特集や付録でも特にコレって特徴も無い号が高かったり
2023/09/10(日) 21:59:57.54ID:kLHJA3XQ0
食玩系とガチャ系をあんしん買取で処分したいんだけど査定基準が曖昧過ぎてまとめて送りつけるの怖い
パーツや付属品の欠品は間違いなく減額されるとは思うけど
・箱モノ食玩の外箱の有無
・ガチャのミニブックの有無
・組立済みか未組立か
・付属のシール使用済か未使用か
このへんが査定額に影響するかどうかがわからない
あんしん買取で「外箱ありません「組立済み」たいに補足書いても「現物査定でお見積します」ってテンプレ回答が返ってくるだけなんだよな
2023/09/10(日) 22:42:02.60ID:ry5D6vhc0
だから安心はゴミ捨て場なので
少しでも高く売ろうなんておもちゃだめ
2023/09/10(日) 22:46:20.97ID:ry5D6vhc0
間違えた、安心は査定額が出るのか
玩具系は箱取説付で掲示されてる値段だから
欠品がある場合は半額、3分の1を想定しとけばいいんじゃない
354おかいものさん (アウアウウー Sa47-0vd1)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:22:40.60ID:t2jw9olba
ガチャ食玩はパーツ揃ってたら問題ないけど通販は厳しいな
俺は基本的に店舗に持ち込んで商品の補足するわ
単品で買取2000円オーバーとか普通にあるし
2023/09/11(月) 00:16:30.15ID:IO3PjcZh0
>>351
前に箱モノ食玩をあんしんで買い取り出したことあるけど、

・箱モノ食玩の外箱の有無→外箱なしで減額なし
・ガチャのミニブックの有無→ミニブックなしで減額なし
・組立済みか未組立か→内袋開封済みで減額なし

だったよ。静岡の駿河屋(丸子新田)だから各店舗だとまた違うかもしれない
付属のシール付きみたいなのは出したことないけど使用済だと怪しい気がする
2023/09/11(月) 04:41:04.06ID:rUqQhgk70
あんしん買取で限定盤を送ったのに商品違い扱いをされてその他追加分と同様かんたん買取にされた
かんたん買取扱いだとキャンセルできないし意見したらブラリされそうだから承諾しちゃったけど完全に足元見られてた
通常盤と限定盤を見間違えるわけないし数千円値が違ったから詐欺られたわ、腹立つ
2023/09/11(月) 06:36:10.71ID:gEVQSRlk0
ビッ○モーターですか?
358おかいものさん (ワッチョイ e324-rV4O)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:05:15.66ID:X9hZi9ln0
元本社の中の人ですが
・箱モノ食玩の外箱の有無 → 影響なし(ミニカーは要注意)
・ガチャのミニブックの有無 → 取説やラインナップの髪なら影響なし
・組立済みか未組立か → 食玩プラモなら影響あり
・付属のシール使用済か未使用か → 要注意、査定者による&相場による
359おかいものさん (ワッチョイ e324-rV4O)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:06:59.98ID:X9hZi9ln0
>>356
JANと型番で確認してますか?付属品欠けがあるとバラされて通常版扱いになる場合あり
2023/09/11(月) 12:17:46.75ID:k0L/BY1m0
>>358
家電とかで付属品に欠品があった場合
交換か返品返金しかないの?

大して高くない物の場合、着払いの送料が勿体なくてこっちが申し訳なく感じるんだけど
一部返金とかないの?
2023/09/11(月) 12:34:44.97ID:dyldL1vO0
送付先が店舗だと食玩の箱欠品で20%引きになったりするから注意してね
大阪日本橋本館だと現地ルールでそうなった
2023/09/11(月) 20:45:02.09ID:6ngU4Gqg0
食玩ルールについて教えてくれた人たちありがとう、めちゃめちゃ参考になった
具体的に処分したいのはガンダムコンバージ、モビルスーツアンサンブル、アニマギア、装動(ライダー)、往年の美少女ガチャフィギュア(ヴァンパイアセイヴァーとかfate系)なんだけど
本体とパーツ揃ってれば減額なし→美少女ガチャ
箱ないと店によっては減額→コンバージ
未組立じゃないと減額→アンサンブル
未組立かつシール未使用じゃないと減額、店によっては箱がないと減額の可能性あり→アニマギア、装動
って感じかな
ハウスルールめんどいから本店に当たりたいなあ
363おかいものさん (アウアウウー Sa47-0vd1)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:04:02.75ID:JgAXGL/Ha
可動とシールは鬼門
今日ガチャ食玩14アイテム管理番号付きで持ち込んだけど14000円くらいになった
トレーディングフィギュアはプレミア価格の商品多いからちゃんとこちらでサポートした方がいい
2023/09/12(火) 06:34:47.88ID:qFYYn4bJ0
>>321
ネットオフは送料チャージやってるな
32円+10円単位でαなんだけどいくつごとか分からない仕様w
2023/09/12(火) 20:41:36.89ID:j+1NiE7U0
>>348
2月の日曜朝に行った時凄く混んでたけど、
今でも混んでるのか
2023/09/13(水) 07:26:01.30ID:OcJyTIMT0
新田に送ったプライズのぬいぐるみもタグの有無で減額は一切なかったからよかった
(半分くらいはタグとってたからヒヤヒヤした)
2023/09/14(木) 18:04:26.49ID:F4gMHXnl0
初めて不良品に当たったんだけど、問い合わせのメールってどの位頭低くして送れば良いの?

「お前嘘付いてるだろ!BANだBAN!」

って事もあり得る?
2023/09/14(木) 18:05:14.12ID:F4gMHXnl0
怖いから地味に問い合わせ用のテンプレ欲しい
369おかいものさん (ワッチョイ 3619-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:12:43.72ID:DMltFdaD0
ゲームハードの福袋買ったらPSX入ってて草
動くんかなこれ
370おかいものさん (ワッチョイ 3bce-xFWP)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:55:29.72ID:ZdrcGbZb0
在庫1だった円盤が、届いたらジャンクかよってレベルのゴミだった。
注文確定したあとどっからかまた湧いてきて在庫1になってたけど返品交換てしてくれんの?
2023/09/14(木) 21:13:28.80ID:O4c5KWqU0
値段は?
2023/09/14(木) 21:21:58.84ID:VKvfH0bi0
在庫数1 (1とは言っていない)
373おかいものさん (ワッチョイ 3bce-xFWP)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:29:56.32ID:ZdrcGbZb0
>>371
4000円ぐらい。元在庫1はタイムセールで買ったからし、復活した現在庫1はちょい値上げしてたから500円ぐらい差がある。
2023/09/14(木) 21:37:28.47ID:O4c5KWqU0
安くはないなぁ
タイムセール品はゴミ送ってるっぽいな

交換依頼してみるといいよ

販売規定を・・・で駄目かもしれんが
ごり押しすれば返品できるけどBANされる
2023/09/14(木) 23:03:49.76ID:q2GCrQFdd
探す順序
Amazon 楽天 ヤフー →ヤフオク メルカリ まんだらけ →最後に駿河屋

でも、状態はガチャ…🥲
2023/09/14(木) 23:32:58.36ID:BpJxzI0m0
同じシリーズの同じ弾のトレフィグでもただ外箱を開けただけでガムまで付いてる(10数年前の)ものもあれば
長期間飾ってて本体に支柱パーツの挟んだ跡と焼けがあるものもある
2023/09/14(木) 23:41:29.88ID:LwH7mEc1d
>>376
ガム入りのは私が売った奴かもしれないw
いちいち箱開けて取り出すのめんどくさいんだもの…
378おかいものさん (アウアウウー Sa47-0vd1)
垢版 |
2023/09/15(金) 05:55:55.69ID:MBUJ20tRa
トレフィグは未開封でも表記なし
これわざとだからね
これを表記したら売上に雲泥の差が出る
このランダム性を期待して購入してそして絶望する
レトロゲームだと状態でか買取が倍も違うのにA品が箱ボロボロでB品が未開封みたいに綺麗ってのあるし
要は買取してる人間の肌感で変わってくるのよ
DVDだったらケースにスレがあるだけでダメージありって人とキズがあっても再生できればいいじゃん!ってスタッフで差があるからね
379おかいものさん (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:44:37.41ID:luKGfgHXa
駿河屋で同一商品一度に売ると減額対象だと思うんだが、分けて見積りして、別日に買取持ち込みすれば大丈夫だと思ってたんだけどら履歴見て確認することある?
この前以前持ち込まれてますよね、と減額されたんだが。
380おかいものさん (ワッチョイ 236d-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:56:25.74ID:g4cdlxQd0
店舗買取だと履歴による減額があるみたい
丸子新田送りだとなった事はないな
2023/09/16(土) 00:19:14.49ID:O8QWVkyL0
>>379
横で買い取りしてた人が同じように「以前にも同じものを持ち込まれているので複数ということで減額になります」って言われていたよ。
たぶん能動的に履歴を見るとかじゃなくて自動で警告が出るんじゃないかな?
テンバイヤーやセドラーへの対策・・・というかバッタものとかが大量に流れて来ると損するしね

駿河屋は販売も同一商品複数だと出来なかったりするし
それでも別のもののついでに何個か買って祖父に売ったら差額1個3000円なんてことも・・・
祖父が駿河屋じゃジャンク扱いのを気付かずに買いとってただけだけどw
2023/09/16(土) 00:34:23.69ID:O8QWVkyL0
そしてゲリラ豪雨に遭遇して疲れて寝てしまって持ち込みキャンペーンに申し込みそこねたまぬけがここにひとり・・・

部屋片付けてて200円~400円くらいのがけっこう出てきたからまとめてたんだけど
(150円~50円のは3倍、値段つかないのは100倍以上あるけどなぁ)

たまに駿河屋で買ったのが同額くらいで買取になってたりしてビックリ(一覧では見られないけれど履歴は残ってるのよね)
原作スタートから30年以上経って当時物がプレミアムついてたり
同時期に人気のあった作家・作品でも買取不可が多かったり(売る人も多いんだろうけど)
10年前もプレ値(とは言え販売で50kくらいだった記憶)だった書淫とか今じゃ買取300k販売580kとか買う人が居ることにビックリだ
2023/09/16(土) 00:47:49.11ID:O8QWVkyL0
駿河屋の通信買取は送金の手数料が1k近いとか馬鹿馬鹿しすぎてなぁ
ブコフみたいに手数料100円でPayPay送金とかしてほしい

1箱3000円にならなきゃ送料取るぞ! ってのも理解はするんだけど・・・
古いエロゲとかパッケージサイズは大きいけど安いのとかがなぁ
800円くらいのもチョコチョコあるんだけど
荷物で送るにも店舗に持ち込むにも微妙なんだよねぇ
2023/09/16(土) 02:01:54.86ID:D35XjWKd0
>>379
いいことを教えてあげよう
同じ店舗に持ち込むと減額される
ちゃんと履歴もとられている
385おかいものさん (アウアウウー Sa53-rYDq)
垢版 |
2023/09/16(土) 09:37:04.73ID:cdfEiK2ba
>>384
へぇ、初めて言われたからビックリした。
システム的に出るようになってるのか。

じゃぁ店舗変えりゃ良いのか?(それをするだけの見返りがある前提だけど)
2023/09/16(土) 09:51:04.97ID:UpQE3B1Ba
なんでそんなに同一商品買って持ってるの?
2023/09/16(土) 10:25:57.92ID:xcZzAGz4d
ガシャポンとかキカイダーが出なくて
重い、カイメングリーンがアホほど出てくる…
2023/09/16(土) 12:48:04.46ID:D35XjWKd0
観賞用、保存用、プレゼント用(笑)
389おかいものさん (ラクッペペ MM4f-IxNQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:55:07.73ID:aB5jNAWTM
店舗に漫画100冊とか持ち込むなよ
しかも事前申し込みなし
もうさ、店頭買取は全て事前申し込みにしろよ
390おかいものさん (ラクッペペ MM4f-IxNQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:03:40.28ID:aB5jNAWTM
ぐだぐだ引き下がって20分も粘ってるよ
10分以上はその場で打ち切れよ
2023/09/16(土) 16:16:32.84ID:O8QWVkyL0
>>390
× 引き下がる:2 手を引く。 また、自分の主張を引っ込める。
◯ 食い下がる:2.ねばり強く相手と争ったり追及したりする。

意味が真逆だからね
2023/09/16(土) 16:23:37.76ID:O8QWVkyL0
そしてシレっと延長されているキャンペーンw
でも立川でもやって欲しいのですよ(都心は遠いわ)

そしてチェックしててポケモンカードファンクラブが本自体と付録カード別なのに気づく
OPP袋に入ったまま未開封だったから単体で見積もり出したけど
このままだったらそのままシレっと買い取ったんだろうか。知らなきゃ分からんよなぁ。
しかも付録カードのほうが高値だというwww
2023/09/16(土) 16:53:42.98ID:O8QWVkyL0
100冊あってもバーコード付きのだったらまだなんとかならんかね?
バーコードなし100冊なら後日精算だな

この前見たのは雑誌を30冊くらいかな「付録付」であんしん買取で持ってきたけどチェックしたら全部「付録なし」で
「次からは「付録なし」で申し込みしてくださいね」って言われてた人

雑誌ってデータベースが「xxxx年xx月号」だったり「xxxx/xx」と表記ゆれも多いし
書名もアルファベットだったりカタカナだったりと検索も大変だよね
店員さんも悲しい顔でキーボード叩いてたわw
2023/09/16(土) 17:38:07.06ID:P5P3wSkMM
一般人に知られ過ぎとコロナ明けも相まって
特に都心部の店舗買取パンクしてるね
コロナ禍の時と同じか酷い店だと買取業務スタッフ減ってる店もあるし

特に池袋買取センター
受付2か3しか稼働してないし、預かりは2ヶ月待ち
おまけに来月から営業時間縮小
2023/09/16(土) 18:01:53.46ID:D35XjWKd0
池袋は駅から絶妙に遠いからな
さんざん歩いてさらにそこから1時間待ちとか
誰も使わないだろ
2023/09/16(土) 19:18:37.18ID:8t1S4p8I0
>>395
それがそうでもない
女性オタは
2023/09/16(土) 19:25:12.11ID:8t1S4p8I0
平日も大概なのに、土日店内に客そんなに入れないから
炎天下で外に長時間何人も並んでて呆れるわ
自分なら出直すか他の駿河屋行くし
2023/09/16(土) 19:35:43.56ID:D1143ietd
基本的に儲かってるのかね?
在庫増えすぎでパンクせんのか?
2023/09/16(土) 20:18:13.30ID:190ua0y50
あんしん持込の持ち込み先に選択肢がある都会人がうらやましいのお

通販トの駿河屋なのに、実店舗の店員しぐさに右往左往する日が来るなんてねえ
2023/09/16(土) 20:27:23.14ID:AzDNSEzd0
講談社の漫画最近バーコードが包装フィルムにしか書かれてないからめんどくさいだろうなぁとは思った
401おかいものさん (ワッチョイ 0f6d-FRd1)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:08:18.88ID:H2e3Fpuu0
バーがないと買取の時駿河屋は手打ち入力で対応するが
ブックオフは一律5円買取になるのか?
402おかいものさん (ワッチョイ 8f6d-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 03:00:23.50ID:6S1KSWAN0
実店舗の買取の列に並んでいたら、後ろの人がマスクもせず、ずっと咳してるのが嫌だった
『マスクくらいしろや!』と睨んだが、相手はスマホ見ていて無意味だった
あのくらい神経図太くないと、駿河屋さんとはお取引できないね
2023/09/17(日) 11:05:27.92ID:w1WdTImnp
隣のカウンター
「カビ、生えてますね」
「え?さっき買ってきたばかりなんだけど」
「どちらで?」
「ヨド〇シで」

これくらい堂々と言い切らないと
駿河屋とは渡り合えないよ(笑)
2023/09/17(日) 12:31:25.89ID:FjFDheefd
久しぶりに店舗買取持っていったら混まない店なのに1週間以上待ちと言われたわ
数少なかったからすぐ査定して終わらせてもらえたけど
2023/09/17(日) 16:09:44.50ID:ohHTB7at0
隣のカウンターはやべー奴が30分以上居座っていたな
その場で査定なんか始めちゃったから一つ一つ製品の説明までし始めた

「安心買取のものとそうじゃないものがある」
「箱はあるんだけどかさばるから持ってこなかった」

3人後に並んでた俺の査定が終わってもまだやってたよ
2023/09/17(日) 18:17:45.66ID:MfE36oXEM
ところでみんな店舗持込のあんしん買取金額アップキャンペーンって使ってる?
あんしん申込むと値段下げてきて信用ならないから自分は使わないんだけど
店舗行くとどいつもこいつもそのキャンペーンで30点持ち込んで来て順番回ってこないから早よ止めて欲しいんだが
店員の激務負担にもなるし
2023/09/17(日) 20:12:11.02ID:CrHgn/DJ0
セット本をセットで買うより、単品バラで買ったほうが安いのはどうしてなんだぜ?
408おかいものさん (アウアウウー Sa53-FmKF)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:25:06.58ID:Vqk7wNZva
確実に全巻揃うわけじゃないだろうからね。だいたい初期か終盤期に手に入れヅラい巻あるよ。
2023/09/17(日) 20:33:53.80ID:CrHgn/DJ0
いや、そろってるの
全3巻セット800円

単品で買うと
1巻150円
2巻170円
3巻200円

みたいな
2023/09/17(日) 21:26:57.86ID:ohHTB7at0
バラだと汚れや痛みがバラバラだからじゃないかな
セットだと綺麗に揃ってたら高いとか
411おかいものさん (ワッチョイ 0fce-FmKF)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:45:25.25ID:/vRtgQ/O0
>>409
ああ、3巻ぐらいなら単品で揃えるのもアリかもだね。入荷した時期とかコンデソンの違いかな。
2023/09/17(日) 22:28:38.87ID:ivOgtqwPd
逆に売る時はセットで売ると安く
バラで売った方が高いんだよね…
2023/09/18(月) 04:08:35.64ID:k9E2TYGH0
プレミア価格のアクスタ買ったら枠から外れてメチャクチャな状態で届いたし、本体もキズだらけだった……定価の三倍近くしたのに………ほんと状態ガチャだよな〜 つかこんなにキズ付いてたらB級品にしろや…………
2023/09/18(月) 04:25:24.91ID:pOxME/ZV0
「高い遅いゴミ」
2023/09/18(月) 06:33:17.48ID:6OgzEUp7M
逆に全3巻セットが480円なのに3巻単品が650円みたいなこともあったし
駿河屋の値付けはよくわからん
416おかいものさん (ワッチョイ 8f24-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:18:58.27ID:tpi1vIqQ0
セット品と単品で価格設定がおかしいのは手動で価格設定してるから
単品の価格設定をすると自動でセット品の価格が変わるシステムではない
だから両方を見積もりに出して備考欄に記載すると調整してくれる
下がるパターンも有り
よってランクBの方が高いこともある
2023/09/18(月) 11:54:56.96ID:nSjdlhgS0
>>413
写真撮ってクレーム入れるんだ
以前b2ポスターがバッキリと折れていて
クレーム入れたら返品してくれたよ
2023/09/18(月) 12:28:27.34ID:k9E2TYGH0
>>417
キズはあるけど物としては手に入れたいんだよなぁ 交換してくれたら一番いいけどもう品切れしてるし
あとすでに何回かクレーム入れてるから、そろそろバンされそうで怖いw
419おかいものさん (JP 0H0f-z57b)
垢版 |
2023/09/18(月) 16:40:26.51ID:FYSBC7l3H
エポスの簡単決済で10%引きのこのcp、明細みても10%引きになってないのですが、未確定→確定になる際には金額が修正されるのでしょうか?
もちろんかんたん決済で払ってます、駿河屋ではない普通のカードですが、関係ないですよね?
https://www.suruga-ya.jp/feature/eposcard/index.html
2023/09/18(月) 17:02:33.41ID:ZmD0SipWH
>>419
「在庫状態確認→(破損・欠品修正→)確定・出荷」の確定までは与信のみで本決済じゃないから金額未確定だと思われ
PayPay決済も数日後に決済の通知が届いて「あぁようやく出荷か」って思うものw
2023/09/18(月) 17:07:10.42ID:ZmD0SipWH
20年以上前のグッズを処分してるんだがポケモンとかセーラームーンはフリマで売った方が倍にはなると思うんだが
マイナーな作品は駿河屋に売ったほうが早いかなぁ?

逆にコアユーザーが今でも探してたりするのかね?
駿河屋が100円にせよ買い取ってるって事は需要はあるんだろうけれど
422おかいものさん (JP 0H0f-z57b)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:18:42.80ID:FYSBC7l3H
>>420
レスありがとう、待ってみます
423おかいものさん (JP 0H0f-6bvi)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:47:59.42ID:PMJ96OshH
駿河屋は市販品だけじゃなくノベルティですら商品データあるからセーラームーンとからちゃんと調べた方がいいよ
とんでもなく高額買取とかあったりするからね
正式な名称わからないなら画像検索してそれから駿河屋検索
2023/09/18(月) 22:02:50.77ID:nSjdlhgS0
「精算後はキャンセルできませんがよろしいでしょうか」
「はい(いいのかなーw)」

「では、5900円になります」
「はい(本当にいいのかなーw)」

「ありがとうございました」
「こちらこそw」
2023/09/19(火) 10:39:21.14ID:hfa4FLy1H
ここの通販って絶版商品がプレミア価格なら分かるんだけど
現行商品もだいたいプレミア価格ってなってるんだけどヤフオクの中古買った方がまだマシなんじゃね?
商品状態も記載してるし駿河屋の方は状態記載なし届くの遅いし
同人誌はまんだらけとかで買うようになったね。駿河屋で買った本は折れ・曲がりが酷くて二度と買わねえと思ったわ。
輪ゴムでぐちゃぐちゃに梱包しやがってわざと不良品作ってるんじゃねえかと思ったわ。
しかも買った本は状態記載なし。普通にB級品じゃねえかと思ったわ
2023/09/19(火) 17:11:56.45ID:hQA6tuP20
高い遅いゴミ
427おかいものさん (ワッチョイ fff7-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:35:39.37ID:b6T1WukS0
知人が最近注文したら3日で届いたとかいってて
そんなのオレの知ってる駿河屋じゃねえって思った
1週間以上遅れて届いたことないらしい
最近の駿河屋そんなに有能なの?
428おかいものさん (ワッチョイ 8f49-Iv20)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:33:24.86ID:eM+M+AFv0
注文点数が少なければ早い
特定ジャンルだけの注文も早い
2023/09/19(火) 20:57:26.03ID:sm6ScOC60
ワゴンセールで投げ売り
買ってスマホ買い取り申し込み
そのまま買取コーナーに並んで500円の儲け
ありがとう駿河屋
2023/09/20(水) 02:46:30.64ID:d7bTnBTl0
今さらだけど通信販売手数料って何だよ
2023/09/20(水) 02:52:15.57ID:d7bTnBTl0
マケプレで通販と店頭販売とで価格が異なったり同じだったりするのもよくわからん
通販800円で店頭1200円なのは送料分上乗せって説明されたが同じ価格のやつもあるし
2023/09/20(水) 17:05:24.22ID:ngsK4hbo0
>>431
>>282みたいな事もあるし手動で値付けしてる以上は完璧とかムリポ
2023/09/20(水) 19:42:16.70ID:GQZQOHx40
「送料無料」と大きな文字で謳いながら
しっかり通信手数料でまんべんなく補完している
おそらく定額で一律徴収した方がコストが回収出来ると
判断したのだろう
2023/09/20(水) 20:40:27.37ID:Fvc5zcAv0
送料は運送屋さんに払われるお金だけど、
通販手数料は地底人に払われるお金なんだよ?(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
2023/09/21(木) 00:10:24.83ID:GgBLCcYP0
飲食店で調理料やら配膳料取られるようなもんだろこれ
436おかいものさん (ワッチョイ 0fce-FmKF)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:41:27.37ID:xHWixhNe0
豚汁の材料費だから仕方ない
2023/09/21(木) 10:44:03.75ID:ZT3OGk9KC
>>434
それなら通販手数料が北海道と沖縄だけ高いのはおかしい
2023/09/21(木) 13:17:46.96ID:QYFf1Vm20
北海道沖縄は陸伝いで行き来できないから…
2023/09/21(木) 15:00:28.75ID:pwQfnqEQ0
消費者庁とか国民生活センターとかに言って行政指導してもらわないと。
440419 (ワッチョイ 8fa7-z57b)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:44:44.30ID:t7fTcujJ0
注文18日で20日発送されて、本日無事エポスの支払額が10%引きされたものに変わりました
想定してたよりかなり早いですが、あとは品質ですね
2023/09/21(木) 19:13:52.72ID:FcsNZd750
必ずグダって30分以上居座るやついるな
当然申し込みなしの凸売り
2023/09/21(木) 20:58:34.77ID:U1dY0XY40
>>439
真面目な話として多くの通販事業において「送料無料(ただし沖縄・北海道は例外)」ってのが認められてるから同類でしかないコレも問題になんかならないよ
実際に公正取引委員会でもスルーされたし

逆に来年以降に2024年問題絡みで送料がどんどん上がって
「全ての通販で送料を明示しろ。送料無料とするのは駄目」って指導すら入りかねないんじゃないの? 厚生労働省とか国土交通省辺りから
2023/09/21(木) 22:35:15.45ID:cX9MgQ1V0
通販で見つけたブツが店頭併売品になってたとして、それが店頭でいくらで売られてるかは店に行かないとわからないんだよな
444おかいものさん (ワッチョイ 8ff0-Iv20)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:39:44.23ID:AI9C5ebf0
アマゾンだと送料無料品も
送料自体は計上されて
そこから値引きする表示になっているね
2023/09/22(金) 00:59:59.71ID:fVQ560Q+0
今日は最悪の担当だった
正義マンで店の基準ではなく自分の基準で減額しまくり
2023/09/22(金) 02:43:25.16ID:bQ/ngWI/0
まず店員ガチャだし、その店の店員である限りそいつが店舗基準なの
オマエの主観のわがまま
2023/09/22(金) 02:46:52.74ID:rb+jBQ1G0
まんだらけみたいに指名できればいいのにな
2023/09/22(金) 08:28:07.82ID:TS+Az9Gb0
これしきの傷やどうしようもない経年劣化で買い取り減額しやがって!!って怒る人ってB級品って書いてもいないのに状態悪いのが来やがった許せねえ!!って怒る人と同一だよね
2023/09/22(金) 09:05:39.46ID:rb+jBQ1G0
Aにこの状態では買い取れないって言われたブツが後日Bには満額で買い取られるし適当なもんだよ
450おかいものさん (ワッチョイ ff27-IxNQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:32:39.56ID:05nVbe+/0
駿河屋の店舗特典(未開封新品)でも
クソ担当に当たれば減額されそうだしな
お前のところは最初からB級品を売りつけるのかと
2023/09/22(金) 09:43:51.71ID:+u+KbBthd
駿河屋、10万円切りでGeForce RTX 4060搭載のゲーミングPC

株式会社エーツーは、コスパ重視のゲーミングデスクトップPC「A2-Gamingバトル/RBM013」を21日に発売する。実売価格は9万9,800円。
CPUにRyzen 5 4500、GPUにGeForce RTX 4060を採用したゲーミングPC。10万円を切るコストパフォーマンスを売りとしている。また、出荷前にベンチマークソフトを用いた12時間の連続動作確認を実施し、安定して稼働した個体のみ出荷しているという。
BTOに対応する。標準構成はメモリが16GB(8GB×2)、ストレージが500GB NVMe SSD、電源550Wなど。OSはWindows 11 Home。マザーボードはAMD 520チップセット搭載。ケースは専用設計でフォームファクタはmicroATX。静音仕様の120mmケースファンを1基搭載する。
本体サイズは約220×411×441mm。1年間の修理保証がつく。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1532286.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1532/286/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1532/286/02_o.jpg
2023/09/22(金) 09:57:15.01ID:RjKuXwGd0
>>451
これどのくらいすごいの?(*°∀°*)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
2023/09/22(金) 14:51:05.72ID:rE5nciA60
アマゾンの偽SDカードみたいなの掴まされそう
454おかいものさん (ワッチョイ ff19-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 14:53:10.46ID:LZZcnx7l0
ゲーミング名乗るにはCPUが弱い気がする
2023/09/22(金) 15:48:39.81ID:NBbcbd0+0
GPUが4060だしこの程度でも十分じゃないか
2023/09/22(金) 17:58:01.07ID:FAzeeSbQ0
>出荷前にベンチマークソフトを用いた12時間の連続動作確認を実施し、安定して稼働した個体のみ出荷しているという。

ちょっと面白いな
でもそんな高負荷かけて傷まないの?とも思う
2023/09/22(金) 18:22:08.90ID:fVQ560Q+0
そんなPCより自サーバをもっと強化しろよ
土日のセールスが始まるとサーバーエラーが起きまくって
買取担当者も泣いて手書きで対応してるぞ
2023/09/22(金) 19:34:27.25ID:t+EoIZqG0
チェックの細かい担当者に当たった(´・ω・`)ショボーン
でも40点ほどの後半になったら明らかにチェックが雑になってたw

古い雑誌(プレ値で売るはずのほぼ定価買取のも100円買取のも)のちょっとした角落ちまでチェックして減額だったのに最後の方のかなり傷んだ雑誌(150円買取)とかスルー
2023/09/23(土) 04:37:14.24ID:ktX2k+3m0
なぁこの店ヤバすぎない?
問い合わせして一週間返事ないなんて普通ある?
どんなに遅くても2日で返事するよな?
2023/09/23(土) 05:14:35.16ID:BHU87jVk0
>>459
>どんなに遅くても2日で返事するよな?

何を根拠にそんな事言ってるの?
2023/09/23(土) 05:15:54.87ID:QKRq/ZjQ0
お客様様だぞ許してやれ
2023/09/23(土) 07:28:53.62ID:9UK+TyCmd
>>459
それが駿河屋

店舗持ちなのにメルカリ以下の対応
それが駿河屋
463おかいものさん (ワッチョイ 46f7-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:04:32.62ID:LFR6t1aA0
>>459
注文メールはすぐきて発注までは1週間くらいかかる
遅れてごめんメールもそれくらい
同ジャンルのみなら3日で発注されるらしいが別ジャンル混ぜると長くなる
かれこれ10年くらいそんなです
2023/09/23(土) 11:12:24.04ID:6NKvFgUB0
店員画面に「こいつ買取注意」みたいな備考とか入れることあるのかな
どの店に持ち込んでも同じチェックで厳しくされるようになった
2023/09/23(土) 12:11:51.79ID:Z2kf8sOk0
今まで一度も言われたことのない評価基準でマイナスされたりNG出されるからな
以前は同じコンディションでOKでしたけどって言っても、その者の間違いですとか平気で言うし
466おかいものさん (ラクッペペ MMc6-EdUC)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:18:39.78ID:4yMR4D3aM
お並びのお客様の中で
事前申し込みされていない方は
いらっしゃいますか?

事前申し込みがない場合
全て1円査定となりますので
並ぶだけ時間の無駄になります

ネットで事前申し込みしてから
出直して来てください

これくらいのアナウンスしろや
2023/09/23(土) 14:29:15.53ID:BHU87jVk0
>>466
純粋に疑問なんだけど
なんで店頭買取にこだわるの?
2023/09/23(土) 15:24:09.34ID:Z2kf8sOk0
早いから
2023/09/23(土) 15:32:49.13ID:Z2kf8sOk0
後は一応は査定が可視化されるからかな
2023/09/23(土) 16:27:18.38ID:iDcjk1OU0
早いし査定ゆるゆる店舗あるとほんと楽
2023/09/23(土) 19:21:14.65ID:7Suj5JVy0
>>467
店舗に行けるのに振込で800円も(+場合によっては送料も)かかる通信買取使うとかただのマヌケだろ
472おかいものさん (ワッチョイ bb4f-et7I)
垢版 |
2023/09/23(土) 19:46:51.79ID:LfrsJw6i0
800円の為にわざわざ荷物持って店舗に行くのか
ガソリン代や時間代を考えるとどっちがマヌケかは分からんな
2023/09/23(土) 20:15:55.11ID:9qQXW0/B0
いや間抜けは持ち主が見てない所で何されてるかわからないのに売り目的で通信買い取り出す奴だろう…
あれはごみ捨て代わりに使うものだよ
2023/09/23(土) 20:16:41.41ID:6NKvFgUB0
店頭→ザル担当狙いで減額なしの8000円
郵送→正義マン担当で減額されて4000円
どっちが得かな?
あと、店頭で減額→キャンセル→あとはわかるね
2023/09/23(土) 20:16:44.73ID:BHU87jVk0
3000円にも満たないゴミをいちいち店に持って行って恥ずかしくないの?
2023/09/23(土) 20:30:09.09ID:nupoPJtS0
>>475
ゴミしか買取に出さないオマエの話とかされても困るわw
2023/09/23(土) 20:43:16.17ID:BHU87jVk0
他店査定でも万円単位でしか出さないので
そんな決めつけしちゃう厄介な客を蹴るのは普通かな
2023/09/23(土) 21:08:25.48ID:YbVNNJiOp
今日の午後2時秋葉原買取センター
ざっと見て30人待ち
入り口を出て奥の十字路をさらに左に曲がって並んでいる
道行く人は「なにこれ?オタクの行列?」と驚いている

プラモデルやゲームハードは5分以内の場所に
空いている買取店舗があるのに、なぜここに並ぶのだろうか
それはあんしんやスマ得買取を申し込んでいないから
すなわち、初見の客で2時間並んでカウンターで弾かれる
かわいそうな人たち
2023/09/23(土) 21:24:32.74ID:Z2kf8sOk0
あんしんはともかくスマ得やってかない理由が分からん
2023/09/23(土) 21:26:04.63ID:Z2kf8sOk0
まあデータベースにないブツが多いジャンルもあるか
2023/09/23(土) 21:41:39.42ID:BHU87jVk0
9801系のボードとか出してみないとわからないのはあるよね
2023/09/23(土) 21:49:19.55ID:6NKvFgUB0
ちなみにスマ得の有効日数て何日だ?
あんしんは1週間だけど
スマ得はサイトにもメールにも
明記されてないのだが
483おかいものさん (ワッチョイ a727-zgip)
垢版 |
2023/09/24(日) 02:54:40.39ID:k4OE30LE0
>>478
ゲーム館は査定厳しめ
プラモデル館は査定理不尽レベル+店員の態度最悪

専門
2023/09/24(日) 02:55:35.02ID:vb2MkYxt0
>>482
スマ得は金額の保証をしないから有効期限とかないんじゃないかな?
あんしんは金額保証があるから一週間以内となるけれど
スマ得は単に事前にリスト化して店員の作業の手間(と店頭での査定時間)を効率化してるだけ
485おかいものさん (ワッチョイ a727-zgip)
垢版 |
2023/09/24(日) 03:00:13.95ID:k4OE30LE0
専門店はそのジャンルに精通した人が査定するから、査定厳しめになるのはある程度予測出来ると思うし、自分は避けてる
ゲーム館もプラモデル館も買取キャンペーン常時実施しているけど、そうでもしないと買取客来ないんじゃないかと邪推する
特にプラモデル館の悪評はかなりのものだし
2023/09/24(日) 03:00:22.76ID:vb2MkYxt0
駿河屋のトレカ査定ってどんな感じ?
「持ち込む時はスリーブ外して裸で持って来い」とか言うところだからお察しな気もするけれど・・・
専門店に持ち込むのもなんかハードルが高いのよねw
2023/09/24(日) 03:22:13.15ID:WxC7Xfiy0
こっわ
もえたくで売るわ
2023/09/24(日) 04:31:33.84ID:vUS+xyKZ0
>>485
……φ(..)メモメモ
489おかいものさん (ワッチョイ d3e0-MhmS)
垢版 |
2023/09/24(日) 05:40:07.40ID:D6fJem4s0
満額狙う方法はあるけどそれをネットに書いたら対策されるからね
しかし秋葉原で30人も並ぶなら新宿のアネックスに行った方がよっぽど早いのにね
490おかいものさん (ワッチョイ 6b24-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 08:45:21.40ID:EosZAqoR0
通販より店舗の方が厳し目
通販だと完品か不備のどちらかになるけど
店舗だと-100円とか気軽に減額される
2023/09/24(日) 14:38:54.14ID:9pcpsD0H0
>>489
アネックスも相当混んでるんじゃないか
しかも担当は査定が遅いし客のさばき方が下手だから
1人あたりの時間が異様に長いと思う
今さっき行ってきた大宮はそうだった
2023/09/24(日) 14:44:35.24ID:LZY0az9B0
店頭に買取り朝一持ち込んで10分程で終わったわ減額無しそこそこ人多いとこだけどラッキー
2023/09/24(日) 15:52:27.22ID:324fhELqM
>>489
アネックス並んだけど2時間・・・3時間弱まちかな
列が曲がってトイレの通路まで来て男性トイレの入口を塞ぎそうw
2023/09/24(日) 15:54:46.91ID:324fhELqM
>>493
ざっくり40人弱くらいかな
レジ4台で10人×15分として・・・まぁそんな感じです
2023/09/24(日) 16:39:07.32ID:DzlN+Im/0
アネックスは会計の列だと思って並ぶ外国客がわりといる
2023/09/24(日) 20:10:36.96ID:8QDXLkI50
あんしん買取検索が全然更新されないな
買取価格が上昇してるもの見たいのに
497おかいものさん (ワッチョイ ab6d-xzOb)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:25:03.21ID:IM8GJp6l0
新宿店は堀〇(正社員)が数年ぶりに戻ってきた
あの人、査定が激厳しいから例外なく減額される
以前、見積もり取ってランクB登録の漫画持ち込んだら「どこが?(ランクB扱いなのか?)」と説明させられた
「おまえはタメか?」と思った
悪い人じゃないらしいが、あの人、激厳しいから、新宿店行く人は要注意
秋葉原の買取センターはランクB登録でも状態が良いとランクAに格上げしてくれるが、新宿店は無理だね
新宿店はアルバイトの子どんどん辞めてくからオペレーションに問題あり
2023/09/24(日) 23:10:55.29ID:DzlN+Im/0
>>497
メガネかけて割とガタイのいい人か?
499おかいものさん (ワッチョイ 03ce-+O7d)
垢版 |
2023/09/24(日) 23:15:45.32ID:MApUjPFW0
>>498
ひ弱そうな生っ白いヒョロガリだと思う
2023/09/24(日) 23:22:03.28ID:DzlN+Im/0
>>499
じゃあ違う人か
アネックスは女性でやたら厳しい人いるんだよな
2023/09/24(日) 23:26:55.71ID:EXUSsZIwa
駿河屋の買取って同じ品物だと複数買取は無理みたいだけど、同じ品物でも色違いはどうなる?一応買取の検索だと別扱いになってるんだけど
502おかいものさん (ワッチョイ ab6d-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:08:39.94ID:NsMAiQYU0
>>501
色違いでも別扱いなら大丈夫(管理番号が別ならOK、管理番号が同じならダメ)
新宿店は同じ商品でも見積もりとれば複数買取可と言われ、その通りになる(その場合、在庫量により買い取り額が変動することがある)
秋葉原買取センターは見積もり取っても2割減(だったか?)で、サイトに記載ない店舗独自ルールがある
駿河屋は店舗ごとの謎のルールがあって、やっぱ駿河屋さんだなって思った

>>498
メガネかけて割とガタイのいい人・・・・なんていたっけ?
ひ弱そうな生っ白いヒョロガリもいないと思う
あの店の買取担当はレギュラーの人が3人くらいしかいない
あとは、皆、辞めてく
女性でやたら厳しい人も辞めたと思う(最近見ない)
2023/09/25(月) 00:54:35.13ID:XtvL5szta
>>502
情報ありがとう(管理番号調べたら別だった)
2023/09/25(月) 01:25:57.97ID:0vGVl8tK0
>>502
こないだ初めて見る人なのにやたらシビアな人に当たったからその人かと思った
505おかいものさん (ワッチョイ 8a71-zgip)
垢版 |
2023/09/25(月) 10:15:59.68ID:c0ulT2L10
スマ得申し込もうとしたら
インボイスの記載出るようになって
適格請求書発行事業者ではありませんチェック入れて完了しようとしてもエラー出て申し込めないんだが

申込みなしじゃ店頭碌に査定してくれないのに
どうしろと
506おかいものさん (ワッチョイ 636d-vZCu)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:56:13.91ID:tNCpVkPl0
町田で売ったら他店からのダメ助っ人みたいなのに当たって
糞査定された。横浜か新宿から来ているのか
2023/09/25(月) 21:41:51.12ID:IChEJL8E0
査定額を低くするのが仕事みたいな思い込みしてるやつに当たると不運だね
出直してもいい
2023/09/25(月) 23:32:26.46ID:jdSMtfjf0
都内は人が多すぎるから担当も殺伐としてるだろうね
逆に地方だと、前に持ち込んだ時は汚れが見つかったけど
その場でセロテープでベタベタ汚れをとって
「オッケーすねw」ってやってくれたよ
2023/09/25(月) 23:42:57.19ID:T/XRv4850
通信買取申し込んだが4700番台。今こんなに買取多いのか
いつもは大体多くても3300番台とかなんだが
2023/09/26(火) 00:09:05.62ID:7dHHFnfx0
>>500
たぶん同じ人に厳しく査定されたわ
ただ微妙な判断を要する査定で他の人に確認しに行ってたし社歴は浅そうだったから文字通りに「規定通り」やろうとしてるだけっぽい気はした

>ヒョロガリ
ヒョロガリで頭の天辺が寂しそうなザンバラ髪の人が居ると思うけど
511おかいものさん (ワッチョイ ab6d-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 07:51:29.83ID:cCCcOe870
>>510
ヒョロガリが誰かわかったけど、あの人、あまり店頭にいないと思う
預かり荷物の検品が主だと思う
ヒョロガリは堀〇(正社員)ではなくアルバイトの人だと思う

今の店長は違うかもしれないが(店長は1年くらいで変わる)、店長で広島大卒、ブックオフからエーツーに転職して新宿店長をやってた人がいた
(行列待ちの時に名札見て、検索してわかった)
店長もあの大行列の前を通っても何をやらないのかと呆れたことはある
(買取客に見積はとったのか、身分証と会員証を準備しておけ、外国人客の誘導など)
新宿店は店員同士も声掛けもせず(後ろ通りますとか、女性店員が重たい荷物運んでいても男は手伝わない)、殺伐とした雰囲気がある
若いアルバイターが辞める時は店に理由がある(が、店長は改善しない)
2023/09/26(火) 09:31:40.10ID:yUqK4PKK0
>>502
本店でも、同じ減額条件でも時期や査定人によって額が変わるからクソガチャ仕様だからな
○%減額とか○円減額とか表記もバラバラ、ガイドライン適当で頭おかしい
2023/09/26(火) 10:25:09.62ID:USE7Tcfe0
もしかして、
ネット買取のときに佐川指定で集荷入力やってくれるサービス無くなった?
総本山送付のときだけとかだったっけ?
ゆうパックの伝票書くの面倒臭いな…
514おかいものさん (アウアウキー Saeb-MhmS)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:12:58.06ID:AqPXLyxpa
つーか駿河屋のバイトってコンビニとかと全然違うからね
アニメイトなんかもヲタクばっかりでクセが強くて変に神経質だったり
まぁ募集要項にアニメやフィギュア好きなんて書いてるのも悪いけどブックオフなんかの方が普通っぽい
2023/09/26(火) 15:24:49.58ID:Pc7gHB7OC
レジでバーコード抜いたりするときに、平気で商品に傷付けるオタク心のわからない店員も困ったものだよ
2023/09/26(火) 15:39:40.69ID:XqnXvL0O0
秋葉買取センターの正義マン2人
この2人に当たったらご愁傷様
アルバイトが迷ってこの2人に
確認しに行ってもご愁傷様
517おかいものさん (ワッチョイ 1e3b-+EvS)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:20:12.78ID:XjaMMb5T0
>>513
PCとプリンタが必要だか、ゆうパックでも伝票印刷できる
2023/09/26(火) 16:54:26.69ID:0IZfoiZ20
>>517
ところがどっこい殿様商売・日本郵便様は通常元払いしか対応しません
着払いは手書きしてくだしあ
2023/09/26(火) 17:00:44.29ID:0IZfoiZ20
>>518
あ、自分で印刷するWebゆうパックプリントなら出来るのか
元払い・着払いだけだけど
2023/09/26(火) 18:39:19.57ID:tONsV3J10
CDとかDVD買ったら傷まみれのディスクとか割れたケースとか送ってくんのマジで腹立つな
2023/09/26(火) 18:48:16.68ID:XqnXvL0O0
駿河屋は破損品とか状態の痛みを全く書かないんだよなぁ
らしんばんやまんだらけは必ず状態ランクを書くのに
2023/09/26(火) 19:06:35.83ID:V8MF6UtM0
評議も含めて通販はいろいろと雑すぎるよな
クッション封筒とは言え本やCD裸で入れてくるし
その割には通販手数料とか乗せてくる
2023/09/26(火) 19:06:51.74ID:V8MF6UtM0
表記だ
2023/09/26(火) 19:39:04.28ID:ya1BHrE/d
らしんばん まんだらけ
■■■ ポンコツの壁 ■■■
駿河屋
525おかいものさん (ワッチョイ 1e3b-+EvS)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:28:38.68ID:XjaMMb5T0
アクスタ買ったら傷だらけのもの送ってきた
ここで売ってるブツは基本的にジャンク品として買うべきだな
2023/09/26(火) 23:30:37.92ID:V8MF6UtM0
とは言えだらけで見向きもされないブツに謎の値付けしてくれるのはここだけだからな
2023/09/27(水) 08:12:10.68ID:zRr11qgv0
信じられないことにたった2日で発送された
改善されたのか売れてないのか
2023/09/27(水) 10:04:47.54ID:OVADy+5xd
あ~富士山爆発の悪寒…
2023/09/27(水) 14:12:50.87ID:QOzbwou+a
駿河屋の買取量が増えてるのってインボイス制度が関係してたりしないよね?
2023/09/27(水) 14:24:14.30ID:/vGUcr5B0
ただ単に世の中が不景気になっただけじゃないか
2023/09/27(水) 14:26:33.36ID:+eN9AjVYC
個人営業の中古屋はインボイスで廃業も多いだろう
532おかいものさん (ワッチョイ 1a50-MhmS)
垢版 |
2023/09/27(水) 15:42:57.29ID:V11m0WEV0
そのインボイスだけど個人でフィギュアとかってのは税の対象外だから500万だろうが1000万売ろうが問題ない
大量の転売ならともかく好きで集めたものを処分するだけだからね
533おかいものさん (シャチーク 0Cc6-cYjW)
垢版 |
2023/09/27(水) 15:48:54.00ID:+eN9AjVYC
駿河屋だって昔は個人営業の和菓子屋から始まったんだよ?(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
2023/09/27(水) 16:06:51.20ID:Jj/tcJeKd
>>533
(o゚◇゚)ノシ凸 ヘエ~ヘエ~ヘエ~ヘエ~
2023/09/27(水) 16:31:08.17ID:CzTNhVbm0
地元に駿河屋より査定良いところ見つけたわ。
トータルでは1.5倍くらいになったし、物によっちゃ3倍くらい付いてるのもあった。
田舎だからかな?
まぁ、低いのもあったけどね。

売却カートに入れて査定待って、ダンボール封して佐川や郵便局に持ってくなり集荷依頼して入金待ちするなら、この店行ったほうが良いかもな。
待ち10分くらいだったし。
2023/09/27(水) 20:20:42.07ID:N9vxaq/y0
片付けしてたらあちこちからテレカが出てくる出てくる
単品もだしテレカ付き(内蔵)商品なんかもあればトレカバインダーにファイリングwしてたのまで出てきたw
まぁ200枚程度だが・・・

駿河屋はもうめんどくさいからかほぼ全品250円買取w っぽいし
それだったらト三ソズに397円で売るしなぁ・・・インボイスのせいで即金じゃなくなったが

テレカ付きCDとか「中古商品はテレカの付属は保証しません」でCDのみの価格での買取になってるし(ゲーム付属トレカなんかもだね)
中には昔の価格のままなのか3k買取なんていうエロゲテレカもあるけど・・・売れるんかね?
2023/09/27(水) 20:25:22.70ID:N9vxaq/y0
おぉぅ
(元)推しキャラのトレカSP9枚セット・バインダーシートとかも出てきたぜwww
色んな意味で「売れない」なぁ・・・
538おかいものさん (アウアウウー Sacf-MhmS)
垢版 |
2023/09/27(水) 20:32:02.14ID:8JyuVWB1a
テレカはちゃんと調べた方がいいぞ
月刊ニュータイプとかPCゲームとか普通にプレミア付いてるのめっちゃある
ヤフオクとか通販の画像検索してみ
2023/09/27(水) 21:20:36.90ID:xWBbNlZ00
>>535
なんて店なの?
2023/09/27(水) 21:43:53.23ID:N9vxaq/y0
>>538
抽プレとかは元からプレミアムだからね
マイナーなショップの店舗特典とかもさ
そういう良いのは殆ど無いんだよ
コモンにアンコばっかりでレアがわずかに
2023/09/27(水) 22:25:59.66ID:zRr11qgv0
珍しく3日で届いておっと思ったけどけどやっぱりケース割れてたわ
2023/09/28(木) 00:00:23.77ID:rFPUcC8u0
クッション封筒に裸で放り込んだゆうメールやからな
そら扱いもぞんざいになるわ
2023/09/28(木) 13:22:09.53ID:LwBaGZjV0
※減額: 不備(中)で全額マイナスで買取価格¥0だった
※減額: 不備(大)で全額マイナスならわかるけどひどいな
2023/09/28(木) 13:22:55.76ID:LwBaGZjV0
せめて半額とか三分の一ぐらいで買い取ってほしいな
2023/09/28(木) 13:23:35.54ID:ONxf63LZ0
元の買い取り価格300円もないようなゴミを送るのが悪いニャン
2023/09/28(木) 13:37:51.17ID:w49aeEDb0
A店舗「これ汚れてますね、2割減になります」
B店舗「これ汚れてますね、買取不可です」

担当によって基準はバラバラ
2023/09/28(木) 14:31:43.01ID:rFPUcC8u0
同じ店舗でも担当が違えば買取不可が減額なしになるもんな
548おかいものさん (アウアウキー Saeb-MhmS)
垢版 |
2023/09/28(木) 16:02:45.13ID:9Q0dtpNta
不可は買取相当安い場合じゃね?
俺は箱ボロボロのプライズ3200円から2600円に減額されたけど元々480円で購入した中古で箱は大破レベルだったし
2023/09/28(木) 16:19:07.27ID:LuwygfIyd
まぁ判断は難しいんだろうけど
店員によって違いすぎるのもアカンやろ…
2023/09/28(木) 17:13:21.25ID:EFzJPPM/M
「おめぇーんとこで買ったまんまなんだよ!」て言ってやりたい事が何度あった事か、
2023/09/28(木) 17:36:55.68ID:ONxf63LZ0
>>550
わかる(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
552おかいものさん (アウアウキー Saeb-MhmS)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:37:15.86ID:9Q0dtpNta
ただレア物なら状態悪くても普通に売れちゃうからな
ファミコンなんて美品がヤフオクで20万ならボロボロで8万なら買う人いるし
2023/09/28(木) 18:47:41.88ID:Ip/jr+l50
久しぶりに駿河屋のサイト見たんだが
ちょっとエッチな雑誌とかが検索しても見つからない
エロ本関係の取り扱いに何か変化ありましたか?
2023/09/28(木) 20:06:05.16ID:gaWBwKrA0
貴様のちょっとエッチのハードルが変わったのだろう
2023/09/28(木) 21:17:46.24ID:7+De1Y570
恐れながら弊社から購入されたとしましても、
今回弊社に到着した現物を確認させて頂き、
弊社の基準にて査定とさせて頂いております。

また、弊社で販売をさせて頂いた商品に不備があった場合は
返品、交換にて対応をさせて頂いておりますが、
ご対応の受付期間は商品のご購入から1週間となっております。
556おかいものさん (ワッチョイ cf6d-cf7A)
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:46.34ID:0zc5yITC0
セーフサーチがスマホ誤操作でONになってて検索不可になってたことはある
2023/09/29(金) 00:18:46.01ID:5fn7mHXu0
買取額1000円の物が目の前でワゴンセール
新品500円で売られているからな
笑ったわ
3個ゲット→スマ得でごっつぁん
2023/09/29(金) 01:13:29.56ID:3nPE/F5jd
10/6(金)オープン

静岡市にお住いの皆様!ならびに全国の駿河屋ファンの皆様!
そしてアニメ・ホビー好きの世界中の皆様おまたせしました!
静岡市に本社を置く当社が運営する「駿河屋」のリアル店舗が“ホビーの街” 静岡市の中心街に過去最大級のスケールでオープンします!
フィギュア・キャラクター雑貨などアニメ系商材は駿河屋史上ナンバーワンの商品点数を投入!まさに日本最大級の売り場が完成しました!
プラモデル・鉄道模型・ミニカーもホビーの街の名に恥じない日本最大級の品揃え!
駿河屋店舗初の取扱いとなるトイガンは試し打ちもOK です!
沼津が舞台のアニメ“ラブライブ!”も特設コーナーを設置!
人気のホロライブ・にじさんじコーナーも必見です!
他にも鉄道模型の魅力を堪能できる巨大ジオラマは模型ファンならずとも一見の価値ありです!
駅からわずか5 分と全国からのアクセスも抜群の立地です★
他にも見所だらけの新店舗!
皆様の想像を超える売り場となっていますので「駿河屋 本店」に、是非ご来店ください!!
2023/09/29(金) 03:41:03.65ID:5uOdzoRl0
>>557
同じものは複数買取しないし、過去に買取りに出したものと同じものはスマ得は不可
で安心のみ
2023/09/29(金) 05:04:21.22ID:HhG3MPXr0
>>559
同じ日に買取を2回は不可ってのもある?
なんか昨日カウンターでそんなこと言われてた人がいた
2023/09/29(金) 07:59:52.20ID:+WzJhzW60
>>556
セーフサーチの設定が原因でした
なにもいじってなかったのに
562おかいものさん (ワッチョイ 0a16-czZ+)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:38:18.76ID:vV3ap8Z+0
エーツー(駿河屋運営)の通販検品バイトを上司のパワハラが原因で辞めたわ
エーツーはパワハラを黙認するクソゴミ会社です
高時給だからといって安易に応募しないように
2023/09/29(金) 10:44:15.55ID:JkGlVNBd0
もっとバリバリ減額しろや、ゴルァ!
って怒鳴られるの?
564おかいものさん (ワッチョイ 0a16-czZ+)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:50:06.04ID:vV3ap8Z+0
逆に減額すると怒られる
ある程度古いものはきたねーもんも完品買取してるよあそこは
565おかいものさん (スッップ Sdaa-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:04:46.63ID:6bOVxH+Wd
>>562
どこの職場でもパワハラなんて当たり前にあるよ
引きこもってナマポうけろ
566おかいものさん (ワッチョイ 0a16-czZ+)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:30:35.09ID:vV3ap8Z+0
>>565
お前エーツー職員?
パワハラ肯定するのは構わんが機嫌や人によって態度変えるやつって上下関係以前に人として問題あるだろ

神経使うのは仕事だけにさせてくれ
こちとら上司のご機嫌取りなんてやってる暇はないんだよ
2023/09/29(金) 11:41:18.14ID:LjpV2znIM
あんしんゴミ買い取り
10%減で買い取ってもらえた

神すぐるwwwwww

もうね、何がどう減額だったかとか確認しないよ。世は満足じゃ!
2023/09/29(金) 14:07:24.99ID:5fn7mHXu0
>>560-561
サイトの規約では同一商品は減額される
しかし店舗によっては正義マンに当たると買取不可にされる
2023/09/29(金) 21:18:45.24ID:rvadaAy20
なんらかの減額ノルマあるでしょ。
じゃなきゃ特に減額要因の無いものを半額査定とかしないよ。
実際返送してもらって確かめたけど、全く傷も汚れも無かった。
同時に買い取りに出した同種類の同程度の物は満額査定。
2023/09/29(金) 22:12:32.05ID:5fn7mHXu0
在庫なし→入荷リストに登録→2日後に入荷メール(しかも在庫3)

明らかに在庫を隠してるよなこれ
たまたまじゃなくて何度か遭遇する
571おかいものさん (ワッチョイ e380-LCrZ)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:04:46.56ID:VjsR1qW+0
あんしん持ち込みで、高額品で後日査定になるバーっ一品あたりていくら?
2023/09/30(土) 08:14:19.45ID:cmUdErC40
単品30万・総額10万超えたら後日支払いってカウンターに貼ってあったような
なんか不正フィギュアは買い取れませんのお知らせと一緒に増えてたような
つい先日までは貼ってなかったよね?
2023/09/30(土) 08:45:49.70ID:cmUdErC40
今月になってから買取に出し始めての(システム的な)不満点
・旧雑誌コード(共通雑誌コード)で検索できない
 店頭で(買取のとき)はスキャンして対応できてるのに何故?
・あんしん買取/スマ得で登録した商品の並び順がおかしい
 あんしん買取→登録したのと逆の順番(最後に登録したものが一番先頭に来る)
 スマ得→メールは登録した順番・見積ページは逆順

いちばん最初の時に、キャンペーンで登録順に並べるのにやりやすいように小さな本が先になるようにしたら逆になって困った
積むと逆ピラミッドになるんだもんw
初めてスマ得を使ったときも見積ページの順番にしておいたら受付メールと逆になっていて・・・
2023/09/30(土) 09:49:57.09ID:cmUdErC40
>>573
もう一個あった(システムというか手作業かもしれんが)
・あんしん見積の結果が見積翌日の朝9時にメール送信
 一斉でないのは上席の確認・認証が必要なのか? 見積の翌日に連絡だから期限が実質6日に減る(規定は見積日から一週間以内の)
2023/09/30(土) 15:11:26.64ID:A80fWZ5x0
最近買取の検索エラー出すぎだろ
576おかいものさん (ワッチョイ 2df3-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:13:08.89ID:ilu5UIjA0
今日みたいな何らかのセールやってる時は接続過多でまともに検索できない
2023/09/30(土) 16:42:16.40ID:ZfQxkQxk0
一向にサーバーのスケールを拡張しないんだな
どうせAWS辺りを使ってるんだろ
金払えばいくらでも余裕ができるのにな
578おかいものさん (ワッチョイ b5ce-NyN9)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:10:23.90ID:1JDwY7QE0
駿河屋ってさ、5000円以下で単品購入したものの返品とか2個買って両方返品した時、販売手数料も返金されるの?
2023/09/30(土) 19:20:29.17ID:6PGhA50+0
>>573
ちょっと修正

・あんしん買取/スマ得で登録した商品の並び順がおかしい

 スマ得→メールは登録した順番・見積ページは逆順

 あんしん買取→
 メール:登録したのと逆の順番(最後に登録したものが一番先頭に来る)
 見積ページ(見積前):登録した順番
 見積ページ(見積後):登録したのと逆の順番(メールと同じ順番になる)

見積ページが上から順に見積金額を登録すると下に行く仕様だからわざと最初は逆順になるようにしていて
ところが見積金額登録作業のないスマ得は逆順のままになる・・・といったところかなぁと推測
580おかいものさん (ワッチョイ 056d-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 02:39:23.74ID:f5AaBPoz0
雑誌コードは10年で期限満了になるから、10年以上前の物は手動で検索しないと見つからない(ことが多い)
同じ雑誌コードを使い回すので、注意しないと10年前の雑誌と現在の雑誌のコードが同じになる
これは駿河屋の店員から聞いた情報

自分は4年くらい前から駿河屋に売っているが、以前は登録順に見積りが出た
いつの頃から、1から9の順で登録すると、9→1の逆順になるようになった
今は9→1の順に並べてから登録している

見積りの返信は、以前は前日の20時になると「マイページ」が更新され、見積額がわかったが、現在は当日の午前8〜9時の間に更新されるようになった
これも日によってマチマチで、マイページが更新されてからメール通知がくるので、日によっては11時ごろにメールがくる
この辺りのやりくりが上手くできないと、駿河屋さんとのお取引は難しいわね
駿河屋さんは玄人向けのお店だと思うが、買う人はアマゾン感覚だから、イザコザが多いと思う
2023/10/01(日) 03:01:04.85ID:vH/4EK0x0
買取係が店長らしき人にこんな商品買い取るなよって怒られてたな
2023/10/01(日) 06:51:04.36ID:nhy3HL1E0
>>580
>雑誌コードは10年で期限満了になるから、10年以上前の物は手動で検索しないと見つからない(ことが多い)
ダウト
 
 
新雑誌バーコード(現行/定期刊行物コード)は「西暦1桁」しか年号を取れなかったから10年経つと同じコードになるのは当然
491-0−【雑誌コード5桁】【号数2桁】【西暦下1桁】−C/D + 0-【税抜価格4桁】
※13桁のバーコードに「アドオン」で5桁のコードが付属する

2004年6月1日発売分から正式運用だからもうすぐ3種類の雑誌が出てくるコードもある

例えば 4910070090749 なんかだとこうなる
ニュータイプ
付録付)月刊ニュータイプ 2004年7月号 2004/07/01 ZNAKA2407
ニュータイプ
付録付)月刊 ニュータイプ 2014年7月号 2014/06/10 ZNAKA21407
 
 
なお、上記のような現象が今更に問題となって西暦下2桁を表示させるよう運用の変更が2026年から予定されている(と、先日発表があったばかり)
JPO、雑誌JANコードの運用見直しへ - 新文化オンライン
https://www.shinbunka.co.jp/archives/5976
 
 
 
で、私が言ってるのはそれ以前(1986年~2004年)の13桁だけの「旧雑誌バーコード」のこと
横にOCR文字でT10~/T11~と併記されている13桁だけのバーコード
買取検索で見るとJANコード部分が空欄だからとうぜん検索できないのだけど、それを店頭で買い取る時はJANコードをスキャンしてるから隠しデータにでもしているのかという
2023/10/02(月) 14:17:26.64ID:X2PpoPXr0
避難所

駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part25
http
s://tal
k.jp/boards/kankon/1674140655
2023/10/02(月) 14:18:09.89ID:X2PpoPXr0
避難所(talk)

駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part25
http
s://tal
k.jp/boards/kankon/1674140655
585おかいものさん (ワッチョイ 2599-Jdyo)
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:34.25ID:/5+/Knqs0
トークってマジ人いないのな
まあ当然か
ただのゴミだ
2023/10/02(月) 18:21:46.92ID:psQ+riKe0
talkに移住させたいからスプリクトで5ch落としてるんでしょ知ってる
2023/10/02(月) 18:38:37.69ID:Jxm8yDw+0
5ちゃんねるの価値は膨大な過去ログにあるからな
そのへん軽視しているtalkは駄目

過去ログの価値のないニュース系や実況系は賑わってるみたいだけどな
2023/10/03(火) 11:22:08.75ID:Y3c/p61A0
でもさ、過去情報は参考程度で
日々情報は更新されるんだから
過去ログの過剰評価も、なんか違う😑
589おかいものさん (ワッチョイ 1bf7-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 13:21:21.51ID:+X5VCDhu0
駿河屋は通信販売手数料とか独自の課税システムを作ってるので
それの収益から納税しなくてはならないのでは?
脱税してたら重加算税払わないと
2023/10/03(火) 20:11:53.43ID:/jaF93ER0
オクの落札相場3~4万円のやつを5千円で買えたし
3日!で発送されたし箱は無かったけどブリスターは未開封のほぼ新品来たし
これがあるから駿河屋は止められない

…まあ9割うんこだけど
2023/10/03(火) 23:33:25.88ID:chULz8y90
>>590
たまにアタリがあるのが止められない原因なんだよな…
592おかいものさん (ワッチョイ b5ce-NyN9)
垢版 |
2023/10/04(水) 02:42:53.28ID:ecaJOPWL0
>>591
わかるわ。初回購入限定でレアモノを安く買えるから助かる。次に入荷されたときしっかりプレミア価格になってるけどw
593おかいものさん (ワッチョイ 3dbd-ONal)
垢版 |
2023/10/04(水) 05:50:12.24ID:Rtix5Q710
店舗のアウトレット当たるとヤバイな
プロテクトケース付きで中身ピカピカの新型Vitaが5000円とか意味不明だわ
充電器もついてたしブックオフでも倍はするからな
2023/10/04(水) 13:29:17.99ID:T8qexH1ha
アンケート手数料払わないくせに通信販売手数料とか
2023/10/04(水) 18:31:57.51ID:LafRP08B0
アンケ取るのに手数料を欲しがる乞食はすでに客じゃないだろ
2023/10/04(水) 18:39:25.69ID:bBNxhEFW0
駿河屋ポイントみたいなの導入してほしいね
クソ高い銀行振込手数料取られるより、ポイントとして貯めておいてまた駿河屋で買いたい
駿河屋にとっても悪い話じゃないはず
2023/10/04(水) 18:57:31.09ID:rxAyKzZu0
>>596
ポイントはイイネ👍
キャラクターにスルちゃんとか出てきそう
2023/10/05(木) 02:50:22.24ID:hVhuuI8C0
買取の入金遅すぎない?
9/29に承諾してまだなんだが
599おかいものさん (ワッチョイ b5ce-NyN9)
垢版 |
2023/10/05(木) 12:16:35.80ID:QTuDrQ3U0
コンディション詐欺で返品依頼して代金返金されたワイいけど、通販手数料分損してるんだけどひどくね?
2023/10/05(木) 15:27:54.11ID:9F+Iobmt0
まじか
送付分全て返品なら手数料も返してもらわないとな
2023/10/05(木) 16:00:30.83ID:Y5rbypXW0
返品時は販売基準に満たない点を明確に伝えた方がいいよ
お客様都合の返品になって、手数料は戻ってこなかったとかだと思う
2023/10/05(木) 23:57:21.13ID:Zk0CcDpdM
>>589
そもそも通信販売手数料って数年前に実店舗拡張して家賃や人件費が補填できないから導入したのが経緯だからね
やってる事は送料の二重取り
2023/10/06(金) 12:28:58.39ID:8j9T/Irx0
>>598
同じく入金遅いって愚痴書きに来たら、29日承諾の人でもまだ無いんかい・・・・
自分は3日承諾だから、こりゃ来週中に来るかどうかってことなのか・・・・?
2023/10/06(金) 12:32:15.84ID:8j9T/Irx0
客には発送はああしろ、順番通りに入れろ、すぐ送れ、
しかも高額な手数料を取るからなとか言うくせに、
自分は殿様商売で全てにおいて遅い上に、送れてもテヘぺろメールがたまに来るだけ
マジでクソだな

ここまで阿呆な経営だと、
銀行ATM1つ専有して1件1件振り込んでて1日20件が限界ですーとかやってても驚かないわ

本店総本山が今日オープン?とかで浮かれてんじゃねーよゴミ
ド田舎に作ってどうすんだよ、どうせ採算合わずに遠からずぶっ潰れるわ
そんなことに使う金を従業員増やすとか、まず客対応に費やせや!◯ね!
2023/10/06(金) 12:39:00.56ID:8j9T/Irx0
査定が大変で遅くなるってのはまだわかる
商品の種類があまりに膨大だし、慎重に査定しないと損するだろうし

でも、振込システムなんて、
今の時代じゃ承認降りたら即日~翌日くらい普通に可能だよな?
そんな1週間とか掛かる理由なんてあるか???

誰か内部の人、リークして教えてくれないかな
こんな状態延々続けていながら総本山とか立ててる阿呆経営、この会社どうなってんだ
2023/10/06(金) 12:47:12.19ID:n0FTh0MS0
>>603
ポイ活とかやってればわかるけど5営業日ぐらい当たり前
なんでそんなに掛かるかは別にして
2023/10/06(金) 14:20:06.06ID:Zn6AVwfTd
>>604
静岡県民の性格そのものだなw
会社にも県民性が出るんだろう

もし、沖縄で駿河屋が出来たら
全てにおいて、もっと遅いと思うの…
2023/10/06(金) 14:26:45.51ID:8j9T/Irx0
>>606
例えに出すにしても、売買が成立した後に付随して付与するものとは根本が違ってないか・・・?

古本屋なり質屋なり、モノを売買した(入れた)なら即金が当然っちゃ当然だろう
モノは貰いましたがお金は1週間以上後に渡しますね!なんて聞いたこと無い
ネットであることを加味したって2~3営業日以内で然るべき

その「別にして」のところ、こんなPC・システム上で出来ることでなぜ遅いのか理由が知りたいわ
逆に、正当で納得な理由があるなら1週間だって待てる


>>607
静岡の人って、おっとりで余裕を持った県民性なの? 悪く言えば、ルーズで傲慢
沖縄はよりルーズそうっていうのはわかるかも
ああ、駿河屋脅かすくらいのライバル会社出てきてくれ・・・・そうならないと一生この殿様商売だ
2023/10/06(金) 19:43:05.12ID:xwa40zE10
昨日の新宿マルイアネックス
新人君?が教わりつつ買取受付してた
がんばれーとは思うんですが彼を含めてレジ3台体制だと行列ガガガ
ほぼ朝一で1時間待った・・・前の方の人の対応が長かったのもあるかもですけど
あんしん買取せずに大量に持ち込んだり・・・査定は後日でも受付処理だけでも大変

査定厳しいオネーサンに当たらなくて良かったけど
それでもいくつか状態悪(経年劣化だけどねー)で200円以上が30品割って+1000円だった(´・ω・`)ショボーン


今日の某FC店
フランチャイズは買取カードが別なのね
あんしんで金額が出るのだけスマ得で持ち込んだ
なんか全然チェックしないで受け付けちゃったんだけどいいのかな
状態悪いのは無かったから瞬時にチェックwしたのかもしれないけど
2023/10/06(金) 20:42:37.80ID:lYh1ogHm0
ファーストガンダムやうる星やつらリアタイしてた層が終活しだしてるからキャパ超えてるんだろうな
2023/10/06(金) 20:47:06.92ID:zktDvUE50
秋葉、池袋の買取センターは30分前
新宿、大宮は開店の15分前から並んでいないとだめだね
開店と同時にみんな駆け足で最上階に上がっていく(笑)
2023/10/07(土) 07:50:35.03ID:FNAtOxNb0
>>610
終活は大きな問題だな…
俺もかなり処分したが、それでも1部屋占領してる_| ̄|○
2023/10/07(土) 08:33:32.24ID:RLIju3gA0
どうせ孤独死するなら好きなモンに囲まれてお逝きなさい
2023/10/07(土) 08:37:48.73ID:512OGVqO0
死んだ後のこと気にするとか意味が分からないからな
2023/10/07(土) 12:14:05.82ID:qR5l5Ne40
アホ経営だから調子こき始めた
2023/10/07(土) 12:22:46.83ID:qd/88qSvC
ブックオフアプリが使いづらすぎてイライラする(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
617おかいものさん (ワッチョイ 8d42-B1nk)
垢版 |
2023/10/07(土) 17:56:30.52ID:hTtxsWil0
他界した後に薄汚い処理業者に美味しい思いをさせたくないから近場にオープンした駿河屋に殆ど流す十年計画
しかし30年以上溜め込んでるから十年じゃ終わらない
2023/10/07(土) 18:15:42.02ID:v/itHj3c0
俺は20年ちょい溜め込んだものを最近流し始めた
部屋が広くなるなぁ本当に…
2023/10/07(土) 18:34:51.44ID:RAwVyYqK0
603とかで入金遅いって書いた者だが、
案の定昨日平日まで入金は無く、土日祝に入ったから最速でも火曜まで放置が決定

しかも腹立つのが、
今やってるセールに合わたかったのか知らないが、
すでにこっちが送った商品は販売開始されてるっていうのに気付いてしまった
こっちはまだ金を受け取ってもないのに

マジでゴミ過ぎるこの会社
620おかいものさん (ワッチョイ 2e19-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:41:09.26ID:Flsh9JlN0
そのうち入金されるやろ、くらいの心構えじゃないとここ利用するのはストレス溜まるだろうな
621おかいものさん (ワッチョイ 556d-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:51:17.79ID:cn5xlJUb0
駿河屋はどういう所か理解・覚悟して使う店だからな
色々不愉快な目にあって不用品の最終処分場としてしか利用しなくなったけど
2023/10/07(土) 19:58:58.65ID:yg/7XWwYa
入金作業遅いってのは銀行振り込みも現金書留も同じかな?買取に出すとき少しでも速い方って思ってるけど
2023/10/07(土) 20:29:52.58ID:2klJi9mE0
はじめてカンタン買取に出して日曜日に簡易書留を受け取ってから明日で一週間になるんだけど、まだ現住所確認中になっててお金が振り込まれないのですがこれが普通?
2023/10/07(土) 20:31:29.49ID:2klJi9mE0
すぐ上に似たようなレスがありました
気長に待ってた方が良さそうですね
2023/10/07(土) 20:52:46.56ID:RAwVyYqK0
駿河屋だし仕方ないで許されてるから、
殿様どころかどんどん駿河屋様は神様っていう神様商売になっていくわけだが
ライバル会社不在って本当に腐るんだな
もう中韓とかの外資で構わないから、駿河屋の鼻を圧し折って欲しいわ

>>623-624
来週中に来たら御の字くらいの状況みたいよ
クソだよね
2023/10/07(土) 21:53:27.92ID:FTYe4mEd0
まあ他所では値段つかないものが売れるのはここだけだしなあ
カイトリワールドは早いけど買い叩かれるどころか買い取ってもらえないこともザラ
2023/10/07(土) 21:58:25.76ID:2klJi9mE0
対応が遅いみたいだけど626さんの言う通りで捨てるのにも困る様なものを着払いで送り付けて買い取ってくれるのだから有難いと思い気長に待ちます
2023/10/07(土) 22:40:56.21ID:RAwVyYqK0
不満スレでこの許容っぷり
こいつぁ新興宗教のように飼い慣らされすぎてやがる…!

>>626
まあカイトリもね、HPの掲載商品が最新情報にあまり対応出来てないところでまずマイナスな上に、
実質無意味なボーナスキャンペーンでお客釣って、結局厳しい査定で減額してくるんだもんな
自分もあまりに酷くて1度使ったっきりで駿河屋に戻ったのは事実だわ
だからこうして神様状態が甘んじられてるわけだけど
2023/10/07(土) 23:51:22.28ID:4roNaxIF0
これまでは申し込んでから2日程度で見積(送付先のお知らせ)が来てたけど今回は5日かかった
相当混んでると思って以後は気長に待つ
2023/10/08(日) 02:50:26.08ID:IqE5p1l50
オマエラ終活でお宝を売りすぎなんだよ…
まぁ、他では目の飛び出る程の値段が付いている
ヲタグッズが安く手に入れられるのは嬉しいけど…🎵😍🎵
2023/10/08(日) 12:51:56.99ID:JCf6tGNy0
家からちょっと遠くに駿河屋出来たから一度ここに2点持ち込みしたら、他の人の持ち込みが多くて対応が難しいから後日来いとか言いやがったから
2点ぐらいさっさとやれって言ったら、店長か社員みたいな奴?が出てきてイライラしながら査定して
仕方なく今回特別に対応したとか抜かしやがったからキレそうになったわ。俺事前査定してからお前の店に持ち込みしてるんだぞ?
舐めてんのか?と思ったわ。人が混んでるとかお前の店の都合だろ?何で俺が何度もお前の店の都合で往復しなきゃならないんだ?
ここは何処の店でもこの対応なの? 通販は商品状態ギャンブルらしいし届くの遅いし高いし みん評の口コミ糞悪いし
何が日本最大級のホビー店だよ 広げすぎて現場回ってないじゃん まあ売り買い二度と利用してやんねえけどw
2023/10/08(日) 13:19:02.19ID:9jmO114IM
実店舗新規オープンとかやってる癖に、買取まで含めた通信販売業務が一向に改善しないばかりか、改悪ばかりなのは一体なぜなんだ
これ実店舗維持したいがために何とか通販で粗利を得たいって時代と真逆の事を一貫してるよね?
通信販売手数料とか言い出した頃から利用頻度かなり減ったけど、個人取引だらけの今の時代にそこまで駿河屋じゃないと駄目って物も無いだろ
2023/10/08(日) 13:28:56.67ID:KkmdQ5Ue0
駿河屋は本関係が助かる
安いセット本40冊くらい色々買ったが1500円くらい
これで発送が早ければ良いんだがな
発送早ければ回転率良くなって駿河屋も儲かると思うんたが上手くいかんもんだね
2023/10/08(日) 13:31:04.13ID:KkmdQ5Ue0
あとエロゲのベットシーツが500円くらいから沢山あるのもいいな
大好きだった作品のヒロインの乳首舐めながらシコるといくらでもヌケる
やっぱ発送の速度が難点だよここ
2023/10/08(日) 14:16:04.75ID:X7jlegTo0
終活とか言いながら恥ずかしいもの買ってるなおまえら
2023/10/08(日) 14:19:32.22ID:O3Hj0OQv0
>>631
言いたいことはわかるし、
なんで混んでるから後日で来いって言われなきゃいけないんだって怒りには共感するものの、
なんだろうかこのそこはかとないならず者感は…

憶測だが、数百円のプライズフィギュア2個程度だったんじゃないか?と予想する
一旦断られるくらい混んでるなら周りにも同じようなお客が多かったんだろうし、
そりゃ怒鳴った客だけ要求が通ったなら「今回特別」と言っておくしかないわな
怒鳴った奴だけ要求が通る店にしたくないだろうから
実質来店拒否、お互い「来るな/二度と行かない」で今後のトラブル回避は出来そうで良かったじゃないか


ただまあ、絶対に関わりたくない人種であることは別にして、
やっぱり言いたいことだけはわかる
店の規模に対して経営がアホなんだよな
明らかに従業員数が足りなさすぎてる
総本山とか建てるお金があるならまず人件費にこそお金掛けろよアホ駿河!ってみんなが怒ってるよ
2023/10/08(日) 15:56:30.19ID:gIOD+yjj0
遅いし汚いしケースはしょっちゅう割れてるし直接シール貼るしふざけてるとしか言いようがないけど
取扱商品の手広さだけは本当に評価せざるを得ない
だからこそこのくらい網羅しててまともな業務するライバル店に出てきてほしいんだけど
2023/10/08(日) 15:59:51.21ID:idSGissx0
駿河屋は最終処分場と思えば一週間ぐらい待てるよねw
店頭はまた別かもしれないけど。
2023/10/08(日) 16:05:09.81ID:eU8YDbgV0
今回の引越しでもう二度と本類 DVD カード フィギュアなんかは買わないと心に誓ったわ
2023/10/08(日) 17:32:46.93ID:rAe+ifxG0
今日も秋葉原買取センターの前は長蛇の列
クソでかい箱とかグッズを持って並んでいるが

こいつら絶対に事前査定してないな
いきなり持ち込んで査定してもらえると思ってる
申し込み無しだと一円査定なのにさ(笑)

きちんと店頭に「事前申し込みがない場合は
一旦一円査定です」と掲載すべきだよな

「その場で高額査定」と思わせる看板を掲げているのだから
ある意味詐欺に近いものがあるな
641おかいものさん (ワッチョイ b609-+XhW)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:43:27.97ID:rvqoU5oy0
>>631
イライラするのわかるぞ
接客業として少しずれた感じするよな
査定待ちで着信入ってたの気付かず店舗内にいたから直接聞きに行ったら、着信があったら直接来ないで必ず電話かけ直して下さいと眼鏡モヤシみたいな奴にブツブツ言われたわ
そういう決まりがあるんだなと我慢してたが査定の減額理由付けの態度にぶち切れてしまった
キャンセルして後日同じもの持ってったら別の人が普通に減額なしで買い取ってくれた
新人ぽいから真面目に査定してたのかも知れんが虫眼鏡でようやく見えるような傷で全品減額ってやり過ぎだろ
しかも売る時は傷ありと書かずに売ってたくせに
642おかいものさん (ワッチョイ 5ac7-B1nk)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:14:11.52ID:Ao9VumxT0
30年以上前のポスターとかでもウン千円で買取してくれるの駿河屋だけだからな
実際オークションで価値はあるけど駿河屋以外じゃ一円も付かないからね
2023/10/08(日) 19:14:32.84ID:ll+Iglwf0
買取で2万以上下げられたけどそれでもOKなのしか送ってないから問題なし
2023/10/08(日) 19:22:03.15ID:YVvtNKSt0
だいたい数万円で買取りしてくれるの
駿河屋だけだもんな…

バーコードが付いてない古い商品でもOKだし、
(*´・д・)エッこんなん数千円で買取りすんだとかあるし
駄菓子屋の当て物やってる気分になるんだよね
2023/10/08(日) 19:22:47.81ID:YVvtNKSt0
まとめ売り数万円で買取りしてくれるの駿河屋だけだもんな…

バーコードが付いてない古い商品でもOKだし、
(*´・д・)エッこんなん数千円で買取りすんだとかあるし
駄菓子屋の当て物やってる気分になるんだよね
2023/10/08(日) 19:54:07.02ID:O3Hj0OQv0
不平不満スレに来てるって割に、
飼い慣らされすぎな人がチラホラと出てくるのはなんなんだろう

妙だなあ?
2023/10/08(日) 20:06:08.65ID:2PjVWZHS0
お前らが騒ぐことで俺らに恥を思う冷静さをくれるんだよ
感謝してるわ
2023/10/08(日) 20:08:55.71ID:idSGissx0
大体「遅い」が不満の理由でそもそも他所は買ってくれないものも買ってくれるのでそこまで不満でもないのよ
2023/10/08(日) 20:12:01.70ID:+67L3hsv0
ちゃんと商品検索して買取カートに入れて送る時も確認したのに
査定結果でその商品が何故かその他扱いで買取価格が10円とか見積時の時より1/100以下になってたりすることってあるのかな?
650おかいものさん (ワッチョイ b609-+XhW)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:36:14.13ID:rvqoU5oy0
大人げなく人前で騒がないからこそここで愚痴を書けるんじゃないかな?
査定に納得いかない時は別の人にして貰うといいぞ
2023/10/08(日) 21:04:58.74ID:Z9YTrU7u0
エロゲのベットシーツでキャラの乳首のとこ舐めたら苦味みたいのがあったのは不満だったわ
それ含めての値段で売ってるのなら文句言うのはクレーマーになるんかね
2023/10/08(日) 21:09:19.45ID:X7jlegTo0
駿河屋の査定員が舐めて確認しろというのか?w
653おかいものさん (ワッチョイ 556d-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 21:51:01.03ID:3IV/6Dni0
新宿店
預かりの荷物が500人分あるから査定終了までに3週間以上かかるって
654おかいものさん (ワッチョイ b609-+XhW)
垢版 |
2023/10/08(日) 21:52:56.99ID:rvqoU5oy0
買ったシーツを洗わずに使う時点でやばいだろ
2023/10/08(日) 22:59:33.22ID:F92c0tW30
>>653
1日あたり25件かぁ・・・一人でやったら過労死確定ねw
自分であんしん買取なりスマ得なりしないんだから店側で時間がかかるのは文句言う筋合いじゃないよね

でも買取に並んでいて「番号札をお持ちで精算だけの方はいらっしゃいませんか~」の呼びかけに応えるのは滅多に見ないのだけれど
あとカウンターで後日精算ってやり取りしているところも
本当にそんなに溜まってるんですかねぇ?
2023/10/08(日) 23:04:01.14ID:F92c0tW30
>>655
あぁ私は土日は行かないからかな?
人が多いと待ち行列長い→ちょっと数が多いから後日回しとかになったりもしやすいのかも
精算の人も土日に集中するのかもね
2023/10/08(日) 23:09:38.47ID:F92c0tW30
>>649
実は商品違いだったとかならあるんじゃないですかね
初回版は値段が付くけど通常版は付かないとか
私もタイトルが似た(バーコードなしの)本を間違えたことがあります


そいうえばCDとかDVDとか初回版が溢れてるのか値段が付かなくて
通常版のほうが高額になるのを割と見ますがなんだかなぁw
658おかいものさん (ワッチョイ 556d-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:28:10.05ID:3IV/6Dni0
新宿店はオペレーションが悪すぎる
査定が細かすぎてアルバイターがドンドン辞めてく
アルバイトの子、トイレにもいけないくらい、ずっと働いてる
他方、販売や陳列担当は人が余り、おしゃべりしてる
新宿店は旗艦店だから、本音は、買取はやりたくないんだと思う
テレビ取材を受けるのは、いつも新宿店だしね
場所柄、若い女性客が多く、初来店で会員証なし、見積もりなし、袋に入ったままで、査定に入るまでに時間がかかる
女性だから持ち込む物が細かく、缶バッジ、キーホルダー、クリアファイル、マスコットぬいぐるみと、とにかく細かい物ばかりなのに見積もり取ってない
アニメイトで買った缶バッジは銀色の袋に入っているけど、その袋も出さず、ボーン!!ってカウンターに出すから、店員が1つ1つ、袋から取り出すからまた時間がかかる
「待ってる間に袋から出せよ!」って、いつも思う

静岡にできた新本店の動画見ていたら、前に新宿店の店長だった人が映っていたから、静岡店長になったっぽい
2023/10/09(月) 01:06:52.83ID:QJDEnQzv0
とりあえず、ワットマンホビーセンターは待たされる上にがっつりと下げるから送付先になったらキャンセルした方が賢明
2023/10/09(月) 14:39:40.42ID:At/A/LR00
>>659
○○買い取りセンター系もやめた方がいい
駿河屋本店よりも査定が厳しくて、本店だと普通に売られてるような
もんでも外箱のイタミとかで半額とか減額されるのが普通。

それより駿河屋マケプレの某店舗で
特典なしのゲームを注文したら、特典がついてるのを
見落としてたと言って、そのままの値段で特典つけて送ってくれて
びっくりしたわ。(特典だけで1万くらいの価値がある)
本店だったら絶対にそのまま送って特典だけ別売りしてるのに
系列店にこんな良心的な店があるとは思わなかった。
2023/10/10(火) 12:54:51.51ID:w27ME2S80
残念だったな
開店10分後はもう20人以上並ぶんだよ
そして2時間待ち
東京はそういうところだから
2023/10/11(水) 12:14:32.05ID:jAeZsfb30
中の人か経験者に質問なのですけど
・同一店舗では同一IDでは一日一回しか買取ができない
という制限があるようなのですが
これは違う店舗なら問題ないのでしょうか?
例えば秋葉プラモ館にプラモを持ち込んで その後で秋葉トレカ館にトレカを持ち込むとか
池袋と新宿をハシゴするとか
663おかいものさん (ワッチョイ 9524-jCgP)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:53:15.35ID:8B4W6pt10
10月1日に買取承諾して未だに簡易書留すら届かん。
どうなってんだ欠陥企業
664おかいものさん (ワッチョイ 3d43-RYdv)
垢版 |
2023/10/11(水) 16:27:20.44ID:ae0vIKjo0
もしや銀行のシステムダウンが関係してるのか
2023/10/11(水) 16:32:40.25ID:9Zkxc5rf0
上で入金ないって言ってた者だけど、
こちらも未だに振込なしだわ
今の時間で来てないからたぶん今日も来ないの確定

元から回ってないのに規模だけデカくして、マジでアホだろこの会社
買い取ってくれるだけでありがたいからずっと待てるとか信者力発揮してた人らは、
いつごろからザワザワし出すのか気になるわ

ちなみにTwitterXではジワジワとつぶやきが増えて騒ぎになりだしてる模様
2023/10/11(水) 16:36:32.51ID:9Zkxc5rf0
総本山の運営優先して買取の作業が崩壊してんじゃないか?
と思ったら、こんなお知らせ来てた模様

送金遅延について
https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2023_10_06.html


もしかして全銀システムの障害とか関係あるのかな?と同情しかけたが、
単純にアホがアホらしくオーバーワークしてただけだったみたい
送金作業ってなんだよ、マジで銀行に行ってATMで振り込んでるなんて冗談言わないよな??
2023/10/11(水) 17:09:26.08ID:82firBqM0
送金遅延どころか現住所確認中のまま10日は経つ
2023/10/11(水) 18:18:39.76ID:bYRyTABJ0
>>666
担当者がオーバーワークに嫌気が差して辞めたら回らなくなったとかな🤭

1日の振込み量は何件くらいなんだろうか…
669おかいものさん (ワッチョイ 556d-OJms)
垢版 |
2023/10/11(水) 18:50:10.01ID:40EM4RjC0
>>662
そのような制限は自分が知るかぎりはない
個別で見積もりをとれば、同じ店でも売却はできる
「取引番号」が複数個あって、店で1つにまとめることもできる
ただ、同一商品を同じ日に売ることはできないかもしれない(その場合、二個目が減額になる)
自分も秋葉原買取センター(主に書籍を売却)に行った後、駅前店(同人誌を売却)することはあるが、店員に何か言われたことはない
「スマ得」利用だと、同一商品は1回しか売れない(同一商品を複数回売る時は「あんしん見積り」を取る必要がある)
670おかいものさん (ワッチョイ 9524-jCgP)
垢版 |
2023/10/11(水) 19:35:27.92ID:8B4W6pt10
>>666
このお知らせがトップページから見られないのも悪質
671おかいものさん (ワンミングク MMea-6KIV)
垢版 |
2023/10/12(木) 11:18:25.69ID:usoYoqOGM
全銀復旧したしいい加減入金してくれんかな
連休挟んだとはいえ承諾から10日経ってるだが
2023/10/12(木) 12:18:13.53ID:k4i4bo2R0
>>668 >>670
駿河屋にとっては良いタイミングで全銀の障害が起きたから体の良い言い訳にしてきそうだけど、
送金パンクしました!ってお知らせ出してるの10月6日だからね
遅延の根本の原因はネットワーク障害と関係が無いのは明らか

いくら人手が足りなくたってPCでざざーーっと処理するもんにこんな時間掛かるるなんておかしいんだよな
送金作業だとか、作業って意味分からん言い方してるけど


最悪なんか資本とかもっと大きいところでやらかしてそうな嫌な予感がする
これは今週中も絶望的かもな
2023/10/12(木) 12:25:11.91ID:k4i4bo2R0
こんな大トラブル発生させといて、

・本店の宣伝に全力中
・未だに送金遅延ごめんねのメールさえ無し
・HPのにも隠すようにお知らせを記載してるだけ
・パンクしてるくせに買取受付を停止させず継続中
・本日からまとめ売りなどのセール開始

マジで頭おかしいこの会社
2023/10/12(木) 12:30:33.80ID:k3jzl7u20
現金書留って時間指定できるんだよね?
毎回毎回要望に夕方以降でお願いしてるんだけど、毎回無視されてる…
2023/10/12(木) 12:36:54.91ID:414kpASP0
駿河屋のサイトいつも重いのどうにかならんのか?
あと商品の写真が無いグッズとか完全に客のこと舐めてるだろ?
2023/10/12(木) 12:42:53.70ID:k4i4bo2R0
駿河屋
申込順で梱包しろ、箱に番号書け、時間指定すんな、ゆうパック以外は無料不可な、間違っても小さい箱で何個も送んなよ
あー、あと買取金額の補償は5日以内だから早く送ってこいよ
それと、金額が不服なら返してやるけど送料はオマエ持ちだから
それとそれと、買取手数料(実質着払い送料や振込手数料の利用者負担)ってのあるからヨロシクな

入金?ぴーぴー騒ぐな待ってろや



利用者
書留の時間指定お願いできますか?(・・・・・・・・無視
2023/10/12(木) 12:45:01.51ID:A85oZHMk0
>>674,676
できない
配達時間帯指定郵便は書留料とは別に+340円~の有料オプションなんで再配達してもらえ
2023/10/12(木) 12:51:56.33ID:koziZhjz0
店舗を増やして窓口を増やすか
システムを拡張してスムーズに処理ができるようにするか

前者は会社の利益増加に必要
後者は中の人と客がタヒねばいいだけで必要ない
2023/10/12(木) 13:14:30.43ID:k4i4bo2R0
>>677
わざと一旦持ち戻りになったほうがオプション代掛からないって、なんだか意味わからないな
わざわざ教えてくれてありがとう

>>678
常日頃から設備投資と人件費をケチる会社はどっかで崩壊すると思うわ
店舗増やしたタイミングでこれだもの、今回はその序章みたいなもんだろう
2023/10/12(木) 13:42:02.01ID:HtqZ9bVp0
書留まで時間指定されたらクレカの更新とか市役所が大量に出した時なんかに郵便局がパンクするな
2023/10/12(木) 14:13:06.11ID:k4i4bo2R0
社会人の大半は日中居ないことをわかっていながら一旦は配達しないといけない&不在票を書くから、
負担という意味では最初から指定されたほうがマシ説はあると思う

そろそろ15時だ、もう今日も入金無いなたぶん
すげーわこの会社
2023/10/12(木) 14:58:27.52ID:HtqZ9bVp0
再配達と同じくらいに取りに来る人も多いからな
特に年寄りは
2023/10/12(木) 15:22:01.69ID:ayQ47Irbd
>>676
明治時代の武士の商売だな⚔
2023/10/12(木) 15:38:54.47ID:22dWCyyL0
昨日2件分の買取の入金があった
2週間位だからまだの人は参考に
あと、佐川は一般人にはハードル高いよ駿河屋さん
685おかいものさん (ワッチョイ 9524-6KIV)
垢版 |
2023/10/12(木) 16:08:18.29ID:mYrXv4R80
>>684
いいなあ
問い合わせ返信見たら上でも言われてるように全銀の障害がって言ってたわ
2023/10/12(木) 17:04:29.93ID:KrDYwoYf0
ここで中古品買ったら髪の毛が付きまくってたなぁ
そんなんいろいろ面倒だし買い取るなよ(引き取りかもしれないがそもそも買い取りに出すなよ捨てろよバカか)

てか最近ここやマケプレ、ブコフゲオに至るまでチェックやクリーニングしてないだろってのが多すぎる
スイッチゲーのケースの中にVITAのソフト入ってたときはクリーニングどころか中見ないで買い取ったんかーと思ったわ
若い頃ゲームショップのバイトで毎日いそいそ中古品のお掃除してた頃が懐かしい
ゲームソフトの隙間からめちゃくちゃ垢とか取れたよ
2023/10/12(木) 17:40:11.21ID:FAufqUyq0
レトロの箱説なしは端子が金ぴかだったらちょっと嬉しいがまあ真っ白
アマゾンマケプレの聞いたことないような店でもやってるんだからクリーニングくらいはしてほしい
2023/10/12(木) 17:47:05.11ID:+ZKqxE/PC
ファミコンソフトの端子にはたくさんの息が吹きかけられてるんだよ?(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
2023/10/12(木) 17:52:47.63ID:k3QpwRP/0
ファミコンソフトに息フーフーするの当時は定番だったな
2023/10/12(木) 18:19:08.93ID:turl1qIf0
ファミコンのゲーム本体と説明書がある場合は「ゲーム(箱説なし)」+「説明書のみ」で見積り取れば良いんですよね?

外箱はあるけど内箱(透明プラスチックトレー)が無いと不備扱い?
・ゲーム本体
・説明書
・外箱のみ(内箱なし)
で「ゲーム(箱説あり)」だと怒られるかなー(´・ω・`)?
691おかいものさん (アウアウウー Sa39-B1nk)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:03:04.76ID:1Buj0lg3a
清掃は人件費の無駄だから今はどこもしてないよ
唯一してるのはクソみたいな買取価格のハードオフがレア物を必死に磨いてショーケースで超絶ぼったくり販売してるくらい
2023/10/12(木) 19:12:06.57ID:AGfqZ1nh0
ま?
ディスクの汚れすらスルーなんか
2023/10/12(木) 19:37:10.65ID:kN8V0oKZ0
ブックオフは買い取り安いが販売も安いのに
ハードオフは買い取り安くて販売は高いのな
694おかいものさん (ワッチョイ 6ec2-B1nk)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:51:59.72ID:diQSndhg0
ハードオフは買取に関してはとにかくシークレット
あまりに胡散臭いから買取してる人からリサーチした感じ売値の15%
こんなん聞いたことないわ
古物の標準は30%だから駿河屋はぶっちぎりに高い
それなのに駿河屋のサイト見て価格決めてるとかリサイクルショップとしてここまで恥ずかしい企業はない
駿河屋のデータベース利用するならサポート店みたいに売上の3%払えって思うわ
まんだらけなんから独自価格だからね
2023/10/12(木) 21:47:27.57ID:414kpASP0
まんだらけはそれこそなんでも鑑定団でかなりの値がつきそうなものも持ち込まれるから独自でやってるのも納得だわ
駿河屋はブックオフのちょい上ぐらいのジャンク屋だからな
696おかいものさん (アウアウウー Sa39-B1nk)
垢版 |
2023/10/13(金) 00:11:32.59ID:eheCeAb3a
ブックオフは当時としてはとにかく革新的だった
店内をコンビニと同じ70ルクスにしたり古本屋のアングラ感を一掃したからね
でもこれからは駿河屋だろうな
まぁ本と映像ソフトで住み分けされてるからそこまでバッティングしないと思うけど
2023/10/13(金) 08:39:00.58ID:XxfEhsnUd
買取の量が増えて査定が遅れるのはわかるけど入金が遅れるとか意味わからん
振り込みなんて普通データ一括処理するだろうに
新店オープンしてなかったら倒産危機を疑うところだわ
2023/10/13(金) 08:51:24.09ID:gOjH0xpc0
今ってもう配送はゆうパックじゃないの?
ゆうパックの時もある?
2023/10/13(金) 16:22:36.57ID:YmxdmiKY0
何日か前に通販店の商品が沢山売り切れになったけど
新規店舗送りにしたんかな?
2023/10/13(金) 19:30:14.97ID:4fVG8K1I0
最終査定のリストに送った物が乗ってないんだけどよくあること?
2023/10/13(金) 19:34:21.14ID:fnvNEAGG0
最初に送った物のお金が振り込まれる前に2回目の査定結果が出てワロタ
2023/10/13(金) 20:11:37.01ID:eBCmD0/F0
>>694
あんまり同業者がタダ乗りで駿河屋の買取価格検索にアクセスしまくって負荷かけるといつかシステム利用料払ってるサポートショップ以外は完全に見れなくされそうな怖さがあるんだよなあ
あんしん買取廃止、かんたん買取のみ
そんなんなったら長年溜め込んだ宝の山も駿河屋の胸先三寸でゴミの山にされるかもしれないしもうおしまいだわ
2023/10/13(金) 20:44:03.24ID:fYlqkKVI0
駿河屋のあんしん買取のせいでどこの店も価格が同じぐらいになって宝探しの面白さが減ったよね
駿河屋が普及する前の10数年前はもっと中古価格バラけてて中古屋巡りが面白かった
2023/10/13(金) 23:05:24.35ID:aWSJfJxm0
10年前といえば駿河屋も3日ぐらいで商品送って来てたんだよな
一週間がデフォとかどう考えてもおかしい
2023/10/14(土) 00:08:59.80ID:5nMVh6NI0
クソみたいなせどり気取った中古転がしクズが消える
これだけであんしん買取は偉大
706おかいものさん (ワッチョイ 29ce-20+U)
垢版 |
2023/10/14(土) 00:29:01.28ID:u4ot4yGr0
>>694
15%なら良い方だよ店長が買取してたりでハードオフは高価買取はあるよ 
ブックオフは10%以下 たまに買取値の付箋がついてるし自分も売ったことある
査定聞いたら持って帰るかを事前に聞くからだと思うけどブックオフは無料引き取りが多い
2023/10/14(土) 00:38:29.78ID:1qy7gis70
秋葉原のらしんばんで店員のパソコン画面見たら
駿河屋の買取一覧画面だったからな(笑)
2023/10/14(土) 10:15:47.63ID:reLIz3Kq0
案の定昨日の金曜も入金無かったわ

こんな酷い状況でいながら週末新店舗記念セールだ??
こっちに入金される前に自分が売ったであろう商品が先日売りに出されているのに気付いたが、
しかもそれがもう売れたっぽい

なんだよこれ、売買の御法度犯してるだろ
ゴミ オブ ゴミ過ぎる
709おかいものさん (ワッチョイ 5924-KVZW)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:50:57.65ID:pMQG7DgC0
試しに入金問い合わせしたけど最初の一回だけ肉入り返信来てその後2回問い合わせしたらコピペ返信しか来なかったわ
さらにもっかい問い合わせたら無視されたわ
キチガイだと思ってるだろうなあ中の人
2023/10/14(土) 12:41:02.21ID:reLIz3Kq0
>>709
駿河屋って支払いが遅れたり文句多かったりする客を迷惑と判断したら、
何アウト?かで取引拒否してくるらしいから気を付けたほうがいいかもよ
それくらいの殿様超えた神様商売してる

過去に周年を記念して拒否客リストを消すってことしたんだが、
そういう「恩赦」みたいなことする会社だからな
客が多くて代替先が無いのといいことに、そういうことも隠さないし結構簡単に利用停止されるっぽい

そりゃこうして入金遅くても「でも・・・いろんなモノ買ってくれてありがたいし・・・」って盲信者が増えるわけだよ
無意識に多くの客が飼い慣らされてる
2023/10/14(土) 13:10:42.45ID:OzdgdCUh0
まだまだ延長するよあんしん持込キャンペーン
3回目の延長かな?

新店舗の需要で延長しているのかな?
対象店舗側は悲鳴あげてそうなのですけどw
2023/10/14(土) 13:20:11.57ID:7eYI4NHN0
あんしん持ち込みで本部在庫補充したら、店舗側に何らかのインセンティブがあるんだよね?
2023/10/14(土) 14:06:20.26ID:reLIz3Kq0
新店舗どうこうよりは、
通信買い取りが一番爆発してるからじゃないかな
オマケしてやるからテメェで店に持って来いって物量分散キャンペーンだ

作業員してる人から過労死や鬱自◯とか出て労基でも入らない限り、今の状況は絶対改善されないだろうな
2023/10/14(土) 15:04:50.72ID:1qy7gis70
駿河屋「嫌なら使うな」
2023/10/14(土) 15:27:27.57ID:reLIz3Kq0
まさにそれ
時代や状況が変わった途端に客が離れて一瞬で廃れるタイプの経営だよ
関係ないけど、pixivやtwitterは今そんな空気になりつつあるな
2023/10/14(土) 15:33:15.96ID:UcX41ufW0
不満は山程あるけどエロゲのベットシーツが数百円で買えるのだけは素晴らしいよ
届いたシーツをチンポコに巻き付けて擦りつけてイク瞬間はたまらん
717おかいものさん (シャチーク 0Ceb-Ej6x)
垢版 |
2023/10/14(土) 16:04:51.99ID:hgVwO/viC
未開封ならともかく、>>716みたいな使われ方した中古って性病うつらないの?(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
718おかいものさん (ワッチョイ 5115-yu+J)
垢版 |
2023/10/14(土) 16:11:16.71ID:xO1bXA0a0
キモ
2023/10/14(土) 16:15:39.21ID:r4bikFApa
捨てようと思ってた物に合計で10万以上の値をつけて貰えたのは本当に有難いけど入金されなかったら捨てたのと同じ気持ちになってきたw
2023/10/14(土) 17:32:58.37ID:COzqpHBN0
でもさ
価値が落ちるとかいって未開封のまま抱え込むヲタよりも
>>716みたいなののほうがアクティブに人生楽しんでるよね
721おかいものさん (ワッチョイ 8b74-aPG/)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:02:41.30ID:du2XrG9C0
Xに入金遅れの件で駿河屋と連絡とれたとの報告有り。
来週から入金業務再開するらしい。
2023/10/14(土) 18:49:24.00ID:ErWVJA16d
再開じゃなくて単に問い合わせた本人の分は来週入金予定ってだけじゃない?
723おかいものさん (ワッチョイ 8b74-aPG/)
垢版 |
2023/10/14(土) 20:15:07.90ID:du2XrG9C0
>>722
再開と書いてるから何らかの理由で
二週間近く振込業務をやってなかった
と受け止めれる。
724おかいものさん (ワッチョイ 5924-KVZW)
垢版 |
2023/10/14(土) 20:56:56.84ID:pMQG7DgC0
>>723
だとしたら一切個別連絡無いの異常じゃない?
あと入金されてる人も上に居るしなんとも言えん
2023/10/14(土) 21:21:33.73ID:offwjYmt0
最初売りに行った時買取0円だったCDアルバム一週間後に同じ店で売ったら500円になったよ
2023/10/15(日) 08:43:11.30ID:2S1EeqG50
>>724
客相手で舐め腐ってるから出来ることだよな
ホームページのトップから見えないところにお知らせ記載したから!ってことで全員に連絡した扱いにしてるだけで、
こんな入金遅れとか対企業同士だったら最大級の信用失墜だからな
まともな会社なら少なくとも一斉送信でも買取中の客全員にメール連絡するもんだ


駿河屋も駿河屋だけど、客も客ってことなんだろう
なぜか悠長に待てば良い&怒ったら大人げない・・・みたいな話にすり替えられがちだが、
実際は低レベルな甘えで成り立ってるのが今の駿河屋だよ
2023/10/15(日) 09:38:21.54ID:BCltZBkE0
>>725
普通に良くあることでしょう
逆に1000円付けてたのが買取不可(0円)になることもね
そこは需要と供給と在庫数の問題ですから
2023/10/15(日) 11:28:39.40ID:ShdxwkrG0
消費者庁コラボするまで改善されなそう
2023/10/15(日) 12:11:26.55ID:2S1EeqG50
某モーターみたいに、
査定のときにわざと傷つけて買取金額下げてました・・・みたいな詐欺的なことしてないと、
なかなか行政ってのは動かないと思うよ
やっぱり、誰か内部告発するなり過労死なりしてSNSで炎上するほうが現実的


よくよく考えて本来おかしいだろう、
今やパソコン処理で完結するような銀行間の入金を、こんな2週間以上も理由を明確に言わないまま滞ってるって
現金書留さえ止まってるんだろうから、全銀ネットの障害が云々はタイミングよく来た言い訳のネタに過ぎない

なんか金銭・会計・資本関係でやらかしてる、絶対
2023/10/15(日) 12:51:08.72ID:L1DuAYex0
綺麗なレトロゲームを半引きされたなぁ
値段の高いのは画像を残しといた方が良いだろうね
2023/10/15(日) 12:55:13.87ID:SBozwT7j0
今通信買取は出してないけど買ったやつはいつになるだろうなあ
注文→発送が早いほど完品美品の確率が高いと思うんだよ(自分調べ)
2023/10/15(日) 13:15:55.23ID:F2VrpPwK0
>>731
発送早いと美品率高いなぜ?
2023/10/15(日) 13:19:35.59ID:F2VrpPwK0
先週の月曜注文水曜発送だった早い方かな
2023/10/15(日) 13:41:28.28ID:wgn0TlG4a
カンタン買取しか利用したことがない新参だけど、新品のゲームソフトなんかを買ったら即日発送にならないの?
買取でお世話になったからゲーム買ったりしようと思ってるけど買う方で時間が掛かるのはヤダなぁ
735おかいものさん (ワッチョイ 29c7-SEOJ)
垢版 |
2023/10/15(日) 15:39:00.81ID:LjP++6U30
予約商品は発売日に出荷するけど
そうでなければ、新品だろうが何日も待つ
2023/10/15(日) 16:00:08.70ID:grcJrdDmd
HPのデータ更新までタイムラグがあるから
発注入ってるのに売れた商品で
回転率の速いのだと
次の入荷待ってたりしてそう😟
2023/10/15(日) 16:03:27.47ID:grcJrdDmd
>>734
運が良いと速い時もある>>527
2023/10/15(日) 16:28:16.86ID:65Lk3KWGa
予約商品だけ発売日に出荷ですか
尼は発売日に届くから駿河屋で買う方を利用する事は無さそうだなぁ
2023/10/15(日) 16:43:26.77ID:SvjJdegG0
ライトノベル大量に買ったのBランクじゃなかったがシール剥がした後のベタベタみたいな跡がありまくった
アルコールしゅっしゅしてキレイにしたが面倒くさかったわ
これならBランクの買っても変わらなそうに思ったから今後はBランクの漁るわ
2023/10/15(日) 17:00:03.59ID:PA5N1LVz0
昨日ネットで予約、電子決済したけど
さて、商品はいつ届くかな
以前は早ければ水曜日には届いたけど
今は早くても土曜日の夜に発送連絡
ジリジリと時間がかかるようになってきた
2023/10/15(日) 17:36:15.20ID:/bjSShMFM
発送まで一週間だったけど届いた物はそれぞれ破損とエグいぐらい指紋べったりだった
時間かかってもちゃんと検品してますってならまだ納得できるけど、これ検品時に雑に破損させたり汚してないか?
実際にどういう業務内容なのかマジで分からん
742おかいものさん (ワッチョイ 73b2-stTm)
垢版 |
2023/10/15(日) 17:41:05.19ID:DjMayV2h0
この雨の中売りに行ってきたけど店舗買取最強だな
対面だと減額はやりにくいもの
しかも帰りにブックオフでポケモン図鑑見つけちゃったからまた駿河屋に持っていかないと
ぶっちゃけ体感でブックオフの10倍くらい買取高い
20年前の食玩とかちゃんと価値を把握してて査定してくれるからね
他の店なら売れないだの理由付けて二束三文
2023/10/15(日) 18:30:51.96ID:SBozwT7j0
>>732
自分が買ってるジャンルだけど
箱ありかつ内袋(ブリスター)未開封だと検品にさほど時間がかからないからでは?という憶測
744おかいものさん (ワッチョイ d1a6-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 19:02:16.26ID:qAGJ1yUv0
>>730
自分も状態のいいプレミア品半値に減額された
安いものは査定がゆるくて高価買取品は異様に厳しいイメージ
画像をとっていても「駿河屋の判断」の査定だから買取価格は修正してこないと思う
2023/10/15(日) 19:24:19.67ID:6ZtaBin10
店舗買取の人ってブックオフで安く買って駿河屋で高く売る人が多いのかな?
746おかいものさん (ワッチョイ 5924-KVZW)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:52:53.91ID:/bYyiYj60
あんまり言うから入金遅延告知消えちゃったじゃん
もしかしたら本当に入金処理進んだだけかもしれないけど
2023/10/16(月) 01:31:25.05ID:zL93bEx30
>>744
こないだ売った物で定価4000円ちょい買取11000ちょいのDVDは減額無しだった
プラモは箱が経年でヨレたり軽い折れがあったけど減額無し(内いくつかが1万超え)
でも値札の剥がれ痕(箱の印刷まで剥がれ)があったのはランクB落ちで半額ほどじゃないが減額された
酷いのは申し込み時にちゃんと申告したのに見積で満額のままだったこと
そりゃ幾らかは減額されるとは思ったけど1500円以上も下がるなら送らなかった
2023/10/16(月) 01:57:44.15ID:zL93bEx30
↑訂正。ランクBじゃなくて箱破損だった
返送してもらってオクとかで売ればいいんだけど
キャンペーンの増額と返送費用を考慮すると良くて2000円ほどの違いなので渋々承諾
箱ダメで大幅減額は玩具で味わってるけどプラモでは今回が初めて(経年はセーフなのは変わらず)
2023/10/16(月) 04:07:50.47ID:AhJlh1qQ0
>>746
10月6日の告知なら自分が見る限り消えてないが、
一時的に消えたのか?勘違いか?
2023/10/16(月) 05:35:12.08ID:cNcVtTOJ0
>値札の剥がれ痕
これで減額するくせに駿河屋は直接シール貼るのが糞すぎる
2023/10/16(月) 06:44:15.70ID:HWKskHVb0
ほんまやな本に直接とかもうねアボカド
2023/10/16(月) 06:53:44.00ID:MbKbZh2s0
作業効率やコストを考えるとそれは仕方ない気がする
2023/10/16(月) 06:57:00.39ID:b3VbWtbp0
セール時に1000円で送料無料とか買い物は配送手間暇かけても儲かりそうになさそう
ゲオみたいに2000円以上とかならまだいいのかな
でもだからこそ駿河屋は利用側は便利なのよな
2023/10/16(月) 07:21:02.36ID:AhJlh1qQ0
不平不満スレなのに、
唐突に褒めたりしてる奴は中の人間だと思うようにしています
2023/10/16(月) 10:06:38.07ID:icRHtQvV0
二週間前から現住所確認中だったのが遂に振り込まれた!
756おかいものさん (ワッチョイ d192-stTm)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:56:31.23ID:ZarPrM8B0
だって購入金額より買取価格が高い唯一のリサイクルショップだからな
普通リサイクルってのは買い叩いてぼったくるアングラでヤクザな商売だったけどそこは逆転の発想なんだな
ぶっちゃけプライズしか並んでないような店で買う気はしないからな
リサイクルは販売より買取が生命線だから駿河屋のサイト見て値付けしてるような店はもはや駿河屋の奴隷だよ
今の勢いで出店が続いたらサポート店もそのうち潰れるんじゃねーの?
サポート料上納させてその資金で出店して最終的にサポート店とはさようならとかよく考えたな
2023/10/16(月) 11:58:54.69ID:AhJlh1qQ0
>>755
長らくおつでした
TwitterX見てみると、9月末までに承諾した人らが入金されはじめてるみたいだな
2023/10/16(月) 12:04:15.41ID:AhJlh1qQ0
駿河屋からなにも直の連絡説明も無く黙ったまま半月遅延ってマジで異常だな
3営業日以内っていう基準を大幅に無視していながら、連絡もないまま半月待たされるってすごくないか?
客への期限遵守は厳しいくせに

ちゃんと誠実に周知してないってことが一番腹立つポイントなんだけど、
本当にこのトラブルを周知徹底してないのはガチで悪質だろ

しかもそんな大トラブルのパンク状態で居ながら平然と買取を受け入れてるっていう更に異常
今日とか通信買取送った人は、
査定遅延も含めたらお金得られるのは来月中旬になるのか?w
2023/10/16(月) 12:13:18.69ID:AhJlh1qQ0
どういう経営してるんだこの会社

たぶんこんな 「大幅な遅延」 と 「頑なな周知不徹底や説明不足」 は作業の滞り程度じゃ有り得ない
明らかに株に影響ある資金繰り系でやらかしてる
全国に新店舗ラッシュさせたいみたいだから、マイナス情報を隠す傾向が今後どんどん強まりそうだな
安易に養護してる人らも、これからは度々のトラブルを覚悟した方がいいと思う

内部告発での文春砲からの行政指導はよ
2023/10/16(月) 12:14:06.98ID:AhJlh1qQ0
擁護
761おかいものさん (ワンミングク MMd3-KVZW)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:24:40.50ID:+2TffBlZM
自転車操業じゃないだろうし資金あるなら入金くらい1日で終わらないのか
もしかして買取システム自体トラブル起きてない?査定終わってるか入金したかとか分からなくなってんじゃないだろうな
762おかいものさん (ワッチョイ 5924-KVZW)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:58:55.76ID:MC1oqL+30
消費者庁に通報される前に告知くらいした方がいいと思うけど何考えてんだろう中の人
2023/10/16(月) 13:42:59.40ID:EnkCL+Wa0
あんしん申請後に提示された買取額と
店頭で言われた買取額(もちろん下がる)が違ってて
全然あんしんじゃねえ(笑)
2023/10/16(月) 14:34:48.37ID:AhJlh1qQ0
>>761
なんか有り得そうなトラブルだねそれ
買取の流れを管理してるシステムやデータが飛んだとか有りそう
それで査定の結果を全チェックして手動打ち込み中・・・・・みたいな
それなら入金作業が遅れてるって言い方も理解は出来る

でも、ちょっと思うのは、
それならむしろデータ飛びました!ってお知らせできるタイプのトラブルなんだよな
半月も入金が遅れているトラブルの原因を隠し、その告知にも消極的な理由としては弱いというか違和感がある
ガチでこの遅れの意味が不明過ぎる
2023/10/16(月) 16:00:41.11ID:hA1l2Z5/r
>>764
告知に消極的な理由ね…

持ち逃げされたとか?
建物取得時に下手こいたとか?
あと一時的に資金が枯渇する事案って…
投資、ビットコインに失敗した?
2023/10/16(月) 16:48:06.03ID:lBVN/NN90
>>765
取引金額的に持ち逃げ出来る金額じゃないだろうw
でも、新店舗関係でなにかあったっていうのは有りそうではあるね


客に対してすぐに出金したくない・出来ない理由
準備金を使うほどの大金を支払わないといけない期限が9月末にあったとか、そういう何かが有りそうなんだよなぁ
それで必死に新店舗や通販でお金を集めて、
2週間ほど経って順次買取の入金をしていっているのが今

やましいことがあるから個別連絡も及び腰で、
「入金作業」なんて意味不明な説明をこっそり掲載して誤魔化しやり過ごそうとしている
客を舐めてるからこそ出来る暴挙

何かマズい不正、現在進行系で外では言えないことをしてる
マジで内部告発する人出てきて欲しい
2023/10/16(月) 18:19:09.33ID:4SdCmW040
エスパルスのスポンサー
まだやってるの?
2023/10/16(月) 18:24:30.74ID:uKDw2d+vM
破損品問い合わせて返信来て返品返金なり何かしら対応完了するまでどれぐらい掛かる?
他で買い直しちゃって良い?
2023/10/16(月) 18:32:27.29ID:uQ6f0iwW0
>>768
速くて二週間
1ヶ月弱は覚悟してください。
770おかいものさん (ワンミングク MMd3-KVZW)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:02:03.64ID:2b6G3+nmM
承諾から14日目。今週入金されるかすら教えてくれん
いい加減にして
771おかいものさん (ワッチョイ 136d-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:20:47.89ID:WPT2c7La0
入金する前に承諾されたものもう売りに出してるとか凄いな・・・・
これ逆にしたら後で商品代金支払うから持っていくねっていうのと同じだろ。
単純に買取が増えて払える金がなくなっているだけのような気もしてきたな。
自分のやつはいつ振り込まれるのか・・・今週で2週間たつけど今月中に振り込まれるかすら怪しいな。そこそこの金額だし。
消費者庁に相談する人も出始めてるみたいだからどうなることやら
772おかいものさん (ワッチョイ 2901-SEOJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:39:06.29ID:olnnyse70
やっぱり現金ないのか(笑)
2023/10/16(月) 19:44:50.04ID:o9VttaOn0
やば
2023/10/16(月) 19:59:40.76ID:dgvpfF7q0
送金が遅いからスレ覗きに来たが、やっぱ入金遅れかw
そろそろ2週間だから心配になってきた
最近は発送が早い(受付から3日経過)から安心してたけど
送金が遅いって怖いな
2023/10/16(月) 20:05:59.54ID:5EqOvGR5a
本当に現金が無かったら一時的にでも買取り辞めるんじゃない?

>>757
ありがとうございますm(_ _)m
初めての買取りだったので本当にお金が振り込まれるか心配でした
776おかいものさん (ワッチョイ 136d-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 20:48:30.85ID:WPT2c7La0
金がないから送金は待たせて承諾され次第すぐに売りに出して少しでも稼ぐという感じじゃないですかね?
銀行のシステムトラブルも解消しているのでこの言い訳はもう厳しいと思いますし・・・
買取の一時停止をしていない+すぐに売りに出している時点でお金周りが怪しい気がしてしまうんですよね・・・
あくまでも推測なので本当の理由はわからないですが
777おかいものさん (ワッチョイ 5924-KVZW)
垢版 |
2023/10/16(月) 21:30:34.68ID:lfsemil70
この際買取入金遅れてもいいけどその代わり販売も後払いで好きな時に払うようにしようね
2023/10/17(火) 04:19:21.42ID:p+oFjAhb0
>>775
初めてがこのタイミングって災難だったね


>>776
全銀ネットの障害も本来送金出来ないこととは関係ないっちゃ関係ないのよ
取引銀行なんて複数あるんだから、特定の銀行が不能になろうが別の銀行から送金すればいいだけ
企業情報を見ればわかるが、駿河屋もちゃんと何行も銀行と取引がある
仮に会社同士の取引で「銀行のせいでお金送れません!」なんて言ったらアホ過ぎて信用無くなる

銀行のせいで遅れてるなんて、元から一時的にでも客を騙すための大嘘
2023/10/17(火) 04:26:53.86ID:p+oFjAhb0
確かに、本来パンクしてるはずの買取を止めるべきなのにしない・出来ない理由を考えれば、
売れる商品を補充し続けておきたいって考えはあるかもね
完全に自転車操業状態だけど、なんでそんなことになってるのか謎だ


・ お客・対外的にちゃんとした理由を言えない
・ 個別連絡もしなけりゃ周知にも消極的
・ 銀行の障害のせいだとかバレバレな嘘をつく
・ 半月以上経っても未だにちょびちょびとしか送金完了されておらず、全く解消されてない
・ それでも買取は続けていて、客に入金する前に即販売に出している
・ 逆に販売のほうは何も滞りがない (売るほうのお金の流れはなんで滞りがないの??)


色々状況がバレてきて、そろそろ役満になりつつあるぞこの問題
「駿河屋だからしょうがない~」といつも気長にしてるような純朴な人らさえさすがに怪しみだすだろう
2023/10/17(火) 08:02:14.65ID:jX/dqAZda
まるでヤフオクで荷物到着してくれなくてヤフオクかんたん決済期限の14日経過して振り込まれるパターンやな。
2023/10/17(火) 10:23:53.77ID:09uz7+Ce0
久々に覗いたらスクリプト臭い本スレの勢いに迫ってんなw
2023/10/17(火) 12:12:54.95ID:XoEImMIMM
新宿が平和だ
買取待ち0人
783おかいものさん (ワッチョイ 136d-U24c)
垢版 |
2023/10/17(火) 13:36:16.05ID:1XY5HacW0
銀行寄ったら振り込まれてた。
対応する人員増やしたのか?
送金されたって人増えてきたからまだの人も近いうちに送金あるかもしれないですね。
2023/10/17(火) 14:23:42.12ID:iD5Kwa5t0
大宮、月曜朝
開店15分で20人待ち
2023/10/17(火) 14:59:29.70ID:uneRl/vi0
岸田のせいで皆生活苦しいんだな
786おかいものさん (JP 0Hf5-KVZW)
垢版 |
2023/10/17(火) 15:51:08.81ID:anx779JFH
10/2承諾、今日入金。
以前も一週間ほったらかされたことあるけど承諾から2週は初めてだ
もう予約品安い時だけ利用するわ
787おかいものさん (ワッチョイ 29b6-20+U)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:14:08.52ID:2W1NP3Nx0
>>745
自分のとこは出来るかも同じ人が買ってるから買えないけど
高額品とか近所のおばさん店員が値付けしてるから高い商品ほどなぜか安い 
ポピーの仮面ライダーソフビとか110円
今駿河屋とハードオフが1万や数千円付けてる同品ミニ四駆とか880円で出してた
2023/10/17(火) 22:18:00.49ID:hveF3AQ50
最近駿河屋中古ゲームソフト明らかに値上げしてきてるよな
安いしかメリット無いのに高いとんもう誰も買わないと思うが
2023/10/17(火) 22:47:27.88ID:cH7tVWmh0
それ俺も思った
ネットオークションなどの影響で価格変動してるっぽいけど、今の物価高の影響なんで
時々粗悪品送ってくる駿河屋だと二の足を踏むんだよね
2023/10/17(火) 23:07:18.99ID:DEoSkBkS0
夏休み入った頃からゲームだけじゃなくて全体的に値段上げてるし、値下げする間隔が長くなった、または全く値下げしなくなった。
ちょい前までの何でもかんでも人気上昇中で値段爆上げは減ってきてる印象だが。

夏休み対策かと思ってたけど、今も続いてるって事は何か経営的に困ってる事が起きてるんだろうと思ってる。
2023/10/17(火) 23:18:23.69ID:cH7tVWmh0
店舗増やして経営的に困ってるは自業自得としか
2023/10/18(水) 00:34:24.58ID:RmnMJ3IC0
買取価格だいぶ渋くなってない?
2023/10/18(水) 04:19:11.37ID:JOxpx52p0
>プレミアム品査定→減額
それはある程度仕方がないのでは? と思いますね
買う側からしたらプレ値で買ってるんだからという期待値もありますし
現品画像のない駿河屋でプレ値アイテムを買うのは博打だと思いますけど

箱に価値があるのか? という(Windows)ビジネスアプリの箱にちょっとシワがよっていても一律で2割減額とかなりましたしねぇ

あと販売ページには「古いものなので多少のダメージはあるよ」とか書いてるのに買取査定厳しいトレカとかもなぁ
2023/10/18(水) 04:34:59.10ID:JOxpx52p0
>ブコフせどり
あんしん持込キャンペーンの数増し探しに駿河屋の帰りに寄ったら200円以上で売れるのも割とある感じ
駿河屋で買取金額上げてるジャンルでも機械的に発売日で値付け・値下げするブコフでは安かったりしますしね

あと100円引きクーポンもありますし
ただ最近になって110円コーナーが次々220円コーナーになってるんですよねぇ
近くにあるブコフ店舗でも同じ本が110円と220円で売られていたり

駿河屋だけでなくブコフも厳しいのかなぁと感じる今日このごろ
2023/10/18(水) 08:23:15.33ID:S/QI/UZ30
買取の入金が一気に完了していってるみたいだな

謎に2週間~半月超えての入金完了
こっちが発送した日から考えたら20日くらいになる
送金「作業」が送れてて!銀行の障害のせいで!!……などと大嘘で取り繕っていながら、
やっぱり普通にシステム上の処理で一気に手続き出来るんじゃねーか……ってことが露呈してる

これによって、人手不足で大変だったとか買取データ消失して確認が滞ったのかも……とか、
比較的駿河屋に配慮した予測は違っていることがはっきりした
2023/10/18(水) 08:25:35.49ID:S/QI/UZ30
つまりは、思いっきり金銭・資本関係でトラブっていたことを隠して、
>>779のようなことをしていたことが自ずと明らかになったわけだ


が、でも結局、こうして客を舐めて理由をぼかされたまま有耶無耶にされてるのに、
みんなお金がくれば「良かった~」で終わりになるから飼い慣らされた豚状態だわ

こういう喉元過ぎればなんとやら…で許されてきた駿河屋が、
これからどんどん全国展開したいと言ってるか冗談だろって思うわ
加えて今回の隠蔽体質もものすごい火種になる

今後更に大きな問題が絶対に起きるだろうから、覚悟した方がいい
797おかいものさん (ワッチョイ 8936-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 09:18:05.68ID:pUOlDJ4Q0
登録せずに購入できる大手
数少ないオンライン店舗で使っているのだが
○○カリに在る ある商品 値段少し高めでも買いたいのだが
ゲスト購入できないので買えない
ちなみに駿河屋には現在入荷待ち状態
(ゲーム攻略本)
登録なしで複数回購入したことあるから重宝しているよ。
大好き駿河屋
遅くても感謝しているよ。
大好き駿河屋
購入したら評価レビユーログインしなくちゃできないので
あえてここで言わせてください
2023/10/18(水) 11:27:54.15ID:LUtwxpv40
久しぶりにブコフ行ったらゲーム売り場がTCGに浸食されてたわ
そういや駿河屋で商品検索してる時にやたらTCG引っかかって邪魔臭かったなって思い出した
2023/10/18(水) 12:37:21.20ID:PNFOx5of0
トレカなんて市場規模に比べたらニッチなんだけど
秋葉原とか2階に専門フロアまであるよな
転売屋がますます便利になるだけじゃん
2023/10/18(水) 12:54:30.39ID:S/QI/UZ30
>>797

>>754
801おかいものさん (ワッチョイ 8936-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:27:22.65ID:pUOlDJ4Q0
>>800
行間を読んでくれると嬉しいかな
半分嫌味書いているのだが
ちなみに駿河屋のスーツアクターではない
2023/10/18(水) 13:52:50.83ID:S/QI/UZ30
>>801
中の人だとまでは思ってないし、縦読みは疑ったけど、
嫌味と思う感じまでは察せなかったよ
803おかいものさん (ワッチョイ 8936-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:43:15.24ID:pUOlDJ4Q0
>>0802
わかりにくくてごめん
わかりやすく伝えると
駿河屋に商品ないのが不満
入荷待ち状態が多いのに不満がある
○○カリで儲かるから売ろうとするやつらに不満がある
転売したいわけではない人達もいるよと伝えたかった
ただそれだけ
2023/10/18(水) 15:31:14.32ID:LUtwxpv40
こんなスレでオナニーしてどうするの
2023/10/18(水) 15:44:51.78ID:S/QI/UZ30
>>803
中古屋自体がちゃんと古物商許可を取ってるタイプの転売屋みたいなもんだからね、しょうがないね
というか、なんで会員登録したくないのかがわからないが、
仮にレビューするにしても商品に関係ないことは書いちゃダメだぞ!

>>804
自分も直近で抜いてるじゃないか
そもそもオナニーの要素が無いレスなど無い
2023/10/18(水) 16:23:56.23ID:3cR3N1/P0
2回目のカンタン買取に出した物も入金されてた
初回がかなり時間が掛かったから当分は無理だと覚悟してたけど早かった
2023/10/18(水) 20:33:56.47ID:PNFOx5of0
いつもは店舗受け取りなんだけど、久々に自宅に配達してもらったら
なんだこれ、箱じゃなくてプチプチビニールにぐるぐる巻きにしているじゃん
これポスターだったら完全にバキバキに折れてるよね
2023/10/18(水) 20:51:53.02ID:HqRF1coyp
売り切れ前の値段3800円、買取値段1900円
→登録入荷待ちリスト登録
→入荷
→値段5700円、買取値段1900円

入荷待ちリストに入れると値段が爆上がりするな
そんなに爆上げしたら買わないよ
2023/10/18(水) 23:25:17.27ID:FGVIJWL/0
承諾から3日で送金メール。今は通常通りか
2023/10/19(木) 03:14:17.33ID:ZeSjf/UT0
深夜に決済したら午前8時までに間に合ってるワケだから、コレクションカードのみの注文だったら当日出荷じゃないのか?昨夜買い物しても出荷の連絡が来なかったぞ
2023/10/19(木) 03:55:51.60ID:+Ob1IbvE0
ブコフの店頭で年配の方が言っている <よく見かけるのよね
「これの続きはありませんか」「取り寄せてほしい」ってのと似たスメルがしますね
中古屋で入荷待ちが入ってこないとかもうね・・・
812おかいものさん (ワッチョイ d9eb-stTm)
垢版 |
2023/10/19(木) 05:29:08.11ID:DmWIIPJE0
入荷待ち関係なく検索されてると価格上がるからね
その上がった商品を買うと更に上がる
これ転売防止にもなるからよくできたシステムだわ
2023/10/19(木) 06:33:24.21ID:4PMQ1YI/0
検索されると価格上がるってまじ?
欲しい物なるべく検索しないようにするは
814おかいものさん (ワッチョイ 2970-UrH0)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:52:31.42ID:C07pAbUV0
俺ここで店舗買取した時、スーファミのソフト何本か売ったけど
見た目の状態、汚れ・色褪せで明らかに悪くて減額されたけど
後日店の通販の方見たら普通に通常品で売ってた
どうゆうジャンルに限らず欲しいものは通販じゃなくて店で状態確認してから買った方がいいぞ
マジでここは通販で買うと何が来るか分からん 俺の経験上3割ぐらいはゴミみたいな物が来た
本・ポスターは特に要注意 本は輪ゴム止めで跡付いてページ破れや本の上部にカビあった
風呂ポスター頼んだらぐちゃぐちゃに丸めて折れまくってた 当時ブチ切れそうになったが勉強代と思って我慢した。
ここはカスタマーにクレーム言うとすぐブラックリスト入れるから買うことは今後ないが売るとき困る
殿様商売だね
815おかいものさん (ワッチョイ d9eb-stTm)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:32:39.08ID:DmWIIPJE0
ブラックリストのデメリットって?
まさか購入も買取もできなくなるとか
オンライン店舗どっちも?
816おかいものさん (ワッチョイ 2970-UrH0)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:49:36.13ID:C07pAbUV0
今後利用しないでくださいとか言われてアカウントbanになり売り買い不可になる(何回かクレーム入れたらなったはず 友人が実際なった)
店舗の方も詳しくは分からんけど売ったりできなくなる恐れがあったはず
クレームを極力言わさないようにするためにここは独自の販売基準というものがある
客は泣き寝入りが多くなるわけだね 良くできたシステムだね
2023/10/19(木) 11:04:38.56ID:Kt1DcL3d0
買取基準と販売基準を混同する奴も多いだろうしな
立場を同等と思わず販売基準はよく読んだがいいよ
818おかいものさん (ワッチョイ d9eb-stTm)
垢版 |
2023/10/19(木) 11:29:40.29ID:DmWIIPJE0
まぁガチヲタク御用達だからそこはある意味仕方ないかもな
店舗買取でボロボロで表紙破れたメガテンの攻略本一冊を売りにきたヤツがゼロ円査定されてそこからアドバンス版の電池が切れてたとか意味不明なエピソードを延々と店員に語ってた
最終的に5円になったみたいだけど俺の買取終了しても話してたから30分近く絡んでた
こんなのに当たった店員マジ可哀想
2023/10/19(木) 11:31:53.86ID:3m84QzFZ0
クレーム入れるんじゃなくて、
買った商品が販売基準に満たない点を伝えれば
マニュアル対応で交換or返金の流れになるよ

その時にふざけんな馬鹿野郎とか書いて、BLしちゃう人がいるって話だと思う
2023/10/19(木) 12:48:07.79ID:rtOaRN+t0
>>813
検索される≒需要がある
売れる→在庫が減る→値段が上がる

まあ善意で取ればそうよな
2023/10/19(木) 13:06:14.72ID:TMp4fGv/0
ラノベ小説セットの買ったら大昔の音楽だかのライブのチケットの半券みたいのが挟んであった
こんなんそっちで処分しとけよw
822おかいものさん (ワッチョイ d1e7-HVyd)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:14:25.99ID:sViOCQX80
>>706
ハードオフ、ブックオフ、セカストは大抵売値の1割以下だぞ
多くても2、3割位でまれだ
そう考えると、3ー5割位の駿河屋は破格
2023/10/19(木) 13:16:42.01ID:RaK5zicp0
何十年も前のエロ雑誌ばかり送ったのに三万で買取りしてくれるとか夢の様な店だわw
2023/10/19(木) 13:16:52.64ID:TMp4fGv/0
ハドオフのいいとこは即日即時でサティしてくれてサクッと買い取ってくれるとこ
マジで待ち時間が短くで店内軽口見てる間で査定してくれる
ただし安めな買取金額になりやすい
けど手軽さから利用しやすい
2023/10/19(木) 13:43:25.91ID:rwtSyyoV0
買い取る→在庫が出来る→買取値段がさらに上がる

高額買取商品の場合
在庫ゼロから1になった時
ほとんどこのケースだな
2023/10/19(木) 13:49:31.66ID:fGWWd5pk0
>>821
集めてるんで下さい☺
2023/10/19(木) 13:52:39.62ID:fGWWd5pk0
>>824
😟「安め」じゃ無くて「極安」
828おかいものさん (ワッチョイ d9eb-stTm)
垢版 |
2023/10/19(木) 16:56:14.92ID:DmWIIPJE0
だってハードオフ買取適当だからな
本気出すのは品出しでpcでヤフオク見ながらスマホでメルカリと駿河屋を検索する
ぬいぐるみ一つに10分とかアホだろ
人時売上高とかどうなってんだろ?
効率悪いにも程がある
2023/10/19(木) 17:41:23.90ID:BcdQprNg0
>>823
自分は数年前にファミ通何年分かがかんたん買取で3万ぐらいになった
他にも月刊PCエンジンとかゲーム雑誌があったんだが古紙回収に出してしまってて後悔
ゲーメストは格ゲーブーム期〜廃刊までのが揃ってるけど売るなら今かなあ
2023/10/19(木) 18:31:56.04ID:Wgtbp1U90
リサイクルショップで働いた事あるけど
今時は売り手側も相場を理解してるし
一つでもふざけた値付けすると他の品物の買い取りまで逃してしまうから地味に大変そう
2023/10/19(木) 18:41:23.43ID:TMp4fGv/0
リサイクルショップへの買い取りって収入として考えるよりゴミ処分の代わりに利用するって人は多そう
とくに洋服とか
832おかいものさん (ワッチョイ d9eb-stTm)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:52:02.32ID:DmWIIPJE0
30年前ブックオフいたけどファミ通は買取不可で廃棄
ゲーメストやベーマガ、ログインみたいな今はプレミア付いてるけど100円で並べて売れないと数ヶ月で廃棄してたから相当な数が失われてる
俺は勿体ないなと思ってたけどブックオフが文化破壊ってのはまさにそれ
社長の坂本とか悪魔みたいな人間でそもそも古本に一切興味なかったからね

そういった無価値なモノに価値を見いだしてたのがまんだらけと駿河屋
2023/10/19(木) 18:55:49.62ID:TMp4fGv/0
駿河屋で売るのは
>>832の言うような無価値だったものに価値を付けてくれるのが長所だな
2023/10/19(木) 18:56:58.47ID:Z0uJvg1u0
なつエロに価値を見出しているのは駿河屋のみ
アダルト専門ショップですら発売年ごととかのいい加減な値付けをしている
2023/10/19(木) 19:07:50.10ID:Wgtbp1U90
>>831
てか資源物の日になるとゴミ袋のまま服を持ってくるババアとか居たわ
捨てる側も布資源に紛れてマスクとか入れてたりするから
集積所からそのまま持って来たなって直ぐ分かる事がある
2023/10/19(木) 19:15:54.59ID:TMp4fGv/0
エロゲのベットシーツ数百円査定で手放す愚かな奴がいるのは嬉しい
そういったベットシーツを駿河屋が安くで買い取った物を安くで販売してくれるのを俺が買って駿河屋も俺もWin-Win
ベットシーツのヒロイン達の乳首やアソコ舐めたりキスしながらシコるのマジで最高だわ
風俗いくよりコスパ良すぎ
837おかいものさん (ワッチョイ d9eb-stTm)
垢版 |
2023/10/19(木) 19:52:57.53ID:DmWIIPJE0
結果的にブックオフもハードオフも駿河屋の倉庫みたいになってしまったな
駿河屋相場より安く売れば転売されて二度と店舗には戻ってこないから書籍で利益取れないとどんどん厳しくなりそう
2023/10/19(木) 20:06:32.01ID:wJqLchHT0
>>837
それは数年前の知識だよ
今はブックオフもめちゃめちゃ相場に敏感だしレア物はネットでプレ値で売るから店舗に流れてこない
DSのゲームソフトの価格をヲチしてるけど毎週フリマ相場に合わせて値段が変わる
839おかいものさん (アウアウウー Sadd-stTm)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:53:42.11ID:ZmAWT6+Ea
だからブックオフが駿河屋の価格も参考にしてるって意味よ
ちなみに3DSはまだユルいよ
ブックオフでパルテナとフロッガー買ったけど本部は気付いてねーのかな?
2023/10/20(金) 01:02:23.39ID:Rjb7Dl6mM
ごみ売りつけて
査定がー
とほざいてる転売サイト

お前が持ってる・お前が審査してる
ご自慢の所有物

世間一般では「ゴミ」なんだわ(笑)
減額されて あたりめぇなんだわw

ごみ売って文句垂れんな
2023/10/20(金) 01:38:59.45ID:EWFPuZ4n0
クッション封筒が少し空いてる状態で届いたことがある
ダンボールで送ってもらう良い方法はないもんかな
安いポスターを抱き合わせて注文しても200円くらいかかっちゃうんだよな
842おかいものさん (ワッチョイ d909-stTm)
垢版 |
2023/10/20(金) 05:39:10.22ID:/Pl28MMg0
それは贅沢
アマゾンなんてBlu-rayBOX封筒で送ってくるからな
角は潰れる箱はボコボコ当たり前
2023/10/20(金) 06:41:44.84ID:Ika7LgZY0
古の箱がでかいエロゲ100円くらいで探して買えば段ボールになるんじゃない
2023/10/20(金) 07:11:46.66ID:l9ADcsZX0
クッション封筒少し空いてたって配達員の嫌がらせか
尼は防水クッションすらないからなw
あのデカい封筒頭おかしい
845おかいものさん (ワッチョイ d184-HVyd)
垢版 |
2023/10/20(金) 10:01:05.83ID:QGm/dVpo0
ブックオフとかハードオフとかセカストとか
駿河屋より買取金額が安いくせに販売価格は駿河屋並かそれ以上だからな
まじでゴミクズだ
846おかいものさん (ワッチョイ 5924-Fhx2)
垢版 |
2023/10/20(金) 10:03:06.14ID:/GqzL3110
価格設定してた退社済みの人だけど
検索されると価格が上がるは間違いかと思う
お気に入りリスト数、見積もり数、買い取り数、入荷待ちリスト数は影響ある
2023/10/20(金) 10:21:12.27ID:P1ijSdG80
300円以下コーナー客が何組かだけ
店員が少しだけ品出しで来るけど
逆効果だと思うわ 出してるのに客が帰る
万引き疑ってるのが分かりすぎる
カゴに入れてるから見るの時間かかるんだよ
吊り下げならサッと見て終わり
商品を出してくれてると思うようにしてる
848おかいものさん (ワッチョイ 29bc-20+U)
垢版 |
2023/10/20(金) 10:37:36.03ID:P1ijSdG80
買取聞こえたりするけどブックオフの買取は全部で幾らこれはいくらの査定と聞いても答えない
ハードオフが1つ1つ値段つけて説明してたの驚いた ジャンク系は何処もまとめてだろうけど
買取客とすれ違う時怒って帰ってるのブックオフだわ
849おかいものさん (ワッチョイ 13f6-Ej6x)
垢版 |
2023/10/20(金) 10:58:54.58ID:hRRbCBRz0
査定額聞いて子供が絶望的な顔しているのがブックオフ
査定額聞いてヲタクが顔真っ赤にしているのが駿河屋なんだよ?(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
2023/10/20(金) 11:24:29.57ID:EU75itvm0
秋葉原トレカ館とかプラモデル館とかの専門店は買取査定厳しいのかなぁ?
新宿は担当者で差がありすぎる・・・
2023/10/20(金) 13:45:57.65ID:EU75itvm0
買取価格のバラつきも良くわからない
売値50円とかで買取価格が空白なのは事実上買取拒否でしょうけど
売値700円・在庫数1で買取価格が空白なのは出しても安値なのか拒否なのか
売値200円で買取100円なんてのも結構あるのに
まぁそれこそ販売実績や回転数にお気に入りの数などが元なのでしょうけれど
852おかいものさん (ワッチョイ d909-stTm)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:49:54.93ID:/Pl28MMg0
その辺は持ち込みされても嬉しくないんだろ
買取1000円以下で状態難だとジャンクって感じだからな
853おかいものさん (ワッチョイ d184-HVyd)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:13:49.39ID:QGm/dVpo0
>>851
データベースに載っていなくて買取金額が0とか10円とかになるのは
良くある
854おかいものさん (アウアウウー Sadd-stTm)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:36:57.58ID:MBkEYgKva
メールでお見積は店員の端末では金額表示されてるって言ってたな
2023/10/20(金) 16:53:14.72ID:8fcS4PaC0
買取ページはメール見積もりだけど
販売ページは買取額が出てるのとかあるな
2023/10/20(金) 17:17:35.32ID:EWFPuZ4n0
クッション封筒がちょい空きで届くのはレアケースだったか
他にも経験者いるかと思ってた
古のエロゲはかさばりそうだから我慢する
2023/10/20(金) 17:34:44.91ID:6aiEqBwH0
これは駿河屋でもさすがに売れないだろっと思う物は創庫生活館で売れるかもよ
2023/10/20(金) 18:57:57.99ID:feZVAN7cr
創庫生活館で売る物って何?
掃除機とか家電?

そう言えば大昔、駿河屋さんでは
デジカメ高く買ってもらったな
今は二束三文なんだろうけど…
2023/10/21(土) 05:48:14.62ID:AevsZKmJ0
お金が入れば、謎の半月入金遅延も一瞬で忘れる

そりゃ殿様商売やってけるわな、オタク相手の商売楽勝
2023/10/21(土) 06:16:43.51ID:gNRD5R6ca
引越しで処分したい物を三回立て続けに送ったけど、初回分だけ送金に二週間掛かったけど二回目と三回目は査定結果が出てから早かったよ
2023/10/21(土) 07:08:17.94ID:AevsZKmJ0
>>860
一応解消されたってことなんだね
というか、こんな短期間に3回も送るって凄いな
2023/10/21(土) 07:19:44.88ID:AevsZKmJ0
入金遅延が解消されたのはいいが、
結局、作業が遅れてる・全銀のせいなんていう意味不明な理由のまま何が原因だったかもわからず、
駿河屋からも 「解消しました!申し訳ありません~~云々」 って程度の告知さえ無し
半月で客に向けて発したのは10月6日のたった1回とかおかしくないか??

しかも、驚いたのが、
その10月6日の告知もお知らせから消してるっていう隠蔽体質まで発揮
マジで相当不都合なことが起こっていたのは明白だわ

なんだけど、さすがネットの扱い方がちゃんとしてるオタク界隈だなと思ったのが、
WEB魚拓がちゃんと取られてたみたい、しかも2件

https://megalodon.jp/2023-1015-1910-26/https://www.suruga-ya.jp:443/feature/osirase/2023_10_06.html
2023/10/21(土) 07:24:30.25ID:AevsZKmJ0
客にはあっち都合の事細かいルールの厳守を強いてくるくせに、
てめぇの失態はコソコソ隠して無かったことにする、周知もしない、謝りももしない

マジでゴミ企業、静岡の恥
客を優遇しろとなんて言ってない、会社の当たり前が出来てない
実際こういうのが 【ビッグモーター】 みたいな会社が生まれる流れと一緒だよ


外資でもいいから新規参入が来てぶっ潰してほしい
でないと一生こんな殿様商売が許され続けるぞ
2023/10/21(土) 09:40:30.62ID:is7D5bc20
それそれ俺ここで予約品買ったら発売して一週間立っても発送されないから
いつ送ってくるの?他の所は発売済みになってるんだけど?って連絡したら
謝罪も無く発送メールだけ送ってきたわ。なんで催促しないと送ってこねえんだよ
今回代引きだけどクレカで切ってたらずっと送らない可能性あった?恐ろしい企業だな
ビル建てて社長みたいなの?が観光が何たら日本一の店がどうのこうのTVで言ってるけど
手を広げる前に問題解決すること山ほどあるだろ?
865おかいものさん (ワッチョイ 6524-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:02:08.57ID:Je4dfRmq0
社長がよく言うのは「ベンチャーで成長途中」
それでなんでも通用される
2023/10/21(土) 11:14:37.44ID:zOq6LQ2vC
ここで予約して買う意味ある?
駿河屋愛あふれる客だから放置してOKと思われたのでは
867おかいものさん (ワッチョイ fa3f-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:00.79ID:gGmkyLzm0
安心買取で検索して出てきた値段と実際の見積額が違う(値段が下げられてる)んだけどそれって何で?
2023/10/21(土) 14:32:00.82ID:VyS1WKlP0
>>867
他にも見積もり出した人がいる
他の人が先に買取出していたものが承諾された
…とか?
納得いかないならまだ見積もりだし止めておけばいいだけ
ちなみに下がるだけじゃなくて上がってることもあるよ
869おかいものさん (ワッチョイ fa3f-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:15:03.36ID:gGmkyLzm0
>>868
見積査定後に検索しても高いままだったから気になったんだが、検索の値段はそこまでタイムリーに変更してないってことなんか。
2023/10/21(土) 16:41:45.65ID:VyS1WKlP0
>>869
自分は下がっていても大体許容範囲で下がり過ぎてる場合はキャンセルしてるから改めて検索したことないな
なので、すまんが価格反映のタイミングまでは分からん
2023/10/21(土) 17:46:09.72ID:ggwbh17d0
タイムセールでセット本が20円とか30円値下げとかそこそこ出てる…
なんやなんや値引き率渋くないか
2023/10/21(土) 17:47:27.91ID:0jpKy95t0
引っ越しでいらない洋楽CDを売ろうと検査をかけたら
一枚200円から500円て結構いい値段で買ってくれるな
こりゃいいや
2023/10/21(土) 18:09:55.54ID:EdZDwfcT0
古市で買った商品を駿河屋で売るを毎回やってるtwitter垢もいるし
そりゃ状態悪いの(B級品)でも新品で販売するわな
2023/10/22(日) 01:20:09.35ID:eKxGEJqP0
17日に注文したカード類オンリーの発注分が結局は20日に出荷された(更にゆうメールなので土日の配達はナシ)即日出荷なんて出来もしない事は書かないでほしい
カネが欲しい客の商品は買い叩き、モノが欲しい客には順番に出荷するから待っとれという態度 駿河屋の客は全員スル畜だな
2023/10/22(日) 01:52:37.40ID:8ZiOnkoA0
いろいろ言われてるけど売る分にはマトモだと思うよ
ちゃんとプレミア商品はプレミア価格で買い取ってくれるから
10円100円で買い取ってプレミア価格で売る北関東の某チェーン店とか神奈川の○○○○とか○○○○o○に比べりゃ天国だよ
2023/10/22(日) 02:00:20.42ID:6HfKVQg80
CDを始めて売るんだけど
ケースの細かい擦り傷は結構減額されるのか?
買取4,000円とか出てるので減額されるのなら
傷なしケースに取り変えようかと
877おかいものさん (ワッチョイ 6524-ANn9)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:44.71ID:RSeD9wXA0
>>876
割れてなければ減額されない
酷い擦り傷なら減額される
特殊ケースじゃなきゃ100円減額されるだけ
通販買い取りの場合ね
878おかいものさん (ワッチョイ 256d-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 06:15:52.59ID:iaKzxCm10
ケースは交換費に100円減額されるのが通例だが、自分は通販買取で「センターピースに割れあり」で買取不可になったことがあるから、特殊ケースでなければ新品買った方が無難
あと、高額買取は「高額品」と付箋かメモ貼って、ケース割れ防止のプチプチ撒いておいた方が無難
2023/10/22(日) 08:03:28.15ID:WQVtNeR80
2枚組3枚組みたいな特殊ケースの場合は替えたらバレるの?
880おかいものさん (ワッチョイ 6524-ANn9)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:52:52.16ID:RSeD9wXA0
>>878
センターピース?
センターホールじゃなくて?
881おかいものさん (ワッチョイ 256d-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:40:51.74ID:iaKzxCm10
>>879
ケースは替えてもバレないが、色違いだと「サンプル画像と違う」と言う店員がいる
あと、レコード会社名が印字されているケースもあるので、家にある別ケースと取り換える時は注意

>>880
自分もセンターホールと呼ぶが、商材としてはセンターピースが正しいみたい
2023/10/22(日) 21:25:06.38ID:u4eqKWEVp
なんなんだこのあたりの悪さは
3回連続で当たりたくない奴が当たった
もちろんいちゃもんつけられて減額
4つの窓口のロシアンルーレットなのに
必ずこいつに当たる
なんか目をつけられて俺の専門担当になってんのかね
2023/10/23(月) 18:18:57.47ID:WKnIFlh/0
むかつく担当ほど皆勤賞なんだよな
平日も土日も祝日も必ず窓口にいやがる
店員ならまだしもお前アルバイトだろ
884おかいものさん (ワッチョイ f90c-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 02:17:20.66ID:tao5EljA0
発想を逆にしてみたら?
一つの店舗に常駐レベルで張り付いて居る正義マン店員なら
裏を返せば他の店舗に切り替えればそいつと会わずに済む話
傾向があるなら対策もある程度立てられるんだしマシでしょ

個人的に嫌なのは広範囲の店舗にヘルプ的に出張してくる正義マンの方
まさか居るとは思わずに遭遇するとどんだけ守備範囲広いんだよと愚痴りたくもなる
2023/10/24(火) 13:07:50.25ID:3TjTz/oq0
他店だと買取対象外になるからなあ
そのうざったいやつはいつも買取センターにいる
2023/10/24(火) 20:20:13.65ID:y5vv4Syt0
駿河屋プラモデル館が発送先になった。見積にプラモデル一個もないのに
2023/10/24(火) 22:34:40.34ID:s8oVYtFA0
キャンセルしろ
2023/10/25(水) 18:09:53.59ID:cuaQ06uf0
>>878
ケース違うからと60%減額されたよ@秋葉原
2023/10/25(水) 18:16:45.35ID:f6KcKMKD0
ケースまで把握してるのって本当プロの鑑定士なみじゃない?
890おかいものさん (ワッチョイ 9a19-xUKY)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:24:57.86ID:sDB84Eve0
駿河屋のデータベースに専用ケースって記載があったのかもしれない
891おかいものさん (ワッチョイ 1612-NYsD)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:26:19.94ID:c3AQYfaN0
ゲームはハード別 音楽CDは発売の年代で表面の爪の形状違うから好きなやつならわかるよ
2023/10/25(水) 18:48:28.62ID:5nqEl67Ta
ケースが違っても動作すれば気にしねーわ
2023/10/25(水) 18:50:37.51ID:lUTTBMWJ0
買い取りに余計なものをいれた記憶はないけど何か入ってたらしい。1円やけど、気になって寝れねーーーーw
2023/10/25(水) 18:53:11.39ID:lUTTBMWJ0
エロDVDとか引かれることあるなあ。どこだったかは大体ケースは赤っぽい色なんだけど、中古で買ったら黒になってたりとか。
2023/10/25(水) 18:55:57.61ID:lUTTBMWJ0
>>893
あ、わかったわ。腑に落ちた、これは寝られるw
2023/10/25(水) 20:10:05.57ID:hojt+rjv0
CDの見積もり出したら0円って返ってきたよ(笑)
2023/10/25(水) 20:22:15.27ID:cuaQ06uf0
ゴミを見積りに出してもねぇ
2023/10/25(水) 20:26:36.92ID:cuaQ06uf0
>>894
エロDVDなんてケースから外してソフトケースに入れて保管or店頭でケース捨てるから何がなんだか判らなくなってるけど、エロDVDもケース違うと減額されるんか...
2023/10/25(水) 20:30:54.86ID:lUTTBMWJ0
>>898
おう、引かれたぜw
2023/10/25(水) 20:31:02.89ID:f6KcKMKD0
エロDVD専門店は古い作品はケース捨てて簡易ジャケットにして売ってるところが大半なのに
なんという駿河屋のエロDVD愛
2023/10/25(水) 20:32:38.25ID:lUTTBMWJ0
新し目だったからかねえ?送り先は駿河区だったからそんなには引かれてなかったと思うけど。えーーーー…とは思った
902おかいものさん (アウアウウー Sa09-NYsD)
垢版 |
2023/10/26(木) 06:21:48.63ID:7TPMu7Jua
査定ゼロ円ってお前ら事前に査定しないのかよ
俺はスマ得でちゃんと査定して購入金額よりマイナスなものは持ち込まないけどな
2023/10/26(木) 15:49:03.52ID:P0xKkFYR0
高くてもいいから日本郵便で送ってほしい
そういうふうに選べるようにしてくれりゃいいのに
手数料もそれなら上乗せでも全然OKだわ
それくらい今の業者の配達俺は嫌だ
苦情とかきてないんかな
2023/10/26(木) 16:04:24.45ID:8iwHuM9f0
>>902
あんしん買取で「0円」と査定が返ってきたわけだが(笑)
これ、そのまま処分してもらって
その後、値段つけて売り始めたらどうなんだよ
905おかいものさん (ワッチョイ c13c-NYsD)
垢版 |
2023/10/26(木) 16:17:51.13ID:h7BzV4Ap0
なるほどゼロ円査定か
確かに鬼滅の刃無限列車Blu-rayなんかもゼロ円買取だから旬を過ぎたアニメ関連はありそう
そういうのはアウトレットのカゴで100~300円販売されてるでしょ
906おかいものさん (ワッチョイ 0d6d-gdVD)
垢版 |
2023/10/26(木) 16:27:59.73ID:eJr20a4d0
またゲームソフトのみか
通販買取キャンペーンにやる気が感じられない
2023/10/26(木) 17:26:41.68ID:rm76+Rs90
そら、かさばらなくてそれなりの価格で回転がいいやつに収束するさ。
2023/10/26(木) 17:55:38.76ID:rm76+Rs90
Windows、Mac除く、PCソフトが対象

ってのは
Mac以外のPCソフトなのか
Windows除く、Mac除くPCソフトなのかどっちなんだい?
909おかいものさん (アウアウウー Sa09-MeHY)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:47:11.65ID:9E3cpoRTa
Linux 専用ソフトに決まってるじゃんw
2023/10/27(金) 02:19:25.14ID:71XQRdZb0
>>908
後者だと思う
日本にはwin以前から沢山のPCゲームがあったので
ちなみにLinuxでは無い
2023/10/27(金) 08:17:45.31ID:2x53aXH+0
試しに査定すりゃわかるんだろうけど、ヤフオクで売れてしまって手元に全くないのよね。
2023/10/27(金) 09:41:42.61ID:2Vv32cJm0
攻略本の見積もり0円で査定されたよ
ほんの3日前までは150円だったんだけどな
2023/10/27(金) 10:02:49.11ID:2x53aXH+0
見積の話が来て、在庫とか色々と付き合わせて決めてるような場合がある感があることがある。
だからあんしんのデータベースの値段が変わったときが見積もり終わる直前だったりすることかある。
2023/10/27(金) 10:05:23.01ID:IR9vqeWw0
攻略本って古いのはアンティーク価値でプレミアだし、最近のはもともとの定価が高すぎて中古も高額だし
安いもののほうが珍しい
2023/10/27(金) 14:17:44.22ID:q9Fp//Oa0
タペストリーセール
金、土、日、月、水
セールやらないの2日だけw
どんだけ在庫さばきたいんだよ
916おかいものさん (ワッチョイ 5d28-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:25:17.88ID:CqiW+CIr0
ついにあんしん持込のキャンペーン終わりか?
2023/10/27(金) 20:14:19.39ID:vbB5MIUMp
店頭持ち込みはあんしん以外は全て
受け付けないようにするべきだろう
コストコだって会員しか入れないんだぜ
918おかいものさん (ワッチョイ 557d-NYsD)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:33:48.82ID:rGc0qXed0
店頭はスマ得の方がよくね?
安心って返信くるまで数日かかるでしょ
2023/10/28(土) 00:54:38.92ID:gDNcNvvda
020(あんしん買取)と違ってスマ得(かんたん買取)は同じ商品を複数回売れない
2個目は履歴ありで減額、3個目以降は買取不可だったかな

別に転売とかではなくてもかんたん買取で大量に送り付けてるから昔何を送ったかなんていちいち覚えてないし
かといって買取価格が足りないと着払い送料の差額取るぞ(意訳)メールが来るからなあ…
2023/10/28(土) 03:31:32.66ID:EbRVkdM90
>>918
金額が確定してるやつはね
最近は在庫ありはメール問い合わせばっかり
2023/10/28(土) 06:48:48.32ID:S4WIZHYm0
>>918
以前にスマ得で試したら金額が出てるのはそのままだったけれど
「メールで問い合わせ」のものは商品ページの買取価格の1/5で提示されますた
※100円→20円と50円→10円とか
ちなみに文庫本でしたが後日あんしんで見積り取ったら満額での提示

あんしんだとほぼ商品ページの買取価格で返答が来ますね
トレカで100円→10円となった事はありましたけど、そのカードだけ100円表示で同シリーズの他のカードは10円表示だったので・・・
2023/10/28(土) 06:57:53.40ID:S4WIZHYm0
某店舗のチェック厳しい担当者にハネられて「買取拒否」されたトレカ
トレカ館で普通に買い取ってもらえました
傷(白欠け)が目立つのは流石に減額になりましたがごく一部だけ
基準が・・・
2023/10/28(土) 10:06:36.96ID:MfuwTWKY0
同じ商品を複数回売る時はかんたん買取よりあんしん買取にした方が無難って事か
2023/10/28(土) 13:06:09.86ID:eb2Ku8ZJ0
また変な配送業者あたって受け取りまでグダって困った
そのことで店に問い合わせてるんだが、向こうからしたらクレーマー扱いされるのかなあ
今後取引断られたらとか思うと不安だけどいろいろ配送あれすぎて一言言わずにはいられない

多少送料高くても日本郵便に戻してほしいわ
俺も今度は店舗受け取りにするか…
2023/10/28(土) 13:28:29.66ID:oQ15xWmja
どんな業者なの?
今のところ郵政のみだわ
2023/10/28(土) 13:39:32.86ID:FcAtJkxW0
正当なクレームだったらBL行きとかないよ
行くのは罵詈雑言や暴言吐く奴
927おかいものさん (ワッチョイ 5361-QfpD)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:25:58.28ID:UhYG9RHj0
>>924
ブックオフの場合は顔写真他店舗に共有される
今は正当な理由でも通用しないよ
バイト同士でクレーマーが来たみたいになる
言いたいなら正社員の人に直接言うか
配送の会社にクレーム入れる方が良いと思う
2023/10/28(土) 15:32:19.58ID:S4WIZHYm0
>>925
たぶんここ
>>258
>>274

駿河屋がどういうプランを組んで依頼しているかわからないけれど
ラストワンマイルが尼やウーバーのように個人事業主に業務委託になってるのではないでしょうか
そういうのだと業務品質がバラついて基本的には悪化するんでつよねぇ
2023/10/28(土) 15:44:26.02ID:EbRVkdM90
俺は可能な限り店舗受け取りにしてる
店舗間の輸送なら安心だし店頭で受け取って
その場で開封、中身を確認して不備がないことを確認してる

宅配で届いて開けたらバキバキで
びっくりなんて嫌だからね
関東圏で店舗が近いからできることなんだろうけど
2023/10/28(土) 18:32:11.38ID:hcipCwP60
そいうえば東所沢のブコフのすぐ隣りにあった桃太郎が駿河屋になってた
半端にあったDVDやCDをたぶん無くして商材をトレカ・ゲーム・プラモ・フィギャーに絞った感じかな
辺鄙なとこなのに中古屋が3つも(トレファクも近くに)あって寂れてたしね
2023/10/28(土) 19:44:05.93ID:384ju7OH0
ありがとう
今度から店舗受け取りにするわ…
2023/10/28(土) 23:19:13.89ID:ZhtRc1qH0
CBcloudは配達員の現在位置が判るのはいいけど、時間指定出来ないのがな。
2023/10/29(日) 00:08:22.36ID:ysJW+8CI0
それ
夜遅くに来て家族に迷惑かけて申し訳なかった
時間指定できないならせめて常識的な時間にしろと
2023/10/29(日) 11:03:09.31ID:dwPrlKOE0
>>930
ググったら「桃太郎王国 所沢店 Supported by 駿河屋」って出てきたな
ゼストの頃からよく行ってたけど駿河屋噛んでたの知らんかったわw
2023/10/29(日) 11:31:59.51ID:7wE1NayOM
日曜日で既に列が凄いのだけれどレジ3台(さっきまでは2台)って・・・
時差出勤で店員が増えたら増やすのかな?
2023/10/29(日) 12:02:19.38ID:7wE1NayOM
>>935
やっぱり12時で増えた(合計4レジ)
2023/10/29(日) 14:58:19.94ID:ExZiIVgQ0
査定のばらつき以外になんか不満ある?

あとは店頭以外だと時間がかかりすぎることぐらいじゃねーの?
2023/10/30(月) 04:46:18.73ID:C1q438CiM
店員さんがあんしん持込キャンペーンの存在を忘れてレジ締めちゃって
「キャンペーン分の加算は?」と言ったら「え? 終わりましたよ」

裏に確認に行って加算してくれたけど「申込期間10/27というのは査定日が10/27までという意
味」とも言われた
えー? 日本語おかしくないですか?

そして一旦レジ締めちゃったからか修正は出来なかったらしくて全部手打ちでレジ登録し直してた
これって私が売った商品が二重に登録(2個売ったことに)されてる気がする・・・
2023/10/30(月) 05:03:13.71ID:C1q438CiM
あ、あんしんで申し込み中のアイテムの買取価格が下がってる
前後の巻も一緒にだ ↓こんな感じ

1巻 メール問合せ
2巻 150 → メール問合せ
3巻 500 → 200
4巻 150 → メール問合せ
5巻 150 → メール問合せ

見積もりは改定後の価格でくるのかな
2023/10/30(月) 08:23:54.11ID:Amxij5eb0
駿河屋アルパーク北棟店が送付先だとキャンセルした方がいいな
ケースのビニールは経年でシワシワになるのに3000円以上下げるし
ネオジオのハードケースのビニールもシワシワになりやすいから送ると1万以上下げると思う
2023/10/30(月) 10:00:02.42ID:1rM4xn0D0
>>939
これ微妙
自分も何度か経験あるけど下がる前の価格の場合もある
(自分の見積もりが処理されたからみんな値段が下がった)
2023/10/30(月) 12:31:58.66ID:jby1yB0r0
あんしん持込キャンペーン本当に終了なのか
番号つける手間はなくなったけど続けて欲しかった
2023/10/30(月) 15:10:29.97ID:UYJ00FmU0
>>939
そこは何日か忘れたが日数以内なら大丈夫なはず
2023/10/30(月) 15:28:58.58ID:j598iv+90
>>943
そういう意味じゃなくてこうでしょう

あんしん申込時点=500円

待ってる間に変動=200円

査定返信はいかに=500円or200円
2023/10/30(月) 15:35:34.65ID:j598iv+90
あんしん持込キャンペーン終了は残念
でも予想していたとおりに終了時に混乱してるみたいですね

ただ店頭で見ていた感じではキャンペーン利用者はそんなに多く無かった気はしますが
あんしん査定・スマ得などの利用者も曜日によるかもですが7割くらい?
2023/10/30(月) 15:35:39.00ID:UYJ00FmU0
査定が出てない段階なら下げる可能性は排除できないな
送ってないなら蹴ってやればいい
2023/10/30(月) 15:44:39.82ID:j598iv+90
>>944
こういうのスマ得だったら500円買取になる・・・のかな?
まぁなるでしょうけど
元々がちょっと異常値っぽいですけど

あんしん買取は事前に金額が出るのはいいけれどチェックが入るから・・・
同じタイトルで2つ登録がある(1500円と400円とか)グッズなんかもあるんですよね
巻数もの・続きものでなければわざわざタイトルでチェックし直したりはしないでしょうけど
2023/10/30(月) 15:57:44.49ID:j598iv+90
あ、この前売ったモノの買取が再上昇してる
9月頃:500円

売ったあと:300円

現在:600円

プレイ用・布教用・保存用(とうぜん未開封)で3つあったんですよねw
まぁ元値の1/10になるかならないかですけど
2023/10/30(月) 16:00:22.92ID:UYJ00FmU0
うん 確認したら下がってたのがあった(苦笑

その他は概ね元の買取価格だったしじゃあ戻すかってほど下がってなかったからいいんだけどさ

”待ってる間に下がるのはある”ってことで。
950おかいものさん (ワッチョイ 2934-qjl8)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:36:19.25ID:RggjB5Ng0
あんしんはポケカや一番くじみたいな変動の激しいものは駿河屋がリスクありすぎるよな
2023/10/30(月) 22:48:50.87ID:bTZWNIMr0
まとめ売りセールって言葉にいつも違和感を感じるのだが
普通は客側視点でまとめ買いセールって言わね?
952おかいものさん (ワッチョイ 8124-Y9ib)
垢版 |
2023/10/31(火) 00:59:49.87ID:7jIIaSPE0
駿河屋は店舗従業員の教育をしっかりしてくれ
同じ店舗でも従業員によって台車貸してくれたりしてくれなかったりでいい加減だわ
しっかりしてる店員とそうでない店員で落差が激しすぎる
953おかいものさん (ワッチョイ b110-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:42:50.44ID:Xy/0lmWP0
悲報、トレジャーハンターNことyoutuberのみたろうは
駿河屋が間違えて混入したレアカードを通知返却することなく
頬っかむりして窃盗詐欺行為をする
https://imgur.com/a/NY6KyZ0
https://imgur.com/a/SrfNuic

現在はツイ消しして証拠隠滅で逃げようとする46歳の無職男
2023/11/01(水) 14:40:23.57ID:Wx/5k+gA0
あんしん持込キャンペーンの「申込期間」についてフォームから問い合わせたけど返信がない・・・
2023/11/01(水) 15:05:09.01ID:ewaCTbl40
一週間お待ち下さい
2023/11/01(水) 17:04:24.41ID:8JLF+YFB0
山岡やん
2023/11/01(水) 21:23:02.84ID:MzUT7kfpd
今週末にスーパーセールだと?
先週末に買ったのに馬鹿を見たクソ
2023/11/01(水) 22:47:36.30ID:ewaCTbl40
>>956
でも実際そんな感じやろ
2023/11/01(水) 23:14:10.71ID:M9i27lfUM
>>954
メールの返信がないから電話したけれど駿河屋は電話も駿河屋クォリティ
プッシュボタンで電話内容を選択させてから「いま電話でれねーからかけ直せ」とガチャ切り
何度もかけ直してると運が良ければようやく繋がる
960おかいものさん (ワッチョイ f316-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:17:06.20ID:SU+Nzehw0
遅い
2023/11/02(木) 10:15:59.97ID:wlnbaQxi0
入荷直後の品を在庫が無いで1週間後ぐらいに強制キャンセルされた
それから1週間経ってもクレカの請求は消えて無いし返金の案内すらない
2023/11/02(木) 10:17:28.11ID:r9dPDJP10
>>961
一ヶ月お待ち下さい
2023/11/02(木) 13:58:06.04ID:GbHciGwZ0
土曜に注文して今日発送メールが来た
がんばったな、駿河屋
発送までわずか5日間だ
他社では絶対真似のできないサービススピード
2023/11/02(木) 15:28:05.94ID:ixF+Yl6O0
合計金額が高いから承諾したけどよく見たら800円のゲームを薄い傷があるからで-750円引きは酷いなー
BLリスト入り店舗だと一旦キャンセルした方がいいな
2023/11/02(木) 16:04:51.52ID:KfaR+urr0
よくあることです
966おかいものさん (ワッチョイ 6b73-00Nt)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:55:01.88ID:aKjfJzXw0
店員次第だね
DVDでもプラケース割れに傷だらけなのに確認しないで満額とかある
コツはDVDやゲームだけ持ち込まないでジャンルをごちゃごちゃにしてDVD一枚とかにすると上手くいく
高額で減額あるときは再チャレンジ
2023/11/02(木) 21:54:50.47ID:w/IIJoGvM
>>954
>あんしん持込キャンペーン
「申込期間:〜10/27」と言うのは「査定日(見積日)が10/27まで」の意味だという上長指示がきちんと徹底されている新宿店はある意味素晴らしい・・・のだろう

でも日本語の解釈がおかしいよねぇ
他の店舗では普通の日本語解釈通りに対応してくれた
2023/11/02(木) 23:32:48.03ID:1NC9aO1L0
ていうかあの宣伝を10/27まで掲載してたんだから、27日までの申込はキャンペーン適応とするのが当然
27日の見積までが対象だというなら26日の時点で広告取り下げとけよ
2023/11/03(金) 13:31:31.63ID:uPNy5Ces0
店舗に問い合わせしたら、サーバー激重で即調べられないとさ
さすがだね、駿河屋👍
2023/11/03(金) 13:43:24.23ID:vGi/KoSg0
買取価格2200円だった商品が500円に激下がりしてる怖!
2023/11/03(金) 15:21:28.78ID:z5P4iyTm0
27日見積申込で今日査定行ったらキャンペーンちゃんと適用されたわ
店舗によって対応違うみたいだな
2023/11/03(金) 17:28:32.46ID:uPNy5Ces0
>>970
逆もあるんだぜ
必ず売った後に
2023/11/03(金) 18:02:07.28ID:3LWA5BQQ0
店を出すより鯖何とかしなよ
2023/11/03(金) 21:19:52.82ID:d9D2us6h0
>>971
普通はそうでしょう
新宿店の上司のマイルールがおかしいだけで
975おかいものさん (ワッチョイ 616d-RcDf)
垢版 |
2023/11/03(金) 22:51:58.38ID:s+UlfF/Z0
新宿で何かあったらマルイにクレーム入れれば良い
2023/11/04(土) 08:25:13.48ID:YKO7kaUu0
ここって以前は◯日に注文してまだ届かないだの出荷メールようやく来ただの届いた商品に傷があった!だの買った側のどうしようもない独り言で溢れてたけどいつのまにかほぼ売る側の情報共有になって良き
不景気でコレクションを売る人増えてるっていうのもあるんだろうねー
2023/11/04(土) 10:02:04.35ID:QOuC9CczC
駿河屋の商品直貼りシールがうまく剥がせなくてイライラする(´;ω;`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
978おかいものさん (テテンテンテン MM26-GQjJ)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:10:31.77ID:okbOGEBYM
シール剥がし用のアイテムがあるからそれを買え
レイメイ藤井 値札はがし MH-5
がオススメだ
2023/11/04(土) 15:53:34.37ID:gVHxbuEk0
高い
980おかいものさん (テテンテンテン MM26-GQjJ)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:35:46.12ID:b4qF1nlIM
貧乏はつらいのォ
2023/11/05(日) 01:05:06.79ID:BAGINc+30
>>979
ソルベント(ペーパーセメントの薄め液)オヌヌメ
駿河屋よりも厄介なブコフの値札でもきれいにはがせる
2023/11/05(日) 08:42:37.55ID:oEBqOVZr0
高杉
ジッポーオイルより良いのか?
983おかいものさん (ワッチョイ dd67-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:44:04.15ID:xqDtJ+cF0
レアCDがかなり安くなってたので買ってしまった
984おかいものさん (ワッチョイ c2d5-4KMb)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:52:16.13ID:Pu+x383N0
俺の欲しい商品は在庫数1が多くて苦労する
リストに入れておくとだいたい買われてしまう
2023/11/05(日) 14:31:40.45ID:iuLSDll+0
在庫1は作戦かと思ってたよ。

それはそうと連休に仕事あったストレスかな怒涛の購入をかましてしまったわ。ここまで買ったのは久しぶりかも。
2023/11/05(日) 16:50:57.55ID:HG0QXuUo0
午前、丸井開館前
すでに入り口には10人以上の人が集まっている

みんな大きな紙袋やリュックを持ち
駿河屋の買取センターに行く人たちだ

暗黙のルールで早く到着した順に
ゆるく並んでいるのだが
ルールを知らない奴が入り口に近づくと
その場に緊張が走る

そして開館と同時に全員が一目散にエスカレーターに向かう
エスカレーターは狭いのでここで追い越すことはできない
一人順番が遅くなれば最低30分は待たされることを
みんな知っている
2023/11/05(日) 16:52:25.18ID:HG0QXuUo0
勝負はエスカレーターまでだ
姑息な奴は追い抜こうとするがそうさせない
私は両手を広げて追い越しを抑止する

そしてエスカレーターをかけ上り
最上階の買取センターを目指す
エスカレーターでは立ち止まれ?
そんなマナーはここでは通用しない
全員が駆け上がっていく異様な光景は
ここでしか見ることができない
2023/11/05(日) 16:52:56.07ID:HG0QXuUo0
そして店員が笑顔で待つ4つのカウンターの
どれかにタッチできれば、見事、ゴールだ

あとは袋からグッズを取り出し
ゆっくりと査定してもらう
清算が終わる頃に後ろを振り返れば
既に敗北者たちが30人は並んでいる

これから2時間待たされることも知らずに
989おかいものさん (ワッチョイ 8124-UBLx)
垢版 |
2023/11/05(日) 17:27:21.54ID:1b5VdrcY0
ネットのあんしん買取やってもらってて今のところとっくに荷物が現地まで届いてて実際に査定してもらう段階まで来てるけど今他にも査定する物が多すぎてお前の査定は完了してないんだよねwwwwww的なメール来やがった…これより7日以内をめどに査定終了連絡するぜ的なのも書いてあったけど本当かよ諸事情で早めに買取金欲しいんだけどな
2023/11/05(日) 17:28:08.71ID:1b5VdrcY0
ネットのあんしん買取やってもらってて今のところとっくに荷物が現地まで届いてて実際に査定してもらう段階まで来てるけど今他にも査定する物が多すぎてお前の査定は完了してないんだよねwwwwww的なメール来やがった…これより7日以内をめどに査定終了連絡するぜ的なのも書いてあったけどそれは本当かよ諸事情で早めにやってほしいんだけどな
2023/11/05(日) 17:34:44.66ID:iuLSDll+0
あなたの事情なんか知ったこっちゃないでしょ
2023/11/05(日) 19:05:33.78ID:5yeT+G1Tp
サイト表示
買取価格:2500円
↓申し込む
買取価格:1800円

まだ査定結果出てないけど
これで下がってたら明らかに詐欺だよな

販売で例えたら1800円の商品を購入した後に
支払い金額が2500円に上がるんだから
いくらサイトに変動するといいわけを書いても
993おかいものさん (ワッチョイ 0643-8uPY)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:39:57.00ID:6bgd/onB0
駿河屋って一時間で変動したりするからアマゾン並みのAI だね!って店員に言ったら単純にサイトの買取価格と店舗の買取価格は違うんだって
つまりスマ得で持ち込むと店舗の在庫状況で値上がりすることもある
俺は基本的に転売思考だから購入金額より買取が高いなら文句はないな
持ち込むのは殆どが訳あり品だし
でも店員はプロじゃないからその訳ありに気づかない
994おかいものさん (ワッチョイ 8124-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 10:07:11.23ID:4uxuETe+0
ぶっかけはやめろ!
2023/11/06(月) 10:38:51.12ID:HukX9iyw0
そういえば買取研修生君が書籍の奥付を確認(なんかじーっと見てるw)するようになったのはなんだろう?
昔の本と新しい本だと買取基準が変わるとか?

数年前に駿河屋で購入した30年前の文庫本
購入した時点で既に小口が茶変色で一冊なんかはカバーの背に破れがあったり
そんなのでもあんしん見積の満額だった(購入時より高かった)

別の日の別の人でも同時代の本でけっこう傷んでるよなぁってのも満額だったりもしたけど

チェック鬼厳しいオネーサンだと減額だったのかな?
2023/11/07(火) 01:12:04.15ID:MLp3/V3/0
丸子新田ってゲームの限定版にめちゃくちゃ厳しい買い取り担当いるよね。ほぼ新品のを送っても状態難でがっつり減額される…
2023/11/07(火) 02:20:32.56ID:JJxZoYdE0
限定版に限らないけど、ランクBがズラッと「新入荷」してるの見るとそういう厳しめの人がいるんだろうね

「うわっ…私のランクB査定率、高すぎ…?」とはならないんだろうね
2023/11/07(火) 03:26:01.90ID:arfKQumA0
ビッグモーターみたいに平気でケチを付けて減額出来る人ほど社内評価高いって感じなんだろうか
999おかいものさん (ワッチョイ 896d-ECTH)
垢版 |
2023/11/07(火) 04:14:45.07ID:9hB0HIQa0
町田査定が厳しすぎるな
これでは売りに来た客がブックオフに戻ってしまうだろう
1000おかいものさん (ワッチョイ c2f3-4KMb)
垢版 |
2023/11/07(火) 05:27:07.90ID:oN3Mg7fz0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 18時間 53分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況