X



西友33店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/02(火) 10:10:27.85ID:Z7pIWeOC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑荒らしを抑制するためIDありワッチョイありの「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
↑3行重ねてスレ立てしてください。(1行は消えます)

スーパーマーケットの西友について話し合いましょう。

■公式サイト
西友 - トップページ|SEIYU
ttps://www.seiyu.co.jp/

■前スレ
西友32店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1651758358/

■関連スレ
西友ネットスーパー15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1651502856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/18(日) 16:51:13.36ID:JaEI1HuV0
それは土日楽天カード・ペイ4倍(1500円以上)で得をしようとするからだろう
自ら楽天のメリットを取りに行って楽天使いにくいと言うのも.....
ユアレポ1000円以上は変更ないんだから4倍諦めればいつも通り!
2022/09/18(日) 17:30:58.73ID:QMZ+T2nsd
ユアレポって店員がレジやったあと支払いは自分でやるようなとこでも使える?
2022/09/18(日) 17:39:03.12ID:pZyEKBIQ0
店員が商品バーコードスキャンを終えた時に、ユアレポクーポンのバーコードをスキャンしてもらって下さい
2022/09/18(日) 18:01:48.29ID:JaEI1HuV0
決済機の画面にクーポン項目があるんだよねあれでもできるのかなぁ
今度試して見たい
2022/09/18(日) 18:07:15.78ID:QMZ+T2nsd
楽天ポイントカード読むバーコードリーダーは置いてあるんよね
2022/09/18(日) 18:26:43.65ID:pZyEKBIQ0
商品のスキャンも客がやる完全セルフレジでも、ユアレポクーポンのスキャンは店員を呼ばないといけない 
おそらく、千円以上を店員が確認しているのだと思う
2022/09/18(日) 18:32:45.13ID:ATnf7QaTd
楽天の技術力ってしょぼいんやね
579おかいものさん (ワッチョイ 5724-3Iv2)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:34:16.67ID:SvuDuHrt0
西友というバカ会社をバックアップする
楽天の社長もバカという証明だな!
2022/09/18(日) 19:39:43.03ID:NdjWedfH0
↑こういう書き込みする人って・・・w
2022/09/18(日) 21:22:41.20ID:9SAd4Nn+0
その人はもうしゃーない
2022/09/19(月) 00:02:51.68ID:WGyAz+sea
>>572
いつもどおり…?3%…どこ…?
2022/09/19(月) 00:04:06.81ID:WGyAz+sea
>>581
IPスレにするか?
2022/09/19(月) 00:26:04.51ID:ToAOtF5ed
これでどうだ

https://i.imgur.com/IlmcWAv.jpg
2022/09/19(月) 12:23:18.29ID:iceotTw1M
NG機能みたいなメンタルクソ雑魚向けの介護機能どうでもいい
586おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:45.69ID:T8GfYdW/M
お墨付きカップ麺87円→98円に値上げされてた
587おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:22:42.81ID:T8GfYdW/M
大久保社長はヨーカドー出身だから西友をヨーカドー化しようとしてるの?
あんな高価格低品質スーパー誰が行くか。
2022/09/19(月) 22:35:17.35ID:EwrSzHp80
>>586
日清に共同開発依頼した単色のフタの蕎麦・うどん系だろ?
それ以外のラーメン類なら87円のヤツがまだ残ってるよ
2022/09/19(月) 23:31:11.48ID:bOuYDPUGd
>>586
他店行かなかったの?他店遠いん?
2022/09/19(月) 23:39:29.85ID:HlJB/jkw0
>>572
なにを言ってる?
昔はなにも考えず土曜日5%offでユアレポが使えたんだから、確実に使いにくくなってるだろ
591おかいものさん (ワッチョイ 7789-2MIf)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:35:47.81ID:Id+9DJbG0
>>の時差があるひとは1日が長い、時間のゆとりの自覚がない
2022/09/20(火) 07:22:15.88ID:ovTa8h6x0
EDY5倍か
今行っても入荷してるのか不安
2022/09/20(火) 07:38:49.91ID:0hHg/Gg20
お墨付きのケチャップってサラサラしていて、容器を傾けただけで中身が出てくる。。。
2022/09/20(火) 08:08:30.77ID:jWrNHR9x0
使いにくいのが嫌ならもうここで買わなきゃいいのに
クレーマーって嫌だね
2022/09/20(火) 11:57:19.85ID:YOnd0JfJ0
お墨付きのおはぎって関東と長野限定なんだ残念
2022/09/20(火) 13:37:57.42ID:5peFdxlyM
クソ商品の情報共有すれば被害者減るからな
2022/09/20(火) 14:22:22.40ID:p8PNY6nnM
糞無料乞食の底辺ドコグロ
まだ西友スレに粘着して荒らしてんだな
2022/09/20(火) 14:23:12.05ID:H+i82LND0
>>594
自分の無知を指摘されて人に八つ当たりとか恥ずかしすぎるぞ
何が何でも楽天万歳で脳が死んでるからそうなる
2022/09/20(火) 14:46:05.96ID:jWrNHR9x0
>>598
無知?
そもそもユアレポが続いてるだけでも有り難い事なのに
1500円以上がどうとか…乞食が西友に八つ当たりしてよく恥ずかしくないのかなと思うわ
脳が死んでる貧乏人は大変だね
2022/09/20(火) 15:07:16.51ID:/J4wQj290
確かに>>571>>590こそ店に対しての八つ当たりだよな
心が卑しい人間。
2022/09/20(火) 15:40:38.40ID:eubJ2wqFa
台風が抜けて涼しくなった
暑さを避けて深夜に行かなくても良さそうだし、明日はポイント増量の土曜まで 
モノが保てるくらいの量を業スーで買ってみるかな たまには比較しないと………とは思う
2022/09/20(火) 15:51:21.51ID:wA2ThUok0
Edy使い切ったから今日明日は自制
最近ドコに買物行ってもレジでシャリーン♪が聞こえるような気がする
西友のおかげでEdy大躍進じゃね?
2022/09/20(火) 15:58:02.62ID:c/mJ1Cqp0
でも1pt/200円だから2%チャージやEdy5倍無くなったら廃れてまう・・・
カードみたいに1/100にできないのは何故や
604おかいものさん (ワッチョイ d72c-W3aP)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:07:31.74ID:mF4vsljO0
期間限定ポイントが使えないとかという話が出ていたりするけど、楽天ペイのコード決済をするなら期間限定込みでポイントをいくらまで使用するか設定できて、足りない分は楽天ペイの決済方法(クレジットカードとか)で支払いできるはずだが・・・しかも全額ポイント支払いしていても1%還元されるし
605おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:12:07.89ID:7te6r14ja
今月のEdyチャージ2%22-25日、思いっきり雨予報で草w
2022/09/20(火) 16:14:48.13ID:IKA+I4du0
うちの西友でもシャリーンを最近よく耳にする
遠くでも聞こえる

あとは雨降ってないときを狙って2%ゲットしないとw
607おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:34:17.21ID:3y3T4FiPa
なぜ時代逆行のような現金チャージさせるのだろう。まあ店舗に足を運ばせるのが目的の一つだろうが、キャッシュレスに慣れた身には、雨を縫って現金下ろすのも億劫。
2022/09/20(火) 17:16:38.17ID:H+i82LND0
>>599
低脳は大変そうだね
楽天になって使いにくくなったという事実を指摘され、引っ込みがつかなくなり、人を悪く言うことで無理矢理擁護とかね

あと、君のような貧乏人に貧乏言われてもな
どうせ資産の一つも晒せないんだろ?www
2022/09/20(火) 17:27:13.80ID:WhTkkpVb0
1710-EvpA
楽天になって
こいつが50円引きクーポンを使いにくくなっただけwww

マジもんの貧乏クレーマーもいるんだな
失せろ
2022/09/20(火) 17:44:59.35ID:jWrNHR9x0
>>608
楽天が使いにくいなら違うスーパーを利用したらいいだけなのに
>>590でも人に噛み付いて発狂とか惨めすぎるわ
50円に必死になって西友やスレ住人に対して難癖をつける低能な貧乏人は大変だね
2022/09/20(火) 18:00:36.14ID:H+i82LND0
>>610
図星を突かれて発狂とかみっともないぞ
そして人のこと貧乏人呼ばわりするならそれなりの資産見せて見ろよ

あ、都合悪いからまたスルーですか?
底辺の貧乏人は大変っすねwww
2022/09/20(火) 18:04:45.44ID:WhTkkpVb0
>>611
お前の資産晒せよゴミクレーマーwww
2022/09/20(火) 18:08:32.92ID:jWrNHR9x0
>>611
50円で発狂するなんてみっともないから早く資産見せてよ
2022/09/20(火) 18:11:22.78ID:9w3vXOj/0
ID:H+i82LND0
こいつ完全に負け犬の遠吠えになってるな
言い出したお前はまず資産をID付きで貼れよ
2022/09/20(火) 18:21:19.39ID:LLQt0WSPM
底辺の貧乏人「ID:H+i82LND0」
1000円が1500円になっただけで使いにくい!と茹で蛸になるのは草
乏しい育ちが良く分かる
2022/09/20(火) 18:24:02.90ID:H+i82LND0
>>612
え、人のこと貧乏人言い出したのは君なのに出せないの?
流石にそれは雑魚過ぎでしょ

まぁ、お前が出したら出してやるよ
どうせ底辺の君には無理だろうけどwww
2022/09/20(火) 18:26:30.81ID:p8PNY6nnM
まぁ、お前が出したら出してやるよ

↑↑↑↓↓

どうせ底辺の君>>616には無理だろうけどwww

↑↑↑

出せない貧乏人の常套句
wwwwwwwwwwwwwwwwww

腹イテー
2022/09/20(火) 18:30:32.51ID:LLQt0WSPM
人に資産出せと言い出した張本人は出せない
超雑魚貧乏人というオチ
50円を使う為に必死な底辺には資産アップは到底無理
2022/09/20(火) 18:38:51.10ID:L/Ngfi9DM
>>616
図星を突かれて発狂とかみっともないぞ
50円コジキw
2022/09/20(火) 18:47:59.00ID:p8PNY6nnM
>>571
割引が土曜日1500円以上になったので1500円単位で使ってるわ
楽天になって使いにくくなったな
>>590
なにを言ってる?
昔はなにも考えず土曜日5%offでユアレポが使えたんだから、確実に使いにくくなってるだろ

↑↓↑↓↑

↑↓↑↓↑

底辺の貧乏人は大変っすねwww

↑↑↑

50円乞食

図星を突かれて発狂とかみっともないぞ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>616
アホドコグロ以上のウンコ野郎
2022/09/20(火) 18:59:32.40ID:jMo6ZP080
>>605
これ、22日の「午前0時」から2パーセント還元だよね?
それなら今の予報通りであれば雨が避けられそうだ
>>607
西友ユーザーには高齢者層が多いから………ってのも有りそう
2022/09/20(火) 20:54:59.99ID:NHYqSEXT0
今週の基地害
ワッチョイ 1710-EvpA
呆れる程に頭おかしいな
2022/09/20(火) 21:03:47.60ID:0hHg/Gg20
ちょっと目を離した隙にスレが進んでいる時は、案の定。。。w
2022/09/20(火) 21:53:53.05ID:57Yq7Jukd
>>623
しかも多分自演荒らしやで
2022/09/20(火) 22:18:04.92ID:jWrNHR9x0
他の人は知らないけど自分は自演じゃないのであしからず
>>621
行く予定してる日の天気は大事だよね
2022/09/21(水) 05:19:00.71ID:J6N3EOCKa
お得カレンダーに何も無い日だけど行ってきた
昨日までのEdy5倍セールで
売れ残ったモノが値引きになっており、そこそこお得な買い物が出来た、と思う
627おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:27:26.20ID:VAwhariQa
>>588
今朝、売り場を見てきたら98円均一状態になってしまっていた
一昨日、ネットスーパーで見た時は、まだカレー麺とかは87円だったのに…………
628おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:39:39.44ID:hQaAngQkM
もうイオン行くわ
2022/09/21(水) 09:56:57.97ID:745bvJQWp
>>554
リニューアルと称した値上げだよね
この情勢では仕方がないこととは言え・・・

でもこのリニューアルのおかげで豚ねぎそばと小海老天そばの在庫を57円で売り切り特売してくれてるから買い漁ってる

>>555
西友のフリーWi-Fi使わないようにすれば大丈夫
2022/09/21(水) 12:51:49.24ID:BN1BaJRfd
>>627
ネットスーパーと店頭で値段違うと聞いた
2022/09/21(水) 13:29:27.04ID:BV+Bg1JXM
西友にフリーwifiあんの?
2022/09/21(水) 14:55:24.12ID:n/knhg8K0
59円のお墨付きカップ麺がついに売り切れてしまった
まぁ、原因の一端には俺が買い込んだのもあるけどね
1箱買いをしたのは東日本大震災の時以来だ
2022/09/21(水) 17:21:51.36ID:sGdULU06p
>>604
期間限定ポイント分だけ消費して、後は楽天カードで払うってのはできるけど、期間限定ポイントだけ楽天ポイントを使って
後は楽天キャッシュを使う、というのが出来ないのよ
ポイント優先にしたら、普通の楽天ポイントも使われてしまうから

楽天カードで楽天キャッシュ買って楽天ペイで使うとポイント的に美味しいからね
634おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:50:57.79ID:PT8282tMa
これから4日間雨予報なので、降り始める前に、日付変わってからEdy7万チャージしてきた。久しぶりに頑張ったw
2022/09/22(木) 02:58:33.87ID:0qsfrsIb0
さっき西友に行ってこっそりと4万円チャージしてきた(´・ω・`)
636おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/22(木) 03:10:34.34ID:PT8282tMa
>>635
(・∀・)人(・∀・)
637おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/22(木) 05:16:11.27ID:bH5Q30cGa
>>634
俺もちょうど7万円をチャージして来て戻ったところです
夜中の空いているうちにササッと済ませてしまいたかったんだ
2022/09/22(木) 06:06:15.68ID:n+NmhrDc0
店舗喜んでるだろうね
成績あるらしいから
2022/09/22(木) 07:27:37.36ID:emSD/hz40
雨の止んでるうちにシャリーンしてこないと(`・ω・´)
2022/09/22(木) 08:23:32.33ID:AqOlzu0R0
まだ熱低だけど南にまた台風になる渦巻き雲が北上してきてる
あまり強い訳ではないが東海や関東だと土日は下手すると雨が酷い可能性合致あるな
土曜のポイント増量をスルーしてもよいくらいには今朝買ったけど、どうなることやら
641おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:47:52.18ID:PT8282tMa
>>637
( ・∇・)b
642おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:48:31.80ID:2MKhnw39M
カップ麵全部98円に値上げされてた
2022/09/22(木) 12:09:27.07ID:SsBBCQrN0
これで西友に行く理由が無くなったな
2022/09/22(木) 12:32:04.16ID:FIjrAh2ZM
最近西友高くて困っているが、だからといって遠いスーパーまで行くわけにもいかないよね。。。このままだと、岸田首相の支持率がますますドン底に。。。
2022/09/22(木) 13:08:14.38ID:auMJRd6G0
こちとら行く頻度は減ったかな
2022/09/22(木) 13:43:57.21ID:SUSNcaPLM
edyチャージだけしに行って来ました
台風予報のせいかいつもより混んでたよ
647おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:05:54.85ID:2MKhnw39M
京王線安いのにな
2022/09/22(木) 15:03:33.43ID:emSD/hz40
とりあえず5万近くまでedyほぼ満タンにしてきた
649おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:09:58.37ID:2MKhnw39M
沖縄のリウボウは経営うまくいっているのにな
650おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:10:31.53ID:MwrCKOJga
>>641
thanks!
651おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:14:23.82ID:MwrCKOJga
>>642
今朝、売り場を見た限りじゃ
残る87円の砦はお墨付きのカップ焼きそばのみだった
2022/09/22(木) 16:20:57.78ID:NhldRjQD0
土日に買い物予定してたのに台風またお前か!
2022/09/22(木) 20:19:19.47ID:iEsOce2bM
明日は行けないかもしれないので、今日MAXまでチャージしてきた
654おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:13:39.18ID:2MKhnw39M
お墨付きの「定期的に再テスト」に惹かれた。
655おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:15:28.00ID:2MKhnw39M
信頼できる電鉄系スーパー阪急オアシスの東京版よね。
2022/09/22(木) 23:43:10.98ID:LHoMUukCd
>>655
他店行くのやめたのか?
657おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:30:50.51ID:TiPtU6qKM
小田急OXとどっちがいいんだろ?
2022/09/23(金) 04:43:54.31ID:6uiCb7nl0
西友で使うとは限らないのに2%edy増量はサービスいいな
2022/09/23(金) 13:16:25.08ID:0WMYnV0X0
この2%還元期間があるのに1日・15日の1%還元でチャージする人って、あまり
いないんじゃないかなぁ…………フルチャージすれば1ケ月くらいは持つだろうし
2022/09/23(金) 16:21:31.20ID:NQiPvF5Bd
西友でチャージしてコモディイイダで使うのおすすめしとけばいい?
2022/09/23(金) 18:43:41.07ID:ffpGD8MQ0
この頃の西友って生き生きしてたよね
https://youtu.be/H4L2UQc8WQw
2022/09/23(金) 20:39:25.73ID:k+KQfLh+0
過去は振り返らない
エディチャージ完了!
2022/09/24(土) 09:26:11.99ID:UDPriZud0
>>662
カカクヤスクから大転換して、こんなふうに一度に数万円使ってくれる客が西友楽天のお得意さまなんだよね、今は。。。
2022/09/24(土) 09:39:36.40ID:/cr8Q4sIM
edy使うのは火曜日だけ
2022/09/24(土) 10:30:02.55ID:YOcn5Tqu0
雨だと週一の火曜つらい
2022/09/24(土) 10:39:29.24ID:LjBebZDs0
セルフレジで誤って複数回バーコードスキャンしてしまった場合、キャンセルどう操作すればいいの?店員呼ぶ以外で
2022/09/24(土) 11:00:23.32ID:hW3MPvl6M
店員呼ぶしかないと思ってたが
なんか店員のネームプレートスキャンしてたし
2022/09/24(土) 11:05:52.40ID:UDPriZud0
商品バーコードスキャンを自分でキャンセルできないでしょ 簡単にマンビキできちゃう笑
2022/09/24(土) 12:13:00.61ID:SVh39q+B0
読み込ませたのをキャンセルはできないけど読み込ませずスルーすることは出来る
思い切りセキュリティホール
2022/09/24(土) 12:18:38.46ID:IZ4w/4DN0
カゴの中の重量を読み取っててエラーになるんじゃなかった?
2022/09/24(土) 12:30:57.11ID:SVh39q+B0
うちんとこのスグレジ狭小詰め込み仕様なのか重量センサーらしきものは見当たらない
ただの台になってる
だから1品持っていってバーコード読ませてリーダー部に載せたまま精算も可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況