X



西友33店舗目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/02(火) 10:10:27.85ID:Z7pIWeOC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑荒らしを抑制するためIDありワッチョイありの「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
↑3行重ねてスレ立てしてください。(1行は消えます)

スーパーマーケットの西友について話し合いましょう。

■公式サイト
西友 - トップページ|SEIYU
ttps://www.seiyu.co.jp/

■前スレ
西友32店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1651758358/

■関連スレ
西友ネットスーパー15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1651502856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/02(火) 18:15:23.38ID:i7ePySKp0
いちおつー
みんなの店舗のカレンダーを見て、しっかりポイント貯めようぜ
2022/08/03(水) 12:06:46.44ID:iyTAAKjIM
楽天カード新たに作る人はちゃんとポイントサイト経由しろよ
1万円近くポイント付くんだから
2022/08/03(水) 12:48:29.81ID:rUKl/lkpr
嗚呼〜亀岡店がなくなったら気軽に寄ってベンチで買い食いできるとこなくなるし〜
異音はそーゆー気軽さがないしな、動線が遠すぎやわ商品まで遠いしレジも未だ店員が金の処理
マツモトはもっさ過ぎて店内で食いたくないし人から丸見えんとこばっかやしアルプラは帰りに通らん地帯杉
日本はもう店すらろくに維持できん貧困国やな
5おかいものさん (ワッチョイ 5d24-sMW4)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:22:56.00ID:/crJ7dBm0
どうして西友の従業員ってあんなヤル気のないジジイやバアバアばっかなの?
2022/08/03(水) 15:48:12.72ID:HziXAiLH0
>>5
だいぶ店によって違うような
2022/08/03(水) 16:17:20.99ID:A50l8Bd60
>>5
やる気のある君が入って働いてみたら?w
2022/08/03(水) 19:29:47.87ID:OUDDn6Lu0
やる気のあるスーパーの店員ってどんなんだろう
2022/08/03(水) 21:41:25.05ID:yzHiRkU80
age
2022/08/04(木) 17:54:12.21ID:208szZhf0
>>9
上がってないぞ
2022/08/04(木) 21:09:29.02ID:3nCuRIrs0
雨も上がらない 降っている中、行きたくないし
楽天カードでポイント4倍の土曜日まで買い物もおあずけ………
12おかいものさん (ワッチョイ f189-DkG8)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:10:13.88ID:+RXVkpWd0
9.10、はスレ維持の為の馴れ合い。
2022/08/05(金) 03:17:57.15ID:X6xeemxP0
他の人にはポイントカードありますか?って聞かれるのに自分だけ聞かれたことがない(´・ω・`)ショボーン
2022/08/05(金) 09:05:21.92ID:ooQvSut3M
>>13
成仏してくれ
2022/08/05(金) 12:54:54.68ID:+/8Vzu3DM
有人レジでポイントカードバーコード読んでもらえるが、お手間でしょうから自分で支払機で読みますと心の中で思っている でも結局レジの人に読んでもらっている。。。笑
2022/08/05(金) 13:24:01.96ID:Ty4X8RdF0
>>13
主婦っぽい女性には聞いているのでは?
見た目が若い女性や男性や、ポイントカードもってなさそうな人には
うるさいなとか言われるから聞かないとか?
2022/08/06(土) 00:16:32.06ID:B0NnJJP30
なんやかやで結構、楽天に取り込まれて来つつあるわ
結局、6月にはカード作っちゃったしポイント集めはしているもんな
周りを見ているとまだまだ現金会計の人が多いけどね
18おかいものさん (ワキゲー MMab-9Xv3)
垢版 |
2022/08/06(土) 01:52:54.89ID:r59+SFp3M
いちいちカレンダー見て買い物するなんてアホらしいと思わんの?
2022/08/06(土) 04:17:46.45ID:ziyHooIq0
>>18
今は昔、5日20日がセゾンカードデーだった日にカレンダーは見なかったぞなもし
20おかいものさん (ワッチョイ 8989-nQPG)
垢版 |
2022/08/06(土) 04:53:55.04ID:9gqoiDqV0
いらん
2022/08/06(土) 09:21:02.00ID:7Y9bQqA+d
土曜日しか買い物しないな
2022/08/06(土) 11:13:46.53ID:hezWPSmqM
木綿豆腐が1つも無かった・・・(絹はいっぱいあった)
楽天カードは1,500以上じゃないと意味なしになっちゃったね・・・
2022/08/06(土) 11:14:23.57ID:hezWPSmqM
誤:1,500
正:1,500円
24おかいものさん (スップ Sd73-O+2V)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:17:53.20ID:NSSr6MlFd
週一しかスーパーいかんから1万円は使う
2022/08/06(土) 13:21:37.71ID:WuJwJKtXd
あの狂った歌、廃止された?
2022/08/06(土) 13:38:53.90ID:7Y9bQqA+d
がっかりやな
27おかいものさん (スップ Sd73-O+2V)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:40:37.30ID:NSSr6MlFd
西友の冷凍枝豆
量多くて好きなんだけど塩がたりない
2022/08/06(土) 13:59:12.83ID:9gxQKAwo0
>>25
どれも狂ってるからどのことを指しているのか分からん
2022/08/06(土) 14:22:27.43ID:Z+GXTE5W0
今はペーパーノイズしか聞こえない
2022/08/06(土) 17:53:35.04ID:hU2HvBCWM
♫自慢のお惣菜、出来立てです~♫の歌は確かに最近聞かない その代わりよく聞くのはパー子の奇声。。。
31おかいものさん (スプッッ Sd73-O+2V)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:56:09.17ID:mHc2Aglrd
なんかこんなの流れてないか?

https://youtu.be/HWPwcDlEyV0
2022/08/06(土) 19:36:36.96ID:B0NnJJP30
>>22
危ない危ない…
1500円縛りの事、忘れていたよ
1600円ちょっと買ってたからセーフ
2022/08/06(土) 19:54:54.69ID:cYvnymSX0
西友でEDY使わなくても1%目的でチャージだけ西友というのもありなのか?
2022/08/06(土) 20:14:23.39ID:q7FM9EsR0
西友edyチャージは2%の時だけ狙ってる
2022/08/06(土) 20:52:11.16ID:CwCvTUI6M
土曜は地味に1500円以上でって条件付きになったんだな
土曜行って思うのがウォールマートの頃の5%オフの日に比べて客減ったな
2022/08/07(日) 01:01:19.61ID:g8zROb2Ya
いつもガラガラの深夜に買い物してるから
混雑の差が全くワカラナイや
2022/08/07(日) 01:56:46.93ID:OVCpSlz+0
普通に1%つくカード使った方が得ってことか
38おかいものさん (テテンテンテン MM73-TDeK)
垢版 |
2022/08/07(日) 02:02:01.87ID:ca5VZw3fM
>>35
だから暇なのか
2022/08/07(日) 07:17:00.95ID:ry+j/0Uva
昨日は食品フロアと日用品フロアで別精算だから、どちらも1,500円に届かなかった。
1精算で決済できれば1,500円超えてたのに。
2022/08/07(日) 11:33:17.57ID:9g/i6Gt7M
>>39
あるよな別フロアってとこ
自分の近所はそういう店舗潰れたわ
2022/08/07(日) 13:20:16.92ID:ev02sioJ0
西友で一度に1500円以上買うこと無いから今月は火曜日にEdyで買い物する
42おかいものさん (アウアウウー Sa55-Piie)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:06.63ID:UKuFIZ+Wa
西友にほんのちょっと買うためにわざわざ足を運ぶことはないので、いつも4000円くらいは行ってしまう。
2022/08/07(日) 16:18:41.87ID:466sk6wc0
ユアレポの1000円単位でしか買わん
2022/08/07(日) 19:47:38.28ID:dWHqGWuX0
急ぎではないが必要なものをリストアップしておいて、
1回あたり1500円以上とかになるよう計算しているけど
そういうことはしないのか?
2022/08/07(日) 20:09:23.08ID:S6PsGav/0
還元受けるために無駄遣いするより不要なものは買わないのが一番オトク
楽天の手のひらの上で転がされてるだけじゃん
46おかいものさん (ワッチョイ 8989-nQPG)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:19:21.97ID:iN8kb6mo0
なにいってんだ、えっ
2022/08/08(月) 00:27:47.48ID:DDkAX6dY0
・必要な物を必要な時に必要なだけ買う
・楽天カードが最良の選択とは限らない
2022/08/08(月) 06:19:42.18ID:8NjtRVA00
楽天カードないんだけど土曜日の4%は楽天ペイに楽天カード以外のクレカ紐づけでもしはらい可能だからもらえるのでしょうか?
2022/08/08(月) 06:29:23.73ID:fvnfyvLTM
>>48
楽天カードじゃないと対象になりません
2022/08/08(月) 07:42:18.54ID:wKdFvD3j0
一応4%じゃなくて4倍だから注意ねw
2022/08/08(月) 08:41:24.60ID:lgJGNdM50
Y1000があいかわらずごくたまにしか棚に並ばないんですが
みなさんの近くのお店ではどうですか?
2022/08/08(月) 11:41:42.74ID:ki0rwBrq0
ヤクルト1000は人気だからなあ ノーマルのヤクルトやピルクルは見るけど、1000は見かけないかも
2022/08/08(月) 11:53:38.13ID:FT46t+G20
あれば買われちゃうみたいね
配達も新規受け付け停止中だし
2022/08/08(月) 15:51:11.97ID:Y2oNyD1+0
夕方以降は絶対に買えないね 昼間に行って買えるか買えないか
2022/08/08(月) 16:38:45.39ID:v2XtCjvaa
ここってアスペのブーイモがいると言われてるスレですか?
2022/08/08(月) 17:14:25.70ID:g8iZ6Lps0
近所のマイナーなスーパーだと売ってるが
西友でヤクルト1000見たことない
2022/08/08(月) 19:04:30.06ID:XPa/RkgZ0
楽天ペイで、初めてEdy設定してチャージすると、500ポイントもらえるキャンペーンやってるね
土曜日楽天カード使用でポイント増量が1500円以上のお買い上げの場合に限定されたから、こういうところで地味にポイント稼ぎしなきゃいけない 完全にポイント古事記になってるけど。。。w
2022/08/08(月) 19:19:42.22ID:uzrcRAgZ0
殆どの人はPayで初めてチャージ200だけが対象じゃない?
2022/08/08(月) 20:06:13.43ID:vRoblNMBM
>>55
そう
俺が書いたらすぐ湧いてくる
2022/08/08(月) 20:33:01.84ID:M1mZl8gWM
>>55
>>59
ここはアスペ自演アホドコグロのお前がいると言われているスレだなwww

そう
俺が書いたらすぐ湧いて自演してくるアホなお前
【 lUOm 】

767 おかいものさん (エムゾネ FFff-lUOm) sage 2022/02/16(水) 16:36:11.00 ID:qbKtzhNQF
これまでもそうだったし西友がどんな劣化してもブーイモは下げんやろ

770 おかいものさん (ドコグロ MMee-lUOm) sage 2022/02/16(水) 16:50:32.96 ID:SukVHQOSM
>>767
だよな
いくら貰ってるんだろうな

781 おかいものさん (JP 0Hdb-lUOm) sage 2022/02/16(水) 17:10:05.46 ID:G4ftwNo6H
また荒らしてるブーイモの人いるのか

>>578(ワッチョイ 5f47-GI4N)
>>582(ワッチョイ 5f5a-GI4N)

自演バレてないと思ってるしそいつ俺でねえしwww
2022/08/08(月) 21:15:41.63ID:vRoblNMBM
>>60
他の人にもアスペって言われてて草
2022/08/08(月) 21:24:59.28ID:M1mZl8gWM
>>61
得意の自演してて草

お前の口癖【アスペ】www
http://n2ch.net/r/-/shop/1646902878/?q=%83A%83X%83y&guid=ON
2022/08/08(月) 21:29:26.44ID:vRoblNMBM
いや実際他人じゃねーかwww
2022/08/08(月) 21:36:13.05ID:M1mZl8gWM
>>63
いや実際他人のふりした自演じゃねーかwww
すぐバレる自演アスペアホドコグロわろたwww
2022/08/08(月) 21:40:01.50ID:vRoblNMBM
証拠もないのにアスペと言われると全部自演としてしまう悔しがりざま草
2022/08/08(月) 21:42:15.21ID:M1mZl8gWM
【 btln 】アスペ

即自演バレのアホドコグロwww

183 おかいものさん (エムゾネ FFb5-btln) sage 2022/03/21(月) 11:42:52.35 ID:UHronZAAF
ブーイモは頭おかしいんだろ
だから全てが敵に見えるアスペ

206 おかいものさん (テテンテンテン MMeb-btln) sage 2022/03/23(水) 17:20:28.50 ID:w//kvC0dM
自演と絶対言いたいマンのブーイモまた暴れててワラタ
相変わらずキチガイだなwww


↑↑↑これぞアスペ自演


証拠を貼られてアスペ自演と言われると図星で悔しがりざま草
2022/08/08(月) 21:44:43.97ID:vRoblNMBM
>>66
アスペって使うとみんな自演かよ
頭悪そうw
2022/08/08(月) 21:47:42.73ID:M1mZl8gWM
204 おかいものさん (テテンテンテン MMeb-EmVf) sage 2022/03/23(水) 16:34:24.96 ID:HPMzYjglM
まだドコグロだと信じ込んで発狂してるアスペブーイモwww




【アスペwww】
よほど単細胞自演が恥ずかしかったんだな

>>67
アスペってお前しか使ってない自演バレで発狂w
頭悪そうw

やはり 猿真 は 涙目 て 即レスw
2022/08/08(月) 21:48:13.91ID:M1mZl8gWM
脳更新できない老害脳アホドコグロ

↓自滅語録集www

>負け犬はこあも惨めなのかwww
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>馬鹿だこら論破されるんだよ
>成城石井ても行けよ
>成城石井て買えっての
>一人だけだなここの荒し
>猿真しかできなくなったハゲw
>大爆笑wwwww
>恥ずかしーいww9
>もはら煽るのもワンパターンしかできなくなった
>許さないまン
>始まったたわwww
>そゆなマナーはないわボケ
>涙目て即レスwwww
2022/08/09(火) 09:37:24.32ID:UC/mwY2NM
木綿豆腐復活してた
ヤクルト1000は西友に限らず全く見ませんね
もはや存在が都市伝説級
2022/08/09(火) 10:19:01.65ID:6f0Uf5/50
ボーナスポイントか
2022/08/09(火) 11:01:13.45ID:zV/7BGV/p
ボーナスポイント惣菜やお墨付き無いのね
メーカー品だけかな

https://www.seiyu.co.jp/service/bonuspointprogram/
2022/08/09(火) 12:09:44.76ID:em1rIrbi0
サミットのボーナスポイント表↓みたいに値段もいれようぞ西友
https://www.summitstore.co.jp/otoku/bonus/bonus.pdf
74おかいものさん (アウアウウー Sa55-Piie)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:33:51.39ID:ADi5g2v/a
>>72
その分安くするんじゃなくてポイント還元というところが楽天らしい。楽天経済圏で使うしかないからな。
2022/08/09(火) 15:26:52.29ID:qxSRls1Ya
来店すればポイントが貰える楽天チェックって言うのやってみたけど
これ、まず1ポイントしか得られないな しかも週に2回だけとかヤル気が削がれる
せめて帰り道に毎日挑戦出来るくらいじゃないと徒労感しか残らない印象
2022/08/09(火) 17:16:37.68ID:KbdOwscM0
会計前に提示ってことはレジの人に読み取ってもらうってこと?
77おかいものさん (スップ Sd33-O+2V)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:54:33.65ID:Qaqnk09cd
>>72
アタックゼロくらいしか買うものないや
2022/08/09(火) 21:37:53.34ID:1/vT4RR10
ボーナスポイント付与の商品見たけれど、買うとしたらキューピーマヨネーズかなあ
そう言えば、お墨付きのマヨネーズは販売終了?
2022/08/09(火) 23:33:44.22ID:uoLKTgjB0
きほんのきとお墨付きの違いって何?
トップバリュの色の違いみたいな感じ?
2022/08/09(火) 23:41:12.06ID:s48dgzAv0
きほんのきは生活保護世帯向け
お墨付きは他社のPB並み
2022/08/10(水) 00:33:10.79ID:w8qJ9Sf60
条件の1500円以上はタバコ含めてもいいのか?
82おかいものさん (アウアウウー Sa55-Br3o)
垢版 |
2022/08/10(水) 04:14:42.81ID:BtN6st02a
>>80
ザックリ見た感じお墨付きは食品が中心で、きほんのきは非食品が多いな
もちろん例外もあるけどね
83おかいものさん (ドコグロ MMab-QT3L)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:21:00.76ID:qmIDqOyQM
お盆期間って結局何をやるの?
前日まで詳細告知なし?
84おかいものさん (ワッチョイ 5102-xRYE)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:53:15.63ID:QbCdszs30
楽天カードは visa タッチに対応しているのに、西友のセルフの機械は visa タッチに対応しておらず、いちいちカードを差し込まないといけないので、visaタッチに対応してほしい。

近所のまいばすけっとはvisaタッチに対応しているので、早く終わって便利なのに。
2022/08/10(水) 17:24:51.54ID:ckCcNh9+0
edy 10倍きたな
西友の5倍とあわせると15倍のボーナスタイム
2022/08/10(水) 17:48:05.47ID:P+Kq+cJ10
ファミマを除くだから気を付けないと
2022/08/10(水) 18:01:56.19ID:NtJ/e7SL0
明日からedy現金チャージ2%もある
満タンまでシャリーンしないとw
2022/08/10(水) 19:11:31.06ID:UrweKTfv0
>>85
あ、これ被るからって5倍の方が無効にならずに両方が有効なのか…
2022/08/10(水) 20:41:48.14ID:ckCcNh9+0
>>88
前回は有効だったな
今回も注意書きに無いし有効かと
90おかいものさん (アウアウウー Sa55-Br3o)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:18:17.25ID:w57DlJbRa
>>89
なら、お得ですね 15倍は嬉しい
関東者だけど場合によって土曜は台風で荒れるかもしれないから楽天カードの
2倍+4倍はスルーして金曜日の内にEdyで買い物は済ませておいた方が良いかも
2022/08/10(水) 22:05:49.36ID:w8qJ9Sf60
EDY10倍はセブンでタバコでいいんだろ
2022/08/10(水) 23:01:08.07ID:zdLf+VRmd
7.5%?
93おかいものさん (アウアウウー Sa55-Br3o)
垢版 |
2022/08/11(木) 05:05:11.29ID:kmeXKYCOa
>>87
日付が変わってから先程、買い物ついでにEdyのチャージをしてきました
1日MAXで25,000円分までしか突っ込めないのが、ちと残念
2022/08/11(木) 09:54:04.49ID:/ZTsaPgK0
え?一度にチャージ出来るのは2万5千だけど、連続で5万までチャージ出来るよ
2022/08/11(木) 10:36:06.85ID:uKMlZRti0
西友の5倍って火曜日では?
96おかいものさん (アウアウウー Sa55-Br3o)
垢版 |
2022/08/11(木) 11:20:45.73ID:k183j+Tya
>>94
マジ? だとしたら素で勘違いしてたわ
てっきり来店回数を釣り上げる「策」なんだと思ってたよ
2022/08/11(木) 22:09:40.42ID:JESty1fAM
勘違いカモにされとるやんけ
98おかいものさん (アウアウウー Sa55-Piie)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:34:59.55ID:zzqhbupSa
>>94
横だけど知らなかった、ありがとう!25,000円チャージしたら日を改めてまたチャージしてた。
2022/08/12(金) 10:00:48.20ID:qDcpMzLKF
>>85
楽天算だと14倍だな
基本1倍
+西友キャンペーン4倍
+夏のキャンペーン9倍
2022/08/12(金) 15:50:19.76ID:5C3CV5d8a
とにかく16日の火曜日はEdyの買い物一択だな
2022/08/12(金) 17:10:06.05ID:Tlr2UIOuM
8/15までの店内現金チャージ2%って進呈上限無い?
2022/08/12(金) 17:12:03.31ID:Tlr2UIOuM
スマソ自決
2022/08/12(金) 17:17:16.74ID:pOuI6hij0
介錯必要?
2022/08/12(金) 20:40:27.68ID:nNolU8wg0
明日は楽天ペイよりEDYのほうがいいってことか
2022/08/13(土) 07:43:45.24ID:VVWnLO7f0
実際は1%くらいだけどそうなるね
2022/08/13(土) 09:17:53.58ID:cghtwXUqM
MAXまでチャージしてきた
Edy10倍期間中だったので1,500円以下で楽天カードは
意味なしだけど、Edyで十分だったわ
2022/08/13(土) 12:28:01.35ID:ZVPSSws2M
実感としても、西友の一度の買い物で1500円以下の人は多い
対照的に西友近くのサミットでは、カゴいっぱい山盛りに5000円以上買う人も珍しくない。。。
2022/08/13(土) 12:35:32.89ID:gTB0Er5h0
他のスーパーや飲食店でEdy22000円もう使ってしまったわ
来週火曜日の西友分残し忘れた
109おかいものさん (アウアウウー Saa5-KAX6)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:40:33.24ID:PnY9Mai+a
>>107
西友にサミットにと恵まれた地域だなあ、羨ましいw
2022/08/13(土) 13:11:09.24ID:nzUHa9850
西友は近かったらもっとユアレポ使って頻繁に利用するんだけど遠いとやっぱ頻度も量も下がるな
サミットは3分だから普通に買う、次点でヨークマート
普段使いだから距離はやっぱ大事よな
2022/08/13(土) 17:02:33.69ID:DD8Mu40V0
西友は駐車場充実してるところ少ないからとかもあるな
西友行くときは基本自転車だし
2022/08/14(日) 00:38:51.53ID:FxNkc0IYM
edy10倍ポイント
期間限定ポイントじゃん
2022/08/14(日) 00:43:45.97ID:gv/kTneG0
それを西友で楽payして使えばいいのです
2022/08/14(日) 01:34:54.89ID:0FLdGkfw0
台風の雨もやんだし、日持ちしない日配品だけを補充買いしに行って来ます
Edy10倍期間だけどちょっとしか買わないからRペイで買う 紐付け先にする
楽天カード使用で100ポイントが貰える時限キャンペーンの方を選択する予定
2022/08/14(日) 08:05:53.65ID:+MgN3zg20
情報番組で、西友特集。。。

https://youtu.be/Eh-dMi5Rw9w
116おかいものさん (スップ Sdc2-dUyK)
垢版 |
2022/08/14(日) 08:41:08.23ID:F9oXpEpwd
>>115
お墨付きって厳しいんやな

これはなくさないでほしいみたいなアンケートもできたらいいのに
2022/08/14(日) 10:12:51.43ID:sbZTqz2T0
モバイルsuicaより高還元だったので人生初Edyに挑戦してみた。

西友で5万現金チャージしたので来月ぐらいに1000ポイント入ることを期待する
2022/08/14(日) 10:53:49.47ID:mllJZC/aa
>>116
ラーメンの麺あからさまに減ったな
2022/08/14(日) 11:11:27.76ID:EdSRQN2iM
154 名無しさん@名無しさん (アウアウエー Sa23-kSSx) sage ▼ 2022/08/13(木) 13:10:01.75 ID:exLftvm8a [1回目]
西友スレっていつもブーイモのガイジが荒らしてるし行きたくない
こいつ粘着だから出るといつも延々と荒れる
2022/08/14(日) 13:01:38.87ID:ZQ+4hBBR0
ブーイモやっぱりどこでも馬鹿にされてるんだなw
121おかいものさん (アウアウウー Saa5-KAX6)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:56:31.90ID:zHY1RlMQa
>>114
楽天ペイやカード見てもそのキャンペーン見当たらないが、対象者だけ出てくる初めて設定の人限定のやつかな。
122おかいものさん (スプッッ Sdc2-dUyK)
垢版 |
2022/08/14(日) 17:14:24.16ID:d12L8O07d
お墨付きのパスタソースのボロネーゼうまいな3人前で398円
ママーのミートソース2人前198円より高いが具がしっかり入ってる感じがいい
2022/08/14(日) 17:23:52.28ID:4Q/13mmNM
気になってたが3人前もあったっけ
美味いのかよかった
2022/08/14(日) 18:10:20.98ID:plVNl8MmM
>>119
>>120
自分に【だよな】自演するアホドコグロのお前は西友スレに来るなよwww
2022/08/14(日) 18:54:37.30ID:paKUTZm6M
自分以外はみんな自演で敵だなブーイモw
友達いないだろ?www
2022/08/14(日) 19:38:05.08ID:9HFGFzLU0
>>112
西友の会計で端数を支払うと良いと思うよ
2022/08/14(日) 19:50:42.72ID:plVNl8MmM
>>125
口癖【ガイジ】
いつものバカアホドコグロ楽天w

友達いないアホだからいつも糞ハズイ自演www
自分以外はみんな自演で敵w

【 lUOm 】
■自分に【全くその通り!!】自演www
791 (JP 0H1e-lUOm)
買わないと買えないの違いがわからない馬鹿がブーイモだからな
延々に貧乏人とか言い続けるガイジ

793 (ドコグロ MMee-lUOm)
>>792
買わないと買えないの違いがわからないバカと指摘されててワラタ
全くその通り!!

767 (エムゾネ FFff-lUOm)
これまでもそうだったし西友がどんな劣化してもブーイモは下げんやろ

770 (ドコグロ MMee-lUOm) sage
>>767
だよな
いくら貰ってるんだろうな
781 (JP 0Hdb-lUOm)
また荒らしてるブーイモの人いるのか

22 (エムゾネ FF02-TbnZ) sage 2021/04/25(日) 14:26:25.97 ID:evsy9dZOF
西友は高いから買わない
2022/08/14(日) 19:52:54.17ID:plVNl8MmM
高くて買えない!!と
買えないのが悔しいバカなアホドコグロはスレでファビョって粘着

119 おかいものさん (テテンテンテン MM26-1rNW) sage 2022/08/14(日) 11:11:27.76 ID:EdSRQN2iM
154 名無しさん@名無しさん (アウアウエー Sa23-kSSx) sage ▼ 2022/08/13(木) 13:10:01.75 ID:exLftvm8a [1回目]
西友スレっていつもブーイモのガイジが荒らしてるし行きたくない
こいつ粘着だから出るといつも延々と荒れる

791 (JP 0H1e-lUOm)
買わないと買えないの違いがわからない馬鹿がブーイモだからな
延々に貧乏人とか言い続けるガイジ


【ガイジ】アホドコグロ
また敗北wwwwww
2022/08/14(日) 22:08:02.87ID:gv/kTneG0
>>122
試しに買ってみるわママーが各店値上がってしまった
2022/08/14(日) 23:04:41.02ID:f7VkIggk0
久しぶりに行ったらお墨付きなくなってる商品多くてガッカリ
成城石井の物とか置いてあるし迷走してる印象
131おかいものさん (アウアウウー Saa5-KAX6)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:43:09.39ID:zHY1RlMQa
成城石井と西友のある地域って同じ首都圏で被ってるよね?西友に行ってわざわざ成城石井なんか買わんわ。

ローソンにも置いてあってウチカフェとまちがえて買って腹立ったことある。成城石井の生ケーキは見かけ倒しでまずい。まあ、百歩譲って、ローソンが親会社だから置くのも仕方ないか。

一時期ステマに乗せられて成城石井に通った結論は、味が大したことなくイメージ戦略に成功しただけの店。
2022/08/15(月) 01:09:40.26ID:jJ2KbtiNa
西友の駐車場の隣に成城石井あるわ
133おかいものさん (アウアウウー Saa5-mTWb)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:18:19.01ID:dgEBOPbHa
>>121
暫くEdyのみのポイントカードでやって来たんだけど1ヶ月弱前に楽天カードを作りました
その新規加入者向けの1ヶ月限定キャンペーンです
134おかいものさん (アウアウウー Saa5-KAX6)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:56:38.90ID:n/0yl48ka
>>133
レスありがとう。
2022/08/15(月) 14:54:21.83ID:fAnOZhEq0
お墨付きのカップ麺、豚ねぎそばと小海老天そばが79円(税抜)で売ってた
賞味期限が11月になっていたから在庫過剰気味なのかな? 
2022/08/15(月) 16:00:50.15ID:dmtA5Hzc0
edy1000円単位でちょこちょこ入金してほぼ5万円まで埋めた
次も2%くるといいなあ
2022/08/15(月) 17:40:47.11ID:A38ykunr0
Edy5倍の明日は今日より高い最高37度とかぁああ24時間営業の朝6時とかに買いに行かないとしぬw

>>136
1000円単位だと何かお得なキャンペあったっけ
2022/08/15(月) 18:11:26.79ID:6+EB1j550
edy入金2%今日までか
2022/08/15(月) 23:53:36.14ID:fAnOZhEq0
>>137
地元店も24時間営業だから日付が変わったら始発が動き出す前に買い物して来る予定
晴れた日の朝6時だと既に朝日が「光子力ビーム」でも浴びている様にキツイ
2022/08/16(火) 00:09:26.70ID:aEoI3fdP0
チャージに行く前に放置してた会員登録をと思ったらポイント0?
今まで散々使ってたのにそりゃないだろ
EDYの画面で操作しててポイントの画面に飛ばされるとEDYの画面に戻るボタンが見当たらない
ゴチャゴチャやってたら日付変わっちまったジャネーカ

前に使ってたカードに残ってた500ポイントくらいも失効してたし
なんかすんげーイライラさせられるわ
141おかいものさん (ワッチョイ 896d-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:24:29.22ID:lCOVfHYB0
9月から楽天ペイ使えなくなるわ俺
なんだよこれは
2022/08/16(火) 02:36:26.70ID:IE7vsoiL0
>>141
そりゃまたなんで?
2022/08/16(火) 04:31:37.21ID:Qg3W5H3a0
>>139
自分はさっきいってきたわ
2022/08/16(火) 07:17:37.38ID:h60qdUSp0
今はチャージ2%だが
普段やっているチャージ1%は楽天カードからでも1%なので変わらないのでは?
2022/08/16(火) 07:33:20.01ID:5kumYKQ20
>>137
残高が既に4万ちょっと超えてて一万円札でチャージできなかったからw

>>142
多分楽天ペイが電話発信で認証する形になるからかな
2022/08/16(火) 09:51:00.17ID:+PyGCVbPM
暑くなる前に行ってきた
Edy10倍が今日までなので調子に乗ってドリンク類をいろいろ買ったら
重くて汗だく・・・早めに行って良かった
2022/08/16(火) 10:18:28.63ID:qUUKnYaYM
無料で楽天のスマホを使ってきた人たちね
2022/08/16(火) 11:50:34.16ID:9sE8okQkF
ブーイモってここに居付いてる荒らしなのか
どこにでもこういうアホいるんだなw
2022/08/16(火) 12:12:27.06ID:zxUZz7YTM
>>148
アホドコグロってここに居着いてる自演荒らしだよなwww
自分に【だよな】糞ワロwww

【7LEh】

120 おかいものさん (ワッチョイ 82f5-7LEh) sage 2022/08/14(日) 13:01:38.87 ID:ZQ+4hBBR0
ブーイモやっぱりどこでも馬鹿にされてるんだなw

148 おかいものさん (アウウィフ FFa5-7LEh) sage 2022/08/16(火) 11:50:34.16 ID:9sE8okQkF
ブーイモってここに居付いてる荒らしなのか
どこにでもこういうアホいるんだなw
2022/08/16(火) 13:13:12.77ID:k5TXcD3YM
試したらやっぱりいちいち保存してるコピペストーカーだなwww
きもっwwwwwwww
2022/08/16(火) 14:33:44.89ID:zxUZz7YTM
>>150
保存しなくても見れるし貼れんのに情弱アホドコグロ【7LEh】www
また自滅でワラタwww
152おかいものさん (ワッチョイ 896d-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:35:47.56ID:lCOVfHYB0
>>145
その通りです

>>147
データ通信MVNOで楽天にしてましたガラケーあるので
153おかいものさん (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:09:03.45ID:Lxrc81D+a
西友って高いな
イオンが一番だわ
あとここ変な長文貼り付けいるね
154おかいものさん (ワッチョイ dd89-suqy)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:38:37.99ID:2hC4U02j0
ゴチャゴチャうるせ閉店ガラガラ
2022/08/16(火) 21:45:40.29ID:Qg3W5H3a0
西友で21,600程使ってきた
端数600はアマギフにチャージして全部使い切ったわ
2022/08/16(火) 22:04:58.66ID:aEoI3fdP0
行ってきたけど棚ガラガラ
北海道豪雨のニュースのせいだろうか
玉ねぎはニュージー産が消えて北海道産の高いのしかない
産直?の野菜は全くなし
結局400円弱しか買うものがなかった
ポイント5倍なのに還元率は1%ちょい
昔の5%OFFが懐かしい
2022/08/16(火) 23:27:57.18ID:zxUZz7YTM
>>153
無料楽天乞食のアホドコグロには西友って高いだろうな

あとここ変な自演バレで発狂する糞恥ずかしい岡真っ赤なアホドコグロがいるね
【1rNW】
http://n2ch.net/r/-/shop/1659402627/?q=1rNW&guid=ON
2022/08/16(火) 23:30:23.94ID:zxUZz7YTM
946 おかいものさん (テテンテンテン MMeb-IdmX) sage 2022/07/29(金) 10:41:17.49 ID:I8T+0ybmM
>>944
無知を指摘されて岡真っ赤wwww

>>952
942 おかいものさん (テテンテンテン MMeb-IdmX) sage 2022/07/29(金) 10:39:11.54 ID:I8T+0ybmM
>>939
まだ無料と思っている脳更新できないアホブーイモw
キモいうえにボケ老人www

↑↑↑


既存プランの契約ユーザーは7月と8月の利用分について1GB未満のデータ通信分は従来同様無料

無知を指摘されて自滅する
アホドコグロ乞食wwwwww

岡真っ赤wwww
159おかいものさん (テテンテンテン MM26-1rNW)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:46:41.91ID:GLkYqO1VM
>>157-158
うわーいちいち調べてやがんのwwwww
きもっwww
2022/08/17(水) 00:02:33.49ID:Ki6ucpDXM
>>159
うわーいちいち自演してやがんのwwwww
きもっwww
2022/08/17(水) 09:31:18.24ID:AdND7MWD0
みなさまのお墨付き とろける4種のチーズ 直火焼ハンバーグ 200g

これ美味しすぎ 行くたびに買ってしまう(´・ω・`)
2022/08/17(水) 16:55:54.43ID:NgT6jQ9/M
ブーイモの人ってキモいよな
友達いなさそうw
2022/08/17(水) 17:40:57.88ID:2AgCCDauM
>>162
自演アホドコグロのお前ってキモいよな
友達いなさそうw
2022/08/17(水) 17:44:46.23ID:7e7OQc7GM
>>163
また他人に自演とか言ってるガイジwww
2022/08/17(水) 18:33:15.59ID:2AgCCDauM
>>164
また他人装おっても口癖【ガイジ】でバレるアホドコグロwww
岡真っ赤wwwwww
2022/08/17(水) 21:31:31.84ID:MoVW2TEM0
>>161
2種類買ってみたけど
チーズが入ってないやつの方が美味かった(*´ω`*)
2022/08/17(水) 23:41:37.73ID:RUUi7cTF0
>>161
>>166
ええな、土曜日にでも買ってみようかな
大食いだから両方いっぺんに食べ比べもいいか
2022/08/18(木) 04:09:50.55ID:VoexdkQg0
今日からのチラシ(関東)の木金限りにある6Pチーズが安いから買いたい所だけど
これから雨雲がガッツリ入り込んで来る予報だ 普段から深夜買い派だと売り出しが
9時スタートなので結構ネック 24時間営業の店舗は0時から売って欲しいや
2022/08/18(木) 14:27:27.19ID:Hc+yb0XdM
>>165
ガイジなんで誰でも使ってるのに悔しくてどうしても自演にしたいガイジ
そういうガイジだからガイジって言われるだけだなw
2022/08/18(木) 19:22:58.27ID:bLBs4i5BM
>>169
ガイジ岡真っ赤wwwwww

Wi-Fiで他人のふりwwwwww


↓↓↓

【7LEh】
>>148 おかいものさん (アウウィフ FFa5-7LEh) sage 2022/08/16(火) 11:50:34.16 ID:9sE8okQkF
ブーイモってここに居付いてる荒らしなのか
どこにでもこういうアホいるんだなw


>>164 おかいものさん (ベーイモ MMd6-7LEh) sage 2022/08/17(水) 17:44:46.23 ID:7e7OQc7GM
>>163
また他人に自演とか言ってるガイジwww

>>120 おかいものさん (ワッチョイ 82f5-7LEh) sage 2022/08/14(日) 13:01:38.87 ID:ZQ+4hBBR0
ブーイモやっぱりどこでも馬鹿にされてるんだなw


↑↑↑
【7LEh】
どこでも馬鹿にされてる岡真っ赤自演アホドコグロ
171おかいものさん (ワキゲー MMd6-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:09:20.80ID:0dpo2XxyM
テレ東でやってたけど、現社長はヨーカドー出身で鈴木敏文の薫陶を受け、経営コンサルタント
成城石井社長を経験してきた人物のようだが、ヨーカドーと成城石井って安売りがウリではない
安売りはあまりやらない店よね。
いままでカカクヤスクってやってたけど、これから価格高くなるだろうな。
賃貸住まいであちこち引っ越してるけど、西友の近くに住むのは避けようと思う。
特に駅前に西友しかなくて他にスーパーがないようなところは絶対に。
2022/08/19(金) 23:11:16.28ID:TAnGfSxF0
そういやEDLPってウォルマートだったっけ
落天はどうするつもりなんだろうな
173おかいものさん (ワッチョイ dd89-suqy)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:32:11.29ID:cvK3q4on0
知らんし、株式上位が下位は気にしない適当な売り
174おかいものさん (ワキゲー MM8f-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:30:28.50ID:rNFkAhMiM
例のテレ東の番組見ると楽天はそんなに主導権握っていないような。
例えばTポイント利用してる店が楽天ポイント利用してるみたいな扱い方だった。
2022/08/20(土) 04:08:49.49ID:UEMchkPi0
中国産のうなぎ(2串)が980円から1198円に値上げしていたけど1串のは498円の謎価格だった(´・ω・`)
176おかいものさん (アウアウウー Sa63-aFMi)
垢版 |
2022/08/20(土) 07:26:18.29ID:4sHzc08Ya
今日は夕方雨か。もう日が上って行く気がしないので、行くとしたら雨止んだ夜かなあ。
2022/08/20(土) 09:23:37.29ID:XEPhHEjo0
>>171
安売りだけだと値段だけになるから、価値ある商品は高く売ろうという。
自分はオーケー行きまくってるけどw
178おかいものさん (アウアウウー Sa63-REf+)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:26:57.26ID:QeS3NWUva
>>177
かつてヨーカドーがダイエーに対して行っていた販売戦略だな
2022/08/20(土) 16:39:45.71ID:BFkE/R6Sd
ポイント払いするとペイ使えなくなるのもっと大々的に掲示してくれよ…
期間限定ポイントの期限が切れそうだからポイント払いしたらペイ使用禁止になって渋々他社クレカで差額払ってきたわ
西友に楽天ペイ入れる意味ないな?
2022/08/20(土) 18:43:07.10ID:SOBo9GD50
>>179
マジかトラップやな
ポイントをペイにチャージして使えよってことなのかも
181おかいものさん (アウアウウー Sa63-aFMi)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:54:24.47ID:4sHzc08Ya
>>179
期間限定ポンイトは楽天ペイを通して使えるよ。優先設定する必要はあるが。

支払い併用できるかなど細かい所はその場でしかわからないから不親切だよね。ネット上の使い方もそこまで踏み込んでない。ただ、上にも書いたように楽天ペイは併用する必要ないので、プログラム省いたんだろうね。
2022/08/20(土) 18:58:31.28ID:5p57YKwS0
>>179
楽天Pay内のポイント使う設定使わずに
無人機側で設定したらそうなるのか…なるほどな
2022/08/20(土) 19:04:08.15ID:UiB7T7Dr0
楽天が絡むとなんでも使いづらくなる
2022/08/20(土) 19:10:18.36ID:UuqGQf+S0
スグレジ使うなら使いたいポイント数を少し上回る商品を組み合わせて先に購入処理して残りの商品を別に精算すりゃいい
2022/08/20(土) 20:35:12.06ID:SOBo9GD50
>>175
国産うなぎの特大をよく買うんだけど、2690円で値段は変わってなかった
家で計ったらメーカーが変わって10g小さくなってた
2022/08/20(土) 20:37:33.78ID:SOBo9GD50
>>161
>>166
チーズ入り売ってなかった…(´・ω・`)
なので無しを食べたけど美味しかったわ
良いことを知った、ありがとう
2022/08/20(土) 21:37:29.92ID:NCIDxTIkM
マカロニサラダとかきんぴらの小さい袋のやつ無くなった!?
デカイのしか置いてなかったぞ
2022/08/21(日) 01:42:53.45ID:0d5Eqfwfd
>>182
それやると今度は投資用に入れてる楽天キャッシュ優先で使われてカードから引き落とされなくなっちゃうからめんどくさいところ…
土曜の倍率ポイント狙いじゃなきゃいいし、何なら土曜でも普通に楽天カード持ち歩いてれば何の問題もないんだけどね
189おかいものさん (アウアウウー Sa63-REf+)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:37:15.46ID:t360hL4qa
>>182
俺も楽天ビギナーでこの罠にハマった 仕方ないんでEdyで支払ったわ 
まぁ、経験値が付いたから次からはEdy払いのときに期限付きポイントを消化予定
2022/08/21(日) 12:00:28.84ID:lcEmC86Z0
わいの地元の石神井公園店が53年の幕を下ろして閉店や
食品フロア以外、客おらんからなー 寂しい
2022/08/21(日) 12:51:02.30ID:0K3MGXGi0
あーやっぱり公園畳むか直ぐ横にサミットあるもんなー
店内も薄暗いんだよね
2022/08/21(日) 13:20:42.49ID:sGB6nLAt0
あそこなんでこんな路地裏にデカイ建物がって感じだよな
ピアレス再開発前はメインストリートだったのかもしれないけど
昔のことは知らん
2022/08/21(日) 13:54:35.11ID:Zl8Q4JqM0
>>190
西友ストア時代から存在したオリジナル店舗の可能性あるかも
2022/08/21(日) 15:52:42.02ID:0K3MGXGi0
競争相手だから当たり前なんだけどこんな近くにえげつなwってサミットできた時は思ったわ
偶に寄る西友関町店(こちらも東京練馬区)にもほんとすぐ裏にいなげや後からできてて客の奪い合い凄いなーwと驚愕でしたわ
2022/08/21(日) 19:23:28.63ID:Vwpo/oFB0
これなら勝てるって思ったんでしょ? 西友よりサミットのほうがちょっと安めだからさ
196おかいものさん (ワキゲー MM8f-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:20:55.53ID:EoBFoqTZM
戸田駅ではOKとヤオコーの勝ち組が後からできてサミット潰れたけど。
2022/08/22(月) 01:38:49.53ID:WXvX4+BA0
>>195
サミットの方が高いやろ
2022/08/22(月) 02:21:39.93ID:x7ySQyUFa
競合店が有ったほうが価格競争なんかも有るだろうから良いだろうな
でも、24時間営業は西友かイオンくらいだから深夜派としては
これらが撤退したら結構痛い 選択肢は多い方がありがたいし使い分け出来るからね
2022/08/22(月) 05:14:31.55ID:UIWdjSaId
>>196
マジで?
以前住んでたんだがヨーカ堂も無くなったみたいだし様変わりしてるんかな
200おかいものさん (ワッチョイ 9f02-iZdp)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:55:53.07ID:mE5E2XBf0
西荻窪住民だが、去年だかおととしにそばにサミットができて、この前北口の少し離れたところにライフができた。
駅周辺にもまいばすけっとが二店最近できた。

まあサミットは小さいし物によっては西友の方が安いし、西友は駅直結で24時間営業なので潰れることはないと思うが(加えて西友西荻窪店は、以前単位面積あたりの売上高が日本一だったような)

まあ消費者にとって選択肢が多いことはいいことなので、必要に応じて行き分けている。
2022/08/22(月) 12:24:17.85ID:4LXlLBdv0
みんなが行き分けた結果、売上下がって撤退になったりして
2022/08/22(月) 12:31:24.28ID:o8IFi8EJ0
お墨付きブランドは私もよく利用しているし値段や質の点において満足度が高いと思う。
ただ私の利用歴のある2店は、オープンから相当な年月が経過するも内装のリニューアルが遅れて
いるように思う。なんかテレビでは活気があるって言ってたけど、いつも古さを感じざるえない。
後からオープンしたヤオコーなんて後からオープンしたのに2回くらい内装を入れ替えて雰囲気を新鮮
な感じにキープしている。とはいえ並んでいる商品の質の満足度は高いだけにそういった内装に投資
するがゆえ、なんらかのマイナスな影響が出ても困るので強くは言えないところ。

西友もなんでももうい60年にもなるらしく、60年前から西友という名称でやってるんだけど、やはり
生鮮食料品をメインに扱う販売だけに、過去ウオルマートと提携した際、そしてそれは今は解除にな
ったらしいがそういったきっかけのタイミングでネーミングを少しチェンジするのもありかとは思う。
2022/08/22(月) 12:32:10.72ID:p0dpEkMBd
ん?
2022/08/22(月) 12:47:35.40ID:/giWPviMM
南浦和店も閉店
裏にベルク出来たり近くにオーケー出来た影響かな
2022/08/22(月) 12:53:06.92ID:hLQrUhSS0
ユアレポクーポンってどこの店の事か分かる様に店舗コードを入力しているのに
各店の店長や売り場担当者は確認したり出来ないのかな? 売場の値段表示間違い
とかを書いても改善されない事が多い 何の為に意見を募っているのやら
2022/08/22(月) 12:56:55.19ID:vzRkPDLp0
ユアレポのご意見欄にいちいち書き込みはしないな
値段表示違いなら、店員に直接言えばいいこと。。。
2022/08/22(月) 13:04:32.28ID:lnVhSJ/x0
ユアレポクーポン提示すると無言で勝手に人のスマホを触ってくるのやめて
2022/08/22(月) 13:25:33.79ID:kzgSLnd9M
楽天資本になってから良いこと無いやんけ
2022/08/22(月) 14:23:13.43ID:4LXlLBdv0
>>205
取り扱いやめた鰻のが美味しかったので、また入れてって書いたら大量に入れてくれたよ
見てるのかなと思った
2022/08/22(月) 14:24:33.30ID:4LXlLBdv0
>>207
レジ係員が操作しますって書いてあるから仕方ないかと
2022/08/22(月) 15:22:29.06ID:9JksyRAB0
セルフレジだけど毎回自分で押してるわ
212おかいものさん (ワキゲー MM8f-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:02:44.62ID:lm7JsbdXM
西荻窪とか住むの憧れるけど
オーケーとかヤオコーがないからそんなに憧れなくなった戸田駅の方がいいわ。
213おかいものさん (ワッチョイ 9fef-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:11:03.82ID:QSK4PZU60
魚を食べると〜頭が良くなる〜ってのはフィッシュ業界の大嘘って説がある

・フィッシュオイルのサプリ(DHA、EPA)は体に悪い
・オメガ3(えごま油、アマニ油)はすぐ酸化するから体に悪い
・DHA、EPAは体内で作ることができるからサプリは必要なかった(完全菜食主義者ヴィーガンの体内にもDHA、EPAは十分な量、存在していた)
・フィッシュオイル産業(油業界)は大きな力があり事実を公表していなかった

【衝撃作】「オメガ3の真実 フィッシュオイルと慢性病の全貌 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
https://www.youtube.com/watch?v=pLI-LjhYBOE

オメガ3の真実 フィッシュオイルと慢性病の全貌 (健康常識パラダイムシリーズ7) 単行本 – 2019/2/9
ア谷博征 (著)
214おかいものさん (ワッチョイ 9fef-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:13:02.22ID:QSK4PZU60
デブは砂糖糖質と脂肪油の食べ過ぎで糖尿病精神病、統合失調症、脳の毛細血管症、リーキーガット、砂糖中毒になってる

ラーメンばかり食べてるからデブになり精神異常になった

日本はデブばかり

砂糖糖質、脂肪、油が日本を滅ぼす

これが煽り運転、騒音トラブル、チンピラ(一般人)、ヤクザの原因

砂糖糖質は人間に必要だけど、油、脂肪は食べる必要ないと思う

ちなみに魚の油はすぐ酸化するので体にちょー悪いらしい

オメガ3(魚の油、アマニ油、えごま油)はすぐ酸化するので体に悪いらしい

オメガ3が体に良い、必須油だというのは大嘘って説がある

フィッシュオイル業界、油業界はすごい力を持つてて金儲けするために大嘘を流してるらしいw

乳製品「牛乳、バター、チーズ)も酸化してるから体に悪い

チーズは肉の2倍、体を酸化させる(おそらく食品中もっとも体を酸化させつのがチーズ)

癌になった人は体をアルカリ性にする必要があるので乳製品は食べてはいけない

そもそも他の動物が子どもに与える乳を、わざわざ食べる動物なんて人間しかいないし(そんな事する必要ない)
215おかいものさん (ワッチョイ 9fef-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:14:32.48ID:QSK4PZU60
魚はダイオキシンに汚染されてるのでマグロやカジキなら2週間に150グラム以下しか食べてはいけない。
とくに妊婦、子供は危険
216おかいものさん (ワキゲー MM8f-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:39.62ID:lm7JsbdXM
>>204
南浦和店閉店って検索してもどこにもないけど。閉店したら困る。
217おかいものさん (ワキゲー MM8f-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:47.81ID:lm7JsbdXM
フクシマの汚染水に汚染されてる問題もあるしな
2022/08/22(月) 17:08:52.91ID:mZBUL3zdM
>>216
10月閉店 地元のスレで話題になってる

【埼京線】 武蔵浦和Part 78【武蔵野線】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1653527164/
2022/08/22(月) 17:13:03.26ID:T45GCT/R0
上の石神井公園も10月閉店だよね
こりゃ他にもまだ10月閉店ありそうだな
2022/08/22(月) 17:28:41.73ID:ylfMEi9qd
馬鹿客ども!
セルフレジ使うときは同じものは3回スキャンしろや!!
なめんなよ!!!
2022/08/22(月) 18:04:01.28ID:ee/zYUKI0
ペロッ
2022/08/22(月) 18:26:20.23ID:T45GCT/R0
石神井公園駅の「くすりの福太郎」も15日閉店したのか楽天ポイント溜まる店が公園から消えていく・・・
223おかいものさん (アウアウウー Sa63-aFMi)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:50:35.53ID:Z4rRe7iaa
>>205
要望欄に書いても意見が反映されたことなんかないので、書く気なくなるよね。
2022/08/22(月) 19:51:59.82ID:hLQrUhSS0
>>206
深夜帯だとフロアーに従業員が1人もいない事もしばしば…
仕方ないんで会計時の人に伝えるけど、次に行ってもそのまんまな事が多い
>>210
近所の店はコロナ禍になって以来、こっちで消してから見せる様になっているわ
225おかいものさん (ワッチョイ 1f89-24Uo)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:52:46.66ID:fhrA5E7k0
なーんて
2022/08/23(火) 03:47:08.54ID:FIMe5I0vM
楽天ポイントお持ちですか?
お支払は?
2022/08/23(火) 04:17:29.72ID:mJjpCI2u0
やさしさバナナいつの間にか118円になっていた(´・ω・`)
2022/08/23(火) 05:30:36.34ID:yhJs1B9F0
今日のEdy5倍は西友以外でも適用されるのか?
2022/08/23(火) 05:51:07.53ID:Q0fPqvhd0
>>228
西友だけでしょ
230おかいものさん (ワッチョイ 9f2c-dbST)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:36:14.89ID:hkhbEzwt0
西友の支払方法はいろいろ模索したけど、最終的に楽天ペイでポイント優先支払いに落ち着いた
同じカードを使うなら、5と0の日とか還元率の高い楽天市場優先で使って
もらったポイントは還元率の低い西友で消化

楽天ペイなら全額ポイント支払いしたとしても1%還元されるしな〜
2022/08/23(火) 09:46:06.32ID:5PBQfFeG0
edyは2%でチャージしてるからedyで出来るだけ払ってる
ただカードだし無くすと保障ないのがちょっと怖いけどw
2022/08/23(火) 09:48:48.33ID:0V0k349v0
楽天ペイで、ポイントからEdyに初めてチャージしたら「初めての場合は完了まで最大2日かかる」とのこと 何だよこの謎ルール。。。今日の、Edy 利用でポイント5倍が利用できない。。。
2022/08/23(火) 10:47:39.86ID:sSljQZr5M
>>227
あ゛~本当だ、先週土曜は97円だったのに・・・
もう安いバナナはDSにしかないわ
234おかいものさん (アウアウウー Sa63-aFMi)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:40:11.38ID:GKFTm36ma
>>232
ほんとクソ仕様だよね。自分のポイントを自分のEdyにチャージしてるんだから即反映しろよって思う。

Edy使い切るためにレジで不足分だけポイントチャージするというやり方を思い描いていたが、それもできない。
2022/08/23(火) 14:46:44.43ID:WgUaRUnY0
ポイントの付与がミョーに遅いのはちょっと難点ではあるな
結構、以前からこの事は言われ続けているみたいだが
2022/08/23(火) 17:10:25.62ID:Q0fPqvhd0
>>235
また後日来させるために遅くしてるかもしれないしね
直すことは無いんじゃないかな
2022/08/23(火) 17:30:50.16ID:1KuC4XOS0
気付くと今月は西友で楽天カード一度も使ってない
4月にチャージしたEdyの残高がまだ20万くらいあったから、他の実店舗でも極力Edy使った
2022/08/23(火) 18:49:45.77ID:m1kAEdpo0
1ポイント/200円だから西友のEdy倍付け日に使わないと勿体ないで
2022/08/23(火) 20:12:42.44ID:WgUaRUnY0
>>237
Edy付きのポイントカードや楽天カードなど、合わせて最低でも4枚持ってんの?
2022/08/23(火) 20:27:32.74ID:Q0fPqvhd0
>>239
edy オンラインじゃないの?
2022/08/23(火) 20:28:05.85ID:Gb2uGXgD0
Edyチャージ2%は15日で終わってたのか
242おかいものさん (ワキゲー MM8f-dbST)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:46:49.64ID:4V40cOu+M
原点に回帰してコロナでホテルレジャー部門が不振になってる西武鉄道が買収して
「西武ストア」にした方がいいと思う。それが西武鉄道の新たな収益源になる。
阪急電鉄は阪急オアシスというスーパーをイズミヤや関西スーパーを
買収してまで強化しているというのに。
2022/08/23(火) 21:22:05.56ID:rr4TINyfd
>>242
LIVIN要らんやろ
2022/08/23(火) 21:28:46.19ID:EsvpCh3g0
西武にとってはいい店子だろ
カネがなくてホテル売却してるのに再買収は考えられない
賃料収入も減る

池袋西武ならチョット無理しても買い戻すべきだろうけど
2022/08/24(水) 11:34:00.69ID:+Rw4xp3AM
>>241
明日楽天JCBでEdyチャージすればいい
246おかいものさん (ワッチョイ ff2c-gWNK)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:38:22.23ID:T9gj+wCX0
>>175
1串も100円値上げしていた。お得感ゼロ。もう買わねえ。
2022/08/24(水) 21:01:03.96ID:gfPZKj1rd
>>175
近所のドラッグストアの冷凍食品が同じ感じで1つ買うよりまとめ買いしたほうが高い価格設定だった
そういうところはあまり大量購入してほしくないという意思表示だと捉えてる
248おかいものさん (ワッチョイ 1f89-24Uo)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:06:33.41ID:oAUH1oFW0
な、あたぼうだ(短縮形)

えっ何いってんだよこのバカヤロ、誰でもすぐわかることを当たり前のことを
書いてんじゃねーよ、べらぼうめ。

コピペした
249おかいものさん (アウアウウー Sa63-REf+)
垢版 |
2022/08/25(木) 04:34:12.01ID:Uiq3FJaUa
>>236
その割にポイント利用した方は即時、反映されるのがなんか笑ってしまう
2022/08/25(木) 05:53:24.73ID:R+3ISyff0
玉ねぎ1キ口248円の買ってきた
2022/08/25(木) 07:18:26.53ID:UXo3i8HGM
近くのオーケーと比べると高くなったな
お墨付きでもオーケーのナショナルブランドの商品と値段差なくなってきた
2022/08/25(木) 09:11:41.58ID:7w5+vAIba
中身がまんま、おかめの極小粒納豆であるお墨付きの納豆が、競合店で並んでいるその
おかめの価格より高いって言うのが情けない PB品は価格訴求が武器の1つなのに………
2022/08/25(木) 09:20:44.84ID:IPBPXQsaM
キモブーイモ死んだ?
2022/08/25(木) 13:04:40.04ID:SVwOM8z+M
やさしさバナナが一袋110数円だった 梨は一個248円 果物も気軽に買えなくなった。。。
2022/08/25(木) 14:20:16.52ID:Jg7CMdUBH
その値段でそんなに深刻か?
256おかいものさん (スップ Sd1f-GfR8)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:08:36.92ID:4K5QzWU4d
深夜でもセルフレジ使いたいなぁ

http://imgur.com/1bNkzT4.jpg
2022/08/25(木) 16:15:27.03ID:modd1lK/H
人員が少なくしてセルフレジが本来の姿ではないのか!?
258おかいものさん (JP 0H73-GyiT)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:51:46.86ID:MQXfee1LH
西友の従業員です。社長が代わってから大規模な人件費カットが始まって人員不足な店舗でもアルバイトなどの採用停止で必要人時を大幅に割ってる店舗もあります。この板にいる人達の近くの西友も朝の品出しが全く終わって無い店舗が多数ありませんか?さらにコロナで出勤停止で残ってる従業員の負担が物凄いです。お客様のために、と社長は言っているのですがお客様からすれば24時間をやめて開店したら棚に商品がちゃんと埋まっていて店内にちゃんと店員がいる方がお客様は望んでいると思うのですがどうでしょうか?
疲弊してる従業員達の負担はなにも考えてくれない会社です。各店舗に置いてある、「お客様の声」の投函で従業員が足りなく不満に感じておられたら書いて頂くとありがたいです。
2022/08/25(木) 17:07:17.93ID:RuCcY6gK0
新しい社長って成城石井出身の人だっけ、ちょっと前にテレ東の西友特集でみた

そうえいば午前中に行ったときに前日の特売の値段が直してないとかあったな
セルフレジで気づいて店員の人に確認してもらったことある
人手不足で地下のレジ全部しまってるなんてこともあったし、仕事とはいえ大変だね・・・
2022/08/25(木) 17:52:55.06ID:AfOsUxL10
西友の楽天カードを作ったのですが、キャンペーンで9000ポイント付くとあったのですが、8000ポイントしか付いてません。
同じ様な方、いますか?
2022/08/25(木) 18:17:08.69ID:Vhaqf5pTH
セルフレジ導入しても、一人は見張っている必要があるからなあ 操作が分からない人のヘルプやユアレポを使う時や、空いたレジへの誘導とか、ズルしてないかの監視とか。。。
2022/08/25(木) 19:18:53.31ID:R+3ISyff0
最近店員少ないとは思ってた
263おかいものさん (JP 0H63-aFMi)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:32:02.34ID:Xe2GK/COH
>>258
大変ですね。。コストカットで遂行不可能な分単位の作業を詰め込み、挙げ句入居者を殺すに至ったニチイの有料老人ホーム思い出しました。あれも、新しい社長が事件前には介護作業効率化に成功とえらそうに宣伝してましたね。結局現場にしわ寄せが行き、最悪の形で爆発しただけでしたが。

最近腰痛のためほとんど西友に行かなくなったのであれですが、行く機会があれば投書しときます。

以前行ってた頃の話ですが、夜中はナッツの段ボールが未開封のまま通路に雑然と置いてあり、店員さんもあまりいないので、自分でガムテープを剥がし開封して、中身を直接カゴに入れてましたw 逆転の発想で客が自然とやるように仕向けるのはどうでしょう?ガムテープを素手で剥がすのは辛かったので、最初だけ剥がしておいてくれると助かります。あーでも、これがあなたの目指してる方向でないのはわかります。
2022/08/25(木) 19:34:16.75ID:UYaghuEzH
>>258
店舗の実際の仕事を本部サイドが見に来ていないんじゃない?
店長の報告と頭で考えた図上演習と実際は違う事を最前線の人も言ってやっていいよ
ここの書き込みを読ませても良いんじゃないかな?

後、24時間営業は個人的にも差別化の面からも続けて欲しいけどね
2022/08/25(木) 20:09:47.25ID:vYLThMOcp
コロナの感染もしくは濃厚接触者でいきなり長期離脱というのが大変なんだと思う
266おかいものさん (ワキゲー MM8f-dbST)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:50:36.17ID:RTONhJkGM
新しい社長ってテレ東で見たけどアホっぽい。どんどんダメになりそうだな。
頼みの綱のOKも高齢の会長が亡くなったら安売りやめるんじゃないかと心配だし。
次はジャパンミートやロピアに行けばいいんか?
2022/08/25(木) 20:57:44.61ID:6lHSDBB6M
>>253
自演キモドコグロ死んだ?
2022/08/26(金) 00:17:08.94ID:It0eELrGM
ウォルマートはなんで手放したん?
明らかにやる気ないよねPBに対して

最近出たお墨付きのピザソースはリピートしないわあの味はダメだった
2022/08/26(金) 00:19:34.81ID:hRJLxDDY0
まだ株持ってなかったっけ
ウォルマートバッグ売ってるし
2022/08/26(金) 00:33:50.19ID:VFuIJS6m0
>>268
デフレ経済だと価格が下がっていくから小売業は厳しく西友は万年赤字
→日本のデフレ経済が変わらなさそうで嫌気がさした
2022/08/26(金) 00:59:04.81ID:YUhECeyVM
>>267
コピペストーカーキモブーイモ死んだ?
2022/08/26(金) 03:17:10.55ID:b/H/Hx8QM
>>271
貧乏で高くて買えない西友スレに粘着する
自演ストーカーアホドコグロ死んだ?
2022/08/26(金) 03:47:58.97ID:PB4wMabu0
298円のたらこもついに300円台に・・・(´・ω・`)
ずいぶん前にひとくちタイプは298円から398円に上がった
2022/08/26(金) 04:50:53.80ID:ejfGSYB7M
>>272
まだドコグロなんて言ってるよこのアホ
どこにももうそんなのいないのにw
2022/08/26(金) 06:56:41.00ID:b/H/Hx8QM
>>274
また無料乞食楽天のアホドコグロが岡真っ赤wwwwwwで発狂してるよ
自演バレでもう出てこれないよなw
276おかいものさん (エムゾネ FF53-GyiT)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:28:00.79ID:SE/LA6dGF
客も大事だけどまずは働いてる従業員を大事にしない会社はダメだよね、コロナ禍になって店舗の従業員が大変なのは客の我々にだって容易に想像がつくし近所の西友では白衣着た人やインカムつけた役職者?みたいな人もレジ打ってて売り場には従業員全くいなくて品出しの途中な感じばっかだもん、人入れないとダメだと思う。
2022/08/26(金) 10:04:12.52ID:fHb+wBYbM
>>275
まだドコグロとしか言えないブーイモ
キモっwww
2022/08/26(金) 12:07:47.17ID:5dj+fVNRM
大型店でレジ係もたくさんいる店舗は求人があるのに、小型店でレジの同時稼働が基本2つで、客が列をなしている店舗の求人はないのだが。。。
279おかいものさん (ワキゲー MM8f-dbST)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:21:23.63ID:Bs/sPdK/M
南浦和店も閉店予定の由、他にも大リストラで閉店予定だから新たにバイトパート雇えないんじゃないの?
2022/08/26(金) 12:29:49.29ID:OqhsGfQg0
店舗ページにスタッフ募集がある店は閉店予定なしか
2022/08/26(金) 12:58:42.21ID:ry41V9LI0
安倍晋三元首相の国葬について、国費で2.5億円の支出を決定したというが、実際の支出額はこれだけでは済まないだろう。
 国内外から6400人もの参列者を想定しており、警備や新型コロナ対策費用が別途発生するため、国民の税金を使った経費の総額は20億円を超える金額になるのではないか。
2022/08/26(金) 13:34:54.38ID:Jax9iE1h0
卵の10個パックがついに198円を維持できずに210円台に突入してた 
それで最安値だから困る 諦めて卵や牛乳・納豆辺りはドラッグストアに行った
なんとーか、L玉じゃなくってイイからS〜M玉混在パックの廉価品を置いて欲しいよ
2022/08/26(金) 17:57:08.67ID:5dj+fVNRM
岸田首相には、この食品の値上げをどうにかしてほしい。。。
2022/08/26(金) 18:05:10.46ID:PB4wMabu0
緊張感をもって注視します(´・ω・`)
2022/08/26(金) 18:12:03.58ID:SBFI57kZM
>>277
また自分に【だよな】自演で自滅したアホドコグロ乞食
キモっwww
2022/08/26(金) 18:44:51.56ID:JK+Ii1haM
まだドコグロって書いてるよアホブーイモwww
まだ認められないのかアスペ
キモっwwwwwwww
2022/08/26(金) 19:16:48.59ID:GnAr4sNS0
募集しても従業員が集まらない地域は営業できんよな
2022/08/26(金) 20:58:22.03ID:SBFI57kZM
>>286
まだ自演バレアホドコグロがレスしてるよwww

岡真っ赤www
まだ認められないのかアスペ
キモっwwwwwwww
289おかいものさん (ワッチョイ c989-IULU)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:56:29.29ID:E3PsMdn20
スーパーはIKEAみたいなシステムにできないんかな
290おかいものさん (アウアウウー Sa85-lxNL)
垢版 |
2022/08/27(土) 02:07:12.90ID:LuSi4ZKKa
>>284
意訳「見ているだけで何をする訳でもなし」
2022/08/27(土) 11:09:10.96ID:Lgegc6iuM
>>288
必死でキモっwww
まだドコグロって言ってるよアスペwwww
2022/08/27(土) 11:11:43.10ID:gjcs944Ka
>>287
時給が安過ぎるからカスみたいな奴しか来ないのよ
2022/08/27(土) 11:12:28.24ID:ORtExTARa
ドコグロなんていないんじゃない?
まあ自演と思うのはわかるけど
2022/08/27(土) 12:06:43.88ID:JB6ebz1sM
>>291
>>293
必死でキモっwww
自演アホドコグロ(楽天無料乞食)ってまだスレに張り付いてるよ

岡真っ赤wwwのアスペwwww
2022/08/27(土) 12:39:16.20ID:ZoQ3YL5cM
>>294
他人にまで言われてるのにまだドコグロと、言い張るアスペwww
キモっwwwwww
2022/08/27(土) 12:52:20.30ID:JB6ebz1sM
>>295
>他人にまで

友達いない岡真っ赤のアホドコグロ
いつも糞ハズイ自演www


【 lUOm 】
■自分に【全くその通り!!】自演www
791 (JP 0H1e-lUOm)
買わないと買えないの違いがわからない馬鹿がブーイモだからな
延々に貧乏人とか言い続けるガイジ

793 (ドコグロ MMee-lUOm)
>>792
買わないと買えないの違いがわからないバカと指摘されててワラタ
全くその通り!!

767 (エムゾネ FFff-lUOm)
これまでもそうだったし西友がどんな劣化してもブーイモは下げんやろ

770 (ドコグロ MMee-lUOm) sage
>>767
だよな
いくら貰ってるんだろうな
781 (JP 0Hdb-lUOm)
また荒らしてるブーイモの人いるのか

22 (エムゾネ FF02-TbnZ) sage 2021/04/25(日) 14:26:25.97 ID:evsy9dZOF
西友は高いから買わない
2022/08/27(土) 12:53:24.45ID:JB6ebz1sM
自分に【全くその通り!!】と言い張るアスペ自演www
キモっwwwwww
2022/08/27(土) 13:22:18.08ID:1d3wykkbM
>>296-297
またわけわからないコビペで粘着www
293てしっかり言われてるのにwww
299おかいものさん (オッペケ Sr51-ZCy9)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:25.11ID:H3zvH8Cqr
【さいたま市南区】SEIYU南浦和店、2022年10月27日閉店-武蔵浦和駅近くの老舗スーパー
https://toshoken.com/news/24847
2022/08/27(土) 18:38:57.91ID:JB6ebz1sM
>>298
またわけわからない言い訳で

お前の自演コ ビ w ペ貼られて岡真っ赤で粘着www

自演293 て しっかり言われてるのにwww

コビペ←アホ丸出しNew
2022/08/27(土) 18:48:04.34ID:+69781z80
>>299
行ったことないけど隣に別スーパーあるから
買い物難民は発生しなさそう
2022/08/27(土) 19:15:22.92ID:ltWSe4mh0
物凄く西友使ってるから無くなったら泣くわ
303おかいものさん (ワッチョイ 3d89-UCHg)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:15:13.81ID:E6x16sF70
店舗の有無が地域によって異なる。売上が少なくても困る
そんな店舗がよくある経営さんは撤収したいだろうし、他会社もやりたくない
自分の目線では、測れないことがある。
2022/08/28(日) 00:59:20.16ID:JAKErO1uM
わけぎ置くのやめただろ
売れてる商品を無くすなよ
売れ筋じゃない商品ばっか増やしやがって
2022/08/28(日) 03:38:40.95ID:al82MmBg0
いや、売れないから無くすんだぜ
306おかいものさん (アウアウウー Sa85-lxNL)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:29:51.39ID:CbE4dvpMa
>>301
競合店がベルクだったみたいだな
アッチは玉子10個パックで99円とかザラにやるから太刀打ち出来なかったか
2022/08/28(日) 08:24:56.90ID:SXahX/g4d
>>305
それな
308おかいものさん (ワキゲー MM16-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 10:36:32.46ID:gyiDyKkoM
ベルクってそんなに安くないし総菜は不味くて大したことないのにそんなんに負けるとは。
OKには完全に負けてるけど。
2022/08/28(日) 11:30:27.48ID:erABTnsE0
ユアレポアンケートの自由記入欄に、セルフレジ導入希望を毎回書いてるけど、実現は難しそうな近所の小型店。。。
2022/08/28(日) 15:41:01.00ID:8jYTkNn2a
ところで9月のお得カレンダーは、まだですか
2022/08/28(日) 18:42:37.62ID:FP4hKwA+0
>>309
セルフレジ導入で人手不足解消のはずが、逆効果に?
その事情を担当者に訊いてわかった意外な理由とは
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/08280601/

おまえんところ、逆にこれだと思うよw
2022/08/28(日) 19:12:42.50ID:SXahX/g4d
>>311
店員が機械オンチ&客が機械オンチで導入しても無駄としか書いてないなw
2022/08/28(日) 22:10:00.20ID:uCiakHeL0
南浦和店閉店て10月25日やな
石神井公園閉店てレスしたものだけど、今日仕事で浦和行って、西友で昼飯休憩したら、
閉店のお知らせあって、2chで見たのここか!って ちょっと寂しい気持ちになった
駐車場係の警備員がいるんだね そんな混んでなかったけど
2022/08/28(日) 22:34:13.99ID:iiwVXNHJ0
うちの近所は今のところ大丈夫かな
近くに競合なくてよかった
2022/08/28(日) 22:55:43.37ID:bsjmAhwb0
楽天もリアル店舗の運営はド素人だしな
代わりに楽天市場という商業施設にしてテナント貸しした方がいいかもな
まあネットと違ってテナント数に上限があるけどな
2022/08/28(日) 23:39:51.96ID:RPlkeQP60
デパートやん
2022/08/29(月) 01:16:27.00ID:e3gg0UR70
>>310
WEB版は1月ごとに入れ替わるから9/1まで来ないと思う
318おかいものさん (ワキゲー MM16-JjaS)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:28:41.40ID:6XxqWT4DM
閉店しそうな西友ってスレできそうだな。
2022/08/29(月) 04:56:20.84ID:RQkXAxjP0
総菜売り場でセルフでとるケチャップとマスタードてなくなったんか?
アメリカンドッグやナゲットをなくしたからかな
320おかいものさん (アウアウウー Sa85-lxNL)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:02:42.25ID:xlo09G3ha
>>317
前月の最終週には翌月分を開示してほしい所だ

期間限定ポイントの消化を兼ねて買い物してきた 月曜の未明にしては珍しく、
自分以外の客が7人くらい来店中 この時間帯に値引き品が有るのに気付かれたか…
2022/08/29(月) 09:30:16.25ID:bIEp9CLcp
今日からのボーナスポイント商品はあった

https://www.seiyu.co.jp/service/bonuspointprogram/
2022/08/29(月) 09:42:00.02ID:N5mAlxHs0
店員さんがポイントカードありますか?って聞いてこないので何気にボーナスポイントを貰うのは難易度が高い
2022/08/29(月) 10:05:05.07ID:c3OgorUy0
>>322
聞く前に見せてる
2022/08/29(月) 10:55:02.38ID:gOfK6Nqp0
というかボーナスはなくても普通に買い物するだけでもポイントカード提示で0.5%貰えるんだから
難易度は関係なくない?
2022/08/29(月) 11:20:29.47ID:iyE3FuLK0
>>319
自分の行くとこはアメリカンドッグまだあるな
326おかいものさん (ワッチョイ 7924-AT1e)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:19:24.92ID:3BRyjuDu0
従業員をいかに雇わず安く奴隷のように働かせるかしか考えてない会社なので来月退職する事に決めました。人件費を削るだけでほかの考えがないのか?といった感じで業績が一向に回復しないので新社長に手腕があるようには思えません。
2022/08/29(月) 15:41:09.52ID:c3OgorUy0
社長は会社の利益を最大化する事が仕事だからな
コンプライアンスに違反しない限り、従業員は安く使えるのなら安いだけいい

待遇悪くてもやっていけるのであれば、それだけ買い手市場ってことなんだろう
2022/08/29(月) 16:11:40.99ID:cPL7r4MF0
それはアメリカ的発想であって、ウォルマートから日本人経営者に代わってむしろそうなったというのが皮肉
成功するとは思えんが

まあ、お疲れ
次の職場いいとこ見つかるといいね
329おかいものさん (ワッチョイ 3d89-UCHg)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:33:05.36ID:KWBmAR6f0
引き抜き雇われ社長さんに、株主が色々と注文する。
薄利多売で集客した会社の方向転換するとどうなるか。
なんもしないで契約期間を過ごしてやめたい。
2022/08/30(火) 05:03:46.13ID:MGKRElsba
惣菜コーナーを見たら、ささみフライが値引き品になっていたので買ってみた
消費期限や材料の書かれているラベルには「サクサク」とあって、すぐ横に貼られた
訴求シールには「カリカリ」のささみフライだと書かれてた 
「どっちやねん?」と言う気分で戴きました

ちなみに電子レンジで温めたそれは「ヘニャヘニャ」した衣になってしまったよ
湯気が逃げる様にはしたけど定番のレンジ加熱ではサクサクもカリカリも無理だわな
2022/08/30(火) 11:31:15.15ID:vFKpFxHPM
揚げ物の加熱は電子レンジじゃなくて、トースターの方がいいよ。。。
2022/08/30(火) 12:44:24.36ID:eSQgcVdNp
ヘルシオもいい感じでカリサクにしてくれますよ〜
2022/08/30(火) 17:15:27.02ID:CDwbWIeSM
ノンフライヤーでサックサックジュシーや
2022/08/30(火) 19:37:30.00ID:ZIm+8Y1k0
手っ取り早そうなのはトースターか…………とは言え
パンはガステーブルの魚焼きグリルで焼いて来たからトースター持ってないや
2022/08/30(火) 20:06:16.59ID:fsPo0dp60
グリルでもオーブンでも出来るから・・・
2022/08/30(火) 21:36:47.23ID:lN7NPxt6d
なぜグリルで揚げ物を温められないと思ったのか
2022/08/30(火) 21:38:39.58ID:8m7trY86M
ささみ買ってきて揚げたっていいんだよ
338おかいものさん (ワッチョイ 3d89-UCHg)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:43:17.50ID:4rbPoXB10
バカは調理も料理もしないほうがいい、惣菜をスーパーで買え
2022/08/30(火) 21:45:19.36ID:lN7NPxt6d
ささみフライに親を殺されたの?
2022/08/31(水) 02:08:05.11ID:k+REzWxvd
9月のお得カレンダーをもらって来た
火曜と土曜のポイント増量日はそのまま今月と変わらず
15日(木)〜20日(火):Edyの支払いでポイント5倍
1日(木)・15日(木) :Edyへのチャージで1%ポイント還元
22日(木)〜25日(日):Edyへのチャージで2%ポイント還元
秋の大感謝祭を15日(木)〜25日(日)までやるみたい
2022/08/31(水) 03:50:59.65ID:fs1gTJqX0
>>325
そうか
コロッケにケチャップつける派だから
なくなってさびしい
チャップリンは買うと高いし
2022/08/31(水) 03:59:48.33ID:1iLeLhGz0
ツッコミ待ち?
2022/08/31(水) 04:19:15.56ID:fs1gTJqX0
>>342
フランス料理ではコロッケは付け合わせであり
主に用いられる調味料はソースよりもケチャップなんだが
344おかいものさん (アウアウウー Sa85-GrcS)
垢版 |
2022/08/31(水) 05:34:31.10ID:LQFEwPiaa
>>340
ありがとう!
2022/08/31(水) 05:46:03.29ID:6SBd57sb0
チャージ2%あるから1%は物足りなく感じるな
22日までに残金なかったらチャージは必要だから上限までやっておいたほうがいいってことか
2022/08/31(水) 08:49:02.26ID:zYjUDhMVa
キャンペーン絡みの楽天ポイントは期間限定が多いみたいだけど
西友でのキャンペーンは普通のポイントみたいでありがたい
月末の今日、ゴソッと入ったポイントの使用を急がなくて良いからね
2022/08/31(水) 09:38:44.95ID:NtavNy1P0
>>340
2%チャージ9月もあるのか!
edy使いから抜けられそうにないw
しかし西友はやけにedy推してるな
2022/08/31(水) 11:23:14.46ID:IoH3N5pT0
>>347
楽天カードは持っていないけど、西友でEdy付きのポイントカードは
貰ったから使っている………みたいな人が多いのかもね
349おかいものさん (アウアウウー Sa85-GrcS)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:32:33.59ID:LQFEwPiaa
>>347
チャージャーも西友にあって現金のみというところが、楽天経済圏からこぼれ落ちそうなユーザー、特に高齢者を繋ぎ止めてるのでは?期間限定ではなく通常ポイントというところも西友ユーザーに配慮してると思う。
2022/08/31(水) 15:58:04.96ID:RJOHHCwh0
西友ではまだデポジットなしのEdyカードもらえるのか?
じいちゃんは別のスーパーで使っているEdy持ってるけど楽天ポイント機能ないから使い分けしたほうがいい気がしてきた
2022/08/31(水) 16:06:12.78ID:1udqvX1Y0
楽天ポイントカード機能付じゃないEdyは要らないと思うけど
2022/08/31(水) 17:43:36.82ID:+hB2DrMhM
西友が楽天の傘下になって、高齢者には極めて分かりにくくなった レジ係にポイントカードお持ちですかと聞かれて、サミットのポイントカード出してるじいさんを見た。。。
2022/08/31(水) 17:59:24.88ID:POILO7Id0
78歳ですとレジ係に応えてるジジィを見た。
2022/08/31(水) 18:18:02.42ID:Y+nYTTjeM
チャージ金額が不足→は?なにこれ?ってなったじいさんばあさんが店員呼ぶ→その店員も支払い処理戻し方分からなくて他の店員呼び出してって走り回るってちょくちょく見る
2022/08/31(水) 19:41:06.45ID:hMOQc8alM
>>350
最寄りの店舗では、いたるところに無料の西友Edyカードが「ご自由にどうぞ」状態で積んである
2022/08/31(水) 20:05:12.52ID:eYlqCZhsM
それポイカやろ
2022/09/01(木) 08:45:53.73ID:v7LuvYav0
倉庫用のでかいキャリア売り場にもってきたら客も自分でも邪魔やんけ
2022/09/01(木) 13:38:11.31ID:anPX5FnO0
>>357
カゴ台車(カゴテナー)の事?
アレはあのまんま売場に運べる仕様で、少ない人員の作業量をカバーする為だから
仕方ないね 問題は狭い通路に沢山放置したりする「扱い方」にありそうです
2022/09/01(木) 21:48:33.08ID:z53cp5+c0
最近めっきり、♫自慢のお惣菜、美味しい西友〜♫の、西友ソングが流れなくなった 代わりに店内に鳴り響くのはパー子の奇声。。。
西友ソングが禁止されているわけではないだろうが、楽天ポイント利用者の拡大を考えれば、店長もパー子を流すしかないのだろう。。。
360おかいものさん (ワッチョイ 3d89-UCHg)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:43:31.64ID:yYVV0FdI0
昔から近所にあるスーパー、近隣住民も昔からいる。
店舗の老朽化とお客も老朽化。会話の音量が大きくなる
日の出と共に買い物や年金支給日とか、必要な施設なんだと思う。
361おかいものさん (ワキゲー MM16-yBDa)
垢版 |
2022/09/02(金) 00:06:47.70ID:xlabjARMM
OKのレジと似てきたな。あそこではレジの前に会員カードのバーコードを読み取らせるけど
ここでは楽天ポイントカードのバーコードを読み取らせるから、やってることは同じだ。
2022/09/02(金) 12:30:37.75ID:q4vkvNEjM
9月のポイント増量日

ポイントカード提示: 通常0.5% 土曜1%
楽天Edy払: 通常0.5% 火曜2.5%
楽天カード払: 通常1% 土曜に1500円以上決済: 4%
楽天キャッシュ払: 1%

その他、Edyやキャッシュのチャージにも還元

Edyとキャッシュの相互交換の話は?
2022/09/02(金) 14:59:06.55ID:kG5cYIF20
Edy機能付きのポイントカードって複数枚、貰えるのかな?
2%還元へ増量の時にフルチャージしたいんだが、独り暮らしだと今のカードでは
そこまで出費しないから出来そうにもない
2022/09/02(金) 16:05:07.23ID:9tKvr5X20
>>363
支払いに複数枚使えたハズだから大丈夫じゃないか
2022/09/02(金) 19:40:56.35ID:ePOKsv790
2枚使っているよ
Edyのサイトで登録すればポイントも連携できるし
2022/09/03(土) 01:02:41.49ID:5YZ9eR000
電子マネーだけで月5万を使い切るようなら生活を考え直したほうがいい
2022/09/03(土) 01:25:54.29ID:KLUHQVdb0
>>364 >>365
そうか、ありがとう
何枚も有っても困るけど、もう1枚なら貰っておいても良いと判断したんだ
フルにチャージすれば「通常ポイントで1000P」だから結構、お得だよね
368おかいものさん (スップ Sdff-nwr2)
垢版 |
2022/09/03(土) 04:41:23.47ID:18pDIItCd
ポイントにつられて今川焼きと食パンを買ったった


https://i.imgur.com/4oABDGd.png
https://i.imgur.com/AYsDYWx.png
2022/09/03(土) 05:19:51.31ID:QPfACDLZa
さっき買い物に行ってきたら入り口に…………
「14日まで2,000円以上のお買い上げで楽天ポイント3倍・要カード提示」
みたいなキャンペーンの案内が出てた 「そんなの有ったかな?」と
思っていたら、西友HPのトップには無くて各店のページで広報されていた
もしかして個別店舗別に開催してたりしていなかったり、なのかも
2022/09/03(土) 10:23:38.59ID:FHSJy1k90
うちの近所店舗にはそれらしき情報載ってないな
何処店舗のページ?
2022/09/03(土) 12:41:04.50ID:5W+M4Jlxd
またカードトラブルあったっぽい?
2022/09/03(土) 13:07:08.40ID:fZ6XrsVA0
ボーナスポイント貰うのって店員さんに読み取ってもらわなくてもレジ機で自分で読み取っても貰えるんだね
いつも夜中に買い物に行くと同じ店員さんなんだけど絶対にポイントカードありますか?って聞いてもらえない(´;ω;`)
2022/09/03(土) 14:04:26.63ID:ZkwKADvh0
>>372
出来るよ
楽天に切り替わった最初はそのやり方だったけど、説明が大変だったのかレジ係員が聞いてくるようになった
2022/09/03(土) 14:05:00.63ID:FHSJy1k90
決済機で自分でやるから聞かないで欲しい派
スマホはユアレポ50円の画面(chrome)開いて待機してるのにポイントカードは?と聞かれて
その場でポイカ画面操作するの面倒や「後で自分であっちでやりますからぁあああ」ってなる
でも向こうは親切で言ってるからなぁw
2022/09/03(土) 14:12:32.94ID:Q79j6rDB0
セミセルフでクレカ支払い出来ない人が続出
他社クレカも失敗した現金は受け付けるみたい
家のとこだけ?
376おかいものさん (スッップ Sd7f-nwr2)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:20:16.96ID:OsmOnaqYd
>>375
そんなことあるのか

いつもクレカ払いで現金3千円くらいしかもってないからそうなったら恥かきそう
377おかいものさん (アウアウウー Sa8b-BOzw)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:22:00.21ID:zcn9ToQKa
>>370
横浜の市が尾店 よく見たらPOPで店舗限定になってた
多分、 都市近郊私鉄の一駅分程度しか離れていない場所に競合のベルクを含む
大型商業施設がオープンしたから、それへの対策なんだと思われます
2022/09/03(土) 14:34:17.85ID:o8rctUN/0
>>373
ああ〜、だから必ず訊いて来るんだな 慣れてないオバちゃんがポイカのコードを
スルーしちゃった後で「何よ、ポイント増量しないじゃない!」とか面倒そうだもんな
>>375
よりにもよって楽天カードでポイント4倍の土曜日に起きなくてもなぁ…………
客はもちろん、店側としても堪ったもんではないですね
379おかいものさん (アウアウウー Sa8b-E1RN)
垢版 |
2022/09/03(土) 15:22:31.78ID:Kernw5nAa
>>369
> 各店のページで広報されていた
これ知らなかった、ありがとう。早速自分とこのキャンペーンチェックした。
380おかいものさん (アウアウウー Sa8b-BOzw)
垢版 |
2022/09/03(土) 16:24:01.76ID:BMTACKepa
>>379
いや、逆に俺の通っている店舗だけかもしれんから、スマン
2022/09/03(土) 17:24:07.28ID:Q79j6rDB0
今月の配布カレンダーでけぇーなと思ったらボーナスポイント対象商品が載ってるんだな

>>376
クレカだけダメみたいで楽天PAY、edyは通ってるみたい保険でチャージしとくのもありかも
現金は少ししか持ち歩かないよな今
382おかいものさん (アウアウウー Sa8b-E1RN)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:53:56.06ID:ZXiz4wMba
>>380
ご丁寧にどうもありがとう。キャンペーンが各店で違うことは承知してます。個別のキャンペーンがHPの各店舗に記載されてること知らなかったので助かりました。
2022/09/03(土) 21:33:35.82ID:4epc4iST0
今日は楽天カードなら6%か
2022/09/04(日) 15:20:52.72ID:N49EYISC0
今日は楽天モバイルが障害発生中
楽天モバイル×楽天PAYとかedyの人が積んでる模様
2022/09/04(日) 16:17:53.55ID:97HxIEOE0
お墨付きの華やかに香るアイスコーヒーが88円から108円へ大幅値上げ。。。
岸田首相には、食品の値上げに早急な策を講じて欲しい。。。
386おかいものさん (スプッッ Sd7f-nwr2)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:23:01.52ID:mI8BJmfId
アメリカが利上げ始めてからすんごい勢いで円安になってるからなぁ
借金まみれの日本は利上げ出来んだろうし
輸入するものは大変だ


https://i.imgur.com/6DSPSJr.jpg
387おかいものさん (ワッチョイ 6789-99zV)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:10:22.51ID:yhay+8Ot0
過去に為替介入してるが今回はできない理由があるんだろ
2022/09/04(日) 21:03:15.19ID:EGrSLXw8M
>>384
edyはsuicaと違うの?
suicaは圏外でも使えるけど
2022/09/04(日) 21:31:11.34ID:doZCz5WR0
Edyカードは問題ない筈、モバイルEdyはシステム素人なので分からん
2022/09/04(日) 22:30:57.35ID:isW0ltwv0
>>374
たまにその先の精算が混んでて、そのレジで会計することがあるから通しておいた方が良いぞ
後からやっぱりになるとなんか恥ずかしいのでw

>>385
消費税下げてくれればいい話しなんだがな
391おかいものさん (オッペケ Srbb-P3Za)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:43:48.66ID:Y/ilKtSqr
【練馬区】SEIYU石神井公園店、2022年10月27日閉店-西武駅前、半世紀以上の歴史に幕
https://toshoken.com/news/24893
392おかいものさん (スッップ Sd7f-nwr2)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:15:47.40ID:QA9wxkaNd
お墨付きのピザ生地うすすぎぃ!
2022/09/05(月) 17:22:46.53ID:drLgY3cN0
国分寺も閉店だってさ
2022/09/05(月) 18:46:44.17ID:ghLKeMCv0
「ママの作る餃子おいしいなー」
「これサニーのだよ」
とか面白いCMやってた頃が一番良かったな
2022/09/05(月) 19:55:36.05ID:uLvISGEi0
まだまだ閉店はありそうだな......
2022/09/05(月) 23:41:09.11ID:2phN3aif0
>>393
住んでた頃に行ったな
なんか残念だわ
2022/09/05(月) 23:42:04.30ID:jU9r2pM5M
>>394
よゆーがあるからCMにも力入れられるんですね
398おかいものさん (オッペケ Srbb-P3Za)
垢版 |
2022/09/06(火) 05:20:57.21ID:HtAhA9vKr
【名古屋市緑区】SEIYU御器所店、2022年11月30日閉店-アートな建物、40年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/24932
※近隣店舗は神沢駅近くの鳴海店
399おかいものさん (アウアウウー Sa8b-BOzw)
垢版 |
2022/09/06(火) 06:29:20.24ID:lUxzSNO+a
>>377
追記
市が尾店レジ裏に貼ってあったポスターを見たところ、どうやら10店舗くらいで
実施しているっぽい 各店名までは覚えていないけど、店名がそれくらい書かれていた
2022/09/06(火) 07:46:18.09ID:WLaUi703M
おそらく店長の判断で、店独自のポイントサービスがある 普段使いの店では、9月15日まで、2000円以上の買物でポイント5倍だったかな でも2000円も買物するのは、米買うときぐらい。。。
2022/09/06(火) 09:02:19.50ID:756bSbhO0
いーなーEdy5倍の時にユアレポ使って買いたい
2022/09/06(火) 11:49:30.06ID:is8RNZ380
でもさ、コレが不振店への「テコ入れ」だったのだとしたら怖いな
「これでもダメなら閉める!」とかね ただでさえ最近閉店が多いし
2022/09/06(火) 12:26:56.58ID:pqG++y7Z0
賃貸なら更新時に撤退もあるだろうけど自社所有なら建物の寿命がターニングポイントになるだろうな
建て替えてその投資を回収できるかどうか
駅近ならマンションデベロッパーに売却すれば結構いい値が付くだろうし
そういえば高田馬場ってどうなったんだろう
404おかいものさん (ワキゲー MM4f-CzlZ)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:44:56.97ID:yD7TkpKzM
新社長になって大リストラ閉店祭が始まったのか?
古い店は売上そこそこあっても閉店になるの?
東京では安くもなく高くもなく平均的な価格と品揃えと品質なので愛用していたのに困るなあ。
405おかいものさん (ワキゲー MM4f-CzlZ)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:50:33.11ID:yD7TkpKzM
高田馬場はURが大家で土地の地主は別にいるんじゃなかったっけ?
URは地主に返還して地主が何か建てるんだろうか?地主の意向では再入居も可能か?
2022/09/06(火) 19:00:59.57ID:kMnYJEOWM
結局デビットカードでもポイントアップすんの?
2022/09/06(火) 20:01:19.82ID:26bVSop8M
週に2袋消費してたPBのサラダ用マカロニが95円から128円(税抜)に値上がりしていたことにショックを受けた勢いで4キロ離れたオーケーに行ってみた。
ロイヤルブレッド6枚切 118円
どん兵衛きつねうどん 122円(共に税込、現金会員価格)
何でこんなに安くできるんだ
2022/09/06(火) 20:43:24.04ID:w0BIKO5b0
オーケーは1番人気でなく2番、3番手の商品を安く仕入れてるって解説してる人いたよね
409おかいものさん (ワッチョイ 6789-99zV)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:50:37.20ID:Dne4EUlO0
薄利多売についての話をしないのか。エブリデイロウプライスバリュー
2022/09/06(火) 22:51:48.24ID:DYK/tsrT0
今日はEdyで買えばいいのか?
2022/09/07(水) 07:35:00.88ID:wpu2OcQZM
オーケーは問屋との交渉力
一番安い価格を表示した問屋と取引する
メーカー直契約もあるけど問屋経由の方が安いケースもある
後は現金払い
2022/09/07(水) 08:04:21.82ID:BCYQjX1fp
お墨付きの鯖缶はどうしてあんなに高いの?
値段なりに美味しいのかなぁ
413おかいものさん (ワキゲー MM4f-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:41:22.87ID:yRmJn+MTM
トップバリュの方が安くね?品質も価格に比例してアレだが。
2022/09/07(水) 14:25:09.87ID:8k4MIHu4a
お墨付きにはトップバリュやセブンプレミアムにはある、固形のカレールーが無いな
ラーメンなんかと一緒でPBの定番だと思うんだけど、何故か導入しない
2022/09/07(水) 16:39:27.07ID:BtOTrrzz0
>>409
同地域に競合他社がいなければそれですむけど、値段で勝負してくるokと業務とかに
対して駅前立地だけで西友がいつまで持ちこたえられるか
2022/09/07(水) 18:12:05.57ID:27tjMC3O0
>>415
とりあえず24時間営業の店舗なら、それが他には無い武器だね
自宅近隣には西友以外にまさしくOKと業スーが在るけど、今のところ
自分は西友のヘビーユーザーだよ 
2022/09/07(水) 18:44:43.36ID:VJsqR6Nk0
西友/2023年から需要予測型自動発注「sinops-CLOUD」全店導入へ
2022年09月06日

各店舗の日配食品・加工食品・日用品など幅広いカテゴリーの発注業務効率化・最適化のほか、需要予測データ、特売情報を活用した物流センターにおける在庫最適化を図る。

今秋よりデータ検証を実施し、2023年7月頃より全店舗に順次導入予定だ。
https://www.google.com/amp/s/www.ryutsuu.biz/it/o090613.html
2022/09/07(水) 21:46:48.76ID:7Dq0WOx8M
>>416
地方にある西友、24時間だけだったらイオンとかもやってる(やってた)しなかなか苦しい戦いになりそうね
2022/09/07(水) 22:33:44.07ID:BtOTrrzz0
>>416
深夜帯でその店の売上の大半を稼げるなら問題ないが
深夜も店を開く費用に対して深夜の売上が割に合うのだろうか?
最近コンビニですら24時間営業やめてる店もあるし
2022/09/07(水) 23:21:59.17ID:RUeMTh0+M
ボーナスポイント対象商品のチラシはポイントだけではなく
価格も一緒に表示してくれないと何の参考にもならない・・・
421おかいものさん (ワッチョイ 6789-99zV)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:27.34ID:/5j4KdhZ0
帰り道のコンビニがマイバスケットになり、深夜帰宅のときだけ西友
2022/09/08(木) 00:40:36.96ID:luivV+lAM
>>420
ボーナスポイントのぶんだけガッツリ値上げ
2022/09/08(木) 11:04:54.14ID:BvF0Vh0R0
最近Edy5倍多いから2%還元の期間に上限まで入れたほうがいいんかな
2022/09/08(木) 13:39:27.27ID:obf4s+W10
西友はなんでも安いみたいな印象だったのに最近そうでもなくなってきたな
ほかのスーパーの方が安いってことも多々あるわ
2022/09/08(木) 16:05:23.77ID:r0ojMtak0
実店舗を減らしてネットスーパーを勧めていきたいのかもしれないけど
最近は在庫切れが目立ってるみたいだ
426おかいものさん (アウアウウー Sa8b-E1RN)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:46:12.07ID:cMwHrR8aa
最近西友ネットスーパー使ったけど、時間内の中でも早い時間に欠品なしで届いてちょっと感動した。たまたまうまく行っただけかもしれないが、楽天が噛んでから大型物流センター作ったとのことだし、ネットスーパーに力入れてるのかもね。
427おかいものさん (ワッチョイ 6789-99zV)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:05:19.61ID:PuXQEuOc0
仮面接続に力を入れる。お疲れ様です。
428おかいものさん (ワッチョイ 6789-99zV)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:16:59.22ID:PuXQEuOc0
ワッチョイの利点は、固定で書き込むことで主張しやすいだけ
日付で変わるIDは、エリアとキャリアを調べても無駄が多い
2022/09/09(金) 00:42:21.22ID:UIJfJU8+0
59円のカップ麺は美味いね
量も手頃だし最近こればっか
430おかいものさん (ワキゲー MM4f-CzlZ)
垢版 |
2022/09/09(金) 02:18:34.45ID:19Yqp8TJM
ベルク、ヤオコー、オーケーあたりに客取られて業績不振→閉店になったような気がする。
この3社の新規出店数は多すぎ。
24時間営業やお墨付きの武器があったけど、24時間営業はコンビニに客取られ意味が無くなって
お墨付きは飽きられた?
2022/09/09(金) 07:32:27.10ID:qB7MPn5o0
その3社ではオーケーしか知らないけど、比較して全体的に西友は高い感じがする。
あとチラシ特価商品が少ないしあまり安くない。ついで買いするとトータルで高いなとなる。
2022/09/09(金) 08:33:02.76ID:0fw8tbzX0
オーケーは魚だけは何とかして欲しいわ。
ワンフローズンの鯖以外は買うと凄く残念な気分になる。
ナショナルブランドは安くて助かるけどね。
433おかいものさん (ワキゲー MM4f-CzlZ)
垢版 |
2022/09/09(金) 08:43:06.98ID:T0nbgthPM
オーケーで肉と野菜は買うが鮮魚類買ったことない。
高いから。その上見た目も新鮮そうじゃないし。
434おかいものさん (ワキゲー MM4f-CzlZ)
垢版 |
2022/09/09(金) 08:47:45.88ID:T0nbgthPM
鮮魚、野菜、肉の生鮮の質はヤオコーが圧倒的。
しかも総菜もスーパーの中で最高レベル。他には行きたくなくなる。
2022/09/09(金) 09:12:48.46ID:0fw8tbzX0
>>433
高くはないだろー、クソ不味いだけや。
2022/09/09(金) 09:14:10.52ID:0fw8tbzX0
>>434
ウチのほうだと野菜は生協の地物だなー、高いけど価値はある。
2022/09/09(金) 14:36:52.54ID:9Z9U3AcU0
>>436
地元の西友だと通常の青果品コーナーとは別に、契約した地場産野菜のコーナーがあって
そこそこ良いモノが並んでいるので利用している 値段は高くもなく安くもない感じ
2022/09/09(金) 16:00:34.99ID:y/iNNK/90
いつもヤマザキの饅頭を買っているが、
7年前は60円、消費税10%頃に68円、5月頃に78円、88円になっている。
オーケーは68円、まいばすけっとは73円で売っていた。
PBも10円単位で高くなったし、安い西友のイメージは薄くなったな。
2022/09/09(金) 16:21:17.64ID:0fw8tbzX0
>>438
ヤマザキのまんじゅうって、そんなレベルの食ってるなんて恥ずかしすぎるwww
440おかいものさん (スプッッ Sdff-nwr2)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:12.59ID:4XfH3/ocd
せーいゆーせいゆー♪の歌流さないと西友きたかんじしない
2022/09/09(金) 23:49:38.58ID:E+Ki43np0
>>440
あの曲って毎正時(△△時00分)に掛かると聞いたけど
442おかいものさん (ワキゲー MM2e-V+uT)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:27:14.27ID:qXbpfwZTM
「うぉおおーお」の歌のこと?
2022/09/10(土) 00:43:46.57ID:vjiixBWhM
>>441
どのスーパーでもいいけど結構通ってると決まった時間に流れる曲が決まってたりその放送だけ音がデカかったりするよね
2022/09/10(土) 06:53:02.33ID:Js9KYXGyM
さて、今から行ってくるか
2022/09/10(土) 08:39:53.76ID:StaYvJP00
買ってみたら1500円足りなかった
4倍もらうにはまた出動して合計で1500円超えればいいのでしょうか
2022/09/10(土) 09:19:48.73ID:yZxgW+VY0
楽天は条件やルールが複雑だから、よく読んだほうがいいよ
447おかいものさん (ワッチョイ 256d-m8tV)
垢版 |
2022/09/10(土) 10:00:16.38ID:AB/LoudP0
>>437
地産野菜の方が安かったりするから地産野菜を先に見てるな
2022/09/10(土) 11:32:44.04ID:bkQrKjT3a
俺をドコグロ呼ばわりして発狂したブーイモ君ってまだ荒らしてるの?
449おかいものさん (スップ Sdea-x9im)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:29:29.03ID:8gfUD7rFd
お墨付きのバター入りマーガリン味薄い気がする
食パンにお墨付きの業務用みたいなポテトサラダ乗っけて食べたらうまかった
たまごサラダはないんだろうか
2022/09/10(土) 13:17:24.63ID:VhIrrTbMM
最近は、うお~おの西友ソングの代わりにパー子の奇声でしょ。。。楽天ポイントの普及が店長に課せられた使命だから。。。
2022/09/10(土) 13:22:16.01ID:vHca9AZY0
林家ペー80歳 林家パー子74歳
452おかいものさん (スップ Sdea-x9im)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:49:28.13ID:8gfUD7rFd
楽天pashaのほう西友のボーナスポイントとまとめてくれんかな

https://i.imgur.com/X06vqBJ.jpg
453おかいものさん (スプッッ Sd0a-x9im)
垢版 |
2022/09/10(土) 21:32:43.79ID:pRv8h/4Gd
カット済みの鶏もも肉とお墨付きの冷凍の煮物用野菜といんげん買って炊飯器にぶち込めば簡単に煮物料理できてええな
2022/09/10(土) 21:52:14.80ID:8hjPo/4Oa
毎日せめて2%なら楽天ポイントなりクレジットなり作ってもいいけどねえ…
455おかいものさん (スプッッ Sd0a-x9im)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:00:55.79ID:pRv8h/4Gd
楽天カードは今作ると一万ポイントもらえるぽいよ
ポイントサイト経由するともっと貰えるかも

https://dokotoku.jp/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
456おかいものさん (ワキゲー MM2e-Ba9i)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:37.54ID:c3Grty7aM
クレジットカードってなくしたり、途中で年会費有料になってりしそうで複数枚持ちたくない。
イオンメインだからイオンカード1枚しか持ちたくない。
2022/09/11(日) 06:05:09.53ID:f/Er5+tGa
全部で4枚所持しているけど普段使いしているのは結局、西友絡みで楽天とセゾン
とは言え西友で使わなくなったセゾンカードは楽天経済圏外の小売で買い物する時に使用中
三井住友とニコスは固定費払いをしているだけ
2022/09/11(日) 06:35:02.44ID:47TOxJNs0
昔から西友ユーザーだから、西友が楽天傘下に入って楽天カード作るのは必然だった よかったのはカード作成時の7000ポイントだけ 毎日数円分のポイント貰ってもねえ。。。
チリはいくら積もっても山とならない。。。
459おかいものさん (アウアウウー Sa21-eNgP)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:36:04.33ID:su8l3a0oa
>>458
オレは暫くの間Edyカードだけで来て、7月の8000ポイント進呈の時に作りました
よもや今、10,000ポイントを打ち出して来るとは思わなかったな
460おかいものさん (ワッチョイ b524-hFqL)
垢版 |
2022/09/11(日) 08:58:25.12ID:pMFEX1Zk0
まぁ、西友なんてどうでもいい。
2022/09/11(日) 11:30:02.74ID:U2O94XG00
>>458
住んでいる場所によるのかもしれないが、ドラッグストアなどでも貯められるし、
楽天市場で家電などを買うことも増えた。そういうので楽天経済圏に取り込まれちゃうんだよな。俺だけどw
でもドコモ経済圏にも取り込まれているので、両方ランク維持のために
dポイントをためて楽天カード払いなど微妙な使い方をしているときもある。我ながら意味不明。
2022/09/11(日) 14:45:34.92ID:EdEHM/h00
>>461
同じく楽天経済圏に取り込まれつつあるわw
でも万一、近隣の西友が撤退したら楽天は使い続けて行きそうにも無いな
業スーやオーケー・ベルクあたりに移る
そんな心配もあるからスマホはauのまんま(IDO時代からのユーザーです)
2022/09/11(日) 15:14:02.55ID:GeWhtHmd0
レシート品物名いつまでカタカタ表記なんだ
いいかげん漢字対応して欲しい
2022/09/11(日) 16:14:24.70ID:479Ysj020
そのうち英語が標準の楽天がレシートもオールイングリッシュにしてくれるだろう
2022/09/11(日) 18:15:36.47ID:/pj2r2Q70
毎晩、半額弁当を大量に購入していた老夫婦は何者だったんだろう
トイレに行って目を離したらかごにキープしている半額弁当を
横取りされたのなんてここくらい
2022/09/11(日) 18:20:25.35ID:47TOxJNs0
西友でお惣菜や弁当が半額になることなんてあるの?普段使っている西友では、半額に遭遇したことがない 
せいぜい20%オフ程度かな。。。
2022/09/11(日) 18:34:20.04ID:479Ysj020
うちんトコは15%
それでも売れ残ってるのは上からシールが重ねられて30%
それ以上はない

元値が少し安くても値引きがショボいから他店の方が閉店前なら安くなる
でもなぜか裁けちゃうんだよな
立地が良いからな
468おかいものさん (ワッチョイ b524-hFqL)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:51.40ID:pMFEX1Zk0
社名 株式会社西友ホールディングス
住所 東京都北区赤羽二丁目1番1号
代表者名 大久保 恒夫
株主 Kohlberg Kravis Roberts & Co. L.P.(コールバーグ・クラビス・ロバーツ・アンド・カンパニー・エルピー)(65%)、楽天DXソリューション合同会社(20%)、Walmart Inc.(ウォルマート・インク)(15%)
資本金 1億7500万円
取締役
代表取締役 大久保恒夫
取締役 谷田川英治
取締役 松村憲
取締役 武田和徳
取締役 黒住昭仁
取締役 リー・ホープキンス
監査役 伊藤剛
監査役 春山 絢 レベッカ

大久保恒夫は独裁者だな!
部下は、平取締役のイエスマンしかいない。
大久保恒夫は西友を潰すためにやってきた。
2022/09/11(日) 20:35:20.33ID:2GU5K0sV0
朝はどうでもいいって言ってたのにw
2022/09/11(日) 21:45:38.54ID:MobZ6bw5M
>>448
ドコグロで出てこれなくなって
自演発狂したアホドコグロ(無料楽天乞食w)って

悔しくて 岡 真 っ 赤 wwwになりながら

まだ荒らしてるの?
2022/09/12(月) 14:23:50.25ID:cRow6Zv50
土曜日の楽天カード紐付けしたペイ払いのポイントが連続で付かないな
メールでは〇〇ポイント付与………って送られて来るんだけど………
あ、もちろん増量部分(こっちは11月末)以外の元々の1倍目の部分の話ね
しっかし、9月の分は10月末に進呈出来ないのかね? 遅すぎな気がします
472おかいものさん (スプッッ Sdea-x9im)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:31:55.78ID:2Pm+5kwKd
土曜日買い物したボーナスポイントまだこない
2022/09/12(月) 16:37:29.41ID:AnmCReVO0
8/30に買ったBP商品は、通常付与分と同日の翌日8/31には付いてる
商品ごとにちゃんと商品名付きでポイント実績一覧に載るで
474おかいものさん (ワキゲー MM2e-V+uT)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:16:19.41ID:frIFZr1EM
大久保社長主導の大リストラが始まった。
氏はKKRと関係あるからそんな独裁者的地位につけたの?
うちの近くの西友かなり古くて客も多くないからつぶれないか不安でしょうがない。
ウォルマート主導時代はそんなに閉店しなかったのに(だから利益が上がらなかったか)。
2022/09/12(月) 21:32:27.99ID:uwtLBxLta
>>469
マジじゃんwww
476おかいものさん (アウアウウー Sa21-uoaR)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:45:44.07ID:NXStEYzGa
楽天撤退してほしいなあ。。
477おかいものさん (ワッチョイ a989-E362)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:11:51.47ID:8KGqM/x80
長年のご愛顧をいただきありがとうさん
近年は店舗をつぶしても、顧客が老齢化して減少し困らせない
新鋭のスーパーが進出してるし、売れ残りロスや経費を考慮したらな
お察し下さいよ。もうけがうすいはげちらかして西が四になってますから
四友、しーゆー。さいなら〜勘弁してくれ。お後がよろしいようでテケテン
2022/09/12(月) 22:20:30.48ID:5usfqDTN0
西が四になるくだりに話の無理があるね
479おかいものさん (ワッチョイ a989-E362)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:11:15.65ID:8KGqM/x80
もっと漢字を分解して上げたいが、やめるやさしさだよ
熟慮が足らないよ
2022/09/12(月) 23:55:36.89ID:Hp0ol57B0
どこにあるのか幸せ
きっと気づいてないだけ
だって今日もいい女~~~
481おかいものさん (ワッチョイ b524-hFqL)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:48:53.87ID:nQPEesDL0
楽天は、西友を捨てるよ!
社長の大久保恒夫が独裁者で勝手なことやっているから。
482おかいものさん (ワッチョイ b524-hFqL)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:52:38.24ID:nQPEesDL0
大久保恒夫は、身の危険を感じて保身に必死だ。
2022/09/13(火) 10:15:32.68ID:mXxNs6RD0
昨日はどうでもいいって言ってたのに
なんで粘着してるんだろう
484おかいものさん (ワキゲー MM2e-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:21:20.23ID:e1oPsSmtM
楽天が西友を捨てたらピーコックストアいたいにイオングループに買収されそう。
そうなったらお墨付きやきほんのきは廃止でトップバリュになるわけか。
2022/09/13(火) 13:43:14.54ID:4shvfrOk0
>>471
楽天サイドに問い合わせたら最初の1倍分のペイ使用によるポイントですら
翌月の15日ごろだってさ ポイント・キャッシュ払いだと翌日進呈…………
でも、それじゃ4倍分の残り3倍のポイントが付かないから意味無いし、
なんだこれ? カードからの払いに設定しただけでスゲー遅いぞ
486おかいものさん (ワキゲー MM2e-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:07:50.06ID:TwTiriyTM
最近きほんのきの洗剤高くなってない?買わずに他店で買ったわ。
2022/09/13(火) 17:16:49.66ID:0Z7RM/+Wa
>>483
見えないやつそいつかよ
2022/09/13(火) 17:19:24.03ID:0Z7RM/+Wa
>>485
そもそも期間限定ポイントつかうとペイ使えなくなる時点でペイアプリアンストしたわ
2022/09/13(火) 18:14:35.22ID:5Oh3GMXl0
やっと楽天になってから少し値上げされたの気づき出したな
2022/09/13(火) 19:32:23.85ID:4shvfrOk0
>>486
粉洗剤だろ?
自分は粉派だったけど、やむなく液体洗剤に切り替えたよ
2022/09/13(火) 20:53:26.35ID:tuq1RLBG0
>>488
期間限定ポイントをペイにチャージすれば良いのでは?
2022/09/13(火) 20:56:57.86ID:tuq1RLBG0
>>485
カードは支払い期日に支払ってからポイントが付くから仕方ないでしょ
2022/09/13(火) 21:42:07.05ID:0Z7RM/+Wa
>>491
できないよ?
2022/09/13(火) 23:22:18.20ID:pqVvrepZ0
15〜20日今月はEdy10倍じゃなく5倍なのか
495おかいものさん (ワキゲー MM2e-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:56.38ID:TwTiriyTM
目ぼしい品は値上げされる前に買いだめしておくか
496おかいものさん (ワキゲー MM2e-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:42.56ID:TwTiriyTM
>>490
粉洗剤は前から値上げされてた。お風呂用洗剤です。
497おかいものさん (ワッチョイ b524-hFqL)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:11:24.58ID:0WgbGvqv0
大久保恒夫の下には、平取締役しかいない!
こいつらは、たぶん名義貸しだろう。
大久保恒夫の狂走で、楽天は西友を捨てるだろう。近未来!!!
2022/09/14(水) 00:35:47.02ID:r5Pd4FXVa
カード発行1万Pばら撒くから金がなくなったか
迷惑な話よ
2022/09/14(水) 07:39:25.83ID:kmdkZQwt0
チャージじゃなく楽天ペイのコード支払いでポイントも使えば期間限定から使ってくれるでしょ
それなら期間限定でも1%還元もされるし
500おかいものさん (アウアウウー Sa21-eNgP)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:53:27.45ID:glmDzXcWa
>>499
7月に楽天カードを作って西友で初めてペイ払いしようとしたビギナーの時に
>>488氏と同じ罠にハマってた レジ上でポイント消化するとペイ払いが出来なくなるんだよ
「んな、馬鹿な…」と思って調べたらペイでポイント優先払いにすれば良い事に気づいたよ
確かにこれならポイント払い分にもポイント付くからね
501おかいものさん (スッップ Sd0a-x9im)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:43:27.99ID:X87MSczwd
食パンの超熟うまいからずっとボーナスポイントつけてくれい

ついでに買ってみたダブルソフトはマズかったのでやめて

https://i.imgur.com/DTO3Ace.png
2022/09/14(水) 10:46:00.46ID:wVDZ00+Lp
楽天ペイのアプリ上からポイント優先にすると使用ポイント数が指定できなくて使い切ってしまう
楽天モバイルとか楽天証券で毎月ポイント消費するので残しておきたいってのがあるので
火曜日のEdy払いの時にレジでポイント使用をすることにした
2022/09/14(水) 12:30:04.07ID:ZjWk1BJma
>>502
そうそれ
むかつくから証券口座を楽天からよそに移すことで解決させようと思う
来月NISA廃止書類取り寄せるわ
2022/09/14(水) 13:28:58.74ID:MsLHC9Im0
15-25の西友楽天チェックインが2倍やでー
2022/09/14(水) 13:45:35.97ID:TUgyAZh10
>>504
とは言え楽天チェックのくじって、まず1Pしか出ないんよ
それなら週2回と言わずに毎日引ける様にして欲しい
506おかいものさん (ワキゲー MM2e-V+uT)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:15:34.52ID:B1Swu2mRM
Tポイントの店が楽天ポイントに乗り換えてる例よく見る
2022/09/15(木) 00:51:46.03ID:CcEc6Kup0
チャージ1%今日か
今月は2%あったのか?
2022/09/15(木) 07:12:15.93ID:YwkOgpDg0
2%の最終日が19か20かよくわかんないなw
2022/09/15(木) 09:01:00.89ID:QV4F6vE+0
9月Edy店内チャージ機
1% 9/15(木)から9/20(火)
2% 9/22(木)から9/25(日)

店内にカレンダー風のチラシあるから一枚貰うと便利だよ
2022/09/15(木) 09:59:32.48ID:6Jt8CrQk0
チャージ1%は今日だけだろ
2022/09/15(木) 10:42:05.90ID:YwkOgpDg0
申し訳ない、なにかいろいろ勘違いしてた
問題なかったです
2022/09/15(木) 13:30:18.79ID:DOuX16yn0
Edy5倍はまた西友だけかよ
西友で5万も買わんわ
2022/09/15(木) 20:37:28.14ID:hzoP2/dp0
西友はなんでY1000を6本パック売りするんだ
バラ売りして多くの人に行き渡るようにしろよ
514おかいものさん (ワッチョイ b524-rONL)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:03:05.18ID:dw9eiGYs0
janついてねーんじゃねーの
2022/09/15(木) 23:42:47.13ID:T/QK2BO4d
惣菜のシール貼るか?
2022/09/16(金) 08:48:14.00ID:DWERmrQma
明日の後半から天気が荒れるし、日付が変わったら土曜だから
カードでいくらか買い込んでおくかな この場合、停電が怖い(冷蔵庫ね)
2022/09/16(金) 11:36:51.53ID:lqzm1Oa+0
あーそうか、冷蔵庫の停電があるな、確かに。
ほとんど処分することになった痛い経験があったわ。
自分も明日あれこれ買いまとめようと思ってたけど
冷凍食品より常温保存できるものを多めにしよう。
便利で食べやすいバナナはまず買っとく。
2022/09/16(金) 13:23:16.18ID:Z1eJnxWv0
みんな大変だな
23区内で最寄り変電所は屋内
送電線も地下化してる
配電はキャブ化してないけど電柱より高い建物が多いから落雷の心配もない
クレーン船が地絡したときも新座で燃えたときも影響なし
震災時も通電してたし輪番停電もなかった
引っ越さない限り停電は考えなくてもいいかな
唯一の問題は数年に一度あるマンション変電設備のメンテ
真夏の日中にやるのはヤメテクレ!
2022/09/16(金) 16:52:12.92ID:dKvyWdaIF
揚げ油の値上げがえげつないから仕方ないとはいえ
天丼が容器でかいのに変えて税抜き398から498とは
2022/09/16(金) 17:32:40.76ID:Z1eJnxWv0
ドンキのセールなんかで食用油1本100円で買えたりしてたのはつい先日のような気が
521おかいものさん (アウアウウー Sa21-uoaR)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:46:29.93ID:ErJpXifJa
食べ物の値段なんてたかが知れてるので、値上げとかマスコミが過剰に騒いでるだけかと思ったら、そうでもないのね。
2022/09/16(金) 22:38:35.86ID:AQ23iI4R0
10月からは何もかも値上げになるとニュースでやってた
今でも高いけど今買わないともっと高くなるみたいね
2022/09/16(金) 23:01:35.04ID:haatLZFH0
今みたいに不要不急な物が買いにくくなるって事だな
今から買わない練習しなくちゃな
2022/09/16(金) 23:29:17.87ID:LLd7kClY0
原料の小麦の品質低下、品薄、高騰と、石油の品薄、高騰の影響が大きい。
525おかいものさん (ワッチョイ a989-E362)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:45:35.83ID:yHVvEjik0
いまさらだろう
いまさらじろう
正解は
2022/09/17(土) 00:13:20.25ID:da7fd2NI0
カツ丼も容器変えたけど
お値段据え置きで税抜398円

でもこれも値上げがするかもしれんね
527おかいものさん (ワッチョイ 5724-KrpW)
垢版 |
2022/09/17(土) 00:15:16.26ID:85xvJHKq0
ホント、西友は腐ってるな!!!
お値打ち品はないし、低品質のものを高く売ってる。
2022/09/17(土) 00:28:03.50ID:da7fd2NI0
日清カップヌードル各種
4個買うと税抜500円ってのは頑張ってると思う
合体のも対象だし25日まで
529おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/17(土) 00:45:59.02ID:w5T+OoKOM
最近値上げと老朽化&不採算店閉店攻撃凄まじい。
値上げも閉店もあまりしないイオンなど他店行くわ。
2022/09/17(土) 02:09:17.06ID:2u+CvCl/M
>>528
これなってから買いまくってるわ
味の薄いスープヌードルが117円とかで全然安くねえし
2022/09/17(土) 02:14:23.10ID:+7uUheFTd
もうしわけない
カップ麺はお墨付きしか買えない身体にされちまったんだ…
お墨付きのカップ麺も量減ったね
2022/09/17(土) 03:34:58.66ID:+6LZVkRJ0
焼きさんま久しぶりに買ったけど食べられる部分が少なかった(´・ω・`)
2022/09/17(土) 03:42:32.19ID:XfshBFE+0
カップ麺はお墨付きのシーフードと中華そば、豚ねぎそばが美味しい
カップ焼きそばは残念ながら、お墨付きよりセブンプレミアムの方がソースが美味しい
2022/09/17(土) 05:30:34.71ID:3+i8WhsW0
>>527
腐ってるのはお前の性格
不満なら他で買えよ
535おかいものさん (ワッチョイ 5724-KrpW)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:52.04ID:85xvJHKq0
お前も腐ってるな!!!
同類だ、仲良くしようぜ。
536おかいものさん (ワッチョイ 5724-KrpW)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:31.35ID:85xvJHKq0
大久保恒夫の顔は、ニヤけていてキモいな!
2022/09/17(土) 08:43:46.60ID:3HjjwqCU0
西友/PB「みなさまのお墨付き」10周年記念で日清食品とコラボ
https://www.ryutsuu.biz/commodity/o091675.html
538おかいものさん (ワッチョイ 5724-KrpW)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:47:26.18ID:85xvJHKq0
大久保恒夫を株主総会で、追い出そう!
いや、その前に西友は破綻するだろう。
539おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:17.06ID:vQBp7siVa
>>531
59円の処分品だったお墨付きのカップ麺の存在に慣れてしまって
87円とか98円がとてつもなく高く感じてしまう、今日このごろです
2022/09/17(土) 09:45:43.92ID:9jazfDiq0
>>537
和風系あんのね今度買ってみよう
2022/09/17(土) 11:31:34.65ID:FXuwhWCH0
>>538
西友は上場してないし株主は3社だけだから普通の株主総会は無いと思うよ
2022/09/17(土) 13:30:57.39ID:3+i8WhsW0
>>535
腐ってるのはお前だけ
2022/09/17(土) 13:42:37.11ID:7bPohAgC0
九州住みなんだけど、さっき店に行ったらいつになく人が多かった。
ポイント2倍、4倍、5倍もあるだろうけどやっぱ台風に備えてだよね。
飲料のケース買いと、米が10パーセントオフだから米を買ってる人多かったな。
2022/09/17(土) 14:13:10.47ID:N5bH793F0
>>537
販売価格まで改良(値上げ)せんでも良いのに……………
2022/09/17(土) 14:43:48.36ID:RQfmuSe40
近所のドラッグストアの食料品売り場、穴場だったのについに値上げしてた
割引クーポンも無くなってしまった
2022/09/17(土) 16:36:00.43ID:+6LZVkRJ0
関西のスーパー格付け

https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/8/5/85d04c29-s.jpg
2022/09/17(土) 17:05:15.97ID:MAcD/MQW0
関東の住人からすると玉出より下があるのが不思議に思えるのだけど
2022/09/17(土) 18:03:02.10ID:oHHDU5Fc0
ポイント利用分も4倍もらえるの?
2022/09/17(土) 18:11:00.73ID:mn+8kMuJ0
米は今日俺も狙って買ったわw
ちょうど切れかかってたし助かった
2022/09/17(土) 18:33:15.01ID:xPOKkpsTd
edy推してんなぁ…
楽天カードじゃだめなんですか?

https://i.imgur.com/ArbTsY0.jpg
2022/09/17(土) 18:52:09.51ID:N5bH793F0
>>550
縦向きのチラシも有るんだな
関東者だけど近隣の店舗のチラシは横向きだった
552おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:52:55.34ID:kt942nIfa
>>546
成城石井は富裕層御用達じゃなくてステマに引っ掛かる人御用達だよね
2022/09/17(土) 19:33:03.47ID:Um25owsG0
>>552
西友じゃキャビアとか売ってないじゃないですか
2022/09/17(土) 21:08:49.61ID:+7uUheFTd
>>537
コラボも何も少し前から出てるうどん系って日清じゃん…
>>541
合同会社じゃだめだったんかな
555おかいものさん (ワッチョイ d76d-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:13:50.34ID:RTjl1Ch50
楽天西友アプリエラーばかり出て使えない
556おかいものさん (ワッチョイ 5724-s53i)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:14:33.79ID:NqSo3Ca20
従業員を大切に扱わない会社は終わるよね、客より自分のとこの従業員大事にした方がいんじゃないの?従業員が品出ししてくれなきゃ客買えないよ?従業員少なすぎで欠品だらけですよ?
557おかいものさん (ワッチョイ 7789-2MIf)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:39.97ID:i9Jmw0dY0
今更だ、従業員スレでよろしく
2022/09/18(日) 05:44:45.42ID:He4Yyu+id
台風の影響かさっきいってきたらお肉類全然無かった
559おかいものさん (ワッチョイ 5724-KrpW)
垢版 |
2022/09/18(日) 05:44:49.47ID:SvuDuHrt0
西友は貧困層のためのスーパーだよ。
品質の悪いものを売っているんだ。
肉や野菜なんて買えたもんじゃない!
560おかいものさん (ワッチョイ 5724-3Iv2)
垢版 |
2022/09/18(日) 05:48:22.42ID:SvuDuHrt0
社長のツラを見れば、西友がバカ会社って一目瞭然だ!
2022/09/18(日) 09:36:23.31ID:XM1sSeLm0
UAを書き換えたけどIDは変わらなかったw
2022/09/18(日) 11:54:39.28ID:PiAx3V7gM
西友あんま安くねえからな
2022/09/18(日) 12:03:30.86ID:QNwpTC6LM
まあなんやかんやで楽天民なので行っちゃう
2022/09/18(日) 12:06:03.17ID:JaEI1HuV0
ユアレポ50円あるから1000円単位で行っちゃう
2022/09/18(日) 12:38:34.12ID:1c4XfoWQ0
買い物行こうと思ったら大雨、台風はまだ九州じゃないのか
2022/09/18(日) 13:40:47.50ID:3ocx1bOwM
豪雨の中行ってきたぜ・・・で、店に着いたら止んだわ
そこから帰宅するくまで降られなかった
要は一番ダメな時間に出発してしまったってことだな
2022/09/18(日) 13:56:42.16ID:YTmz2vhe0
>>550
あ、この縦向きのチラシはアパレルや寝具なんかもある店舗のヤツみたいだな
上層階にこの手の売り場がある店舗が近くに有るのって羨ましい
近くの店は食品と日用品類しかない 家電を置ている店舗はまだ有るのかなぁ…
2022/09/18(日) 14:12:20.54ID:QMZ+T2nsd
超熟6枚切り168円、税込み182円
食パンてこんな値段だっけか
2022/09/18(日) 14:25:08.98ID:x3n5korO0
>>568
西友のPBのなら98円で売ってるでしょ。私はokでロイヤルブレッド買うけど
2022/09/18(日) 16:04:33.94ID:VpYiJ3p1M
俺はイオンブランド78円の買ってる
2022/09/18(日) 16:11:44.87ID:55jPnnI00
>>564
割引が土曜日1500円以上になったので1500円単位で使ってるわ
楽天になって使いにくくなったな
2022/09/18(日) 16:51:13.36ID:JaEI1HuV0
それは土日楽天カード・ペイ4倍(1500円以上)で得をしようとするからだろう
自ら楽天のメリットを取りに行って楽天使いにくいと言うのも.....
ユアレポ1000円以上は変更ないんだから4倍諦めればいつも通り!
2022/09/18(日) 17:30:58.73ID:QMZ+T2nsd
ユアレポって店員がレジやったあと支払いは自分でやるようなとこでも使える?
2022/09/18(日) 17:39:03.12ID:pZyEKBIQ0
店員が商品バーコードスキャンを終えた時に、ユアレポクーポンのバーコードをスキャンしてもらって下さい
2022/09/18(日) 18:01:48.29ID:JaEI1HuV0
決済機の画面にクーポン項目があるんだよねあれでもできるのかなぁ
今度試して見たい
2022/09/18(日) 18:07:15.78ID:QMZ+T2nsd
楽天ポイントカード読むバーコードリーダーは置いてあるんよね
2022/09/18(日) 18:26:43.65ID:pZyEKBIQ0
商品のスキャンも客がやる完全セルフレジでも、ユアレポクーポンのスキャンは店員を呼ばないといけない 
おそらく、千円以上を店員が確認しているのだと思う
2022/09/18(日) 18:32:45.13ID:ATnf7QaTd
楽天の技術力ってしょぼいんやね
579おかいものさん (ワッチョイ 5724-3Iv2)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:34:16.67ID:SvuDuHrt0
西友というバカ会社をバックアップする
楽天の社長もバカという証明だな!
2022/09/18(日) 19:39:43.03ID:NdjWedfH0
↑こういう書き込みする人って・・・w
2022/09/18(日) 21:22:41.20ID:9SAd4Nn+0
その人はもうしゃーない
2022/09/19(月) 00:02:51.68ID:WGyAz+sea
>>572
いつもどおり…?3%…どこ…?
2022/09/19(月) 00:04:06.81ID:WGyAz+sea
>>581
IPスレにするか?
2022/09/19(月) 00:26:04.51ID:ToAOtF5ed
これでどうだ

https://i.imgur.com/IlmcWAv.jpg
2022/09/19(月) 12:23:18.29ID:iceotTw1M
NG機能みたいなメンタルクソ雑魚向けの介護機能どうでもいい
586おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:45.69ID:T8GfYdW/M
お墨付きカップ麺87円→98円に値上げされてた
587おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:22:42.81ID:T8GfYdW/M
大久保社長はヨーカドー出身だから西友をヨーカドー化しようとしてるの?
あんな高価格低品質スーパー誰が行くか。
2022/09/19(月) 22:35:17.35ID:EwrSzHp80
>>586
日清に共同開発依頼した単色のフタの蕎麦・うどん系だろ?
それ以外のラーメン類なら87円のヤツがまだ残ってるよ
2022/09/19(月) 23:31:11.48ID:bOuYDPUGd
>>586
他店行かなかったの?他店遠いん?
2022/09/19(月) 23:39:29.85ID:HlJB/jkw0
>>572
なにを言ってる?
昔はなにも考えず土曜日5%offでユアレポが使えたんだから、確実に使いにくくなってるだろ
591おかいものさん (ワッチョイ 7789-2MIf)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:35:47.81ID:Id+9DJbG0
>>の時差があるひとは1日が長い、時間のゆとりの自覚がない
2022/09/20(火) 07:22:15.88ID:ovTa8h6x0
EDY5倍か
今行っても入荷してるのか不安
2022/09/20(火) 07:38:49.91ID:0hHg/Gg20
お墨付きのケチャップってサラサラしていて、容器を傾けただけで中身が出てくる。。。
2022/09/20(火) 08:08:30.77ID:jWrNHR9x0
使いにくいのが嫌ならもうここで買わなきゃいいのに
クレーマーって嫌だね
2022/09/20(火) 11:57:19.85ID:YOnd0JfJ0
お墨付きのおはぎって関東と長野限定なんだ残念
2022/09/20(火) 13:37:57.42ID:5peFdxlyM
クソ商品の情報共有すれば被害者減るからな
2022/09/20(火) 14:22:22.40ID:p8PNY6nnM
糞無料乞食の底辺ドコグロ
まだ西友スレに粘着して荒らしてんだな
2022/09/20(火) 14:23:12.05ID:H+i82LND0
>>594
自分の無知を指摘されて人に八つ当たりとか恥ずかしすぎるぞ
何が何でも楽天万歳で脳が死んでるからそうなる
2022/09/20(火) 14:46:05.96ID:jWrNHR9x0
>>598
無知?
そもそもユアレポが続いてるだけでも有り難い事なのに
1500円以上がどうとか…乞食が西友に八つ当たりしてよく恥ずかしくないのかなと思うわ
脳が死んでる貧乏人は大変だね
2022/09/20(火) 15:07:16.51ID:/J4wQj290
確かに>>571>>590こそ店に対しての八つ当たりだよな
心が卑しい人間。
2022/09/20(火) 15:40:38.40ID:eubJ2wqFa
台風が抜けて涼しくなった
暑さを避けて深夜に行かなくても良さそうだし、明日はポイント増量の土曜まで 
モノが保てるくらいの量を業スーで買ってみるかな たまには比較しないと………とは思う
2022/09/20(火) 15:51:21.51ID:wA2ThUok0
Edy使い切ったから今日明日は自制
最近ドコに買物行ってもレジでシャリーン♪が聞こえるような気がする
西友のおかげでEdy大躍進じゃね?
2022/09/20(火) 15:58:02.62ID:c/mJ1Cqp0
でも1pt/200円だから2%チャージやEdy5倍無くなったら廃れてまう・・・
カードみたいに1/100にできないのは何故や
604おかいものさん (ワッチョイ d72c-W3aP)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:07:31.74ID:mF4vsljO0
期間限定ポイントが使えないとかという話が出ていたりするけど、楽天ペイのコード決済をするなら期間限定込みでポイントをいくらまで使用するか設定できて、足りない分は楽天ペイの決済方法(クレジットカードとか)で支払いできるはずだが・・・しかも全額ポイント支払いしていても1%還元されるし
605おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:12:07.89ID:7te6r14ja
今月のEdyチャージ2%22-25日、思いっきり雨予報で草w
2022/09/20(火) 16:14:48.13ID:IKA+I4du0
うちの西友でもシャリーンを最近よく耳にする
遠くでも聞こえる

あとは雨降ってないときを狙って2%ゲットしないとw
607おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:34:17.21ID:3y3T4FiPa
なぜ時代逆行のような現金チャージさせるのだろう。まあ店舗に足を運ばせるのが目的の一つだろうが、キャッシュレスに慣れた身には、雨を縫って現金下ろすのも億劫。
2022/09/20(火) 17:16:38.17ID:H+i82LND0
>>599
低脳は大変そうだね
楽天になって使いにくくなったという事実を指摘され、引っ込みがつかなくなり、人を悪く言うことで無理矢理擁護とかね

あと、君のような貧乏人に貧乏言われてもな
どうせ資産の一つも晒せないんだろ?www
2022/09/20(火) 17:27:13.80ID:WhTkkpVb0
1710-EvpA
楽天になって
こいつが50円引きクーポンを使いにくくなっただけwww

マジもんの貧乏クレーマーもいるんだな
失せろ
2022/09/20(火) 17:44:59.35ID:jWrNHR9x0
>>608
楽天が使いにくいなら違うスーパーを利用したらいいだけなのに
>>590でも人に噛み付いて発狂とか惨めすぎるわ
50円に必死になって西友やスレ住人に対して難癖をつける低能な貧乏人は大変だね
2022/09/20(火) 18:00:36.14ID:H+i82LND0
>>610
図星を突かれて発狂とかみっともないぞ
そして人のこと貧乏人呼ばわりするならそれなりの資産見せて見ろよ

あ、都合悪いからまたスルーですか?
底辺の貧乏人は大変っすねwww
2022/09/20(火) 18:04:45.44ID:WhTkkpVb0
>>611
お前の資産晒せよゴミクレーマーwww
2022/09/20(火) 18:08:32.92ID:jWrNHR9x0
>>611
50円で発狂するなんてみっともないから早く資産見せてよ
2022/09/20(火) 18:11:22.78ID:9w3vXOj/0
ID:H+i82LND0
こいつ完全に負け犬の遠吠えになってるな
言い出したお前はまず資産をID付きで貼れよ
2022/09/20(火) 18:21:19.39ID:LLQt0WSPM
底辺の貧乏人「ID:H+i82LND0」
1000円が1500円になっただけで使いにくい!と茹で蛸になるのは草
乏しい育ちが良く分かる
2022/09/20(火) 18:24:02.90ID:H+i82LND0
>>612
え、人のこと貧乏人言い出したのは君なのに出せないの?
流石にそれは雑魚過ぎでしょ

まぁ、お前が出したら出してやるよ
どうせ底辺の君には無理だろうけどwww
2022/09/20(火) 18:26:30.81ID:p8PNY6nnM
まぁ、お前が出したら出してやるよ

↑↑↑↓↓

どうせ底辺の君>>616には無理だろうけどwww

↑↑↑

出せない貧乏人の常套句
wwwwwwwwwwwwwwwwww

腹イテー
2022/09/20(火) 18:30:32.51ID:LLQt0WSPM
人に資産出せと言い出した張本人は出せない
超雑魚貧乏人というオチ
50円を使う為に必死な底辺には資産アップは到底無理
2022/09/20(火) 18:38:51.10ID:L/Ngfi9DM
>>616
図星を突かれて発狂とかみっともないぞ
50円コジキw
2022/09/20(火) 18:47:59.00ID:p8PNY6nnM
>>571
割引が土曜日1500円以上になったので1500円単位で使ってるわ
楽天になって使いにくくなったな
>>590
なにを言ってる?
昔はなにも考えず土曜日5%offでユアレポが使えたんだから、確実に使いにくくなってるだろ

↑↓↑↓↑

↑↓↑↓↑

底辺の貧乏人は大変っすねwww

↑↑↑

50円乞食

図星を突かれて発狂とかみっともないぞ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>616
アホドコグロ以上のウンコ野郎
2022/09/20(火) 18:59:32.40ID:jMo6ZP080
>>605
これ、22日の「午前0時」から2パーセント還元だよね?
それなら今の予報通りであれば雨が避けられそうだ
>>607
西友ユーザーには高齢者層が多いから………ってのも有りそう
2022/09/20(火) 20:54:59.99ID:NHYqSEXT0
今週の基地害
ワッチョイ 1710-EvpA
呆れる程に頭おかしいな
2022/09/20(火) 21:03:47.60ID:0hHg/Gg20
ちょっと目を離した隙にスレが進んでいる時は、案の定。。。w
2022/09/20(火) 21:53:53.05ID:57Yq7Jukd
>>623
しかも多分自演荒らしやで
2022/09/20(火) 22:18:04.92ID:jWrNHR9x0
他の人は知らないけど自分は自演じゃないのであしからず
>>621
行く予定してる日の天気は大事だよね
2022/09/21(水) 05:19:00.71ID:J6N3EOCKa
お得カレンダーに何も無い日だけど行ってきた
昨日までのEdy5倍セールで
売れ残ったモノが値引きになっており、そこそこお得な買い物が出来た、と思う
627おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:27:26.20ID:VAwhariQa
>>588
今朝、売り場を見てきたら98円均一状態になってしまっていた
一昨日、ネットスーパーで見た時は、まだカレー麺とかは87円だったのに…………
628おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:39:39.44ID:hQaAngQkM
もうイオン行くわ
2022/09/21(水) 09:56:57.97ID:745bvJQWp
>>554
リニューアルと称した値上げだよね
この情勢では仕方がないこととは言え・・・

でもこのリニューアルのおかげで豚ねぎそばと小海老天そばの在庫を57円で売り切り特売してくれてるから買い漁ってる

>>555
西友のフリーWi-Fi使わないようにすれば大丈夫
2022/09/21(水) 12:51:49.24ID:BN1BaJRfd
>>627
ネットスーパーと店頭で値段違うと聞いた
2022/09/21(水) 13:29:27.04ID:BV+Bg1JXM
西友にフリーwifiあんの?
2022/09/21(水) 14:55:24.12ID:n/knhg8K0
59円のお墨付きカップ麺がついに売り切れてしまった
まぁ、原因の一端には俺が買い込んだのもあるけどね
1箱買いをしたのは東日本大震災の時以来だ
2022/09/21(水) 17:21:51.36ID:sGdULU06p
>>604
期間限定ポイント分だけ消費して、後は楽天カードで払うってのはできるけど、期間限定ポイントだけ楽天ポイントを使って
後は楽天キャッシュを使う、というのが出来ないのよ
ポイント優先にしたら、普通の楽天ポイントも使われてしまうから

楽天カードで楽天キャッシュ買って楽天ペイで使うとポイント的に美味しいからね
634おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:50:57.79ID:PT8282tMa
これから4日間雨予報なので、降り始める前に、日付変わってからEdy7万チャージしてきた。久しぶりに頑張ったw
2022/09/22(木) 02:58:33.87ID:0qsfrsIb0
さっき西友に行ってこっそりと4万円チャージしてきた(´・ω・`)
636おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/22(木) 03:10:34.34ID:PT8282tMa
>>635
(・∀・)人(・∀・)
637おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/22(木) 05:16:11.27ID:bH5Q30cGa
>>634
俺もちょうど7万円をチャージして来て戻ったところです
夜中の空いているうちにササッと済ませてしまいたかったんだ
2022/09/22(木) 06:06:15.68ID:n+NmhrDc0
店舗喜んでるだろうね
成績あるらしいから
2022/09/22(木) 07:27:37.36ID:emSD/hz40
雨の止んでるうちにシャリーンしてこないと(`・ω・´)
2022/09/22(木) 08:23:32.33ID:AqOlzu0R0
まだ熱低だけど南にまた台風になる渦巻き雲が北上してきてる
あまり強い訳ではないが東海や関東だと土日は下手すると雨が酷い可能性合致あるな
土曜のポイント増量をスルーしてもよいくらいには今朝買ったけど、どうなることやら
641おかいものさん (アウアウウー Sa5b-SRMx)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:47:52.18ID:PT8282tMa
>>637
( ・∇・)b
642おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:48:31.80ID:2MKhnw39M
カップ麵全部98円に値上げされてた
2022/09/22(木) 12:09:27.07ID:SsBBCQrN0
これで西友に行く理由が無くなったな
2022/09/22(木) 12:32:04.16ID:FIjrAh2ZM
最近西友高くて困っているが、だからといって遠いスーパーまで行くわけにもいかないよね。。。このままだと、岸田首相の支持率がますますドン底に。。。
2022/09/22(木) 13:08:14.38ID:auMJRd6G0
こちとら行く頻度は減ったかな
2022/09/22(木) 13:43:57.21ID:SUSNcaPLM
edyチャージだけしに行って来ました
台風予報のせいかいつもより混んでたよ
647おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:05:54.85ID:2MKhnw39M
京王線安いのにな
2022/09/22(木) 15:03:33.43ID:emSD/hz40
とりあえず5万近くまでedyほぼ満タンにしてきた
649おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:09:58.37ID:2MKhnw39M
沖縄のリウボウは経営うまくいっているのにな
650おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:10:31.53ID:MwrCKOJga
>>641
thanks!
651おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HtNq)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:14:23.82ID:MwrCKOJga
>>642
今朝、売り場を見た限りじゃ
残る87円の砦はお墨付きのカップ焼きそばのみだった
2022/09/22(木) 16:20:57.78ID:NhldRjQD0
土日に買い物予定してたのに台風またお前か!
2022/09/22(木) 20:19:19.47ID:iEsOce2bM
明日は行けないかもしれないので、今日MAXまでチャージしてきた
654おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:13:39.18ID:2MKhnw39M
お墨付きの「定期的に再テスト」に惹かれた。
655おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:15:28.00ID:2MKhnw39M
信頼できる電鉄系スーパー阪急オアシスの東京版よね。
2022/09/22(木) 23:43:10.98ID:LHoMUukCd
>>655
他店行くのやめたのか?
657おかいものさん (ワキゲー MM4f-W3aP)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:30:50.51ID:TiPtU6qKM
小田急OXとどっちがいいんだろ?
2022/09/23(金) 04:43:54.31ID:6uiCb7nl0
西友で使うとは限らないのに2%edy増量はサービスいいな
2022/09/23(金) 13:16:25.08ID:0WMYnV0X0
この2%還元期間があるのに1日・15日の1%還元でチャージする人って、あまり
いないんじゃないかなぁ…………フルチャージすれば1ケ月くらいは持つだろうし
2022/09/23(金) 16:21:31.20ID:NQiPvF5Bd
西友でチャージしてコモディイイダで使うのおすすめしとけばいい?
2022/09/23(金) 18:43:41.07ID:ffpGD8MQ0
この頃の西友って生き生きしてたよね
https://youtu.be/H4L2UQc8WQw
2022/09/23(金) 20:39:25.73ID:k+KQfLh+0
過去は振り返らない
エディチャージ完了!
2022/09/24(土) 09:26:11.99ID:UDPriZud0
>>662
カカクヤスクから大転換して、こんなふうに一度に数万円使ってくれる客が西友楽天のお得意さまなんだよね、今は。。。
2022/09/24(土) 09:39:36.40ID:/cr8Q4sIM
edy使うのは火曜日だけ
2022/09/24(土) 10:30:02.55ID:YOcn5Tqu0
雨だと週一の火曜つらい
2022/09/24(土) 10:39:29.24ID:LjBebZDs0
セルフレジで誤って複数回バーコードスキャンしてしまった場合、キャンセルどう操作すればいいの?店員呼ぶ以外で
2022/09/24(土) 11:00:23.32ID:hW3MPvl6M
店員呼ぶしかないと思ってたが
なんか店員のネームプレートスキャンしてたし
2022/09/24(土) 11:05:52.40ID:UDPriZud0
商品バーコードスキャンを自分でキャンセルできないでしょ 簡単にマンビキできちゃう笑
2022/09/24(土) 12:13:00.61ID:SVh39q+B0
読み込ませたのをキャンセルはできないけど読み込ませずスルーすることは出来る
思い切りセキュリティホール
2022/09/24(土) 12:18:38.46ID:IZ4w/4DN0
カゴの中の重量を読み取っててエラーになるんじゃなかった?
2022/09/24(土) 12:30:57.11ID:SVh39q+B0
うちんとこのスグレジ狭小詰め込み仕様なのか重量センサーらしきものは見当たらない
ただの台になってる
だから1品持っていってバーコード読ませてリーダー部に載せたまま精算も可能
2022/09/24(土) 12:38:24.80ID:YjFcvT740
うちの所のセルフレジも重さを測るようなものはないな
2022/09/24(土) 13:36:33.83ID:UDPriZud0
セルフレジで重量センサーがないなんてことあるのかなあ。。。?
参考動画笑

https://youtu.be/SAE-IpIGMrI
2022/09/24(土) 15:40:52.86ID:czp/dlnR0
いつも深夜の買い物なので、いまだにセミセルフレジしか
西友では経験がない ま、昼でも完全セルフってなんか嫌だけど
2022/09/24(土) 16:07:55.91ID:dGez7XJad
>>663
チャージだけして家電買うぞ
2022/09/24(土) 16:08:50.80ID:dGez7XJad
>>671
わかる
ただの白いテーブル
2022/09/24(土) 16:38:01.30ID:d35CiRDn0
雨が降りそうなときは手に折りたたみ傘をもってでかける
西友で買い物中はカゴに傘を入れてままにしてるから重量センサーはないと思う(´・ω・`)
2022/09/24(土) 17:37:33.38ID:UDPriZud0
ちょっと調べたけど、商品一つ一つにあらかじめ重量が登録されているらしい だから商品でない傘は関係ないのでは。。。?
2022/09/24(土) 20:21:07.79ID:ib6ngPKP0
セルフレジ導入時は重量センサー機能してたけど、半年も経たない内に関係なくなった
2022/09/24(土) 20:43:01.50ID:zKCzjLpEM
重量センサーってマジなのかよ
iPhoneと同じ重さの重り用意したら盗み放題か?
681おかいものさん (ワッチョイ b389-VhdJ)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:54:16.96ID:wGNJQXjY0
もとからだ、なんで西友という会社で買い物するのかわからない、
ご近所付き合いみたいな人が多くて楽しい。
682おかいものさん (オッペケ Sr47-FSn0)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:51:57.87ID:vYmOj1hlr
【埼玉】和光エイノビル、2023年2月開業-SEIYU・Seriaなど出店、和光市駅前のサミット・メガガイア跡に
https://toshoken.com/news/24523
683おかいものさん (ワッチョイ f76d-r4yT)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:06:09.68ID:KAPNYBF/0
>>651
今日行って確認週2で食ってるから地味に痛いわ焼きそばも87円の無くなりそうやね新しいの横にあった
2022/09/24(土) 23:56:43.71ID:U9DsJdy40
今日行ったけど1500円以上買わなくてEdyチャージも忘れた
チャージ明日までだったかな
2022/09/25(日) 01:16:00.66ID:D74BxSN8a
パチ屋潰れたんかw
2022/09/25(日) 01:24:11.85ID:Vg8pfTv/0
その一方で西友の店舗が老朽化により
京都府の亀岡店や名古屋の御器所店が閉店する
2022/09/25(日) 06:15:37.97ID:gblIwxU9d
土曜日4倍のポイント入ってた
2022/09/25(日) 08:41:33.66ID:ROVGds5N0
>>684
昨日までじゃなくて良かったねまだ間に合うよ
2022/09/25(日) 12:12:00.63ID:22OX8nWIM
久々の快晴ということもあってか凄い混雑だった
あちこちでEdyサウンドが鳴っていたよ、結構普及したのかな・・・
2022/09/25(日) 15:49:45.23ID:XHxJcZmGM
やたらedyのステマしてるやついるけど家の方じゃ一切普及してないぞ
2022/09/25(日) 16:05:14.56ID:lpPauCDCM
キャンペーン中で話題になるのは当然なのに
ステマとか言い出す頭のおかしいのがいるな
2022/09/25(日) 16:16:02.72ID:kvPovw+H0
いまだに10月のスケジュールカレンダーが店にないなあ。。。
693おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/25(日) 16:21:37.91ID:KuxKbmzOa
>>692
Edy2%チャージ日だけ早目に知りたい。
2022/09/25(日) 17:57:17.34ID:eWCzAEdf0
もう楽天カードを含めて3枚分がほぼフルチャージに近いから
2%が仮にあってもチャージはしないかな そこまで使いまくる訳でもないしさ
695おかいものさん (ワッチョイ 126d-JEMU)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:35:43.32ID:Q91oNbKh0
土曜日4倍ポイント入ってたけど
期間が(2022/05/11〜2022/07/30)

何でこんなに長い期間
しかも今頃じゃ遅すぎ
2022/09/25(日) 20:43:30.14ID:S6ECZyPs0
>>692
そんな焦らなくてもそのうち出る
2022/09/25(日) 20:48:07.92ID:ehqN/Hj70
>>695
3か月くらい西友行ってなかったんだが遅すぎて驚いた。

神奈川ペイが当分は使えるから当分は西友には行かないわ。
698おかいものさん (ワッチョイ b389-VhdJ)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:18:42.57ID:XpBJYvKP0
ポイントだけ
2022/09/25(日) 21:22:37.35ID:kvPovw+H0
増量分ポイントはなるべく遅く付与、Edyチャージによるポイント増量還元は期間限定にして顧客の入金を促す
いつもの楽天のやり口。。。
2022/09/25(日) 23:15:05.32ID:T0jQHlmjd
10月のカレンダー

[1日・15日]
Edyに現金チャージで1%ポイント還元
[毎週火曜日]
Edy支払いでポイント5倍
[毎週土曜日]
楽天ポイントカード提示で2倍
楽天カードor楽天ペイ支払いで5倍
3000円以上の買い物で8倍

Edyに現金チャージで2%ポイント還元日は載ってなかった…
701おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:18:17.97ID:KuxKbmzOa
>>700
ありがとう!Edy2%チャージないのはショボーン(´・ω・`)
2022/09/25(日) 23:22:51.04ID:Jscw12zY0
ということは今のうちに目一杯チャージを
と思ったらこの時間じゃカネ下ろすのに手数料かかるじゃん
詰んだ
2022/09/25(日) 23:29:35.62ID:+mH8TIasd
メガバンなら給与口座から下ろすのに手数料かからないはずだけど
704おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:08:41.36ID:oV0YTDtua
今までEdy2%チャージがあった月は、4月(5-25)、7月(15-18)、8月(11-15)、9月(22-25)かな。年末商戦も控えてるので少なくとも12月、早ければ11月にはまたあるんじゃないかな?
705おかいものさん (ワッチョイ b389-VhdJ)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:33:21.25ID:CPlxUAFC0
ポイントで鮮度
つまらん
2022/09/26(月) 07:11:34.55ID:bXKDa7bk0
3000円条件か
2022/09/26(月) 07:12:07.48ID:bXKDa7bk0
タバコ買いだめで3000円にすればいいか
2022/09/26(月) 07:41:39.74ID:14QZICCn0
次は2%なしか
edy尽きたら何使おうかなあ
2022/09/26(月) 07:49:29.35ID:BMTOaepYp
8倍は怪しくね200円で1の見せる方に8倍じゃ
710おかいものさん (ワッチョイ 126d-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:28:38.93ID:lUw/JIcY0
{/m_0251/}{/hakushu/}{/b_bouquet/}
2022/09/26(月) 14:14:32.90ID:yaqWctSS0
西友で一度に3000円以上買い物するのは数年に一度
日用品売り場や衣料品売り場が閉鎖されたから今後は無いかも
2022/09/26(月) 15:58:54.27ID:lG4uybog0
自炊派だから週一の買い物にすれば3,000円でもなんとかなるとは思う
ただ、そうすると火曜の買い物は日持ちしないモノを補助的に買うだけになるから
先日、目一杯までチャージしたEdyの残高はなかなか減らなくなるな
713おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:08:22.77ID:14262S+3a
西友で3000円に収まることがほとんどないんだが、皆さん毎日買い物してるのかな。
714おかいものさん (ワッチョイ b389-VhdJ)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:17:02.35ID:CPlxUAFC0
え え え
2022/09/26(月) 20:43:14.00ID:1bWwphnt0
西友はほぼ毎日買い物している 1回あたりの金額は200円から2500円くらいかな 5キロの米を買う時も3000円はいかない
ユアレポの50円割引きが使える1000円以上の買い物は、月に4回くらいかなあ。。。
716おかいものさん (ワキゲー MM6e-JEMU)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:30:57.71ID:sL8m43yZM
最近の相次ぐ値上げでほとんど行かなくなった。
298円弁当も以前はハンバーグなど3種類ぐらいあったのに
今はたった1種類しか置かなくなった。それもいつ無くなることか。
殆どが398円ぐらいの安くない普通の値段の弁当に置き換えられてしまった。
2022/09/27(火) 01:05:37.14ID:ZqAy0Sgx0
でもコンビニの弁当はもっと高くなっているからね
2022/09/27(火) 02:46:33.93ID:HIO4T1PTa
24時間開いている、ちょっとお安め価格のコンビニみたいな感じになってきた
まぁ、それは「まいばすけっと」の領分かも知れんが、あっちは24時間じゃないしな
2022/09/27(火) 04:42:41.06ID:WF1gbg0e0
さっき買い物に行ってきたが9月のカレンダーしか、いまだに積んでいない
10月は1日がいきなり土曜なんだから、予告期間を設けてもらいたいんだがな
720おかいものさん (ワキゲー MM6e-JEMU)
垢版 |
2022/09/27(火) 09:21:44.00ID:f5wuyIJQM
24時間スーパーって関東には少ないし(他にグルメシティの一部ぐらい)
貴重だからありがたいではある。
2022/09/27(火) 09:45:06.20ID:S4gBQroE0
昼間に買えない事情があるの?
722おかいものさん (ワッチョイ 372c-JEMU)
垢版 |
2022/09/27(火) 11:25:33.07ID:KY3rK5eJ0
>>633
通常ポイントをポイント利息に入れておけば、期間限定ポイントだけ使用することも可能ですね。
ポイント利息は、100ポイント以上なら1ポイント単位で、いつでも自由に出し入れできるし。
2022/09/27(火) 12:16:43.04ID:1xCSPRLbM
edyチャージ2%還元祭10月も後から決まると信じております
2022/09/27(火) 12:30:57.81ID:GHkcT/NyM
>>721
おばちゃん、今は共働きが普通なんですよ
725おかいものさん (ワキゲー MM6e-JEMU)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:49:51.95ID:f5wuyIJQM
昼間〜夜は仕事してるのに、仕事抜け出してスーパーに買い物に行けるか?
仕事してない深夜にしか買い物に行けない。
726おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:55:56.87ID:+04OVL/fa
昼間は紫外線あるから、日が暮れてからというか夜中に行ってる。
2022/09/27(火) 13:59:30.18ID:WF1gbg0e0
それに深夜は店が空いていていいぜ レジに行列なんて全く無い
早朝(鉄道の始発前)くらいまでに買い物するけど、案外に値引き品も確保出来る
何よりも夏場はクソ暑い最中に買い物をしたくはならないんだよなぁ
2022/09/27(火) 14:01:09.13ID:8lg5UpFg0
単純に日中は暑いから
しかしもう9月も終わるというのにまだ暑い

>>726
中国人のオバちゃんかよ
729おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:21:39.17ID:+04OVL/fa
>>728
中国人のおばちゃん紫外線気にするの?w
2022/09/27(火) 14:36:45.08ID:8lg5UpFg0
>>729
こんなかんじ
ttps://www.buzzfeed.com/jp/sakimizoroki/face-kinis
2022/09/27(火) 14:48:53.37ID:nR3R4cOrp
リニューアル値上げされたお墨付きの小海老天そばを食べてみたけど
柚子の香りが減って海老の香りが強くなった、これは「柚子が香る」→「海老の旨みがしみた」
にキャッチコピーが変わった通り

スープが美味しくなってて、よりどん兵衛感が増したから安いどん兵衛として食べるのがありだなと思った
732おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:19:11.39ID:+04OVL/fa
>>730
なるほどw
733おかいものさん (アウアウウー Sa43-G56v)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:39:27.22ID:hu8tcWS4a
>>730
怖ぇーよ 日本では流行らないでほしい
もちろん、深夜早朝の俺の前には現れるなよ
ま、深夜早朝にはさすがに被らないか………
2022/09/28(水) 07:21:27.29ID:rAGQa3a50
BGMでおっさんの唸り声のあと「ピカアァァ(ピカチュウの声)」みたいに言ってるのが気になる
あれ何て言ってるんだろう?
735おかいものさん (ワッチョイ 9f02-dXYN)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:58:16.54ID:P1NGOq0E0
西友というよりは楽天ペイと楽天カードの話になるのだけど、質問があります。

楽天ペイでポイントではなくクレカ払いで払った場合、カード側の利用明細には月末に楽天ペイ分がまとめて記載されるの?
それとも楽天ペイで払うごとに、楽天カード側の利用明細に記載されるの?

いまは西友を楽天カードで払っていて、お買い物ごとに利用明細に記載されるので、あとで見返したときに「これはいつの買い物であれを買ったときだ」と思い出しやすいのですが、
楽天ペイで払ったときに、カード側の利用明細に月末に一度にまとめて記載されるのだと、わかりにくくなるなと思いました。(楽天ペイのアプリの履歴画面でみれるっちゃみれるのだが)
736おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:17:31.04ID:/t0eH1ifa
>>735
楽天ペイで払うごとに楽天カード側の利用明細に記載されるよ。あと、明細上は西友2000円みたいに出て、その2000円がカード直払いかペイを通しては書いてない。
2022/09/28(水) 16:45:21.39ID:OdxyKybf0
げぇーチーズチキンカツが別物になってる…
安くて美味しいから買ってたのになぁ
2022/09/29(木) 00:35:21.46ID:zJrLxEo70
チラシを見たけど10月からの土曜のポイント、3000円以上で8倍ってやつは
楽天ポイントカードの200円に1ポイントの部分にかかるみたいだな
これまでのカードやペイでの4倍分だった、100円に1ポイントにはかからないみたい

だから3000円購入の場合……………
今までは15P×2と30P×4で合計150P確保だったものが、15P×8=120Pのみって事なのかな?
厳密にはポイントカード分の方は消費税課税前の金額にかかって来るから、もうちょっと
買って税抜で3000円以上が必要っぽいみたい

認識、これで合っていますかね?
2022/09/29(木) 01:37:36.92ID:BWg2tfBY0
なんか騙されてる気がして最近西友に行かなくなった
しょっちゅう変わる還元率ごときで自身の行動を左右されたくない
740おかいものさん (ワッチョイ 1789-3tzU)
垢版 |
2022/09/29(木) 02:35:25.11ID:95EM7pSY0
客がすぐ後ろにいるのに寿司コーナーで仁王立ちする店員は何だ
寿司の守り神か?
2022/09/29(木) 02:39:01.73ID:/O4++rK30
お墨付きのおでん(2パック)は高くなったね
今は478円、3年前は298円だったのに(´・ω・`)
742おかいものさん (ワッチョイ b389-VhdJ)
垢版 |
2022/09/29(木) 02:42:01.43ID:DudlSrTg0
そこにA.I>はあるんか、A.I>が一番
2022/09/29(木) 03:55:05.01ID:5V6iRele0
セゾンカードの頃は、購入金額に関係無く、購入金額全体対しての割引値引きで実質安かった。
744おかいものさん (アウアウウー Sa43-G56v)
垢版 |
2022/09/29(木) 05:26:16.02ID:PNAzs32Qa
>>739
条件やルールが多かったり・変わったりが有りすぎるみたいだな
西友が自分のチラシにキャンペーンを載せて販促している、そのポイントについて
店頭やお問い合わせ窓口がキチンと答えられないって、OUTだろ?
楽天の他のポイントの事を尋ねているんじゃない 西友がチラシに載せている
自社販促の事ですら「詳しくは楽天に訊いてくれ」と答えて来ましたよ どうなってんの?
2022/09/29(木) 06:32:30.56ID:NHinjjD5M
>>739
自分がポイント乞食で右往左往してるだけなのに
騙されてるって思考になるのが怖いね
2022/09/29(木) 06:50:30.86ID:aBmF1R0MM
西友でこれと言って安い物がなくなってしまったからな
多少ポイント増えようが他店の毎日のチラシ特価に右往左往してる方が安く買えそう
2022/09/29(木) 10:33:52.15ID:irVHjghdM
PBラーメンがついに98円になってた
その値段だったらナショナルブランド品買っても大差無いんだよな
748おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:07:14.02ID:loL6ypIFa
>>744
言いたいことはわかるが、現実的に考えて、しょっちゅう変わる楽天キャンペーンの中身を西友の店員が正確に把握してるわけない。そのぐらい楽天がひどいってことだけど。

ぶっ込みキャンペーンは急ぎでプログラミングするからか、ポイント計算まちがいさえあるし、それも楽天のバカサポートに丁寧に詳しく間違い指摘するしかない。西友単体だと対象者が少ないからか、いい加減なもんよ。
749おかいものさん (スプッッ Sd52-rIDC)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:52:19.02ID:D7bxQSMhd
家の近くにOKできたからそっち行こうかな
2022/09/29(木) 13:34:56.45ID:DaevHQK2M
西友レジほほとんどパートのおばちゃん 彼女たちが、毎月変わるポイント付与条件などを理解できている訳はない 温かい目で見てあげて笑 その中でもすべてを理解できているごく一握りの優秀なパートおばちゃんだけが、社員に昇格できるんだよ。。。
2022/09/29(木) 13:56:53.29ID:JyuXfbF20
そう普通はバイトだし仕方無いと深く追及しない
2022/09/29(木) 14:30:23.82ID:zJrLxEo70
もちろん、パートさんやバイトの方にそこまでは求めませんよ
パートの名の通りに短時間勤務の方だっているでしょうからね
でも、自店の事なんだから店舗幹部クラスには把握していて欲しかった次第です
2022/09/29(木) 15:44:30.20ID:irVHjghdM
>>751
バイトを教育してやるとかいうキチガイ正義まんもいるんだよね…
2022/09/29(木) 16:24:45.76ID:B9TxEj/Q0
>>740
不審者としてマークされてる
2022/09/29(木) 21:33:40.22ID:JyuXfbF20
>>753
分かってないそいつがバイトに教育してやると言うのは笑うよな
756おかいものさん (ワッチョイ b389-VhdJ)
垢版 |
2022/09/30(金) 00:03:40.33ID:HQWPNW0I0
気持ち悪い、無駄な話が長いバイトはやめる、。そんなことがわからないで
書くな、なんで書くのかバカ自慢が凄いぞ
2022/09/30(金) 01:58:56.24ID:2W9ltNaHM
>>681>>756
読みにくい日本語
758おかいものさん (ワッチョイ 1789-3tzU)
垢版 |
2022/09/30(金) 02:10:54.79ID:rx5TOGdj0
>>754
どういうこった?
寿司をガードしてんのか?
2022/09/30(金) 05:15:35.75ID:dC8d35DUa
素朴な疑問だか不審者としてマークするのに、その者の前に立ちはだかるの?
相手から丸見えじゃん しかも不審者に対してガラ空きで背を向けるとか、危なそう
2022/09/30(金) 08:54:27.09ID:urAF33ZZM
>>756
無駄に話が長く日本語がわからないキチガイチョン荒らし89
書くな、なんで書くのか
気持ち悪いバカ自慢が凄いぞ

↓↓↓

(ワッチョイ cd89-1Ozv) 2021/07/10(土) 00:12:06.06 ID:9LZgBRoc0
なんで乱立してるのかと冷やかしにきたが、ワッチョイしたら
荒れなくなるとか妄想したんだね。俺ならもっと嫌がらせしてアラスカ
昔みたいにシベリア抑留かダムに飛ばす。

(ワッチョイ 8f89-gzFc) 2021/07/07(水) 23:42:09.63 ID:pAPGx5sK0
私は適当に煽りスレ伸ばす変則荒らしです。これから荒らします



ネットスーパースレも荒らしていたバカ89

(ワッチョイ b389-VhdJ) 2022/09/26(月) 19:28:55.61 ID:CPlxUAFC0
わからず屋がのさばるとできるスレッド
761おかいものさん (ワッチョイ 162c-JEMU)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:22:17.63ID:zjj/xSqW0
土曜日の5倍、1500円の縛りがなくなった。
2022/09/30(金) 09:34:55.74ID:fEa1CQF80
背を向けても余裕な手練れか慢心かなんだろう
2022/09/30(金) 11:37:36.03ID:hBQtXvut0
今日ポイントが大量に付いた
チャージで2%還元は大きい
2022/09/30(金) 11:42:31.97ID:Mo70y9y1M
10月のスケジュールカレンダーはポイントサービス商品が掲載されているが、付与ポイント数だけで価格は書いてないから本当にお得かどうか、懐疑的に見てる。。。
2022/09/30(金) 11:52:41.62ID:bWue2jR7M
期間限定ポとは言え8月のedy払い10倍キャンペーンのご利益はすごいわ
また頼む
766おかいものさん (アウアウウー Sa43-G56v)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:27:38.96ID:zyod9uA2a
>>763
新しいお得カレンダー見たけど10月はチャージでの2%還元は無かった
Edyの5倍期間拡大も無し ちと、残念
2022/09/30(金) 12:32:29.80ID:FhnrmUGb0
10月はedy氷河期か
768おかいものさん (アウアウウー Sa43-yw3F)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:49:58.91ID:tXkoLK5ea
>>767
毎月だとありがたみがなくなるから絞ってるのかな
2022/09/30(金) 13:29:05.34ID:ztwYVQZH0
わざと倍と%を混ぜて分かりにくくしてるな。
ペイ使ってもキャッシュ払いだと4倍にならないとか
2022/09/30(金) 22:38:13.79ID:CMtg3Da40
楽天カード持ってるけどポイント貯めるだけにして
あえて1%還元の他社カードで決済してる
2022/10/01(土) 00:11:25.88ID:KW7MhZM7a
火曜とか土曜でない限りは回り道してチャージしたsuica払いしてる
2022/10/01(土) 01:13:39.13ID:m5UVxjuW0
今日から色々と値上がりするんだっけ
夜中は価格が変わらないだろうからちょっくら買い溜めしてくるかな(´・ω・`)
2022/10/01(土) 03:17:59.66ID:IpQbBOfgd
買い物してきた
ポイント8倍は0.5%×8の4%還元でいいんかね?

https://i.imgur.com/7hyIgD2.jpg
2022/10/01(土) 03:28:19.20ID:IpQbBOfgd
ボーナスポイント作ってんでフジパン本仕込みって食パン買おうと思ったけど160円くらいだったから98円の食パンにした
2022/10/01(土) 06:19:17.43ID:z+4iqph90
土曜の5倍の条件って楽天ペイの場合楽天カードを支払元にしなくても今回はいいのか
まあ5倍といってもこれだと0.5*5だけど・・・
2022/10/01(土) 07:47:33.46ID:5mMpQCC7M
小売りレベルでは即日値上げにはならないよね
油断してのんびりしているとある日値札を見てショックを食らうが
2022/10/01(土) 11:11:12.49ID:3jx+wWiI0
土曜日最大10倍て200円1pに対して10倍なのかよ
楽天市場よりわかりにくいな
2022/10/01(土) 19:30:33.43ID:5UWs6Rai0
>>777
楽天ポイントの条件の詳細を確認の為に該当ページを読んでいると
生命保険の定款を読んでいる様な気分になって来る
779おかいものさん (アウアウウー Sa27-/j8E)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:14.43ID:FGO/z/WHa
何で楽天ポイント獲得条件こんなにコロコロ変えてんだよ。タヒんでほしいw
2022/10/01(土) 22:23:28.64ID:QBNO6HB20
下らん
己が西友を離れりゃいいだけ
781おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:36:48.59ID:Mu7R+ut60
くだらん、つまらん、快腸ですからクソがよくでる。
2022/10/01(土) 23:44:22.62ID:+YAB7xKi0
楽天大好きババアうぜぇな
2022/10/01(土) 23:58:22.41ID:iDxsrNLM0
むしろ楽天に文句言って粘着してる奴の方がウザいぞ。
クソくだらない89-以上にな。
2022/10/02(日) 00:15:15.60ID:Ps3FLmJ70
楽天大好きババアによるIDコロコロの自演始まりましたw
楽天への批判は1ミリも許さないwww
2022/10/02(日) 00:21:04.61ID:7RpvSRsY0
楽天嫌いなアホは他で買えよ
こういう基地外はネットならではだな
2022/10/02(日) 00:37:39.79ID:tz9Bu4gH0
50円でガタガタ騒いで盛大に笑われた
>>590の恥知らず(○○10)降臨
787おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:37.73ID:0vZFO7pR0
腸つまらん、くそくだらんは、腸内環境がよく下痢にもならずの
健康快適な生活を理解しない輩が下げて下してることを重々承知なら続けていい
2022/10/02(日) 01:13:35.59ID:Zlkt3tZ4a
ちょっと何言ってるかわからない
789おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:55:16.75ID:0vZFO7pR0
SAGEて書く人の常套句ですね、ウンコの話を理解できないなら
やめなさいと書いてあるスレストだよ。やめなさいがわからないのが凄いぞ
上手に反論ができないようにウンコネタにしてあるんだよ。
790おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:25:59.26ID:0vZFO7pR0
スルーしてかわす、全く違う話題でかわす
有効なんですが、偏執的なスレストには敵わないからやめましょうよ。
うんこして、スッキリでいいんだよ。スレスト
2022/10/02(日) 03:36:47.42ID:WrQjp+cjd
TSUTAYAが楽天ポイントに対応かぁ
Tポイントはなくなんのかね
792おかいものさん (ワッチョイ e36d-fIUT)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:58:37.35ID:UV3409BK0
SDGSとか偉そうに吠えてるくせして農家に大量に野菜廃棄させてるんだからマジで偽善だよな
793おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:21:50.89ID:0vZFO7pR0
素直というか、コメが酷い問題点が理解できないゆとり。やりなおし
794おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:15:12.57ID:0vZFO7pR0
ウンコネタに返せないでスルーしてスレストされる
やめればいいんだよ、無駄なことを書くな」。終了。
2022/10/02(日) 23:25:57.01ID:y4yARK1nM
ID:0vZFO7pR0の無駄な連投を止めたら解決
796おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:57:06.33ID:0vZFO7pR0
つまらないスレくだらないコメントいらない
2022/10/03(月) 00:24:38.32ID:2CKbEkrmM
>>796
つまらないスレだと思うなら来ないでね
コメントも全部滑ってる
798おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/03(月) 01:45:24.39ID:7/R+Mj5c0
異論反論オブジェクション広場が理解できないことを重々承知したバカ
仲良しクラブで遊んでいれば良い、SNSから卒業できましたね。おめでとうございます。
2022/10/03(月) 02:30:28.56ID:AZF4JNmpM
>>798
つまらないと言いながらスレに入り浸るバカ
滑ってる事に気付かない老害爺
800おかいものさん (アウアウウー Sa27-/j8E)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:00:27.42ID:VpDewUTBa
西友行く前に、今日はどの支払い方法が一番得かキャンペーン条件じっくり読むから、一応ボケ防止になってるかなw
2022/10/03(月) 12:16:06.37ID:UNdGnevsd
これ要するに土曜日より火曜日のほうが得だよね?
2022/10/03(月) 12:22:17.88ID:JclJf2oA0
お得カレンダーに、10月8日カレーパンの日、10月13日さつまいもの日とか書いてあるけれど、別に安くなるわけじゃないんだよね 何もないと空白ばかりで寂しいからイラストで埋めただけ。。。笑
2022/10/03(月) 19:42:54.56ID:gbRdx7F10
あれは微笑ましい
世のおばちゃん達がさつまいもに目がないのをよく知ってる
2022/10/03(月) 21:54:22.65ID:40qeFfiNM
5のつく日はパチ屋へGOGOってCMと同じか
2022/10/04(火) 02:31:50.99ID:S92iMfBt0
今西友を見てきたけど全体的に価格が上がったね
豆腐は10円から20円上がってるし、まぐろのたたきは40円、お墨付きも上がっているものが多かった(´・ω・`)
806おかいものさん (アウアウウー Sa27-/y9X)
垢版 |
2022/10/04(火) 05:38:47.46ID:g184vX7za
>>802
まぁ一応は、各業界団体や事業者が打ち立てた「〇〇の日」では有るようだが
売場構成や価格に関係がないなら、こんなもん載せられてもねぇ
むしろ「なんか安いのかも…」という誤認狙いと捉えられてしまい、良くないと思うよ
2022/10/04(火) 06:17:03.41ID:Q7l0kXUU0
レジで並んでいたら、前のおばあちゃんがポイントカード差し出していた 支払いは現金だったけど、果たしてポイントの使い方まで理解しているかどうか。。。? ポイント貯まったら、嫁が使っているのかも知れない、どうでもいいけど。。。笑
2022/10/04(火) 13:57:58.07ID:wQopSJik0
それよりもポイントカードちゃんと登録してるんだろうか
そのまま使うだけでキャンペーンポイントとか全くついてないかも
楽天の思う壺
2022/10/04(火) 14:27:54.76ID:9GeKxI0b0
そのまえに楽天会員の登録は
2022/10/04(火) 15:36:17.70ID:C0cjX7Ma0
俺の母親もポイントカード欲しがったから楽天会員の登録から全てやってあげたな
ポイントの使い方はまだよくわかってないっぽいがw
2022/10/04(火) 19:42:27.93ID:gqF92hiZM
豆腐また値上げか・・・毎日食べるのでキツいな
812おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:14:28.77ID:mge5lx/e0
休憩しましょう、無理して書いてる感じが強い。
2022/10/04(火) 22:58:56.93ID:oSvTJYExd
イオンだけどカードで払うとお得らしいとカード払いしてポイント有効期限切れて毎月捨ててるわ親
814おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:23:34.28ID:mge5lx/e0
イオンと親の話は休憩しようよ。
815おかいものさん (アウアウウー Sa27-/j8E)
垢版 |
2022/10/05(水) 01:04:12.56ID:GOtspMgZa
>>813
使えるように教えてやらな
816おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/05(水) 01:25:02.87ID:m4Z/5GPC0
1回休む、スルーしてるのはどうなんだい。
2つ答えられないのと聞かれることが想定できないのか。
1回で対応できないなら無駄だろいらないつまらんから
817おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/05(水) 01:30:26.90ID:m4Z/5GPC0
終了です。困ります、相手にする時間がありません。時間貧乏。金がない
2022/10/05(水) 07:02:25.94ID:vLwlIWU2a
値引きシールで元々のJANコードが殺されている、日清ラ王の袋麺を買ったら
ソレにもキッチリとボーナスポイントが付いてきたわ
元のJANに上貼りした値引きシールのJANが全く同じでは、賞味期限に余裕のある
定番棚の商品までレジで安く打たれてしまうし、どこで区別しているんだろ?
2022/10/05(水) 07:05:28.89ID:p7Ah9XPWM
値引きラベルのは桁数多くなってない?
820おかいものさん (アウアウウー Sa27-/y9X)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:29:43.04ID:mANMZvHaa
>>819
数字は入っていないからよく分からないけど
元来のJANのチェックデジットの後ろに判別する桁が加えられているとか、かもな
821おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:59.54ID:m4Z/5GPC0
憶測の域で書く勇気
2022/10/05(水) 22:53:42.09ID:JnAetATKM
因に某スーパーの値引きラベルは後ろに7桁ほど追加されてた
2022/10/05(水) 23:19:17.52ID:97gBmdDi0
その7桁は値引き後価格+チェックデジットだったりして
バーコード確認しようとしてスマホに読ませようとしたけど読めなかった
昔のは読めたんだけど今のスマホはQRしか認識しないようだな
2022/10/06(木) 10:31:50.66ID:RKomHuThM
>801
Edy2%還元日にチャージしたEdyで火曜日に払えば2+(0.5×5)+0.5で還元率5%
土曜は楽天Pay利用として通常1.5%還元に加えて楽天ポイントが
3000円以下ならポイント5倍(0.5×5)で還元率4%
3000円以上ならポイント8倍(0.5×8)で還元率5.5%
てことで3000円以下なら火曜のほうが得、という理解
825おかいものさん (アウアウウー Sa27-/y9X)
垢版 |
2022/10/06(木) 16:23:11.39ID:1OoAvlbKa
>>824
もう単純に買い物は「火曜・土曜にする」くらいにしか思わない方が気楽だな
むしろ、ユアレポの50円引きの方が単純明快で好ましいや
2022/10/06(木) 18:08:49.95ID:IPJeEvdT0
今月って特殊な条件必要だけどEdyやキャッシュへの楽天カードからのチャージでポイント多くつくんだな
・楽天市場で2万円以上利用後 街での利用でポイント2倍 コード141165
・JCB&0と5の付く日限定で街での利用でポイント2倍 コード141166
どっちも街での利用とうたいながらカードからEdyやキャッシュへのチャージでも対象になると記載されてる
特に後者の方は通常の0.5%に対して+1.0%で1.5%になるみたい
>※楽天カード JCBからの楽天Edy、楽天キャッシュへのチャージ分も対象となります。(楽天Edy
>楽天キャッシュへのチャージ分に対する本企画の特典ポイントはチャージ金額の1%分となります。)
2022/10/06(木) 20:36:07.58ID:Ah06lk4d0
土曜しか行かなくなったな
2022/10/06(木) 20:57:23.91ID:BBlMuwBha
>>826
今月…?
2022/10/07(金) 03:56:17.28ID:7C3Q9lPT0
北海道フェスのコーナーで売っているジンギスカンのお肉美味しくなかった
久しぶりのハズレ ゴムを噛んでいるような硬さだった
2022/10/07(金) 11:44:50.35ID:WLmFl6610
全く行かなくなったわ。
普段使いはマルエツとオーケーの二択だわ。
2022/10/07(金) 12:44:00.65ID:9ck2FB85M
西友をやめて他のスーパーにしたという人は、車があるのだろうね こちらは徒歩だから、西友かサミットに限られる。。。 サミット高くない?
2022/10/07(金) 12:50:45.60ID:WLmFl6610
俺も徒歩だよ。
オーケーと西友まで2キロくらい、方角は真反対、マルエツは西友行く途中にある。
2022/10/07(金) 13:37:44.87ID:Qjv639+J0
全く行かなくなってもスレには棲み着く、話し相手が欲しいのか
834おかいものさん (アウアウアー Saff-zrt2)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:33.63ID:GfAq31JKa
オジンガーZ
835おかいものさん (アウアウウー Sa27-/j8E)
垢版 |
2022/10/07(金) 19:52:37.95ID:qCcgXxDaa
腰痛になって徒歩7分の西友はあまり行かなくなった。普段は徒歩2分のリコスやコンビニ。たまに徒歩3分のまいばすけっと。
836おかいものさん (アウアウウー Sa27-/j8E)
垢版 |
2022/10/07(金) 19:57:19.22ID:qCcgXxDaa
サミットは西友より少し高い分空いてるのがいい。だから価格は気にならない。でも徒歩5分かかるのであまり行かない。
2022/10/07(金) 21:40:32.72ID:DA3H//P30
サミットのレジは、いつも笑顔の「コミュ力」に自信がありそうな女性が多い サミットはレジも正社員が担当しているのかな? 西友レジは明らかにパートのおばちゃんしかいないが。。。
838おかいものさん (ワッチョイ f389-zpSN)
垢版 |
2022/10/07(金) 21:41:25.01ID:3W2gDYbx0
難解
2022/10/07(金) 23:02:36.11ID:WcvalG0i0
有人レジなんて使わないから別に
2022/10/07(金) 23:25:05.16ID:f0FWRNWPM
西友いつの間にか若い店員いなくなったよな
近所の別のスーパーはJKっぽいレジ店員いるからなるべくそっち行ってる
2022/10/07(金) 23:59:33.56ID:OX6K9QhXa
スーパーは風俗じゃないぞジジイ
2022/10/08(土) 01:10:34.48ID:o+tQJg0MM
レジ周りの店員なんて無人レジの監視係くらいでいいよ
2022/10/08(土) 10:59:23.83ID:fTeI34GA0
お墨付きの冷凍フライドポテトて値上げされてる?
2022/10/08(土) 20:46:41.12ID:xTma7tjA0
10月からお墨付きの大半が値上げされているよ(´・ω・`)
2022/10/08(土) 21:02:32.83ID:fTeI34GA0
(´・ω・`)えぇ…まじぴえんじゃん
2022/10/08(土) 21:29:31.02ID:8WwB0X9z0
せっけんボディソープ詰替
最近売ってない_(x3」∠)_
2022/10/08(土) 21:40:01.06ID:t5aYeW+c0
100均で実入りボトルと詰替え用を確認するとボトルのほうが中身が多い
この世の中なにかが間違ってる
2022/10/08(土) 21:53:58.06ID:ewKAFAGVd
便乗値上げ
2022/10/08(土) 23:01:55.74ID:auZFlwLUM
詰替えのが少量なのは普通とちゃうか
ちょっと残ってるのに出難くなってきたら補充する人が溢れさせへんように気遣いやろ
2022/10/08(土) 23:38:32.38ID:P2qTQJ0s0
全額ポイントで払ってしまったら土曜日の6倍の方はどうなるんだ?
2022/10/08(土) 23:49:39.86ID:y81XNzORM
>>847
グラムあたりの値段が高いなら間違いだね
2022/10/09(日) 00:45:58.55ID:C4A98QiEM
ドラッグストアでも本体のが安いことがよくあるのは本体で買わせて詰替えで儲ける戦略でもある
853おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/09(日) 01:15:04.33ID:T4gni7n20
わかりきったことを書く勇気に、あこがれる。ナンチャラカンチャラジョジョ
2022/10/09(日) 02:16:05.85ID:vtmHDgGlM
プリンタの話する?
2022/10/09(日) 07:13:32.58ID:R9YD6k4lM
同じ値段なら毎回本体買うだろ
詰め替えとかめんどくせえし
2022/10/09(日) 10:13:24.24ID:CqJG+yx10
同じなら嵩張るから詰め替えを買うな
2022/10/09(日) 12:56:36.69ID:z7u86bbA0
本体はメーカーが販促でセールやるけど詰め替えは店がセール品として出す
結局本体の方が安いこと多い
2022/10/09(日) 17:01:33.09ID:qnJdQ7E1M
>>855
メリットシャンプーしか買わない
セリアで買ったポンプを直接詰め替えように取り付けてる
2022/10/09(日) 19:51:42.40ID:axLvthXSM
メリットは禿げる
2022/10/09(日) 20:17:19.70ID:2XCej4TiM
俺はずっとパンテーンだな
2022/10/09(日) 20:33:55.18ID:E6E0sJ2g0
メリットシャンプーって大昔からあるけれど、ドラッグストアで見かけないような気がする。。。
2022/10/09(日) 20:42:31.34ID:r3h9Vwwbr
dポイントのキャッシュバックキャンペーンでまとめ買いしたダヴが大量に残ってるのであと10年は戦える
2022/10/09(日) 20:49:22.36ID:z7u86bbA0
固形石鹸じゃないんだから液体石鹸シャンプー洗剤は2年くらいで劣化がはじまる
2022/10/09(日) 21:00:13.15ID:lee3tDYG0
コモディイイダ楽天ポイントになるんだな
西友といったり来たりしやすいが
865おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:04:43.82ID:T4gni7n20
なに、わからんけどいいだろう
866おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:34:23.56ID:T4gni7n20
仲良し2名は、あきましたか自らが立てた伸ばしたスレに責任を持てよ
2022/10/09(日) 23:36:47.75ID:LV5oRSnbM
プリンターはカートリッジより詰替えインクのが割安だの詰替え不能カートリッジにするだの争ってるうちにコンビニプリントでええやんって落ち着いた

洗剤類も種類多すぎるから生物用と非生物用の2種類くらいにならんもんか
2022/10/09(日) 23:50:08.22ID:ORpf7vJlM
ビオレ全身シャンプーってあったな
2022/10/10(月) 00:13:01.33ID:q6E+EKU60
禿げたら頭も石鹸だよ
870おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:13:15.32ID:CTC6x4ZQ0
仲良し2名は
2022/10/10(月) 07:57:27.37ID:yfNJ84+ta
もう頭も、花王石鹸ホワイトや牛乳石鹸青箱で洗い続けて20年くらいは経ったな
シャンプーってそれぐらい買っていないや
2022/10/10(月) 08:34:43.48ID:lNCdKfc/0
髪を石鹸で洗っているなんて、ワイルドだなぁ笑
2022/10/10(月) 12:32:33.57ID:XspiKeQN0
  i    |    |  i   |       !    |    i    |
   |  !    !    |  彡⌒ミ  !      !  | i
 |   i      ! |   \ (´・ω・`)また髪の話してる
  i    i  |      !  (|   |)   i    i   | i
 |  i     !    i      (γ /   !  i   i  !
|  !  i   i   |     !    し \   |   !  |
 |     !  |  | i  !       \  i   |  !   !
2022/10/10(月) 14:11:30.19ID:pCDmT/mS0
髪の毛を石鹸んで洗ったらバッサバッサになってダメだったわw
2022/10/10(月) 14:21:43.70ID:F3oz8R6NM
ウタマロ石鹸で服ごと全身を洗ってしまえば
2022/10/10(月) 20:44:26.28ID:5UcpYhjd0
チェックで5ポイント入ったことあるけど最高何ポイントなんだろう
2022/10/10(月) 22:58:06.71ID:eSgo6a0xd
>>876
今月になって初めて10ポイント入った
もっと上があるのかな
2022/10/10(月) 23:03:53.33ID:lNCdKfc/0
西友のセルフレジ万引き対策はどうしているのだろうか? すでにレジごとにカメラ設置済み?
https://news.yahoo.co.jp/articles/97889c1baf746b008bcec8ab219a4be909ccf412
2022/10/10(月) 23:09:44.17ID:LqZMoCRg0
セルフレジは撮影している顔がリアルタイムで表示されるからわかるけど
手元は撮影してないんじゃないかな
2022/10/10(月) 23:32:00.74ID:XspiKeQN0
今日マイナポイント2万円分Edyで受け取った
今月はチャージしなくても済みそう(´・ω・`)
2022/10/11(火) 02:24:23.80ID:m/v1XEyN0
最近のバーコードリーダーって赤外線レーザーじゃなくてカメラで画像認識なんじゃない?
バーコード認識させるついでに画像を残せば手元も撮影できる
882おかいものさん (アウアウウー Sa2f-FgaZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 04:49:49.14ID:bx55Kiula
>>874
脱脂力が強いから一日置きくらいの方がいいよ
合間の日は湯シャンですませる
2022/10/11(火) 12:39:28.14ID:sdKCVYyV0
楽天ポイント30P付くものの、綾鷹ペットボトル緑茶の2リットルが168円のバカ高
楽天ポイント分、高く売ってるだけじゃないのか、これ。。。?
2022/10/11(火) 12:48:15.65ID:ZVUMramnM
西友が高いのは前からでしょ
2022/10/11(火) 14:25:11.40ID:sZIIJynxM
そういうこと書くとまたアホブーイモが来るぞ…
2022/10/11(火) 15:15:24.24ID:FfqZMmP5M
ねっとり系だったはずの焼き芋、最近ホクホク系に変わった気がするのだが品種の表示は変わってない
2022/10/11(火) 16:18:23.63ID:AgvtzRotM
>>885
貧乏アホドコグロ
まだ高くて買えないスレに悔しくて張り付いてんだなw
2022/10/11(火) 17:18:44.05ID:5IREXSQLd
冷凍チャーハンはボーナスポイントつくやつだけその分周りのより高かったような
2022/10/11(火) 19:35:40.49ID:BBkQFxwtM
>>887
お前普段書いてないけど何してんの?
disられた時のためだけに待機?
2022/10/11(火) 20:42:15.66ID:M2eni61uM
こんなスレで擁護しようが文句言おうが西友に何の影響もねえぞ
2022/10/11(火) 21:53:34.65ID:AgvtzRotM
>>889
お前普段西友で買わねーのに何してんの?
貧乏disられた時のためだけに待機?

悔しくて自分に「だよな」自演w
アホだよな
2022/10/11(火) 23:25:35.40ID:K/v5FYVt0
今月はチャージ2%ないのか
2022/10/12(水) 00:12:33.60ID:M4pVkUkEa
>>886
加熱の仕方だと思うよ
2022/10/12(水) 00:26:47.28ID:ibHmUqaIM
>>891
いや聞いてるの俺なんやぞアホ
2022/10/12(水) 00:30:01.21ID:ibHmUqaIM
>>891
質問に質問で返すって一番バカな奴
2022/10/12(水) 00:33:39.34ID:sXw1+25BM
バナナが安定安値の頃はちょくちょく行ってたが他店のチラシ特価のが安くなってから行く機会が無い
何か安いのあったら教えてな
2022/10/12(水) 01:25:22.25ID:HnHm581cM
>>894
>>895
いやお前がブーメランなバカなんやぞアホ
質問に質問で返して答えられないって一番バカな奴
898おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/12(水) 01:58:35.94ID:CAdq7/XR0
ドブ臭い、仲良し2名は真面目だな
2022/10/12(水) 02:07:34.68ID:l3bl9i1wM
>>897
最初に質問したのは俺だ
屁理屈言うな
まずお前が答えてから質問しろ
これは命令だアホ
2022/10/12(水) 02:17:43.22ID:HnHm581cM
>>899
最初に質問したのは俺だ
まずお前が答えてから質問しろ

↑これが屁理屈なwww↑
アホドコグロが屁理屈言うな

これは命令だブーメランアホドコグロ
岡真っ赤www
2022/10/12(水) 02:32:12.94ID:l3bl9i1wM
>>900
屁理屈言うなっての
朝鮮人は日本のマナーもわからないんだなwww
2022/10/12(水) 02:34:33.46ID:HnHm581cM
脳更新できない岡真っ赤w老害脳アホドコグロ

↓自滅語録集www

>負け犬はこあも惨めなのかwww
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>馬鹿だこら論破されるんだよ
>成城石井ても行けよ
>成城石井て買えっての
>一人だけだなここの荒し
>猿真しかできなくなったハゲw
>大爆笑wwwww
>恥ずかしーいww9
>もはら煽るのもワンパターンしかできなくなった
>許さないまン
>始まったたわwww
>そゆなマナーはないわボケ
>涙目て即レスwwww
>岡真っ赤wwww


>>901
だよな
朝鮮人のお前は日本語すらろくに話せないからなwww
2022/10/12(水) 02:35:49.09ID:l3bl9i1wM
>>902
朝鮮人はお前
まず質問に答えろ
2022/10/12(水) 02:35:57.88ID:HnHm581cM
>最初に質問したのは俺だ
>まずお前が答えてから質問しろ
↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑
>そゆなマナーはないわボケ

岡真っ赤wwwwww
2022/10/12(水) 02:36:30.57ID:HnHm581cM
>>903
まず質問に答えろ
岡真っ赤なアホ朝鮮人
2022/10/12(水) 02:37:44.00ID:l3bl9i1wM
>>905
いつまでやるの?
俺の質問が先だから
2022/10/12(水) 02:38:51.72ID:HnHm581cM
>>906
そゆなマナーはないわボケ
俺の質問に答えろ
908おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/12(水) 02:40:52.68ID:CAdq7/XR0
なかよしで専用スレを持てばいいと何度も言わせる
困ったちゃんですね。お互いにライン交換したらいいと思ううよ
2022/10/12(水) 02:42:39.60ID:l3bl9i1wM
>>907
日本人は最初に質問した人に答えてから質問するのがマナーなんだよ
質問に質問で返すのはマナー知らない朝鮮人だからだろうなw
2022/10/12(水) 02:43:15.06ID:5pVlb7b4M
>>908
失せろ基地外

(ワッチョイ cd89-1Ozv) 2021/07/10(土) 00:12:06.06 ID:9LZgBRoc0
なんで乱立してるのかと冷やかしにきたが、ワッチョイしたら
荒れなくなるとか妄想したんだね。俺ならもっと嫌がらせしてアラスカ
昔みたいにシベリア抑留かダムに飛ばす。

(ワッチョイ 8f89-gzFc) 2021/07/07(水) 23:42:09.63 ID:pAPGx5sK0
私は適当に煽りスレ伸ばす変則荒らしです。これから荒らします
2022/10/12(水) 02:45:17.70ID:5pVlb7b4M
>>909
日本人は

>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>そゆなマナーはないわボケ

日本語できちんと質問した人に答えるのがマナーなんだよ
質問に質問で返されてファビょるのは日本語知らない
岡真っ赤な朝鮮人だからだろうなw
2022/10/12(水) 02:46:43.46ID:l3bl9i1wM
>>911
失せろ朝鮮人
2022/10/12(水) 02:47:27.45ID:5pVlb7b4M
>>912
失せろ朝鮮人

自分に【全くその通り!!】自演www

【 lUOm 】

791 (JP 0H1e-lUOm)
買わないと買えないの違いがわからない馬鹿がブーイモだからな
延々に貧乏人とか言い続けるガイジ

793 (ドコグロ MMee-lUOm)
>>792
買わないと買えないの違いがわからないバカと指摘されててワラタ
全くその通り!!

767 (エムゾネ FFff-lUOm)
これまでもそうだったし西友がどんな劣化してもブーイモは下げんやろ

770 (ドコグロ MMee-lUOm) sage
>>767
だよな
いくら貰ってるんだろうな
781 (JP 0Hdb-lUOm)
また荒らしてるブーイモの人いるのか

22 (エムゾネ FF02-TbnZ) sage 2021/04/25(日) 14:26:25.97 ID:evsy9dZOF
西友は高いから買わない
2022/10/12(水) 02:47:43.86ID:l3bl9i1wM
>>911
質問に質問で返されて?
質問に質問で返すこと自体がもうキチガイだから
2022/10/12(水) 02:48:23.02ID:l3bl9i1wM
>>913
失せろ朝鮮人
お前だよ
2022/10/12(水) 02:48:33.96ID:5pVlb7b4M
>>914
質問に答えろ
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>そゆなマナーはないわボケ
これどこのキチガイ朝鮮語だ?www
2022/10/12(水) 02:49:07.44ID:5pVlb7b4M
>>915
失せろ朝鮮人
お前だよ
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>そゆなマナーはないわボケ

岡真っ赤
2022/10/12(水) 02:49:49.96ID:l3bl9i1wM
>>916
失せろ屁理屈朝鮮人
2022/10/12(水) 02:50:17.23ID:5pVlb7b4M
>>918
失せろ屁理屈自滅アホドコグロwww
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>そゆなマナーはないわボケ
2022/10/12(水) 02:50:33.55ID:l3bl9i1wM
>>917
日本から消えろ朝鮮人
2022/10/12(水) 02:51:07.47ID:5pVlb7b4M
>>920
日本語話せない朝鮮人は消えろよ
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>そゆなマナーはないわボケ
2022/10/12(水) 02:52:10.15ID:l3bl9i1wM
>>919
そゆなマナーwww
そゆなマナーwww
そゆなマナーwww

なにそれ朝鮮語?
2022/10/12(水) 02:52:41.77ID:5pVlb7b4M
>>922
お前の朝鮮語だろwww
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>そゆなマナーはないわボケ
2022/10/12(水) 02:53:12.81ID:l3bl9i1wM
>>921
その通り!
日本語話せない朝鮮人は消えろ

そゆなマナーwww
925おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/12(水) 02:53:54.68ID:CAdq7/XR0
意外と近所にいるんだし、マッチングアプリで出会える
2重人格でのご近所書込のうたがいあるよ、近いな
2022/10/12(水) 02:54:35.31ID:5pVlb7b4M
>>924
だよな
日本語話せない朝鮮人のお前www

↓自滅語録集www

>負け犬はこあも惨めなのかwww
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>馬鹿だこら論破されるんだよ
>成城石井ても行けよ
>成城石井て買えっての
>一人だけだなここの荒し
>猿真しかできなくなったハゲw
>大爆笑wwwww
>恥ずかしーいww9
>もはら煽るのもワンパターンしかできなくなった
>許さないまン
>始まったたわwww
>そゆなマナーはないわボケ
>涙目て即レスwwww
>岡真っ赤wwww

屁理屈、朝鮮人が口癖
2022/10/12(水) 02:55:50.11ID:l3bl9i1wM
>>926
その通り!
しっかりとブーメラン刺さってるよwww

そゆなマナーwww
2022/10/12(水) 02:57:43.12ID:5pVlb7b4M
>>927
ブーメランだなwww
自演で日本語すら話せないアホドコグロwww

西友34店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1665509823/

次スレに貼ったから見てこいw
2022/10/12(水) 02:57:50.10ID:l3bl9i1wM
朝鮮ブーイモいつまでやるんだー?ww
2022/10/12(水) 02:59:19.86ID:0v6uOk+BM
>>929
岡真っ赤アホドコグロ逃げんな
2022/10/12(水) 02:59:36.85ID:l3bl9i1wM
アホブーイモは質問に質問で返す朝鮮人だったとしっかり露見した一日でしたwwww
2022/10/12(水) 03:01:43.00ID:0v6uOk+BM
>>931
アホドコグロは質問に質問で返してこられると
ファビょる 朝鮮人ない詐欺師w バカだったとしっかり露見した一日でしたwwww
2022/10/12(水) 09:37:30.92ID:zDRks3UCM
頻繁にじゃれ合ってるお二人さん、専用のスレでも立てて
そちらでやってもらえないだろうか?見苦しいんだが
2022/10/12(水) 10:17:55.32ID:7OZV+Pe4M
ブーイモの豚まだ発狂して暴れてるんかなwww
2022/10/12(水) 10:52:40.30ID:0v6uOk+BM
>>934
貧乏アホドコグロ
朝から岡真っ赤でまた発狂www
936おかいものさん (アウアウウー Sa2f-p3Dj)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:01:15.49ID:JVaq0mmQa
スレが伸びてると来てみたらがっかり
2022/10/12(水) 13:15:43.04ID:D8Uc1PGC0
お墨付きのおやつ何が好き?
俺はひねりあげ
2022/10/12(水) 18:07:15.99ID:t3SVFEoIM
ねえねえ
まだアホブーイモ荒らしてんの?www
2022/10/12(水) 18:32:53.87ID:0v6uOk+BM
>>938
ねえねえ
まだアホ乞食ドコグロは楽天で荒らしてんの?www
自分に「だよな」自演止めたのか?岡真っ赤w
2022/10/12(水) 18:43:20.29ID:xVfn6Mm5a
伸びてるかと思ったらさらしあげ?
2022/10/12(水) 18:58:25.12ID:LnKeWQX/r
なんだつまんなーい
2022/10/12(水) 19:28:21.92ID:FHN397bqM
ねえねえねえ
まだアホブーイモ荒らしてんの?www
2022/10/12(水) 19:29:25.81ID:0v6uOk+BM
>>942
ねえねえねえ
まだ岡真っ赤なアホ乞食ドコグロが楽天で荒らしてんの?www
2022/10/12(水) 19:54:48.19ID:0wrNfIPx0
お墨付きのカップおでん、、まずいな
2022/10/13(木) 12:17:44.25ID:yFlYEkCSa
お墨付きのカップ麺が軒並み98円になる中、カップ焼きそばだけは87円で踏み留まっている
製造委託先であるマルちゃんの頑張りなのか、それとも西友との契約が為せる技なのか
2022/10/13(木) 12:18:25.05ID:p09IQRR9M
>>943
>岡真っ赤www

なにそれ朝鮮語?www
まだ暴れてるんやなブーイモ
またドコグロとか言ってるし相変わらずバカwwww
2022/10/13(木) 12:23:20.41ID:+OmBR2g/M
>>946
946 おかいものさん (テテンテンテン MMeb-IdmX) sage 2022/07/29(金) 10:41:17.49 ID:I8T+0ybmM
>>944
無知を指摘されて岡真っ赤wwww

↑↑↑
なにそれ朝鮮語?www
まだ暴れてるんやなアホドコグロ
荒らしてBANしたからもうドコグロでは出てこれないw
岡真っ赤wwwとか>そゆなマナーはないわボケとか言ってるし相変わらずバカwwww
2022/10/13(木) 17:37:04.58ID:yMiKlS6ad
>>945
あの焼きそばは以前量が減ったからしばらくはそのままかな?
2022/10/13(木) 18:13:54.88ID:AAMKfRG4M
ブーイモ相変わらず暴れてるのか
おと俺はドコグロじゃないからwww
2022/10/13(木) 19:31:02.09ID:+OmBR2g/M
>>949
アホドコグロ相変わらず暴れてるのか

>おと俺は

↑日本語不自由なアホドコグロ糞ワロwww
2022/10/13(木) 19:37:42.09ID:AAMKfRG4M
アホブーイモまず質問に答えろや朝鮮人wwww
2022/10/13(木) 19:45:40.69ID:+OmBR2g/M
>>951
>おと

↑な、アホ朝鮮人だろwww
2022/10/13(木) 19:56:12.48ID:1IMCZfyvM
質問に答えられないアホブーイモwwwww
2022/10/13(木) 20:15:21.68ID:+OmBR2g/M
日本語不自由な朝鮮人アホドコグロ

↓自滅語録集www

>負け犬はこあも惨めなのかwww
>図星の朝鮮人ない詐欺師www
>馬鹿だこら論破されるんだよ
>成城石井ても行けよ
>成城石井て買えっての
>一人だけだなここの荒し
>猿真しかできなくなったハゲw
>大爆笑wwwww
>恥ずかしーいww9
>もはら煽るのもワンパターンしかできなくなった
>許さないまン
>始まったたわwww
>そゆなマナーはないわボケ
>涙目て即レスwwww
>岡真っ赤wwww

>おと俺はドコグロじゃないからwww
↑ New!www

屁理屈、朝鮮人が口癖

>>953
岡真っ赤だぞお前w
955おかいものさん (アウアウウー Sa2f-FgaZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:15.77ID:/oN4Pgy/a
>>948
なんだ、ステルス値上げしてただけか…
956おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:40.69ID:KIiExi8+0
次スレが2つ、そのまま書き込まずに両方落としなよねー
過去に乱立が迷惑な結果しかないことぐらい調べようね週末だね
2022/10/14(金) 12:36:45.78ID:q7cUXwGpM
朝鮮人アホブーイモまだ荒らしてんのー?www
2022/10/14(金) 12:49:43.10ID:b+oBqUd8M
>>957
>おと俺は

↑おと↑www
おと朝鮮人アホドコグロ
岡真っ赤でまだ荒らしてんのー?www
2022/10/14(金) 21:28:28.81ID:JaD1aIW9d
お墨付きスライスチーズ量減らして値上げワロタ
もうチーズ買わない我慢する
960おかいものさん (ワッチョイ 6f89-QzHw)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:22:53.43ID:KIiExi8+0
どぶす
2022/10/14(金) 23:32:56.47ID:NQkLkRdrM
朝鮮人アホブーイモまだコピペ荒らししてんのー?www
962おかいものさん (ワッチョイ bb89-pLqf)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:18:27.11ID:s/tWvhBw0
どぶすて
実店舗閉店ガラガラでもスレは2店舗開店まことにめでたいなワッハハ
2022/10/15(土) 04:54:41.57ID:2XmCdeCWM
>>961
>おと俺は朝鮮人アホドコグロwww
まだ日本語喋れず【岡真っ赤】で荒らししてんのー?www
2022/10/15(土) 09:42:14.52ID:5u4KLmiQ0
スモークサーモンが298円から358円になってしまった
もう駄目だ(´・ω・`)
2022/10/15(土) 09:57:25.61ID:VsXiVCd70
どことも値上げしてるぞ
たまには違う店に行ってみろ
2022/10/15(土) 12:06:27.28ID:lDy/eLWoM
荒らしブーイモ早く死ねばいいねwww
2022/10/15(土) 13:01:37.82ID:2XmCdeCWM
>>966
おと俺はwww自演荒らしアホドコグロ早く死ねばいいねwww
968おかいものさん (アウアウウー Sacf-HnmC)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:21:16.67ID:aDSOENEca
値上げってそんなに気になります?ぶっちゃけ食費なんてたかが知れてますよね?マスコミが無駄に煽ってるだけかと思った。
2022/10/15(土) 13:58:37.22ID:5u4KLmiQ0
10円とか20円なら気にならないけどいつも買っていたものが50円とか100円上がると気になるよ
1回の買い物で5000~7000円使っているけど先月と今月とじゃ500円ぐらい違う
ちなみに西友で使っている1か月の食費は65000円ほど
どこも価格が上がっているから仕方がないね(´・ω・`)ショボーン
970おかいものさん (ワッチョイ 2b6d-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:20:27.20ID:wnJaWD9p0
1回の買い物3000円超えないと思ってたら8日に超えててびっくりした
971おかいものさん (ワッチョイ ab89-1cPS)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:01:47.55ID:TIsgV+be0
天井にある山のような照明と四角の扉には
通気口が混じってるだろ 客を窒息に追い込んで楽しいか?

この書き込みは嘘つきとバカと糞野郎と世論操作してるつもりの隠蔽バカ野郎はみるなよ
2022/10/15(土) 17:45:41.12ID:Phyg5zkRa
誘導
西友34店舗目(ワッチョイなし)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1665573972/

こちらで楽しく書き込みましょう
2022/10/15(土) 18:22:32.10ID:0ofQyHVG0
>>968
たまにふらーっと嗜好品を買い物に行くだけならどうでもいいんだろうけどね、独身おじさんみたいに

毎日の家族の食事ぶんとなると影響が大きいくなるのは当然
少しは想像力を働かせようか
2022/10/15(土) 18:54:57.02ID:8dZnY95U0
想像力皆無でスレ乱立する様な荒らしだからな
>>968
2022/10/15(土) 21:53:26.21ID:05ro3u/u0
そこそこで商品や価格は違うから使い分けてる
いつも買うバナナが珍しく売り切れてた
2022/10/16(日) 12:22:50.34ID:jWhvev/o0
バナナが2回連続で、すっからかんだった
ついていない 庭の柿でも採って食おうっと
2022/10/16(日) 14:08:28.38ID:gfbrvNE/M
バナナ今いくらや?
あんまり売れへんから割引でもしよったんか?
978おかいものさん (ワッチョイ 8be7-Jfgl)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:00:25.16ID:OBQt8ocF0
内調は工作するのをやめろ 会社が傾いているぞ
2022/10/16(日) 21:41:33.94ID:AmEqgCVk0
夜遅いと定番バナナは無くなってることもあるな
980おかいものさん (ワッチョイ bb89-pLqf)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:54:50.35ID:CpJq1ct80
980を踏んでもいいんだよ、すでに次スレを2つある
もっと立ててみたいならそれも良いんだよ。
981おかいものさん (ワッチョイ bb89-pLqf)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:38:27.71ID:+xPxxGQV0
うめ。立てたら終わらせる。簡単なことをする。
2022/10/18(火) 03:35:30.48ID:ZfnPuyAT0
サランラップが50円上がってた
土曜日に買っておけばよかったなぁ
983おかいものさん (ワッチョイ bb89-pLqf)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:37:03.32ID:+xPxxGQV0
うめ。クソしたらケツを拭く、あたりまえのことをできないと
ウンコ禁止になるってよ
984おかいものさん (ワッチョイ bb89-pLqf)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:11:07.68ID:+xPxxGQV0
うめ、接続キャリアにカネを払えば繋いでくれるんだよ
985おかいものさん (ワッチョイ 2b33-JA02)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:34.44ID:WpCxfcgv0
iPhone使ってるんだがユアレポのアンケート回答してもらえる50円電子クーポンが利用期限がまだ全然来てないのに2週間すると消えてしまう もちろんキャッシュや履歴の消去とか余計なことはしてない
これって俺環?
それともよくあること?
986おかいものさん (ワッチョイ bb89-pLqf)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:02:14.31ID:8E3isGhp0
うめえ、めんどくせ
987おかいものさん (アウアウウー Sacf-HnmC)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:07:08.95ID:4pz1STina
>>985
Androidだけど消えたことない。キャッシュの保存2週間で自動消去設定してるとか?
988おかいものさん (ワッチョイ bb89-pLqf)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:05:41.53ID:z+u8SzYR0
うめ、仕組み
2022/10/21(金) 10:05:40.25ID:mSqyEuYia
>>987
返事ありがと
そこは俺も疑ったんだけどそんな設定無いんだよね
さっぱり訳がわからんです
2022/10/21(金) 11:20:14.29ID:tyDQlJrL0
https://www.tbsradio.jp/articles/60800/

あれ!?性友は??
2022/10/21(金) 11:51:34.85ID:plQfrzSX0
15位やね
2022/10/21(金) 12:18:49.36ID:oM8yeaudH
うめ
2022/10/21(金) 12:19:11.84ID:oM8yeaudH
うめめ
2022/10/21(金) 12:19:21.89ID:oM8yeaudH
うめめめ
2022/10/21(金) 12:21:38.84ID:oM8yeaudH
うめめめめ
2022/10/21(金) 12:21:48.69ID:oM8yeaudH
うめめめめめめ
2022/10/21(金) 12:22:42.48ID:oM8yeaudH
うめめめめめめめ
2022/10/21(金) 12:22:59.77ID:oM8yeaudH
うめめめめめめめめ
2022/10/21(金) 12:23:13.22ID:oM8yeaudH
うめめめめめめめめめ
2022/10/21(金) 12:23:16.46ID:CAxdLDcCM
ブーイモのクソバカハゲ荒らしが老害の車に轢かれてて死にますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 2時間 12分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況