ルース(カット石)に関する話題の総合スレ
石に関する疑問もみんなで話し合おう。
ショップ名は伏字か暗号推奨。訴えられたくないものね!
質問をする前に過去ログを読む&検索サイトで調べよう。
次スレは>>980さんがたててね! sage推奨
■関連スレ
宝石関連ショップについて語るスレ Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1649146480/
ジュエリーについて語るスレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1625736263/
★アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part112★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1646464188/
宝石・ルース(裸石)コレクション専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1627243138/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.118
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1641454640/
■前スレ
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1652870382/
探検
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/24(日) 07:38:33.84
2022/07/24(日) 09:08:00.05
5おかいものさん
2022/07/24(日) 20:53:09.25 >>2
この女誰?
この女誰?
2022/07/24(日) 21:05:23.69
ネットで買うと商品画像残り続けるの嫌じゃない?
2022/07/24(日) 21:44:52.52
男性の宝石というかアクセサリー全般はどうしても成金感出ちゃうからね
でもゴテゴテさせずに1つくらいなら宝石アクセサリー着けてよくない?
まあルースでコレクションする人の割合が多そうだけどね
でもゴテゴテさせずに1つくらいなら宝石アクセサリー着けてよくない?
まあルースでコレクションする人の割合が多そうだけどね
9おかいものさん
2022/07/24(日) 23:37:49.3610おかいものさん
2022/07/24(日) 23:39:31.66 スピネルとジルコンの値上がり最近ひどくない
11おかいものさん
2022/07/24(日) 23:48:02.28 混ざるからね~
12おかいものさん
2022/07/24(日) 23:51:36.66 >>7
カピルさんみたいな人はゴテゴテの指輪ジャラジャラ着けてても似合う、むしろ着けていてほしい。
日本の男はマジで宝石似合わない
https://i.imgur.com/q3iImsh.jpg
ただ↑こんな感じで若くてルックスのいい男子がちっこい宝石着けるならまあアリかな
(オジサンやブサがこれやると痛々しいから絶対やめようね)
カピルさんみたいな人はゴテゴテの指輪ジャラジャラ着けてても似合う、むしろ着けていてほしい。
日本の男はマジで宝石似合わない
https://i.imgur.com/q3iImsh.jpg
ただ↑こんな感じで若くてルックスのいい男子がちっこい宝石着けるならまあアリかな
(オジサンやブサがこれやると痛々しいから絶対やめようね)
14おかいものさん
2022/07/25(月) 01:40:41.16 ミネショ行ったことないの?
店員も客も男でも付けてる人結構いるよ
店員も客も男でも付けてる人結構いるよ
15おかいものさん
2022/07/25(月) 02:33:45.64 着けているのと似合っているのは別では?
そもそもそんな限られた場ではなく世間を見なよ、日常でジュエリー着けてる男なんて見たことないよ
そもそもそんな限られた場ではなく世間を見なよ、日常でジュエリー着けてる男なんて見たことないよ
17おかいものさん
2022/07/25(月) 07:23:59.54 腐女子が、ブタが、ブスが、ババアが・・・ってお前も思われてるよ
18おかいものさん
2022/07/25(月) 08:28:56.44 みんな違ってみんな豚に真珠
19おかいものさん
2022/07/25(月) 09:06:14.91 腐女子は関係ない笑
20おかいものさん
2022/07/25(月) 09:16:25.51 私はただの豚でいるより真珠着けてる豚になるわ
男性も宝石を身に付けたければ付ければいいのに
本人が思うほど他人は気にしてない
自分が満足できればいいのよ
リングはルースを指に装着して持ち運ぶための台よ
男性も宝石を身に付けたければ付ければいいのに
本人が思うほど他人は気にしてない
自分が満足できればいいのよ
リングはルースを指に装着して持ち運ぶための台よ
21おかいものさん
2022/07/25(月) 09:31:51.2422おかいものさん
2022/07/25(月) 10:07:56.7823おかいものさん
2022/07/25(月) 11:00:43.63 ピアスでダイヤのスタッドとかパールのネックレスしてる男性は時々電車で見かける様になった
24おかいものさん
2022/07/25(月) 11:11:37.70 プロ野球選手はよく金のごっついネックレスつけてる
25おかいものさん
2022/07/25(月) 11:22:52.91 男もジュエリーつけるようになれば裾野広がっていいことづくめなのに
なんで締め出そうとするかな
なんで締め出そうとするかな
26おかいものさん
2022/07/25(月) 11:23:47.00 ダイヤは分かるけどパールはあんまり見たことないなあ
良くてトルマリンとか?
ブラックスピネルとかオニキス、ターコイズだと貴石って言えるか微妙だよね
そもそも男女問わず若い世代でジュエリーみたいなゴテゴテしたの身に付けなくない?
ちょっと良いアクセサリーくらいなら分かるけど
良くてトルマリンとか?
ブラックスピネルとかオニキス、ターコイズだと貴石って言えるか微妙だよね
そもそも男女問わず若い世代でジュエリーみたいなゴテゴテしたの身に付けなくない?
ちょっと良いアクセサリーくらいなら分かるけど
27おかいものさん
2022/07/25(月) 11:26:24.70 >>24
金って宝石じゃなくて貴金属の部類な気がする
金って宝石じゃなくて貴金属の部類な気がする
28おかいものさん
2022/07/25(月) 11:26:48.25 広告だから妥当じゃないかもしれんけど
夏木マリと菅田将暉が真珠つけてるのよかった
まあ実生活で貴金属つけたメンズ見るとびっくりするのは少しわかる
あれなんだろうね?喜平=ヤクザの逃亡資金みたいなイメージとかなんだろうか?
夏木マリと菅田将暉が真珠つけてるのよかった
まあ実生活で貴金属つけたメンズ見るとびっくりするのは少しわかる
あれなんだろうね?喜平=ヤクザの逃亡資金みたいなイメージとかなんだろうか?
30おかいものさん
2022/07/25(月) 11:38:22.48 >>29
タイピンにはパールついてたりするね
オパールとか、ルビー使ってるのも見かける
腕時計とかにも貴石使ってたりするよね
男しか使わなそうなもの(メンズ向けというより男臭い感じ)のには合わせやすいのかも
タイピンにはパールついてたりするね
オパールとか、ルビー使ってるのも見かける
腕時計とかにも貴石使ってたりするよね
男しか使わなそうなもの(メンズ向けというより男臭い感じ)のには合わせやすいのかも
31おかいものさん
2022/07/25(月) 11:45:23.7332おかいものさん
2022/07/25(月) 11:55:34.62 タ〇シーの運転手さんも金のごついリング着けてる確率高い
33おかいものさん
2022/07/25(月) 12:48:28.77 年齢容姿問わず男性がアクセサリーつけててもいいと思うけどヤクザっぽい雰囲気だと怖い
34おかいものさん
2022/07/25(月) 13:56:11.09 ヤクザっぽい雰囲気だしてワルぶりたい小心者なんだよ
見た目に反して実は中身は良い奴、なんてことはほとんどないから腫れ物扱いした方が無難
見た目に反して実は中身は良い奴、なんてことはほとんどないから腫れ物扱いした方が無難
35おかいものさん
2022/07/25(月) 13:59:20.99 清原和博のダイヤのピアスは
石が大きいので迫力あった
石が大きいので迫力あった
36おかいものさん
2022/07/25(月) 14:18:51.99 ヤクザっぽいかはさておき、似合わない貴金属とかブランド品って形見や○○祝のパターンがある
似合わない物ほどあれこれ言わないほうがいいかも
似合わない物ほどあれこれ言わないほうがいいかも
37おかいものさん
2022/07/25(月) 14:19:40.34 男でターコイズとか琥珀って普通にどこでもいるけど、いないとか言ってる人は田舎者なんだね
38おかいものさん
2022/07/25(月) 14:54:35.91 男性でも幅広いリングとかに小粒で色石付いてたら素敵だと思うけどな
アウイナイトとかアレキなんて良さそう
アウイナイトとかアレキなんて良さそう
39おかいものさん
2022/07/25(月) 15:04:25.29 いやターコイズとか琥珀ってむしろパワストじゃない?
男が着けてるようなのだったら尚更
男が着けてるようなのだったら尚更
40おかいものさん
2022/07/25(月) 15:15:52.02 >>35
クスリやって反社とつるんでたんだからそりゃ迫力あって似合うでしょ
クスリやって反社とつるんでたんだからそりゃ迫力あって似合うでしょ
42おかいものさん
2022/07/25(月) 16:09:01.45 ターコイズと琥珀を見てパワスト連想しちゃう時点でなかなかのパワスト知識あるやつw
43おかいものさん
2022/07/25(月) 16:47:33.55 ファセットカットのキラキラしたものってまだまだ女性のものって感じだから男性としては敬遠するんだろうね
ミキモトやTASAKIが男性モデル使ったり少年漫画とコラボしたりして「男性に真珠を」ってしたのは男性ジュエリーの良い入り口かも
ミキモトやTASAKIが男性モデル使ったり少年漫画とコラボしたりして「男性に真珠を」ってしたのは男性ジュエリーの良い入り口かも
44おかいものさん
2022/07/25(月) 17:10:59.09 >>42
逆にお前の知識が浅はかすぎてこのスレのにわかであること物語ってるぞw
逆にお前の知識が浅はかすぎてこのスレのにわかであること物語ってるぞw
45おかいものさん
2022/07/25(月) 17:13:02.4946おかいものさん
2022/07/25(月) 17:59:04.42 浅はかというか意識しないわ
興味ないから
興味ないから
47おかいものさん
2022/07/25(月) 18:31:22.25 パワスト腐女子が尻尾出してて笑えるw
48おかいものさん
2022/07/25(月) 18:45:21.19 >>42
とりあえず半年ロムってろ
とりあえず半年ロムってろ
49おかいものさん
2022/07/25(月) 18:49:25.12 ジュエリーで琥珀とかターコイズ連想しちゃうあたりパワスト好きな腐女子なんだろうね
むこうのスレで大人しくしててくれれば良いのに…
むこうのスレで大人しくしててくれれば良いのに…
50おかいものさん
2022/07/25(月) 19:42:38.12 連想というか流れがよく分からない…
トルコ石や琥珀を使ったジュエリーもあるかもしれないし、それがなんでパワストからの腐女子に繋がるのか分からない
トルコ石は産地ごとで収集しがいがあると聞くから興味ある
トルコ石や琥珀を使ったジュエリーもあるかもしれないし、それがなんでパワストからの腐女子に繋がるのか分からない
トルコ石は産地ごとで収集しがいがあると聞くから興味ある
51おかいものさん
2022/07/25(月) 20:02:56.3152おかいものさん
2022/07/25(月) 20:57:42.14 このスレターコイズだけで何百個もコレクションしてるひといるよ
そんな中めっちゃベタというか導入で恐縮だけど私もスリーピングビューティーしか持ってない
色にはこだわって無処理のとスタビライズの
もう少しいろいろ欲しくて何年もいろいろみてはいるけどいまいちこれってのに出会ってなくていまだに2個だけ
そんな中めっちゃベタというか導入で恐縮だけど私もスリーピングビューティーしか持ってない
色にはこだわって無処理のとスタビライズの
もう少しいろいろ欲しくて何年もいろいろみてはいるけどいまいちこれってのに出会ってなくていまだに2個だけ
53おかいものさん
2022/07/25(月) 21:18:45.23 >>50
ランダーブルーが欲しいとずっと思ってるけど小さい鉱脈で絶産してて
ブランド化してて高騰しすぎて無理だからこれに似たので良いから欲しいと思ってる
濃いチャコールの母岩の細かいウェブが入ってて
なんて言うか空と宇宙のあわいに浮かぶ星屑みたいなイメージの石が忘れられない
書いてて思ったけどやっぱランダー探すしかないかもなあ…
ランダーブルーが欲しいとずっと思ってるけど小さい鉱脈で絶産してて
ブランド化してて高騰しすぎて無理だからこれに似たので良いから欲しいと思ってる
濃いチャコールの母岩の細かいウェブが入ってて
なんて言うか空と宇宙のあわいに浮かぶ星屑みたいなイメージの石が忘れられない
書いてて思ったけどやっぱランダー探すしかないかもなあ…
54おかいものさん
2022/07/25(月) 21:19:04.34 無処理のラピスラズリやターコイズいいなって思うんだけど
表面ざらついていきそうで
表面ざらついていきそうで
55おかいものさん
2022/07/25(月) 21:31:20.79 使ってたら普通に小傷つくのはしょうがないよ柔らかいから
でも処理済みのだって使ってたらどうせ傷つくし無処理のもそんなに気に病まず変色には気をつけてそこそこ大切にすればいいんじゃない
私はルース感覚でもっぱら眺めてる
でも処理済みのだって使ってたらどうせ傷つくし無処理のもそんなに気に病まず変色には気をつけてそこそこ大切にすればいいんじゃない
私はルース感覚でもっぱら眺めてる
56おかいものさん
2022/07/25(月) 23:46:11.93 >>50
たぶん>12の画像見て腐女子腐女子騒いでるんじゃない?
たぶん>12の画像見て腐女子腐女子騒いでるんじゃない?
57おかいものさん
2022/07/25(月) 23:52:54.44 昔気の迷いで拳大のターコイズの原石買っちゃったんだけど、今どうしようってなってる
安かったからそこまで質のいいものじゃない
メルカリで売ろうか、何ならオマケでつけようかって考えたけど、こんなの同梱されてたら逆に迷惑だよね
安かったからそこまで質のいいものじゃない
メルカリで売ろうか、何ならオマケでつけようかって考えたけど、こんなの同梱されてたら逆に迷惑だよね
58おかいものさん
2022/07/26(火) 00:24:31.67 >>12
たしかにこれは腐女子だわ笑
たしかにこれは腐女子だわ笑
59おかいものさん
2022/07/26(火) 00:32:59.39 さっきから腐女子の意味わかってないのがいるのが気になって仕方ない
61おかいものさん
2022/07/26(火) 02:44:36.4562おかいものさん
2022/07/26(火) 03:37:44.54 マニアが欲しがるような質の石が安値で手に入る訳ないだろ
63おかいものさん
2022/07/26(火) 03:47:02.91 ランダーブルーはアメリカでターコイズをあらゆる鉱山別に上質なのを豊富に取り扱ってるバイヤーでさえ在庫が全く無いって言ってたわ
ランダーブルーという名前で出回ってるターコイズは基本的に偽物で一般人が騙されて買ってるのが大半らしいから、手を出さない方がいいとまで言われた
ランダーブルーという名前で出回ってるターコイズは基本的に偽物で一般人が騙されて買ってるのが大半らしいから、手を出さない方がいいとまで言われた
68おかいものさん
2022/07/26(火) 09:50:31.5770おかいものさん
2022/07/26(火) 11:44:41.36 >>12
∧∧∩
( ゚∀゚)/ ㄘんㄘん〳〵乄〳〵乄
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
∧∧∩
( ゚∀゚)/ ㄘんㄘん〳〵乄〳〵乄
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
71おかいものさん
2022/07/26(火) 12:36:55.42 俺はネクタイピンに、0.7ctのサファイア付けてるよ。
72おかいものさん
2022/07/26(火) 12:45:01.73 礼儀な時しか使わないけどね。
73おかいものさん
2022/07/26(火) 14:45:52.7074おかいものさん
2022/07/26(火) 15:39:11.81 この人この機会買うくらいなのにルースって言葉知らないのかね
76おかいものさん
2022/07/26(火) 16:32:28.90 漫画「宝石の国」を全く知らないとわからない言葉遣いだと思うw
77おかいものさん
2022/07/26(火) 16:36:02.45 ガラス研磨して宝石にしたってなんかな
せめて宝石みたいになったとかなら
せめて宝石みたいになったとかなら
80おかいものさん
2022/07/26(火) 16:54:35.26 バカが混じると盛り上がるねー
優越感さえ覚えるわw
優越感さえ覚えるわw
81おかいものさん
2022/07/26(火) 16:59:36.92 そもそも高額品を買ったオタクの話だから、この人に対して外野から用語のべき論を語っても。恥ずかしくないか
83おかいものさん
2022/07/26(火) 17:37:16.2987おかいものさん
2022/07/26(火) 18:11:10.50 ここの人ってトータルで宝石にいくら使ってきたのかな
自分は安めのしか買わないけど合計したら100万はいってそう
自分は安めのしか買わないけど合計したら100万はいってそう
88おかいものさん
2022/07/26(火) 18:21:56.56 パライバトルマリンだけで50万使ったな
89おかいものさん
2022/07/26(火) 18:25:06.25 パライバで170万、サファイアに50万
あと色々15万くらい
あと色々15万くらい
91おかいものさん
2022/07/26(火) 18:43:33.24 あとで加工することを考えてあまり高い石買ってないけど
いざ加工する時にもっと高い方買っておけば良かったと思う繰り返しだわ
いざ加工する時にもっと高い方買っておけば良かったと思う繰り返しだわ
92おかいものさん
2022/07/26(火) 18:47:08.32 自分もパライバで50万くらい行ってそれが一番高いやつ 。それ以上出す勇気は無い。
93おかいものさん
2022/07/26(火) 18:50:54.83 >>90
まあ、最悪売れるしな
まあ、最悪売れるしな
94おかいものさん
2022/07/26(火) 19:02:32.89 売れるか?
95おかいものさん
2022/07/26(火) 19:08:04.96 メルカリとかでコレクター同士の取引きになっちゃうけど場合によっちゃ購入時より高く売れると思うぞ
96おかいものさん
2022/07/26(火) 19:09:34.21 昔買ったごついチェーンとかを下取りに出して買ってるので財布はあまり痛まない
50グラムのブレスレットとか何で買ったんだろ当時の私
手首が腱鞘炎になるわ
50グラムのブレスレットとか何で買ったんだろ当時の私
手首が腱鞘炎になるわ
99おかいものさん
2022/07/26(火) 20:23:47.64 なりすましみたいな紛らわしい感じにしないで横だけどって入れてほしい
100おかいものさん
2022/07/26(火) 22:31:11.07 この時期にアクセ買うのはルース買う以上に阿呆
101おかいものさん
2022/07/26(火) 22:39:57.68 なんで?
102おかいものさん
2022/07/26(火) 22:45:22.40 販売済みの石の写真を広告に使うのって詐欺じゃない?
104おかいものさん
2022/07/26(火) 23:39:58.69 リアルの知人には二重三重に恥ずかしくて絶対言えない話
ずっと探してた石がフリマサイトでめちゃくちゃ画質の悪い写真1枚だけで偽物の可能性ありそうな状態で出品されていて
もちろん鑑定書なんて無くて、でも本物なら超お買い得な値段(それでも給料2ヶ月分ほど)で買うか見送るか悩みすぎて寝不足にもなっていたところ
町で偶然スピリチュアル系の占い師を見かけて「この手があった!」と普段占いなんて行かないのについ頼ってしまった
その占い師がペンデュラム回して「本物、と出ました」、カードで「それはあなたが探し求めていた物、と出ました」と言ったので
「これで偽物だったら石趣味はスッパリ辞めて占いにも二度と頼らないからな!」と決意して購入した物が届いて鑑定に出したのが今日結果が出て無事に本物だったよ
某鑑定番組によくある進退かかった骨董マニアみたいな経験ができて面白かったしこの石は100万円出されても誰にも売らないよ
ずっと探してた石がフリマサイトでめちゃくちゃ画質の悪い写真1枚だけで偽物の可能性ありそうな状態で出品されていて
もちろん鑑定書なんて無くて、でも本物なら超お買い得な値段(それでも給料2ヶ月分ほど)で買うか見送るか悩みすぎて寝不足にもなっていたところ
町で偶然スピリチュアル系の占い師を見かけて「この手があった!」と普段占いなんて行かないのについ頼ってしまった
その占い師がペンデュラム回して「本物、と出ました」、カードで「それはあなたが探し求めていた物、と出ました」と言ったので
「これで偽物だったら石趣味はスッパリ辞めて占いにも二度と頼らないからな!」と決意して購入した物が届いて鑑定に出したのが今日結果が出て無事に本物だったよ
某鑑定番組によくある進退かかった骨董マニアみたいな経験ができて面白かったしこの石は100万円出されても誰にも売らないよ
105おかいものさん
2022/07/26(火) 23:45:23.27 次の患者さんどうぞ~
106おかいものさん
2022/07/26(火) 23:47:27.96 パワスト腐女子が住みついてるね
107おかいものさん
2022/07/26(火) 23:50:41.42 二重三重でおもろいやん。よかったね。
石種が気になるが特定されかねないか
石種が気になるが特定されかねないか
108おかいものさん
2022/07/27(水) 00:14:01.38109おかいものさん
2022/07/27(水) 00:46:02.13 ここに書くのは、有名な人でない限り、
個人が特定されないような一般的言葉を使って欲しいな。
個人が特定されないような一般的言葉を使って欲しいな。
110おかいものさん
2022/07/27(水) 03:46:58.22 販売済みの商品は大体の相場知るのに役には立つ
111おかいものさん
2022/07/27(水) 14:14:20.31 値段そのまま→買った額が知られて恥ずかしいからやめろ!
値段変える→店の相場がわからなくて困るからやめろ!
八方塞がり
値段変える→店の相場がわからなくて困るからやめろ!
八方塞がり
112おかいものさん
2022/07/27(水) 15:42:11.89 SNSで買った店知られんの嫌だからメールで消してくれるよう頼んだことあるけど無視されたわw
113おかいものさん
2022/07/28(木) 16:57:21.54 ここの人ってダイヤとか、ルビーとか、サファイアとか、エメラルドとか、
一般的な宝石ってあんまり興味示さないね。
一般的な宝石ってあんまり興味示さないね。
114おかいものさん
2022/07/28(木) 17:38:30.97 >>104
挑戦したねー
きっと私はできない
別の方向でネット通販で失敗したことはある中古のリングなのだが
写真写りはとても良くしかし何故かそのサイズにしては安い
届いてみたら場面は広くインクルージョンはなく
やたら薄い石でリング嵌めたら指の色しかわからないパライバだった
少し石の角度をつけて仕立て直した
今その画像を見てもそんな指輪だと見抜く自信はない
挑戦したねー
きっと私はできない
別の方向でネット通販で失敗したことはある中古のリングなのだが
写真写りはとても良くしかし何故かそのサイズにしては安い
届いてみたら場面は広くインクルージョンはなく
やたら薄い石でリング嵌めたら指の色しかわからないパライバだった
少し石の角度をつけて仕立て直した
今その画像を見てもそんな指輪だと見抜く自信はない
115おかいものさん
2022/07/28(木) 18:17:20.92 >>113
ふつうに話題に出てるよ、ちょっと前の話題が鼻くそダイヤだったじゃん
ふつうに話題に出てるよ、ちょっと前の話題が鼻くそダイヤだったじゃん
116おかいものさん
2022/07/28(木) 23:28:49.71 長文自演で何がしたいのか
117おかいものさん
2022/07/29(金) 10:45:50.62 メルカリのルース販売ジュエリースクールさんってお買い得ね
118おかいものさん
2022/07/29(金) 15:17:55.87 自演するんだったらせめて文体変える努力しなよ笑
119おかいものさん
2022/07/29(金) 16:14:24.36 あえて自演風にしてる別人だと思う
120おかいものさん
2022/07/29(金) 16:36:13.66 また尻尾出てるぞw
121おかいものさん
2022/07/29(金) 17:46:07.65 バレちゃいましたか
122おかいものさん
2022/07/30(土) 00:27:35.11 アンゴラの鉱山でピンクダイヤモンド出たらしい
値段下がるかな?
値段下がるかな?
123おかいものさん
2022/07/30(土) 03:02:20.19 https://i.imgur.com/9ciiLua.jpg
宝石関連のイベントとか行ったことないんだけどヨーゴサファイアってこんな安いの?
宝石関連のイベントとか行ったことないんだけどヨーゴサファイアってこんな安いの?
124おかいものさん
2022/07/30(土) 04:15:17.15126おかいものさん
2022/07/30(土) 13:21:55.38128おかいものさん
2022/07/30(土) 16:46:56.66 石そのもののこと書いてくればまだマシなのにそこは全部伏せてここに占いで決めてフリマで買ったとか長々書くのいったいどういうこと
そこだけ書きたいならスピリチャル系のスレが他にあるよ
そこだけ書きたいならスピリチャル系のスレが他にあるよ
129おかいものさん
2022/07/30(土) 18:36:22.24 感染者数が増えてイベントには行けないけど通販サイトで買うのも怖いなぁ
130おかいものさん
2022/07/30(土) 18:44:45.49 黙って布団にくるまっててください
131おかいものさん
2022/07/30(土) 20:03:36.06 結局、ルビーとスピネルだと価値は雲泥の差なの?
132おかいものさん
2022/07/30(土) 20:42:59.73 動きに波はあるけどルビーは安定してる
スピネルは流行りで価値が上がった状態ので先はまだ不明
スピネルは流行りで価値が上がった状態ので先はまだ不明
133おかいものさん
2022/07/31(日) 12:03:51.43 それなりに濃くてアイクリーンなグランデなら緑寄りと青寄りどっち高いとかある?
134おかいものさん
2022/07/31(日) 16:30:57.98135おかいものさん
2022/07/31(日) 16:46:06.15 標本も当たり前だけど美観も重視してる人いっぱいいるよ
大きめのなんて石好きだからこそ勝手に同梱されても同じく捨てるにしのびないから迷惑になるし最初からそれ自体欲しい人向けに単品で売ればよくないの
大きめのなんて石好きだからこそ勝手に同梱されても同じく捨てるにしのびないから迷惑になるし最初からそれ自体欲しい人向けに単品で売ればよくないの
136おかいものさん
2022/07/31(日) 18:00:33.13 まぁ、そこまで悩まなくても写真を撮って、欲しい人はおまけでこれもつけるから連絡よろしくと書いておけば解決ね
原石なんて刺さるポイントが人それぞれ違うもんね、喜ぶ人も迷惑がる人もいるかもね
>標本も当たり前だけど美観も重視してる人いっぱいいるよ
それ 最近物凄いお値段の宝石質の標本が増えてるよ
こういうのを見たらルースも欲しくなるね ルースにはその石の特長が凝縮されて閉じ込められてる気がする
原石なんて刺さるポイントが人それぞれ違うもんね、喜ぶ人も迷惑がる人もいるかもね
>標本も当たり前だけど美観も重視してる人いっぱいいるよ
それ 最近物凄いお値段の宝石質の標本が増えてるよ
こういうのを見たらルースも欲しくなるね ルースにはその石の特長が凝縮されて閉じ込められてる気がする
137おかいものさん
2022/08/01(月) 03:49:40.08 わざとアクセ・パワスト・標本の話を持ち出してるのがいて棲みついてる
138おかいものさん
2022/08/01(月) 03:50:24.00 また同じやつが尻尾出てるぞ
139おかいものさん
2022/08/01(月) 04:23:15.76 うわ
ビョウキかしらこっわ
ビョウキかしらこっわ
140おかいものさん
2022/08/01(月) 09:29:34.81 長文で隙あらば自分語り始めるのは糖質の特徴がよく顕れてらっしゃるw
141おかいものさん
2022/08/01(月) 09:44:15.66142おかいものさん
2022/08/01(月) 10:24:18.13 さくらインカットやスターインカット、ねこカットが好きでいくつか集めてるんだけど
ここにきてガラスでできたやつが売られ始めてなんかテンション下がった
裾野が広がるのはいいことだけどさぁ 棲み分けできるんだろうけどさぁ
なんかモヤる
ここにきてガラスでできたやつが売られ始めてなんかテンション下がった
裾野が広がるのはいいことだけどさぁ 棲み分けできるんだろうけどさぁ
なんかモヤる
144おかいものさん
2022/08/01(月) 12:15:10.50 ネコカット可愛いけど、あれは宝石でやるからギャップで可愛いのよね
ガラスが出回ったらプチプリなカテゴリーに見えてしまいそう
ガラスが出回ったらプチプリなカテゴリーに見えてしまいそう
145おかいものさん
2022/08/01(月) 13:48:08.45 だいたいネコカットしてある石ってガラスとそんな差別化される気分にもならない安い石では
146おかいものさん
2022/08/01(月) 14:07:17.38 >>143
自演池沼は病院行ってどうぞ
自演池沼は病院行ってどうぞ
147おかいものさん
2022/08/01(月) 14:24:16.45 さくらインとかネコカットって宝石というより安いパワーストーンみたいな認識あるわ、だから別にガラスでやられてもなんとも思わないなあ。
昔、温泉街の土産物コーナーに天然石で作った動物の置き物とかよくあったけどああいうのを思い出しちゃうんだよね
昔、温泉街の土産物コーナーに天然石で作った動物の置き物とかよくあったけどああいうのを思い出しちゃうんだよね
148おかいものさん
2022/08/01(月) 14:26:46.50 ねこカットはたしかに比較的お安めな石が多い印象だよね
さくらインカットは大きさや石の種類によっては3万〜20万以上する物がゴロゴロ存在してるからガラス製品と同じ目線で語られちゃたまったもんじゃないと思う
さくらインカットは大きさや石の種類によっては3万〜20万以上する物がゴロゴロ存在してるからガラス製品と同じ目線で語られちゃたまったもんじゃないと思う
149おかいものさん
2022/08/01(月) 14:33:37.17150おかいものさん
2022/08/01(月) 14:35:01.52 さくらインカットやスターインカットってダイヤの桜やスターが出るお高いカット思い浮かべたけど違うのか
もっと簡易なカットでそういう名前のカットがあるんだね
ネコカットと同等というか宝石っていうか天然石ってカテされるいわゆるパワスト枠の石にするカットな感じ
もっと簡易なカットでそういう名前のカットがあるんだね
ネコカットと同等というか宝石っていうか天然石ってカテされるいわゆるパワスト枠の石にするカットな感じ
151おかいものさん
2022/08/01(月) 14:41:15.36152おかいものさん
2022/08/01(月) 14:46:44.82 キワモノでは別にないんでは
154おかいものさん
2022/08/01(月) 15:25:46.01 手彫りかレーザーって見分けつくもん?
155おかいものさん
2022/08/01(月) 15:27:40.49 ガラスを宝石研磨の技術でルースに仕立てる動画が出てるけどそういうのに興味ある人なら買うんだろうね
156おかいものさん
2022/08/01(月) 15:28:11.23 水晶の中に掘るのが手彫りのわけない…
157おかいものさん
2022/08/01(月) 16:33:16.50159おかいものさん
2022/08/01(月) 21:46:06.47 綺麗で安いならガラスで十分満足って人も多いからなぁ
水晶のカット石と同じカットのガラスどっちが欲しいか聞かれたら勿論水晶だけど何で水晶の方が良いの?と真面目に聞かれたらロマンがあるからぐらいしか言えないや
水晶のカット石と同じカットのガラスどっちが欲しいか聞かれたら勿論水晶だけど何で水晶の方が良いの?と真面目に聞かれたらロマンがあるからぐらいしか言えないや
160おかいものさん
2022/08/01(月) 22:36:30.40 ガラスのルース買ったけど、天然石と比べて重さと冷たさが足りないなーと思った
162おかいものさん
2022/08/02(火) 03:29:10.84 合成サファイアは普通にフィンガープリントインクルージョン入るんだな
こわー
こわー
164おかいものさん
2022/08/02(火) 06:28:05.48 タンザナイトって何でこんなに安くなっちゃったの?
165おかいものさん
2022/08/02(火) 08:07:35.01 >>161
それ安いからまともにカットしてないらしいよ。最近はきちんとカットしてるやつが増えてるとか。リカットってどつなんだろ?
それ安いからまともにカットしてないらしいよ。最近はきちんとカットしてるやつが増えてるとか。リカットってどつなんだろ?
168おかいものさん
2022/08/02(火) 08:53:53.35 >>165
カットしてないというか歩留まりをよくするために最低限のカットしかしないというべきかな
大きさ的に0.4~0.6ctくらいあったほうがそれなりの値がつくからね
いびつな0.5ctのクッションミックスカットをしっかりカットしたら0.2未満のラウンドカットとかになるんじゃないかなあ
カットしてないというか歩留まりをよくするために最低限のカットしかしないというべきかな
大きさ的に0.4~0.6ctくらいあったほうがそれなりの値がつくからね
いびつな0.5ctのクッションミックスカットをしっかりカットしたら0.2未満のラウンドカットとかになるんじゃないかなあ
170おかいものさん
2022/08/03(水) 03:29:01.93 含浸が増えたからでは
171おかいものさん
2022/08/03(水) 07:36:46.25172おかいものさん
2022/08/03(水) 07:37:25.33 綺麗なスピネルって多いけど、カットがいびつだと価値ゼロなの?
173おかいものさん
2022/08/03(水) 10:51:55.31 所詮スピネル
176おかいものさん
2022/08/03(水) 15:17:25.13 笑ったwwww
177おかいものさん
2022/08/03(水) 15:38:53.98 綺麗っちゃ綺麗なんだけど2ctのアパタイト10万円って高すぎだよね?
178おかいものさん
2022/08/03(水) 18:28:37.01 高いと思うけど販売者が10万と決めてるなら仕方ない
179おかいものさん
2022/08/03(水) 18:37:11.31 アパタイトも結構高いとは思うけど10万出すなら他の宝石買うかな
180おかいものさん
2022/08/03(水) 18:52:32.23 アパタイト柔らかいからなあ…
181おかいものさん
2022/08/03(水) 19:57:00.68182おかいものさん
2022/08/03(水) 20:00:41.31 不透明をシルキーって呼んで値打ちこくのはなんなの?って思うわ
183おかいものさん
2022/08/03(水) 20:32:31.10 柔らかい石ってリングで着けてると知らないうちにエッジが甘くなってくるから怖い
184おかいものさん
2022/08/03(水) 20:47:17.95 別に怖くは無いんじゃ
諦めてそういうもんだと思ってればいいんじゃない
エッジが最初から甘いルースもけっこうあるしまじまじ見なきゃわからないしいつか老眼になったら見えないし
諦めてそういうもんだと思ってればいいんじゃない
エッジが最初から甘いルースもけっこうあるしまじまじ見なきゃわからないしいつか老眼になったら見えないし
185おかいものさん
2022/08/03(水) 23:16:48.26 動作が雑だから
柔らかいのやアルコールとかに弱いの無理
その草、ピッカピカのデカい石好きだから
結果ルースケースに入れたまま眺めてるのばっかになってしまったw
柔らかいのやアルコールとかに弱いの無理
その草、ピッカピカのデカい石好きだから
結果ルースケースに入れたまま眺めてるのばっかになってしまったw
186おかいものさん
2022/08/04(木) 00:13:25.78 >>171
違うよ
ゾイサイトは単に鉱石名
ゾイサイトの中から紫や青の濃くインクルージョンが少なく宝石質のものをタンザナイトとする
つまり、タンザナイトの中には非加熱で素のままタンザナイトと言える高品質なゾイサイトと
インクル少な目ながら色が悪く過熱加工した低品質ゾイサイトが含まれる
違うよ
ゾイサイトは単に鉱石名
ゾイサイトの中から紫や青の濃くインクルージョンが少なく宝石質のものをタンザナイトとする
つまり、タンザナイトの中には非加熱で素のままタンザナイトと言える高品質なゾイサイトと
インクル少な目ながら色が悪く過熱加工した低品質ゾイサイトが含まれる
188おかいものさん
2022/08/04(木) 00:16:39.78 高品質低品質の使いどこ間違ってない?
189おかいものさん
2022/08/04(木) 00:18:41.75 何世代も美しさを保てるのは硬度8以上の大きな石をここぞというときだけ着ける場合であって、
8以下の石や日常使いのジュエリーは寿命数十年という気がする
8以下の石や日常使いのジュエリーは寿命数十年という気がする
190おかいものさん
2022/08/04(木) 04:39:54.28 2005年当時強ネオンのパライバ1ctが40万か、このパライバいまどこでどうなってるんだろうね。
https://i.imgur.com/6rK9Dk6.jpg
https://i.imgur.com/6rK9Dk6.jpg
192おかいものさん
2022/08/04(木) 07:30:42.97 あるお店の動画視聴してたら、お客さんで3ctくらいのパライバをいくつも持っててお仕立て悩んでますって言う人がいたんだけど、普通の人が3ct超えのパライバをいくつも持ってるものなの?
初期に購入した?
初期に購入した?
193おかいものさん
2022/08/04(木) 07:58:33.64194おかいものさん
2022/08/04(木) 10:13:32.11 非加熱スターサファイアという証明書(GIAとか)があれば、ベリリウム拡散処理はしてないと言えるの?
スターサファイアが出品されていたからベリリウム拡散処理の有無を質問したら答えが貰えないまま削除されてしまった
何でも質問してもよいと書いてあったんだけど
素人の質問すぎて嫌がられたのかな
スターサファイアが出品されていたからベリリウム拡散処理の有無を質問したら答えが貰えないまま削除されてしまった
何でも質問してもよいと書いてあったんだけど
素人の質問すぎて嫌がられたのかな
196おかいものさん
2022/08/04(木) 11:43:10.11 >>194
かなり古い記事だけどこれ
https://www.cgl.co.jp/latest_jewel/tsushin/16/21.html
鑑別でベリウム拡散処理の見分けは可能みたいだし
もしされてたらその旨表記されそうな気がするよ
その質問は別におかしくないし、質問するのは消費者として当然の権利だと思う
削除した側に問題があるよ
かなり古い記事だけどこれ
https://www.cgl.co.jp/latest_jewel/tsushin/16/21.html
鑑別でベリウム拡散処理の見分けは可能みたいだし
もしされてたらその旨表記されそうな気がするよ
その質問は別におかしくないし、質問するのは消費者として当然の権利だと思う
削除した側に問題があるよ
197おかいものさん
2022/08/04(木) 13:27:21.77198おかいものさん
2022/08/04(木) 13:54:15.78199おかいものさん
2022/08/04(木) 14:01:32.92 知識がない人だと、売れてもクレーム言われそうとか
面倒臭いやつが来たと思って逃げるのかも
面倒臭いやつが来たと思って逃げるのかも
200おかいものさん
2022/08/04(木) 16:32:45.01 石フリマ、コロナを理由に参加を取りやめる出展者もちょいちょいいるな
行く予定だったけどこの状況だと迷う
行く予定だったけどこの状況だと迷う
202おかいものさん
2022/08/04(木) 17:23:21.05 石フリマ近いから寄る予定だけどどんな雰囲気なんだろ 普通に品質良いルースあるのかな
203おかいものさん
2022/08/04(木) 23:47:45.80 良質なニセモノ
204おかいものさん
2022/08/05(金) 00:00:28.32 フリマ、痒いとこに手が届くので良い。でも好きな宝石店に「出展誘われてるけどどうです?」といわれてうーーん
205おかいものさん
2022/08/05(金) 07:36:31.61 子供は入場無料だからか家族連れが多くてアットホームな感じだったよ
206おかいものさん
2022/08/05(金) 09:56:50.72 子供多くてうざいからあんま行かなくなった
マナーの良い子が多いとかよく言われてるけど
わたしの行く時間帯悪いのか全然そんな事なかったから
母親と並んでだらだら通路ふさぐわ、興奮して大声出すわ
カバンで展示物ぶつけてても気づかないわ
親がしっかりみてりゃいいのに
親も自分の世界に入ってるもんだからほぼ野放しよ
あとベビーカー
混んでる所にもモーゼ現象期待してんのか突入してってさ
すみませぇーん^ ^じゃねーよ
マナーの良い子が多いとかよく言われてるけど
わたしの行く時間帯悪いのか全然そんな事なかったから
母親と並んでだらだら通路ふさぐわ、興奮して大声出すわ
カバンで展示物ぶつけてても気づかないわ
親がしっかりみてりゃいいのに
親も自分の世界に入ってるもんだからほぼ野放しよ
あとベビーカー
混んでる所にもモーゼ現象期待してんのか突入してってさ
すみませぇーん^ ^じゃねーよ
207おかいものさん
2022/08/05(金) 11:45:50.02 ピンクダイヤモンドハートカットの石をルースケースごとフローリングに落とした
ダイヤモンドって劈開性あるんだよね?
クリティカルヒットして傷入ってたらどうしよう……表からはわからない
悲しい…
ダイヤモンドって劈開性あるんだよね?
クリティカルヒットして傷入ってたらどうしよう……表からはわからない
悲しい…
208おかいものさん
2022/08/05(金) 11:56:05.65 ケースはこれです
キューレットが下になってたからキューレットが傷付かないか心配です……
ttps://item.rakuten.co.jp/omoshiro-gem/eather-case-565625/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=128682669994&iasid=wem_icbs_&icm_cid=14220079821&icm_acid=255-776-8501&gclid=CjwKCAjw3K2XBhAzEiwAmmgrAql-yQ5uy15-n9BeSdiAmmnHRn6xvNTGkYxl1Hbq4cSa9H4pkT6OfxoC4k8QAvD_BwE
キューレットが下になってたからキューレットが傷付かないか心配です……
ttps://item.rakuten.co.jp/omoshiro-gem/eather-case-565625/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=128682669994&iasid=wem_icbs_&icm_cid=14220079821&icm_acid=255-776-8501&gclid=CjwKCAjw3K2XBhAzEiwAmmgrAql-yQ5uy15-n9BeSdiAmmnHRn6xvNTGkYxl1Hbq4cSa9H4pkT6OfxoC4k8QAvD_BwE
209おかいものさん
2022/08/05(金) 12:00:08.36 ↑すみませんこれじゃないかも似てますが
連投すみませんでした
連投すみませんでした
210おかいものさん
2022/08/05(金) 12:15:43.55 そうなんだ。見るだけ見てみるけど、子供うるさいのかなり苦手だから即退出しそう
211おかいものさん
2022/08/05(金) 12:34:28.49 >>198
ベリリウム拡散処理は、加熱しなきゃならないから
非加熱なら基本的に拡散処理してないはず
削除された石が非加熱謳ってなかったなら
単に調べてなかったんじゃないかな
知らなきゃ鑑別ださなきゃならないし面倒だから
削除したのでは?
しかし、合成なら分かるんだけど
天然物はどうやってチューブインクル維持したまま
加熱するんだろ?
ベリリウム拡散処理は、加熱しなきゃならないから
非加熱なら基本的に拡散処理してないはず
削除された石が非加熱謳ってなかったなら
単に調べてなかったんじゃないかな
知らなきゃ鑑別ださなきゃならないし面倒だから
削除したのでは?
しかし、合成なら分かるんだけど
天然物はどうやってチューブインクル維持したまま
加熱するんだろ?
212おかいものさん
2022/08/05(金) 12:43:05.78213おかいものさん
2022/08/05(金) 12:44:56.62 ピンクダイヤのクラリティ低いやつなら少しの衝撃もやばいかもね
215おかいものさん
2022/08/05(金) 14:29:53.38 石フリマいいなぁ
ツイッターで誰かの戦利品報告をみるのが楽しくて仕方ない
コロナ早く消えて欲しい
ツイッターで誰かの戦利品報告をみるのが楽しくて仕方ない
コロナ早く消えて欲しい
216おかいものさん
2022/08/05(金) 16:03:23.20 千円以下のベキリーブルーガーネットやコーネルピンを
持ってくるって言ってた出展者がコロナで参加取りやめになったのが残念だ
そこ目当てで行くつもりだったのに
持ってくるって言ってた出展者がコロナで参加取りやめになったのが残念だ
そこ目当てで行くつもりだったのに
217おかいものさん
2022/08/05(金) 16:08:02.75 メルカリでルース買ってる人どのくらいいますか?
218おかいものさん
2022/08/05(金) 18:13:58.20 どのくらい、の意味がわからんけど
自分は買ってるし売ってる
ペイペイフリマも使う
自分は買ってるし売ってる
ペイペイフリマも使う
219おかいものさん
2022/08/05(金) 18:23:39.98 自分も使ってる
でも最近はestyの方が多いかな
目で確かめることができないからちょっと怖いよね
でも最近はestyの方が多いかな
目で確かめることができないからちょっと怖いよね
220おかいものさん
2022/08/05(金) 19:17:12.84 同じく使ってる
あとヤフオクも
でもメインはミネショやネット通販かな
個人取引は変わった石や相場に対して割安感のある石の時だけ
あとヤフオクも
でもメインはミネショやネット通販かな
個人取引は変わった石や相場に対して割安感のある石の時だけ
221おかいものさん
2022/08/05(金) 22:04:39.28 フリマは期待以上の当たり外れが大きい印象
ヤフオクは基本的に値段以上のものは手に入らない感じだなあ(詐欺的なのが普通にある)
ヤフオクは基本的に値段以上のものは手に入らない感じだなあ(詐欺的なのが普通にある)
222おかいものさん
2022/08/06(土) 00:34:52.51 ルースケースに入れたルースたちに出来るニュートンリングが昔から気になって仕方がないんだけどみんなは気にしたことない?今も試行錯誤しながら位置変えしたりしてる
223おかいものさん
2022/08/06(土) 00:36:57.45 気になるしガラス越しに見るのも物足りないときもある
なので基本はそのまま収納してる
なので基本はそのまま収納してる
224おかいものさん
2022/08/06(土) 05:28:22.83 ルースならメルカリ当たりが多い気がする。
225おかいものさん
2022/08/06(土) 21:41:47.30 ヤフオクのjem8810ってショップすごいなw
あれだけ悪い評価がついててレビューでボロクソ書かれてるのに高額入札するのがいるのヤバい
あれだけ悪い評価がついててレビューでボロクソ書かれてるのに高額入札するのがいるのヤバい
226おかいものさん
2022/08/07(日) 23:13:53.81 最近ルースとか原石を見始めたら、美しいものが多すぎてキリがなくてまったく買えない
唯一買えたのが黄鉄鉱アンモナイトだった
これは形があるから分かりやすいので、悩まずに状態の良い物が分かった
唯一買えたのが黄鉄鉱アンモナイトだった
これは形があるから分かりやすいので、悩まずに状態の良い物が分かった
227おかいものさん
2022/08/07(日) 23:20:13.43 >>226
また尻尾出てる
また尻尾出てる
228おかいものさん
2022/08/08(月) 01:21:46.53 今年の池袋ショーの入場料が無料の予定って書かれてるけどマジ?
229おかいものさん
2022/08/08(月) 05:47:05.03 タンザニアでルビーが採れるようになったと
ルビーの値段落ち着くといいな
ルビーの値段落ち着くといいな
231おかいものさん
2022/08/08(月) 06:03:20.68 アフリカ造山帯だからモザンビーク産と似てるね、クリアで色が深い
232おかいものさん
2022/08/08(月) 08:21:04.20 >>227
草
草
233おかいものさん
2022/08/08(月) 22:33:24.63 結局、綺麗なスピネルなんて存在しないのか
234おかいものさん
2022/08/08(月) 22:50:57.77 変なひと
235おかいものさん
2022/08/08(月) 22:59:07.96236おかいものさん
2022/08/09(火) 00:27:07.09 インドはゴンドワナからマダガスカルを残してユーラシア方面に移動したんだよね
マダガスカルに近いタンザニアもマダガスカルやインドみたいにルビーが取れるんだね
大陸移動の生き証人な宝石なのかも
マダガスカルに近いタンザニアもマダガスカルやインドみたいにルビーが取れるんだね
大陸移動の生き証人な宝石なのかも
239おかいものさん
2022/08/09(火) 00:58:16.06 青い奴は希少石なので
241おかいものさん
2022/08/09(火) 06:09:32.29243おかいものさん
2022/08/09(火) 10:13:08.35 スピネルに親コロされた人が住み着いてるねここ
244おかいものさん
2022/08/09(火) 10:42:15.21 >>243
ぶっちゃけスピネルってどうなのよ?
ぶっちゃけスピネルってどうなのよ?
245おかいものさん
2022/08/09(火) 10:53:26.99 カットのいいやつを仕立てたらコランダムより大重宝する
ちょっと色薄めでも良し
ちょっと色薄めでも良し
246おかいものさん
2022/08/09(火) 11:23:46.30247おかいものさん
2022/08/09(火) 12:28:00.67 スピネル不人気でいてくれ
これ以上上がるのは困る
これ以上上がるのは困る
249おかいものさん
2022/08/09(火) 14:32:49.56250おかいものさん
2022/08/09(火) 14:46:46.29 バイカラーのスピネルってあんま聞かないね
そういう意味でもコランダムは深い沼でハマる
そういう意味でもコランダムは深い沼でハマる
252おかいものさん
2022/08/09(火) 16:07:17.04253おかいものさん
2022/08/09(火) 16:58:42.80 やっぱりピンクがいいよ
こんなくすんだパープル系はいらない
こんなくすんだパープル系はいらない
254おかいものさん
2022/08/09(火) 17:35:47.46 くっそ高いのと偽物くさいの混ざりすぎw
255おかいものさん
2022/08/09(火) 18:09:14.94 ピンクとか赤いスピネル買うくらいならルビーのほうが良くない?
256おかいものさん
2022/08/09(火) 18:20:27.51 ルビーで満足できるルースってないわぁ
だったらネオンピンクspがいい
だったらネオンピンクspがいい
258おかいものさん
2022/08/09(火) 18:35:53.30 そう。
貧乏だからセレブ御用達の石屋に出会えてないのもある
貧乏だからセレブ御用達の石屋に出会えてないのもある
259おかいものさん
2022/08/09(火) 18:52:47.84 トルマリン沼だから低みの見物
260おかいものさん
2022/08/09(火) 19:03:30.87 ちょっと荒れているところに失礼します…数百円のスピネルは安いですか?高いですか?
261おかいものさん
2022/08/09(火) 19:40:46.93 スピネル沢山あるよりトルマリン沢山あった方が楽しいのはわかる
262おかいものさん
2022/08/09(火) 20:07:16.93 合成もあるもんね
263おかいものさん
2022/08/09(火) 20:30:30.70 スピネルはカットが甘いものが多すぎる
カット綺麗だなぁと思ったらやたら高いし
カット綺麗だなぁと思ったらやたら高いし
264おかいものさん
2022/08/09(火) 20:46:57.49 スピネルはカットの技術料を買うもの
265おかいものさん
2022/08/09(火) 20:48:22.12 そう思うとスワロフスキーに似てるね
266おかいものさん
2022/08/09(火) 20:51:24.98 べつに似てない
268おかいものさん
2022/08/09(火) 20:54:25.09 ムーンシュタイナーがスピネルカットしたらどうなるんだろう?刻みのところがすごいバチバチ光そう
269おかいものさん
2022/08/09(火) 21:00:02.69 スピネルはルースよりクリアで綺麗な八面体あったらちょっと欲しいなとは思う
270おかいものさん
2022/08/09(火) 21:03:34.78271おかいものさん
2022/08/09(火) 21:04:15.32 八面体持ってるかわいい
原石やや研磨の磨りガラスみたいなフリーフォームのも持ってるけどかわいい
原石やや研磨の磨りガラスみたいなフリーフォームのも持ってるけどかわいい
272おかいものさん
2022/08/09(火) 21:09:14.73 石の裏尖らせて細かく刻んでるスピネルはうるさいくらいに光るよ
閃光みたいに鋭くて目が痛くなる
それがいいかどうかは好みの問題だけど
閃光みたいに鋭くて目が痛くなる
それがいいかどうかは好みの問題だけど
273おかいものさん
2022/08/09(火) 21:11:40.39 カットがいびつでも自分なりの気に入りポイントがあって好きならいいじゃん
何の石でもそうだけど完璧で端正なものだけがいいわけじゃなく多様な美しさがある
自分の感性に響くものじゃなくて適当に買い物するのがダメなだけ
何の石でもそうだけど完璧で端正なものだけがいいわけじゃなく多様な美しさがある
自分の感性に響くものじゃなくて適当に買い物するのがダメなだけ
275おかいものさん
2022/08/09(火) 21:22:58.41 >>272
わいの石、カットはいびつだけど
うるさいくらいにピカピカ蛍光して光ってるんだが、
カットが良ければもっと光ったのかな
リカットすれば良かった
お仕立てしちゃって後悔
たぶんジェダイってやつかも
わいの石、カットはいびつだけど
うるさいくらいにピカピカ蛍光して光ってるんだが、
カットが良ければもっと光ったのかな
リカットすれば良かった
お仕立てしちゃって後悔
たぶんジェダイってやつかも
278おかいものさん
2022/08/09(火) 21:57:15.44 >>276
いま1ctくらいあるんだけど、リカットするとそんなに小さくなるんだ
いま1ctくらいあるんだけど、リカットするとそんなに小さくなるんだ
280おかいものさん
2022/08/09(火) 22:44:21.49 少し前に買ったブルーガーナイト気に入ってる
手持ちの普通のブルースピネルよりしっかり青い
あとはアウイナイトカラーのブルースピネルとも見比べたいけど自分の懐事情では厳しい…
手持ちの普通のブルースピネルよりしっかり青い
あとはアウイナイトカラーのブルースピネルとも見比べたいけど自分の懐事情では厳しい…
281おかいものさん
2022/08/09(火) 22:55:43.91 バハマの沈没船から366年前の財宝見つかる
https://i.imgur.com/aXcDh0C.jpg
https://i.imgur.com/IpA64AQ.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/22649636/
360年も塩水に浸かっていた割にエメラルドもアメジストも綺麗なままなんだな。
https://i.imgur.com/aXcDh0C.jpg
https://i.imgur.com/IpA64AQ.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/22649636/
360年も塩水に浸かっていた割にエメラルドもアメジストも綺麗なままなんだな。
282おかいものさん
2022/08/09(火) 23:12:26.33 >>280
むしろアウイナイトはまだ買える値段で綺麗だからよくあるネオンブルーのより濃いウルトラマリンブルーのやつオススメ
けっこう小さいのでも石質とカットいいの買えば鮮やかな濃色ブルー楽しめてかつネオンブルーのキラキラも見えていいよ
むしろアウイナイトはまだ買える値段で綺麗だからよくあるネオンブルーのより濃いウルトラマリンブルーのやつオススメ
けっこう小さいのでも石質とカットいいの買えば鮮やかな濃色ブルー楽しめてかつネオンブルーのキラキラも見えていいよ
283おかいものさん
2022/08/10(水) 00:03:16.02 アウイナイト買ったはいいけど、硬度的にルースのまま楽しむか加工するか悩んでる
286おかいものさん
2022/08/10(水) 11:56:21.85287おかいものさん
2022/08/10(水) 12:29:15.97 1.5mm程度のアウイナイトがついたリング買ったけど小粒でもスカッとした色が綺麗だった凄い引き込まれる色だね
もう少し大きいの欲しくなる
もう少し大きいの欲しくなる
288おかいものさん
2022/08/11(木) 12:44:34.52 完熟パパラ…
289おかいものさん
2022/08/11(木) 13:29:23.62 ベリリウム拡散処理石おいくらで出すんだろ
290おかいものさん
2022/08/11(木) 13:59:19.16 そこの店ちょうど今、宝石スレでも別件で話題だけど
パパラと呼べない石にパパラってつけるのは紛らわしくてよくないと思います
パパラと呼べない石にパパラってつけるのは紛らわしくてよくないと思います
291おかいものさん
2022/08/11(木) 16:58:15.01 やっぱ太陽光すごいね
スピネルもスフェーンも室内灯と全然輝きが違う
スピネルもスフェーンも室内灯と全然輝きが違う
292おかいものさん
2022/08/11(木) 19:03:56.69 そりゃね
晴天なら光量すごいから
晴天なら光量すごいから
293おかいものさん
2022/08/11(木) 20:12:58.03 完熟パパラってなにと思ったら通知来たわ、速攻でフォロー外した
294おかいものさん
2022/08/11(木) 22:06:42.60 スフェーンは日光ダメなんじゃなかった?
295おかいものさん
2022/08/12(金) 10:21:02.45 追熟パパラの間違いでは
297おかいものさん
2022/08/12(金) 15:08:19.71 偽パパラといえばetsyのAAA
あれ頼んだら実際何が届くんだろう
あれ頼んだら実際何が届くんだろう
298おかいものさん
2022/08/12(金) 17:28:13.68 そろそろネーミング詐欺は取り締まられるべき
販売側には暗黙の了解みたいなのがあるのかな
販売側には暗黙の了解みたいなのがあるのかな
299おかいものさん
2022/08/12(金) 22:09:11.53 昔からなんだよなあ
シトリンをシトリントパーズっていって売ったり
アレキサンドライトタイプをアレキって略して売ったり
シトリンをシトリントパーズっていって売ったり
アレキサンドライトタイプをアレキって略して売ったり
300おかいものさん
2022/08/12(金) 22:23:07.01 つ ウォーターサファイア
つ イブニングエメラルド
つ ボヘミアルビー
つ イブニングエメラルド
つ ボヘミアルビー
301おかいものさん
2022/08/12(金) 22:44:14.81 コマーシャルネームも紛らわしいけど
パパラ名乗れない処理石にパパラ付けるのは
その次元超えてる気がする
パパラ名乗れない処理石にパパラ付けるのは
その次元超えてる気がする
302おかいものさん
2022/08/12(金) 23:54:28.55 パパラチャカラー天然コランダム(treat)
なんか不味そうじゃん?
なんか不味そうじゃん?
304おかいものさん
2022/08/13(土) 00:07:22.12 300は良くてシトリントパーズはアウトっていう感性がどういうことかよくわからない
305おかいものさん
2022/08/13(土) 00:07:22.70 >>296
よくある「~退色すると言われています」ってやつだな
長時間の紫外線暴露で退色すると言われています系宝石は他にもあってだいたい登場する名前は決まってるけど
スフェーンに関してはその点にまったく触れていない文献も多くてよくわからん
よくある「~退色すると言われています」ってやつだな
長時間の紫外線暴露で退色すると言われています系宝石は他にもあってだいたい登場する名前は決まってるけど
スフェーンに関してはその点にまったく触れていない文献も多くてよくわからん
306おかいものさん
2022/08/13(土) 00:18:19.39 ハーキマーダイヤモンドも?
308おかいものさん
2022/08/13(土) 10:00:47.63 >>296
スフェーンは顕著に褪色するけど、トルマリンなんかも物によっては日光で褪色する
スフェーンは顕著に褪色するけど、トルマリンなんかも物によっては日光で褪色する
309おかいものさん
2022/08/13(土) 10:55:53.90 せ//かい/じゅのツイッターやば
人の亡くなった北海道の船の事故をネタにしてる
人の亡くなった北海道の船の事故をネタにしてる
310おかいものさん
2022/08/13(土) 10:57:47.42 もうネタにしていい頃じゃね?しらんけど
311おかいものさん
2022/08/13(土) 11:05:20.30 その良し悪しは個人で判断したらよいと思うがアレを呟いてどう映るのか客観的に見れないのは大人としてキツい
312おかいものさん
2022/08/13(土) 11:09:16.55 誰のことかわかんないけど、ヴィーガンに対して動物食べられないなら植物も食べるなって書いてる宝石垢の人が気になる
動物と植物は違うし
この人って人間の命も雑草と同じくらいに考えてるのかな
宝石垢なら宝石のことだけ呟けよと思う
動物と植物は違うし
この人って人間の命も雑草と同じくらいに考えてるのかな
宝石垢なら宝石のことだけ呟けよと思う
313おかいものさん
2022/08/13(土) 12:44:59.06 何年経ってもネタにしていいとは思えないけどな。別ジャンルのやつだけど
広島行って被爆してきまーす
みたいなもん
広島行って被爆してきまーす
みたいなもん
316おかいものさん
2022/08/13(土) 13:17:14.77 夏休みだなあ
318おかいものさん
2022/08/13(土) 14:45:49.17 規制でかきこめない
319おかいものさん
2022/08/13(土) 14:54:21.45 >>309
世界樹の葉
世界樹の葉
320sage
2022/08/13(土) 15:13:13.99321おかいものさん
2022/08/13(土) 15:28:54.75 擁護ゼロ、そらそうよねー
326おかいものさん
2022/08/13(土) 17:52:10.16 中国の何でも食べる文化を敬ってほしいってさ…中国って胎児を…
なんでそんな文化を敬えるのかわからない
なんでそんな文化を敬えるのかわからない
327おかいものさん
2022/08/13(土) 18:02:33.84 おざぶのgemtreeと名前似てるなーと思ってたら
こっちもこっちで不謹慎発言か
石界隈は痛いおっさん多いな
こっちもこっちで不謹慎発言か
石界隈は痛いおっさん多いな
328おかいものさん
2022/08/13(土) 18:49:50.01 すごい勢いでフォロワー減ってる
329おかいものさん
2022/08/13(土) 19:02:41.19 元々どれくらいフォロワーいたんだろ
330おかいものさん
2022/08/13(土) 19:40:30.38 せかい樹って前も不謹慎発言してなかったっけ?
綺麗な青色の石を紹介する時に◯◯(外国の津波か何かの水被害が出た場所)のような美しさです!みたいに紹介ドン引きされてたの、この店だった気する
綺麗な青色の石を紹介する時に◯◯(外国の津波か何かの水被害が出た場所)のような美しさです!みたいに紹介ドン引きされてたの、この店だった気する
331おかいものさん
2022/08/13(土) 20:21:52.85 中国の食文化の残酷さを知らないのではないかな
332おかいものさん
2022/08/13(土) 20:36:59.54 >>330
それは別の店
それは別の店
333おかいものさん
2022/08/13(土) 20:37:45.06334おかいものさん
2022/08/13(土) 20:41:01.62335おかいものさん
2022/08/13(土) 22:00:49.91 5000人もアクティブな人間がいるって思うとすごいな
ツイッターとか2chで発信するのはごく一部なのね
ツイッターとか2chで発信するのはごく一部なのね
336おかいものさん
2022/08/13(土) 22:31:53.60 >>325
ダニやゴキブリもな
ダニやゴキブリもな
337おかいものさん
2022/08/13(土) 23:22:27.86 炎上石屋か
焼きすぎはトリート扱いな
焼きすぎはトリート扱いな
338おかいものさん
2022/08/13(土) 23:44:10.54 あそこ元々中華通販で数百円の石を数千円で売ってるから信用してなかった(果物系)
339おかいものさん
2022/08/13(土) 23:51:03.77 数時間でフォロワー7000人消えるの恐怖やね
340おかいものさん
2022/08/14(日) 01:37:21.23 カズワン発言のスクショ張られまくってる
341おかいものさん
2022/08/14(日) 05:29:14.51 謝罪ツイート、なんか日本語がおかしいけど外人業者なの?
それだったら価値観の違いなのかもしれん
それだったら価値観の違いなのかもしれん
342おかいものさん
2022/08/14(日) 07:36:49.74345おかいものさん
2022/08/14(日) 17:44:01.78 >>343
お前が出遅れて見逃しただけなのにキレ気味なの草
お前が出遅れて見逃しただけなのにキレ気味なの草
346おかいものさん
2022/08/14(日) 21:42:39.34 日独で鑑別取りたいのですが電話で依頼をお願いして送ればいいんですかね?
公式サイト見てきたんですが応募フォーラム的なものなかったので。
公式サイト見てきたんですが応募フォーラム的なものなかったので。
347おかいものさん
2022/08/14(日) 22:41:01.04 初めて日独で取った時はお問い合わせページから連絡した上で送ったし2回目以降も一応メール連絡してからにしてる。
348おかいものさん
2022/08/14(日) 22:42:26.75350おかいものさん
2022/08/14(日) 22:45:54.46 >>347
メールでもOKなんですね、有難うございます。
メールでもOKなんですね、有難うございます。
351おかいものさん
2022/08/15(月) 01:23:47.29 ユグドラシルのショップを見てきたけど
いいルースを売ってないのになんであんなフォロワーが居たのが謎
いいルースを売ってないのになんであんなフォロワーが居たのが謎
352おかいものさん
2022/08/15(月) 02:16:48.66 ユグドラシルって逆に長くなってて草
353おかいものさん
2022/08/15(月) 09:11:18.35 プレキャン乞食とプチプラ民が集ってるのでは
にしても2万もいたとは驚いた
にしても2万もいたとは驚いた
354おかいものさん
2022/08/15(月) 10:12:36.67 泡のような顧客層だな
だから数千人ごっそり減った
だから数千人ごっそり減った
355おかいものさん
2022/08/15(月) 11:21:05.99 ショップスレでやりなよ
356おかいものさん
2022/08/15(月) 12:10:59.31 プレキャン乞食
357おかいものさん
2022/08/15(月) 15:48:13.48 プレゼントで質の悪いのをもらってもうれしくない
欠け石もそうだけど
欠け石もそうだけど
358おかいものさん
2022/08/15(月) 17:52:03.06359おかいものさん
2022/08/15(月) 18:21:09.18 スフェーン退色する話は有名かと思ってた
でも実際に退色したところは見たことないなぁ
どんな風になるんだろ
でも実際に退色したところは見たことないなぁ
どんな風になるんだろ
363おかいものさん
2022/08/16(火) 05:55:00.40 研おじが呂律回ってない
365おかいものさん
2022/08/16(火) 11:28:19.95 ねちねちうっとおしいわ
366おかいものさん
2022/08/16(火) 11:57:23.49 酔っぱらってるのかしらんが、全世界に嫁の愚痴垂れ流しはとてもよろしくないと思う
367おかいものさん
2022/08/16(火) 12:08:07.05 技術はすごい人なのかもしれないけど元々あの喋り?文調?が苦手だったのと、やたら不器用アピールしてくるのもなんなんだと思ってたけど昨日のやつもキッツイな
368おかいものさん
2022/08/16(火) 13:26:54.95 15年前に2200円で買った0.4ctのレッドスピネル
今いくらくらいなんだろうな
今いくらくらいなんだろうな
369おかいものさん
2022/08/16(火) 13:59:35.72 人とのトラブルが起こった時に自分を振り返っての反省や、解決策を考えるのではなく
相手が自分に対して「いじわる」したと受け取るのってある種典型的な発達の思考だったりするので仕方ないのかも
いい大人が…と思うと一方的につぶやき見せられる方は複雑だけどね
相手が自分に対して「いじわる」したと受け取るのってある種典型的な発達の思考だったりするので仕方ないのかも
いい大人が…と思うと一方的につぶやき見せられる方は複雑だけどね
370おかいものさん
2022/08/16(火) 14:08:01.17 研おじ自分の請負仕事の石を画像で上げてるけどあれは業界的にはオッケーなのか。普通の感覚でいくと請負ってかなり気を遣うものだし、しかもルースみたいな特徴のある物を全世界に晒すのはモラル的に抵抗ないのか。
371おかいものさん
2022/08/16(火) 14:33:26.53 愚痴の内容はなんだったの?
372おかいものさん
2022/08/16(火) 15:19:20.32 施設送りって…アル中?
373おかいものさん
2022/08/16(火) 15:21:05.05374おかいものさん
2022/08/16(火) 15:38:01.23375おかいものさん
2022/08/16(火) 16:15:20.74 結局、山上氏の銃撃以外に自民党と統一教会とのつながりを正す手段は存在しなかったのでは無いか?
仮にマスコミや野党が関係を糾弾しても森友問題や桜を見る会みたいに証拠は隠蔽、捏造され無かったことにされるわけだし
今ですら「統一教会はとは知らなかった」とか「統一教会とは一切関係ない[とか平気で嘘をつく
こんな嘘だらけで国会も司法も機能しないのであれば正規のための暴力行為を是認する機運は益々高まるだろう
仮にマスコミや野党が関係を糾弾しても森友問題や桜を見る会みたいに証拠は隠蔽、捏造され無かったことにされるわけだし
今ですら「統一教会はとは知らなかった」とか「統一教会とは一切関係ない[とか平気で嘘をつく
こんな嘘だらけで国会も司法も機能しないのであれば正規のための暴力行為を是認する機運は益々高まるだろう
378おかいものさん
2022/08/16(火) 21:41:58.40 画像無し特徴無しじゃ
379おかいものさん
2022/08/17(水) 06:07:36.08 宝石は、宝の石なんだがら、ゴミ呼ばわりするなよ。
381おかいものさん
2022/08/17(水) 17:29:33.10382おかいものさん
2022/08/17(水) 18:10:11.39 研磨の人、中高生が仲間内で呟いてるみたいな文体でキツイよね
ツイフォローも購入もした事ないなら詳しくないけど、ぶっちゃけ技術的にはどうなんだろう
山梨の名工職人さん達と比べても遜色無いの?安くばらまいてくれるから人気なだけ?
ツイフォローも購入もした事ないなら詳しくないけど、ぶっちゃけ技術的にはどうなんだろう
山梨の名工職人さん達と比べても遜色無いの?安くばらまいてくれるから人気なだけ?
383おかいものさん
2022/08/17(水) 18:23:42.11 見る側は研おじ側からの話しか聞かないからなんとも言い難いけど、
冷静に考えてこれまで何度も職場(現場?)変わってやっと落ち着いたと思ったら今度はアル中と鬱?発症なんてどう考えても奥さん大変じゃん。
よく愚痴をツイッターで垂れ流せるな…
自分の旦那がSNSで他人にヨシヨシされてたら嫌すぎるんだが
冷静に考えてこれまで何度も職場(現場?)変わってやっと落ち着いたと思ったら今度はアル中と鬱?発症なんてどう考えても奥さん大変じゃん。
よく愚痴をツイッターで垂れ流せるな…
自分の旦那がSNSで他人にヨシヨシされてたら嫌すぎるんだが
384おかいものさん
2022/08/17(水) 19:06:49.50 発達の一部の人は調べたら脳の一部が機能してなかったり欠けてたりするそうだから
手足と違って見えない箇所だからわかりにくいけど「欠損者」ではあるのよね…
一部のギフテッドとかは欠損補うのに別の能力が出張った結果ともいわれてる
手足と違って見えない箇所だからわかりにくいけど「欠損者」ではあるのよね…
一部のギフテッドとかは欠損補うのに別の能力が出張った結果ともいわれてる
385おかいものさん
2022/08/17(水) 19:33:27.53 あんまりにもスレチすぎる
386おかいものさん
2022/08/17(水) 19:58:25.19 そのおかげで研磨の能力が高いとかかもしれないんだね
見てないから実際どのくらいきれいなのかわからないけどさw
見てないから実際どのくらいきれいなのかわからないけどさw
387おかいものさん
2022/08/17(水) 20:49:56.45 ルース以外の話は厳しく取り締まるけど
個人への名誉棄損はゆるゆるなのね
当人が見たら訴訟モノやん
個人への名誉棄損はゆるゆるなのね
当人が見たら訴訟モノやん
388おかいものさん
2022/08/17(水) 21:47:56.90 スレチも下世話な話もちょいちょい注意されてるじゃん
言っても止めないだけで
言っても止めないだけで
389おかいものさん
2022/08/17(水) 22:48:01.49391おかいものさん
2022/08/19(金) 01:48:14.55 今週鑑定団に出てきたピンクダイアモンドも綺麗だったよ
0.51ct、アーガイル鉱山産、FI
番組評価額1200万
(ただしピアスに加工済み)
0.51ct、アーガイル鉱山産、FI
番組評価額1200万
(ただしピアスに加工済み)
392おかいものさん
2022/08/19(金) 02:05:08.81393おかいものさん
2022/08/19(金) 04:41:51.46 そんなに金出すなら、俺はきれいなパパラチアを買うね。
394おかいものさん
2022/08/19(金) 15:43:39.57395おかいものさん
2022/08/19(金) 17:42:12.85 これでフローレスなのか〜
396おかいものさん
2022/08/19(金) 17:51:29.68 なんか見えるのは汚れってこと?w
397おかいものさん
2022/08/19(金) 18:18:47.05 洗浄してあげたい
399おかいものさん
2022/08/20(土) 00:58:19.74 汚ねえ
400おかいものさん
2022/08/20(土) 08:50:37.13 ピンクダイヤの番組見てたけど
通常カーボンの多いアーガイルのピンクダイヤにしては目で確認できるカーボンが少ない(意約)とは言ってたけど
フローレスなんて言ってないよ
通常カーボンの多いアーガイルのピンクダイヤにしては目で確認できるカーボンが少ない(意約)とは言ってたけど
フローレスなんて言ってないよ
402おかいものさん
2022/08/20(土) 17:45:32.27 綺麗にリポリッシュしたらどのくらいになるんだろうねこれ
現状は綺麗なパパラチアの方が欲しいw
現状は綺麗なパパラチアの方が欲しいw
403おかいものさん
2022/08/21(日) 12:59:03.54 やっと品質の良いパライバ買えた、予算的に限界だったから0.7ctのラウンドにして
少し小さいかなと思ったけど手元の1ctのオーバルの石と見比べても存在感があって見劣りしなかったわ
少し小さいかなと思ったけど手元の1ctのオーバルの石と見比べても存在感があって見劣りしなかったわ
404おかいものさん
2022/08/21(日) 19:34:43.14 。:💖・。・゚🌸*.゚。
・💠.💜゚.🌼🍏。:*・.💛
.゚❤.。;。🍓.:*🍇.゚。🍊。
:*。_💠👝。_💮*・_゚👛
\ξ \ ζ/
∧🎀∧\ ξ
(*・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J おめでとう~🎉
・💠.💜゚.🌼🍏。:*・.💛
.゚❤.。;。🍓.:*🍇.゚。🍊。
:*。_💠👝。_💮*・_゚👛
\ξ \ ζ/
∧🎀∧\ ξ
(*・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J おめでとう~🎉
408おかいものさん
2022/08/21(日) 20:46:51.12 万?ひいいいいい
409おかいものさん
2022/08/21(日) 21:10:56.40 50
たけえ
たけえ
410おかいものさん
2022/08/21(日) 21:22:08.42 けど中途半端のいくつも買ってコレジャナイってなるよりは
理想の手に入れた方がいいと思う
理想の手に入れた方がいいと思う
412おかいものさん
2022/08/21(日) 21:36:39.87 良いパライバは1ctで200万円くらいすることもあるけど庶民にはまず無理だよね
413おかいものさん
2022/08/21(日) 22:58:18.62 質の良いブラジル産で0.7で50万ならお得じゃないかと思ってしまった パライバは感覚狂うな
414おかいものさん
2022/08/21(日) 23:18:05.95 パライバトルマリンと翡翠、色ダイヤは価格も色も幅広すぎて何が適正でどこからぼったなのか分からん
415おかいものさん
2022/08/21(日) 23:42:33.03 買える値段でこれはっていう琴線にふれる綺麗なのに出会ったら買うよ
416おかいものさん
2022/08/21(日) 23:46:15.65 パライバ、カボションだったけど0.6ctを4万で買ったな昔
417おかいものさん
2022/08/21(日) 23:47:16.52 0.7ctのブラジル産で品質が良いパライバトルマリンが50万?!
いや高いは高いけどパライバの相場的には安すぎないか?
いや高いは高いけどパライバの相場的には安すぎないか?
418おかいものさん
2022/08/21(日) 23:56:39.75 品質が良いの内容が個人差が大きいんでは
419おかいものさん
2022/08/22(月) 00:01:53.58 パライバはグリーン強めに入ってる方が好きなんだけど一般的には海みたいなクリアブルーが評価高いよね
中学生の美術の時間に習った緑みの青っての思い出す色が好き
中学生の美術の時間に習った緑みの青っての思い出す色が好き
420おかいものさん
2022/08/22(月) 12:06:59.80 海みたいなクリアブルーってか海みたいなグリーンブルーがブルーグリーンより少し高くて
それよりもっと青めのアクアブルーが更に高くてもっと深くて青いと幻で買えない
それよりもっと青めのアクアブルーが更に高くてもっと深くて青いと幻で買えない
421おかいものさん
2022/08/22(月) 14:31:08.90 パライバは予算より
これか欲しい!と強く思えるものに出会う方が難しいから(特に0.5以上のピースは)
出会ったら多少無理してでもだよね…おめでとう
これか欲しい!と強く思えるものに出会う方が難しいから(特に0.5以上のピースは)
出会ったら多少無理してでもだよね…おめでとう
422おかいものさん
2022/08/22(月) 14:51:37.66 パライバじゃなくてもこつこつ探しててもなかなか見つからない欲しい石っていろいろある
少し高くても買わないと何年たっても買えないから見つかったときは取られないうちに速やかに買う
少し高くても買わないと何年たっても買えないから見つかったときは取られないうちに速やかに買う
423おかいものさん
2022/08/22(月) 19:31:29.57424おかいものさん
2022/08/22(月) 21:25:42.36 いつか加工しようと思いつつ加工依頼するより先にまた別のルース買ってしまう
425おかいものさん
2022/08/22(月) 21:25:57.69 スワロフスキーコレクターから最近転向しました。
中古で傷だらけでもいいし割れや欠けがあってもいいので、
大粒で安くて本物の石(人工石・合成石・ガラス・プラスチック等でない)がほしい。
アメジストやシトリンやトルマリンなど透明度の高い石が好き。
アドバイスください
中古で傷だらけでもいいし割れや欠けがあってもいいので、
大粒で安くて本物の石(人工石・合成石・ガラス・プラスチック等でない)がほしい。
アメジストやシトリンやトルマリンなど透明度の高い石が好き。
アドバイスください
427おかいものさん
2022/08/22(月) 21:33:01.98 東○ルースの販売会に行けば
428おかいものさん
2022/08/22(月) 21:36:05.19 外し石まとめていくらってのがよさそう
でも数年後には欠けや傷が気になってくると思う
でも数年後には欠けや傷が気になってくると思う
429おかいものさん
2022/08/22(月) 21:49:08.30431おかいものさん
2022/08/22(月) 23:54:09.04 任せなさい!
432おかいものさん
2022/08/23(火) 05:28:56.69 堀秀道博士は、
「最近の鑑定士は、頭でっかちばかりで、実際の石を視ようとしない」
と、なげいていたな。
「最近の鑑定士は、頭でっかちばかりで、実際の石を視ようとしない」
と、なげいていたな。
433おかいものさん
2022/08/23(火) 07:46:48.17 ミネショで買う人が増えたせいでミネショは年々値上げ
特に宝石の国あたりから
特に宝石の国あたりから
434おかいものさん
2022/08/23(火) 09:05:12.53 コロナと円安のせいなのか
最近いいなって思うものが極端に少ない
ショーもいつメンだし新しいものそんなに置いてないしなあ…
最近いいなって思うものが極端に少ない
ショーもいつメンだし新しいものそんなに置いてないしなあ…
435おかいものさん
2022/08/23(火) 10:21:26.73 オレンジダイヤ欲しいと思って何年も探してるけど好みの色味とカットのが本当に出会えない
0.3ctくらいのオーバルって意外と少ないよな
0.3ctくらいのオーバルって意外と少ないよな
436おかいものさん
2022/08/23(火) 10:59:21.94 カラーものは見て買いたいけどカラーダイヤ多い実店舗って御徒町2店舗しか知らない 他ないかしら
437432
2022/08/23(火) 11:42:17.80 IJTで。
438おかいものさん
2022/08/23(火) 12:40:51.50440おかいものさん
2022/08/23(火) 14:00:30.86 orangeって日本人からするとbrownぽいの多くない?
brownダイヤでpinkishとかあってもどこにピンク味が?っていうの多い peachトルマリンもピンク味ない
色感覚違う
brownダイヤでpinkishとかあってもどこにピンク味が?っていうの多い peachトルマリンもピンク味ない
色感覚違う
442425
2022/08/23(火) 22:26:58.22 皆さんアドバイスありがとうございます!
安さを求めつつ人工石・合成石・ガラス・プラスチック等をなんとか避けていきたい
安さを求めつつ人工石・合成石・ガラス・プラスチック等をなんとか避けていきたい
443おかいものさん
2022/08/24(水) 12:58:45.95 コバルト着色の真っ青な合成ブルースピネルで、カットのいい大粒を最近見つけて心が揺らいでる
合成石は避けたいと思う一方、天然で真っ青なやつ(ベトナム産とか)は高くて手が届く気がしない…
合成石は避けたいと思う一方、天然で真っ青なやつ(ベトナム産とか)は高くて手が届く気がしない…
444おかいものさん
2022/08/24(水) 13:11:43.24 同じ合成ブルースピネルっていっても色違うもんね
気になるなら買えばいいんじゃない
いらなくなったら手放せばいい
気になるなら買えばいいんじゃない
いらなくなったら手放せばいい
445おかいものさん
2022/08/24(水) 14:03:53.07 ブルーもだけど他の色も好きな色相で何色か持ってる
仕立てる気には全然ならないけどルースでみるには楽しいよ
仕立てる気には全然ならないけどルースでみるには楽しいよ
446おかいものさん
2022/08/24(水) 14:14:35.84 人工宝石は、京セラがいいよ。
30年以上長年やってる。
30年以上長年やってる。
447おかいものさん
2022/08/24(水) 14:22:42.41 京セラスピネルなくない?
448おかいものさん
2022/08/24(水) 15:36:26.75 京セラ手に入りにくいじゃない
449おかいものさん
2022/08/24(水) 18:49:24.80 合成でもさんざ石見てるような人が認める綺麗さのある合成なら手元においといていいと思う
クオリティが結構バラバラよね合成て
クオリティが結構バラバラよね合成て
450おかいものさん
2022/08/24(水) 19:31:21.26451おかいものさん
2022/08/24(水) 20:24:04.65452おかいものさん
2022/08/24(水) 20:25:19.52 京セラの合成スピネルって古い時代に成功してたよね?
もう作ってないのかな
もう作ってないのかな
453おかいものさん
2022/08/24(水) 22:01:28.24 京セラはエメラルドとサファイアとブラックオパールだけもってる
綺麗だけどテンションは上がらない
でもすごい綺麗
綺麗だけどテンションは上がらない
でもすごい綺麗
454おかいものさん
2022/08/24(水) 23:30:16.63 合成宝石って合成のくせにお値段もそれなりだから嫌
せめて一桁万円であれ
せめて一桁万円であれ
455おかいものさん
2022/08/24(水) 23:50:40.59 ミネショがまだこんなに賑やかでなかった頃にクレサンベール投げ売りされてたの見たのよ
こんなに合成石が持て囃される時代が来るとはわからないものね
こんなに合成石が持て囃される時代が来るとはわからないものね
456おかいものさん
2022/08/25(木) 00:03:34.12 クレサンベールエメラルドはもはや綺麗過ぎてエメラルドに見えない
457おかいものさん
2022/08/25(木) 00:28:03.87458おかいものさん
2022/08/25(木) 07:22:35.70 京都セラミックの合成はスワロフスキーと同列かなあ自分的には
あと銀座の店舗クレサンベール閉店したよね
あと銀座の店舗クレサンベール閉店したよね
459おかいものさん
2022/08/25(木) 08:59:09.72 スワロと同列って変わった考えだね
スワロも合成も天然も好きだけどどれも違うカテだわ
スワロも合成も天然も好きだけどどれも違うカテだわ
460おかいものさん
2022/08/25(木) 09:32:39.51 スワロもクレサンも好きで買う分にはいいと思うわ
ラボグロを「地球に優しい」だの「サステナブル」
だのほざく宝石屋は即ブロしたけど
ラボグロを「地球に優しい」だの「サステナブル」
だのほざく宝石屋は即ブロしたけど
461おかいものさん
2022/08/25(木) 09:36:53.74 >>425
catawikiはいかがですか
あそこは専門家が出品物をチェックするので
偽物や質の悪い品は出品時点で弾かれます
円の価値が低い今、オークション手数料や関税も加わって涙が出ますが
信用のないショップを厳しく取り締まるし、発送が遅いとショップに注意してくれます
リザーブ価格が設定されていますが、実は相場より安めで競り落とせることも多いです
楽しいオークションですよ
catawikiはいかがですか
あそこは専門家が出品物をチェックするので
偽物や質の悪い品は出品時点で弾かれます
円の価値が低い今、オークション手数料や関税も加わって涙が出ますが
信用のないショップを厳しく取り締まるし、発送が遅いとショップに注意してくれます
リザーブ価格が設定されていますが、実は相場より安めで競り落とせることも多いです
楽しいオークションですよ
462おかいものさん
2022/08/25(木) 09:56:42.15 赤かぶのとこののタンザナイトパールええやんと思ってしまった
婦人がつけてたら素敵やんと思う
婦人がつけてたら素敵やんと思う
463おかいものさん
2022/08/25(木) 10:00:08.15 職人が違うのかな 値段が違うのかな
ファイアオパールの推しジュエリーとかフォスとか裏側汚って思ったんだけどタンザにやつは裏側綺麗だし
ファイアオパールの推しジュエリーとかフォスとか裏側汚って思ったんだけどタンザにやつは裏側綺麗だし
464おかいものさん
2022/08/25(木) 10:13:11.68 スレ間違えたごめん
465おかいものさん
2022/08/25(木) 13:40:34.58 catawiki初めて聞いた!
見てくる
見てくる
466おかいものさん
2022/08/27(土) 14:23:55.75 ずっとモンタナサファイアのリングが欲しくて探してたんだけど既製品に思う様なのが無くてついにルース買っちゃったわ
インクルージョンの入り方もカットも最高だしリングにして思う存分眺めたい
インクルージョンの入り方もカットも最高だしリングにして思う存分眺めたい
467おかいものさん
2022/08/28(日) 20:43:45.29 綺麗なモンタナサファイアは探すの大変そう
単なる冴えない色ムラをバイカラーと言い張って売ってる物ばかりなイメージ
単なる冴えない色ムラをバイカラーと言い張って売ってる物ばかりなイメージ
468おかいものさん
2022/08/29(月) 02:14:40.40 シルキーサファイアは大粒じゃないと見栄えしなくて微妙だね
クラックやムラも多いし
クラックやムラも多いし
469おかいものさん
2022/08/29(月) 03:47:24.92 シルキーなこととクラックがあることと色ムラがあることは別のことだけどね
470おかいものさん
2022/08/29(月) 11:49:50.56471あ
2022/08/29(月) 21:13:32.79 海外業者が熱心にDMで営業かけてけるんだけどetsyで買っても届くのか?
ギャンブルじゃない?
届くなら買いたいけど届かないなら詐欺じゃんね
ギャンブルじゃない?
届くなら買いたいけど届かないなら詐欺じゃんね
472おかいものさん
2022/08/29(月) 21:20:07.70 タンザとサファイアかったけどちゃんと届いたし鑑定結果も本物だった
paypalなら保証あるし問題ない
paypalなら保証あるし問題ない
475おかいものさん
2022/08/30(火) 01:58:47.07 >>471
自分はestyで揉めたことないな
追跡もできるし、届かない場合paypalだと保障がある
paypalは安全だけど為替レートが高めに設定されてて
そのせいで高いルースを買う人ほど無駄に金を払う羽目になるから
クレカ設定のレートにした方が良いかも
estyの業者は時々大規模半額セールとかやってるからそういう時に買うとお得
自分はestyで揉めたことないな
追跡もできるし、届かない場合paypalだと保障がある
paypalは安全だけど為替レートが高めに設定されてて
そのせいで高いルースを買う人ほど無駄に金を払う羽目になるから
クレカ設定のレートにした方が良いかも
estyの業者は時々大規模半額セールとかやってるからそういう時に買うとお得
476おかいものさん
2022/08/30(火) 02:06:01.30 また間違えた
estyじゃないetsyだわ
estyじゃないetsyだわ
479おかいものさん
2022/08/31(水) 15:04:07.68 そこのインドのお店でオパールを買ったらおまけでオパールが付いてきたw
でも届くのに数か月かかった
でも届くのに数か月かかった
480おかいものさん
2022/08/31(水) 19:30:21.56 騙されたわ
いろんな石取り扱ってるから信用したのに届いたのはモアサナイトじゃなくジルコニアだった
いろんな石取り扱ってるから信用したのに届いたのはモアサナイトじゃなくジルコニアだった
481おかいものさん
2022/08/31(水) 21:44:18.67 >480
Etsy?
Etsy?
482おかいものさん
2022/08/31(水) 22:22:17.89 >>480
CZ送ってきたの?それコメントや評価で文句言えば良いのに
CZ送ってきたの?それコメントや評価で文句言えば良いのに
483おかいものさん
2022/08/31(水) 22:22:19.73 信用できる要素がいろんな石取り扱ってるだけ?
484おかいものさん
2022/08/31(水) 22:30:10.14 eBayやEtsyは信頼できる業者を見抜ける人にとっては天国なんだろうなぁと思う
自分は使いこなす自信がないんで、海外業者から買った人がメルカリやヤフオクに流すお下がりを頂きます
自分は使いこなす自信がないんで、海外業者から買った人がメルカリやヤフオクに流すお下がりを頂きます
485おかいものさん
2022/09/01(木) 00:13:48.16 買ったやつで失敗は無かったし質問に丁寧に答えてくれた店、自分の買った石がまた再出品されてて、ん?と思った事はある(特徴的な色だからロットはない筈)
海外の店って考え方が違うから慣れは必要
海外の店って考え方が違うから慣れは必要
486おかいものさん
2022/09/01(木) 13:15:31.03487おかいものさん
2022/09/01(木) 13:17:52.86488おかいものさん
2022/09/01(木) 13:53:22.30489おかいものさん
2022/09/01(木) 14:12:45.90490おかいものさん
2022/09/01(木) 14:17:15.60491おかいものさん
2022/09/01(木) 14:40:53.20 人工石の偽物が人工石…
493おかいものさん
2022/09/01(木) 18:17:54.43494おかいものさん
2022/09/02(金) 09:58:37.18 サファイア月間キター
495おかいものさん
2022/09/02(金) 09:59:02.86 相変わらず高ぇ
496おかいものさん
2022/09/02(金) 10:44:05.50 加熱でいいんだけどトリリアントカットの鮮やかなオレンジサファイアほしい
499おかいものさん
2022/09/02(金) 14:14:10.51501おかいものさん
2022/09/02(金) 17:59:51.76502おかいものさん
2022/09/02(金) 18:19:57.48 7万くらい無駄にした
ファイアが出ないスフェーンだった
緑色ですらないし
通販で高額のものを買ったのが間違いだった
届いた品を愛せればいいんだろうけどこれを買わなければ他のものが買えたのにって気分が抜けない
ファイアが出ないスフェーンだった
緑色ですらないし
通販で高額のものを買ったのが間違いだった
届いた品を愛せればいいんだろうけどこれを買わなければ他のものが買えたのにって気分が抜けない
503おかいものさん
2022/09/02(金) 18:29:14.60 つ リカット
505おかいものさん
2022/09/02(金) 19:30:46.67 画像と明らかに違うものが届いたなら返品できない?
決済方法によっちゃ支払いストップするとか
決済方法によっちゃ支払いストップするとか
508おかいものさん
2022/09/02(金) 21:12:42.90 ヘソナイトとスペサルティンって成分は違うんだよね?
前に買ったオレンジ色のガーネット、グロッシュラーガーネットとして売られてたからヘソナイトなんだろうけどスカッと明るくて透明感あるからマンダリンみたいでお気に入り
前に買ったオレンジ色のガーネット、グロッシュラーガーネットとして売られてたからヘソナイトなんだろうけどスカッと明るくて透明感あるからマンダリンみたいでお気に入り
509おかいものさん
2022/09/02(金) 21:54:33.12 7万のスフェーンって大体何ctだったのか
もし支払うことになったとしてもミユキさんに相談だけでもしてみたら
そう思ってたら今の気持ちは軽くなるでしょ
もし支払うことになったとしてもミユキさんに相談だけでもしてみたら
そう思ってたら今の気持ちは軽くなるでしょ
511おかいものさん
2022/09/03(土) 18:40:24.61 明らかに写真と違うなら返品出来るならしていいと思う
私はフリマでジュエリー買って後悔してるわ
私はフリマでジュエリー買って後悔してるわ
513おかいものさん
2022/09/03(土) 19:49:50.24 ミユキさんとこで一回リカットしてもらったことあるけど良かったわ
ああいうリカットとかポリッシュしてくれるところが関西にもあればな
ああいうリカットとかポリッシュしてくれるところが関西にもあればな
514おかいものさん
2022/09/03(土) 20:21:26.91 自分的にカットがいいと思うルースみたいにはならないから微妙な気になる
515おかいものさん
2022/09/03(土) 22:38:23.95 >>511
A
「未使用新品」「プラチナ」なのに枠の一部が真っ黒(プラチナ蝋じゃなくて銀蝋で、その処理がきちんとされていなかったのかも?)
商品写真じゃ影になっててわからなかった
宝石の鑑別書が10年以上前のものなので、ジュエリーになった状態の鑑別書に追加料金で変更してもらえない
B
鑑定書代込みの料金で鑑定書は来たが、
ソーティングメモをつけてくれない
色がINTENSEのはずなのになんか暗い
(彩度が低い)
色はまぁ幅あるから仕方ないんだけど
A
「未使用新品」「プラチナ」なのに枠の一部が真っ黒(プラチナ蝋じゃなくて銀蝋で、その処理がきちんとされていなかったのかも?)
商品写真じゃ影になっててわからなかった
宝石の鑑別書が10年以上前のものなので、ジュエリーになった状態の鑑別書に追加料金で変更してもらえない
B
鑑定書代込みの料金で鑑定書は来たが、
ソーティングメモをつけてくれない
色がINTENSEのはずなのになんか暗い
(彩度が低い)
色はまぁ幅あるから仕方ないんだけど
516おかいものさん
2022/09/03(土) 23:51:39.04 色は好みなのに、エメラルドカットのガードルに白いインクル入ってるせいで若干凹んで見えるからリカットするか悩む。ジュエリー加工すれば気にならなくなったりするのかな。
517おかいものさん
2022/09/04(日) 06:23:02.32518おかいものさん
2022/09/04(日) 06:49:24.18 ダイヤモンドも、原石見た目は、そんなもんだし・・・
519おかいものさん
2022/09/04(日) 06:55:17.70 カットされたダイヤモンドが、鉱山の中で出てくるわきゃないし・・・
520おかいものさん
2022/09/04(日) 14:32:38.76 だとしてもこの見積もり機能はアテにならないと思う
質とかの考慮は一切なしで、単に石の名前から機械的に相場を検索して表示してるだけとかじゃないかな
そもそもスマホアプリにそこまでの精密さを求める方が酷な話ではあるけど
質とかの考慮は一切なしで、単に石の名前から機械的に相場を検索して表示してるだけとかじゃないかな
そもそもスマホアプリにそこまでの精密さを求める方が酷な話ではあるけど
521おかいものさん
2022/09/06(火) 16:08:48.82 クリーンなルースを買うか、同じ種類でもクリーンじゃなく特有の内包が入った無骨なタイプを買うか迷うことない?
527おかいものさん
2022/09/07(水) 19:29:39.17 デマントイドならクリーンなのが欲しい
528おかいものさん
2022/09/07(水) 19:53:48.81 ホーステールないとただのグリーンガーネットみたいじゃね?
529おかいものさん
2022/09/07(水) 21:31:40.93 ナミビア産のデマントイドはホーステールないけど凄まじいファイアが出るよ
話は逸れるけど、同じホーステール無しのマダガスカル産と比べても明らかに強いのが不思議
ホーステールや色とはまた別の要因でこの違いが生じてるのかな?
話は逸れるけど、同じホーステール無しのマダガスカル産と比べても明らかに強いのが不思議
ホーステールや色とはまた別の要因でこの違いが生じてるのかな?
530おかいものさん
2022/09/07(水) 21:35:08.64 ホーステールもあってファイアも出て色も真緑のが好き
531おかいものさん
2022/09/08(木) 06:56:01.68 ナミビア産のデマントイドはクリーンで輝きが強いけど色は淡めだよね
532おかいものさん
2022/09/08(木) 14:13:01.74 ルースオンデマンド
533おかいものさん
2022/09/08(木) 16:47:53.52 ネットで買うのうまくいかん
光の加減かな?と勝手に解釈してたのが色むらだったわ
もう通販やめて週末秋葉原でもいこ
光の加減かな?と勝手に解釈してたのが色むらだったわ
もう通販やめて週末秋葉原でもいこ
534おかいものさん
2022/09/09(金) 00:25:28.83 だいたい予想通りか更にいいの届くけどごくたまーにちょっとがっかりみたいなことはある
通販だから仕方ない
通販だから仕方ない
535おかいものさん
2022/09/09(金) 01:00:06.91 通販で売る気あるんですかって心配になるような写真が多い店だと
この色味は好みのはずって直感に賭けて購入したときにドンピシャのが届いてくれたりする
この色味は好みのはずって直感に賭けて購入したときにドンピシャのが届いてくれたりする
536おかいものさん
2022/09/09(金) 01:07:09.70 意図的に欠点を隠すような撮り方してるとこはダメだね
彩度やコントラストを盛りすぎてるとこも基本利用しない
彩度やコントラストを盛りすぎてるとこも基本利用しない
537おかいものさん
2022/09/09(金) 07:55:01.65 モニターのカラーマネージメント、しっかりやってますか?
538おかいものさん
2022/09/09(金) 13:14:34.71 こっちがいじっても仕方ない、受け手の環境でどう映るかが重要だから基本ドノーマル、デフォルトでおけ
ちなみにモニター3台とスマホ2台を並べて画像編集してる
フェチ系エロ画像サイトの運営の話だけど
ちなみにモニター3台とスマホ2台を並べて画像編集してる
フェチ系エロ画像サイトの運営の話だけど
539537
2022/09/09(金) 13:54:38.15 まず最初は、これが灰色にうつらないと。
http://2ch-dc.net/v9/src/1662699070347.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1662699070347.jpg
540539
2022/09/09(金) 14:12:17.06 何の色も載ってない、無彩色の灰色に、うつらないと。
541おかいものさん
2022/09/09(金) 14:13:19.58 そんなすごいことはしてないし高いモニタも使ってないけど調整出来る範囲でしてるよ
じゃないと初期設定のまんまってなんか変じゃない?
PCのモニタは高くなくてもそこまで変じゃなかったけどipadはすごい気になったからかなり変えたような記憶
アンドロイドの高めのやつは色調は変なかんじしないからそのまま使ってるけど全体的に彩度高めで特定の色はちょっと彩度良すぎるなーと思ってる
なんで買い物するときは必ずPCモニタで確認して買ってる
じゃないと初期設定のまんまってなんか変じゃない?
PCのモニタは高くなくてもそこまで変じゃなかったけどipadはすごい気になったからかなり変えたような記憶
アンドロイドの高めのやつは色調は変なかんじしないからそのまま使ってるけど全体的に彩度高めで特定の色はちょっと彩度良すぎるなーと思ってる
なんで買い物するときは必ずPCモニタで確認して買ってる
542おかいものさん
2022/09/09(金) 14:27:58.43 宝石展行った人いる?どうだった?
543おかいものさん
2022/09/09(金) 15:26:38.01 サムネになってる画像が一番綺麗に撮れてるんだな
と納得したのでサムネで綺麗だと思わない石は
詳細を開かなくていいとやっと理解しました
勉強代は高かった
中古ジュエリーで着用した状態の光の加減が
普段に近いのでそれを一番の決め手にしている
と納得したのでサムネで綺麗だと思わない石は
詳細を開かなくていいとやっと理解しました
勉強代は高かった
中古ジュエリーで着用した状態の光の加減が
普段に近いのでそれを一番の決め手にしている
545おかいものさん
2022/09/09(金) 17:18:31.67 宝石展、ジュエリーの話題は出てるよね
ルースはどうだったのかなー
お金払って見る価値のあるほど稀少なルースあった?
ルースはどうだったのかなー
お金払って見る価値のあるほど稀少なルースあった?
546おかいものさん
2022/09/09(金) 17:39:30.60 どでかルースがいっぱいあるよ
しょっぱなのピジョンブラッドのリングとカシミールサファイアのリングだけでもやばかった
ろうかん翡翠やオパールなんかもやばかった
しょっぱなのピジョンブラッドのリングとカシミールサファイアのリングだけでもやばかった
ろうかん翡翠やオパールなんかもやばかった
548おかいものさん
2022/09/09(金) 18:16:47.73 確かにジュエリーは良かったかな。ルースだとエイトリータぽいパライバ見れてよかった。
549おかいものさん
2022/09/09(金) 21:01:09.30 ミネショじゃ見れないようなルースはあったけど、自分はお金払って見るほどかというと
でも実物見て楽しんでる人は多かったよ
でも実物見て楽しんでる人は多かったよ
550おかいものさん
2022/09/10(土) 00:11:38.74 2万カラットのルースにはワロタ
551おかいものさん
2022/09/10(土) 06:17:14.85 ここの界隈の人なら感動するようなルースはそんなに無い
こういう機会じゃないと見れないのはやっぱジュエリーのほうかな
こういう機会じゃないと見れないのはやっぱジュエリーのほうかな
552おかいものさん
2022/09/10(土) 06:33:16.02 ダイヤにいっぱい包まれた指輪より、ルースの方が好き。
553おかいものさん
2022/09/10(土) 06:37:48.92 わかちこわかちこ
555おかいものさん
2022/09/10(土) 06:50:31.24 i.imgur.com/aq2XPIf.jpg
556おかいものさん
2022/09/10(土) 09:09:51.70 どの会社がどの石出してるのかって視点でも少し面白かった。
557おかいものさん
2022/09/10(土) 17:27:25.65 >>554
日本はなじみがないかもしれないけど
マラカイトは一応宝石としても扱われてるよ
歴史の古い石で、なんせ有史以来宝飾品として扱われていたから
https://jewelry.ha.com/itm/estate-jewelry/malachite-diamond-gold-ring/a/5200-54032.s?ic4=GalleryView-Thumbnail-071515
これとか$3,750だよ
日本はなじみがないかもしれないけど
マラカイトは一応宝石としても扱われてるよ
歴史の古い石で、なんせ有史以来宝飾品として扱われていたから
https://jewelry.ha.com/itm/estate-jewelry/malachite-diamond-gold-ring/a/5200-54032.s?ic4=GalleryView-Thumbnail-071515
これとか$3,750だよ
559おかいものさん
2022/09/11(日) 03:00:00.98 >>557
ご丁寧にありがとうございます
しかしそういうことではなくてね…
原石の形状が何かイケナイモノを想像させて気まずいのか展示物の前から立ち去るのが明らかに皆早かったのよ、特に女同士の組み合わせ客(親子とか)
宝石展に2回行って150人くらいの様子を観察したから間違いない
まあスレ違いだわね
昨日土曜久々にマルシェ行ってきたけど盛況だったね
さいきん石沼にハマり始めたと思われる人も多く見かけて、楽しそうでいい
いつもより男女比は女多めかと
石持ち込みのお仕立て業者と、電子マネーやバーコード決済使えるとこが増えていた印象
ご丁寧にありがとうございます
しかしそういうことではなくてね…
原石の形状が何かイケナイモノを想像させて気まずいのか展示物の前から立ち去るのが明らかに皆早かったのよ、特に女同士の組み合わせ客(親子とか)
宝石展に2回行って150人くらいの様子を観察したから間違いない
まあスレ違いだわね
昨日土曜久々にマルシェ行ってきたけど盛況だったね
さいきん石沼にハマり始めたと思われる人も多く見かけて、楽しそうでいい
いつもより男女比は女多めかと
石持ち込みのお仕立て業者と、電子マネーやバーコード決済使えるとこが増えていた印象
561おかいものさん
2022/09/11(日) 03:16:08.58 >>541
hpのモニターだけど変とは思わないかな
トラブル避けたいならデフォルトが一番よ
Lenovoのノートなんて「液晶ガチャ」と言われるくらいすんごい極端な個体差があるから自分がハズレを引いていないかの確認は必須だけど
hpのモニターだけど変とは思わないかな
トラブル避けたいならデフォルトが一番よ
Lenovoのノートなんて「液晶ガチャ」と言われるくらいすんごい極端な個体差があるから自分がハズレを引いていないかの確認は必須だけど
567おかいものさん
2022/09/11(日) 12:54:19.91 ああ、不審者がいたから皆足早に去って行ったってことかw
568おかいものさん
2022/09/11(日) 17:21:34.77 恥じらう女性(妄想)にニヨニヨしてたキモ男がいたってほんと?
569おかいものさん
2022/09/11(日) 17:51:07.83 宝石とガラスの区別がつかないくらいの素人なんですが
良心的に鑑定・買取してくれるお店ないでしょうか 二束三文でもいいので嘘をつかないところ
前に地金を売った時は重さや品質を誤魔化されそうになったので買取店が怖いです
良心的に鑑定・買取してくれるお店ないでしょうか 二束三文でもいいので嘘をつかないところ
前に地金を売った時は重さや品質を誤魔化されそうになったので買取店が怖いです
570おかいものさん
2022/09/11(日) 18:00:26.74571おかいものさん
2022/09/11(日) 18:31:10.39573おかいものさん
2022/09/11(日) 19:24:36.04 >>570
確かに信用できる店を探すよりそうやって自衛する方が間違いないかも知れないですね
フリマアプリで売ろうにも見た目くらいしかわからないのでので難しそうです
祖父が宝石商だったので本物かとは思うんですが何の本物なのかすら
一度持ち帰る、やってみようかと思います ありがとうございます
確かに信用できる店を探すよりそうやって自衛する方が間違いないかも知れないですね
フリマアプリで売ろうにも見た目くらいしかわからないのでので難しそうです
祖父が宝石商だったので本物かとは思うんですが何の本物なのかすら
一度持ち帰る、やってみようかと思います ありがとうございます
574おかいものさん
2022/09/11(日) 19:27:21.64 >>569
「気持ちいい」を英語にした買い取り屋は割と親切(ヤフや楽では別の名で出してる)
アホみたいに細かいもの(スタッドピアスのポストだけとか)を送っても、一つ一つ丁寧に値段出してくれる
米や競る美よりも良い値を付けてくれることが多かった
「気持ちいい」を英語にした買い取り屋は割と親切(ヤフや楽では別の名で出してる)
アホみたいに細かいもの(スタッドピアスのポストだけとか)を送っても、一つ一つ丁寧に値段出してくれる
米や競る美よりも良い値を付けてくれることが多かった
575おかいものさん
2022/09/11(日) 19:30:43.71 うちは基本ルースを集めてるけど、宝石鉱物の原石も集めて一緒にディスプレイしてる
ルビーやサファイアは形のいい原石が少ないから産地で選んで買うけど、トルマリンは沼!
ルースは底なし沼で原石は広い沼
ルビーやサファイアは形のいい原石が少ないから産地で選んで買うけど、トルマリンは沼!
ルースは底なし沼で原石は広い沼
577おかいものさん
2022/09/11(日) 23:12:49.76 >>573
二束三文でいいからとにかく手放したい、だったら町の買取屋
見合った利益が欲しいならフリマサイト
って感じかな
石の情報が欲しいなら日宝協のソーティングとか安くていいよ。よっぽど珍しい石でなければ誤鑑別は心配しなくていいし
二束三文でいいからとにかく手放したい、だったら町の買取屋
見合った利益が欲しいならフリマサイト
って感じかな
石の情報が欲しいなら日宝協のソーティングとか安くていいよ。よっぽど珍しい石でなければ誤鑑別は心配しなくていいし
578569
2022/09/11(日) 23:24:19.01579おかいものさん
2022/09/11(日) 23:31:22.34 写真や目視で何の石か見当立ててみることはできても結局は鑑別しないと何の石かとか合成かどうかとかなんて断定できないよ
フリマとかなら買う側が判断することなんで石は○○だと思いますとかで出しても別にいいと思うけど
○○だと思いますすら自分でわかんないならここに画像でもupすればいいんじゃない
フリマで時間かかっても一番高く売りたいなら鑑別とった方がいいし
フリマとかなら買う側が判断することなんで石は○○だと思いますとかで出しても別にいいと思うけど
○○だと思いますすら自分でわかんないならここに画像でもupすればいいんじゃない
フリマで時間かかっても一番高く売りたいなら鑑別とった方がいいし
580おかいものさん
2022/09/12(月) 13:28:14.07 「騙してなんぼ、騙される奴が悪い、トラブル?別垢でやるから無問題!」な出品者が多いのに良心的だわ
とりあえず鑑別をとることからだね
とりあえず鑑別をとることからだね
581おかいものさん
2022/09/12(月) 18:44:27.95 「謎石セット」
582569
2022/09/12(月) 19:16:28.91 https://i.imgur.com/xSoyShx.jpg
https://i.imgur.com/jHaNgjV.jpg
よければぜひ種類を教えてもらえると嬉しいです
画像で査定してくれる買取店に送ろうと思った画像ですがこれでわかるでしょうか
傷も多くにわか知識ですがくず石や外し石と呼ばれるものなのかと思います
パラフィン紙に包んだだけで30年〜放置されており欠けたものも
https://i.imgur.com/jHaNgjV.jpg
よければぜひ種類を教えてもらえると嬉しいです
画像で査定してくれる買取店に送ろうと思った画像ですがこれでわかるでしょうか
傷も多くにわか知識ですがくず石や外し石と呼ばれるものなのかと思います
パラフィン紙に包んだだけで30年〜放置されており欠けたものも
583おかいものさん
2022/09/12(月) 19:28:30.21 全部全く価値なさそうで買い取り店に送るようなものじゃなさそう
584おかいものさん
2022/09/12(月) 19:31:46.05585おかいものさん
2022/09/12(月) 19:34:37.55 >>582
この石は値段つかない気がする
ちょっと綺麗な石ころだと思って宝箱風にぎっしり飾っておけばインテリアになるかも、ちょうどいい感じの珊瑚もあるし
地金はもしK18って書いてあるのがあったらそれだけ売ればいいよ
この石は値段つかない気がする
ちょっと綺麗な石ころだと思って宝箱風にぎっしり飾っておけばインテリアになるかも、ちょうどいい感じの珊瑚もあるし
地金はもしK18って書いてあるのがあったらそれだけ売ればいいよ
586おかいものさん
2022/09/12(月) 19:35:12.53 外し石っぽいね
そこまでガタガタだと、逆に引き取ってもらえるのかな?メルカリでも難しそう
石はサファイアとかガーネットとか、青い石赤い石で出てくる代表みたいな感じかな
そこまでガタガタだと、逆に引き取ってもらえるのかな?メルカリでも難しそう
石はサファイアとかガーネットとか、青い石赤い石で出てくる代表みたいな感じかな
588おかいものさん
2022/09/12(月) 19:50:25.68589おかいものさん
2022/09/12(月) 19:53:41.63 宝石類に全く詳しくないので状態悪くともそれなりのものだろうと思っていましたが
今回調べてみると裸石で状態の悪いものは驚くほど安いんですね
鑑定書付きの宝石類はなかなかの値段になったので今回も身構えてましたがもう少し気楽に扱ってもいいのかもしれませんね
今回調べてみると裸石で状態の悪いものは驚くほど安いんですね
鑑定書付きの宝石類はなかなかの値段になったので今回も身構えてましたがもう少し気楽に扱ってもいいのかもしれませんね
590おかいものさん
2022/09/12(月) 19:54:17.94591おかいものさん
2022/09/12(月) 19:59:05.69592おかいものさん
2022/09/12(月) 20:03:23.47 鑑定書つきと同様に考えるのすごい間違ってるよ
宝石たって本物で綺麗で中古じゃなくて新品でも数百円のいっぱいあるよ
地金はk20とかk18って刻印あったって実際違ったりするし大黒○とか大手にもってけば金品位見て買い取ってくれるしそれでいいんじゃない
k14pmは変は表記で怪しい
k14とpmの間に空白があってモノがプラチナ色と金色のツートーンだったらまあ無くも無いかもだけど見たことない
宝石たって本物で綺麗で中古じゃなくて新品でも数百円のいっぱいあるよ
地金はk20とかk18って刻印あったって実際違ったりするし大黒○とか大手にもってけば金品位見て買い取ってくれるしそれでいいんじゃない
k14pmは変は表記で怪しい
k14とpmの間に空白があってモノがプラチナ色と金色のツートーンだったらまあ無くも無いかもだけど見たことない
593おかいものさん
2022/09/12(月) 20:11:07.24 上のピンクのやつ何だろう?
594おかいものさん
2022/09/12(月) 20:13:03.33 ガーネット、ルビー、サファイア、エメラルド、アイオライトかな
色だけ見たら
色だけ見たら
595おかいものさん
2022/09/12(月) 20:23:04.07 ルースは合成やガラスじゃなく本物だとしてもガタガタだしカット悪いし小さいしオクとかで1円から始めれば誰か入札してくれるかも
596おかいものさん
2022/09/12(月) 20:28:50.52 >>582
珊瑚は私の持ってる高知沖産のと色味がちょっと似てるからもしかしたら同じ高知沖産だったりするかも
>>588
お祖父様の持ち物だったのなら588さんやお子さんの手元で大切に愛でてあげたほうがよいかも
宝石の真贋は写真だけではわからないけどお子さんと一緒に学研や小学館の鉱物図鑑を見ながら石名を推定するのも勉強になりそう
あとこういうスレもあるので石名調べるとき意見を聞いてみるのもありかも
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1641454640/
珊瑚は私の持ってる高知沖産のと色味がちょっと似てるからもしかしたら同じ高知沖産だったりするかも
>>588
お祖父様の持ち物だったのなら588さんやお子さんの手元で大切に愛でてあげたほうがよいかも
宝石の真贋は写真だけではわからないけどお子さんと一緒に学研や小学館の鉱物図鑑を見ながら石名を推定するのも勉強になりそう
あとこういうスレもあるので石名調べるとき意見を聞いてみるのもありかも
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1641454640/
598おかいものさん
2022/09/12(月) 20:41:38.59 高知県土佐沖産でもそうじゃなくてもこんな感じのじゃ値段つかないよ
血赤の3より上とかで鑑別書があってそこそこ綺麗とかだったら別だけど
血赤の3より上とかで鑑別書があってそこそこ綺麗とかだったら別だけど
599おかいものさん
2022/09/12(月) 21:12:45.70600おかいものさん
2022/09/12(月) 21:15:51.08 小学生のお子さんがいらっしゃるのなら、100均で小物入れでも買ってきて
紙粘土にデザインを考えながら楽しく石を埋め込んで工作すれば
お祖父さまも喜ばれるのではないかしら?
紙粘土にデザインを考えながら楽しく石を埋め込んで工作すれば
お祖父さまも喜ばれるのではないかしら?
601569
2022/09/12(月) 21:24:22.19 昨日から長々と居座ってしまってすみません
全レスうざいかと思うのでまとめて失礼します
値段がつかないようなものもちゃんと見てレスしてもらいありがたかったです
フリマアプリでも売れるか怪しいもののようですが、高価なものより却って気楽に持っていられそうです
綺麗なものは眺めて楽しみ欠けたものも工作やごっこ遊びにでも使えればと思います
皆様ありがとうございました
全レスうざいかと思うのでまとめて失礼します
値段がつかないようなものもちゃんと見てレスしてもらいありがたかったです
フリマアプリでも売れるか怪しいもののようですが、高価なものより却って気楽に持っていられそうです
綺麗なものは眺めて楽しみ欠けたものも工作やごっこ遊びにでも使えればと思います
皆様ありがとうございました
603おかいものさん
2022/09/12(月) 22:55:37.76 >>601
その中で妙に惹かれて目が留まる石はない?
宝石としての価値はないし売れないかもしれないけど、
あなたと一緒に過ごす相手としての価値はあると思うんだ
私は外し石もかけた石も気に入ったら手元に置いてる
自分が気に入ったらそれでオッケーなんよ
その中で妙に惹かれて目が留まる石はない?
宝石としての価値はないし売れないかもしれないけど、
あなたと一緒に過ごす相手としての価値はあると思うんだ
私は外し石もかけた石も気に入ったら手元に置いてる
自分が気に入ったらそれでオッケーなんよ
605おかいものさん
2022/09/13(火) 00:13:02.78 まだ売ったことが無いんだけど、
石部分は二束三文で、金の部分だけ値段が付くって本当?
なぜなんだろ
石部分は二束三文で、金の部分だけ値段が付くって本当?
なぜなんだろ
606おかいものさん
2022/09/13(火) 00:28:18.09 金は合成も実用化してないしだいたいどこでも換金できて再生もできて(相場の変動はあるけど)重さ分の価値がいつでもあるよ
石はピンキリで金と比べれば消耗品度合いも高いし庶民が持ってるものは大した物じゃないことがほとんどだけど
石はピンキリで金と比べれば消耗品度合いも高いし庶民が持ってるものは大した物じゃないことがほとんどだけど
607おかいものさん
2022/09/13(火) 00:38:57.01 宝石よくわかんないんだけど、鑑定書とっとけば、それでOKなの?
608おかいものさん
2022/09/13(火) 00:52:48.40 あればとっといた方が売るときには無いよりいいけど
鑑定書の内容が微妙なら鑑別だけでぼやかしてた方がいいってこともあるだろうし
鑑別あっても肝心の石が微妙ならあんまり意味ないしってこともあるし
鑑定書の内容が微妙なら鑑別だけでぼやかしてた方がいいってこともあるだろうし
鑑別あっても肝心の石が微妙ならあんまり意味ないしってこともあるし
609607
2022/09/13(火) 01:07:15.92 これしとけば、OKってやつ無いの?
610おかいものさん
2022/09/13(火) 01:19:21.72612おかいものさん
2022/09/13(火) 01:21:23.50 売る方なのか買う方なのかでまた変わってくるかと
614おかいものさん
2022/09/13(火) 01:48:48.66615おかいものさん
2022/09/13(火) 01:51:58.64 色とか産地にこだわりがあるなら鑑別書付き
自分はこだわり無いし信用できる店で買ってるから鑑別書無くてもいい派
ぶっちゃけ有名な店でもガラスでしたとかある業界なんで
SNSとか活用して店探すのも一つの手かと
自分はこだわり無いし信用できる店で買ってるから鑑別書無くてもいい派
ぶっちゃけ有名な店でもガラスでしたとかある業界なんで
SNSとか活用して店探すのも一つの手かと
616613
2022/09/13(火) 03:10:31.92 いやいや、30万円あれば、宝石店に行けばいいものかえるかな、と思って。
617おかいものさん
2022/09/13(火) 03:30:37.09 >>605
資産価値としての信頼度が金・プラチナ>>>>>越えられない壁>>>>石なんだよね
ダイヤですら資産としては金・プラチナよりは不安定とみられて買取値はやや低め
色石はもっと安いか買取しない店もある
でも石はコレクター向けアイテムとしてなら高値がつくから
フリマアプリやヤフオクならワンチャンあり
レア物でなくてもハンドメイド素材としての需要あるしね
石の名前や産地やソーティングがあればなおよし
資産価値としての信頼度が金・プラチナ>>>>>越えられない壁>>>>石なんだよね
ダイヤですら資産としては金・プラチナよりは不安定とみられて買取値はやや低め
色石はもっと安いか買取しない店もある
でも石はコレクター向けアイテムとしてなら高値がつくから
フリマアプリやヤフオクならワンチャンあり
レア物でなくてもハンドメイド素材としての需要あるしね
石の名前や産地やソーティングがあればなおよし
619おかいものさん
2022/09/13(火) 03:51:47.31 情報小出しにして面倒臭い仕方の質問するあたりもう何を言っても無駄かと
というか鑑別書ついてればOK?なんて訊くレベルの初心者ならその30万どっかに寄付したほうが有意義なんじゃないの?
というか鑑別書ついてればOK?なんて訊くレベルの初心者ならその30万どっかに寄付したほうが有意義なんじゃないの?
621おかいものさん
2022/09/13(火) 04:13:37.79 宝石欲しい初心者に向けて、玄人がってところだろ。
622おかいものさん
2022/09/13(火) 07:26:24.01 何の石が欲しいのかな
623おかいものさん
2022/09/13(火) 08:13:50.82624おかいものさん
2022/09/13(火) 08:27:51.47 ゾイがソーティングとったらトルマリンだったりアキシナイトだったりガラスだったりしたのが大量に噴き出したのちょうど一年前だっけ?
626おかいものさん
2022/09/13(火) 09:07:32.08627おかいものさん
2022/09/13(火) 09:38:31.26 だから中古ジュエリーなんかびっくりするようないい石を使ってるのに値段も驚くほど安いからね
628おかいものさん
2022/09/13(火) 09:48:05.50629おかいものさん
2022/09/13(火) 12:58:44.62 日○協はメルカリのバライバでなんかあったんじゃ?
個人的にはそこのソーティング付けられてても微妙
個人的にはそこのソーティング付けられてても微妙
631おかいものさん
2022/09/13(火) 13:09:44.22 あれは日◯協が一部賠償したけど
悪徳売り主がすり替えたんだと思ってる
悪徳売り主がすり替えたんだと思ってる
633おかいものさん
2022/09/13(火) 14:54:42.07 アパレル業界専門紙の講読者アンケートの結果だけど、お前らかよww
>宝石(裸石)を眺めて癒されています。特に赤い石が好物で、ルビーやレッドスピネルをノートパソコンの周りの並べて在宅ワークしています
ttps://senken.co.jp/p/census-2200806
>宝石(裸石)を眺めて癒されています。特に赤い石が好物で、ルビーやレッドスピネルをノートパソコンの周りの並べて在宅ワークしています
ttps://senken.co.jp/p/census-2200806
634おかいものさん
2022/09/13(火) 15:07:21.69 >>631
あそのこソーティングは石を特定するシリアルナンバーやバーコードの類いがないからあり得るね
小数点第三位までカラットが同じ宝石なら完全に同じソーティングが出来上がってしまうわけだ
というか、家庭用価格帯の電子スケールで0.001ctを計れるやつはないといっていいから多少のごまかしは可能
余談だけど
0.001gから計れるはかりを持っている人はこのスレにもいると思うけど、
あれ小数点第三位からカラットで計れるように見えて仕様上0.005→0.010→0.015ctでしか刻めない(1グラムの1/5が1カラットだから)
あそのこソーティングは石を特定するシリアルナンバーやバーコードの類いがないからあり得るね
小数点第三位までカラットが同じ宝石なら完全に同じソーティングが出来上がってしまうわけだ
というか、家庭用価格帯の電子スケールで0.001ctを計れるやつはないといっていいから多少のごまかしは可能
余談だけど
0.001gから計れるはかりを持っている人はこのスレにもいると思うけど、
あれ小数点第三位からカラットで計れるように見えて仕様上0.005→0.010→0.015ctでしか刻めない(1グラムの1/5が1カラットだから)
636おかいものさん
2022/09/13(火) 17:12:26.41 わはは
638おかいものさん
2022/09/13(火) 20:36:13.13 私はスピネルの原石並べてる
639おかいものさん
2022/09/13(火) 22:22:49.11 フィギュア並べるのと一緒よね
640おかいものさん
2022/09/13(火) 22:33:35.40 そうね
PC机横2mあるから机の上透明収納とかルースケースとかも置いて机の上でディスプレイ兼収納にしてる
PC机横2mあるから机の上透明収納とかルースケースとかも置いて机の上でディスプレイ兼収納にしてる
641おかいものさん
2022/09/14(水) 02:15:37.32 オレはエメやな、緑落ち着く
643おかいものさん
2022/09/14(水) 03:26:46.34 ルース派だけどデスク周りに置くなら原石のほうが映えそう
644おかいものさん
2022/09/14(水) 03:57:35.35 宝石なら、ルース買うかな。
鉱物なら、原石買うかな。
水晶とかは、原石がおもしろい。
鉱物なら、原石買うかな。
水晶とかは、原石がおもしろい。
645おかいものさん
2022/09/14(水) 05:09:12.86 鉱物でできたテーブルとかロマンよねぇ
欲しくはないけどw
欲しくはないけどw
646おかいものさん
2022/09/14(水) 05:18:46.50647おかいものさん
2022/09/14(水) 05:19:29.81 ごめん誤爆してもうた
648おかいものさん
2022/09/14(水) 07:33:36.90 ルース置いたらケース開けて眺めたくなって気が散りそうだな 水晶の原石は置いてる
649おかいものさん
2022/09/14(水) 08:07:45.25 原石置いてたら上司殴りそうになったから持って帰ったわ
汚れなくてよかった
汚れなくてよかった
650おかいものさん
2022/09/14(水) 09:22:40.82 インクルのコレクター絡まれてる?
652おかいものさん
2022/09/14(水) 10:18:09.73 どこかも知らんかったにわかの癖に何が納得なんや?笑
653おかいものさん
2022/09/14(水) 10:21:00.35 Kって独自で全石鑑定やってます保証書出しますを売りにしたうえでのあれだったんじゃなかった?
記憶違いかな
記憶違いかな
654おかいものさん
2022/09/14(水) 10:23:14.21 またその話やりたいんなら自分のツイッタでやれば?飽きたよ
659おかいものさん
2022/09/14(水) 16:16:43.23 >>657
あそこは気を付けないとヤバいよね
関わらないほうがいいと個人的には思うね
Webライターを複数雇って記事を描かせている設定になってるけど本当に何人もいるのか怪しい
中にはFGAを持っているという設定のライターもいるが、それを含めてどいつもこいつもどこかから孫引きしてきた月並みな内容と
~だと言われてていますよね~のオンパレードでとにかく記事の内容に主体性がなく非常に薄っぺらい
そして文体がどの記事も全部みごとに一緒(文末にK監修と記せば許されると思ってんのか)
検索で上位に来るのが非常に目障りだがそれが目的なのだろう
他にもいろいろ突っ込みどころはあるが、やめておく
本当はY氏みたいに実名告発記事を書きたいくらいだ
あそこは気を付けないとヤバいよね
関わらないほうがいいと個人的には思うね
Webライターを複数雇って記事を描かせている設定になってるけど本当に何人もいるのか怪しい
中にはFGAを持っているという設定のライターもいるが、それを含めてどいつもこいつもどこかから孫引きしてきた月並みな内容と
~だと言われてていますよね~のオンパレードでとにかく記事の内容に主体性がなく非常に薄っぺらい
そして文体がどの記事も全部みごとに一緒(文末にK監修と記せば許されると思ってんのか)
検索で上位に来るのが非常に目障りだがそれが目的なのだろう
他にもいろいろ突っ込みどころはあるが、やめておく
本当はY氏みたいに実名告発記事を書きたいくらいだ
660おかいものさん
2022/09/14(水) 16:22:08.00 その上がってる店で買ってるひとって初心者かいろんな意味で見る目ない人だけだからこのスレで話題にする意味ない
悪口言いたいだけならショップスレいきなよ
悪口言いたいだけならショップスレいきなよ
661実名攻撃KITTY
2022/09/14(水) 16:31:46.06 リカラッツ→カラッツ
662実名攻撃KITTY
2022/09/14(水) 16:33:34.49 リカラットの社長は上智理工卒だからアレなのも仕方ない
663おかいものさん
2022/09/14(水) 16:37:40.65 🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
そないなレスはダメダメ٩( ๑`ε´๑ )۶
🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
そないなレスはダメダメ٩( ๑`ε´๑ )۶
🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋
664おかいものさん
2022/09/14(水) 18:34:59.71 知らないよ、訴訟になっても
665おかいものさん
2022/09/15(木) 05:32:05.59 鬼の話をしよう
666おかいものさん
2022/09/15(木) 11:00:15.07 カラッ○はGIA鑑定書付きでも良くないの?
667おかいものさん
2022/09/15(木) 14:02:17.89 K(元R)は分かったけど、Tってどこ?
669おかいものさん
2022/09/15(木) 15:22:55.74 競◯でルース買ったんだけどあそこは大丈夫?
670おかいものさん
2022/09/15(木) 15:59:52.36 大体鑑定ついてない?
ついてなくても自分で鑑別とって違ってたら普通に返品できるんじゃない?長年経営できてるけっこう大きめ企業だしちんちくりんの零細とは違うんでは
ついてなくても自分で鑑別とって違ってたら普通に返品できるんじゃない?長年経営できてるけっこう大きめ企業だしちんちくりんの零細とは違うんでは
672おかいものさん
2022/09/15(木) 17:50:53.82 EASTはイエロースピネル()やらかしならある
675おかいものさん
2022/09/16(金) 00:31:48.87 プロがルースとガラス見間違えるの?
ありえなくね?
ありえなくね?
676おかいものさん
2022/09/16(金) 04:30:53.80 ちゃんと、鑑別による、透過周波数特性とか調べて、それが「何なのか?」を調べていますよ。
677おかいものさん
2022/09/16(金) 04:46:18.93679おかいものさん
2022/09/16(金) 19:26:19.68 ガラスも鑑別やソーティング的にはきちんと記載が可能な立派なしろものなんだよな
天然ガラスなら一定の価値と需要があると思うし
透明物体が他の何者でもないガラスだと鑑別できるのは素人目にはすごいよ
家庭向け俺鑑定だと落として割れたらたぶんガラスで割れなかったらアクリルとかプラスチックとかそっち系でいいよってなるわ
天然ガラスなら一定の価値と需要があると思うし
透明物体が他の何者でもないガラスだと鑑別できるのは素人目にはすごいよ
家庭向け俺鑑定だと落として割れたらたぶんガラスで割れなかったらアクリルとかプラスチックとかそっち系でいいよってなるわ
680おかいものさん
2022/09/16(金) 19:36:54.07 ルースちっちゃいからよっぽど投げつけなきゃガラスでも割れなく無い?
681おかいものさん
2022/09/16(金) 19:47:29.90 >>680
でもコンクリとか硬いところに落とせばファセットエッジが欠ける
ちなみにコランダムもモース硬度は高いけど靭性はそんなでもないのでエッジに当たり傷ができてガジガジになりやすい
つい最近ジップ付き小袋に入れて持ち歩いてたお気に入りのサファイアルースに小さな欠けを発見してへこみ中
でもコンクリとか硬いところに落とせばファセットエッジが欠ける
ちなみにコランダムもモース硬度は高いけど靭性はそんなでもないのでエッジに当たり傷ができてガジガジになりやすい
つい最近ジップ付き小袋に入れて持ち歩いてたお気に入りのサファイアルースに小さな欠けを発見してへこみ中
682おかいものさん
2022/09/16(金) 19:59:39.23 落とすとかじゃなくて比重とか屈折率はかるとかのがよくないか
サファイアならまだしもタンザとかスフェーンとかアパタイトとか普通に欠けそう
ガラスかプラ系かくらいならルーペでみた感じとか触った感じでだいたい分かるし
サファイアならまだしもタンザとかスフェーンとかアパタイトとか普通に欠けそう
ガラスかプラ系かくらいならルーペでみた感じとか触った感じでだいたい分かるし
683おかいものさん
2022/09/16(金) 21:05:42.70 ダイヤでも劈開あるんだから割れるときはすこーんと割れるよ
落とすのはいくらなんでも乱暴すぎると思う
落とすのはいくらなんでも乱暴すぎると思う
686おかいものさん
2022/09/17(土) 20:27:36.77687おかいものさん
2022/09/17(土) 20:48:08.68 >>686
いいの見つかっておめでと!鮮やかで濃色でキラキラすると小さくてもなかなか見応えあって特有の青がとても綺麗で折あれば眺めちゃうね
大きいのも買えればいいけどちょっと予算的にも無理だしジュエリーだと硬度的にも心配だから大きめは真っ青なサファイア買ったw
いいの見つかっておめでと!鮮やかで濃色でキラキラすると小さくてもなかなか見応えあって特有の青がとても綺麗で折あれば眺めちゃうね
大きいのも買えればいいけどちょっと予算的にも無理だしジュエリーだと硬度的にも心配だから大きめは真っ青なサファイア買ったw
689おかいものさん
2022/09/18(日) 09:27:07.64 アウイナイトはラピスラズリの構成要素の1つと言いたいのかな?
690おかいものさん
2022/09/18(日) 14:25:06.56 >>689
ラピスの透明バージョンと書いてるような
ラピスの透明バージョンと書いてるような
691おかいものさん
2022/09/18(日) 14:33:28.15 透明グレーの宝石って何であんまり見当たらないんだろ
ダイヤスピネルトルマリンとグレイッシュ系のサファイアは持ってるけど他にも欲しい
ダイヤスピネルトルマリンとグレイッシュ系のサファイアは持ってるけど他にも欲しい
693おかいものさん
2022/09/18(日) 16:30:01.44 だから暗にアレだねって言ってるんでは
694おかいものさん
2022/09/18(日) 16:56:05.91 色味の話なのにズレてるんだよな
695おかいものさん
2022/09/18(日) 16:57:41.25 グレーならゾイサイトで純色グレー系のが稀にあるような
697おかいものさん
2022/09/18(日) 17:40:05.73 グレーならフェルドスパーもありそう
シラー入るかもしれんけど
シラー入るかもしれんけど
698おかいものさん
2022/09/18(日) 17:53:47.39700おかいものさん
2022/09/18(日) 19:49:31.01 横だけど暖かいグレーって赤みのあるグレーっていう意味?
701おかいものさん
2022/09/18(日) 22:44:36.42 蒸し暑い曇りの日みたいな
702おかいものさん
2022/09/18(日) 22:49:32.18 GLAY「やわらかな風が吹く〜、あの場所で〜♪」
704おかいものさん
2022/09/19(月) 01:03:21.38 ブルーは寒色じゃ?
705おかいものさん
2022/09/19(月) 01:14:01.03 とはいえ蒸し暑い曇りの日って思い浮かべるグレーで暖色入ったのってどんな色?
706おかいものさん
2022/09/19(月) 01:15:00.03 暖かいってオレンジッシュグレー?
もはやグレーなのか微妙
もはやグレーなのか微妙
707おかいものさん
2022/09/19(月) 01:21:16.81 元の石の色は解らんけど暖色のグレーって普通にウォームグレーって言うでしょうよ
寒色のグレーはクールグレー
どっちにも振れてない純色のグレーがトゥルーグレー
寒色のグレーはクールグレー
どっちにも振れてない純色のグレーがトゥルーグレー
708おかいものさん
2022/09/19(月) 01:28:46.70 そんなことはみんなわかってるんでは
ウォームグレーってもうトープとかグレージュみたいな色ってことだけどそれが蒸し暑い曇りの日の色ってイメージはないんで何色なんだろってことなんだけど
ウォームグレーってもうトープとかグレージュみたいな色ってことだけどそれが蒸し暑い曇りの日の色ってイメージはないんで何色なんだろってことなんだけど
709おかいものさん
2022/09/19(月) 02:00:16.37 (´-`).。oO(揚げ足とって隙あらば荒らそうとしてるように見える…)
710おかいものさん
2022/09/19(月) 03:44:22.03711おかいものさん
2022/09/19(月) 03:52:24.85712おかいものさん
2022/09/19(月) 21:13:28.01 カーキグレーだね
713おかいものさん
2022/09/21(水) 02:11:14.74 この円安のご時世にアメリカまで買い付けに行くのはよっぽど暴利あげてる証拠だよな
714おかいものさん
2022/09/21(水) 07:19:46.27 商売下手くそな店は恨みがましく買付の様子を見てるだろうね
716おかいものさん
2022/09/21(水) 19:12:13.08 >>713
円高になったら買い付けに行けないレベルの雑魚業者の方がヤバイ
在庫が少ないから新たに仕入れないわけにいかないし現物を見ないで買うから粗悪品を掴まされるれる率が上がる
その粗悪品を仕入れ値に応じたぼったくり価格で売る
円高になったら買い付けに行けないレベルの雑魚業者の方がヤバイ
在庫が少ないから新たに仕入れないわけにいかないし現物を見ないで買うから粗悪品を掴まされるれる率が上がる
その粗悪品を仕入れ値に応じたぼったくり価格で売る
717おかいものさん
2022/09/21(水) 19:40:18.29 なるほどなあ
商品力ないと結局悪循環だしね
商品力ないと結局悪循環だしね
718おかいものさん
2022/09/21(水) 20:10:57.38 いつになるかわからない円安まで仕入れ待つの?
その間にも人気のある石はどんどん値上げしてくのに
その間にも人気のある石はどんどん値上げしてくのに
719おかいものさん
2022/09/21(水) 21:36:19.77 円安と円高を理解してない人がいる
720おかいものさん
2022/09/21(水) 22:05:27.12 ここのひとは今海外からの購入は控えてる?
722おかいものさん
2022/09/22(木) 00:39:42.30 前よりは控えてるけど欲しいのあったら買ってる
723おかいものさん
2022/09/22(木) 03:20:32.35 控えるね
高騰前に比べて購入ペースは約3分の1〜4分の1になってる
基本的に円高の時に買い集めたマイコレ見てるだけで充分楽しい
高騰前に比べて購入ペースは約3分の1〜4分の1になってる
基本的に円高の時に買い集めたマイコレ見てるだけで充分楽しい
724おかいものさん
2022/09/22(木) 03:24:31.77 ちなみに値上げした店から買わずに、据え置き店だけに絞って集めてるけど、充分良いのある
725おかいものさん
2022/09/22(木) 06:59:42.25 まあもう大体欲しいのは買ったからこれから継続的に高くなってもそんなには困らないかも
どっちみち今までも高くなってるし
どっちみち今までも高くなってるし
726おかいものさん
2022/09/22(木) 07:52:26.30 気にせず買ってる
一期一会ですしおすし
一期一会ですしおすし
727おかいものさん
2022/09/22(木) 07:56:44.31 ウン10万とかなら考えるけど数万の差なら買っちゃう
円安落ち着くまで待ってたら先に売れちゃうだろうし
円安落ち着くまで待ってたら先に売れちゃうだろうし
728おかいものさん
2022/09/22(木) 12:21:34.36 よっぽど欲しいものは買うけど
お手軽だけど良いから買う枠は減ったから
購入数は総体的に減った
お手軽だけど良いから買う枠は減ったから
購入数は総体的に減った
729おかいものさん
2022/09/22(木) 22:00:59.83 コランダム(サファイア)の場合
いつもなら「加熱が行われています」でソーティング出してるところがあるけど
珍しく「通常、加熱が行われています」となっているのは何を意味するのか…
加熱の検査イコール非加熱の検査だと思ったけど違うのか
たしかに手元のサファイアにはシルクインクルージョンぽいのが見えるんだが、ソーティングの文面で非加熱の可能性を匂わせた方が売れるからっていうのは考えすぎかな
いつもなら「加熱が行われています」でソーティング出してるところがあるけど
珍しく「通常、加熱が行われています」となっているのは何を意味するのか…
加熱の検査イコール非加熱の検査だと思ったけど違うのか
たしかに手元のサファイアにはシルクインクルージョンぽいのが見えるんだが、ソーティングの文面で非加熱の可能性を匂わせた方が売れるからっていうのは考えすぎかな
730おかいものさん
2022/09/22(木) 22:04:44.90 珍しく??
731おかいものさん
2022/09/22(木) 22:37:44.89 通常がついてるのは加熱されてないって意味だよ
732おかいものさん
2022/09/22(木) 22:43:37.59 通常加熱よく見るよ?
734おかいものさん
2022/09/22(木) 22:45:44.50 珍しくは言い過ぎたかもしれんけど
具体的にいうとKで石買うとそのほとんどに着いてくるG○TLのソーティングなんだけどね
大半は「加熱」、スリランカなんかの非加熱によくある見た目に「通常、加熱」が多い気がする
もちろん文句無しの数万円するルースは「加熱の痕跡認めず」だよ
ちなみにオレンジ系は「拡散加熱処理はより高度な分析が必要」が大半だけどたまに「拡散加熱処理されています」もある
検査は意図的にしたりしなかったりなのかなーと思ったりしてる
買わなくてもネットショップでソーティングは見られるから詳しい人教えてほしい
具体的にいうとKで石買うとそのほとんどに着いてくるG○TLのソーティングなんだけどね
大半は「加熱」、スリランカなんかの非加熱によくある見た目に「通常、加熱」が多い気がする
もちろん文句無しの数万円するルースは「加熱の痕跡認めず」だよ
ちなみにオレンジ系は「拡散加熱処理はより高度な分析が必要」が大半だけどたまに「拡散加熱処理されています」もある
検査は意図的にしたりしなかったりなのかなーと思ったりしてる
買わなくてもネットショップでソーティングは見られるから詳しい人教えてほしい
737おかいものさん
2022/09/23(金) 03:56:44.54 非加熱ものを探し当てることこそ、めずらしいと思うんだが。
業者の中でもめずらしいんだもん、
そりゃあ一般人はほとんど目にすることはないと思うよ。
業者の中でもめずらしいんだもん、
そりゃあ一般人はほとんど目にすることはないと思うよ。
738おかいものさん
2022/09/23(金) 04:49:09.38 非加熱ものとして、ネットに見るが、
短時間加熱して見栄えを良くして売ってると思うよ。
完全に非加熱ものって、めずらしいよ。
短時間加熱して見栄えを良くして売ってると思うよ。
完全に非加熱ものって、めずらしいよ。
740おかいものさん
2022/09/23(金) 06:20:16.91 非加熱サファイアが、数十万円で手に入るわけない。
最低でも数百万円クラスだ。
最低でも数百万円クラスだ。
741おかいものさん
2022/09/23(金) 06:25:00.35 1ドル80円代だった時でもそうだったのに。
742おかいものさん
2022/09/23(金) 10:35:10.26 ttps://www.catawiki.com/en/s/?page=1&q=Sapphire%20no%20heated&sort=relevancy_desc
ここに出てるのは非加熱鑑別付きで、リザーブ無しのは安く買えるけど
安い非加熱は加熱より魅力が無くて、こういうのじゃない加熱を超える色のサファイアなんてBTOパソコンが数台買えちゃう
ここに出てるのは非加熱鑑別付きで、リザーブ無しのは安く買えるけど
安い非加熱は加熱より魅力が無くて、こういうのじゃない加熱を超える色のサファイアなんてBTOパソコンが数台買えちゃう
747740
2022/09/23(金) 12:19:54.90 IJTで4.数キャラをスリランカ人から直買いしたが、70万円だったよ。
IJTで。
IJTで。
748740
2022/09/23(金) 13:07:55.35749おかいものさん
2022/09/23(金) 13:37:22.75 「非加熱」ってことにどれだけ価値を見出せるかだよねえ
そりゃ非加熱に越したことは無いけど色味が悪くても欲しいかって言われると
そりゃ非加熱に越したことは無いけど色味が悪くても欲しいかって言われると
751おかいものさん
2022/09/23(金) 15:00:27.57 古くはパパラチア問題から始まり
低温加熱の問題もあるし
ブルーサファイアにもベリリウム処理が見つかったり
自然にベリリウムが含まれるものがあることがわかったりで
古いの全部調べ直さなきゃいけねーのかよってことで業界の癌化しつつあるな
てことでサファイア価格は一部を除いて暴落しとるがねって姉の上司の不倫相手が言ってた
もともとロイヤルブルーなんかは通好みの色だったのもあるしね
低温加熱の問題もあるし
ブルーサファイアにもベリリウム処理が見つかったり
自然にベリリウムが含まれるものがあることがわかったりで
古いの全部調べ直さなきゃいけねーのかよってことで業界の癌化しつつあるな
てことでサファイア価格は一部を除いて暴落しとるがねって姉の上司の不倫相手が言ってた
もともとロイヤルブルーなんかは通好みの色だったのもあるしね
753おかいものさん
2022/09/23(金) 15:12:37.78 >>744
いいなぁ
コランダムって比較的重いから1カラットでも小さいんだよね
非加熱のでこのぐらいの大きさは欲しいな〜っていうのをバージンストーンで探すとめちゃくちゃ高価だし
そもそも採掘地で容赦なく焼いてしまうらしいので非加熱が案外珍しい
むしろ還流品とか外しに可能性高いと思ってさがしてる
いいなぁ
コランダムって比較的重いから1カラットでも小さいんだよね
非加熱のでこのぐらいの大きさは欲しいな〜っていうのをバージンストーンで探すとめちゃくちゃ高価だし
そもそも採掘地で容赦なく焼いてしまうらしいので非加熱が案外珍しい
むしろ還流品とか外しに可能性高いと思ってさがしてる
754おかいものさん
2022/09/23(金) 15:47:29.98 スリランカ産ではまあまあ珍しいらしい非加熱サファイア1ct持ってる、値段は20↑
非加熱保証書とロイヤルブルーの鑑定書付きだけどC鑑だし目で見て明らかに薄いからA鑑ではロイヤルブルー出ないと思う
まあロイヤルブルーじゃなくても物自体は綺麗、小さいタンザナイトみたい
でもこれは持ってるから言えることかもしれないけどサファイアはべつに非加熱にこだわる必要ない石だと思う
加熱でいいから大きさとカット質をこだわった方が満足感高そう
非加熱保証書とロイヤルブルーの鑑定書付きだけどC鑑だし目で見て明らかに薄いからA鑑ではロイヤルブルー出ないと思う
まあロイヤルブルーじゃなくても物自体は綺麗、小さいタンザナイトみたい
でもこれは持ってるから言えることかもしれないけどサファイアはべつに非加熱にこだわる必要ない石だと思う
加熱でいいから大きさとカット質をこだわった方が満足感高そう
755おかいものさん
2022/09/23(金) 15:48:41.88 ブルーサファイアはヴァイオレット感ベルベット感で選んどけば満足だわ
むしろ失敗したのが非加熱鑑定のセイロンBlue2キャラ
フワテリすごいんだけど黒点インクルがどうしても見るたびに目についてしまって結局手放した
それ以来非加熱への憧れは捨てたw
むしろ失敗したのが非加熱鑑定のセイロンBlue2キャラ
フワテリすごいんだけど黒点インクルがどうしても見るたびに目についてしまって結局手放した
それ以来非加熱への憧れは捨てたw
756おかいものさん
2022/09/23(金) 16:51:48.36 コーンフラワーブルーのサファイアとバイカラーサファイアが好きなんだけど
コーンフラワーのあの色なら加熱でもいいやってなる
コーンフラワーのあの色なら加熱でもいいやってなる
759おかいものさん
2022/09/23(金) 17:34:19.67 のせる意味も削除する意味もないような画像だったよ
760おかいものさん
2022/09/23(金) 17:36:11.25 200℃は低温のうちかい?
ムカついて嫁の非加熱サファイアを沸騰した天ぷら油に放り込む夢を見たよ
童貞だけど
ムカついて嫁の非加熱サファイアを沸騰した天ぷら油に放り込む夢を見たよ
童貞だけど
762おかいものさん
2022/09/23(金) 17:41:49.44 間違ってないよ
763おかいものさん
2022/09/23(金) 17:54:06.91 300円サファイア
https://i.imgur.com/IiZWX91.jpg
https://i.imgur.com/IiZWX91.jpg
764おかいものさん
2022/09/23(金) 18:09:23.42 何がしたいのかわからない
765おかいものさん
2022/09/23(金) 18:09:37.38 カビ生えてるぞw
766おかいものさん
2022/09/23(金) 18:18:24.96 この点々は何だろう?欠けかな?
767おかいものさん
2022/09/23(金) 20:07:04.90 コーンフラワーのベルベット感ってカシミール以外でも出るものなの?
768おかいものさん
2022/09/23(金) 20:12:23.98 スリランカ産で見たことある
769おかいものさん
2022/09/23(金) 21:35:11.74 キャラキャラ
770おかいものさん
2022/09/24(土) 02:38:04.13 毎月毎月、多かれ少なかれルース買って、その金額と眺める頻度の分だけ元とれてる?
買って少し眺めて満足してタンスの肥やしになりがちじゃない?
買って少し眺めて満足してタンスの肥やしになりがちじゃない?
771おかいものさん
2022/09/24(土) 03:12:42.06 高頻度で眺めてる
ルースケースに入れたのはルースケース出してディスプレイしてるし
入れてないのも透明でディスプレイ兼ねた収納にするかすぐ取り出せる収納してるから
ルースケースに入れたのはルースケース出してディスプレイしてるし
入れてないのも透明でディスプレイ兼ねた収納にするかすぐ取り出せる収納してるから
772おかいものさん
2022/09/24(土) 03:17:04.17 数が集まると眺めきれなくない?
773おかいものさん
2022/09/24(土) 09:59:42.01 一軍トレイを作って
交代制にしてると結構飽きない
交代制にしてると結構飽きない
774おかいものさん
2022/09/24(土) 10:40:15.25 ルース50個くらい防災脱出用装備のひとつとしてリュックに入れてある
あ、10倍ルーペもね
あ、10倍ルーペもね
775おかいものさん
2022/09/24(土) 12:08:24.75 ダイヤは鑑定書と一緒に持ち出しカバン入れてるけど色石裸石は要らんだろw
776おかいものさん
2022/09/24(土) 14:17:39.70 >>770
元を取るためには愛着と満足感が大事
少額のものを定期的に買って楽しむか
高額のものを年に一度くらい買うかでずっと悩んでる
高かったのに不思議と愛着がわかない石があるから
愛着がわかなかったら眺める頻度が減って箪笥の肥やしだし
元を取るためには愛着と満足感が大事
少額のものを定期的に買って楽しむか
高額のものを年に一度くらい買うかでずっと悩んでる
高かったのに不思議と愛着がわかない石があるから
愛着がわかなかったら眺める頻度が減って箪笥の肥やしだし
777おかいものさん
2022/09/24(土) 14:20:16.46778おかいものさん
2022/09/24(土) 20:02:15.72779おかいものさん
2022/09/25(日) 01:18:51.22 >>775
色石じゃないと避難所で癒やされないだろwww
何かあってもいいようにあまり高級なのは持ち出さないようにしてる
あくまで避難所での癒し&暇潰しアイテム
でもいいわ、ここでは、石ころよりもっと持ってくものあるだろっていうツッコミがなくて
こっちは大真面目で言ってるからねwww
色石じゃないと避難所で癒やされないだろwww
何かあってもいいようにあまり高級なのは持ち出さないようにしてる
あくまで避難所での癒し&暇潰しアイテム
でもいいわ、ここでは、石ころよりもっと持ってくものあるだろっていうツッコミがなくて
こっちは大真面目で言ってるからねwww
780おかいものさん
2022/09/25(日) 02:01:07.79 平和ボケだねえ
火事場泥棒にゴッソリいかれるよ
火事場泥棒にゴッソリいかれるよ
781おかいものさん
2022/09/25(日) 10:01:41.59 強盗されそう
782おかいものさん
2022/09/25(日) 10:16:28.84 周りですぐに噂されて同じ避難所にいる窃盗グループの家族にすられるんだろうね
783おかいものさん
2022/09/25(日) 11:59:10.74 しょーもな
784おかいものさん
2022/09/25(日) 19:12:34.41 結論、避難所には大量のルース有り
785おかいものさん
2022/09/25(日) 21:04:31.63 避難所って縁が無い
住むとこ選ぶとき地形とかハザードマップとか地盤とか調べるし
住むとこ選ぶとき地形とかハザードマップとか地盤とか調べるし
786おかいものさん
2022/09/25(日) 22:26:26.06 硬い地盤にペグマタイト鉱脈あり
788おかいものさん
2022/09/26(月) 02:37:01.37 >>785
これはマジレスネタではないと思うぞよ
世間が災害時避難所や戦争時避難に何を持ち出すかで大真面目に議論している時に
俺はルースを、私は香りのアイテムを、ボクはフィギュアをたくさん云々ってわりと本気で語る系のやつだ
これはマジレスネタではないと思うぞよ
世間が災害時避難所や戦争時避難に何を持ち出すかで大真面目に議論している時に
俺はルースを、私は香りのアイテムを、ボクはフィギュアをたくさん云々ってわりと本気で語る系のやつだ
789おかいものさん
2022/09/26(月) 02:42:47.44 戦争起きたらルースと万年筆を持てるだけ持って逃げっかな
最期は好きなものと共に逝きたい
最期は好きなものと共に逝きたい
790おかいものさん
2022/09/26(月) 03:20:09.99 3.11大震災の大津波の遺体から指輪抜いて集める集団がいたらしいな
日本人の犯行ではないと思いたい
日本人の犯行ではないと思いたい
791おかいものさん
2022/09/26(月) 07:23:12.13 考えたくないけどその、指輪抜けるのかな
ご遺体って膨らんでるでしょ
ご遺体って膨らんでるでしょ
792おかいものさん
2022/09/26(月) 08:38:23.31 抜けなかったら切るんじゃない?どっちかを・・
指輪と言うより地金が目当てなんでしょうから
指輪と言うより地金が目当てなんでしょうから
793おかいものさん
2022/09/26(月) 08:44:12.44 うわさでは指の欠損したご遺体が多かったそうだよ
794おかいものさん
2022/09/26(月) 09:47:19.32 スレチすぎる
795おかいものさん
2022/09/26(月) 10:23:47.28 「遺体から指輪盗まれた」 被災地で広がったデマと人々の心理
https://www.asahi.com/articles/ASQ8Y3F88Q8QUTIL021.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ8Y3F88Q8QUTIL021.html
796おかいものさん
2022/09/26(月) 14:45:00.20 ビックマックいっぱい食べたい!!
797おかいものさん
2022/09/26(月) 19:18:39.38 値上げまであと4日よ
いっぱい食べてきて!
いっぱい食べてきて!
798おかいものさん
2022/09/26(月) 19:24:41.86 >>797
ノヘ⌒ヽフ ポン
( ・ω・)∩)) ポン パティ2倍にしちゃった
/ ⌒ヽ お腹イパーイになたよ
(_人____つ_つ
ノヘ⌒ヽフ ポン
( ・ω・)∩)) ポン パティ2倍にしちゃった
/ ⌒ヽ お腹イパーイになたよ
(_人____つ_つ
799おかいものさん
2022/09/28(水) 01:09:15.65 みんなの一軍って何個ぐらい?
個人的には50個かな
個人的には50個かな
800おかいものさん
2022/09/28(水) 02:01:42.19 一軍ってどんな意味で?
802おかいものさん
2022/09/28(水) 03:41:57.31 一軍って基準が十人十色だろうね
超レアか、高額か、ただのお気に入りかetc
超レアか、高額か、ただのお気に入りかetc
803おかいものさん
2022/09/28(水) 05:36:51.44 流れからよく眺めるルースって意味かなとも思った
804おかいものさん
2022/09/29(木) 00:57:32.67 海外のサイトで見たバイオレットジルコンが気になる
ジルコニアじゃなくジルコンでバイオレットが世界に存在するのか?
ジルコニアじゃなくジルコンでバイオレットが世界に存在するのか?
805おかいものさん
2022/09/29(木) 03:35:40.88 レッドジルコン欲しいお
807おかいものさん
2022/09/29(木) 08:19:11.50 >>789
太平洋戦争開戦ラジオ放送
https://www.youtube.com/watch?v=r4xKhHfLB0s
と
原爆被災記録映画
https://www.youtube.com/watch?v=hOdXO3rSEf0
と
宮内庁:玉音放送の原盤を初公表
https://www.youtube.com/watch?v=RFVzDGSiojs
を
見とけ。
太平洋戦争開戦ラジオ放送
https://www.youtube.com/watch?v=r4xKhHfLB0s
と
原爆被災記録映画
https://www.youtube.com/watch?v=hOdXO3rSEf0
と
宮内庁:玉音放送の原盤を初公表
https://www.youtube.com/watch?v=RFVzDGSiojs
を
見とけ。
808おかいものさん
2022/09/29(木) 09:55:40.63810おかいものさん
2022/09/30(金) 01:04:42.95 バイカラーやパーティーカラーのアメトリンとトルマリン
これらは99.9%無処理ということでいいのかな?
たとえばエメラルドカットのアメシストの半分だけ加熱で綺麗に黄色くするとか無理だと思うし
これらは99.9%無処理ということでいいのかな?
たとえばエメラルドカットのアメシストの半分だけ加熱で綺麗に黄色くするとか無理だと思うし
811おかいものさん
2022/09/30(金) 01:11:01.62 え
アメトリンは処理ばっかりじゃない
アメトリンは処理ばっかりじゃない
812おかいものさん
2022/09/30(金) 02:33:41.69 んなわけあるかよwww
813おかいものさん
2022/09/30(金) 03:23:15.47 え??
814おかいものさん
2022/09/30(金) 03:23:33.17 アメトリンは基本処理でしょ
815おかいものさん
2022/09/30(金) 03:24:22.16 またソース無し厨か
816おかいものさん
2022/09/30(金) 03:56:59.45 あんな安い石をわざわざ手間隙かけて処理しなくても大量に採れることが分かってからはほとんど無処理でんがな
818おかいものさん
2022/09/30(金) 08:48:43.81 ルースで「バイカラーだから非加熱だ」と言える石の方が少なかったりするよね
だいたいはバイカラーを加熱したらそのグラデーションのまま色が濃くなるんだよ
だいたいはバイカラーを加熱したらそのグラデーションのまま色が濃くなるんだよ
819おかいものさん
2022/09/30(金) 09:07:37.68 トルマリンの処理は鑑別できないんだっけ
シトリンもほとんど処理だしアメトリンも普通に処理だと思ってたけど
シトリンもほとんど処理だしアメトリンも普通に処理だと思ってたけど
820おかいものさん
2022/09/30(金) 09:52:33.08 今は知らんけど
昔は山梨の水晶は掘り出す前に炭だかなんかで強加熱して紫水晶を作ってたそうな
昔は山梨の水晶は掘り出す前に炭だかなんかで強加熱して紫水晶を作ってたそうな
821おかいものさん
2022/09/30(金) 10:31:23.85 乙女鉱山の水晶は持ってるけど、スピでもないのに
閉山でブランド化したおかげかちょっと高かった
wikipediaのこれは洗ってるだけだよね
>また、ここの水晶は商品価値を高めるために、塩酸で洗い、周りについている鉱物を落としていた。
閉山でブランド化したおかげかちょっと高かった
wikipediaのこれは洗ってるだけだよね
>また、ここの水晶は商品価値を高めるために、塩酸で洗い、周りについている鉱物を落としていた。
822おかいものさん
2022/09/30(金) 16:12:37.49 山梨県で紫水晶作ってたとか聞いたことないからなんかの勘違いだと思う
この当たりの話が混じっちゃったんじゃないかな。山梨に限らない話だけど
・ブラジルから紫水晶を輸入して産地を紛らわしくした売り方をしていた
・紫水晶を加熱したものをシトリントパーズと謳って売っていた
この当たりの話が混じっちゃったんじゃないかな。山梨に限らない話だけど
・ブラジルから紫水晶を輸入して産地を紛らわしくした売り方をしていた
・紫水晶を加熱したものをシトリントパーズと謳って売っていた
825おかいものさん
2022/09/30(金) 18:32:28.07 >>814
ボリビアのは未処理じゃなかったか?
ボリビアのは未処理じゃなかったか?
826おかいものさん
2022/09/30(金) 19:34:22.43 てかアメトリンはほぼボリビアでしか採れないって言われてない?
ガチ天然物はボリビアでしか採れないって意味だったのかいもしかして
ガチ天然物はボリビアでしか採れないって意味だったのかいもしかして
827おかいものさん
2022/09/30(金) 19:47:29.24 アメトリンはボリビア産以外は加熱だよ
GIAのページくらい読んどき
GIAのページくらい読んどき
828おかいものさん
2022/09/30(金) 19:55:44.37 今どき非加熱の方が珍しいのでは
829おかいものさん
2022/09/30(金) 19:57:00.73 私が手放したアメトリン15キャラを手にされた方おめでとうございましたあれボリビアさんです
831おかいものさん
2022/09/30(金) 20:02:26.33 98パーセントがボリビアンだお
832おかいものさん
2022/09/30(金) 20:06:26.48 どことかどの石とかはあえて言わないけども
石屋の処理を前提にしとくことでじぶんとこのは未処理で希少云々のセールストークに注意な。
自分もポンコツジュエリー屋でかつてやらされてたから罪の意識はある。
石屋の処理を前提にしとくことでじぶんとこのは未処理で希少云々のセールストークに注意な。
自分もポンコツジュエリー屋でかつてやらされてたから罪の意識はある。
834おかいものさん
2022/09/30(金) 20:18:43.03 半分冷やしながら、半分加熱すれば出来るんじゃね?
835おかいものさん
2022/09/30(金) 20:23:40.93 割れるわw
837おかいものさん
2022/10/01(土) 00:12:26.28838おかいものさん
2022/10/01(土) 00:28:26.10 トルマリンは赤系とか色によっては照射処理が通常だけど
それはさておき複数色電気石に処理は無理だと思うし普通は無処理じゃないかな
トルマリンはさざれ石を家庭用グリルで焼いたことあるけどすぐに日々が入った(たしかに色は明るくなった)
暇な人試してみて
それはさておき複数色電気石に処理は無理だと思うし普通は無処理じゃないかな
トルマリンはさざれ石を家庭用グリルで焼いたことあるけどすぐに日々が入った(たしかに色は明るくなった)
暇な人試してみて
839おかいものさん
2022/10/01(土) 00:54:44.82 家で加熱処理やってみたい
パライバ?になった人いたよね
あれ面白かった
パライバ?になった人いたよね
あれ面白かった
840おかいものさん
2022/10/01(土) 01:08:33.73 パライバになるならやってみたいw
841おかいものさん
2022/10/01(土) 01:24:13.35 ルベライトも照射かもしれんのね
842おかいものさん
2022/10/01(土) 01:36:35.71 ガス加熱?
レンジ?
レンジ?
843おかいものさん
2022/10/01(土) 02:02:18.66 七輪で焼くんでしょ
844おかいものさん
2022/10/01(土) 02:17:19.09845おかいものさん
2022/10/01(土) 02:55:48.36 オリーブオイルって薬局で売ってる精製油だよね?
食用はダメよ酸化するから
で、含浸するならスクワラン
食用はダメよ酸化するから
で、含浸するならスクワラン
846おかいものさん
2022/10/01(土) 03:20:35.98 俺はアルビオンのハーバルオイル(`・ω・´)
847おかいものさん
2022/10/01(土) 05:07:59.24 昔家庭用だと温度が低すぎて無理みたいな話聞いたけど、実際やってみるといけるもんなのね
848おかいものさん
2022/10/01(土) 05:08:47.10 ギウダを加熱してみたいわ、宝石質の美しい色になるのは博打らしいがガチャっぽくて楽しそう
849おかいものさん
2022/10/01(土) 12:13:03.32 >>734
処理の検査って結構お金掛かるし、結果は鑑別書になる
ソーティングだけって訳にはいかないんだと
だから、鑑別書に書いてあるような場合は依頼されて
調べてるってことで、ソーティングに書いてあったら
理由を知りたくなってしまう
処理の検査って結構お金掛かるし、結果は鑑別書になる
ソーティングだけって訳にはいかないんだと
だから、鑑別書に書いてあるような場合は依頼されて
調べてるってことで、ソーティングに書いてあったら
理由を知りたくなってしまう
851おかいものさん
2022/10/01(土) 21:40:44.70 3mmラウンド集めてる石の欲しいと思ってた色の3.25mm売ってるのめちゃくちゃ悩む
852おかいものさん
2022/10/01(土) 22:22:49.69 エタニティでも作ろうと思っているならそれを真ん中にすれば?
853おかいものさん
2022/10/01(土) 22:37:46.16 本当に欲しいなら即買いしてるよね
854おかいものさん
2022/10/01(土) 22:42:17.75856おかいものさん
2022/10/02(日) 00:51:23.88 3mm用既成枠だと3.25は入らないかと
石座作ってもらうんなら大小のバランスうまくしてくれって頼んだらいけるんじゃね色合いによっては0.5近く差があるの目立ちそうだが
石座作ってもらうんなら大小のバランスうまくしてくれって頼んだらいけるんじゃね色合いによっては0.5近く差があるの目立ちそうだが
858おかいものさん
2022/10/02(日) 03:13:19.89 というかグラデーションじゃなくて微妙にバラバラした感じでいいならいいんじゃ
上にも言われてる真ん中大きくするか小→大にするとか
真ん中小さくするとかしないとグラデーションじゃなくない?
上にも言われてる真ん中大きくするか小→大にするとか
真ん中小さくするとかしないとグラデーションじゃなくない?
859おかいものさん
2022/10/02(日) 05:10:38.54 その石屋に同じ色目で3mmジャストありませんか?って聞いてみたら?
ストックから探してくれると思われ
ストックから探してくれると思われ
860おかいものさん
2022/10/02(日) 08:16:54.82 バラバラに買うとカットまで揃えるの大変じゃない?
3mmだと気にならないもんなのかな
3mmだと気にならないもんなのかな
861おかいものさん
2022/10/02(日) 11:13:50.01 色々とレスありがと
とりあえずお店に3mmジャストに近い同色かつ同等のクラリティ以上の石あるか聞いてみることにするよ
買って試して無理そうなら他探すのは値段的にキツイから本当に悩む
とりあえずお店に3mmジャストに近い同色かつ同等のクラリティ以上の石あるか聞いてみることにするよ
買って試して無理そうなら他探すのは値段的にキツイから本当に悩む
862おかいものさん
2022/10/02(日) 11:43:05.20 カラーダイヤのレインボーとか作ってるのかな
やってる人SNSでよく見るけどきれいにそろえるのなかなか難しそう
やってる人SNSでよく見るけどきれいにそろえるのなかなか難しそう
863おかいものさん
2022/10/02(日) 12:25:32.78 0.1ctサイズのカラーダイヤ6石並べるのならエタニティタイプより動きつけた方が可愛くできそうだし多少の石のサイズブレも許容できそうだなと思った
864おかいものさん
2022/10/02(日) 14:07:27.52 ベゼル、レール留めあたりで枠を厚めにすれば大小は目立たなくなるかもね
そういうのは職人に相談すれば工夫してくれるし
そういうのは職人に相談すれば工夫してくれるし
866おかいものさん
2022/10/03(月) 06:48:54.13 透明で、キラリと光るやつは、たいがい加熱。
867おかいものさん
2022/10/03(月) 21:17:14.06 リカットすればいいじゃないの
868おかいものさん
2022/10/06(木) 01:39:00.84 結論:アメトリンの大半は無処理
869おかいものさん
2022/10/06(木) 05:50:15.86 シトリンの無処理がほぼないのに
アメトリンが無処理なわけがない
アメトリンが無処理なわけがない
870おかいものさん
2022/10/06(木) 10:00:53.41 アメトリンの原石鉱物は見た事ない
871おかいものさん
2022/10/06(木) 13:33:58.64 アメトリンじゃないけど、半分アクアマリン、半分シトリンの標本なら見たことあるな
ちょうどアクアモルガが流行った頃だからうっかり騙されるところだった
ちょうどアクアモルガが流行った頃だからうっかり騙されるところだった
872おかいものさん
2022/10/06(木) 15:21:05.24 ナルガクルガみたいな
873おかいものさん
2022/10/06(木) 21:01:56.23 やだ不吉なことを思いついてしまった
冴えないパライバを人工クォーツで包んでしまうという悪魔の仕業
冴えないパライバを人工クォーツで包んでしまうという悪魔の仕業
875おかいものさん
2022/10/07(金) 00:06:46.68 >>874
事情通乙です
南米の鉱山をバックパッカー一人旅で訪れてみれば黄水晶が採掘前の段階でありふれてるのがすぐ解るんだよね
もっとも、南米一人旅は射殺される危険も伴うかなりエキサイティングなものだけどね
事情通乙です
南米の鉱山をバックパッカー一人旅で訪れてみれば黄水晶が採掘前の段階でありふれてるのがすぐ解るんだよね
もっとも、南米一人旅は射殺される危険も伴うかなりエキサイティングなものだけどね
876おかいものさん
2022/10/07(金) 00:11:17.83 アメトリンCOWBOYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
877おかいものさん
2022/10/07(金) 00:21:10.70 ボリビアは怖楽しいね
世界有数のコカイン生産国で
コロンビアからコカ密輸のヘリがバンバン飛んで来てるし
鉱山夫たちは皆コカの葉っぱを噛みながら
ギリギリの状態で働いてるしやベーでも楽しー
世界有数のコカイン生産国で
コロンビアからコカ密輸のヘリがバンバン飛んで来てるし
鉱山夫たちは皆コカの葉っぱを噛みながら
ギリギリの状態で働いてるしやベーでも楽しー
878おかいものさん
2022/10/07(金) 00:23:29.95 で、結局はアメトリンの標本は無いんだね
879おかいものさん
2022/10/07(金) 03:09:27.80 奥とか降り魔漁ればいくらでも売ってるのみつかるやんけおんどれ
880おかいものさん
2022/10/07(金) 03:17:47.81 はいごめんなさい・゜・(つД`)・゜・
881おかいものさん
2022/10/07(金) 06:16:23.66 未処理はボリビアだけ
他の産地のも加熱で作ってるって
kが解説してた
他の産地のも加熱で作ってるって
kが解説してた
882おかいものさん
2022/10/07(金) 07:23:25.01 アメトリンの結晶を垂直にカットすると、紫と黄色が風車状に交互に出る
https://www.mindat.org/min-7606.html
アメジストを加熱したシトリンには二色性がないが、天然シトリンは二色性がある(スモーキークォーツを加熱したシトリンも二色性を持つのでこれだけで天然確定ではない)
https://www.mindat.org/min-1054.html
だとか
初めて知った
https://www.mindat.org/min-7606.html
アメジストを加熱したシトリンには二色性がないが、天然シトリンは二色性がある(スモーキークォーツを加熱したシトリンも二色性を持つのでこれだけで天然確定ではない)
https://www.mindat.org/min-1054.html
だとか
初めて知った
883おかいものさん
2022/10/07(金) 08:25:45.82 98パーセントがボリビア産
よってほとんどのアメトリンは無処理
よってほとんどのアメトリンは無処理
887おかいものさん
2022/10/07(金) 17:04:40.84 ボリビアシトリンを無理矢理ステマしたい業者が棲みついてるね
そもそも、そんなに需要のある石でもないのに
そもそも、そんなに需要のある石でもないのに
888おかいものさん
2022/10/07(金) 17:25:32.01 結論:アメトリンは無処理
889おかいものさん
2022/10/07(金) 17:35:38.51890おかいものさん
2022/10/07(金) 18:15:16.21 とりあえず境目パキッと垂直に出てるのお願い
891おかいものさん
2022/10/07(金) 20:28:46.48 かしこまり!
892おかいものさん
2022/10/07(金) 20:29:24.13 画像うぷするぞ!
893おかいものさん
2022/10/07(金) 21:34:22.66 うpするぞ!うpするぞ!
894おかいものさん
2022/10/07(金) 21:47:34.55 はよこい
899おかいものさん
2022/10/08(土) 06:11:55.38 買ってきたアメトリンを、真っ二つに割って、二色性だ。
「やったー非加熱だー」ってか?
「やったー非加熱だー」ってか?
900おかいものさん
2022/10/08(土) 13:16:28.88 酷い日本語だな
901おかいものさん
2022/10/09(日) 09:31:20.55 SIクラスのダイヤモンドでもファイア見える事はありますか?
902おかいものさん
2022/10/09(日) 09:36:08.71 連投すみません
大きさがだいたい4ミリ×3ミリ×2ミリ(深さ)のカラーダイヤです
蛍光性は無くクラリティがSI2なのですが
虹色に輝いてるように見えました
ファイアとは違うのかな
大きさがだいたい4ミリ×3ミリ×2ミリ(深さ)のカラーダイヤです
蛍光性は無くクラリティがSI2なのですが
虹色に輝いてるように見えました
ファイアとは違うのかな
903おかいものさん
2022/10/09(日) 10:14:34.16 虹色、それがファイア
画像で見えてるんだったら肉眼でも見えるでしょ
画像で見えてるんだったら肉眼でも見えるでしょ
904おかいものさん
2022/10/09(日) 10:19:33.93 ちょっと言葉足らずだった
ファイアが出るかどうかっていうのは、それは量の問題であって、たくさん出るならよくファイアが出ている=よく輝く、少なければあまり輝かないダイヤ
ファイアが出るかどうかっていうのは、それは量の問題であって、たくさん出るならよくファイアが出ている=よく輝く、少なければあまり輝かないダイヤ
905おかいものさん
2022/10/09(日) 10:43:29.50 >>904
ディスパージョン(ファイア)が良くなくてもブリリアンシー、シンチレーションの良いダイヤがあるから言い切っちゃうとまたおかしな事になるよ
ディスパージョン(ファイア)が良くなくてもブリリアンシー、シンチレーションの良いダイヤがあるから言い切っちゃうとまたおかしな事になるよ
906おかいものさん
2022/10/09(日) 10:47:34.80907おかいものさん
2022/10/09(日) 11:43:37.65 カラ○ツって評判良くないんですか。
昔そこでサンタマリアアクアマリンのルース買ったのですが流石に本物ですよね?
昔そこでサンタマリアアクアマリンのルース買ったのですが流石に本物ですよね?
908おかいものさん
2022/10/09(日) 12:16:52.13 あなたのサンタマリアの定義は?
909おかいものさん
2022/10/09(日) 20:56:39.15 ユースケ・サンタマリアの定義は曖昧である
910おかいものさん
2022/10/10(月) 07:29:13.24 初めてルース買取査定してもらった
アーガイルピンク高騰って聞いたから期待したけど購入価格の1/5だった 最低半分くらいかなと思ってたから凹んだ
アーガイルピンク高騰って聞いたから期待したけど購入価格の1/5だった 最低半分くらいかなと思ってたから凹んだ
911おかいものさん
2022/10/10(月) 07:34:46.03 ピンクダイヤは手放さない方がいい、買取査定してる店なんてどうせ買い叩かれるし
手放すにしてもフリマサイトやオークションサイトの方がましだわ
手放すにしてもフリマサイトやオークションサイトの方がましだわ
912おかいものさん
2022/10/10(月) 10:51:57.54 ファンシーインテンスピンクの0.1カラット以上でVS2クラスっていくら位が相場ですか?
去年より上がってますか?
みなさんはカラーダイヤはクラリティと色どちらを優先しますか?
去年より上がってますか?
みなさんはカラーダイヤはクラリティと色どちらを優先しますか?
913おかいものさん
2022/10/10(月) 10:53:14.72 カラーダイヤは色優先
914おかいものさん
2022/10/10(月) 11:22:11.99 そりゃ色やろ
915おかいものさん
2022/10/10(月) 11:37:24.67918おかいものさん
2022/10/10(月) 20:15:33.05 色もクラリティもできるなら選ぶ。
920おかいものさん
2022/10/10(月) 21:42:57.78 食いつきすぎw
922おかいものさん
2022/10/10(月) 21:47:25.27 ごめん誤爆た
923おかいものさん
2022/10/10(月) 21:48:56.49 ピンクダイヤのことピンダイとか略してる輩どもがタンスの角で小指をぶつけますように
924おかいものさん
2022/10/10(月) 22:38:42.78 初めて見たが
926おかいものさん
2022/10/10(月) 23:43:36.20 クッションのことクッチョンとか言う輩も
小指ぶつけてほしい
小指ぶつけてほしい
927おかいものさん
2022/10/11(火) 01:25:02.96928おかいものさん
2022/10/11(火) 13:09:36.57 インスタライブのコメントでピンダイってコメントしてる人見るよ
偏見だけどピンダイとか略す人らってピンクダイヤを持ってないのかもしくは安くて色が薄いのしか持ってないんだろうなと思ってる
偏見だけどピンダイとか略す人らってピンクダイヤを持ってないのかもしくは安くて色が薄いのしか持ってないんだろうなと思ってる
929おかいものさん
2022/10/11(火) 13:15:15.67 ピンダイよりブラダイやイエダイの方が好きだわ大きいし
グリダイやブルダイもいつか手に入れてみたいものね
グリダイやブルダイもいつか手に入れてみたいものね
930おかいものさん
2022/10/11(火) 13:19:43.02 ブラウンかブラックかはたまたブランドか
931おかいものさん
2022/10/11(火) 14:18:03.77 >>928
言いたいことはわかるし、石を軽視してんのかなってなるわ
言いたいことはわかるし、石を軽視してんのかなってなるわ
932おかいものさん
2022/10/11(火) 17:55:58.59 石を軽視w
様付けでもしてろ
様付けでもしてろ
933おかいものさん
2022/10/11(火) 19:16:09.14 おピンクおダイヤ様本日も麗しゅう御座います
934おかいものさん
2022/10/11(火) 19:31:26.21 クッチョン初めて聞いたけど気持ち悪いな
オタクみたいな顔してそう
オタクみたいな顔してそう
935おかいものさん
2022/10/11(火) 19:48:25.09 ガーナイトはガー様と呼んでるね
ライブはコメント回してる常連さんが勝手に略したり造語したりで
ライブはコメント回してる常連さんが勝手に略したり造語したりで
936おかいものさん
2022/10/11(火) 20:06:52.16 ソヤ坊は素直に感心した
937おかいものさん
2022/10/11(火) 20:48:55.54 あぱてち
おタンザ
スッピ
ハッ🐻
とぅるまり
あそこのライブは変なあだ名が大量に出てくる
以前はスタート制は時々やる位だったのに
最近は毎回時間取ってやってるのが地味に気になる
結局そっちのが売上あがるからなのかな
おタンザ
スッピ
ハッ🐻
とぅるまり
あそこのライブは変なあだ名が大量に出てくる
以前はスタート制は時々やる位だったのに
最近は毎回時間取ってやってるのが地味に気になる
結局そっちのが売上あがるからなのかな
938おかいものさん
2022/10/12(水) 00:34:40.23940おかいものさん
2022/10/12(水) 02:28:45.94 まぁダイヤだってダイヤモンドの略だし
名前が省略されるのは自然な流れなのでは
妙ちきりんな愛称みたいなのは何だそれと思うが
名前が省略されるのは自然な流れなのでは
妙ちきりんな愛称みたいなのは何だそれと思うが
941おかいものさん
2022/10/12(水) 02:51:06.59 蝋髑髏サイト
942おかいものさん
2022/10/12(水) 03:07:45.46944おかいものさん
2022/10/12(水) 06:19:49.58 やっぱ青汁(ブルージルコン)が最強でしょ
945おかいものさん
2022/10/12(水) 06:23:14.88 仏壇とかお守りとか宝石みたいなトルコ石みたいなものが
内蔵される製品はあんましふやさんでくれよ
内蔵される製品はあんましふやさんでくれよ
947おかいものさん
2022/10/12(水) 08:08:47.71 アクマリってピンダイと同じくらい略す意味なくて笑う
そんな略語リアルで聞いたらゾワゾワするw
そんな略語リアルで聞いたらゾワゾワするw
948おかいものさん
2022/10/12(水) 08:11:45.32 擬人化とかキャラクター化も私はゾワゾワ
949おかいものさん
2022/10/12(水) 12:11:06.55 >>947
そんな略し方あるの?
そんな略し方あるの?
950おかいものさん
2022/10/12(水) 12:47:49.10951おかいものさん
2022/10/12(水) 12:58:52.61 文字数少なくするためではなく?
952おかいものさん
2022/10/12(水) 13:09:43.71 >>951
なるほどなぁ
なるほどなぁ
953おかいものさん
2022/10/12(水) 13:19:20.32 某ライブだと口数多いうるさい感じの参加者が会話に間に合わせるために略語使いまくってるな
954おかいものさん
2022/10/12(水) 13:58:08.60 インスタのコメントについていきたいが為に
たかがひと文字ふた文字を省略してんのか
はーご苦労なこって
たかがひと文字ふた文字を省略してんのか
はーご苦労なこって
955おかいものさん
2022/10/12(水) 14:08:52.87 世はまさに略字早打ちライブ時代!!
956おかいものさん
2022/10/12(水) 14:38:41.90 〇〇さん、こんにちは
って打つ方が大変そう
って打つ方が大変そう
957おかいものさん
2022/10/12(水) 15:52:33.60 略称を逆手にとって紛らわしいもの売りつける商法あるから注意な
一時期、「アレキサンドライトタイプ」を「アレキ」って呼んで売りつけるの流行った
一時期、「アレキサンドライトタイプ」を「アレキ」って呼んで売りつけるの流行った
959おかいものさん
2022/10/12(水) 17:11:12.68 アレキ大粒が5000円未満で買えるわけないとわかっている人ならいいのだけど
960おかいものさん
2022/10/12(水) 20:54:58.56 ショーに行った時、薄くて色変わりが弱いアレキを見てたら店員がUVペン出してきて「このアレキは真っ赤に変わるんですよ!おすすめです。」って言われた事ある。
それ以来、その店を疑いの目でしか見なくなった。
それ以来、その店を疑いの目でしか見なくなった。
965おかいものさん
2022/10/13(木) 00:38:22.96 みんな貴重なもんだからええやん?
966おかいものさん
2022/10/13(木) 00:39:19.12 sage忘れてもうたスマソ
おやすみ
おやすみ
967おかいものさん
2022/10/13(木) 04:03:41.34 略語その2
ラピス、インぺ、ピントパ、ヘリオ、淡水(淡パ)、パライバ、アオジル、ミスティック(ミストパ)、スタルビ、アルマン、マラ、クリ(クリベリ、クリキャッツ)、ペリド、メレダイ、DD(グラディディ)、コロンビア産、、
略語番外編
カボ、インクル、アイクリ、カラスト
キャラ、ソ付、ラボグロ、外し、CZ、K10(ケイジュウ)、シンセ、カラチェン、、
個人的にパライバ、キャラ以外は許さない
書き言葉としてはCZ(キュービックジルコニア)は有り
ラピス、インぺ、ピントパ、ヘリオ、淡水(淡パ)、パライバ、アオジル、ミスティック(ミストパ)、スタルビ、アルマン、マラ、クリ(クリベリ、クリキャッツ)、ペリド、メレダイ、DD(グラディディ)、コロンビア産、、
略語番外編
カボ、インクル、アイクリ、カラスト
キャラ、ソ付、ラボグロ、外し、CZ、K10(ケイジュウ)、シンセ、カラチェン、、
個人的にパライバ、キャラ以外は許さない
書き言葉としてはCZ(キュービックジルコニア)は有り
968おかいものさん
2022/10/13(木) 04:11:13.10 行き辛くて大変そうだ
969おかいものさん
2022/10/13(木) 05:44:39.64 クッソどうでもいいw
970おかいものさん
2022/10/13(木) 14:46:22.51 いろいろ微妙なのわかるけど
キャラっていうひとも同じくらいや
キャラっていうひとも同じくらいや
971おかいものさん
2022/10/13(木) 17:16:34.27 >913 >914 >917
ありがとうございました
基本カラー重視だったんですがクラリティも大事な気がしてきて
ありがとうございました
基本カラー重視だったんですがクラリティも大事な気がしてきて
972おかいものさん
2022/10/13(木) 17:21:41.60 実物みたときファイアがでてキラキラしてればいいよ
973おかいものさん
2022/10/13(木) 17:34:25.89 ファンシー以上のピンクダイヤでファイア出るようなのに出会えたならうらやましいなあ
うちのピンクダイヤは輝くのは輝くけどfairだし虹色なんて全然出ない
むしろブルーサファイアの方が虹見える
うちのピンクダイヤは輝くのは輝くけどfairだし虹色なんて全然出ない
むしろブルーサファイアの方が虹見える
974おかいものさん
2022/10/13(木) 18:22:30.27975おかいものさん
2022/10/13(木) 19:16:56.25976おかいものさん
2022/10/13(木) 21:01:07.90 シーシージーも忘れないで
979おかいものさん
2022/10/13(木) 22:23:45.02 意味わからなくてググったら昭和のネタかよ
980おかいものさん
2022/10/13(木) 22:35:45.32 もう令和だよババァ
981おかいものさん
2022/10/13(木) 22:36:56.90 スレ立てれんわ
↓のババァよろしく
↓のババァよろしく
982おかいものさん
2022/10/13(木) 22:50:56.70 ババアじゃねーよwwww
ムカついたからスレは立てないからね
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1665668800/
ムカついたからスレは立てないからね
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1665668800/
991おかいものさん
2022/10/14(金) 08:12:01.73 >>982
おつありです
最近非加熱ピンクサファイア集めにハマった
色の好みはわずかに青みを感じる少し淡めのピンクが良い
普段は宝大でお世話になってる
個人的にあそこの店は小さめの石でもカットが綺麗な印象
おつありです
最近非加熱ピンクサファイア集めにハマった
色の好みはわずかに青みを感じる少し淡めのピンクが良い
普段は宝大でお世話になってる
個人的にあそこの店は小さめの石でもカットが綺麗な印象
992おかいものさん
2022/10/14(金) 09:11:13.19994おかいものさん
2022/10/14(金) 20:55:11.94 一裸石って最近買ってる人よく見かけるけど質とかどうなん
995おかいものさん
2022/10/14(金) 21:52:30.46 ぅめ
996おかいものさん
2022/10/14(金) 21:52:35.58 うめめ
997おかいものさん
2022/10/14(金) 21:53:04.53 非加熱OL,
998おかいものさん
2022/10/14(金) 21:53:25.35 無処理熟女
999おかいものさん
2022/10/14(金) 21:53:50.12 ルースイット!
1000おかいものさん
2022/10/14(金) 21:53:58.66 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 14時間 15分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 14時間 15分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- ボビー・オロゴン、日本人は世界で一番チャレンジしないと持論「ビビるようなヤツじゃ大物になれない」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★1
- お前ら「いとこ」とセックスできる? [811796219]
- コンマで777を出すまで終われない
- なんで皆ソイプロテインじゃなくてホエイプロテインを飲むんや?
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 石破「消費税を減税すれば将来世代の負担が増えると脅せは必ず自民党が勝てる」 [819669825]