ここのダイヤって、大粒でクラリティー低い(1ctSIクラス)か小粒でハイグレード(0.3ctIFかvvs1)の両極端が多くない? クラリティが良いのは小粒ばかりで、0.5以上になると途端にSIばかりになる…

0.5から1ctの間でVSクラス位が1番良い塩梅で需要ありそうなんだけど
そういうのは他のブランドやメーカーでも需要が高いだろうから、割安に仕入れられないから扱わないのかな?
Dカラー1カラット!って言われても画面越しにもしっかりインクルが確認できるダイヤで138万は高いと感じるわ…しかもその値段で裏抜きもしているし…5046560