大黒天物産(ディオ&ラムー)12期目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おかいものさん (ワッチョイ 6f99-TxqZ)
2022/02/13(日) 18:42:16.05ID:ZTbC0mHv0※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(ワッチョイ、ID無しのスレは破棄)
前スレ
大黒天物産(ディオ&ラムー)11期目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1637764091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2おかいものさん (アウアウクー MM07-WAOk)
2022/02/13(日) 19:22:46.91ID:Yn8P0a+iM 買い物板のそうそうたるスーパーの中にラムーが混じっててちょっとおもろい
3おかいものさん (アウアウウー Sac3-y7XG)
2022/02/13(日) 19:49:33.44ID:QB7dLEAxa スレ立ておつ
いい仕事で助かった
いい仕事で助かった
4おかいものさん (ワッチョイ 77a6-piVT)
2022/02/13(日) 21:53:25.84ID:152K/3yE05おかいものさん (アウアウクー MM07-WAOk)
2022/02/14(月) 13:07:24.82ID:+nL35WyuM ラムーのパンって普通に食べれる味だよな
弁当とかはなんとも言えない味だけど
最近はパンばっか買ってる
弁当とかはなんとも言えない味だけど
最近はパンばっか買ってる
6おかいものさん (ワッチョイ 327d-y7XG)
2022/02/14(月) 14:40:48.17ID:+aGPttVW07おかいものさん (アウアウクー MM07-WAOk)
2022/02/14(月) 18:14:34.83ID:+nL35WyuM8おかいものさん (アウアウウー Sac3-y7XG)
2022/02/14(月) 18:42:48.64ID:PfUUDjhra やっぱその2つはいいよね。ただ賞味期限が短いからいつも冷凍する準備をしてから買ってる
9おかいものさん (ワッチョイ ff99-WAOk)
2022/02/14(月) 19:00:45.28ID:zlAhPyoK0 UCCコーヒーレモネード500mlボトル、18円で売ってたw
季節外れの商品をめちゃくちゃ安ってくれるのまじ助かる
季節外れの商品をめちゃくちゃ安ってくれるのまじ助かる
10おかいものさん (アウアウクー MM07-WAOk)
2022/02/14(月) 20:06:38.77ID:+nL35WyuM D-PRICEは謎品質だけど、有名メーカーの旬外れ品は安心品質だもんな
そういうアウトレット的方面に力入れてほしいわ
そういうアウトレット的方面に力入れてほしいわ
11おかいものさん (ワッチョイ 97a0-KXw0)
2022/02/14(月) 22:32:49.76ID:J5h1f2mW0 5枚切と6枚切の68円の食パンも十分美味しいと思う
12おかいものさん (ワッチョイ ff99-WAOk)
2022/02/14(月) 22:48:18.49ID:zlAhPyoK0 パンはありやね
13おかいものさん (ワッチョイ dea6-20zb)
2022/02/15(火) 01:23:51.73ID:L9JPcsdn0 コーヒー粉で300g198円(税抜)という破格値なのはラ・ムー以外で見たこと無い
一応共栄フーズ(MJB)っていう有名なメーカー製なんだけどね
すぐ無くなるからジャンキーにはありがたい
一応共栄フーズ(MJB)っていう有名なメーカー製なんだけどね
すぐ無くなるからジャンキーにはありがたい
14おかいものさん (ワッチョイ 327d-y7XG)
2022/02/15(火) 02:15:13.01ID:RVGKtrow015おかいものさん (ワッチョイ 927a-EIIy)
2022/02/15(火) 11:09:59.91ID:1O5Nub/l016おかいものさん (アウアウクー MM07-WAOk)
2022/02/15(火) 12:42:25.86ID:GzMGggfJM 揚げ物系はイマイチな気がする
当たり何かあるかな?
当たり何かあるかな?
17おかいものさん (ワッチョイ 63bd-nH7I)
2022/02/15(火) 13:23:05.18ID:Yfa/ibxs018おかいものさん (ワッチョイ ff24-oFCC)
2022/02/15(火) 14:36:37.82ID:xc8AV2Ga0 コソボ産のチョコまずすぎ
19おかいものさん (アウアウクー MM07-WAOk)
2022/02/15(火) 19:33:06.75ID:GzMGggfJM 安さ第一だから基本おいしくないと思って買うくらいがちょうどいいわ
その中で当たりがあればリピートする感じで
その中で当たりがあればリピートする感じで
20おかいものさん (ワッチョイ ff99-WAOk)
2022/02/15(火) 20:34:47.96ID:J0Iu6gre0 D-PRICEの強炭酸水レモンいける
21おかいものさん (ワッチョイ 927a-EIIy)
2022/02/16(水) 09:41:13.30ID:dUgCiPhX022おかいものさん (ワッチョイ d2ef-KXw0)
2022/02/16(水) 19:36:18.82ID:JwhtclKV0 ジャンボチキンカツが売場から消えて、山賊焼きばかり陳列されてるんだけど
ジャンボチキンカツって売れてないの?
ジャンボチキンカツって売れてないの?
23おかいものさん (アウアウウー Sac3-y7XG)
2022/02/16(水) 19:53:44.60ID:9dTxceraa あまり気にしてなかったけど、リョーユーパンってラムーでも置いてるんだね。コスモスだけだと思ってた
24おかいものさん (ワッチョイ 1fbd-B80Q)
2022/02/16(水) 23:19:27.41ID:hs90CS8f025おかいものさん (ワッチョイ ff24-oFCC)
2022/02/17(木) 14:57:22.50ID:qnnEs2Yh0 ハチ食品メガ盛りカレー「大辛」を置かなくなったのはガッカリだ
中辛では物足りないでござるよ
中辛では物足りないでござるよ
26おかいものさん (ワッチョイ 1fbd-B80Q)
2022/02/17(木) 23:23:12.75ID:Zy9WQTgy0 業務スーパーが近くにあれば宮城製粉の「おとなの大盛りカレー辛口」がええで
辛いだけで風味・旨味に欠けるというお叱りの言葉もあるけどw
辛いだけで風味・旨味に欠けるというお叱りの言葉もあるけどw
27おかいものさん (ワッチョイ dea6-20zb)
2022/02/18(金) 00:49:55.61ID:KtxvIqi20 辛くしたいなら辛味足せばいいじゃん
28おかいものさん (ワッチョイ 927a-EIIy)
2022/02/18(金) 10:24:39.18ID:Y8pRsbM+0 おとなの大盛りカレーは俺史上最低最悪の激マズカレーだけど
5袋入りの4袋が5年間棚に眠っている
5袋入りの4袋が5年間棚に眠っている
29おかいものさん (ワッチョイ ff99-WAOk)
2022/02/18(金) 13:12:04.69ID:ejLcuTo/0 ワクチンの副反応のしんどくてD-PRICEのスポドリ買ってみたけど、安い割に意外といけるわこれ
30おかいものさん (ワッチョイ de5d-KXw0)
2022/02/18(金) 20:44:06.69ID:qfDmk0570 宮城製粉の「おとなの大盛りカレー」の甘口は知らんが、中辛は全然辛くなくて酸っぱくて不味い
しかし、辛口は香辛料のパンチが効いていて俺は好きだ
あのボリューム(250g)で5袋入が275円ならコスパもいい
しかし、辛口は香辛料のパンチが効いていて俺は好きだ
あのボリューム(250g)で5袋入が275円ならコスパもいい
31おかいものさん (ワッチョイ a324-BSiP)
2022/02/19(土) 16:20:41.97ID:uHjP8bO60 D-PRICEのギョー天は旨かった
あれ、何かの味に似てるんだよなぁ
D-PRICEの低糖質プロテインクッキーはパサパサしてコスパも悪い
あれ、何かの味に似てるんだよなぁ
D-PRICEの低糖質プロテインクッキーはパサパサしてコスパも悪い
32おかいものさん (アウアウクー MM07-8mN5)
2022/02/19(土) 20:20:48.97ID:fvxTlixFM D-PRICEは当たり外れやばいからな
ただ当たりはとにかくコスパいいから当たり見つける作業が大変
ただ当たりはとにかくコスパいいから当たり見つける作業が大変
33おかいものさん (ブーイモ MMe7-seDb)
2022/02/19(土) 21:00:47.11ID:M+wxYdT9M ラ・ムーが地元に無いので旅行先で半年ぶりにラ・ムー弁当食べたけどインフレの影響がすさまじいな
惣菜の取捨選択に苦心の跡がうかがえる
惣菜の取捨選択に苦心の跡がうかがえる
34おかいものさん (ワッチョイ ff7a-9L8B)
2022/02/19(土) 21:21:20.59ID:ml7JGU/w0 弁当そんな変わってるか?
35おかいものさん (アウアウウー Sae7-4mJA)
2022/02/19(土) 21:43:48.19ID:rnV20BHVa 唐揚げが減ってたり、ポテサラが別のものに置き換わってるとか?
36おかいものさん (ブーイモ MMa7-seDb)
2022/02/19(土) 23:47:34.66ID:gPnEa1KFM 弁当変わってない?
今日行ったのは長野の西源がやってるラ・ムーだが本家岡山の弁当とは違うのだろうか
今日行ったのは長野の西源がやってるラ・ムーだが本家岡山の弁当とは違うのだろうか
37おかいものさん (ワッチョイ 2399-8mN5)
2022/02/20(日) 20:19:59.43ID:GRh7UGx20 ラムーの198円大盛りナポリタンうまいしデカいし最高!
38おかいものさん (アウアウウー Sae7-4mJA)
2022/02/20(日) 22:19:21.31ID:+iM5Qzc7a 最近は夕方しか行かないんだけど、3割引シールしか見ないね
半額にはしなくなったのかなぁ
半額にはしなくなったのかなぁ
39おかいものさん (ワッチョイ cf8a-9yE7)
2022/02/21(月) 02:02:40.42ID:jaqCGkgb0 3割だけになった
夜10時に行っても3割
夜10時に行っても3割
40おかいものさん (ワッチョイ 7f7d-4mJA)
2022/02/21(月) 11:08:37.05ID:JeP8Lhpf0 やっぱそうなのか
世知辛い世の中になりつつあるね
世知辛い世の中になりつつあるね
41おかいものさん (ワッチョイ ff7a-9L8B)
2022/02/22(火) 12:56:01.03ID:A9Y2Cd5C0 岩塚の黒豆せんべいが128円なのはここだけ
42おかいものさん (アウアウクー MM07-8mN5)
2022/02/22(火) 19:15:28.37ID:Eo1dY7WaM D-PRICEのお茶のデザイン改悪されてる…
デカデカ「高品質!低価格!D-PRICE」ってマークが付けられてて恥ずかしい
今までシンプルなデザインで良かったのにー
デカデカ「高品質!低価格!D-PRICE」ってマークが付けられてて恥ずかしい
今までシンプルなデザインで良かったのにー
44おかいものさん (ワッチョイ 6fe8-BSiP)
2022/02/23(水) 13:08:41.73ID:AUcckiaj0 たま〜に賞味期限間近の商品が10円とか20円という破格で叩き売りされるのが面白いので店内をくまなく見て回ってる
46おかいものさん (アウアウウー Sae7-4mJA)
2022/02/23(水) 22:06:22.56ID:Srj7omoja 激安なのたまにあるけど、レモネード味のコーヒーとか変な味の商品ばかりで買ったことないなぁ
売れ残りだから当然なんだけどね
アタリの商品って何かある?
売れ残りだから当然なんだけどね
アタリの商品って何かある?
47おかいものさん (ワッチョイ cfbd-XuAa)
2022/02/24(木) 09:23:34.74ID:fEg3iRCx048おかいものさん (オッペケ Sr07-BUr7)
2022/02/24(木) 11:37:52.53ID:LmLZ7lhdr49おかいものさん (ワッチョイ 2324-p4c1)
2022/02/24(木) 19:29:30.72ID:DT4BIG2z0 当たりの商品はすぐ売り切れる
掘り出し物は現品限りだからまた買おうと思っても
再び入荷することはない
掘り出し物は現品限りだからまた買おうと思っても
再び入荷することはない
50おかいものさん (ワッチョイ 4324-hrqJ)
2022/02/25(金) 04:57:10.04ID:cvGE38KS0 たこ焼き6個100円
アジフライ51円
白身魚フライ51円
コロッケ4個93円
赤飯100円前後
春雨サラダ100円以下
こんだけ食ってたった500円以下美味すぎ腹いっぱい
アジフライ51円
白身魚フライ51円
コロッケ4個93円
赤飯100円前後
春雨サラダ100円以下
こんだけ食ってたった500円以下美味すぎ腹いっぱい
51おかいものさん (ワッチョイ 0389-H8+B)
2022/02/25(金) 08:50:18.19ID:dvPbDbSI0 よかったね
52おかいものさん (ワッチョイ ff7a-9L8B)
2022/02/25(金) 13:53:00.34ID:AuJ+r90S0 自炊してたら一食200円超えることないから500円は贅沢
53おかいものさん (ワッチョイ 2324-p4c1)
2022/02/25(金) 15:12:53.83ID:RS1qEv1w0 4個入りぶっかけうどんのつゆをまた入れてくれないかな
アレのたらこはスパゲティソースとしてとても優れている
1個15円程度で圧倒的に安く箱で買っときゃよかった
まーどっかで売れ残ったバッタもんルートなんだろうけど
アレのたらこはスパゲティソースとしてとても優れている
1個15円程度で圧倒的に安く箱で買っときゃよかった
まーどっかで売れ残ったバッタもんルートなんだろうけど
54おかいものさん (スッップ Sd1f-BSiP)
2022/02/25(金) 20:50:12.10ID:XxxJOFLZd ここのからあげって、鶏肉がくそまずいよね。
55おかいものさん (ワッチョイ bff4-BSiP)
2022/02/25(金) 20:56:24.50ID:5nsrPC0D0 基本、揚げ物は不味いと思うよ
アジフライ、サバの一口揚げはまぁまぁいけるかな
あと、でかい出汁巻き卵もいいね
アジフライ、サバの一口揚げはまぁまぁいけるかな
あと、でかい出汁巻き卵もいいね
56おかいものさん (ワッチョイ ff7a-9L8B)
2022/02/25(金) 22:47:19.17ID:AuJ+r90S0 唐揚げ弁当の唐揚げ最高だけど
57おかいものさん (ワッチョイ 2399-F6B1)
2022/02/25(金) 23:11:48.61ID:uHu28wh40 ラムーの唐揚げは流石に苦手だわ
まぁ店舗によって違うんだろうけど
まぁ店舗によって違うんだろうけど
58おかいものさん (ワッチョイ 6b24-oL1e)
2022/02/26(土) 10:00:40.61ID:+OOP0IpQ0 週末の夜はめぼしい物が何もない
行く意味なし
行く意味なし
59おかいものさん (ワッチョイ 5e8a-g6h8)
2022/02/26(土) 10:41:52.55ID:qUIfiMRa0 夜は他行った方が良いよ
60おかいものさん (ワッチョイ debd-HUXN)
2022/02/26(土) 14:44:10.87ID:fhYhhpu2061おかいものさん (ワッチョイ 0ba6-lhaM)
2022/02/26(土) 15:25:25.61ID:472zX0AK0 使ったコーヒーフィルターを乾燥させてお香代わりに燃やすと部屋がコーヒーの香りで満たされて堪らんぞ
62おかいものさん (ワッチョイ de2c-mIOR)
2022/02/27(日) 04:37:18.58ID:AMX4b9T10 >>59
惣菜は3割しか引かんのだから一般スーパーで半額狙った方が良いしな
惣菜は3割しか引かんのだから一般スーパーで半額狙った方が良いしな
64おかいものさん (ワッチョイ 0ba6-lhaM)
2022/02/27(日) 12:31:57.98ID:soC5AuJm0 >>63
豆カスは捨ててカラカラになるまで放っておいてる
ちょっとくらい付いてても一緒に燃やせば香りに足されるからOK
一気に燃えなくてじわじわと燃えるので何分かは煙が出るよ
ちょっと煙が多いのが難点かなw
豆カスは捨ててカラカラになるまで放っておいてる
ちょっとくらい付いてても一緒に燃やせば香りに足されるからOK
一気に燃えなくてじわじわと燃えるので何分かは煙が出るよ
ちょっと煙が多いのが難点かなw
66おかいものさん (オッペケ Sr03-ei6B)
2022/02/27(日) 13:03:35.83ID:jmyHrg45r レギュラーコーヒーよりインスタントコーヒーのあれ買ったわ
ネスカフェマチナル 200g 462円+税
https://d.nestle.jp/soluble-coffee/other-coffee/nescafe_matinal_200.html
あと菊芋が、裏側とレシートでさといもって表記されているの乱暴だと思うわ。
ネスカフェマチナル 200g 462円+税
https://d.nestle.jp/soluble-coffee/other-coffee/nescafe_matinal_200.html
あと菊芋が、裏側とレシートでさといもって表記されているの乱暴だと思うわ。
67おかいものさん (ワッチョイ 4a7a-Y5l0)
2022/02/27(日) 13:43:33.38ID:e7UyjFVh0 インスタコーヒーは398円のMAXIM一択だわ
コーヒーっぽさを出そうとして不自然な苦味や酸味を付け加えがちなネスレのコーヒーより美味い
コーヒーっぽさを出そうとして不自然な苦味や酸味を付け加えがちなネスレのコーヒーより美味い
68おかいものさん (ワッチョイ 6b99-7Isr)
2022/02/27(日) 22:45:09.41ID:OpZpEY8I0 ラムーってめちゃくちゃ安いよな
生活圏内にあるからたまに行くと驚く
ドケチとして幸せだわ
生活圏内にあるからたまに行くと驚く
ドケチとして幸せだわ
69おかいものさん (ワッチョイ 6a7d-EPfG)
2022/03/01(火) 10:40:24.31ID:nJ4mtCX80 人気おかず大集合弁当 っていう見たことない198円弁当があった
ハンバーグ半分、コロッケ半分、唐揚げ1個、薄い卵焼き、ナポリタン少し
マカロニサラダとピンクの漬物は他と同じ
ハンバーグ半分、コロッケ半分、唐揚げ1個、薄い卵焼き、ナポリタン少し
マカロニサラダとピンクの漬物は他と同じ
71おかいものさん (ワッチョイ 6a7d-EPfG)
2022/03/01(火) 22:45:52.00ID:nJ4mtCX80 やっぱりレギュラーメニューじゃないんか
少し稀な弁当なんやな
少し稀な弁当なんやな
72おかいものさん (ワッチョイ 1b16-V35G)
2022/03/02(水) 01:41:12.64ID:GYq1QMMb0 檸檬堂カミソリレモン500mlが87円だったのでしこたま買ってきて呑んだくれてるw
73おかいものさん (ワッチョイ 6389-DWX8)
2022/03/02(水) 16:41:24.53ID:EO9FHFli0 あれ?水曜の揚げ物バイキングなくなった!?チラシにないが
74おかいものさん (ワッチョイ 6389-DWX8)
2022/03/02(水) 20:55:53.04ID:EO9FHFli0 あっ位置がいつもと違った
75おかいものさん (ワッチョイ 9fcf-kI3N)
2022/03/04(金) 10:17:11.56ID:oMs0PGMI0 ディープライスのでかいポテチが無いんだけど。
76おかいものさん (ワッチョイ 4a7a-Y5l0)
2022/03/04(金) 17:43:03.36ID:9trXXSRv0 魚肉ソーセージ3本88円は安いけど、ビニール剥いたらビニールにくっつきすぎるのが嫌だ
魚肉ソーセージはもっと表面がツルっとしているべき
魚肉ソーセージはもっと表面がツルっとしているべき
77おかいものさん (オッペケ Sr03-W1cz)
2022/03/04(金) 18:10:18.57ID:GMx6vbnxr 〇山駅前のおばさんトロくて愛想悪いんだよバーカ
78おかいものさん (ワッチョイ 3a4d-V35G)
2022/03/04(金) 22:05:01.67ID:K9sS8Fjg0 檸檬堂カミソリレモン、今日行ったらもう無くなってたw
みんな、呑兵衛だなぁw
みんな、呑兵衛だなぁw
79おかいものさん (ワッチョイ 6b99-7Isr)
2022/03/04(金) 23:17:33.22ID:poKlMidV0 掘り出し物はすぐなくなるねw
80おかいものさん
2022/03/05(土) 00:02:41.4681おかいものさん (スッップ Sdbf-J9hb)
2022/03/05(土) 08:27:16.13ID:o1b3db8ad うちの近く1月にそれ買ったわ。500mlで88円やっけ
2本買って飲んだけどまあまあうまかったわ。
普通にレモンチューハイだよ。
2本買って飲んだけどまあまあうまかったわ。
普通にレモンチューハイだよ。
82おかいものさん (ワッチョイ 9fe8-J9hb)
2022/03/05(土) 12:56:25.47ID:g2V3HY8J0 あれ、終売じゃないと思うぞ
350ml缶が普通に100円超えで売られてるから
350ml缶が普通に100円超えで売られてるから
83おかいものさん (ワッチョイ 0fbd-eWmp)
2022/03/05(土) 14:20:17.47ID:vihk2hUI084おかいものさん (ワッチョイ 0fbd-eWmp)
2022/03/05(土) 14:21:32.38ID:vihk2hUI0 ちなみにカミソリだけね
定番、塩、はちみつはまだ売ってるから
カミソリはただ売れ行きそんな良くなかったのかと
定番、塩、はちみつはまだ売ってるから
カミソリはただ売れ行きそんな良くなかったのかと
85おかいものさん (バットンキン MM7f-yMfe)
2022/03/05(土) 17:00:01.28ID:sUBwZ3QfM カミソリ不味いから順当
86おかいものさん (スッップ Sdbf-J9hb)
2022/03/05(土) 17:07:04.73ID:o1b3db8ad 「檸檬堂 はちみつレモン」(レモン果汁7%、アルコール度数3%)
「檸檬堂 定番レモン」(レモン果汁10%、アルコール度数5%)
「檸檬堂 塩レモン」(レモン果汁7%、アルコール度数7%)
「檸檬堂 鬼レモン」(レモン果汁17%、アルコール度数9%)
「檸檬堂 カミソリレモン」(レモン果汁9%、アルコール度数9%)無糖の甘くない“ドライ”タイプのレモンサワー(甘味料不使用)
きになったからみんなのために調べたよ
「檸檬堂 定番レモン」(レモン果汁10%、アルコール度数5%)
「檸檬堂 塩レモン」(レモン果汁7%、アルコール度数7%)
「檸檬堂 鬼レモン」(レモン果汁17%、アルコール度数9%)
「檸檬堂 カミソリレモン」(レモン果汁9%、アルコール度数9%)無糖の甘くない“ドライ”タイプのレモンサワー(甘味料不使用)
きになったからみんなのために調べたよ
87おかいものさん (ワッチョイ dff4-J9hb)
2022/03/05(土) 22:25:25.57ID://DpDYzx0 果汁と度数の高い「鬼檸檬」呑みてぇ…
ラムーよ、鬼檸檬500mlを78円で頼むわw
ラムーよ、鬼檸檬500mlを78円で頼むわw
88おかいものさん (ワッチョイ 9b6b-fkLX)
2022/03/05(土) 23:13:46.62ID:4+GNQwQO090おかいものさん (スップ Sdbf-J9hb)
2022/03/07(月) 21:21:36.74ID:nU7EVBdId 他店見に行ったら200円はしたぞ。それを78円とかkjか
91おかいものさん (オッペケ Sr4f-2/iH)
2022/03/07(月) 23:13:27.98ID:BkWVc2rtr 地元にラムーがないので 隣県へ行き
初ラムー
ひとくちたまごパン、さきいか天ぷら、鶏皮の揚げたやつ カツ丼(豚)買ったけど カツ丼以外は安いし美味しかった
初ラムー
ひとくちたまごパン、さきいか天ぷら、鶏皮の揚げたやつ カツ丼(豚)買ったけど カツ丼以外は安いし美味しかった
92おかいものさん (ワッチョイ 4b15-bfGZ)
2022/03/07(月) 23:46:29.05ID:nhBHFV+c0 まだ楽天ペイ使えんのか?
エブリイじゃみんな楽天ペイで決済しとるで
ダイソーでも楽天ペイ使えるようになったで
無能なワンマン経営者がさっさと楽天ペイで決済できるようにせーや
エブリイじゃみんな楽天ペイで決済しとるで
ダイソーでも楽天ペイ使えるようになったで
無能なワンマン経営者がさっさと楽天ペイで決済できるようにせーや
94おかいものさん (ワッチョイ bb24-6iqn)
2022/03/08(火) 23:47:47.90ID:3ObDzdmb0 切り落とし肉のパックですき焼きに使うような赤い肉が3枚表面に見えて買ったら
その3枚めくったら下から脂だらけのこま切れ肉が出てきた さすがに引いたわ
その3枚めくったら下から脂だらけのこま切れ肉が出てきた さすがに引いたわ
95おかいものさん (オッペケ Sr4f-Vc13)
2022/03/09(水) 05:56:20.86ID:9f8NS6oQr 画像
97おかいものさん (ワンミングク MMbf-cbcW)
2022/03/09(水) 13:19:32.77ID:vpe6DebSM 焼き鯖弁当
副菜要らないから鯖のレベル上げて欲しい
副菜は欲しかったら別で買うから
それか焼き鯖を単品で売って欲しい
副菜要らないから鯖のレベル上げて欲しい
副菜は欲しかったら別で買うから
それか焼き鯖を単品で売って欲しい
98おかいものさん (ワッチョイ 9f7a-6Pw1)
2022/03/09(水) 14:22:19.42ID:zU/Fhulf0 サバ缶10円値上がりして98円になってしまったな
でも中身減ってないから頑張ってる
業スーは缶のサイズ同じで中身のサバが半分ぐらいに減ってしまった
でも中身減ってないから頑張ってる
業スーは缶のサイズ同じで中身のサバが半分ぐらいに減ってしまった
99おかいものさん (ワッチョイ 9f7a-6Pw1)
2022/03/09(水) 14:25:00.58ID:zU/Fhulf0 業スーほんまにビックリしたよ
缶開けたらサバが水没してて見えない
超汁だく缶詰
缶開けたらサバが水没してて見えない
超汁だく缶詰
100おかいものさん (ワッチョイ cb24-J9hb)
2022/03/09(水) 22:02:07.56ID:Ww4yRuHk0 サバ缶はたま〜に在庫がだぶついた時に75円くらいで売り出す時があるから、そこでまとめ買いしてるわ
98円は高いから買わない
98円は高いから買わない
101おかいものさん (スププ Sdbf-YQKq)
2022/03/09(水) 22:13:05.72ID:QXLWQtr4d Dプラ鯖味噌煮缶
今迄に1つだけ機械油が混じった匂いと何とも言えない味がするのがあった
同じ賞味期限(2024.3.19)の他の缶は大丈夫だったが…
それ以来買えない
今でも思い出すと気分が悪くなる
今迄に1つだけ機械油が混じった匂いと何とも言えない味がするのがあった
同じ賞味期限(2024.3.19)の他の缶は大丈夫だったが…
それ以来買えない
今でも思い出すと気分が悪くなる
102おかいものさん (オッペケ Sr4f-Vc13)
2022/03/09(水) 22:14:59.13ID:mLUbepfpr 最近どこもサバの水煮缶あまり
売ってない。気がする
ラムーのは塩分多いのが気になって買えないでいる
売ってない。気がする
ラムーのは塩分多いのが気になって買えないでいる
103おかいものさん (ワッチョイ cba6-BIns)
2022/03/09(水) 23:29:56.63ID:aVgYgFXq0 ほんと塩辛すぎだよね
こんなの毎日食ってたらたぶんヤバいと本能が察知した
こんなの毎日食ってたらたぶんヤバいと本能が察知した
104おかいものさん (ワッチョイ 9f10-J9hb)
2022/03/09(水) 23:33:09.62ID:pgj76yaD0 あのサバ缶、成分表示見たら、普通のサバ缶の2倍、塩分が入ってるからねw
高血圧の人とかは気を付けた方がいいよ
高血圧の人とかは気を付けた方がいいよ
105おかいものさん (ワッチョイ 9f7a-6Pw1)
2022/03/10(木) 19:32:28.51ID:IyI/Fl410 あの塩加減は汁ごとパスタにかけたらちょうどええけどな
106おかいものさん (ワッチョイ 9f7a-6Pw1)
2022/03/10(木) 19:39:23.66ID:IyI/Fl410 今日もディオでビッグアルプスブレッド買ってきたよ
午前中に店行ったら2匹の子猿みたいなガキがノーマスクでカート押しながら大声で走り回っていてイライラしたわ
学校行ってないのかよ
午前中に店行ったら2匹の子猿みたいなガキがノーマスクでカート押しながら大声で走り回っていてイライラしたわ
学校行ってないのかよ
107おかいものさん (ワッチョイ 4b24-Ff7g)
2022/03/11(金) 09:01:12.43ID:NzYkG4u70 カミソリレモンは頭痛がしないところがよかった
安売りしているチューハイはだいたい頭が痛くなる
安売りしているチューハイはだいたい頭が痛くなる
109おかいものさん (ワッチョイ 0199-b1wu)
2022/03/14(月) 10:22:21.56ID:4J7xmHf00 D-PRICEの「小粒納豆 3パック 42円(税込)」まじお得
タレが付いてないから醤油かけて食べてるけど普通にうまい
タレが付いてないから醤油かけて食べてるけど普通にうまい
110おかいものさん (ワッチョイ 027a-wr7m)
2022/03/14(月) 13:03:52.13ID:+DDbSprJ0 知名度あるメーカーの納豆よりよく発酵してるから美味いんだよな
小粒じゃなく中粒なのも良い
小粒じゃなく中粒なのも良い
111おかいものさん (ワッチョイ 8d01-r9MB)
2022/03/14(月) 14:14:04.68ID:cke4Pt120112おかいものさん (オッペケ Sr91-ys5u)
2022/03/14(月) 16:04:03.26ID:DP860OHir 小学生?に喧嘩売られてるのかよw
ピザトースト買ってきて食べたけど美味しかったわ。
バジルがたっぷりとかなんとか
書いてたけどバジルの味はしなかった。
ピザトースト買ってきて食べたけど美味しかったわ。
バジルがたっぷりとかなんとか
書いてたけどバジルの味はしなかった。
113おかいものさん (ワッチョイ 0199-b1wu)
2022/03/16(水) 23:53:12.85ID:L3FwpyH60 D-PRICEの25円の缶コーヒーって飲める味?
114おかいものさん (スフッ Sda2-tBg2)
2022/03/17(木) 08:24:45.99ID:jB6Rb97Od 呑める
116おかいものさん (ワッチョイ 0989-qU/P)
2022/03/17(木) 17:13:44.96ID:xh50iwDG0 マジかよ…
117おかいものさん (スフッ Sda2-tBg2)
2022/03/18(金) 08:24:02.02ID:oxBp2BhYd マジっすよ
118おかいものさん (アウアウクー MM05-+bm8)
2022/03/19(土) 11:24:59.01ID:c3SuicEvM119おかいものさん (スップ Sd33-foYu)
2022/03/19(土) 11:51:11.88ID:z1p9B4+Xd 神戸居留地のほうがうまいよ
120おかいものさん (アウアウクー MM05-+bm8)
2022/03/19(土) 13:19:07.18ID:c3SuicEvM121おかいものさん (スップ Sd33-foYu)
2022/03/19(土) 14:55:20.19ID:z1p9B4+Xd ラムーにはないよ、神戸物産の業務スーパーの話
123おかいものさん (ワッチョイ 73d7-QcTz)
2022/03/19(土) 17:52:12.18ID:B+nUt8870 私の所は
業務スーパーとラムーとトライアルが近くで争ってる
業務スーパーとラムーとトライアルが近くで争ってる
124おかいものさん (ワッチョイ 7150-foYu)
2022/03/19(土) 18:53:47.64ID:H8SDqJLZ0 コーヒーの話題が出てるから、俺も一言、言いたい
缶じゃないけど、冷蔵のトモヱ乳業のブラックコーヒー、これ美味いよ
1Lで82円だから、コスパもいい
缶じゃないけど、冷蔵のトモヱ乳業のブラックコーヒー、これ美味いよ
1Lで82円だから、コスパもいい
125おかいものさん (ワッチョイ 8bbd-TmrQ)
2022/03/20(日) 05:30:45.76ID:a83vFe0o0 自販機でコーヒー買うならコンビニで挽きたてのコーヒー100円で買うのが一番だな
ブラック缶コーヒーはほんと不味いな
ブラック缶コーヒーはほんと不味いな
126おかいものさん (テテンテンテン MM73-Nrie)
2022/03/20(日) 05:37:44.84ID:jBJ4jvsiM コンビニ店員が何やってるか判らんのに
127おかいものさん (スップ Sd33-foYu)
2022/03/20(日) 08:39:22.12ID:0adSO2jud 1.5Lの強炭酸買ってたけど、やっぱすぐ炭酸抜けてしまうね。
ペットボトルもどんどん増えてしまうし。
ドンキ行ってドリンクメイト(炭酸マシン)買ってきたわ。
ペットボトルもどんどん増えてしまうし。
ドンキ行ってドリンクメイト(炭酸マシン)買ってきたわ。
128おかいものさん (ワッチョイ 137a-dhUW)
2022/03/20(日) 10:35:52.84ID:MYqQz1Ge0 炭酸って人生に必要か?
129おかいものさん (スップ Sd33-foYu)
2022/03/20(日) 10:55:29.26ID:0adSO2jud タバコって、コーヒーって、お菓子って
どれでも言えること
どれでも言えること
130おかいものさん (ワッチョイ 9999-+bm8)
2022/03/20(日) 15:12:16.62ID:BxYdCTl90 カロリーないからダイエット中の誤魔化しに炭酸水使ってる
ラムーの強炭酸レモン水箱買いしてるわ
ラムーの強炭酸レモン水箱買いしてるわ
131おかいものさん (スップ Sd33-foYu)
2022/03/20(日) 19:10:57.44ID:0adSO2jud ペプシゼロ箱買いして飲んでvたけど人工甘味料なしにすることでやせるかどうか実験してる
132おかいものさん (ワッチョイ 9999-+bm8)
2022/03/20(日) 20:41:37.02ID:BxYdCTl90 人口甘味料摂ると本当甘いものが欲しくなって結果的に太るとか聞くけど実際どうなんだろうな
133おかいものさん (ワッチョイ 6989-Bhu2)
2022/03/20(日) 23:11:37.51ID:GSK9yci70 論文漁れ
134おかいものさん (ワッチョイ 9999-+bm8)
2022/03/21(月) 15:21:13.75ID:55HsgHGL0 UCCのキャップ付き缶コーヒー400mlが55円だった
6月賞味期限の現品限りだけど当たりだわ
箱買いしとこ
6月賞味期限の現品限りだけど当たりだわ
箱買いしとこ
135おかいものさん (スップ Sd33-foYu)
2022/03/21(月) 15:41:28.79ID:F8ObvFyud 炭酸水は甘味料、人工甘味料無添加なのに
シュワシュワーのおかげでおいしく飲めるんだよ
炭酸水メーカーを買うと手放せなくなるよ
シュワシュワーのおかげでおいしく飲めるんだよ
炭酸水メーカーを買うと手放せなくなるよ
136おかいものさん (ワッチョイ 0999-PUzi)
2022/03/28(月) 23:09:56.51ID:8e5RWQHh0 掘り出し物探しに行こ
137おかいものさん (ワッチョイ 62bc-bpFc)
2022/03/29(火) 08:06:45.32ID:K+4DvLKg0 ひねポンのタレ不味くなったな
以前の奴は飲みたい位美味かったのに、昨日買った奴はただの酸っぱい汁だったぞ
値段上げても良いから味のキープを頼むよ
以前の奴は飲みたい位美味かったのに、昨日買った奴はただの酸っぱい汁だったぞ
値段上げても良いから味のキープを頼むよ
139おかいものさん (ワッチョイ f695-+Ivz)
2022/03/30(水) 13:53:27.12ID:Ypa0PEp20 コカコーラ2Lをいつも6本入りの箱買いしてしまう。
1本157円ってめちゃくちゃ安いわな。
1本157円ってめちゃくちゃ安いわな。
140おかいものさん (ワッチョイ 0999-H2Qw)
2022/03/30(水) 21:12:10.17ID:w7QVOKY00 ディープライス以外の既製品はマジお得だよな
141おかいものさん (ワッチョイ ad15-QjzL)
2022/03/30(水) 21:15:33.44ID:7i5zfxs/0 ディープライスの黒烏龍茶を常飲してるよ
143おかいものさん (オッペケ Sr79-hHCK)
2022/03/31(木) 13:46:12.23ID:fHvIhzuur デブプライスか
144おかいものさん (スププ Sdb2-lo4h)
2022/03/31(木) 14:45:49.55ID:kWgZOqYxd デブに優しく
バケには厳しく
バケには厳しく
145おかいものさん (ワッチョイ 2599-nDHp)
2022/04/02(土) 16:53:53.60ID:3SP2Lwv00 D-PRICEのザ・蒟蒻ゼリーめっちゃうまい
市販の大手メーカー品と同じ歯応え
それに安い
市販の大手メーカー品と同じ歯応え
それに安い
146おかいものさん (ワッチョイ 2524-VL8M)
2022/04/03(日) 07:22:51.51ID:LIfUDK9S0 D-PRICE食パン小さくなってない?気のせい?
147おかいものさん (ワッチョイ 1b47-NG//)
2022/04/05(火) 16:36:31.85ID:xoHUGtyT0 冷凍たこ焼きが消えた
148おかいものさん (ワッチョイ e524-6+e0)
2022/04/06(水) 13:15:39.22ID:A8U1uJEM0 冷凍ナゲットをよく買う
149おかいものさん (ワッチョイ 0621-IpSy)
2022/04/10(日) 03:39:03.09ID:RUNcFmyX0 赤の袋と緑の袋のでかいポテチを最近見ないんだけどもう販売されないの?
150おかいものさん (ワッチョイ 2f6d-xb3m)
2022/04/10(日) 08:47:29.99ID:JkGSdtLH0 でかい系は基本販売期間が短い気がする特に外国産のやつは
151おかいものさん (ワッチョイ 17cb-195I)
2022/04/10(日) 09:45:20.82ID:G3r0BWrm0 外産のポテチって腹下さね?
なんでかな?ッて調べた結果
多分パーム油が合わないんだろう
日本人はパーム油合わない人が結構多いらしい
なんでかな?ッて調べた結果
多分パーム油が合わないんだろう
日本人はパーム油合わない人が結構多いらしい
152おかいものさん (ワッチョイ bbcf-1+as)
2022/04/10(日) 10:09:40.77ID:0u9GatCn0 湖池屋がいもの調達できてないんだと。
再販の予定はあるみたい。
再販の予定はあるみたい。
153おかいものさん (ワッチョイ f799-TLQQ)
2022/04/10(日) 23:01:11.20ID:jEqNS9LC0 ラムーまじ安いな
軽く買い物するだけで幸福感に満たされる
軽く買い物するだけで幸福感に満たされる
154おかいものさん (テテンテンテン MMa2-QUh4)
2022/04/10(日) 23:07:21.47ID:lMlTZADqM ポテチを鋳物で成型してる絵が浮かんだ
155おかいものさん (オッペケ Sr5f-+TBF)
2022/04/11(月) 11:50:28.51ID:hqFGi335r156おかいものさん (ワッチョイ 4e95-EhK1)
2022/04/11(月) 20:41:16.99ID:2YDsroPM0 ラムーの3km先に住んでるけど、100m以内に
住みたい。混んでる3kmだから疲れてるときは
行く気がしない。
でも3kmは貧乏人にとってはラッキーなんだろう
なあ。
住みたい。混んでる3kmだから疲れてるときは
行く気がしない。
でも3kmは貧乏人にとってはラッキーなんだろう
なあ。
157おかいものさん (スップ Sd22-tTz4)
2022/04/11(月) 20:48:12.69ID:5LW/QCcRd ラムーの100m先に住んでるけど
品揃えない店だから他にも色々行く必要があって
メリットとは感じてないな
品揃えない店だから他にも色々行く必要があって
メリットとは感じてないな
158おかいものさん (ワントンキン MM92-195I)
2022/04/11(月) 22:13:21.14ID:AqKzCowaM むしろザ・ビッグの近くがええわ
159おかいものさん (ワッチョイ df24-K3c/)
2022/04/13(水) 18:25:54.70ID:XkkRFq9G0 なんとなく総菜の酢豚の量が減った???
160おかいものさん (ワッチョイ f724-7L1B)
2022/04/14(木) 00:13:44.35ID:vxJ2wxxg0 ママの割チョコというのがえらく安く売っていて良い
たぶん溶かす製菓向けだろうけど
たぶん溶かす製菓向けだろうけど
161おかいものさん (ワッチョイ 5724-4qoo)
2022/04/21(木) 05:07:08.23ID:y8buzjdN0 「帯広ふう豚丼」を食べてみた
味付けがえらく濃いので飯を足した方が良い
ただ店舗によって差があるのかもしれない
味付けがえらく濃いので飯を足した方が良い
ただ店舗によって差があるのかもしれない
162おかいものさん (ワッチョイ 5724-+1fN)
2022/04/21(木) 21:38:15.47ID:IKr4bWHo0 サンドイッチってチキンカツだけだっけ?
トンカツもあったと思うんだけど…
トンカツもあったと思うんだけど…
163おかいものさん (ワッチョイ 5715-X/6k)
2022/04/22(金) 15:54:07.65ID:1yyYFHrg0 だいぶ前はトンカツもあったよ。気が付いたら容器もえらく浅くなってるなw
164おかいものさん (ワッチョイ 4cbd-vpkH)
2022/04/23(土) 17:43:41.46ID:ZCtaAxdE0 ここで教えて貰ったコーヒー豆もう置かなくなったわw
品切れかな?と思ってたけど
商品札自体が外されてた
コーヒー豆自体が品薄なんかな
スッカスカだわ
品切れかな?と思ってたけど
商品札自体が外されてた
コーヒー豆自体が品薄なんかな
スッカスカだわ
165おかいものさん (ワッチョイ 1ea6-sRyU)
2022/04/24(日) 10:08:43.13ID:qzRqdLsZ0 200円コーヒー、この前150円くらいで安売りして売り尽くしたみたい
どうなる!?俺のコーヒーライフ!
どうなる!?俺のコーヒーライフ!
166おかいものさん (ワッチョイ ecee-42j2)
2022/04/24(日) 16:47:39.61ID:33OMN70N0 300gぐらいの大袋のポテチ買いたいけどずっと置いてないね。
販売終了したん?
販売終了したん?
167おかいものさん (ワッチョイ ae4a-fLUy)
2022/04/24(日) 18:01:52.18ID:7qDcSpBz0 最近、お惣菜にトンカツが加わってるけど、
加工肉かと思うような食感。
加工肉かと思うような食感。
168おかいものさん (オッペケ Sr10-qslD)
2022/04/24(日) 20:12:37.90ID:cwUEDu2/r 業務スーパーのコーヒーも安いんでないの?
170おかいものさん (ワッチョイ 1ea6-sRyU)
2022/04/25(月) 01:33:18.73ID:pB6Yz3IF0171おかいものさん (ワッチョイ 4cbd-vpkH)
2022/04/25(月) 03:45:10.94ID:5xbIru7n0 >>170
やっぱり300gで198に税はコスパ良かったんだ
Dプラのは不味いね、あれは慣れなかったわ
JBMのも初めは、ん?って感じだったけど雑味に慣れて美味しく感じてた
もう買えないから前飲んでた小川珈琲のブレンド3のオリジナルに戻したわ
400gで700円くらい
安売りで500円とかかな。
めっちゃ好きだったのにJBMに慣れてそこまで美味しいと思わなかった…
慣れだね
ブレンド3は豆の香りほんといいから
今度機会があったら試してみて
やっぱり300gで198に税はコスパ良かったんだ
Dプラのは不味いね、あれは慣れなかったわ
JBMのも初めは、ん?って感じだったけど雑味に慣れて美味しく感じてた
もう買えないから前飲んでた小川珈琲のブレンド3のオリジナルに戻したわ
400gで700円くらい
安売りで500円とかかな。
めっちゃ好きだったのにJBMに慣れてそこまで美味しいと思わなかった…
慣れだね
ブレンド3は豆の香りほんといいから
今度機会があったら試してみて
172おかいものさん (ワッチョイ 4cbd-vpkH)
2022/04/25(月) 17:55:38.34ID:5xbIru7n0 ニトリルの手袋100枚入りが普通に税込800円くらいで売ってた
1000円超えで買ったばかりなのに…
1000円超えで買ったばかりなのに…
173おかいものさん (ワッチョイ 1ea6-sRyU)
2022/04/25(月) 18:44:34.47ID:pB6Yz3IF0174おかいものさん (スプッッ Sd9e-ZXX2)
2022/04/25(月) 20:11:53.36ID:texSJZbUd 1kg入ってるたれの色が薄めのキムチだけど
塩分てんこもりで5切れほど食べたら、もういいですレベルの塩気。
塩分てんこもりで5切れほど食べたら、もういいですレベルの塩気。
175おかいものさん (ワッチョイ 1ea6-sRyU)
2022/04/27(水) 18:36:46.88ID:iXMakI430 ちっともMJBコーヒーが入荷しないのでドラッグストアに寄ったら、藤田珈琲のコーヒー屋さんシリーズが300g・301円(税込み)があった
若干割高だけどしばらくはこれを嗜もう
豆の香りはMJBよりかなり良いね
若干割高だけどしばらくはこれを嗜もう
豆の香りはMJBよりかなり良いね
176おかいものさん (ワッチョイ 3809-ZXX2)
2022/04/27(水) 19:53:05.40ID:fbdQUHKj0178おかいものさん (ワッチョイ 1ea6-sRyU)
2022/04/28(木) 18:23:22.41ID:os2odAYJ0 残念なお知らせです
200円のMJBコーヒーが復活していましたが税込みで30円ほど値上げしていました
それだけならまだしも、内容量が1割減の270gに(´;ω;`)
300g当たり270円くらいになるのでお買い得感が薄れましたね
200円のMJBコーヒーが復活していましたが税込みで30円ほど値上げしていました
それだけならまだしも、内容量が1割減の270gに(´;ω;`)
300g当たり270円くらいになるのでお買い得感が薄れましたね
179おかいものさん (ワッチョイ 476d-fLUy)
2022/04/28(木) 18:31:14.52ID:K4uZCWyX0 ポテサラのじゃがいもちゃんと潰せよめっちゃ残ってるぞそんなだから割引しても売れ残るんだよ
180おかいものさん (ワッチョイ 1ecb-jsXH)
2022/04/28(木) 18:43:15.77ID:Njl1jtY90181おかいものさん (ワッチョイ d9bd-fLUy)
2022/04/28(木) 23:20:02.46ID:HWjHAPPR0182おかいものさん (ワッチョイ 8c8a-g9NX)
2022/04/29(金) 02:46:29.85ID:f84mTmgk0 円安で辛いだろうな
183おかいものさん (スプッッ Sd7f-glhM)
2022/04/30(土) 11:00:59.33ID:b+HR8zN+d キューピーの1kgポテサラを買って袋の角を切って
直接チューチュー吸う以外でポテサラの用途はない
800gのあんこを買って 以下略
直接チューチュー吸う以外でポテサラの用途はない
800gのあんこを買って 以下略
184おかいものさん (ワッチョイ a76d-Nh0L)
2022/04/30(土) 11:31:45.76ID:jr6xVIsu0 総菜のナポリタン100円で以前はベーコン入ってたのに最近全く入ってない
鳥皮の唐揚げもタレが少なくなったりどんどん質が落ちてくの悲しい
鳥皮の唐揚げもタレが少なくなったりどんどん質が落ちてくの悲しい
185おかいものさん (スプッッ Sd7f-glhM)
2022/04/30(土) 20:33:17.07ID:b+HR8zN+d うどん弁当なんて出てたね
税込み198円は安いと思うけど。
今度からは、18円のうどん茹でてめんつゆかけて、ちょっと具を添えるわ。
税込み198円は安いと思うけど。
今度からは、18円のうどん茹でてめんつゆかけて、ちょっと具を添えるわ。
186おかいものさん (ワッチョイ 7fbd-6E8D)
2022/05/01(日) 13:10:40.44ID:1YlJ2wjN0187おかいものさん (ワッチョイ e715-vnhZ)
2022/05/01(日) 17:15:49.64ID:JIc8DP9J0 >>176
キムチなんざどうでもいいけどPBとか業者の場所どこよ?岡山は別に濃くないよ
キムチなんざどうでもいいけどPBとか業者の場所どこよ?岡山は別に濃くないよ
188おかいものさん (スプッッ Sd7f-glhM)
2022/05/01(日) 17:25:01.13ID:GBtYKCU5d しょっぱい1kgキムチは、メガDプラで、大黒天物産岡山倉敷。
岡山は別に濃くないよって・・・?これ漬け物としてはかなりしょっぱいぞ。江戸時代明治時代なら普通だろうけど。
キムタクごはん用にしたから、もういいけど。
岡山は別に濃くないよって・・・?これ漬け物としてはかなりしょっぱいぞ。江戸時代明治時代なら普通だろうけど。
キムタクごはん用にしたから、もういいけど。
190おかいものさん (ワッチョイ e7cb-CiYd)
2022/05/02(月) 10:38:10.87ID:Qm4J5iu00 業スのコーヒー400g399やった
800gもあり豆も置いてた
800gもあり豆も置いてた
192おかいものさん (ワッチョイ a72c-6Jp9)
2022/05/05(木) 10:56:30.82ID:GYT2DJcg0 ラ・ムーの184円の山賊焼き食べてみたけど
ほとんどが衣と空間で、肝心の鶏肉がほとんど入ってない
あんなの詐欺だろって思った 油まみれ
ほとんどが衣と空間で、肝心の鶏肉がほとんど入ってない
あんなの詐欺だろって思った 油まみれ
193おかいものさん (ワッチョイ c715-JmOM)
2022/05/05(木) 12:05:03.38ID:wwRNVe/90 山賊焼きはあの衣を味わう為の物だろ
鶏肉は土台
鶏肉は土台
194おかいものさん (ワッチョイ e7cb-CiYd)
2022/05/05(木) 12:12:48.48ID:XG50A0eP0 それなら油揚げに下味付けて衣まぶして揚げた方が安上がり
195おかいものさん (ワッチョイ c715-JmOM)
2022/05/05(木) 12:14:34.35ID:wwRNVe/90 鶏を揚げる(取り上げる)から山賊焼きなんだから鶏意外はダメ
196おかいものさん (ワッチョイ 7f8a-eox6)
2022/05/05(木) 12:16:02.17ID:jclWDiy70 フライパンで揚げ直すぞ
197おかいものさん (ワッチョイ 87cf-VtzN)
2022/05/05(木) 13:29:03.40ID:PbGLvnUH0 オーブンで加熱したほうが楽
198おかいものさん (ワッチョイ bf4c-glhM)
2022/05/05(木) 21:55:19.06ID:gi7Q+h2X0 山賊焼きは信州が本場なんだけど、似て非なるものだよ
ラムーのは不味い
ラムーのは不味い
199おかいものさん (ワッチョイ 7fbd-2J19)
2022/05/05(木) 22:45:57.43ID:Z8KLfRj50 逆にラムーの惣菜で美味しいのってあるの?
みんな値段で割り切って食ってるでしょ
みんな値段で割り切って食ってるでしょ
200おかいものさん (スップ Sd7f-glhM)
2022/05/06(金) 02:24:36.77ID:spyRuR7hd 煮物系はうまい
201おかいものさん (ワッチョイ c715-JmOM)
2022/05/06(金) 02:26:46.78ID:1slEfsTj0 揚げ物以外業務用をトレーに移し替えただけだろ
202おかいものさん (ワッチョイ a789-9a+0)
2022/05/06(金) 08:31:57.94ID:KGdKPnTf0 安いは美味い
203おかいものさん (ワッチョイ e799-cy3O)
2022/05/06(金) 21:29:49.90ID:g/kNGcDx0 お得感補正でだいたい美味しく食べてる
204おかいものさん (アウアウウー Saab-tSas)
2022/05/06(金) 22:43:26.46ID:jGPN2z+wa 鶏一枚肉揚げシリーズ(184?198?円)は山賊焼きと何やらだったけどチキンカツが加わって嬉しい。
嬉しいが、人気なのか数を出していないのか売り切れも多くてガッカリで帰ることも多い。
嬉しいが、人気なのか数を出していないのか売り切れも多くてガッカリで帰ることも多い。
205おかいものさん (ワッチョイ 87cf-VtzN)
2022/05/06(金) 22:48:11.46ID:/s7WUKiq0 え?
チキンカツのほうが山賊焼より以前からあるし、置いてある量も多いけど。
チキンカツのほうが山賊焼より以前からあるし、置いてある量も多いけど。
206おかいものさん (アウアウウー Sa1f-j+cz)
2022/05/07(土) 00:56:49.02ID:m3J9GyeZa >>205
そうなのか。私が行く店では、少なくとも単品としては新商品だわ。弁当とかにはそういえば入っていたように思うから、作るには作っていた(揚げるには揚げていた)様子だが。
そうなのか。私が行く店では、少なくとも単品としては新商品だわ。弁当とかにはそういえば入っていたように思うから、作るには作っていた(揚げるには揚げていた)様子だが。
207おかいものさん (ワッチョイ fba6-O/rL)
2022/05/07(土) 01:05:40.58ID:dKT8n+EM0 酢豚の惣菜、以前は180円弱だったのに何ヶ月前からか240円くらいに値上げした
しかも量(具材)が減ってないか?
しかも量(具材)が減ってないか?
208おかいものさん (ワッチョイ ea29-PvPk)
2022/05/07(土) 07:42:11.00ID:AO7u3zXx0 今の世の状況を考えれば
お惣菜がそれくらい値上げりするのは当然だぞ
お菓子もアイスも何もかも上がってるのに
惣菜が上がらないわけがない
お惣菜がそれくらい値上げりするのは当然だぞ
お菓子もアイスも何もかも上がってるのに
惣菜が上がらないわけがない
209おかいものさん (ワッチョイ cfcf-bdCN)
2022/05/07(土) 09:57:14.43ID:pLPvt1vs0 弁当に入ってるハンバーグって、単品でレンジするとすごい悪臭がする。
210おかいものさん (ワッチョイ dfa0-S2Xa)
2022/05/07(土) 10:03:46.83ID:JY3cJlaz0 最近は販売期限間近の処分品「ビックリ価格」がなくなったように思う
値引きも3割引なので魅力がない
相変わらず、謎陳列やありえないところに商品を置かれるイタズラが多い
奇怪なスーパーのイメージ
値引きも3割引なので魅力がない
相変わらず、謎陳列やありえないところに商品を置かれるイタズラが多い
奇怪なスーパーのイメージ
212おかいものさん (ワッチョイ 5b24-XDj1)
2022/05/07(土) 23:04:27.55ID:OSL8H0Mo0 岡山真備店の巨大なお菓子ディスペンサー?みたいなの
儲かって無さげなのにしつこく置いてあるな
本社のエラい人が発案したのでひっこめられないとかか
儲かって無さげなのにしつこく置いてあるな
本社のエラい人が発案したのでひっこめられないとかか
213おかいものさん (ワッチョイ ebcf-+tVQ)
2022/05/14(土) 07:11:11.85ID:vQB4slDp0 ソース焼きそばは美味しかった
214おかいものさん (オッペケ Sr69-g0/n)
2022/05/14(土) 21:01:10.21ID:8gnT3XD8r 大黒天物産の東京進出ありそう?
215おかいものさん (スップ Sdd7-eHJy)
2022/05/15(日) 01:04:36.79ID:2E3X9L+td ない
217おかいものさん (ワッチョイ bb47-2qSK)
2022/05/15(日) 09:00:48.24ID:e0XNIl260 イタリア産1キロクッキー無くなったんか
チョコはまだ食べれるから良かったのに
チョコはまだ食べれるから良かったのに
218おかいものさん (オッペケ Sr75-q+4/)
2022/05/15(日) 10:54:05.72ID:kl3/0wUkr219おかいものさん (ワッチョイ ad6d-Suzn)
2022/05/15(日) 13:14:50.33ID:mtgt1B0r0 このスーパーって売り場管理がめちゃくちゃだからな
陳列もバラバラ、値札と値段がバラバラ
俺が行く店は、D-PRICEの鯖缶が3月くらいから82円なんだけど、
いつまで経っても売場の大きなプレートは88円のまま
100人近くはいるであろう店員は何か月も誰一人気づかないのか?笑
さらにそのことを、本社にメールで知らせてやってもいまだに改善しないという
恐ろしいくらいルーズなスーパーだよ大黒天物産のラムーは
陳列もバラバラ、値札と値段がバラバラ
俺が行く店は、D-PRICEの鯖缶が3月くらいから82円なんだけど、
いつまで経っても売場の大きなプレートは88円のまま
100人近くはいるであろう店員は何か月も誰一人気づかないのか?笑
さらにそのことを、本社にメールで知らせてやってもいまだに改善しないという
恐ろしいくらいルーズなスーパーだよ大黒天物産のラムーは
220おかいものさん (ワッチョイ 3b89-39lR)
2022/05/15(日) 17:15:25.02ID:LrTidkdH0 業務スーパーもそうだな。それで安いならいい
221おかいものさん (ワンミングク MM1b-Ao3G)
2022/05/15(日) 18:36:12.31ID:SrrFyHXJM 業務スーパーの方が全然使えるわ
222おかいものさん (ワッチョイ 8d24-wjZZ)
2022/05/20(金) 08:57:09.02ID:C05i/oAz0 D-PRICE.の魚ソーがなくなった
原材料高騰で作れなくなったか
原材料高騰で作れなくなったか
223おかいものさん (ワントンキン MM1b-39lR)
2022/05/20(金) 11:52:25.85ID:PteVkmBfM なくなったとは?
224おかいものさん (ブーイモ MM75-csqA)
2022/05/30(月) 10:16:25.14ID:UZYMa5OUM コスモスの方が安心する
あそこで生鮮食品扱ってほしい
店員の態度も他より断然良いし
あそこで生鮮食品扱ってほしい
店員の態度も他より断然良いし
225おかいものさん (ワッチョイ f994-+UXR)
2022/05/30(月) 15:35:58.81ID:z8GMqAdv0 ニュージーランド産リンゴの15個入り大袋、
売り場のPOPで400円台だったので買ったけど、レシート見たら900円だった。。
(大袋自体に値札なし)
チラシ見たら5個で350円だから15個で900円が正解なんだろうけど、ちょっと酷いよな
売り場のPOPで400円台だったので買ったけど、レシート見たら900円だった。。
(大袋自体に値札なし)
チラシ見たら5個で350円だから15個で900円が正解なんだろうけど、ちょっと酷いよな
226おかいものさん (オイコラミネオ MM9d-yO3c)
2022/05/30(月) 16:34:07.47ID:uWnyrGIfM ワイなら返品するわ
文句はいわんけど
文句はいわんけど
227おかいものさん (エムゾネ FFb3-a2Xp)
2022/05/30(月) 16:41:04.81ID:pUZ7XGx4F まずは電話だな。
228225 (ワッチョイ f994-+UXR)
2022/05/30(月) 17:38:03.79ID:z8GMqAdv0 家に帰ってから気づいたんで諦めた
たぶん陳列棚の入替前POPを勘違いして残してたんだろう
最近は大黒天もマトモになってたから油断したよ
店内でレシート確認は必須だね
たぶん陳列棚の入替前POPを勘違いして残してたんだろう
最近は大黒天もマトモになってたから油断したよ
店内でレシート確認は必須だね
229おかいものさん (ワッチョイ d902-HoF8)
2022/05/30(月) 19:49:49.01ID:0jbur8Bj0 値札と値段のちがうことなんて日常茶飯事だからな
販売者と購入者の信用の基本がまったくなってない
ある意味、めちゃくちゃな会社、それが大黒天物産
販売者と購入者の信用の基本がまったくなってない
ある意味、めちゃくちゃな会社、それが大黒天物産
230225 (ワッチョイ b394-Hgpe)
2022/06/01(水) 21:56:13.35ID:tYUilQ7U0 今日見てきたらやっぱりPOPの入替ミスだった。
前回は無かった900円POPが大袋の場所に出てて、
隣の別品種リンゴが400円台だったよ。
バイトの質が問題なのかな?
ハローズみたいに適性検査した方がいいのでは
前回は無かった900円POPが大袋の場所に出てて、
隣の別品種リンゴが400円台だったよ。
バイトの質が問題なのかな?
ハローズみたいに適性検査した方がいいのでは
231おかいものさん (ワントンキン MMd3-X7lA)
2022/06/01(水) 22:10:05.11ID:RiHhFkbWM そんなんやるわけなかろう
ここのバイト明らかに挙動不審者ばっか
ここのバイト明らかに挙動不審者ばっか
232おかいものさん (アウアウウー Sac5-oyJQ)
2022/06/02(木) 06:22:12.59ID:zRaWw3yza233おかいものさん (ワッチョイ 2b85-yO3c)
2022/06/02(木) 14:56:07.09ID:BppC2faS0 ディオの歌の方が明るくてノリもええな
234おかいものさん (アウアウウー Sac5-5m3P)
2022/06/02(木) 15:30:50.04ID:6DAZFXdba >>209
ハンバーグもウインナーも安物は食っても害はないが臭かったり、不味かったり、粉砕しないと食えなかったり、
本来破棄か動物の餌行きになるような部分も混ぜ込んでる可能性があるもんな。
業務スーパーの安いやつも国産で原材料に牛肉と豚肉と書いてあって鶏肉や粒状大豆たんぱくが入ってないのでちょっと興味あったが、
検索するとやはり臭いという意見が。
ハンバーグもウインナーも安物は食っても害はないが臭かったり、不味かったり、粉砕しないと食えなかったり、
本来破棄か動物の餌行きになるような部分も混ぜ込んでる可能性があるもんな。
業務スーパーの安いやつも国産で原材料に牛肉と豚肉と書いてあって鶏肉や粒状大豆たんぱくが入ってないのでちょっと興味あったが、
検索するとやはり臭いという意見が。
235おかいものさん (ワッチョイ 0124-cLk4)
2022/06/03(金) 15:17:49.16ID:ZyGTRcHl0 D-PRICE食パンが売り切れて買えない時が出てきた
食パンぐらい以前はいつ行ってもあった
小麦粉価格上昇のせいか、これからが本番だというのに
日本の国力低下を感じる
食パンぐらい以前はいつ行ってもあった
小麦粉価格上昇のせいか、これからが本番だというのに
日本の国力低下を感じる
236おかいものさん (ワッチョイ db1a-HoF8)
2022/06/03(金) 15:35:50.53ID:XuXvp/a90 関係ないでしょ
他のスーパー行ったらちゃんと食パン品切れせずに陳列されてるし
他のスーパー行ったらちゃんと食パン品切れせずに陳列されてるし
237おかいものさん (ワッチョイ f124-yO3c)
2022/06/03(金) 17:39:01.10ID:5xo1REUx0238おかいものさん (ワッチョイ a1e2-UwO9)
2022/06/03(金) 17:43:13.79ID:aNWb3X8S0 牛乳が値上げしてた
Dプライスも値上げは避けられんね
Dプライスも値上げは避けられんね
239おかいものさん (ワッチョイ f124-yO3c)
2022/06/03(金) 18:15:53.30ID:5xo1REUx0 散々飲め飲めと言っておいて値上げとかw
241おかいものさん (ワッチョイ f124-yO3c)
2022/06/03(金) 23:14:14.47ID:OSAkhf0E0 >>240
分かってないね
営業中品切れが許されないのが普通のスーパー
ディスカウント系やコンビニは許されるんですよ
だからコンビニは利益が確保できるんです
値引きや廃棄を減らしてきっちりと利益を残すには品切れが最も有効な手段なんですよ
確実に売り切れば利益は残りますからね
元ヨーカ堂、現セブンなのでね
素人さんには値入ミックスとかお分かりではないでしょう
品切れは客に迷惑をかけるから廃棄してでも品切れさせるななんて古い商いです
スーパーの凋落は意地とメンツが原因でしょう
商売はドライに
特売品の品切れなんて14時でOK
午後の客はチラシなんて見てないよ
文句あるなら朝から来いって感じ
ディオやラムーの超特売品なんて夕方にないでしょ?
赤字を垂れ流さない賢い商売だと思いますよ
分かってないね
営業中品切れが許されないのが普通のスーパー
ディスカウント系やコンビニは許されるんですよ
だからコンビニは利益が確保できるんです
値引きや廃棄を減らしてきっちりと利益を残すには品切れが最も有効な手段なんですよ
確実に売り切れば利益は残りますからね
元ヨーカ堂、現セブンなのでね
素人さんには値入ミックスとかお分かりではないでしょう
品切れは客に迷惑をかけるから廃棄してでも品切れさせるななんて古い商いです
スーパーの凋落は意地とメンツが原因でしょう
商売はドライに
特売品の品切れなんて14時でOK
午後の客はチラシなんて見てないよ
文句あるなら朝から来いって感じ
ディオやラムーの超特売品なんて夕方にないでしょ?
赤字を垂れ流さない賢い商売だと思いますよ
242おかいものさん (ワッチョイ 5d9f-TpYW)
2022/06/04(土) 07:26:53.01ID:Yd+9fFLI0243おかいものさん (ワッチョイ 0a96-TpYW)
2022/06/04(土) 07:28:39.86ID:LbYzz3Nf0 小売り、特にスーパーでは、食パン、牛乳、卵は切らさないのが常識
それすら理解していない、自称「元ヨーカ堂、現セブン」のアホw
それすら理解していない、自称「元ヨーカ堂、現セブン」のアホw
244おかいものさん (ワッチョイ 69cf-gCUS)
2022/06/04(土) 08:32:19.88ID:A5YV5UPT0 ディオラムーは一般のスーパーじゃなくて、ディスカウントストアですよ。
売り切れ御免、スポット入荷、いつもあるわけじゃないから安く売ってるんです。
売り切れ御免、スポット入荷、いつもあるわけじゃないから安く売ってるんです。
245おかいものさん (ワッチョイ 697a-m5EP)
2022/06/04(土) 10:31:26.07ID:lTis4zwL0 一番恐れてたことが起こった
インスタントコーヒーが1.5倍に値上げした
マキシムもう買えないわさようなら
MJBの粉コーヒーに変える
インスタントコーヒーが1.5倍に値上げした
マキシムもう買えないわさようなら
MJBの粉コーヒーに変える
246おかいものさん (ワッチョイ 862c-TFr6)
2022/06/04(土) 13:52:39.44ID:DueewjVu0 東海地方のラムーはレジで日本語通じない適当な店員さんがいるのがつらい
・同じもの2個かったら数えずに見た目で3個とレジ打たれる
・割引シールが貼ってあるものでなく違うものに値引き処理した
日本語も全く理解できてない様子で指摘しても通じない
こっちで他の店員さんを呼んできてレジを打ち直してもらった
いくらラムーといえ無謀すぎる改善してちょう
・同じもの2個かったら数えずに見た目で3個とレジ打たれる
・割引シールが貼ってあるものでなく違うものに値引き処理した
日本語も全く理解できてない様子で指摘しても通じない
こっちで他の店員さんを呼んできてレジを打ち直してもらった
いくらラムーといえ無謀すぎる改善してちょう
248おかいものさん (アウアウウー Sa11-wK9/)
2022/06/04(土) 15:31:11.84ID:lqKXxZISa >>219
トライアルとドンキはいつもそんな感じだけど、市内のラムーはいたって普通でそんな酷い部分はない。
店長の力量次第なんじゃないか?
トライアルは日本語が堪能ではない外国人雇ってるし、ドンキは品出しやってる人が値札がおかしいとか付いてないとか気付いていいはずなのに、
皆が皆して自分の仕事じゃねーしと思ってんのか延々と放置w
値札がない商品は全然売れずに延々と残ってるのに。
トライアルとドンキはいつもそんな感じだけど、市内のラムーはいたって普通でそんな酷い部分はない。
店長の力量次第なんじゃないか?
トライアルは日本語が堪能ではない外国人雇ってるし、ドンキは品出しやってる人が値札がおかしいとか付いてないとか気付いていいはずなのに、
皆が皆して自分の仕事じゃねーしと思ってんのか延々と放置w
値札がない商品は全然売れずに延々と残ってるのに。
249おかいものさん (アウアウウー Sa11-wK9/)
2022/06/04(土) 15:36:58.55ID:lqKXxZISa 最近メキシコ産マルチョウとシマチョウ売ってるけど、2〜3日醤油に漬けて味馴染ませて焼いて普通に食えるが、
キッチンペーパー数枚分の脂吸って捨てて結構縮むからお得とは言えないかもw
脂プルプル系のホルモンはそういうものだがw
キッチンペーパー数枚分の脂吸って捨てて結構縮むからお得とは言えないかもw
脂プルプル系のホルモンはそういうものだがw
250おかいものさん (オイコラミネオ MM65-MUX9)
2022/06/04(土) 18:36:01.28ID:jPr/ybyxM シマチョウは価格上がったが店頭に並んでたけどメキシコ産といえどもマルチョウは久しぶりだな
100グラム辺り何円なの?
100グラム辺り何円なの?
252おかいものさん (ワッチョイ 6d24-Rebr)
2022/06/04(土) 20:25:18.41ID:N1BftUcw0253おかいものさん (ワッチョイ 6aa6-TpYW)
2022/06/04(土) 21:31:26.03ID:CJy/YGbk0254おかいものさん (ワッチョイ 6d24-Rebr)
2022/06/04(土) 21:36:11.31ID:N1BftUcw0255おかいものさん (ワッチョイ 2524-TpYW)
2022/06/04(土) 21:55:17.84ID:GvPkOBry0 >>254
アホはお前だろ
食パンの販売許容は季節に応じて3~4日ある
入荷したその日に売り切る必要などないわボケ!
そもそも、ラムーでは本来、当日に売り切るべき総菜を翌日に持ち越して売ってるやんけ
それすら脳内から消え去ってるお前の頭はおかしいどころか無能じゃボケ!
アホはお前だろ
食パンの販売許容は季節に応じて3~4日ある
入荷したその日に売り切る必要などないわボケ!
そもそも、ラムーでは本来、当日に売り切るべき総菜を翌日に持ち越して売ってるやんけ
それすら脳内から消え去ってるお前の頭はおかしいどころか無能じゃボケ!
256おかいものさん (ワッチョイ 6d24-Rebr)
2022/06/04(土) 22:00:01.27ID:N1BftUcw0257おかいものさん (ワッチョイ 5d46-TpYW)
2022/06/04(土) 22:22:03.88ID:FitkbTqZ0258おかいものさん (ワッチョイ 4a6d-f2cS)
2022/06/04(土) 23:31:01.09ID:BlzX8JSF0 まあまあケンカはやめなさい
259おかいものさん (ワッチョイ 8128-TpYW)
2022/06/04(土) 23:38:25.21ID:Pnq3ED660 通報、楽しみ♪
まだかな?まだかな?低能の通報まだかな~♪
プププww
まだかな?まだかな?低能の通報まだかな~♪
プププww
260おかいものさん (アウアウウー Sa11-wK9/)
2022/06/05(日) 09:58:46.86ID:xXl+v4Wla >>250
ラムーのマルチョウ100gあたり99円だったかな?
見た目も全く同じメキシコ産マルチョウ、100gあたり税抜き199円で出して、消費期限前日の夕方ぐらいに半額シールを貼るのがデフォの店があったから、
仕入れ値自体は安く99円でも儲けが出るのに199円で売ってるんだろうなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea34782eed1316e20b0caeae3276751ca6bdd60
今はだいぶ種類が減ったけど、火災直後にはこれ知らんわって米菓がラムーで色々売られてた。
ミニサラダ、チーズアーモンドは子供の頃から知ってるんだけど。
ぱりんこってやつのコンソメ味が沢山入ってるのに安いので試しに買ったら美味しかった。
ラムーのマルチョウ100gあたり99円だったかな?
見た目も全く同じメキシコ産マルチョウ、100gあたり税抜き199円で出して、消費期限前日の夕方ぐらいに半額シールを貼るのがデフォの店があったから、
仕入れ値自体は安く99円でも儲けが出るのに199円で売ってるんだろうなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea34782eed1316e20b0caeae3276751ca6bdd60
今はだいぶ種類が減ったけど、火災直後にはこれ知らんわって米菓がラムーで色々売られてた。
ミニサラダ、チーズアーモンドは子供の頃から知ってるんだけど。
ぱりんこってやつのコンソメ味が沢山入ってるのに安いので試しに買ったら美味しかった。
262おかいものさん (ワッチョイ 1a94-YaD2)
2022/06/05(日) 18:52:27.70ID:nKMbZ1Gb0 更年期障害で脳機能に障害が出始めてる事を認識できてないんだろうね。
一般的な病気と同じで放置すると悪化して認知症につながるんだよ
「年老いて お里が知れる 憐れかな」
一般的な病気と同じで放置すると悪化して認知症につながるんだよ
「年老いて お里が知れる 憐れかな」
263おかいものさん (ワッチョイ 2524-TpYW)
2022/06/05(日) 19:12:29.78ID:mEenv5Sp0 認知症の徘徊爺が何か言ってるよ~ww
264おかいものさん (ワッチョイ 697a-m5EP)
2022/06/05(日) 20:21:57.29ID:1FnKkruD0 ラムーの米菓コーナーでひときわ輝いてるのが「岩塚の黒豆せんべい」128円
これ他所だと180円するで
これ他所だと180円するで
265おかいものさん (オッペケ Sred-h0yn)
2022/06/06(月) 07:03:59.94ID:KlcWkJgUr >>261
いや、地方によって売ってる物と売ってない物があるじゃないですか。
大黒天物産は地元企業ではないし、県内つうか九州にラムーたった4店舗しかないw
食品以外の日用品でもネット通販では見かけても地元でどこにも売ってないやつがラムーに売ってた。
いや、地方によって売ってる物と売ってない物があるじゃないですか。
大黒天物産は地元企業ではないし、県内つうか九州にラムーたった4店舗しかないw
食品以外の日用品でもネット通販では見かけても地元でどこにも売ってないやつがラムーに売ってた。
266おかいものさん (アウアウウー Sa11-o3Lg)
2022/06/06(月) 07:24:21.46ID:Rb+cAw6sa チーズアーモンドは子供の頃からずっと売ってたけど、あれをピザ風にしてアーモンド抜いたやつはラムーで初めて見た。
267おかいものさん (ワッチョイ 4a6d-QPkF)
2022/06/06(月) 20:05:50.27ID:q679CU5L0 そろそろクレジットカード対応してほしい
268おかいものさん (ワッチョイ 6d24-Rebr)
2022/06/07(火) 21:13:40.99ID:YGcwhCS40 カード決済料がシャレにならんくらい高いからな
国もキャッシュレス推奨でカード会社の味方やし困ったもんや
国もキャッシュレス推奨でカード会社の味方やし困ったもんや
271おかいものさん (ワッチョイ ff10-kGh4)
2022/06/11(土) 13:09:31.38ID:VwZ4MAdk0272おかいものさん (ワッチョイ ff6d-R5iM)
2022/06/11(土) 17:22:56.63ID:j4NBHWX30273おかいものさん (ワッチョイ c324-GGE9)
2022/06/11(土) 21:33:39.56ID:uVV8ulX00 >>271
逮捕されるのか?
早くて1カ月、だいたい2カ月
書類送検されるのが3カ月、その時は企業に対することならマスコミ発表
吉村知事への殺害予告も3か月後だった
あの内容で犯罪者になるとか怖い時代になった
逮捕されるのか?
早くて1カ月、だいたい2カ月
書類送検されるのが3カ月、その時は企業に対することならマスコミ発表
吉村知事への殺害予告も3か月後だった
あの内容で犯罪者になるとか怖い時代になった
274おかいものさん (ワッチョイ c324-GGE9)
2022/06/11(土) 21:39:57.66ID:uVV8ulX00 当日に売り切るべき総菜を翌日に持ち越して売ってるなんてありえないことを書いちゃったのか
偽計業務妨害罪の時効は3年、民事は20年とかなり厳しいぞ
偽計業務妨害罪の時効は3年、民事は20年とかなり厳しいぞ
275おかいものさん (ワッチョイ bf94-J9XF)
2022/06/11(土) 21:53:51.82ID:NrLobZO10 5chの場合は警察か弁護士経由でしかIP開示しないから、 プロバイダからの発信者情報の開示確認が来たときは手遅れ 一般的に書き込み日から1年間はリスク期間だと思った方がいい
277おかいものさん (ワッチョイ ff6d-R5iM)
2022/06/11(土) 22:38:06.72ID:j4NBHWX30 もう煽りなさんな、通報通報言ってるほうも脅迫みたいなものだから止めなさいな
278おかいものさん (ワッチョイ 8389-iKO2)
2022/06/12(日) 11:53:23.49ID:X0dLXKCA0 ナッツ類やお菓子を自分でビニールに入れて計るやつ
カシューナッツとか売り切れたのは1週間以上空っぽの
ままで行く度にガッカリなんだが、あれ常に在庫とかないの?
カシューナッツとか売り切れたのは1週間以上空っぽの
ままで行く度にガッカリなんだが、あれ常に在庫とかないの?
281おかいものさん (アウアウウー Sa67-8EXY)
2022/06/13(月) 01:25:31.52ID:g0V1tLdaa ラムーて低所得やナマポっぽい客が多いから>>269みたいな日本語の意味や日本の常識がわかってない奴が
ドヤ顔でレスしてくるんだろうか・・・??
ハウス食品は全国的に有名だけど、うまかっちゃんは全国区で売ってないと言っても「いや売ってる!」と言いそうな奴。
ドヤ顔でレスしてくるんだろうか・・・??
ハウス食品は全国的に有名だけど、うまかっちゃんは全国区で売ってないと言っても「いや売ってる!」と言いそうな奴。
285おかいものさん (ワッチョイ ff02-T9RB)
2022/06/19(日) 10:52:28.35ID:/AtUqmIc0 弁当の米少しはましになった?
臭い飯はもう嫌
臭い飯はもう嫌
286おかいものさん (ワッチョイ 767a-VVUE)
2022/06/19(日) 10:56:23.84ID:MEzT/ulr0 ここの200円の唐揚げ弁当食った時は米が美味いなーと思ったけど
個々の店舗で作ってるから店によるんじゃないのか
個々の店舗で作ってるから店によるんじゃないのか
287おかいものさん (ワッチョイ ce8a-GvQ2)
2022/06/19(日) 11:08:05.80ID:hoxzhH/b0 飯が古米みたいに臭いと思った事は無いから場所によるんだろうな
288おかいものさん (ワッチョイ 1ae8-PxJX)
2022/06/19(日) 11:51:10.00ID:1VoARNVk0 日曜日のネギトロ巻きは海苔は黒いし太くて固いから握って口いっぱいに頬張ると咽るがやめられない
中身のマグロタタキは鮮魚で売ってるのより味が濃いけどマグロに何かいろいろな油脂や添加剤入ってんの?
中身のマグロタタキは鮮魚で売ってるのより味が濃いけどマグロに何かいろいろな油脂や添加剤入ってんの?
289おかいものさん (ワッチョイ 57cf-Wf7U)
2022/06/19(日) 12:20:10.15ID:JFogmuhZ0 ショートニング
290おかいものさん (アウアウウー Sa47-aY3D)
2022/06/19(日) 19:12:00.60ID:rremZcpka パウチの一口シャーベット(冷蔵庫で凍らせる)みたいなのを買ったがイマイチだな。
凍らせ(非推奨)こんにゃくゼリーの食感がやっぱり上々だわ。
凍らせ(非推奨)こんにゃくゼリーの食感がやっぱり上々だわ。
291おかいものさん (アウアウウー Sa47-1xHv)
2022/06/20(月) 20:38:39.68ID:DrPkslYla 1kg冷凍フライドポテトが別の商品に変わってるので見てみたら衝撃の中国産wwwww
PB商品中国産まみれの業務スーパーですら中国産冷凍フライドポテトは売ってないぞw
皮剥いてカットして茹でただけの冷凍ポテトってやつは中国産だけど。
PB商品中国産まみれの業務スーパーですら中国産冷凍フライドポテトは売ってないぞw
皮剥いてカットして茹でただけの冷凍ポテトってやつは中国産だけど。
292おかいものさん (ワッチョイ 1a6d-njr5)
2022/06/21(火) 11:34:33.26ID:fXquaogy0 中国産で文句言うやつって外食しないんか?
293おかいものさん (ワッチョイ 57cf-Wf7U)
2022/06/21(火) 11:52:42.74ID:wHEXy1qF0 外食しかしないの?
294おかいものさん (ワッチョイ ce8a-GvQ2)
2022/06/21(火) 12:03:16.90ID:JVz7boiW0 中国産で食に限らず何度もアレな物に当たったからなるべく避けてる
295おかいものさん (ワッチョイ 5777-fUg7)
2022/06/21(火) 13:23:31.00ID:wKbn/NqA0 いまだに中国産ディスるとか時代遅れも甚だしいわ
国内から一歩も出ず、日本のマスゴミの記事しか知らない低能無能連中なんだろうな
国内から一歩も出ず、日本のマスゴミの記事しか知らない低能無能連中なんだろうな
296おかいものさん (ワッチョイ ce8a-GvQ2)
2022/06/21(火) 13:28:42.53ID:JVz7boiW0 いや実害受けてるから
中国製の電化製品とかもう絶対買わねえ
中国製の電化製品とかもう絶対買わねえ
298おかいものさん (ワントンキン MM8a-QJpe)
2022/06/21(火) 13:41:53.42ID:ZmILgM4BM 俺は逆に中国産比率上がってきたな(家電
しかし食べ物となるとまだ不安が残る
勿論日本製が全て安全安心じゃない事も知ってる
不安が残るが貧乏には勝てない
しかし食べ物となるとまだ不安が残る
勿論日本製が全て安全安心じゃない事も知ってる
不安が残るが貧乏には勝てない
299おかいものさん (ワッチョイ 1a6d-njr5)
2022/06/21(火) 17:48:08.17ID:fXquaogy0 ハイセンスのテレビとかハイアールの白物なんかいいと思うけどな
よくレビューでボロクソ書いてるのは馬鹿ウヨのおっさんやろ?
よくレビューでボロクソ書いてるのは馬鹿ウヨのおっさんやろ?
300おかいものさん (ワッチョイ 4ef6-Wf7U)
2022/06/21(火) 18:40:16.83ID:oy4aWyYR0 ここ大黒天スレですけど。
301おかいものさん (ワッチョイ e315-VVUE)
2022/06/22(水) 12:24:10.60ID:UXr/vCpV0 くっせぇ五毛だなぁ
302おかいものさん (ワッチョイ 1701-0W/J)
2022/06/22(水) 15:24:16.95ID:BYinV/j10 近所にラ・ムーが出来そうなんだけど大黒天ペイって何なん?
コード決済?タッチ決済?
コード決済?タッチ決済?
303おかいものさん (ワッチョイ ff5e-643o)
2022/06/22(水) 15:30:51.58ID:6Dg+dJrY0 >>270
どっちもあんまねだん変わんない業務側は対応してるのにな
どっちもあんまねだん変わんない業務側は対応してるのにな
304おかいものさん (ワッチョイ 1a6d-njr5)
2022/06/22(水) 15:32:35.30ID:DDM9tgBE0 >>302
ついに電子決済するんか?多分会員カードにチャージするやつと思うで
ついに電子決済するんか?多分会員カードにチャージするやつと思うで
307おかいものさん (アウアウウー Sa47-a7Ub)
2022/06/22(水) 20:14:11.24ID:2uehpglKa309おかいものさん (アウアウウー Sa47-V3wW)
2022/06/23(木) 08:51:21.83ID:tRzIBSg7a >>296
ドンキの情熱価格の中国産家電とか昔すぐ壊れたのでバラしてみたら雑で酷い作りだったと2chに投稿してる人がいた。
今は電源入れて動作確認した後丁寧な解説付きでバラす動画を公開する人がいて、これは中古部品か検品でハネられた不良パーツの再利用?って、
バラすまでわからないろくでもない部分が暴露されてしまってるw
情熱価格ではディスプレイのドット抜けがデフォで不良品ではないってことになってるのが恐ろしい。
また広告にノルウェー産サーモンハラスが出てるけど値上がりしてんじゃんw
どうせまた行っても売ってねーだろうけど。
ドンキの情熱価格の中国産家電とか昔すぐ壊れたのでバラしてみたら雑で酷い作りだったと2chに投稿してる人がいた。
今は電源入れて動作確認した後丁寧な解説付きでバラす動画を公開する人がいて、これは中古部品か検品でハネられた不良パーツの再利用?って、
バラすまでわからないろくでもない部分が暴露されてしまってるw
情熱価格ではディスプレイのドット抜けがデフォで不良品ではないってことになってるのが恐ろしい。
また広告にノルウェー産サーモンハラスが出てるけど値上がりしてんじゃんw
どうせまた行っても売ってねーだろうけど。
310おかいものさん (ワッチョイ 767a-VVUE)
2022/06/23(木) 08:53:42.25ID:eaWlW6+00 100g45円の鶏肉の話をしないか?
311おかいものさん (ワッチョイ f647-XSJB)
2022/06/23(木) 10:09:12.22ID:62fI9us50 ラムーの鶏肉は臭さがあるから、タレとかスパイスが付いてるのは買えないなぁ
312おかいものさん (ワッチョイ 0b24-sER5)
2022/06/23(木) 11:05:34.90ID:A9s6foZY0 臭くない鶏肉はどこで買えるんだ?
無臭鶏肉とかあってもマズそうだがな
無臭鶏肉とかあってもマズそうだがな
313おかいものさん (アウアウウー Sa47-gsKr)
2022/06/23(木) 11:06:42.72ID:lEY0KyiZa 公取委に睨まれやせんかと思うほど常に10%増量の青柳(番茶)の安さは死守してほしいわ。
たしか以前はほぼ同じくらいの価格のをもう一種類置いていた。
業務スーパーの青柳はそれより前に無くなった。
コスモスの安い九州茶も消えた。
玉出の68円のはたまには味が変わって良いけど継続に向かない。
サンディのはそれらよりビミョーに高いうえにおいしくない。
ライフでたまにたまに特売になっていた茶はそういつもいつも買えないし、久しく特売に遭遇しない。
たしか以前はほぼ同じくらいの価格のをもう一種類置いていた。
業務スーパーの青柳はそれより前に無くなった。
コスモスの安い九州茶も消えた。
玉出の68円のはたまには味が変わって良いけど継続に向かない。
サンディのはそれらよりビミョーに高いうえにおいしくない。
ライフでたまにたまに特売になっていた茶はそういつもいつも買えないし、久しく特売に遭遇しない。
314おかいものさん (アウアウウー Sa47-V3wW)
2022/06/23(木) 14:10:34.38ID:vcv8oUPMa >>310
それはラムーの鶏肉だから、ではなくブラジル産て書いてあるだろ?
ここ最近業務スーパーの冷凍ブラジル産鶏もものステマ臭い投稿や記事をあちこちで見かけたけど、
「2kg固まってカチカチに凍って使いにくいから不評なだけで何の問題もない」って同じことが書いてあるw
国産最安値のブロイラーでも臭みがなく身に程よい弾力があるのにブラジル産は臭みがあって弾力もない。
鶏肉は家の近場のスーパーのほうがいい物売ってて値段も安いのでそっちで買ってるけど、
国産の手羽先、手羽元、親鶏は年中安いラムーで買うことが多く、臭くて不味いと思ったことはないです。
どんなに安くても臭くて不味かったら食べるのが苦痛なので買いませんw
ラムーで年中激安だが不味いのでもう買わないwと思ったのは豚ハラミ。
それはラムーの鶏肉だから、ではなくブラジル産て書いてあるだろ?
ここ最近業務スーパーの冷凍ブラジル産鶏もものステマ臭い投稿や記事をあちこちで見かけたけど、
「2kg固まってカチカチに凍って使いにくいから不評なだけで何の問題もない」って同じことが書いてあるw
国産最安値のブロイラーでも臭みがなく身に程よい弾力があるのにブラジル産は臭みがあって弾力もない。
鶏肉は家の近場のスーパーのほうがいい物売ってて値段も安いのでそっちで買ってるけど、
国産の手羽先、手羽元、親鶏は年中安いラムーで買うことが多く、臭くて不味いと思ったことはないです。
どんなに安くても臭くて不味かったら食べるのが苦痛なので買いませんw
ラムーで年中激安だが不味いのでもう買わないwと思ったのは豚ハラミ。
315おかいものさん (アウアウウー Sa47-V3wW)
2022/06/23(木) 14:21:08.85ID:vcv8oUPMa316おかいものさん (ワッチョイ 0b24-sER5)
2022/06/23(木) 18:38:34.16ID:oAgJjzmB0 ブラジル産だから臭い?
外食できないな
外食できないな
317おかいものさん (ワッチョイ 1a6d-OJk4)
2022/06/23(木) 19:59:44.31ID:t5M0fZnY0 鳥食わなかったらええがなw
318おかいものさん (アウアウウー Sa47-V3wW)
2022/06/23(木) 20:58:31.07ID:KuiVJceda >>316
臭くて不味くて激安のブラジル産を使ってボッタ値の店で鶏肉食わねぇよ。
ていうか外食中心の生活だったらラムーに買い物行かねぇし。
あっ、弁当惣菜コーナーの人集り見たら自炊しない客もかなり多いようだけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63848462b094b546a33fd67073d8ccc9c7e1032
近場にラムーがあったらこんな見苦しい真似してまでアウトレットパン買わないと思うw
ラムーのベーカリーは訳ありではない物が最初から安い。
ビッグアルプスブレッド(3斤と書いてあるが4斤ぐらいの長さ)198円。
今日行ったら売れすぎて商品足りないからお1人様2本までと書いてあったが、パンなんてまとめ買いしても古くなったらパサパサ不味くなってカビるだけだし、
業者が買ってサンドイッチ作って高値で売ってるのだろうか?
臭くて不味くて激安のブラジル産を使ってボッタ値の店で鶏肉食わねぇよ。
ていうか外食中心の生活だったらラムーに買い物行かねぇし。
あっ、弁当惣菜コーナーの人集り見たら自炊しない客もかなり多いようだけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63848462b094b546a33fd67073d8ccc9c7e1032
近場にラムーがあったらこんな見苦しい真似してまでアウトレットパン買わないと思うw
ラムーのベーカリーは訳ありではない物が最初から安い。
ビッグアルプスブレッド(3斤と書いてあるが4斤ぐらいの長さ)198円。
今日行ったら売れすぎて商品足りないからお1人様2本までと書いてあったが、パンなんてまとめ買いしても古くなったらパサパサ不味くなってカビるだけだし、
業者が買ってサンドイッチ作って高値で売ってるのだろうか?
319おかいものさん (ワッチョイ dbbd-sER5)
2022/06/23(木) 23:27:47.76ID:nJ42IuAD0 よく行ってるディオはパンの種類が多くて値段も安かったけど
数ヶ月前から売り場が小さくなって高くなったのが残念
それでも他のスーパーよりも安いけどね
数ヶ月前から売り場が小さくなって高くなったのが残念
それでも他のスーパーよりも安いけどね
320おかいものさん (ワッチョイ e36d-fUg7)
2022/06/24(金) 07:41:13.74ID:mlGzjHBr0 ビッグアルプスブレッドって安いのか?
68円の小麦がおいしい食パンの方が3斤分で考えたら大差なくね?
68円の小麦がおいしい食パンの方が3斤分で考えたら大差なくね?
321おかいものさん (ワッチョイ 477a-VVUE)
2022/06/24(金) 07:55:37.83ID:hvcKZzVf0 俺はビッグアルプスブレッドがいい
10等分の厚切りで1食に2枚ずつ5日分で丁度良い
10等分の厚切りで1食に2枚ずつ5日分で丁度良い
322おかいものさん (ワッチョイ 0b24-sER5)
2022/06/24(金) 08:45:06.34ID:hVZoj9ey0323おかいものさん (ワッチョイ 23cb-iZzL)
2022/06/24(金) 09:59:18.55ID:xuFTXfh70 逆にその程度で法的措置ゴラァなの?
草
草
324おかいものさん (アウアウウー Sa47-NEHI)
2022/06/24(金) 12:50:35.74ID:v6ZDqLP+a ドラッグストアチェーンの客寄せホイホイ価格の格安食パン買ってたけど(フジパン製で味は悪くない)ちょっとばかし値上げしてたので、
昨日初めて68円の小麦がおいしい食パン買った。
安いだけあって一般的な食パンより若干小さいwでもフワフワで美味しかった。
昨日初めて68円の小麦がおいしい食パン買った。
安いだけあって一般的な食パンより若干小さいwでもフワフワで美味しかった。
325おかいものさん (ワッチョイ 5a02-fUg7)
2022/06/24(金) 14:06:08.92ID:4ul/aJt/0 小麦がおいしい食パンは結構頑張ってると思う
たれとっちゃいました納豆は不味い
たれとっちゃいました納豆は不味い
326おかいものさん (ワッチョイ 477a-VVUE)
2022/06/24(金) 14:20:51.15ID:hvcKZzVf0 アホやな
あの納豆の美味さが分からんとは子供か
あの納豆の美味さが分からんとは子供か
327おかいものさん (ワッチョイ 0e92-fUg7)
2022/06/24(金) 17:01:31.66ID:1XnIWQsS0 天かすと炭酸水はD-Priceでも当たりの部類だと思う
329おかいものさん (ワッチョイ ffd4-jnsi)
2022/06/25(土) 00:24:35.94ID:+aUyLZkO0 タレとつ納豆はペットボトルのすき焼きのたれを少量いれて食べるもんだ
330おかいものさん (アウアウウー Sad3-7K+Y)
2022/06/25(土) 07:49:26.49ID:pvc97JF7a 税抜き68円と91円だったかな、量に違いがあるのか知らないけど物によって値段が違う小麦がおいしい食パン。
68円のがフワフワで意外にも美味しかったので早く近場にラムーできねぇかな。
今行ってる市内のラムーは最短ルートで家から5.2kmある。
既に今年完成の予告は出ててライバル店のザ・ビッグと業務スーパーから少し離れた場所にできるw
かなり噛み応えがあるのでペーターの婆さんみたいに年寄りには無理だけどラムーのベーグル、でっかくてずっしり重くて5個198円はすげぇわ。
BAGEL&BAGELなんかあれより軽くてもっちり柔らかなやつが同じ値段で1個しか買えねぇぞ。
68円のがフワフワで意外にも美味しかったので早く近場にラムーできねぇかな。
今行ってる市内のラムーは最短ルートで家から5.2kmある。
既に今年完成の予告は出ててライバル店のザ・ビッグと業務スーパーから少し離れた場所にできるw
かなり噛み応えがあるのでペーターの婆さんみたいに年寄りには無理だけどラムーのベーグル、でっかくてずっしり重くて5個198円はすげぇわ。
BAGEL&BAGELなんかあれより軽くてもっちり柔らかなやつが同じ値段で1個しか買えねぇぞ。
331おかいものさん (アウアウウー Sad3-7K+Y)
2022/06/25(土) 08:01:31.36ID:pvc97JF7a 「うっ、この前あれ買ったから早く食べ切らないとパサパサになってカビるし!」と、たまに見かけても毎回我慢して1度買ったことないのがパンの耳つうか一番端っこの切り落とし。
大量に入ってめちゃくちゃ安いのだが売ってないことが多い。
薄めに切ってあるしホットサンドメーカー使って具材たっぷり表面カリカリのホットサンド作ったらうまそう。
大量に入ってめちゃくちゃ安いのだが売ってないことが多い。
薄めに切ってあるしホットサンドメーカー使って具材たっぷり表面カリカリのホットサンド作ったらうまそう。
332おかいものさん (ワッチョイ 4f7a-qwBH)
2022/06/25(土) 15:00:12.75ID:XMEpUOso0 AGFのインスタントコーヒー60杯分398円が消えて
30杯分298円と85杯分798円に置き換わってた
大幅値上げを隠すために量変えるとか姑息だな
ラムーには失望したよ
30杯分298円と85杯分798円に置き換わってた
大幅値上げを隠すために量変えるとか姑息だな
ラムーには失望したよ
333おかいものさん (ワッチョイ 4f7a-qwBH)
2022/06/25(土) 15:01:16.65ID:XMEpUOso0 倉庫ごとじゃなくてメーカーごと購入して値下げしてくれよ
334おかいものさん (ワントンキン MM9f-xMmJ)
2022/06/25(土) 15:11:13.33ID:qKi4awI7M それはイオンがやってる
335おかいものさん (ワッチョイ 0f24-iCO3)
2022/06/25(土) 15:28:36.45ID:4XLTE1Ex0 ハチ食品スパゲティソースが店頭から消えた
前にも消えたことがあったが今回は全世界的供給不足だし恒久的な気がする
前にも消えたことがあったが今回は全世界的供給不足だし恒久的な気がする
336おかいものさん (ワッチョイ 4fcf-lm5u)
2022/06/25(土) 15:46:55.21ID:72evIXxv0 パスタ系は時間の問題だろうね。
小麦好きは半年分くらいは貯蔵しておいたほうがよいよ。
小麦好きは半年分くらいは貯蔵しておいたほうがよいよ。
337おかいものさん (ワッチョイ 3f6d-InB2)
2022/06/25(土) 17:08:25.03ID:ygUUMaaO0 コロナ初期にはホットケーキミックスが消えてたな
338おかいものさん (ワッチョイ 0f15-H0HQ)
2022/06/25(土) 20:47:49.11ID:wnSJhxCD0 ジャイアントコーンがポリコーンに名称変更して、内容量半減したようなものかw
340おかいものさん (アウアウウー Sad3-7K+Y)
2022/06/26(日) 10:17:05.47ID:62YUIMFWa >>337
あれはマスゴミの「巣籠もり生活で今コレが大人気で品薄!」という煽り報道に釣られたバカとテンバイヤーが買いあさっただけ。
例えばドンキは自炊派よりものぐさレンジでチン派が多いのか、カゴいっぱいに入って全然減らないホットケーキミックスがあったけど、煽り報道の後に空になってたw
https://www.showa-sangyo.co.jp/home/cake/product01.html
多分こいつで箱ではなく袋に入ってたような。
コロナのかなーり前に1袋だけ買ってて300g100円ぐらいだったから特別安いわけではないので急に買いあさる要素がない。
味はたい焼きや今川焼ミックス粉と間違えて製造したのでドンキに流れたのか?wって味だったw
今はあれだけウクライナ侵攻で小麦が値上がりすると言ってるのにどの店行ってもホットケーキミックスは山積み。
ラムーの1kgそうめん、ひやむぎは季節商品だし他店より安いから売れてるのかな?という感じ。
あれはマスゴミの「巣籠もり生活で今コレが大人気で品薄!」という煽り報道に釣られたバカとテンバイヤーが買いあさっただけ。
例えばドンキは自炊派よりものぐさレンジでチン派が多いのか、カゴいっぱいに入って全然減らないホットケーキミックスがあったけど、煽り報道の後に空になってたw
https://www.showa-sangyo.co.jp/home/cake/product01.html
多分こいつで箱ではなく袋に入ってたような。
コロナのかなーり前に1袋だけ買ってて300g100円ぐらいだったから特別安いわけではないので急に買いあさる要素がない。
味はたい焼きや今川焼ミックス粉と間違えて製造したのでドンキに流れたのか?wって味だったw
今はあれだけウクライナ侵攻で小麦が値上がりすると言ってるのにどの店行ってもホットケーキミックスは山積み。
ラムーの1kgそうめん、ひやむぎは季節商品だし他店より安いから売れてるのかな?という感じ。
341おかいものさん (アウアウウー Sad3-7K+Y)
2022/06/26(日) 10:25:26.59ID:62YUIMFWa >>335>>339
業務スーパーは普段からハチのレトルト沢山並べてるので在庫が大量にあるのか、ハチがお得意様優先にしてるのか?
パスタソースやカレーなど業務スーパーで売ってるハチのレトルト不味いって騒いでる連中いるけど、ハチのレトルトって低価格商品の中では食える部類だと思うが工作員のアンチ活動だろうか?
神戸物産PBのカレーやソースが薄いだの具がないだの不味いだの騒ぐのは納得するけどw
業務スーパーは普段からハチのレトルト沢山並べてるので在庫が大量にあるのか、ハチがお得意様優先にしてるのか?
パスタソースやカレーなど業務スーパーで売ってるハチのレトルト不味いって騒いでる連中いるけど、ハチのレトルトって低価格商品の中では食える部類だと思うが工作員のアンチ活動だろうか?
神戸物産PBのカレーやソースが薄いだの具がないだの不味いだの騒ぐのは納得するけどw
342おかいものさん (オッペケ Sra3-3kVI)
2022/06/26(日) 13:36:39.19ID:bt2ZIqfBr 先週ラムーでパプリカが税込み100円未満と安かったのでカルディで買ったロイタイのカレー作る為に買いに行ったが、
韓国産でサイズチグハグ不格好のB級品だったw
なるべく大きくてきれいなやつ選んで買ったけど安い理由がよくわかった。
スポット商品つうて格安で売ってた加熱用アルゼンチン産赤海老をザ・ビッグで買ったが、解凍すると生食用と違って生臭い。
殻剥いてる時に頭がだらーんと下がって抜け落ちたりと鮮度悪そう。
頭のミソから出汁が出るので有頭海老買ったのに、生食用の頭を出汁としてぶっこんだ時と違って苦いw
これならラムーの無頭バナメイエビか刺身用の有頭赤海老買えはよかったと後悔した。
韓国産でサイズチグハグ不格好のB級品だったw
なるべく大きくてきれいなやつ選んで買ったけど安い理由がよくわかった。
スポット商品つうて格安で売ってた加熱用アルゼンチン産赤海老をザ・ビッグで買ったが、解凍すると生食用と違って生臭い。
殻剥いてる時に頭がだらーんと下がって抜け落ちたりと鮮度悪そう。
頭のミソから出汁が出るので有頭海老買ったのに、生食用の頭を出汁としてぶっこんだ時と違って苦いw
これならラムーの無頭バナメイエビか刺身用の有頭赤海老買えはよかったと後悔した。
343おかいものさん (ワッチョイ 7f55-tCSL)
2022/07/01(金) 03:34:16.80ID:pgRFeOnj0 30日買い物行ったらキムチ91円が110円に値上がり
1kgのも258円から270円ぐらいに
ちなみに業務スーパーの1kgのやつも270円から310円に値上がりしてた
7月から本格的に高くなっていくのか
1kgのも258円から270円ぐらいに
ちなみに業務スーパーの1kgのやつも270円から310円に値上がりしてた
7月から本格的に高くなっていくのか
344おかいものさん (テテンテンテン MM4f-LW8F)
2022/07/01(金) 13:48:00.11ID:hhVEg8S6M ウォン高の影響かな?
346おかいものさん (テテンテンテン MMc6-0+Aa)
2022/07/03(日) 14:16:55.70ID:09l+s/tEM もやしの匂いをどうにかして欲しい。なぜか異常に臭い。それと、たまご。他店と比べてめっちゃ安いわけじゃないのに鮮度が悪い。
347おかいものさん (ワッチョイ a32c-KcEL)
2022/07/05(火) 13:16:20.79ID:3XMrvDaE0348おかいものさん (ワッチョイ bf7a-NvsD)
2022/07/06(水) 16:50:18.14ID:23/3x/TT0 ラムーの168円の卵より松源の99円の卵の方が大きいし鮮度が良い
卵は倉庫ごと買えないから無理なのか
卵は倉庫ごと買えないから無理なのか
349おかいものさん (ワッチョイ 5324-auNL)
2022/07/06(水) 19:26:10.56ID:66XS1iY70 松源は毎日98円なのか
すごいな
すごいな
350おかいものさん (ワッチョイ 464c-GwYB)
2022/07/07(木) 08:26:05.30ID:mniTMyqx0 明石南のレジのリアル池沼男なんとかしろ
すいてると思って並んだら1個1個ゆ〜っくり通してておばちゃんイライラして直接手に取って整理してんの
研修中でもない
裏方させとけ!と思ったけど食い物触らせたくやい
すいてると思って並んだら1個1個ゆ〜っくり通してておばちゃんイライラして直接手に取って整理してんの
研修中でもない
裏方させとけ!と思ったけど食い物触らせたくやい
351のりこ (ワッチョイ d524-JUTL)
2022/07/09(土) 12:46:51.47ID:WbFkScrm0 なんで品切れ多いのか気になってたが、ここの書き込み読んで勉強になりました(笑)
353おかいものさん (ワッチョイ 23bc-+nrE)
2022/07/10(日) 23:01:38.49ID:9NrEaahk0 たこ焼きおいしいですか?
354おかいものさん (テテンテンテン MMcb-lTRq)
2022/07/11(月) 06:43:46.88ID:oBV2Ez0/M 出汁感なく、トロトロ系です。ソースもやや少ない感じです。
100円なら十分かな。
100円なら十分かな。
355おかいものさん (ワッチョイ 0d7a-kiqj)
2022/07/13(水) 11:49:22.81ID:tXmDq7970 ネスカフェエクセラ120g(60杯分)367円買ってきた
一気に1.5倍も値上げしたAGFとはおさらばだ
一気に1.5倍も値上げしたAGFとはおさらばだ
356おかいものさん (ワッチョイ 4524-XIlg)
2022/07/14(木) 22:58:16.74ID:kkQ6bjRB0 選挙が終わったら一斉値上げ来るとの噂は本当だった
358おかいものさん (ワンミングク MMa3-uJ+V)
2022/07/14(木) 23:29:47.61ID:ScEB/fgDM 値上げは選挙関係ないんだよキチガイ
359おかいものさん (ワッチョイ 236d-Utnp)
2022/07/15(金) 09:47:37.45ID:Y0CY54RS0 さてたこ焼きと弁当買いに行こかな(´・ω・`)
360おかいものさん (ワッチョイ 85cb-uJ+V)
2022/07/15(金) 18:06:51.14ID:dzuEGSIq0 エブリイで199円のニチレイ炒飯と5玉100円の冷凍うどん頂きました。
数量限定で今日までだったけどね
数量限定で今日までだったけどね
361おかいものさん (テテンテンテン MM0e-PUxa)
2022/07/16(土) 15:51:09.99ID:GFW8+y/1M D-Price 2Lコーヒーなんてあったんだな
まずくはない
まずくはない
362おかいものさん (ワッチョイ b655-+51z)
2022/07/16(土) 18:24:12.08ID:PthoHSEI0 溶かせるチョコ良かったのにいつの間にか
なくなっててなんだかな(´・ω・`)
なくなっててなんだかな(´・ω・`)
363おかいものさん (ワッチョイ 5a6d-GheP)
2022/07/16(土) 18:40:18.08ID:hGr7/H/90 さてと弁当とごつ盛り買いにいくか(´・ω・`)
364おかいものさん (ワッチョイ 9d89-/ORM)
2022/07/16(土) 20:49:12.40ID:KQTttWRR0 91円だったごつ盛りが107円になってしまった…
366おかいものさん (テテンテンテン MM0e-PUxa)
2022/07/17(日) 13:47:31.79ID:Mk1SluxNM 日清焼きそばが勝利し続ける
367おかいものさん (ワッチョイ aee9-PUxa)
2022/07/17(日) 15:40:00.75ID:vKO57tUa0 もはや、ラムーは安くない
368おかいものさん (ワッチョイ 9d89-Sztm)
2022/07/17(日) 17:10:36.59ID:2zzs3W2A0 どこが安いん?
369おかいものさん (ワッチョイ 5a6d-GheP)
2022/07/17(日) 17:32:03.92ID:kGPmswk70 さてと弁当とおやつ買いにいくか(´・ω・`)
370おかいものさん (テテンテンテン MM0e-PUxa)
2022/07/17(日) 17:34:29.39ID:Mk1SluxNM 調味料とか結構やすい
371おかいものさん (テテンテンテン MM0e-PUxa)
2022/07/17(日) 18:07:06.71ID:Mk1SluxNM 野菜・・・くっそ高いし、汚いし小さい
フルーツ・・・種類あるから他店になければ買うかな
調味料・・・種類絞られてるけど安い
お菓子・・・安いけど売れ筋しかねえ!
パン・・・安いしうまい
弁当・・・安いけど安のには訳がある
フルーツ・・・種類あるから他店になければ買うかな
調味料・・・種類絞られてるけど安い
お菓子・・・安いけど売れ筋しかねえ!
パン・・・安いしうまい
弁当・・・安いけど安のには訳がある
374おかいものさん (オイコラミネオ MMad-J/BL)
2022/07/17(日) 20:11:42.89ID:9YAHMX3IM 今の時期は1.9リットルレモンシャーベット果汁5パーセントがありがたい
375おかいものさん (ワッチョイ 5ae8-N8vu)
2022/07/17(日) 22:15:35.38ID:GhzEOaJ70 ラムーのお菓子安いの?
もうすぐ店ができそうなんだよね
もうすぐ店ができそうなんだよね
376おかいものさん (ワッチョイ 417a-You7)
2022/07/17(日) 23:30:23.62ID:IVr7QUw50 ラムーはどこよりも安いよ
倉庫ごと仕入れてるからね
倉庫ごと仕入れてるからね
377おかいものさん (ワントンキン MMea-gGuA)
2022/07/17(日) 23:54:39.09ID:tDcet2UlM お寒い冗談
378おかいものさん (ワッチョイ b655-GsVe)
2022/07/17(日) 23:58:23.29ID:SOs9gjsu0 ここで売ってる100円ウエハース菓子のマジックキューブ
サンデーでも売ってんだな
値段内容量同じなのに何故かパッケージだけ少し変更して売られてる
サンデーでも売ってんだな
値段内容量同じなのに何故かパッケージだけ少し変更して売られてる
379おかいものさん (ワンミングク MMea-gGuA)
2022/07/18(月) 06:29:25.71ID:YTWZHNSnM ザ・ビッグ
プロクオリティビーフカレーが298円でWAON100ポイントバック
よく頑張っている
真面目なスーパーはどこも頑張っている
大黒天は取引業者と関係良くないから困った時に誰も助けないざまぁみろと思われている。
プロクオリティビーフカレーが298円でWAON100ポイントバック
よく頑張っている
真面目なスーパーはどこも頑張っている
大黒天は取引業者と関係良くないから困った時に誰も助けないざまぁみろと思われている。
380おかいものさん (ワッチョイ 5a6d-GheP)
2022/07/18(月) 10:57:47.04ID:L/I6GNI30 さてと弁当とたこ焼き買いにいくか(´・ω・`)
381おかいものさん (ブーイモ MMde-EQEy)
2022/07/18(月) 12:23:24.77ID:sgZsGeA7M 昨日夜飯探しに17時過ぎに立ち寄ったら弁当が一つもなかった
まだ二度目の来店だったのでここは昼間に弁当なくなるんだろうと思った
ついでにたこ焼きも終了してた
まだ二度目の来店だったのでここは昼間に弁当なくなるんだろうと思った
ついでにたこ焼きも終了してた
382おかいものさん (テテンテンテン MM0e-PUxa)
2022/07/18(月) 12:45:16.56ID:j2sC2rvTM そうそう、定時過ぎて買い物にいくととたんに買うものなくなる。
383おかいものさん (ブーイモ MMde-EQEy)
2022/07/18(月) 15:10:03.35ID:AA4eYmcbM 大盛りのナポリタンと安い弁当買って食べようかと思ってたので残念でした
385おかいものさん (テテンテンテン MM5a-kthu)
2022/07/18(月) 23:08:14.83ID:c2VlXvBxM 運ぶの大変そう
386おかいものさん (ワッチョイ 7524-pN0Z)
2022/07/19(火) 00:16:33.53ID:eBAoBm1w0 プロクオリティカレーは電子レンジ対応版に切り替わるとき
旧アルミ版がディオで238円の処分価格になっていたから
5~6袋ほど買ってストックしておいた
旧アルミ版がディオで238円の処分価格になっていたから
5~6袋ほど買ってストックしておいた
387おかいものさん (ワッチョイ 7524-pN0Z)
2022/07/19(火) 00:24:05.30ID:eBAoBm1w0 レストラン仕様ボロネーゼミートソースが値段のわりに
美味いからまた買おうと思ったら売り切れ
本当にお得なものはなかなか買えない
美味いからまた買おうと思ったら売り切れ
本当にお得なものはなかなか買えない
388おかいものさん (ワッチョイ 0d24-1lfl)
2022/07/21(木) 17:35:42.82ID:Z7DGEIg80 幸せのカルトが作った
ラムーが今1番人気スーパー
貧民大爆発の一般人には
200円弁当
50円フライ
3斤の食パン200円で
貧民たちが、争奪戦
土日はごったかえす。
1番人気のパンは土日は朝8時で売り切れも
お前たちゃ!
幸せのカルトに入信しろ
ラムーが今1番人気スーパー
貧民大爆発の一般人には
200円弁当
50円フライ
3斤の食パン200円で
貧民たちが、争奪戦
土日はごったかえす。
1番人気のパンは土日は朝8時で売り切れも
お前たちゃ!
幸せのカルトに入信しろ
389おかいものさん (ワッチョイ 0d24-1lfl)
2022/07/21(木) 17:37:03.91ID:Z7DGEIg80 大川隆法
降臨くるくる
降臨くるくる
390おかいものさん (テテンテンテン MM0e-PUxa)
2022/07/21(木) 20:22:12.44ID:1p/H5Ny7M ラムーで一番気に入ってるのは、プラスチックのケース入りのサンドイッチ。
391おかいものさん (ワッチョイ 0d24-HFaw)
2022/07/22(金) 09:47:41.89ID:BnlhDDTx0 この前、惣菜の焼きそばがなくてブチ切れた客がいたなあ。よく見かけるけど、警備会社の服を着ていて毎日たこ焼きと焼きそば買ってる。
392おかいものさん (オッペケ Sr75-+51z)
2022/07/22(金) 16:48:43.61ID:7UT4J+Xar いつものニコニコゼリーを買おうとして異変に
気づいた。184円?え?いつでもこの価格とある。
40個入りだったっけ?いつもは100円未満て売ってたのに
気づいた。184円?え?いつでもこの価格とある。
40個入りだったっけ?いつもは100円未満て売ってたのに
393おかいものさん (オッペケ Sr85-3WfD)
2022/07/23(土) 03:17:43.42ID:FhKzYC+Mr インフレが、始まったから
価格はどんどん改定される
でも
赤字覚悟客寄せパンダは
そのままかな
ラムーの客寄せパンダ
たこ焼き6個100.
3斤食パン200.
フライバイキング50
納豆39円など
価格はどんどん改定される
でも
赤字覚悟客寄せパンダは
そのままかな
ラムーの客寄せパンダ
たこ焼き6個100.
3斤食パン200.
フライバイキング50
納豆39円など
394おかいものさん (オッペケ Sr85-3WfD)
2022/07/23(土) 03:20:47.22ID:FhKzYC+Mr 土曜日のラムーの行列は
コストコ並みに近い店舗あるからな
たこ焼き1時間並ぶ店舗あり
食パンは瞬殺
さて土用の日
鰻は安くなるかな
いつもと同じ値段なら
深夜の売れあまり3割引きシールに買い走る
コストコ並みに近い店舗あるからな
たこ焼き1時間並ぶ店舗あり
食パンは瞬殺
さて土用の日
鰻は安くなるかな
いつもと同じ値段なら
深夜の売れあまり3割引きシールに買い走る
395おかいものさん (アウアウウー Sa5d-UDgg)
2022/07/23(土) 10:37:11.07ID:5HchDpXba デカいチキンカツが廃止で普通サイズ(徐々に小さくじゃなくいきなりトレイから違った)になっていて価格は一緒でショボーンだったわ、きのう。カツ欲&ソース味欲を安く充たすのは他の手段にせねば…。
ラブエールって当初は過発酵しやすくて難儀だったんだが、現行のは劣化しにくすぎてむしろ不審だ。
紙パックの注ぎ口をきっちりクリップで閉じていたとはいえ、2ヶ月半前のが変色もしていずモロモロが浮いてもいず、味を見たら普通の味だった。
廉価版カップ麺も値上がり傾向だな。和庵(天ぷら蕎麦)は、ラムーでの購入はやめることになりそう。
ラブエールって当初は過発酵しやすくて難儀だったんだが、現行のは劣化しにくすぎてむしろ不審だ。
紙パックの注ぎ口をきっちりクリップで閉じていたとはいえ、2ヶ月半前のが変色もしていずモロモロが浮いてもいず、味を見たら普通の味だった。
廉価版カップ麺も値上がり傾向だな。和庵(天ぷら蕎麦)は、ラムーでの購入はやめることになりそう。
396おかいものさん (ワッチョイ 71cf-Zln4)
2022/07/23(土) 11:35:46.43ID:HuSaqV7b0 ジャンボチキンカツと普通のチキンカツは別の商品だぞ。
397おかいものさん (アウアウウー Sa5d-UDgg)
2022/07/23(土) 12:01:55.63ID:5HchDpXba そうなのか。
私が行く店はジャンボチキンカツ単品の販売開始が最近(カツ丼や弁当には含まれていた?)で、普通サイズのチキンカツを見たのは昨日が初めてだった。
また違う日に行ったら売っている(売り切れていない)のかな。ステイチューンドしておこう。
私が行く店はジャンボチキンカツ単品の販売開始が最近(カツ丼や弁当には含まれていた?)で、普通サイズのチキンカツを見たのは昨日が初めてだった。
また違う日に行ったら売っている(売り切れていない)のかな。ステイチューンドしておこう。
398おかいものさん (ワッチョイ 9966-otHd)
2022/07/23(土) 12:06:48.00ID:y3jc+uHb0 確かに値上げ、来てるな
小麦がおいしい食パンもついに73円になってた
あと、ROSYっていう安いクラッカーや、D-PRICEのつぶあんとこしあんが売場から消えた
円安や人口減少でこの国の活力はこれからも低下の一途かもしれんね
小麦がおいしい食パンもついに73円になってた
あと、ROSYっていう安いクラッカーや、D-PRICEのつぶあんとこしあんが売場から消えた
円安や人口減少でこの国の活力はこれからも低下の一途かもしれんね
399おかいものさん (アウアウウー Sa5d-iEUT)
2022/07/23(土) 12:17:40.00ID:elP+d1zoa 今日ラムーで中国産うなぎの蒲焼き買うわ。
土用の丑の日の稼ぎ時なのにお値段据え置きで嬉しいわ。
でもまたチラシに載ってたサーモンハラス売ってねぇんだろうなw
土用の丑の日の稼ぎ時なのにお値段据え置きで嬉しいわ。
でもまたチラシに載ってたサーモンハラス売ってねぇんだろうなw
400おかいものさん (オッペケ Sr85-3WfD)
2022/07/23(土) 14:12:17.23ID:FhKzYC+Mr ラムーで中国鰻が1000円高いなあ。。
401おかいものさん (アウアウウー Sa5d-NOXR)
2022/07/23(土) 17:18:47.14ID:aGY6EZP3a >>400
安全性の低い昔の中国産鰻の蒲焼きの値段を考えると高いけど、あのサイズで1000円以下ってのは今なかなかないよ。
業務スーパーの鮮魚コーナーのやつは使い切りの蒲焼きのタレを付けて1280円ぐらいだったような気がする。
土用の丑の日だからってお値段据え置きなのはラムーぐらいじゃねぇか?
ルミエールやトライアルは税込み1280円、ザ・ビッグはチラシに大特価!とだけ書いて値段隠してやがるw
帰って風呂入って着替えたからもう暗くなるまで買い物行きたくねぇ。
ラムーの鰻の蒲焼きの残ってるかな・・・普段の広告特売980円の時は夜でも残ってたけど。
安全性の低い昔の中国産鰻の蒲焼きの値段を考えると高いけど、あのサイズで1000円以下ってのは今なかなかないよ。
業務スーパーの鮮魚コーナーのやつは使い切りの蒲焼きのタレを付けて1280円ぐらいだったような気がする。
土用の丑の日だからってお値段据え置きなのはラムーぐらいじゃねぇか?
ルミエールやトライアルは税込み1280円、ザ・ビッグはチラシに大特価!とだけ書いて値段隠してやがるw
帰って風呂入って着替えたからもう暗くなるまで買い物行きたくねぇ。
ラムーの鰻の蒲焼きの残ってるかな・・・普段の広告特売980円の時は夜でも残ってたけど。
402おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/23(土) 19:45:02.14ID:Fsm1yjRY0 >>401
トライアル、業務スーパーより安いんだ。
今、定価販売ならば日本一やすいのかな
鰻は土用の日ではなくても
食べたい高価なものだから
普段狙うわ
ちなみに
ノルウェーサーモンは高いけど
ハラスならば
100g110円も日本TOPで安い
本当に
ノルウェー産かな
トライアル、業務スーパーより安いんだ。
今、定価販売ならば日本一やすいのかな
鰻は土用の日ではなくても
食べたい高価なものだから
普段狙うわ
ちなみに
ノルウェーサーモンは高いけど
ハラスならば
100g110円も日本TOPで安い
本当に
ノルウェー産かな
404おかいものさん (テテンテンテン MMeb-otHd)
2022/07/23(土) 20:19:00.94ID:iBykrExuM トライアルは安くもなんともないスーパーだが?
405おかいものさん (オッペケ Sr85-Qg2F)
2022/07/23(土) 22:50:48.91ID:fSaIz9Hsr チラシに広告の品は夜10時迄って書いてあるけど、9時半頃到着して広告の日替わり特売鰻は残り2パック、うな重は数パック、それ以外は沢山残ってた。
いつもの980円鰻の蒲焼を1パックカゴに入れてアイスコーナーを見たら・・・ぎゃーーーーーっ!!wビ、ビ、ビ、ビ、真夏にビエネッタがあるー!!w
しかも税込み198円!!どこの余り在庫仕入れてきたんじゃー!!w
今年の冬はなかなか売ってなくて食い損ねたから買ったわw
ちょっとでも温度が高いと溶けるから冬期限定のやつなんで保冷用の氷1袋貰ってダッシュでチャリ5km走らせて帰った。
多分在庫限りだろうし明日クーラーバッグ持ってまた買おうかな。
ちなみにあったのはティラミスのみ。
普通は最安値298円でまぁまぁ見かける年と殆ど見かけない年がある。
高い金出して禿とか31食うくらいならビエネッタかレディボーデンのパイントのほうがいい。
https://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/viennetta/931.html
いつもの980円鰻の蒲焼を1パックカゴに入れてアイスコーナーを見たら・・・ぎゃーーーーーっ!!wビ、ビ、ビ、ビ、真夏にビエネッタがあるー!!w
しかも税込み198円!!どこの余り在庫仕入れてきたんじゃー!!w
今年の冬はなかなか売ってなくて食い損ねたから買ったわw
ちょっとでも温度が高いと溶けるから冬期限定のやつなんで保冷用の氷1袋貰ってダッシュでチャリ5km走らせて帰った。
多分在庫限りだろうし明日クーラーバッグ持ってまた買おうかな。
ちなみにあったのはティラミスのみ。
普通は最安値298円でまぁまぁ見かける年と殆ど見かけない年がある。
高い金出して禿とか31食うくらいならビエネッタかレディボーデンのパイントのほうがいい。
https://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/viennetta/931.html
406おかいものさん (ワッチョイ 2b71-VsAj)
2022/07/24(日) 07:42:24.50ID:6Q1IF+oj0 和泉のディオラムーでカゴから商品落として拾って貰った
すいませんと言うと礼はありがとうやろとブラマヨ吉田似の人に怒鳴られた
周りの人はすいませんで言いやろと言ってくれた
外でその人がタバコを吸ってて再度絡まれお前はきちんと礼も言えんのか
言いましたと言うと聞こえへんかったお前が悪いと怒鳴られた
すいませんと言うと礼はありがとうやろとブラマヨ吉田似の人に怒鳴られた
周りの人はすいませんで言いやろと言ってくれた
外でその人がタバコを吸ってて再度絡まれお前はきちんと礼も言えんのか
言いましたと言うと聞こえへんかったお前が悪いと怒鳴られた
407おかいものさん (ワンミングク MM3d-37+K)
2022/07/24(日) 07:49:45.39ID:BH94czYHM それ俺には美味しい御馳走なのに
408おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/24(日) 11:14:30.30ID:S2Dm+gGX0409おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/24(日) 11:16:05.96ID:S2Dm+gGX0410おかいものさん (オッペケ Sr85-5RnU)
2022/07/24(日) 19:31:05.36ID:q1KNq3XAr >>372
一般的な商品はザビッグが安いと思ってたけど最近菓子とか結構厳しいな
一般的な商品はザビッグが安いと思ってたけど最近菓子とか結構厳しいな
411おかいものさん (テテンテンテン MMeb-otHd)
2022/07/24(日) 19:50:05.33ID:3/usVoN/M ここの鰻って、切り落としのうなぎあるじゃない?
あれって端っこの売り物にならないとこだけ寄せ集めてね?
昔食った時に平べったい骨だらけだったんだが。
あれって端っこの売り物にならないとこだけ寄せ集めてね?
昔食った時に平べったい骨だらけだったんだが。
412おかいものさん (アウアウウー Sa5d-EOKp)
2022/07/24(日) 20:03:30.33ID:7rq4sA+1a >>411
昨日見たら普段は置いてない1回使い切りパックみたいなやつは売ってたが、広告の品980円の大サイズ1匹丸ごとしか買わないから詳細は知らない。
広告の品のうな重は大サイズ4等分ぐらいの切り身2枚でひつまぶしみたいなクズクズではなかった。
昨日見たら普段は置いてない1回使い切りパックみたいなやつは売ってたが、広告の品980円の大サイズ1匹丸ごとしか買わないから詳細は知らない。
広告の品のうな重は大サイズ4等分ぐらいの切り身2枚でひつまぶしみたいなクズクズではなかった。
413おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/25(月) 10:31:45.28ID:MqwKTHiZ0 ラムーがTwitterやラジオなど西日本一番安い
スーパーとして拡散始まって半年、日増しに
業務スーパーなどから大川隆法に帰依ハジマタんか
平日は不便な立地のせいか
たいしたことないが土日はどこの店舗も去年の2倍は来客数
あるんじゃないかな
物価高が三月からハジマリ消費者が
ラムーに鞍替えハジマタ
今日のラムーは土日でコスパ良いのは
品薄で月曜日はだめだめ
明日の午後以降からだな
ラムー特製パンが全滅した月曜日の店舗
食パン3斤、クロワッサン、レーズン、ロールパン
チョコパン、クロワッサン
全滅や
誰だ買い占めたやつは
明日またいくわ
スーパーとして拡散始まって半年、日増しに
業務スーパーなどから大川隆法に帰依ハジマタんか
平日は不便な立地のせいか
たいしたことないが土日はどこの店舗も去年の2倍は来客数
あるんじゃないかな
物価高が三月からハジマリ消費者が
ラムーに鞍替えハジマタ
今日のラムーは土日でコスパ良いのは
品薄で月曜日はだめだめ
明日の午後以降からだな
ラムー特製パンが全滅した月曜日の店舗
食パン3斤、クロワッサン、レーズン、ロールパン
チョコパン、クロワッサン
全滅や
誰だ買い占めたやつは
明日またいくわ
414おかいものさん (ワッチョイ 717a-KxVo)
2022/07/25(月) 11:49:55.22ID:1HZA1Hbj0 いま米が安いんだな
ラムーで5kgが1000円ちょいのがあったわ
ラムーで5kgが1000円ちょいのがあったわ
415おかいものさん (アウアウウー Sa5d-357X)
2022/07/25(月) 12:20:32.55ID:dPZTYiy0a だいぶ前に行ったら鮮魚コーナーに冷凍の鮭半身があって産地見るとロシア産。
うっ、ロシア産じゃなかったら迷わず買って塩振ってご飯のお供にぃぃぃ!と買わなかったが、
先週土曜に中国産鰻買いに行ったらまだ残ってるw
しかも手にとって「ロシア産?イラネ」てポイされたような置き方w
昨日の夜に追加でビエネッタ買いに行ったらまだポイされたような置き方で残ってるしw
ビエネッタは在庫まだまだあるようで減る所か増えてた。
冬場に探し回った時はホントなかったのにどこに隠れてたんだかw
うっ、ロシア産じゃなかったら迷わず買って塩振ってご飯のお供にぃぃぃ!と買わなかったが、
先週土曜に中国産鰻買いに行ったらまだ残ってるw
しかも手にとって「ロシア産?イラネ」てポイされたような置き方w
昨日の夜に追加でビエネッタ買いに行ったらまだポイされたような置き方で残ってるしw
ビエネッタは在庫まだまだあるようで減る所か増えてた。
冬場に探し回った時はホントなかったのにどこに隠れてたんだかw
416おかいものさん (ワッチョイ 5101-xi1X)
2022/07/25(月) 14:08:54.77ID:hkmg1KBN0 ロシア産のビエネッタ
417おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/25(月) 15:08:42.53ID:MqwKTHiZ0 コロナ店員があちこちにいる
毎日毎日は行かない方がいいんやで
毎日毎日は行かない方がいいんやで
418おかいものさん (ワッチョイ 4924-bK5r)
2022/07/25(月) 19:00:20.82ID:rp/9Ylkh0 RMセンターで仕事してる人いますか?
出来たら早朝で
出来たら早朝で
419おかいものさん (テテンテンテン MMeb-otHd)
2022/07/25(月) 20:43:53.13ID:C+FvPbUtM ラムーは、おいくら万円幸福の科学に献金したんですか?
420おかいものさん (ワントンキン MMd3-37+K)
2022/07/25(月) 20:50:24.72ID:GQNR01cZM 社員研修名目で幸福の科学に1人あたりン十万円納めてるとは聞いたことがあるな
421おかいものさん (ワッチョイ 4924-VsAj)
2022/07/25(月) 21:57:07.98ID:dzTc4dM00423おかいものさん (ワッチョイ 4924-4mJn)
2022/07/26(火) 16:28:19.32ID:2Uxjeixw0 本社からの意向で節電対策で事務所のエアコンが禁止らしいなあ。
424おかいものさん (ワッチョイ d17a-KxVo)
2022/07/26(火) 16:43:46.50ID:9N3SyZ160 いまカルト宗教が叩かれてるけど、地域の幸福を実現してくれてるラムーさんには感謝しているよ
コロナのリスクもあるのに毎日レジに立つ勇気に頭が下がる
コロナのリスクもあるのに毎日レジに立つ勇気に頭が下がる
425おかいものさん (ワントンキン MMd3-37+K)
2022/07/26(火) 17:15:05.70ID:ZDJcsP8oM きもい
426おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/26(火) 17:37:00.58ID:j/JiMzgO0 義務スーパー、サンディ、ロピア、コストコ
など格安スーパーチェーンを凌駕する
西日本一番手人気の格安スーパー
その名は
大川隆法スーパー
ラムー
尊師によるとラムーの子孫
ムー超古代文明の血を引き継いだのが日本人
岡山から生誕した
ラムーにて
精進してちょ
など格安スーパーチェーンを凌駕する
西日本一番手人気の格安スーパー
その名は
大川隆法スーパー
ラムー
尊師によるとラムーの子孫
ムー超古代文明の血を引き継いだのが日本人
岡山から生誕した
ラムーにて
精進してちょ
427おかいものさん (ワッチョイ 4924-4mJn)
2022/07/27(水) 10:14:35.95ID:NkiKG+B30 京都に出来たセンター、人が足りてないから社員が応援に行ってる
428おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/27(水) 12:55:49.18ID:fEwlqlot0 すごいなあ
ラムーTwitterやsnsで物価高の中ひろまり爆発
弁当198税込
3斤食パン198税込
たこ焼き6ケ100税込
の三本柱筆頭に格安が浸透してる
特に
コストコや業務などのユーザーに拡散始まったから
化けるぞ。。。
ラムーTwitterやsnsで物価高の中ひろまり爆発
弁当198税込
3斤食パン198税込
たこ焼き6ケ100税込
の三本柱筆頭に格安が浸透してる
特に
コストコや業務などのユーザーに拡散始まったから
化けるぞ。。。
429おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/27(水) 13:02:12.54ID:fEwlqlot0 土日は駐車場満席なるぐらい
ごった返し始まってきたから
月曜日火曜日の
コスパ良し人気商品の完売が始まってきたよ
だから
お前たちゃー情強かつ貧民は
水よう夕方から金曜日にいけ
商品は大概
水の午前中に週末までの商品確保するからな
納豆39円
讃岐うどん15
激安餃子などなど
食パンは
ちなみについにどこの店舗も
2個までの限定になったで。。
ごった返し始まってきたから
月曜日火曜日の
コスパ良し人気商品の完売が始まってきたよ
だから
お前たちゃー情強かつ貧民は
水よう夕方から金曜日にいけ
商品は大概
水の午前中に週末までの商品確保するからな
納豆39円
讃岐うどん15
激安餃子などなど
食パンは
ちなみについにどこの店舗も
2個までの限定になったで。。
430おかいものさん (ワッチョイ 13e8-HYWK)
2022/07/27(水) 15:03:39.78ID:MNnTbE/b0 売残りか廃盤か知らんけど500mlストロング系98円投売りが暫くないから待ちくたびれて手が震える…。売れてないであろうゴールデンハンマー酎でもいいから放出してくれんかな
431おかいものさん (ワッチョイ 9924-0NZL)
2022/07/27(水) 22:06:35.92ID:RGU+4Z3Q0 トポチコパイナップル71円があるで
432おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/28(木) 04:12:56.95ID:h0wn0YmT0 16個いり徳用餃子100円安
と
大箱の餃子が全くみかけない
店員に聞くしかないな
最近激安スーパーで殺到始まったから
コスパ人気商品は
売り切れや在庫切れがでまくりだしたな
宣伝はこの板だけにしないと
snsは5ちゃんと違い桁違いにROMされるから
厄介ね
と
大箱の餃子が全くみかけない
店員に聞くしかないな
最近激安スーパーで殺到始まったから
コスパ人気商品は
売り切れや在庫切れがでまくりだしたな
宣伝はこの板だけにしないと
snsは5ちゃんと違い桁違いにROMされるから
厄介ね
433おかいものさん (ワンミングク MM0b-37+K)
2022/07/28(木) 05:51:50.37ID:R6kE3/41M 業務スーパーに置いてあんじゃん
昨日も見たで
昨日も見たで
434おかいものさん (ワッチョイ 9924-0NZL)
2022/07/28(木) 06:11:04.72ID:1rzEauhU0 ディオの弱点は安いビール類がないところだ
外国産が88円ではバーリアル78円に勝てない
外国産が88円ではバーリアル78円に勝てない
435おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/28(木) 11:03:30.83ID:h0wn0YmT0 >>433
それは糞まずいミンミン餃子、全然違うから
ラムーで去年まで一番人気の、やつは
27cm、横44cm箱でジャンボ餃子
八洋食品
8コ入り4パック398円 激安
そこらの町中華よりはるかにうまい
これ、ラムーしかなかったから
これを目指してラムーにきていたやつかなりいる!
最近かわりにでてきたのが
徳用餃子 16個100円
安いけど
味は、並
それは糞まずいミンミン餃子、全然違うから
ラムーで去年まで一番人気の、やつは
27cm、横44cm箱でジャンボ餃子
八洋食品
8コ入り4パック398円 激安
そこらの町中華よりはるかにうまい
これ、ラムーしかなかったから
これを目指してラムーにきていたやつかなりいる!
最近かわりにでてきたのが
徳用餃子 16個100円
安いけど
味は、並
436おかいものさん (ワンミングク MMbd-37+K)
2022/07/28(木) 11:18:28.79ID:yv5/1Bs+M 大黒天は大体マズい
437おかいものさん (アウアウウー Sa5d-UDgg)
2022/07/28(木) 11:45:22.22ID:XPD47yGMa ティーバッグのブレンド茶が新発売(?)されていたけど、ドン・キホーテやライフのPBのやつのマイナーチェンジ(同じ会社が製造)というだけで新味も無くて、かつ、僅かとはいえ高いわ。
ラムーでは紙パック飲料の生産や出荷の過剰品の売り切り特価をよく見たもんだが、すっかり減っているね。どこのメーカーもキツキツで回すようになったんだろうなあ。
ラムーでは紙パック飲料の生産や出荷の過剰品の売り切り特価をよく見たもんだが、すっかり減っているね。どこのメーカーもキツキツで回すようになったんだろうなあ。
438おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/28(木) 13:25:22.11ID:h0wn0YmT0 ラムーで今でも安いのは
3斤アルプス食パン
弁当
この税込198
ぐらいか
とはいえ
他社も業務コストコ、ロピアなども
ガンガン値段上がってるから
相対的に
ラムーは安い
もう激安望むならば
賞味期限間近の値引きセールだろ
弁当半額シールたまにはられている
ただし平日20時以降
3斤アルプス食パン
弁当
この税込198
ぐらいか
とはいえ
他社も業務コストコ、ロピアなども
ガンガン値段上がってるから
相対的に
ラムーは安い
もう激安望むならば
賞味期限間近の値引きセールだろ
弁当半額シールたまにはられている
ただし平日20時以降
439おかいものさん (ワンミングク MMd3-37+K)
2022/07/28(木) 14:12:23.14ID:jCWytjnfM 本社から悲痛な書き込み
必死だな
必死だな
440おかいものさん (ワントンキン MMfd-37+K)
2022/07/28(木) 14:13:27.99ID:8ZJfc+E/M 相対的に大黒天は高い
業績予想観てみろよ
馬鹿
業績予想観てみろよ
馬鹿
441おかいものさん (ワッチョイ 73d7-DhY5)
2022/07/28(木) 19:37:02.45ID:fXM3DMDd0442おかいものさん (ワッチョイ 537a-KxVo)
2022/07/28(木) 20:36:04.57ID:ec27dkTL0 黒塗りが微妙に透けている件
445おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/28(木) 21:39:10.99ID:h0wn0YmT0446おかいものさん (テテンテンテン MMeb-otHd)
2022/07/28(木) 21:45:50.15ID:Yus7BmItM アルプスは、大きすぎるというお客様の声に応えて
(半分のサイズで)サイズを抑えて148円とお求めやすい価格になりました!(という未来)
(半分のサイズで)サイズを抑えて148円とお求めやすい価格になりました!(という未来)
447おかいものさん (アウアウウー Sa5d-UDgg)
2022/07/28(木) 22:16:23.64ID:447BC+dQa 或る菓子が売り場の値札は50いくらなのにレジだと20いくらだったわ。
50いくらでも安いので、いつどっちが改まるかなというチキンレース(?)のつもりで何週かにわたってちょいちょい買っていたが、とうとう値札もレジもそのままで、積んである箱が尽きた。
50いくらでも安いので、いつどっちが改まるかなというチキンレース(?)のつもりで何週かにわたってちょいちょい買っていたが、とうとう値札もレジもそのままで、積んである箱が尽きた。
448おかいものさん (ワッチョイ 73d7-1ND9)
2022/07/28(木) 23:30:28.24ID:fXM3DMDd0449おかいものさん (ワッチョイ 73d7-1ND9)
2022/07/28(木) 23:36:46.25ID:fXM3DMDd0450おかいものさん (テテンテンテン MMeb-otHd)
2022/07/29(金) 22:11:02.74ID:oOWyuv6cM D-PRICEのスライスチーズと
コストコで買ったクラフトのスライスチーズを食べ比べたら
(D-Priceのを2枚重ねにして厚くしたとしてもだ)
明らかにネットリ感、コクともにD-Priceのは負けてる
製造者見たら知らない会社だった
コストコで買ったクラフトのスライスチーズを食べ比べたら
(D-Priceのを2枚重ねにして厚くしたとしてもだ)
明らかにネットリ感、コクともにD-Priceのは負けてる
製造者見たら知らない会社だった
451おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/29(金) 22:31:05.99ID:WatC4kyz0 ラムーや業務スーパーは品質は悪かろうでも、
一番スーパーで価格は安かろうで人気あったけど
インフレの最中、ジリジリ値段あげてきているから
もうラムー専属パン各種と弁当198とたこ焼き100
と納豆39ポップコーン100以外要らんわ
業務スーパーは全くメリットがなくなった。
西日本に破竹の勢いでやってきた神奈川川崎の
ロピアと
福岡からやってきたトライアルに行くわ
今はアゲアゲは2社やで。
コストコは最初の会員費用払いたくないから
行かない。友達に連行されていったけど
会員になるまでのメリットはないわ
一番スーパーで価格は安かろうで人気あったけど
インフレの最中、ジリジリ値段あげてきているから
もうラムー専属パン各種と弁当198とたこ焼き100
と納豆39ポップコーン100以外要らんわ
業務スーパーは全くメリットがなくなった。
西日本に破竹の勢いでやってきた神奈川川崎の
ロピアと
福岡からやってきたトライアルに行くわ
今はアゲアゲは2社やで。
コストコは最初の会員費用払いたくないから
行かない。友達に連行されていったけど
会員になるまでのメリットはないわ
452おかいものさん (ワントンキン MM0d-37+K)
2022/07/29(金) 22:52:28.98ID:4m3GDNnTM 大黒天は円高とデフレ環境下で成長した会社
今は真逆の経済情勢
今は真逆の経済情勢
453おかいものさん (ワッチョイ 4924-3WfD)
2022/07/29(金) 23:13:32.44ID:WatC4kyz0 ラムーはライバル他社と比べて
新鮮食品の鮮度が、夏は危ないんだろね
冷蔵棚の温度や室内の気温が明らかに
高く感じるんだよ
他社より温度が
2度は違うんじゃないかな?
イオン、ロピア、トライアルなど頻繁に
いってるから、明らかにラムーは暑い。。。
だから怖い。
ラムーでは魚や肉やソーセージなど
の新鮮冷蔵食品から
野菜まで買ったことがない!
他社で買ってる
惣菜も最近は油、使い回し、大丈夫かなあ
と不安はある
新鮮食品の鮮度が、夏は危ないんだろね
冷蔵棚の温度や室内の気温が明らかに
高く感じるんだよ
他社より温度が
2度は違うんじゃないかな?
イオン、ロピア、トライアルなど頻繁に
いってるから、明らかにラムーは暑い。。。
だから怖い。
ラムーでは魚や肉やソーセージなど
の新鮮冷蔵食品から
野菜まで買ったことがない!
他社で買ってる
惣菜も最近は油、使い回し、大丈夫かなあ
と不安はある
455おかいものさん (アウアウウー Sa09-U9m1)
2022/07/30(土) 07:58:55.23ID:+n59APCfa456おかいものさん (アウアウウー Sa09-U9m1)
2022/07/30(土) 08:05:52.12ID:+n59APCfa >>450
D−プライスのチーズて安い植物性の低コレステロール偽チーズもあるけどどっち?
ラムーの製品じゃないけどこういうスライスチーズとシュレッドチーズも沢山売ってるだろ。
https://www.marinfood.co.jp/product/page/044700.html
D−プライスのチーズて安い植物性の低コレステロール偽チーズもあるけどどっち?
ラムーの製品じゃないけどこういうスライスチーズとシュレッドチーズも沢山売ってるだろ。
https://www.marinfood.co.jp/product/page/044700.html
457おかいものさん (テテンテンテン MMee-NzPP)
2022/07/30(土) 08:23:52.33ID:qbvmXZtSM 一番普通っぽいやつよ。ただしお徳用のたくさん入ってるやつ。
458おかいものさん (ワッチョイ 5d24-96X1)
2022/07/30(土) 08:33:56.14ID:4JQdyRHd0 チーズ、バター、ピザ、ソーセージ
肉の一番人気チェーンは
ロピアだろね。
関西に、どんどん進撃して近場の
スーパーの売上が、ロピアに奪われていて
話題が上がってる
肉の一番人気チェーンは
ロピアだろね。
関西に、どんどん進撃して近場の
スーパーの売上が、ロピアに奪われていて
話題が上がってる
459おかいものさん (ワッチョイ 5d24-96X1)
2022/07/30(土) 08:37:27.83ID:4JQdyRHd0 九州は関西より価格破壊がすごくて
全国にでたトライアルより安いスーパーが
あると聞く
ラムーは厳しそう
ラムーは室内と冷蔵庫の温度を下げろや
真夏のラムーの食材は危なくて
行きたくないわ。。
全国にでたトライアルより安いスーパーが
あると聞く
ラムーは厳しそう
ラムーは室内と冷蔵庫の温度を下げろや
真夏のラムーの食材は危なくて
行きたくないわ。。
460おかいものさん (テテンテンテン MMee-NzPP)
2022/07/30(土) 08:43:45.03ID:qbvmXZtSM D-Priceのお徳用スライスチーズがまずいって意味ではないので念のため
食べてたら薄すぎてポロっと折れたりするし、食べ比べたらコクが少し劣るかな~とかその程度。
食べてたら薄すぎてポロっと折れたりするし、食べ比べたらコクが少し劣るかな~とかその程度。
461おかいものさん (ワントンキン MM8a-JYI4)
2022/07/30(土) 08:49:12.85ID:PDp5SGOlM リフォームした本店内装既に黒カビの温床
462おかいものさん (ワッチョイ 5d24-96X1)
2022/07/30(土) 10:17:39.97ID:4JQdyRHd0 ラムーがつぶれず業務スーパーに追いつくには
新木優子 幸福の科学信者が
cmやりまくり
大川隆法尊師とジョイントすることね
もう価格破壊だけでは
勝てないわ 値段もたいして安くないしな
だが品質が悪すぎるから
新木優子 幸福の科学信者が
cmやりまくり
大川隆法尊師とジョイントすることね
もう価格破壊だけでは
勝てないわ 値段もたいして安くないしな
だが品質が悪すぎるから
463おかいものさん (テテンテンテン MMee-NzPP)
2022/07/30(土) 10:48:53.91ID:qbvmXZtSM 無償奉仕の信者従業員の割合が100%になればラムーは潰れないわよ
464おかいものさん (ワッチョイ d17a-0eUa)
2022/07/30(土) 12:07:52.28ID:IDOHqpKO0 ラムーは幸福を科学してるから、そこらの安売りスーパーとは志が違うんだよ
悔しかったら弁当200円たこ焼き100円で売ってみろ
悔しかったら弁当200円たこ焼き100円で売ってみろ
465おかいものさん (テテンテンテン MMee-ytrL)
2022/07/30(土) 14:46:27.21ID:k8HckzsbM >>450
ネットリ感とコクがないからってダメなチーズとは限らない。
例えばプロセスチーズとナチュラルチーズ、チーズとしてはナチュラルチーズのほうが本物なんだけど、
プロセスチーズは日本人馴染みの味でコクがある物が多い。
ネットリ感とコクがないからってダメなチーズとは限らない。
例えばプロセスチーズとナチュラルチーズ、チーズとしてはナチュラルチーズのほうが本物なんだけど、
プロセスチーズは日本人馴染みの味でコクがある物が多い。
466おかいものさん (テテンテンテン MMee-ytrL)
2022/07/30(土) 15:02:48.34ID:I4r5zERuM また5ch運営が浪人買わせようと企んでるんだろうけど、今日の午前中からエラー頻発でまともに書き込めない。
今日業務スーパーでラムーより安く中国産鰻の蒲焼き売ってる店舗があるんだけど、多分ラムーより小さい中サイズだろうな。
今日業務スーパーでラムーより安く中国産鰻の蒲焼き売ってる店舗があるんだけど、多分ラムーより小さい中サイズだろうな。
467おかいものさん (ワッチョイ fa6d-S3FQ)
2022/07/30(土) 17:30:09.19ID:sRL/CVKi0 九時半くらいはよくメンテナンスしてるよ
468おかいものさん (オッペケ Sr05-U9m1)
2022/07/30(土) 19:26:57.44ID:8Ux2UzQ4r 業務スーパー本日の特売品の中国産鰻、ラムーの日替わり特売980円より100円ぐらい安いだけあって中サイズだったから買わなかったw
469おかいものさん (ワッチョイ 7a0a-G1eK)
2022/07/30(土) 21:28:38.60ID:ok0DFUjd0 おかめ納豆が賞味期限が今日30日までってことで1円で投げ売りされてたw
それでも随分と売れ残ってた 廃棄されるんだろなもったいない
それでも随分と売れ残ってた 廃棄されるんだろなもったいない
471おかいものさん (テテンテンテン MMee-NzPP)
2022/07/30(土) 22:38:47.94ID:qbvmXZtSM 納豆は冷凍なしで2週間はもつ
だんだん水分が抜けて固くなってしまうが、それでも食える
納豆菌が強いからよほどのことがないと腐らない
だんだん水分が抜けて固くなってしまうが、それでも食える
納豆菌が強いからよほどのことがないと腐らない
472おかいものさん (ワッチョイ 4e47-Yf8t)
2022/07/31(日) 16:32:14.85ID:Z1MRdogm0 冷凍たこ焼き復活してくれんかなー
473おかいものさん (アウアウウー Sa09-5UKb)
2022/07/31(日) 17:28:34.73ID:wAYQFwSPa >>469
今の時期納豆のおつとめ品買うとアンモニア臭がして粘らなくなってる可能性がある。
https://kensa.coop-kobe.net/qa/tsukemono/post-198.html
お店の品質管理がしっかりしてたら問題ないだろうけど、ドンキとか賞味期限に余裕があっても既に劣化してることが何度もありドンキで安心して納豆を買えるのは冬だけ!
今の時期納豆のおつとめ品買うとアンモニア臭がして粘らなくなってる可能性がある。
https://kensa.coop-kobe.net/qa/tsukemono/post-198.html
お店の品質管理がしっかりしてたら問題ないだろうけど、ドンキとか賞味期限に余裕があっても既に劣化してることが何度もありドンキで安心して納豆を買えるのは冬だけ!
474おかいものさん (ワッチョイ 7a0a-G1eK)
2022/07/31(日) 18:52:15.44ID:8+apLb5D0 昨日食ったが問題なかったよ
日が経つと白い粒々出てくるのは知ってる それでも害は無いらしいけど
というか1円なんかで売ってメーカーから何か言われたりしないのかね
日が経つと白い粒々出てくるのは知ってる それでも害は無いらしいけど
というか1円なんかで売ってメーカーから何か言われたりしないのかね
475おかいものさん (ワッチョイ 7a34-g64B)
2022/08/01(月) 00:20:21.52ID:tPC8YbCG0 やべぇな
殺人鬼が笑顔で接客してた
10年で出られるのか。
俺もバイト受かったら、殺されてたかも知れない。
殺人鬼が笑顔で接客してた
10年で出られるのか。
俺もバイト受かったら、殺されてたかも知れない。
477おかいものさん (オッペケ Sr05-96X1)
2022/08/01(月) 20:18:01.07ID:QKyczsSDr 通報荒らしが住み着いたな
ラムーいってこい
腐る手前の肉が有り余ってるから
ラムーいってこい
腐る手前の肉が有り余ってるから
479おかいものさん (オッペケ Sr05-96X1)
2022/08/02(火) 12:40:35.15ID:/SqwYjzMr ラムーはたこ焼き、弁当などの一部パンダ呼び込み商品以外は売れてないやん
肉魚野菜は新鮮さが全然ないから他社に比較して
完全ダメだし
もうこうなったら
幸福の科学の広告塔 新木優子と
尊師 大川隆法がジョイントのTVCMしか
無理だろ、後は新鮮食品の冷蔵庫の調整だな
ラムー食品危ないわ
ラムーしか行かない無能ユーザーばかり
ではないんだから
安かろう悪かろうではユーザー離れるよ
肉魚野菜は新鮮さが全然ないから他社に比較して
完全ダメだし
もうこうなったら
幸福の科学の広告塔 新木優子と
尊師 大川隆法がジョイントのTVCMしか
無理だろ、後は新鮮食品の冷蔵庫の調整だな
ラムー食品危ないわ
ラムーしか行かない無能ユーザーばかり
ではないんだから
安かろう悪かろうではユーザー離れるよ
480おかいものさん (ワッチョイ 017a-0eUa)
2022/08/02(火) 14:38:19.49ID:coRUYDHf0 胸肉が常に45円
納豆3パックが39円
岩塚の黒豆せんべいが128円
5個入り大福が148円
これらは他店の追随を許さない安さ
納豆3パックが39円
岩塚の黒豆せんべいが128円
5個入り大福が148円
これらは他店の追随を許さない安さ
481おかいものさん (オッペケ Sr05-96X1)
2022/08/02(火) 17:44:44.15ID:/SqwYjzMr 胸肉なんか一番痛む劣化する肉
加工食品なら買うけど
火を通していないのは
タダでも要らないラムー
ラムーでは新鮮食品購入は絶対やめとこう
加工食品なら買うけど
火を通していないのは
タダでも要らないラムー
ラムーでは新鮮食品購入は絶対やめとこう
482おかいものさん (オッペケ Sr05-96X1)
2022/08/02(火) 17:47:43.66ID:/SqwYjzMr ラムーはあちこちで言われてるけど
新鮮食品の保存状態が危ないんだよな
特に夏場は
冷蔵庫の温度を徹底して下げないと直ぐ菌が
生える。劣化が早い
ラムーは電気代を削減してそう
新鮮食品の保存状態が危ないんだよな
特に夏場は
冷蔵庫の温度を徹底して下げないと直ぐ菌が
生える。劣化が早い
ラムーは電気代を削減してそう
483おかいものさん (テテンテンテン MMee-NzPP)
2022/08/02(火) 20:29:02.45ID:m63sDcdzM ラムーのたこ焼き味のペヤングが出てたけどさ
ラムーのたこ焼き味って、売り文句にならんやんけ!
ラムーのたこ焼き味って、売り文句にならんやんけ!
484おかいものさん (ワッチョイ d62c-Og+R)
2022/08/03(水) 09:34:39.75ID:h9jX2+dV0 この前値上げしたばかりのちくわが10本から8本になっとる
帰る途中で無意識に2本食ってしまったかと思ったわ〜(( ´∀` ))
帰る途中で無意識に2本食ってしまったかと思ったわ〜(( ´∀` ))
485おかいものさん (ワッチョイ 5d24-96X1)
2022/08/03(水) 10:37:12.35ID:M7idZm230 ラムーがある地域ならば他社も多数あるだろ
アルプスパン➕弁当➕100円たこ焼き以外はラムーでは絶対買わないよ
基本は
イオン
トライアル
ロピア
義務スーパー
平和堂
コスモス
ジャパン
万代
ライフ
フレスコ
を回っている
アルプスパン➕弁当➕100円たこ焼き以外はラムーでは絶対買わないよ
基本は
イオン
トライアル
ロピア
義務スーパー
平和堂
コスモス
ジャパン
万代
ライフ
フレスコ
を回っている
486おかいものさん (ワッチョイ a671-NzPP)
2022/08/03(水) 12:40:39.64ID:N1ihZqzu0 義務スーパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487おかいものさん (ワッチョイ 6524-fu+q)
2022/08/03(水) 19:34:41.29ID:tUmYH/SN0 黒酢うめドリンク美味しいじゃん
期待してなかったけど案外いける
期待してなかったけど案外いける
488おかいものさん (ワッチョイ 5d24-ACT5)
2022/08/04(木) 09:25:26.77ID:ji6TvLfj0 この前、あげあんパンがなくてブチ切れた客がいて警察が来てた
489おかいものさん (ワッチョイ 5d24-96X1)
2022/08/04(木) 11:15:05.10ID:TCsmg2gC0 >>488
名物
山賊焼き鶏肉
さらに
たこ焼き
完売で
社員に剣幕でブチ切れた客がいて
店長が、ぺこぺこしていたのは
みたことある
たこ焼き100は分かるが19時までだから
山賊焼き売り切れで怒るのかと思い
初めてたべたら
鳥の唐揚げやフライよりは
美味い
そしてラムーにしたら高いな
ラムー
弁当に入ってはない山賊焼き
名物
山賊焼き鶏肉
さらに
たこ焼き
完売で
社員に剣幕でブチ切れた客がいて
店長が、ぺこぺこしていたのは
みたことある
たこ焼き100は分かるが19時までだから
山賊焼き売り切れで怒るのかと思い
初めてたべたら
鳥の唐揚げやフライよりは
美味い
そしてラムーにしたら高いな
ラムー
弁当に入ってはない山賊焼き
490おかいものさん (ワッチョイ 5d24-96X1)
2022/08/04(木) 11:18:41.28ID:TCsmg2gC0 ラムーは超絶貧民が客だから
唐揚げフライや弁当ではなく
山賊焼き買うやつは
ラムーの中では貧民エリートやね
さて
本日は土用の日や
3割引きシールの鰻を探しに行くわ
夜中にね
ラムーになかったら
他社で買うから
割引シール貼れや
唐揚げフライや弁当ではなく
山賊焼き買うやつは
ラムーの中では貧民エリートやね
さて
本日は土用の日や
3割引きシールの鰻を探しに行くわ
夜中にね
ラムーになかったら
他社で買うから
割引シール貼れや
491おかいものさん (ワッチョイ 167a-0eUa)
2022/08/04(木) 11:22:45.55ID:sZ5tluYO0 ラ・ムーで買いたい!おすすめのD-PRICE食品ランキング32選【随時更新】
https://billion-log.com/dprice-ranking/#i-41
この中で知らなかった食べてみたいと思ったのはコレ
https://imgur.com/uVqBtXw.jpg
https://imgur.com/RpAAI6V.jpg
https://billion-log.com/dprice-ranking/#i-41
この中で知らなかった食べてみたいと思ったのはコレ
https://imgur.com/uVqBtXw.jpg
https://imgur.com/RpAAI6V.jpg
492おかいものさん (ワッチョイ 5d24-96X1)
2022/08/04(木) 11:27:40.05ID:TCsmg2gC0 >>491
コロッケはどこの店舗でもあるが
肉ミンチは一切はいらず、
甘いだけの不味い激安コロッケ
ドーナツは
パン工房ある一部の店舗が中心で
出回らない。
ラムーは昔から知ってるが
一度もみたことない
コロッケはどこの店舗でもあるが
肉ミンチは一切はいらず、
甘いだけの不味い激安コロッケ
ドーナツは
パン工房ある一部の店舗が中心で
出回らない。
ラムーは昔から知ってるが
一度もみたことない
493おかいものさん (オッペケ Sr05-sbUj)
2022/08/04(木) 11:36:46.82ID:co+ImkK2r Dプラの冷凍お好み焼きはどう?
こういうのは塩分多いから
食べないようにしてたけど、
見たら意外と少なかった。
こういうのは塩分多いから
食べないようにしてたけど、
見たら意外と少なかった。
495おかいものさん (ワッチョイ 25a6-0/V6)
2022/08/04(木) 15:59:25.08ID:ngNZFtmw0 オールドファッションってここ最近置いてない
496おかいものさん (ブーイモ MMf1-oqBU)
2022/08/04(木) 20:13:29.56ID:RGOoOil+M https://youtu.be/WT0YxvOm4jY
ラムーで充分だそうですね
ラムーで充分だそうですね
497おかいものさん (アウアウウー Sa09-ytrL)
2022/08/05(金) 15:30:38.32ID:fFBRtWEBa >>493
記念すべき市内2店舗目が新規オープンしたんで昨日行って初めて見たけど中国産w
中国産なら業務スーパーみたいに何枚かドカッと入れた簡易包装で「D-PRICEお好み焼きメガ」つうてもっと安く売ってくれないかな。
記念すべき市内2店舗目が新規オープンしたんで昨日行って初めて見たけど中国産w
中国産なら業務スーパーみたいに何枚かドカッと入れた簡易包装で「D-PRICEお好み焼きメガ」つうてもっと安く売ってくれないかな。
498おかいものさん (ワッチョイ 0124-JWVM)
2022/08/06(土) 00:06:48.18ID:5KQ2MGxP0499おかいものさん (ワッチョイ b9d9-Uod3)
2022/08/06(土) 13:37:48.58ID:t7I3qxTd0 ブルボンの菓子(ルマンド、ダイジェスティブチョコビスなど)、普段88円くらいで売られてるのが一気に128円になってた
キテます、キテます
キテます、キテます
500おかいものさん (ワッチョイ 0124-JWVM)
2022/08/06(土) 14:12:51.90ID:5KQ2MGxP0 不味い、品質最悪
取り柄は安いだけのラムーが
値上げしたら客は
患者いや信者しかいなくなるだろう
だから幸福の科学は
新木優子を広告塔にして宣伝しないと
オワリ
新木優子と大川隆法尊師が
ジョイントでラムー宣伝しろ
統一教会は昔、桜田淳子を広告塔にして
自民党の政府を統一教会 党に変えたんだ。
幸福の科学は統一教会にまけるな
鍵は新木優子だな!
取り柄は安いだけのラムーが
値上げしたら客は
患者いや信者しかいなくなるだろう
だから幸福の科学は
新木優子を広告塔にして宣伝しないと
オワリ
新木優子と大川隆法尊師が
ジョイントでラムー宣伝しろ
統一教会は昔、桜田淳子を広告塔にして
自民党の政府を統一教会 党に変えたんだ。
幸福の科学は統一教会にまけるな
鍵は新木優子だな!
501おかいものさん (ワッチョイ 51a6-f7G8)
2022/08/06(土) 14:27:17.83ID:KeMd5vZh0 いや、鍵は又吉直樹だろ
「今日、僕が紹介したいのはー」
「今日、僕が紹介したいのはー」
502おかいものさん (アウアウウー Sa55-GnTo)
2022/08/06(土) 14:39:24.70ID:l0qsn8rva D-PRICE冷凍お好み焼きは1枚入りだけどよく見たらD-PRICEではない5枚入り簡易パッケージが売ってた。
こちらも中国産だがD-PRICEと同じく1枚あたり100円未満。
こちらも中国産だがD-PRICEと同じく1枚あたり100円未満。
503おかいものさん (ワッチョイ 497a-rkQs)
2022/08/06(土) 20:36:38.83ID:YUKDeIHP0 値段や生産国関係なしにお好み焼きを冷凍で買うなんてことはキチガイ沙汰なんだよ
と大阪人は思う
と大阪人は思う
504おかいものさん (ワッチョイ 0124-JWVM)
2022/08/06(土) 22:46:06.35ID:5KQ2MGxP0505おかいものさん (ワッチョイ 31df-woMg)
2022/08/06(土) 23:07:55.34ID:uaJfmv620 本社のある岡山やお隣の香川も貧民多いから繁盛しとるで
自分は食材によって同じ24Hスーパーのハローズ行ったり、
ラ・ムー行ったりいろいろ。まあラ・ムーの方が多いけど
自分は食材によって同じ24Hスーパーのハローズ行ったり、
ラ・ムー行ったりいろいろ。まあラ・ムーの方が多いけど
506おかいものさん (ワンミングク MM53-P9m4)
2022/08/06(土) 23:12:24.61ID:Jv4g9KxzM 繁盛?
レジがらがらやん
レジがらがらやん
507おかいものさん (アウアウウー Sa55-aszL)
2022/08/06(土) 23:30:33.14ID:3TgU3pDya 市内1店舗目(大黒天物産直営?)より新規オープンした市内2店舗目(子会社のマミーズ運営)のほうが広く冷凍庫がめちゃくちゃあって、
冷凍お好み焼き、山芋焼き、たこ焼きとか何種類も売ってた。
安いけど中国産だったりテーブルマークより量が少なかったりお買い得かどうかは微妙。
冷凍庫が2列あって片方アイス、片方冷凍食品で、夏が過ぎたら絶対アイス縮小して冷凍食品増やすだろwってくらいアイスが無駄に多すぎ。
殆どがラクトアイスと氷菓で、四角いでっかい冷凍ケーキはティラミスのみでいちごのやつがなかったりちょっと面白みがない。
冷凍お好み焼き、山芋焼き、たこ焼きとか何種類も売ってた。
安いけど中国産だったりテーブルマークより量が少なかったりお買い得かどうかは微妙。
冷凍庫が2列あって片方アイス、片方冷凍食品で、夏が過ぎたら絶対アイス縮小して冷凍食品増やすだろwってくらいアイスが無駄に多すぎ。
殆どがラクトアイスと氷菓で、四角いでっかい冷凍ケーキはティラミスのみでいちごのやつがなかったりちょっと面白みがない。
508おかいものさん (ワッチョイ 9168-XsvV)
2022/08/09(火) 22:27:28.42ID:0harn6em0 惣菜を取るトングを落とした後にしれっと戻す奴を見たのが今日で二度目
店員が売り場にほとんどいないから本人も周りも言いにくいかな
店員が売り場にほとんどいないから本人も周りも言いにくいかな
509おかいものさん (ワッチョイ 9168-XsvV)
2022/08/09(火) 22:55:51.65ID:0harn6em0 あと、ナイロン袋を開ける時に唾つける年寄りも迷惑
510おかいものさん (アウアウウー Sa55-wXtH)
2022/08/09(火) 23:15:16.89ID:mE5ZFkUta 他のスーパーでも見られがちだけど、ラムーでも多い印象の光景。特売品っぽい(往々にして単発入荷品)んだけど、値札が掛かっていなくて、売り場の棚で堆く積まれたまま。誰も尋ねない、誰も買わない。
店員がウロウロしていないとかサービスカウンターが無いとかで、尋ねるのにもレジに並ばねばならぬ。そういう人員配備の店(チェーン)ほどそんな状態をよく見る気がする。
常温菓子で尋ねた(そして買わなかった)ことはあるけど、こないだは冷凍食品で、レジで並んで僅かなりとも溶けかけたのを「思ったより高いのでやっぱり要りません」をしづらいので、けっきょくスルーしたわ。
店員がウロウロしていないとかサービスカウンターが無いとかで、尋ねるのにもレジに並ばねばならぬ。そういう人員配備の店(チェーン)ほどそんな状態をよく見る気がする。
常温菓子で尋ねた(そして買わなかった)ことはあるけど、こないだは冷凍食品で、レジで並んで僅かなりとも溶けかけたのを「思ったより高いのでやっぱり要りません」をしづらいので、けっきょくスルーしたわ。
511おかいものさん (ワッチョイ 1b47-nTBW)
2022/08/10(水) 03:52:48.16ID:XdtDQfwK0 ペヤングとラムーのたこ焼きコラボを買うか、お惣菜の焼きそばとたこ焼きを買うか
512おかいものさん (アウアウウー Sa55-aszL)
2022/08/10(水) 08:02:33.89ID:qFfYg4TAa パクパクたこ焼き味のでかいやつ200円未満で売ってるの見かけたけど、ペヤングは元々ドンキとか特定の店しか売ってなかった地域なんで1度も食べたことがない。
カップ焼きそばで売ってるのは主に日清食品、明星食品、東洋水産。
ゴキブリ麺練り込み事件後改善はしたんだろうけど、未だに買う気になれない。
変な味のやつ、無駄に大容量のやつ出し始めたり、ガリガリ君や日清カップヌードルの真似して悪ノリ始めたから余計に。
カップ焼きそばで売ってるのは主に日清食品、明星食品、東洋水産。
ゴキブリ麺練り込み事件後改善はしたんだろうけど、未だに買う気になれない。
変な味のやつ、無駄に大容量のやつ出し始めたり、ガリガリ君や日清カップヌードルの真似して悪ノリ始めたから余計に。
513おかいものさん (ワンミングク MM53-P9m4)
2022/08/10(水) 11:31:32.13ID:tX6M4jALM ペヤングじゃなくてペヨングだろ
514おかいものさん (スププ Sd33-b4mn)
2022/08/10(水) 12:08:24.04ID:Zm6u5GvBd515おかいものさん (ワッチョイ 137a-rkQs)
2022/08/10(水) 12:46:55.97ID:Qs4j3KlV0 黒酢うめ味濃すぎないか?
2倍に希釈して丁度ぐらいに感じる
2倍に希釈して丁度ぐらいに感じる
516おかいものさん (ワッチョイ 9bf7-JkNz)
2022/08/11(木) 03:49:25.92ID:TsuRQATN0 ベーグルがいつも欠品なんだが
やるきあんのかな
やるきあんのかな
517おかいものさん (テテンテンテン MM8b-Uod3)
2022/08/11(木) 06:26:42.58ID:3BeaFzN2M ビッグアルプスブレッド売ってたけど、赤にならないのかな?
小麦高騰でしばらく入荷もなかったのだけど
小麦高騰でしばらく入荷もなかったのだけど
518おかいものさん (アウアウウー Sa55-LTSa)
2022/08/11(木) 13:27:48.13ID:4yQHTUSda >>516
ラムーのベーグルは買う(食う)人を選ぶけど安いよな。
大きくてめっちゃどっしりしてて1個でも結構腹にたまる。
これが1個400キロカロリー以上ある市販の菓子パンだと全然腹にたまらないしすぐ腹が減るし。
ラムーのベーグルは買う(食う)人を選ぶけど安いよな。
大きくてめっちゃどっしりしてて1個でも結構腹にたまる。
これが1個400キロカロリー以上ある市販の菓子パンだと全然腹にたまらないしすぐ腹が減るし。
519おかいものさん (ワッチョイ 0124-JWVM)
2022/08/11(木) 14:53:16.79ID:0iUvAl/a0520おかいものさん (ワッチョイ 0124-JWVM)
2022/08/11(木) 14:55:54.89ID:0iUvAl/a0 ラムーの割安ブランドのパンは安いけど
アルプスブレッド3斤だけ
ビニールがパッキンされてないんだよ
ヤバいよ
買って直ぐたべないならば
冷凍庫冷蔵庫だが
なにせ3斤あるから
カサでかくて入らない
トホホ
アルプスブレッド3斤だけ
ビニールがパッキンされてないんだよ
ヤバいよ
買って直ぐたべないならば
冷凍庫冷蔵庫だが
なにせ3斤あるから
カサでかくて入らない
トホホ
521おかいものさん (ワッチョイ 137a-rkQs)
2022/08/11(木) 15:00:14.49ID:wuu75pCR0 ビッグアルプスブレッドは常温保存で5日かけて食べてるがカビなんか生えたことないぞ、いいかげんなこと言うなよ
ビニールが長いからしっかり縛ることができるし、カビ菌が中に入るかどうかなので冷蔵とは無関係
ビニールが長いからしっかり縛ることができるし、カビ菌が中に入るかどうかなので冷蔵とは無関係
522おかいものさん (テテンテンテン MM8b-Uod3)
2022/08/11(木) 16:29:56.61ID:3BeaFzN2M カビ次第だろ
家がカビの素養あればすぐ逝くぞ
家がカビの素養あればすぐ逝くぞ
523おかいものさん (アウアウウー Sa55-k3jx)
2022/08/12(金) 14:03:14.62ID:jM3xB0E8a 1個700gだっけか、昨日の朝D-Priceメガこんにゃく切ってめんつゆで煮て味付けたやつ全部食ったら今日の朝めっちゃモリモリ出たw
本当は国産牛切り落としが安かったのですき焼き風にするつもりで糸こん買いに行ったのに、こっちのほうが量が多いじゃんとメガこんにゃく買ってしまった。
本当は国産牛切り落としが安かったのですき焼き風にするつもりで糸こん買いに行ったのに、こっちのほうが量が多いじゃんとメガこんにゃく買ってしまった。
525おかいものさん (ワッチョイ c26d-P2x1)
2022/08/13(土) 23:49:20.18ID:PnAyJX9v0 メーカー品はしゃーないやろ?198円弁当とたこ焼きが値上げしてから文句言え
527おかいものさん (ワッチョイ e989-FsBX)
2022/08/14(日) 10:41:39.70ID:gkggTuJj0 NGされに行く優しさ
528おかいものさん (ワッチョイ c26d-P2x1)
2022/08/14(日) 11:47:36.31ID:CZV5Wl1B0 >>526
世帯年収1300万円しかない貧乏人が意見言ってすいませんでした。
世帯年収1300万円しかない貧乏人が意見言ってすいませんでした。
529おかいものさん (スププ Sd62-E+yW)
2022/08/14(日) 18:04:58.70ID:iGjpuuJ5d 久しぶりにとりめし買ったら
バーコードで見えない部分が空白地帯だったわ
大黒天もセブンイレブン仕草しないといけないほど色々キツイんだろうなぁ
それでも200円でこれは凄いがな
バーコードで見えない部分が空白地帯だったわ
大黒天もセブンイレブン仕草しないといけないほど色々キツイんだろうなぁ
それでも200円でこれは凄いがな
530おかいものさん (ワッチョイ 9924-RiGv)
2022/08/14(日) 21:52:08.23ID:jpqwtyEf0 仕入れがこの三十年で激増してる
売り値段に反映できない
ラムーみたいな最下層ユーザー相手のスーパーは
来年、再来年には淘汰されてゆく
売り値段に反映できない
ラムーみたいな最下層ユーザー相手のスーパーは
来年、再来年には淘汰されてゆく
531おかいものさん (スププ Sd62-E+yW)
2022/08/15(月) 10:11:29.84ID:K3fUokwMd 近所のラムーマートが閉店したわ
コンビニの方だけど
コンビニの方だけど
532おかいものさん (ワッチョイ 427a-mhOm)
2022/08/15(月) 20:05:10.15ID:EWFbZJDq0 タレ無し納豆美味いなーと思って工場調べたら「蒜山食品」という岡山の会社が作ってるんだな
ええ仕事してるわ
ええ仕事してるわ
533おかいものさん (ワッチョイ 41a6-1rNW)
2022/08/15(月) 21:15:11.42ID:IJj5Ej/N0 何もかけないで食べてんの?
534おかいものさん (アウアウウー Saa5-+ez0)
2022/08/16(火) 00:53:19.68ID:o7+X/8s3a535おかいものさん (ワッチョイ c647-JvRe)
2022/08/16(火) 04:31:56.47ID:HBBS1xqW0 冷凍ナポリタンパッケージが変わってるって思ったらグラム減ってるやん...
536おかいものさん (ワッチョイ 9924-RiGv)
2022/08/16(火) 04:41:51.43ID:PcGkJzTH0537おかいものさん (ワッチョイ 9924-RiGv)
2022/08/16(火) 04:42:40.94ID:PcGkJzTH0538おかいものさん (ワッチョイ 9924-RiGv)
2022/08/16(火) 04:44:46.16ID:PcGkJzTH0539おかいものさん (ワッチョイ 9924-RiGv)
2022/08/16(火) 04:49:43.12ID:PcGkJzTH0 ラムーにいくのは
弁当198
納豆39タレなし
たこ焼き100
パン3斤アルプス198
他 クロワッサン100
↓
レーズン20、チョコ20、ホテルパン30
がよく3割引 定価は298
のみ買う
インフレで以上が値上がりしたら
二度とラムーはいかない!
他の新鮮食品や野菜、加工品、菓子などは
別のスーパーや直販八百屋で買うから
弁当198
納豆39タレなし
たこ焼き100
パン3斤アルプス198
他 クロワッサン100
↓
レーズン20、チョコ20、ホテルパン30
がよく3割引 定価は298
のみ買う
インフレで以上が値上がりしたら
二度とラムーはいかない!
他の新鮮食品や野菜、加工品、菓子などは
別のスーパーや直販八百屋で買うから
540おかいものさん (ワッチョイ 9924-RiGv)
2022/08/16(火) 04:51:43.40ID:PcGkJzTH0541おかいものさん (ワッチョイ 4dad-Kgp5)
2022/08/16(火) 14:17:09.30ID:NOqvPJse0 >>520
プロのラムーは冷蔵庫2台とか業務用冷凍庫に手を出さないとな
プロのラムーは冷蔵庫2台とか業務用冷凍庫に手を出さないとな
542おかいものさん (ワッチョイ c26d-P2x1)
2022/08/16(火) 17:22:09.61ID:i9RZTTsH0 業務用冷凍庫は霜取り付いてないからガレージに置いて定期的に
電源切って霜溶かしてる
電源切って霜溶かしてる
543おかいものさん (テテンテンテン MM26-nhkz)
2022/08/16(火) 23:41:14.99ID:MxDVhRemM パン冷蔵庫とかないかな
キムチ冷蔵庫みたいに
キムチ冷蔵庫みたいに
544おかいものさん (ワッチョイ 7f7a-SiT/)
2022/08/20(土) 11:01:49.52ID:vEjuUu1S0 オーツミルク(1000ml)128円を買ってみた
545おかいものさん (テテンテンテン MM4f-l4gh)
2022/08/20(土) 17:02:00.92ID:L+AzqhkpM ここのアーモンドミルクも100円台で妙に安いんだよな
546おかいものさん (ワッチョイ 7f7a-SiT/)
2022/08/20(土) 17:07:16.41ID:vEjuUu1S0 アーモンドミルクは280円台だったぞ
548おかいものさん (テテンテンテン MM4f-l4gh)
2022/08/20(土) 17:13:17.06ID:L+AzqhkpM ナムルセットがここは100円
成城石井は大根混ぜ物して600円だった
成城石井は大根混ぜ物して600円だった
550おかいものさん (ワッチョイ 9f24-ber0)
2022/08/20(土) 20:36:32.77ID:MyQMInPk0 >>549
次から次へと値段倍増。
それにつれて客足が減っている
ラムー客層は最下層だから
他スーパーより、はでに値段に敏感
ラムーが潰れていくとしたら
たこ焼き、パンや納豆などの
最安値ラムーのみ販売してるのが
寝上がったら最後になる
次から次へと値段倍増。
それにつれて客足が減っている
ラムー客層は最下層だから
他スーパーより、はでに値段に敏感
ラムーが潰れていくとしたら
たこ焼き、パンや納豆などの
最安値ラムーのみ販売してるのが
寝上がったら最後になる
551おかいものさん (ワッチョイ 1fd9-l4gh)
2022/08/20(土) 21:42:57.19ID:N1n87Q9p0 俺もたぶん、たれとっちゃいました納豆が値上げされたら、行かなくなると思う
552おかいものさん (テテンテンテン MM4f-l4gh)
2022/08/21(日) 13:12:35.77ID:eZiyT6M/M D-Priceのアーモンドミルク値上げしたの?
553おかいものさん (ワッチョイ ff7a-SiT/)
2022/08/21(日) 13:31:51.20ID:5R9fH6sM0554おかいものさん (ワッチョイ 9f89-j0U9)
2022/08/21(日) 14:45:34.28ID:1rZxtBVw0 それ今もなの?
555おかいものさん (ワッチョイ 9f99-73gh)
2022/08/21(日) 17:25:41.90ID:VqsC04g70 ディープライスのトルコの水って安全?
ちょくちょくカビが混入してたとかの貼り紙されてるけど…
なんか昨日飲んだら腹壊したんだがこれのせい?
ちょくちょくカビが混入してたとかの貼り紙されてるけど…
なんか昨日飲んだら腹壊したんだがこれのせい?
556おかいものさん (ワッチョイ 9f89-tEjH)
2022/08/21(日) 17:54:17.73ID:YY/CuF7r0 うん
557おかいものさん (ワッチョイ 9f99-73gh)
2022/08/22(月) 00:10:51.41ID:XKzS4CN/0 いつもは国産のピュアの森とかいう水なんだけど、品切れだったからトルコ産試したみたが、ここまで酷いとは…
どんな水汲み上げてんのか心配なるわ
どんな水汲み上げてんのか心配なるわ
558おかいものさん (ワッチョイ 1f15-6xvE)
2022/08/22(月) 01:24:45.92ID:28S95A0o0 蛇口ひねれば飲める水出るのにカビの混入がちょくちょくあると分かってるのわざわざ買わ無くても…
560おかいものさん (ワッチョイ 9f99-73gh)
2022/08/22(月) 21:44:43.00ID:XKzS4CN/0 繁忙期で水筒洗う余力ないから今だけ500mlの水を箱買いしてるんよ
まぁトルコ産はもう二度と買わないわ
ディープライスの国産の緑茶代わりに買ってきた
まぁトルコ産はもう二度と買わないわ
ディープライスの国産の緑茶代わりに買ってきた
561おかいものさん (ワッチョイ 9fdf-tEjH)
2022/08/22(月) 21:47:37.95ID:4CnM8a1C0 100g160円ぐらいの牛カルビ焼肉用の肉、前に比べて
ちょっと値上がりしたけど、筋が少なくなって美味しく
なっとった。前は100g126円ぐらいだったか。
自分が住んでるとこは他の店で焼肉用のカルビ肉
買ったら値段が3倍4倍当たり前なので、ここの牛肉で
十分だわ。また家焼肉しよ。
ちょっと値上がりしたけど、筋が少なくなって美味しく
なっとった。前は100g126円ぐらいだったか。
自分が住んでるとこは他の店で焼肉用のカルビ肉
買ったら値段が3倍4倍当たり前なので、ここの牛肉で
十分だわ。また家焼肉しよ。
562おかいものさん (テテンテンテン MM4f-l4gh)
2022/08/22(月) 21:50:42.48ID:NZTbbDwTM ここの牛肉なんか外ればっかなんだよな。
アメリカ牛かっても、オーストラリア牛みたいに臭いし。
アメリカ牛かっても、オーストラリア牛みたいに臭いし。
563おかいものさん (テテンテンテン MM4f-l4gh)
2022/08/22(月) 21:58:38.71ID:NZTbbDwTM 豚肉の小間切れは安くてよき
564おかいものさん (ワッチョイ 7f7a-SiT/)
2022/08/23(火) 16:23:43.17ID:HjjWMnvZ0 アメリカ産骨付き鶏もも肉の冷凍が100g27円ぐらいで売ってたりするけど一本があまりにデカいので
あれを5cm間隔でブツ切りにしてくれたら買うのになぁ・・・と思っていつもスルーしてる
あれを5cm間隔でブツ切りにしてくれたら買うのになぁ・・・と思っていつもスルーしてる
565おかいものさん (テテンテンテン MM4f-rn/r)
2022/08/23(火) 20:52:30.23ID:k6tMKao4M アメリカ産の鶏肉はびっくりするぐらい不味い。
というか無味。
というか無味。
566おかいものさん (ワッチョイ 7f7a-SiT/)
2022/08/23(火) 21:43:59.34ID:TQFGfn+80 いやビックリはしないぞ
特別美味くはないけど普通に食えるぞ
特別美味くはないけど普通に食えるぞ
567おかいものさん (ワンミングク MMdf-MK7q)
2022/08/23(火) 22:13:54.44ID:MNWNT1AOM ここの肉はなんだか水で戻した段ボール食ってるかのような旨味が感じられない不思議肉
568おかいものさん (テテンテンテン MM1f-Jby1)
2022/08/23(火) 23:47:03.40ID:cOjyDajoM コロナ後遺症こわいのう
569おかいものさん (テテンテンテン MM4f-rn/r)
2022/08/24(水) 07:48:18.20ID:Dz8ENbaBM 鶏肉だけに発動する後遺症ってなんなん
570のりこ (オッペケ Sr73-SV+m)
2022/08/24(水) 12:24:16.95ID:Inh40p5Ar とりむねg39円最高
571おかいものさん (ワッチョイ 9f24-Bmcf)
2022/08/24(水) 21:11:56.89ID:WsvL94UY0 鶏むねはもう削ぎ切りにしてパン粉塗してあるやつばかり買ってしまう、楽すぎて
572おかいものさん (テテンテンテン MM4f-l4gh)
2022/08/24(水) 21:34:21.53ID:iLwlUKEAM 豚肉がいいよ
鍋や中華につかいまくり
鍋や中華につかいまくり
573おかいものさん (ワッチョイ ff94-tXXA)
2022/08/26(金) 20:31:31.19ID:EFiz4xrO0 大黒天で精肉なんてあり得ない。。。
574おかいものさん (ワッチョイ ff7a-SiT/)
2022/08/26(金) 21:24:00.99ID:wY1VZmiO0 ラムーの鶏肉は冷凍戻しだから不味いはずなんだけど、カレーに入れると割と柔らかくて美味いんだよなぁ
松源の鶏肉は新鮮なんだけどカレーにすると固くなってなぜか旨味が少ない
業スーの鶏肉はすでにめちゃくちゃ高くなってるから論外だけど味も論外に不味い
鶏肉に関する報告は以上です
松源の鶏肉は新鮮なんだけどカレーにすると固くなってなぜか旨味が少ない
業スーの鶏肉はすでにめちゃくちゃ高くなってるから論外だけど味も論外に不味い
鶏肉に関する報告は以上です
575おかいものさん (スフッ Sd22-2atc)
2022/08/27(土) 14:17:22.99ID:6yQDxZcMd みんな結構自炊してんだな
底辺=自炊しないイメージしかなかった
底辺=自炊しないイメージしかなかった
576おかいものさん (スププ Sd22-biLB)
2022/08/27(土) 14:31:19.14ID:eMpyVR0/d 自炊しないから底辺と
自炊しないと支払いが間に合わない底辺と
自炊が楽しいのと
ドケチと
まぁ色々居るのだよ
年金はそない量食べれないのと作る体力無いから惣菜で良いし
子供多いと惣菜でまかなうにはちょっとかさむし作る体力や気力はあってさらに自分の小遣いにもなるからね
自炊しないと支払いが間に合わない底辺と
自炊が楽しいのと
ドケチと
まぁ色々居るのだよ
年金はそない量食べれないのと作る体力無いから惣菜で良いし
子供多いと惣菜でまかなうにはちょっとかさむし作る体力や気力はあってさらに自分の小遣いにもなるからね
577おかいものさん (ワンミングク MM52-7uqO)
2022/08/27(土) 15:35:58.98ID:7N+T41yKM 今日はザ・ビッグで買い出しして昼に松のやでキャンペーンの500円定食頂きました。
大盛り飯と味噌汁2回お代わりしてごめんなさい
大黒天の屑米と違い美味しかったです。
大盛り飯と味噌汁2回お代わりしてごめんなさい
大黒天の屑米と違い美味しかったです。
578おかいものさん (テテンテンテン MM66-fFoX)
2022/08/27(土) 17:04:20.91ID:gTnzU6UDM なりふり構ってられんよ
数年前は980円で食べ放題いけたのに今は倍以上する。外食も数年前の倍ぐらいに感じる。
自炊でなんとかしないと・・・。
数年前は980円で食べ放題いけたのに今は倍以上する。外食も数年前の倍ぐらいに感じる。
自炊でなんとかしないと・・・。
579おかいものさん (ワッチョイ a515-pAoO)
2022/08/27(土) 17:25:13.56ID:ZwEjrz1l0 自炊というか料理は楽しい
580おかいものさん (ワッチョイ adad-biLB)
2022/08/27(土) 18:35:23.92ID:iWJaOYFl0 YouTubeでレパートリー増えたのがめちゃくちゃデカいわ
気まぐれクックで鯛捌くのを3回くらい見たらなんか出来そうな気がして、卸してないの買って来てやってみて
腹のとこのウロコがチョッと残ってたら包丁入らなくてかなり執拗にウロコ取りしなきゃって勉強になったり
アクアパッツァの日高シェフがアクアパッツァ作るの見て真似たり
山野辺シェフのエビチリ (干焼蝦仁)や麻婆豆腐見て真似たりね
気まぐれクックで鯛捌くのを3回くらい見たらなんか出来そうな気がして、卸してないの買って来てやってみて
腹のとこのウロコがチョッと残ってたら包丁入らなくてかなり執拗にウロコ取りしなきゃって勉強になったり
アクアパッツァの日高シェフがアクアパッツァ作るの見て真似たり
山野辺シェフのエビチリ (干焼蝦仁)や麻婆豆腐見て真似たりね
581おかいものさん (ワッチョイ 867a-83Bc)
2022/08/27(土) 18:41:26.12ID:whzo601w0 ラムーは黒鯛のデカいのがたまに398円ぐらいで売ってるよな
若い頃は自分でさばくのにチャレンジしたがもうその気力はないわ
黒鯛は煮ても焼いても臭いから刺身で食わないとダメなんだけどめんどくさい
若い頃は自分でさばくのにチャレンジしたがもうその気力はないわ
黒鯛は煮ても焼いても臭いから刺身で食わないとダメなんだけどめんどくさい
582おかいものさん (ワンミングク MM52-7uqO)
2022/08/27(土) 18:45:55.07ID:FyvDWsK9M 大黒天に並ぶようなチヌとか黒鯛が旨いわけなかろう
584おかいものさん (ワントンキン MM52-7uqO)
2022/08/27(土) 19:13:07.51ID:XlHEnbFFM 漁船直送のスーパーあるのに試すわけなかろう
土日は5人体制で魚捌いてるから
鯛とかよく買うよ
土日は5人体制で魚捌いてるから
鯛とかよく買うよ
586おかいものさん (テテンテンテン MM66-fFoX)
2022/08/27(土) 19:18:30.20ID:gTnzU6UDM ラムーで寿司かったら全部血合いみたいな味で吐いた
1年ぐらい前
1年ぐらい前
587おかいものさん (ワントンキン MM52-7uqO)
2022/08/27(土) 19:59:18.92ID:Vk2AiDtkM 切り身はもっと買わない
猫のエサにもならない
猫のエサにもならない
588おかいものさん (ワッチョイ 9dcf-X/Fn)
2022/08/28(日) 11:28:48.47ID:kpwGDRQA0 選べよw
ディスカウントストアですよ。
ディスカウントストアですよ。
589おかいものさん (ワンミングク MM56-7uqO)
2022/08/28(日) 11:38:46.41ID:0sxTPyKNM クソの中から味噌選ぶ馬鹿おらんよ
味噌は味噌屋、魚はまともなスーパーの鮮魚コーナーで買うよ
大体捌いて貰おうにも人がおらん鮮魚コーナーなんか信用できんわ
味噌は味噌屋、魚はまともなスーパーの鮮魚コーナーで買うよ
大体捌いて貰おうにも人がおらん鮮魚コーナーなんか信用できんわ
590おかいものさん (ワッチョイ 827a-83Bc)
2022/08/28(日) 12:22:25.38ID:SOVrdCI10 なぜか居ついてしまったキチガイアンチはほおっておこう
591おかいものさん (ワントンキン MM52-7uqO)
2022/08/28(日) 12:47:37.40ID:zROVcilQM ディスカウントでも良品並べてる店もあるわな
そもそも大黒天は品物の品質悪い賞味期限間近の商品を値引きもせずシレッと陳列するような会社が品質上げず値段3割4割上げて来れば普通の客は怒るわな
普通じゃない客がどうも多いようだが
そもそも大黒天は品物の品質悪い賞味期限間近の商品を値引きもせずシレッと陳列するような会社が品質上げず値段3割4割上げて来れば普通の客は怒るわな
普通じゃない客がどうも多いようだが
592おかいものさん (ワッチョイ 7924-Gp87)
2022/08/28(日) 13:38:55.37ID:ICiWZW5A0593おかいものさん (ワッチョイ 7924-Gp87)
2022/08/28(日) 13:43:55.32ID:ICiWZW5A0 >>578
人件費、インフラ、食材、流通量が10年前をそこに爆上げ
ちなみに
アメリカでは日本円なおしたら
ラーメンいっぱい600円程度のやつが
3000円
1000円程度のラーメンが4500円程度だからな
ニューヨークの話
世界的にインフレが、始まったから
これから
円安とインフレでますます物価があがる
日本は、まだまだデフレ圧力が強いから
抑えているだけ
人件費、インフラ、食材、流通量が10年前をそこに爆上げ
ちなみに
アメリカでは日本円なおしたら
ラーメンいっぱい600円程度のやつが
3000円
1000円程度のラーメンが4500円程度だからな
ニューヨークの話
世界的にインフレが、始まったから
これから
円安とインフレでますます物価があがる
日本は、まだまだデフレ圧力が強いから
抑えているだけ
594おかいものさん (ワッチョイ 7924-Gp87)
2022/08/28(日) 13:47:13.98ID:ICiWZW5A0 >>577
ラムーの弁当は大阪の店舗は
岡山米をつかってると聞いた
屑米やフクシマ米など
極端に安い米は使ってないと聞いた
ただし
198円維持のため、来月から
フクシマ米あるかもだが
他の地区はわからん
ラムーの弁当は大阪の店舗は
岡山米をつかってると聞いた
屑米やフクシマ米など
極端に安い米は使ってないと聞いた
ただし
198円維持のため、来月から
フクシマ米あるかもだが
他の地区はわからん
595おかいものさん (ワッチョイ 7924-Gp87)
2022/08/29(月) 09:24:06.96ID:lMIqiSLt0 止まらない値上げで「物価高倒産」急増 8月中にも過去最多を更新か
2022年8月29日
ビジネスオンライン
値上げが止まらない――。上場飲食料品メーカー105社は、7月末までに累計1万8532品目で値上げを実施。値上げラッシュは今秋以降も続くとみられ、家計を圧迫し続けている。こういった値上げの動きは、値上げをする側の企業にも暗い影を落としているようだ。
帝国データバンクの調査によると、原油や燃料、原材料などの仕入れ価格上昇、取引先からの値下げ圧力などで価格転嫁できなかった値上げ難などにより、収益が維持できずに倒産する「物価高倒産」が急増しているという
2022年8月29日
ビジネスオンライン
値上げが止まらない――。上場飲食料品メーカー105社は、7月末までに累計1万8532品目で値上げを実施。値上げラッシュは今秋以降も続くとみられ、家計を圧迫し続けている。こういった値上げの動きは、値上げをする側の企業にも暗い影を落としているようだ。
帝国データバンクの調査によると、原油や燃料、原材料などの仕入れ価格上昇、取引先からの値下げ圧力などで価格転嫁できなかった値上げ難などにより、収益が維持できずに倒産する「物価高倒産」が急増しているという
596おかいものさん (ワッチョイ ae7a-83Bc)
2022/08/31(水) 12:15:14.14ID:POC1MkHX0 D-Priceアーモンドミルク1㍑184円買ってきた
グリコのアーモンド効果は特売で398円だったからとんでもないな
グリコのアーモンド効果は特売で398円だったからとんでもないな
597おかいものさん (ワッチョイ 7924-Gp87)
2022/08/31(水) 12:36:19.46ID:VAtHSDFr0599おかいものさん (ワッチョイ 7924-q2GW)
2022/09/01(木) 06:36:12.80ID:4VjO0ngW0 今日から4日まで一部の店舗を除いて、店内のエアコンを止めるらしい。どれぐらい節電出来るかのテストだって
600おかいものさん (ワッチョイ 826d-ZTNz)
2022/09/01(木) 10:02:46.36ID:V5ZR/vNI0 店員は地獄やな
601おかいものさん (ワントンキン MM35-7uqO)
2022/09/01(木) 10:15:48.36ID:+uGEcil3M 全然参考にならんし
そもそも発想が個人商店みたいでセコい
そもそも発想が個人商店みたいでセコい
602おかいものさん (スププ Sd22-biLB)
2022/09/01(木) 10:16:41.91ID:lG2rqBdMd 昨日大阪35°cくらい行ったから、常温暗所保存て25°cまでだろ、なんか問題発生しそう
エアコン止めても扇風機で循環させるか
エアコン止めても扇風機で循環させるか
604おかいものさん (ワッチョイ 7924-Gp87)
2022/09/01(木) 20:26:59.58ID:BAMie7Hl0 ラムーで食中毒はお約束だが
エビデンスとれない底辺がユーザーだから
エアコン止めるんだろ
ラムーで
新鮮食材買うなんか有り得ない
エビデンスとれない底辺がユーザーだから
エアコン止めるんだろ
ラムーで
新鮮食材買うなんか有り得ない
605おかいものさん (ワッチョイ adad-biLB)
2022/09/01(木) 20:43:44.52ID:jqUzvu6h0 エアコンは室内の温度コントロールのことで
冷蔵庫冷蔵棚の電源云々の事では無いんだけど
おかしな改行はまぁ狂ってますね、お前
新鮮食材、って何?
生鮮食品な
あと、ラムーで食中毒はお約束ってどう言う誹謗中傷?営業妨害?
冷蔵庫冷蔵棚の電源云々の事では無いんだけど
おかしな改行はまぁ狂ってますね、お前
新鮮食材、って何?
生鮮食品な
あと、ラムーで食中毒はお約束ってどう言う誹謗中傷?営業妨害?
606おかいものさん (テテンテンテン MM02-Wayn)
2022/09/01(木) 23:25:21.60ID:NQDqVSK9M ラムーエアコン効かせ過ぎやしな
朝方行ったら冷蔵ケースの内側が結露しとったわ
朝方行ったら冷蔵ケースの内側が結露しとったわ
607おかいものさん (ワッチョイ 9dcf-X/Fn)
2022/09/02(金) 08:32:11.92ID:fAFVJg9d0 ほんとそう。
ラムーは真夏でも寒くて震える。
ラムーは真夏でも寒くて震える。
608おかいものさん (ワッチョイ 45e2-y80L)
2022/09/02(金) 09:06:56.53ID:LZLXq65L0 ラムーの天井ってカビてないか
609おかいものさん (テテンテンテン MM66-fFoX)
2022/09/02(金) 12:31:17.48ID:WVjub8cPM ハムカツサンドなくなったな
薄いハムサンドになってた
薄いハムサンドになってた
611おかいものさん (ワッチョイ 8694-/jYf)
2022/09/02(金) 18:41:25.43ID:c6l/x8pX0 ID無しスレから出張してきた新鮮食材くん
とうとう足がついちゃった
とうとう足がついちゃった
612おかいものさん (ワッチョイ dfd7-Jlpp)
2022/09/03(土) 00:50:29.45ID:Gxu3uGvv0613おかいものさん (ワッチョイ 7fbd-Iguz)
2022/09/03(土) 15:34:48.75ID:BVvIMft20 ソイレント・グリーンか、はたまたグリーン姉さんの怨霊か
614おかいものさん (ワッチョイ bf8b-bEl6)
2022/09/03(土) 23:12:21.02ID:l2yhuEjc0 たれ無し納豆がよく品切れなってていつ行けば買えるんや
615おかいものさん (ワッチョイ 0724-FrCn)
2022/09/03(土) 23:36:37.40ID:wWq/Aegy0616おかいものさん (ワッチョイ e7ad-Tnso)
2022/09/03(土) 23:38:38.08ID:G1CNbYwn0 タレとっちゃいましたDプラ3パック38円
617おかいものさん (ワッチョイ bf8b-bEl6)
2022/09/04(日) 00:22:53.56ID:SQsiunnL0 平日の早めに行けばいいということか
あり
あり
618おかいものさん (ワッチョイ bf7a-9TNW)
2022/09/04(日) 08:49:22.17ID:dInatzYZ0 大阪南部の店は39円納豆も3斤食パンもいつも余りまくってるけどな
早く行かないと売り切れる地域って関東なのか?
早く行かないと売り切れる地域って関東なのか?
619おかいものさん (テテンテンテン MM8f-JTsi)
2022/09/04(日) 09:00:41.42ID:PpfJpRY2M 入荷数が少ないだけ
620おかいものさん (ワッチョイ bf4a-FrCn)
2022/09/04(日) 17:31:52.45ID:pLfSRDCF0621おかいものさん (ワッチョイ bf7a-9TNW)
2022/09/04(日) 20:31:54.32ID:dInatzYZ0 繁盛してるラムーのせいで倒産しそうなスーパーの店長がしつこく嫌がらせしてんの?ww
623おかいものさん (ワッチョイ e7ad-Tnso)
2022/09/04(日) 21:23:19.24ID:2hnOPWJA0 そやな関西は小さい子供と脳梗塞心筋梗塞やらかした高齢者くらいしか納豆食べないな
624おかいものさん (ワンミングク MM3f-sefY)
2022/09/04(日) 21:44:26.66ID:cAKiiRbnM 本店お膝元ではディオ、ラ・ムー閑古鳥鳴いてるけど
625おかいものさん (ワッチョイ bf4a-FrCn)
2022/09/05(月) 08:33:03.30ID:kwg3KFzr0 ガチでラムー危ないという話は聞く
幸福の科学の信者はどうしたんやろ?
幸福の科学の信者はどうしたんやろ?
626おかいものさん (ワントンキン MM3f-sefY)
2022/09/05(月) 10:23:50.94ID:pHMXpNpSM 大黒天キラーのコスモス薬品新店舗の目の前に本社移転させるというセンスの無さ
627おかいものさん (ワッチョイ e7ad-Tnso)
2022/09/05(月) 10:40:29.26ID:XLOI8jyI0 コスモスに自社製品無いからキラー足りえんのじゃないの?
628おかいものさん (ワントンキン MM3f-sefY)
2022/09/05(月) 10:44:18.39ID:HTBPP5NsM629おかいものさん (ワッチョイ bf47-yPzf)
2022/09/05(月) 14:14:14.56ID:e5mRYXXZ0 Dプライスよりメーカー品のが安くて草
630おかいものさん (ワッチョイ c724-Kibh)
2022/09/05(月) 19:47:12.64ID:4LHJXPW+0 唐揚弁当\198
ハンバーグ弁当\198
たこ焼き6個入り\100×2
アジフライ\51
白身魚フライ\51
ナポリタン\100
ふぅ〜美味かったもう腹いっぱい
ハンバーグ弁当\198
たこ焼き6個入り\100×2
アジフライ\51
白身魚フライ\51
ナポリタン\100
ふぅ〜美味かったもう腹いっぱい
631おかいものさん (アウアウウー Sa8b-T+uC)
2022/09/05(月) 20:16:50.74ID:NEEUvplQa 昨日の夜ラ・ムー行ったら台風前の買い込みか、肉とパンの棚がガラッガラで驚いたけど、
惣菜コーナーはナポリタンとメガナポリタンだけ数パック売れ残ってた。
自炊派なので乾麺は買ってもあのナポリタンは元から買う気はないが、見た目が逮捕されたトー横の小川雅朝が作ったケンモメシに似ててイマイチ食欲が沸かんw
https://www.news-postseven.com/archives/20220624_1767913.html/2
惣菜コーナーはナポリタンとメガナポリタンだけ数パック売れ残ってた。
自炊派なので乾麺は買ってもあのナポリタンは元から買う気はないが、見た目が逮捕されたトー横の小川雅朝が作ったケンモメシに似ててイマイチ食欲が沸かんw
https://www.news-postseven.com/archives/20220624_1767913.html/2
632おかいものさん (ワッチョイ c724-Kibh)
2022/09/05(月) 20:22:24.24ID:4LHJXPW+0 別腹にもう一個ナポリタンウマウマ
634おかいものさん (ワンミングク MM3f-sefY)
2022/09/05(月) 20:28:30.61ID:UYtHZPzZM あれはエサ
635おかいものさん
2022/09/06(火) 18:16:14.92 あれは犬も食わんわ
636おかいものさん (テテンテンテン MM8f-JTsi)
2022/09/06(火) 18:22:02.95ID:5ZVo8uhoM ペペロンチーノは結構うまかったわ
637おかいものさん (ワッチョイ 5fbc-MhVo)
2022/09/06(火) 21:20:27.80ID:ryVNUwg70 ピュアの森売ってる?
638おかいものさん (オッペケ Srbb-T+uC)
2022/09/08(木) 15:25:22.49ID:34fMdruLr >>636
ペペロンチーノは元々オリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子だけなんでそこそこの物が簡単に作れるだろうけど、
ラムーのナポリタンは具が殆どないように見えるし見た目も悪い。
特にメガナポリタンは大量にぐちゃっとトレーに盛ってるだけで、上に具材を散らして見栄え良くするといったことは完全に省いてるので見た目が酷いw
トレーからちょっとはみ出しててもそのままピタッとラップしてあるしw
ペペロンチーノは元々オリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子だけなんでそこそこの物が簡単に作れるだろうけど、
ラムーのナポリタンは具が殆どないように見えるし見た目も悪い。
特にメガナポリタンは大量にぐちゃっとトレーに盛ってるだけで、上に具材を散らして見栄え良くするといったことは完全に省いてるので見た目が酷いw
トレーからちょっとはみ出しててもそのままピタッとラップしてあるしw
639おかいものさん (スププ Sd7f-fWen)
2022/09/09(金) 14:50:02.80ID:e2e/X7Vcd 例の中国キムチ製造画像見てからキムチ買えなくなった
そりゃ中国から輸入してて輸入費もかかるのに100円っておかしいわな
原価が限りなく0円に近い作り方してないと不可能やわ
そりゃ中国から輸入してて輸入費もかかるのに100円っておかしいわな
原価が限りなく0円に近い作り方してないと不可能やわ
640おかいものさん (テテンテンテン MM8f-Smw1)
2022/09/09(金) 15:09:58.58ID:PALm4VsEM 実際中国人が買ってるところ見ないもんな。そういう事なんだろう
641おかいものさん (スフッ Sd7f-8xEl)
2022/09/09(金) 17:31:10.92ID:CcwCGJyLd キムチは韓国のもんで中国人は買わんやろ
642おかいものさん (テテンテンテン MM8f-JTsi)
2022/09/09(金) 17:52:22.19ID:jgsqhKf3M ちくわの磯辺揚げ弁当
ローソンストア100 ラ・ムー
3本 2本(カットして4切れ)
216円 128円
だし醤油 醸造醤油
ローソンストア100 ラ・ムー
3本 2本(カットして4切れ)
216円 128円
だし醤油 醸造醤油
643おかいものさん (ワンミングク MM3f-sefY)
2022/09/09(金) 18:13:07.43ID:WnpyieixM そもそも日本に中国人労働者はおらへんで
脳ミソ10年くらい前の幻でも見とんのかボケ
脳ミソ10年くらい前の幻でも見とんのかボケ
644おかいものさん (アウアウウー Sa21-AKAS)
2022/09/10(土) 03:43:44.70ID:WEKT51kZa645おかいものさん (ワッチョイ 6a6d-dLGN)
2022/09/10(土) 10:10:06.83ID:BF/YrDKB0 いまだに中国産スルーとかいってるやつは外食もしないのか?
646おかいものさん (ワッチョイ c589-wOEH)
2022/09/10(土) 10:29:56.95ID:p8jjgVVU0 もうスルーしてよそういうの
647おかいものさん (ワンミングク MM7a-rdf8)
2022/09/10(土) 10:58:47.80ID:XUhgNPkJM 今の円安無くても為替レートここ2,3年で2割近く円安触れとったし
それ以上に中国人の人件費高騰しとるし中国産なんかありがたがるキチガイおるよね
ほんとアホや
それ以上に中国人の人件費高騰しとるし中国産なんかありがたがるキチガイおるよね
ほんとアホや
648おかいものさん (テテンテンテン MM3e-ZPoQ)
2022/09/10(土) 11:02:01.48ID:M3U4/dbPM ここ10年、物価高とか円安とか感じてたのに
金相場に参入しようとか考えてもなにもしなかった俺
金相場に参入しようとか考えてもなにもしなかった俺
649おかいものさん (ワンミングク MM7a-rdf8)
2022/09/10(土) 11:51:01.46ID:z4JwapXyM 隙あらば自分語り
650おかいものさん (ワッチョイ 5924-OdF3)
2022/09/10(土) 18:56:57.39ID:H7rgyTvR0 キムチはギョムーがいいぞ
651おかいものさん (テテンテンテン MM3e-ZPoQ)
2022/09/10(土) 19:25:05.29ID:M3U4/dbPM キムチなんて食えないぞ
唯一、ごはんがススムくんのキムチは食える
唯一、ごはんがススムくんのキムチは食える
652おかいものさん (ワッチョイ 7d24-8AD9)
2022/09/13(火) 09:37:36.98ID:xMqsnWvT0 たこ焼き美味しいわ
6個で100円で安いし
他のスーパーだったら8個で298円とかアホみたいね
たこ焼き48個食って腹いっぱい過ぎてもうな〜んもやりたくねぇ
6個で100円で安いし
他のスーパーだったら8個で298円とかアホみたいね
たこ焼き48個食って腹いっぱい過ぎてもうな〜んもやりたくねぇ
653おかいものさん (ワッチョイ 9e7a-Mjbb)
2022/09/13(火) 10:41:35.82ID:2u96tMpP0 たこ焼き器2000円ぐらいで売ってるから好きなだけ焼けばいい
材料費はタコ入れなければほぼタダだし
材料費はタコ入れなければほぼタダだし
654おかいものさん (ワンミングク MM7a-F3vp)
2022/09/13(火) 10:49:05.79ID:2aBZ+FR4M こういう人って頭に障害でもあるのかね?
655おかいものさん (アウアウウー Sa21-DLtb)
2022/09/13(火) 11:58:45.70ID:xo2xGVPfa キムチは韓国式の発酵させたやつじゃなくてもいい。
白菜にキムチ味の浅漬けの素を混ぜただけのようなやつで、安くて大容量でご飯のおかずになればそれでいい。
ラムーと業務スーパーのキムチは原産国中国ばかりだったので手に取って見ないようになったけど国産の安くて大容量は今あるのかなw
白菜にキムチ味の浅漬けの素を混ぜただけのようなやつで、安くて大容量でご飯のおかずになればそれでいい。
ラムーと業務スーパーのキムチは原産国中国ばかりだったので手に取って見ないようになったけど国産の安くて大容量は今あるのかなw
656おかいものさん (ワッチョイ 89cf-Y9Ri)
2022/09/13(火) 12:50:28.94ID:RZBzZEJd0 備後漬物の和風キムチあったと思うけど。
でかいパックのやつ
でかいパックのやつ
657おかいものさん (ワッチョイ 7d24-ZPoQ)
2022/09/13(火) 14:03:35.58ID:KLaYARkR0 たった一つの映像見ただけで、中国のキムチを判断してるアフォって
マジ情弱だと思うわ
てか、洗脳されやすいアフォw
統○教会のカモ確定w
マジ情弱だと思うわ
てか、洗脳されやすいアフォw
統○教会のカモ確定w
658おかいものさん (スププ Sd0a-rv8p)
2022/09/13(火) 14:10:22.15ID:W4zGUb1qd 裸で作ってる支那人のおっさんの体液が染みてるキムチもありやんな
現代人は潔癖になりすぎ
現代人は潔癖になりすぎ
659おかいものさん (ワッチョイ 7d24-ZPoQ)
2022/09/13(火) 14:18:34.83ID:KLaYARkR0 韓国や日本で大便小便して、手も洗わんとそのままキムチ漬けてる奴も絶対おるからなw
660おかいものさん (スフッ Sd0a-rv8p)
2022/09/13(火) 15:47:02.24ID:EPXPah8Rd ハ○ーズ行ったらたこ焼き500円で売ってて笑ったw
たこ焼きなんか所詮小麦粉の塊だろw?
ラムーが安いというより他が無駄に高すぎる
たこ焼きなんか所詮小麦粉の塊だろw?
ラムーが安いというより他が無駄に高すぎる
661おかいものさん (ワッチョイ b524-W6FU)
2022/09/13(火) 21:28:31.89ID:3K8HZX3P0 ラムーのたこ焼きは小麦粉ボールにソースかけただけじゃん
662おかいものさん (テテンテンテン MM3e-ZPoQ)
2022/09/13(火) 22:59:23.05ID:RCEQcm/EM 白菜買って、桃屋のキムチの素振って、少し漬ければいい
キムチ鍋もできる
キムチ鍋もできる
663おかいものさん (オッペケ Srbd-sAH6)
2022/09/14(水) 10:11:58.80ID:mGibezR1r664おかいものさん (ワッチョイ 7d24-8AD9)
2022/09/14(水) 12:10:43.96ID:Tsn4w8b10 ラムーの焼きたてたこ焼き美味い
665おかいものさん (ワントンキン MM7a-F3vp)
2022/09/14(水) 13:41:48.49ID:rX+q0DeKM チーズハンバーグ弁当
店舗によってチーズの量が違いすぎ
店舗によってチーズの量が違いすぎ
666おかいものさん (ワッチョイ b524-PK1a)
2022/09/14(水) 14:43:42.37ID:wH32UxtL0 すごいことななってきた
円暴落、物価狂乱の中、ラムーも
他社スーパーも客が減っている中
ラムーに関しては
土日だけ
たこやき売り場の前だけ長蛇の列
平日は
弁当198食パン3斤が
昼間3時には完売連日
だが
肉野菜は全然うれないガラガラ。。。
こんなラムー初めてだな
昔は夕方まで弁当売れ余っていたし
たこ焼きなんか、並ばなかった。
日本人、乞食ばかりになったんやろ?
円暴落、物価狂乱の中、ラムーも
他社スーパーも客が減っている中
ラムーに関しては
土日だけ
たこやき売り場の前だけ長蛇の列
平日は
弁当198食パン3斤が
昼間3時には完売連日
だが
肉野菜は全然うれないガラガラ。。。
こんなラムー初めてだな
昔は夕方まで弁当売れ余っていたし
たこ焼きなんか、並ばなかった。
日本人、乞食ばかりになったんやろ?
667おかいものさん (ワッチョイ b524-PK1a)
2022/09/14(水) 14:52:21.21ID:wH32UxtL0 198ベントーは
サバ弁当
中華弁当
人気おかず弁当
のり弁
チーズハンバーグ弁当
が通常だが早い日は9時30分からつくりだし
12時まで300箱つくる話しきいだが
一人で10箱12箱買う人もいて
昼の14時までは全て完売の日もあるようだ、
14時以後は他惣菜でベントーつくらない店舗だ
弁当惣菜売り場で連日昼間に大量にいる
スーパーは
全国ラムーだけやろ??
サバ弁当
中華弁当
人気おかず弁当
のり弁
チーズハンバーグ弁当
が通常だが早い日は9時30分からつくりだし
12時まで300箱つくる話しきいだが
一人で10箱12箱買う人もいて
昼の14時までは全て完売の日もあるようだ、
14時以後は他惣菜でベントーつくらない店舗だ
弁当惣菜売り場で連日昼間に大量にいる
スーパーは
全国ラムーだけやろ??
668おかいものさん (ワッチョイ b524-PK1a)
2022/09/14(水) 15:03:49.08ID:wH32UxtL0 おっと198ベントーの
唐揚げ弁当
新製品のシーフードカキフライ弁当も瞬殺ある
不人気だけど118 磯部ちくわ弁当は乞食御用達
マニアうけは
298ベントーの、めんたいこ弁当
今ラムーにきたけど、全て完売だった
たこ焼き5箱勝ってかえる
店舗はがらがら
惣菜コーナーはベントー以外、全然売れてない
唐揚げ弁当
新製品のシーフードカキフライ弁当も瞬殺ある
不人気だけど118 磯部ちくわ弁当は乞食御用達
マニアうけは
298ベントーの、めんたいこ弁当
今ラムーにきたけど、全て完売だった
たこ焼き5箱勝ってかえる
店舗はがらがら
惣菜コーナーはベントー以外、全然売れてない
669おかいものさん (テテンテンテン MM3e-Y9Ri)
2022/09/14(水) 17:37:59.81ID:2Lk6ub+SM 最近見てないけど、梅しらすご飯好きだったわ。早い時間行かないと買えなかったけどな
670おかいものさん (ワントンキン MM69-F3vp)
2022/09/14(水) 18:24:50.37ID:gIrGcXVBM 普段行かない店舗に来てみた
焼き鯖弁当の焼き鯖の上にコロッケ上がってて鯖が見えにくい
盛り付けも店舗によって違うんだな
焼き鯖弁当の焼き鯖の上にコロッケ上がってて鯖が見えにくい
盛り付けも店舗によって違うんだな
671おかいものさん (アウアウウー Sa21-1j8T)
2022/09/15(木) 12:33:32.62ID:gOuvl/Eja 自炊派なんで夕方以降値引きしてあっても弁当は買わないけど、
2年前コロナのせいで大量に余ったやつなのか弁当用に小さくカットされた冷凍鯖が大量パック詰めで格安で売られてた。
スポット商品でもう2度とお目にかかれないんだろうなぁ。
2年前コロナのせいで大量に余ったやつなのか弁当用に小さくカットされた冷凍鯖が大量パック詰めで格安で売られてた。
スポット商品でもう2度とお目にかかれないんだろうなぁ。
672おかいものさん (ワッチョイ 7d24-8AD9)
2022/09/15(木) 12:34:43.01ID:QVGkm9BL0 198円焼さば弁当の焼さばは美味いのにコロッケと唐揚はイマイチで要らんしそれ外して焼さばをもっとでかくして欲しい
あと同じ198円唐揚弁当よりほっかほっか亭の唐揚弁当の方が遥かに美味いし唐揚をもっと美味しくして欲しい
あと同じ198円唐揚弁当よりほっかほっか亭の唐揚弁当の方が遥かに美味いし唐揚をもっと美味しくして欲しい
673おかいものさん (ワッチョイ e1d9-ZPoQ)
2022/09/15(木) 13:36:36.60ID:IM+yOxlA0 安かろう悪かろうって言葉、知らんのか?
674おかいものさん (ワッチョイ b524-PK1a)
2022/09/15(木) 13:51:59.99ID:XdFXiZXP0675おかいものさん (ワッチョイ 7d24-8AD9)
2022/09/15(木) 14:02:51.24ID:QVGkm9BL0 いや安いブラジル産鶏もも肉でも家で自分で作る唐揚の方が美味い
676おかいものさん (ワッチョイ 9e7a-Mjbb)
2022/09/15(木) 14:07:43.19ID:F2LS+QeB0 店内で作ってるんだからお前の店だけ不味いんだろ
うちの近所のラムーは美味いぞ
うちの近所のラムーは美味いぞ
677おかいものさん (ワッチョイ 7d24-8AD9)
2022/09/15(木) 14:14:22.50ID:QVGkm9BL0 ウソコケ
ほっかほっか亭の唐揚弁当の方が美味いわ
ほっかほっか亭の唐揚弁当の方が美味いわ
678おかいものさん (ワッチョイ 9e7a-Mjbb)
2022/09/15(木) 14:21:55.42ID:F2LS+QeB0 ほか弁のから揚げは20年ぐらい食ってないけど、最後に食った記憶ではなんか身が赤黒くて気持ち悪かった
鶏肉は普通揚げたら中身は白くなるもんだろ
鶏肉は普通揚げたら中身は白くなるもんだろ
679おかいものさん (ワッチョイ b524-PK1a)
2022/09/15(木) 15:42:18.77ID:XdFXiZXP0680おかいものさん (ワッチョイ a5bd-OdF3)
2022/09/15(木) 15:44:37.81ID:69wzM63D0 マレー半島は中国ちゃうど
681おかいものさん (ワッチョイ 7d24-8AD9)
2022/09/15(木) 17:12:46.22ID:QVGkm9BL0682おかいものさん (テテンテンテン MM3e-ZPoQ)
2022/09/15(木) 20:25:47.69ID:XI4GRPt9M ラムーの唐揚げ弁当の唐揚げって、なんで
唐揚げ単品で売ってるやつと違って衣がしっとりしたタイプなの?あれきらい。
唐揚げ単品で売ってるやつと違って衣がしっとりしたタイプなの?あれきらい。
683おかいものさん (ワッチョイ 7d15-F3vp)
2022/09/16(金) 01:43:20.56ID:eZxZm1mr0 山賊揚げ弁当にしてくれればいいのにね
685おかいものさん (アウアウウー Sa21-1j8T)
2022/09/16(金) 10:29:14.19ID:2G3vEg7oa >>678
https://www.hottomotto.com/menu_list/index/40
去年試しにチキンバラエティパックトリプル買ったらまず受け取った時の箱の小ささと軽さに驚いた。
家に帰って開けたら値段の割には中身しょぼいし、どこにでもある安い冷凍食品の味で買ってめちゃくちゃ後悔した
何年も前にはかた地どりの唐揚げを貰って食べてやっぱうめーわwと堪能して、まだ味を覚えてるうちに同じ人にほも弁のチキンバスケット貰って食べたら臭い、しょぼい、不味いのでほも弁の唐揚げは長年避けてたんだけどな。
https://www.hottomotto.com/menu_list/index/40
去年試しにチキンバラエティパックトリプル買ったらまず受け取った時の箱の小ささと軽さに驚いた。
家に帰って開けたら値段の割には中身しょぼいし、どこにでもある安い冷凍食品の味で買ってめちゃくちゃ後悔した
何年も前にはかた地どりの唐揚げを貰って食べてやっぱうめーわwと堪能して、まだ味を覚えてるうちに同じ人にほも弁のチキンバスケット貰って食べたら臭い、しょぼい、不味いのでほも弁の唐揚げは長年避けてたんだけどな。
686おかいものさん (アウアウウー Sa21-1j8T)
2022/09/16(金) 10:34:20.88ID:2G3vEg7oa688おかいものさん (アウアウウー Sa21-1j8T)
2022/09/16(金) 10:41:33.52ID:2G3vEg7oa >>681
舌の肥えてない子供や唐揚げなら何でもいいという味覚オンチじゃなかったら客も気付くだろ。
臭いし弾力もないしブラジル産使ってないか?って。
ガストのから好しも一口食べた瞬間ブラジル産ってわかったw
舌の肥えてない子供や唐揚げなら何でもいいという味覚オンチじゃなかったら客も気付くだろ。
臭いし弾力もないしブラジル産使ってないか?って。
ガストのから好しも一口食べた瞬間ブラジル産ってわかったw
689おかいものさん (テテンテンテン MM3e-ZPoQ)
2022/09/16(金) 12:33:23.40ID:ym7To/0RM 山賊唐揚げだとでかいんだよなぁ、あの半分とライス食いたい
690おかいものさん (ワッチョイ 6a6d-dLGN)
2022/09/16(金) 12:48:22.82ID:ZWQvrdKF0 半分捨てたら実質半額やで
691おかいものさん (ワッチョイ b524-PK1a)
2022/09/16(金) 13:15:20.35ID:Ni6ygWMq0 基本スーパー外食たいがい9割以上
鳥の唐揚げ、フライは
国産明記なければ
ブラジル
その次タイ産
そして中華産だからな
国産と仕入れ値がかなり違うんだから
お前たちゃー
あきらめろ!
鳥の唐揚げ、フライは
国産明記なければ
ブラジル
その次タイ産
そして中華産だからな
国産と仕入れ値がかなり違うんだから
お前たちゃー
あきらめろ!
692おかいものさん (ワッチョイ 7d24-8AD9)
2022/09/16(金) 13:24:56.47ID:7WF8Kljk0 ほっともっとよりほっかほっか亭の唐揚の方が美味いな
ほっともっとの唐揚弁当一回食ったけどそれ以来一回も食ってない
ほっともっとの唐揚弁当一回食ったけどそれ以来一回も食ってない
693おかいものさん (ワンミングク MMe5-F3vp)
2022/09/16(金) 13:46:27.59ID:7W7G6NVyM 安い事に価値があるんだから味や産地は二の次
694おかいものさん (テテンテンテン MM3e-1j8T)
2022/09/16(金) 15:19:39.12ID:nG3dh0aYM 国産鶏肉で臭くて不味い物は滅多にないので、もしあったら品質管理が悪いかブラジル産の産地偽装なんだろうな。
加熱不足でたまーに中央が生焼けの時も国産鶏肉だと臭くないのだがブラジル産は臭い。
自己責任で自分でバーナーで炙って国産鶏のタタキも作るけど、臭くないし美味しいしカンピロにもなったことはない。
昔は一晩醤油とかに漬け込んでたら臭みも気にならないじゃねーかとルミエールで激安ブラジル産鶏もも買ってたけどもう一切買ってない。
加熱不足でたまーに中央が生焼けの時も国産鶏肉だと臭くないのだがブラジル産は臭い。
自己責任で自分でバーナーで炙って国産鶏のタタキも作るけど、臭くないし美味しいしカンピロにもなったことはない。
昔は一晩醤油とかに漬け込んでたら臭みも気にならないじゃねーかとルミエールで激安ブラジル産鶏もも買ってたけどもう一切買ってない。
695おかいものさん (ワッチョイ b524-PK1a)
2022/09/16(金) 17:10:58.89ID:Ni6ygWMq0696おかいものさん (ワッチョイ 59ad-nSDm)
2022/09/16(金) 17:18:14.73ID:fu/LrYS80 >>695
からあげより山賊揚げの弁当が良いってだけで、なんで産地の話に変えたの?
からあげより山賊揚げの弁当が良いってだけで、なんで産地の話に変えたの?
697おかいものさん (オッペケ Srbd-sAH6)
2022/09/16(金) 21:54:42.05ID:L+YCUQKzr この前オレンジ色のが混じったミックスシュレッドチーズが売ってたが、
同じ商品でもオレンジ色が極端に多いのと少ないのがあって、こんな仕事がテキトーな物売ってるのはラ・ムーぐらいやw
ゴーダチーズなのかな?値段安いし買ってみようかなと原材料見たらこれはヘルシーシュレッドつうて売ってる植物性油脂で作った偽チーズと同じ??
当然買わなかった。
同じ商品でもオレンジ色が極端に多いのと少ないのがあって、こんな仕事がテキトーな物売ってるのはラ・ムーぐらいやw
ゴーダチーズなのかな?値段安いし買ってみようかなと原材料見たらこれはヘルシーシュレッドつうて売ってる植物性油脂で作った偽チーズと同じ??
当然買わなかった。
698おかいものさん (ワッチョイ 5924-OdF3)
2022/09/16(金) 22:54:30.93ID:eBw5tAHL0 おにぎり74円で安いのはいいんだけど 明太子は味がしないくらい少ないし エビマヨは小エビが1匹って
100円でいいからもうちょいマシにしてほしいわ 欲張らずにシーマヨにすればよかった
100円でいいからもうちょいマシにしてほしいわ 欲張らずにシーマヨにすればよかった
699おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/17(土) 00:40:15.65ID:cLq5xKTX0 台風くるから
今からラムーに
コロッケ買い出し行ってくる
普段は食べないが台風の時だけ食べる
今からラムーに
コロッケ買い出し行ってくる
普段は食べないが台風の時だけ食べる
701おかいものさん (ワッチョイ 9724-KrpW)
2022/09/17(土) 03:42:00.04ID:KNStYbrk0 美味けりゃ産地なんかどうでもいいっつーの
国産でもヘタクソが作れば不味いしブラジル産でもプロが作れば美味い
国産でもヘタクソが作れば不味いしブラジル産でもプロが作れば美味い
702おかいものさん (ワッチョイ 5724-5MWm)
2022/09/17(土) 07:11:42.49ID:1UjsCYjW0 産地を気にするのは国によって家畜の飼育基準が違うから
703おかいものさん (テテンテンテン MM8f-cETI)
2022/09/17(土) 07:36:30.28ID:7eYi+DnQM 産地の話にしたかったのね
704おかいものさん (アウアウウー Sa5b-Cc3G)
2022/09/17(土) 10:47:59.90ID:fwGGLjuPa ラ・ムーならコロッケじゃなくてビッグアルプスブレッド数本買えばいいのに。
だいたい台風にコロッケて2ch時代からの意味不明なネタだろ?
だいたい台風にコロッケて2ch時代からの意味不明なネタだろ?
705おかいものさん (テテンテンテン MM8f-Cc3G)
2022/09/17(土) 10:58:11.40ID:8JHvra+4M706おかいものさん (ワッチョイ bf47-QWlT)
2022/09/17(土) 12:43:06.17ID:IFjxR6Dw0 レジ待ちの時間程度で氷が溶けて中に水が溜まってるとかおかしいだろ
絶対冷蔵温度ケチってるわ
絶対冷蔵温度ケチってるわ
707おかいものさん (テテンテンテン MM8f-cETI)
2022/09/17(土) 13:50:58.09ID:7eYi+DnQM 大盛り焼きそば、大盛ナポリタン食ってたら医者が数値ダメダメーって言ってたぞ
もう焼きそばナポリ自粛しなきゃ
もう焼きそばナポリ自粛しなきゃ
708おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/17(土) 13:56:23.46ID:PWwN6NyJ0709おかいものさん (ワッチョイ f724-E+l9)
2022/09/17(土) 14:51:41.42ID:KGLLlXv90 弁当でも中身が見れないタイプの入れ物は地雷だな たらこ弁当はたらこのソースがのり弁にちょろっと塗ってあるだけ
あんなん上から見えてたら絶対買わなかった
あんなん上から見えてたら絶対買わなかった
710おかいものさん (テテンテンテン MM8f-cETI)
2022/09/17(土) 15:22:09.84ID:7eYi+DnQM 中が見えない牛丼弁当、あれ買って失敗したわ。具50グラムぐらいじゃない?
711おかいものさん (スププ Sdbf-wcE4)
2022/09/17(土) 15:56:06.11ID:2ECPfO+Yd >>704
いやイミフではない
例えば今台風が来たからラ・ムーにクロワッサン買いに行ったもう3つ食べたと書き込まれてもアッソで終わり
あの時にあのタイミングでコロッケ16個買って来て3個食ったってのがハマった
コロッケって言う老若男女を問わないチープな食い物、これがミンチカツだったら伝説になり得なかった、また地方の意味の分からん豆腐竹輪でもダメなわけだ
そもそも豆腐竹輪って竹輪に豆腐入れてなんなん?無駄にお土産用で高くなってるし
いやイミフではない
例えば今台風が来たからラ・ムーにクロワッサン買いに行ったもう3つ食べたと書き込まれてもアッソで終わり
あの時にあのタイミングでコロッケ16個買って来て3個食ったってのがハマった
コロッケって言う老若男女を問わないチープな食い物、これがミンチカツだったら伝説になり得なかった、また地方の意味の分からん豆腐竹輪でもダメなわけだ
そもそも豆腐竹輪って竹輪に豆腐入れてなんなん?無駄にお土産用で高くなってるし
712おかいものさん (ワンミングク MM7f-6Ns5)
2022/09/17(土) 17:31:08.29ID:9DlWTrTtM 中身が見えてても買っちゃならんのが大黒天
肉買ったら見えないように野菜敷いて嵩上げしてた事あった
客は騙してナンボってモットーでもあるんじゃないの?
肉買ったら見えないように野菜敷いて嵩上げしてた事あった
客は騙してナンボってモットーでもあるんじゃないの?
713おかいものさん (ワッチョイ 97a6-UC+/)
2022/09/17(土) 21:06:03.37ID:YgiTAAEh0 中身の見えないパッケージの海苔弁、巻いてある紙に「電子レンジは使用できません」って書いてたな
移し替えないと温められないという罠
移し替えないと温められないという罠
714おかいものさん (アウアウウー Sa5b-b9au)
2022/09/18(日) 11:34:18.20ID:HLCNhQVva もう9月中旬だが一時期涼しくなったのに全然涼しくない、むしろ蒸し暑い。
停電した時の為に首かけ扇風機を充電してるが、今朝ラムーのベーグル半分に切って霧吹きで水シュッシュしてレンジでチンしてふんわりさせ、
ツナとDプライスのスライスチーズはさんでかぶりついたらツナの汁が垂れて首かけ扇風機にポタリw
マジックリン噴射したキッチンペーパーで一生懸命拭いたがまだ魚くせぇw
普通こうはならないのだがラムーのベーグルは堅くて厚みがあっておもいっきりかぶりつかないといけないのでw
停電した時の為に首かけ扇風機を充電してるが、今朝ラムーのベーグル半分に切って霧吹きで水シュッシュしてレンジでチンしてふんわりさせ、
ツナとDプライスのスライスチーズはさんでかぶりついたらツナの汁が垂れて首かけ扇風機にポタリw
マジックリン噴射したキッチンペーパーで一生懸命拭いたがまだ魚くせぇw
普通こうはならないのだがラムーのベーグルは堅くて厚みがあっておもいっきりかぶりつかないといけないのでw
715おかいものさん (テテンテンテン MM8f-d/Jx)
2022/09/18(日) 13:31:56.64ID:+XGwHTz+M まぁおにぎりの具とか、自分も少なっ!って思ったことがあるけど。まとめると見えないものは買わない方が良さそうだな。そういうところで利益出してるんだろう
今度作ってる場所調べてみるけど業者ぐるみでやってそうだよな。大黒の巻き寿司とか具沢山で超お得だと思う。同じ業者が作ってるとは思えん
今度作ってる場所調べてみるけど業者ぐるみでやってそうだよな。大黒の巻き寿司とか具沢山で超お得だと思う。同じ業者が作ってるとは思えん
716おかいものさん (テテンテンテン MM8f-cETI)
2022/09/18(日) 23:12:56.55ID:XlvDT/QYM D-Priceのココアピー、一部古いピーナツ混入させてるな
バレないと思ってるのだろうか
バレないと思ってるのだろうか
717おかいものさん (アウアウウー Sa5b-Cc3G)
2022/09/19(月) 10:28:28.49ID:Q9MkjG/Ra ピーナッツ類は何でも同じだろと産地やメーカー全然気にせず安物ばっか買ってたけどでん六のピーナッツチョコ食って考えが変わった。
ピーナッツは中国産だけど品質管理や煎り方がしっかりしてるんだろうな。
鈍器の情熱価格の大容量ピーナッツが半額未満の処分価格で売ってたので買ったことあるけど売れ残ってた理由がよくわかった。
口に入れて甘いとか香ばしいとか「美味しい」と感じる要素がなく、うんこみたいな変な味がする物が混じってるし。
ピーナッツは中国産だけど品質管理や煎り方がしっかりしてるんだろうな。
鈍器の情熱価格の大容量ピーナッツが半額未満の処分価格で売ってたので買ったことあるけど売れ残ってた理由がよくわかった。
口に入れて甘いとか香ばしいとか「美味しい」と感じる要素がなく、うんこみたいな変な味がする物が混じってるし。
718おかいものさん (テテンテンテン MM8f-SDOQ)
2022/09/19(月) 11:09:05.74ID:eDBdWPTuM ピーナッツチョコのピーナッツがうまいのは煎りたてをチョコで閉じ込めてるからだと思う
冷凍食品のグレーズ処理みたいなもの
冷凍食品のグレーズ処理みたいなもの
719おかいものさん (ワッチョイ 777a-ldZd)
2022/09/19(月) 12:25:35.15ID:aZOGBa160 中国産ピーナツは発がん性物質のアフラトキシンが漏れなく入ってるから自分で買って食べるもんじゃないよ
たまに貰うぐらいなら拒否するほどじゃないけど
たまに貰うぐらいなら拒否するほどじゃないけど
720おかいものさん (アウアウウー Sa5b-Cc3G)
2022/09/20(火) 09:37:20.07ID:M1LSTyOWa >>718
まぁまさにでん六は煎りたて新鮮封じ込めって感じで1粒1粒じっくり味わって食べたけど、
正栄の大袋ピーナツチョコとか小粒、不揃い、煎り過ぎって感じでとりあえずピーナッツチョコ食うわーって感じでテキトーにボリボリ食う感じ。
もう今はチョコレート食うなら植物性油脂とか余計な物入ってないやつに限るな!と贅沢になってしまったんでD−PRICEのかなりの量が入った大袋チョコはまだ食ったことがない。
まぁまさにでん六は煎りたて新鮮封じ込めって感じで1粒1粒じっくり味わって食べたけど、
正栄の大袋ピーナツチョコとか小粒、不揃い、煎り過ぎって感じでとりあえずピーナッツチョコ食うわーって感じでテキトーにボリボリ食う感じ。
もう今はチョコレート食うなら植物性油脂とか余計な物入ってないやつに限るな!と贅沢になってしまったんでD−PRICEのかなりの量が入った大袋チョコはまだ食ったことがない。
721おかいものさん (テテンテンテン MM8f-cETI)
2022/09/20(火) 09:50:22.22ID:JuZdPD5pM D-Priceのココアピーナツ、糖につつまれて酸化する要素なさげなのに
中身がめっちゃ酸化してくそまずいのがちらほらあるんだよね。
賞味期限切れ混ぜんな。
中身がめっちゃ酸化してくそまずいのがちらほらあるんだよね。
賞味期限切れ混ぜんな。
722おかいものさん (アウアウウー Sa5b-Cc3G)
2022/09/20(火) 10:46:24.21ID:M1LSTyOWa 業務スーパーの冷凍刻みネギ、中国産、加熱して食えと書いてある、500g。
ラ・ムーの野菜コーナーの刻みネギ、国産、加熱しろとは書いてない、200g。
業務スーパーの総力祭価格で今どっちも同じ値段。
日持ちはしないが直接バラバラドバドバ、たれとっちゃいました納豆にも混ぜ混ぜできるので最近ラ・ムーで買ってるけど、
ググると更に大容量の物が存在するらしいが??
ラ・ムーの野菜コーナーの刻みネギ、国産、加熱しろとは書いてない、200g。
業務スーパーの総力祭価格で今どっちも同じ値段。
日持ちはしないが直接バラバラドバドバ、たれとっちゃいました納豆にも混ぜ混ぜできるので最近ラ・ムーで買ってるけど、
ググると更に大容量の物が存在するらしいが??
723おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/21(水) 09:59:44.03ID:gIZZTAJt0 中華ネギなんか農薬まみれ
せめて野菜ぐらい国産くえ
せめて野菜ぐらい国産くえ
724おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/21(水) 10:05:21.34ID:gIZZTAJt0 アルプス3斤198がラムー1番人気商品になったせいか
あちこちに拡散されて
土日は入荷、即瞬殺
平日1日おきで入荷だが早い日は
昼過ぎには完売
どれだけ激安パン争奪戦おきてんだろうか
ちなみに
198ベントーも39納豆もTOP人気のため
最近は夕方までに完売のようだ
たこ焼き100円は夕方までしか販売ないから
ラムーは夕方以降いくやつは、無能だな
ラムーは格安しかメリットないんだから
売り切れしないのは割高ばかり
あちこちに拡散されて
土日は入荷、即瞬殺
平日1日おきで入荷だが早い日は
昼過ぎには完売
どれだけ激安パン争奪戦おきてんだろうか
ちなみに
198ベントーも39納豆もTOP人気のため
最近は夕方までに完売のようだ
たこ焼き100円は夕方までしか販売ないから
ラムーは夕方以降いくやつは、無能だな
ラムーは格安しかメリットないんだから
売り切れしないのは割高ばかり
725おかいものさん (ワッチョイ 9f8d-cETI)
2022/09/21(水) 14:54:10.24ID:Tr/QAL4P0 >>723 ← こういうアフォってすぐにマスメディアに洗脳される低能&低学歴なんだよなぁw
726おかいものさん (ワッチョイ d789-R/sQ)
2022/09/21(水) 16:43:56.78ID:vw6M+1+J0 5chの日常。NGしまくれ
727おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/21(水) 16:59:17.72ID:gIZZTAJt0 圧倒的な1番人気のアルプス山型3斤パンが
2本限定でしか買えなくったのはいつからだっけ
覚えてるやついるか?
ラムー行けばアルプス山型3斤パン買うのが
ラムーユーザーの勝者の雄叫びよ
買えない奴は出直せだとさ
2本限定でしか買えなくったのはいつからだっけ
覚えてるやついるか?
ラムー行けばアルプス山型3斤パン買うのが
ラムーユーザーの勝者の雄叫びよ
買えない奴は出直せだとさ
728おかいものさん (テテンテンテン MM8f-cETI)
2022/09/21(水) 21:57:31.59ID:ZqsjRS92M 68円の食パン3つと何が違うのかなぁ?
729おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/21(水) 22:11:05.78ID:gIZZTAJt0 >>728
味と山型と値段
味と山型と値段
730おかいものさん (アウアウウー Sa5b-nq7W)
2022/09/21(水) 22:17:59.14ID:WJM9a/q9a 3斤パンは天然酵母パンに近い柔らかさがある
安くて美味しい
安くて美味しい
731おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/22(木) 00:20:55.53ID:qZtm1IpJ0732おかいものさん (アウアウウー Sa5b-kYPY)
2022/09/22(木) 07:30:32.27ID:gg8JfY86a >>723
スーパーなどにまだ中国産野菜が沢山当たり前のように売ってた頃の話だけど、
母親が安けりゃなんでもいいというドケチで、でも安物買いの銭失いという言葉通りのノータリンだったので中国産長ネギを買っていた。
表面に淡いピンク色??なんか謎の粉吹いてる。
洗って切って汁物にぶっ込んでみたらげぇぇぇぇぇぇーーーー!!??おぇぇぇぇぇぇぇぇーーーー!!
ネギではない別の何かの異様な味がして食べ物は粗末にしない派だが食べるのやめて捨ててしまった。
その後に中国産輸入野菜の残留農薬だの殺虫剤だの殺鼠剤などが問題になり、あの謎の粉はそういう物だったのかなと。
業務スーパー製品は基準値を超える残留農薬など度々出てくるが健康を害するほど極端な量ではないく微々たるもの。
でもやはり中国産は極力避けてる。
ラムーはオランダ産1kgフライドポテト売り切って代わりに入ったのは中国産とかそりゃねーわw
スーパーなどにまだ中国産野菜が沢山当たり前のように売ってた頃の話だけど、
母親が安けりゃなんでもいいというドケチで、でも安物買いの銭失いという言葉通りのノータリンだったので中国産長ネギを買っていた。
表面に淡いピンク色??なんか謎の粉吹いてる。
洗って切って汁物にぶっ込んでみたらげぇぇぇぇぇぇーーーー!!??おぇぇぇぇぇぇぇぇーーーー!!
ネギではない別の何かの異様な味がして食べ物は粗末にしない派だが食べるのやめて捨ててしまった。
その後に中国産輸入野菜の残留農薬だの殺虫剤だの殺鼠剤などが問題になり、あの謎の粉はそういう物だったのかなと。
業務スーパー製品は基準値を超える残留農薬など度々出てくるが健康を害するほど極端な量ではないく微々たるもの。
でもやはり中国産は極力避けてる。
ラムーはオランダ産1kgフライドポテト売り切って代わりに入ったのは中国産とかそりゃねーわw
733おかいものさん (スププ Sdbf-piPq)
2022/09/22(木) 08:13:19.49ID:ut4pJ0bmd 愛用するD-PRICEの大容量ボディソープが無くなってた
買いだめしときゃ良かった
買いだめしときゃ良かった
734おかいものさん (アウアウウー Sa5b-Cc3G)
2022/09/22(木) 12:41:50.80ID:DwkPWVtqa >>727
市内のラムーにもちょっと前に一時期そんな表示があった。
あんなデカいの買い溜めしてもカビるだけだから飲食業を営んでる奴らが材料費を安く済ませる為に買い占めてるんだろうか?
あれでサンドイッチとかハニートースト作って売ってたら儲かって笑いが止まらんだろ。
http://www.pasela.co.jp/food/honey/
市内のラムーにもちょっと前に一時期そんな表示があった。
あんなデカいの買い溜めしてもカビるだけだから飲食業を営んでる奴らが材料費を安く済ませる為に買い占めてるんだろうか?
あれでサンドイッチとかハニートースト作って売ってたら儲かって笑いが止まらんだろ。
http://www.pasela.co.jp/food/honey/
735おかいものさん (アウアウウー Sa5b-Cc3G)
2022/09/22(木) 12:46:39.60ID:DwkPWVtqa 税込みだと100円くらいのでかくて丸いフランスパンもこういうメニューにしてしまえばボロ儲け。
https://www.fukuoka-navi.jp/wp-content/uploads/2020/09/2020-09-24-112719601_R-1.jpg
https://www.fukuoka-navi.jp/wp-content/uploads/2020/09/2020-09-24-112658702_R.jpg
何これwグロwwwきったなwwwと思ったらパネパスタという韓国料理でこれでお値段税別1580円だと。
https://www.fukuoka-navi.jp/wp-content/uploads/2020/09/2020-09-24-112719601_R-1.jpg
https://www.fukuoka-navi.jp/wp-content/uploads/2020/09/2020-09-24-112658702_R.jpg
何これwグロwwwきったなwwwと思ったらパネパスタという韓国料理でこれでお値段税別1580円だと。
736おかいものさん (スップ Sd3f-wcE4)
2022/09/22(木) 13:21:27.80ID:9cQ/1BQgd >>734
パンをカビらせるクズの君に冷凍したら良いことを教えてやろうじゃないか
冷凍するからには切ってからな、冷凍したら切りにくいぞ、先に切っとけ
みんなで楽しくでっかいパン安いって盛り上がってんのにイチイチこんな5ちゃんにまで貼り着いて、アテクシは知ってますの業者が買いますの韓国料理店なんかはボッタクリですのってまじクズだろうが
パンをカビらせるクズの君に冷凍したら良いことを教えてやろうじゃないか
冷凍するからには切ってからな、冷凍したら切りにくいぞ、先に切っとけ
みんなで楽しくでっかいパン安いって盛り上がってんのにイチイチこんな5ちゃんにまで貼り着いて、アテクシは知ってますの業者が買いますの韓国料理店なんかはボッタクリですのってまじクズだろうが
737おかいものさん (テテンテンテン MM8f-m8sw)
2022/09/22(木) 15:37:08.62ID:cqHchlt6M 韓国料理っていう設定はなんでもありだな。
738おかいものさん (オッペケ Srcb-u5JP)
2022/09/22(木) 20:55:06.14ID:8fSI2cIWr >>736
ファビョってムキになるってことは図星で、飲食業が買い占めてるせいで本数制限かかってんだな・・・。
ファビョってムキになるってことは図星で、飲食業が買い占めてるせいで本数制限かかってんだな・・・。
739おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/22(木) 20:57:41.67ID:qZtm1IpJ0 ガチで
ラムー専属パンは山崎ヤマザキより美味しい
値段コスパは
コストコ、業務の専属パンよりかなり安い
アルプス3斤山型食パンがド級だが
クロワッサン10ケ
丸型フランスパン、レーズンパン20ケ
チョコパン20ケ
ベーグル
バンズ
も全ておすすめ
何故、コストコよりはるかに安価なのか
儲けかなり少ないだろう
パン欲しければ朝一で買い付けしろ
ラムーきてパン買わないなら
後は
たこ焼き、198ベントーだ
さらに39円納豆
私はそれ以外は一切かわないが
毎週これらを買う為に
昼までに
ラムーsongをききながら
乗り込むんやで
ラムー専属パンは山崎ヤマザキより美味しい
値段コスパは
コストコ、業務の専属パンよりかなり安い
アルプス3斤山型食パンがド級だが
クロワッサン10ケ
丸型フランスパン、レーズンパン20ケ
チョコパン20ケ
ベーグル
バンズ
も全ておすすめ
何故、コストコよりはるかに安価なのか
儲けかなり少ないだろう
パン欲しければ朝一で買い付けしろ
ラムーきてパン買わないなら
後は
たこ焼き、198ベントーだ
さらに39円納豆
私はそれ以外は一切かわないが
毎週これらを買う為に
昼までに
ラムーsongをききながら
乗り込むんやで
740おかいものさん (ワッチョイ 5724-+Gky)
2022/09/22(木) 20:59:55.42ID:qZtm1IpJ0 ラムーsong知らないやつはまさかいないだろ
中毒性あるぞー
中毒性あるぞー
741おかいものさん (テテンテンテン MM8f-cETI)
2022/09/22(木) 21:13:56.12ID:SZRecs2PM そこまでうまくないだろ。
うまいと思ったのは、小さい方のクロワッサン、ホテルパン(小さ目2斤のやつ)
うまいと思ったのは、小さい方のクロワッサン、ホテルパン(小さ目2斤のやつ)
742おかいものさん (アウアウウー Sa5b-kYPY)
2022/09/23(金) 06:52:43.43ID:l+nWDO2Ca >>740
台風前の話なんで台風関係ないけど、あればっかずーっと流れてるのでこの前新規オープンして間もない店舗で突然停電して、
あのテーマソングが突然切れて店内シーン・・・となったのが異様に感じるたなw
ずっと聴かされて耳と脳が腐りそうなのがザ・ビッグのテーマソング。
台風前の話なんで台風関係ないけど、あればっかずーっと流れてるのでこの前新規オープンして間もない店舗で突然停電して、
あのテーマソングが突然切れて店内シーン・・・となったのが異様に感じるたなw
ずっと聴かされて耳と脳が腐りそうなのがザ・ビッグのテーマソング。
743おかいものさん (ワッチョイ 7fbd-ToQe)
2022/09/24(土) 16:31:28.15ID:nJsQRQND0 ナポリタン不味すぎる
744おかいものさん (テテンテンテン MMde-U30X)
2022/09/24(土) 16:35:39.05ID:+G/RbYHgM ナポリタン最初の時以外買ってないな。味付けは自分で別売りのケチャップをかけてレンチンする方式にしたらどうか?
ソース焼きそばと、ペペロンチーノは買うことある。
ソース焼きそばと、ペペロンチーノは買うことある。
745おかいものさん (ワッチョイ 03ad-8V4y)
2022/09/24(土) 18:05:38.75ID:4YqJGFfj0 追いケチャ追いオリーブオイル追い粉チーズの半完成品
まぁ腹ペコってたらなんでも美味いねんけどな
まぁ腹ペコってたらなんでも美味いねんけどな
746おかいものさん (ワッチョイ 37bd-tX/F)
2022/09/24(土) 23:24:39.02ID:OaRa/mgF0 チープなジャンク感がよろしがな、ワイはナポリタン好きやで
747おかいものさん (ワッチョイ 5e47-9aqm)
2022/09/24(土) 23:41:23.93ID:L3tCBOKj0 税込み498の冷凍唐揚げがついに税込み540円になってなぁ
748おかいものさん (ワッチョイ 2724-okKg)
2022/09/25(日) 08:24:22.44ID:e2qJFWLk0 ラムーの焼き立てたこ焼き食ったら他のたこ焼きが不味すぎて食う気がせん
日本一美味いたこ焼きだわ
しかも6個で100円とか安すぎて笑いが止まらん
日本一美味いたこ焼きだわ
しかも6個で100円とか安すぎて笑いが止まらん
749おかいものさん (テテンテンテン MMde-U30X)
2022/09/25(日) 08:31:53.25ID:sXHRObkLM 日本一の山賊焼きというノボリをたてて欲しい
750おかいものさん (テテンテンテン MMde-x3WI)
2022/09/25(日) 09:16:48.80ID:PnvBE8u1M 山賊焼はタレが美味い。タレだけ売って欲しい
751おかいものさん (ワッチョイ 2724-y2wc)
2022/09/25(日) 09:47:53.53ID:hGSETSTQ0 ラムーの山賊焼きとは
ブラジル産もも塊を味付けしてから
唐揚げしただけの素朴な食い物
ブラジル産もも塊を味付けしてから
唐揚げしただけの素朴な食い物
752おかいものさん (ワッチョイ c2f4-U30X)
2022/09/25(日) 14:49:21.38ID:o9SprhC50 ラムーの山賊焼きは本場信州のそれとは似て非なるもの
それよりもジャンボチキンカツの方が美味い
ただ、最近はサイズが小さくなってる
以前は400G超えてたが、最近は300Gに満たない
それよりもジャンボチキンカツの方が美味い
ただ、最近はサイズが小さくなってる
以前は400G超えてたが、最近は300Gに満たない
753おかいものさん (テテンテンテン MMd2-QbTy)
2022/09/25(日) 22:46:51.67ID:8hbsh7moM 300G超える加速度は鳥さんも致命傷やろ
755おかいものさん (ワッチョイ d37a-AIux)
2022/09/26(月) 10:12:22.62ID:LmTKCuUM0 他が軒並み1.5倍ぐらいに値上げしてるのに、ラムーの乾麺は相変わらず1kg178円で売ってくれてるし
ほんまに幸福を実現してくれてるよ
ほんまに幸福を実現してくれてるよ
756おかいものさん (アウアウウー Sa43-eBRr)
2022/09/26(月) 12:59:32.79ID:veHT9rPFa757おかいものさん (ワッチョイ 37bd-tX/F)
2022/09/26(月) 15:25:39.88ID:r5F6yJo10 「国産もち米粉使用もちもち食パン」てのが有ったので買ってみたけど
それなりのもちもち感もあってまぁまぁ美味しかった
それなりのもちもち感もあってまぁまぁ美味しかった
759おかいものさん (アウアウウー Sa43-eBRr)
2022/09/27(火) 08:18:51.57ID:q0fmeTbba ワイの誕生日に安倍の国葬とか最悪の偶然w
冷凍のティラミスとプリンケーキ、冷蔵のメガいちごケーキ食ってみたいなぁと思いながらもまだ1度も食ったことがない。
地方なんで個人経営のこじんまりとした手作りケーキ屋で純生クリームの詰まったロールケーキとかドームタイプのスフレチーズケーキとか、
ずっしり重いやつ丸ごと1個1000円ちょいで買えてしまうから植物性ホイップのケーキに800円くらい払うのがなんか勿体なく感じる。
冷凍のティラミスとプリンケーキ、冷蔵のメガいちごケーキ食ってみたいなぁと思いながらもまだ1度も食ったことがない。
地方なんで個人経営のこじんまりとした手作りケーキ屋で純生クリームの詰まったロールケーキとかドームタイプのスフレチーズケーキとか、
ずっしり重いやつ丸ごと1個1000円ちょいで買えてしまうから植物性ホイップのケーキに800円くらい払うのがなんか勿体なく感じる。
760おかいものさん (スププ Sd32-xTiZ)
2022/09/27(火) 08:21:47.82ID:KZQuVMpUd 貧乏自慢ですか〜
761おかいものさん (アウアウウー Sa43-eBRr)
2022/09/27(火) 08:25:25.81ID:q0fmeTbba 大容量の安かろう悪かろうクッキーではなくたまには美味いもの食いたいんだが、これラ・ムー売ってたっけ?
https://uploader.purinka.work/src/21258.jpg
ラングリーとか長方形の細長い箱のやつは売ってたのは記憶してるんだが、
長方形のやつは昔初めて買った時と大違いでめっちゃ縮んだな!
ブルボンのやつもだけど。
https://uploader.purinka.work/src/21258.jpg
ラングリーとか長方形の細長い箱のやつは売ってたのは記憶してるんだが、
長方形のやつは昔初めて買った時と大違いでめっちゃ縮んだな!
ブルボンのやつもだけど。
762おかいものさん (アウアウウー Sa43-vVbT)
2022/09/27(火) 10:16:08.54ID:q0fmeTbba こういうの食うとラ・ムーで売ってるホワイトキャッスルでは満足できなくなる。
ホワイトキャッスルなど安いやつはバターが使われていない。
https://uploader.purinka.work/src/21259.png
ホワイトキャッスルなど安いやつはバターが使われていない。
https://uploader.purinka.work/src/21259.png
763おかいものさん (テテンテンテン MMde-x3WI)
2022/09/27(火) 13:20:40.70ID:yYsKyS38M どっちにしろ香料やで
765おかいものさん (バットンキン MMbb-eDHr)
2022/09/27(火) 21:16:22.39ID:1igxrD8yM チルドの餃子20個入り買おうとしたら、「タレとっちゃいました」って
パッケージに書いてた
これも実質値上げなのか…
パッケージに書いてた
これも実質値上げなのか…
766おかいものさん (テテンテンテン MMde-x3WI)
2022/09/27(火) 21:17:15.95ID:tDI9FmJIM あーあるね。親がどっかで貰ってくるやつ
1日三枚とか言われて兄弟でどれ食べるか相談してたな
1日三枚とか言われて兄弟でどれ食べるか相談してたな
768おかいものさん (ワッチョイ 926d-+tur)
2022/09/28(水) 00:26:25.83ID:iEixHfiG0 鍋にぶちこむのもあり
769おかいものさん (スフッ Sd32-8V4y)
2022/09/28(水) 01:41:02.38ID:ZayxIWaOd 餃子のタレおすすめ
1、すりおろしニンニクとごまドレッシング
なんでも万能ごまドレッシングにニンニク入れるだけで味噌ダレ不要よ、ごまドレなんて各家庭常備してるっしょ
2、酢とコショウ
マツコの知らないでやってた餃子家族オススメのタレ
1、すりおろしニンニクとごまドレッシング
なんでも万能ごまドレッシングにニンニク入れるだけで味噌ダレ不要よ、ごまドレなんて各家庭常備してるっしょ
2、酢とコショウ
マツコの知らないでやってた餃子家族オススメのタレ
770おかいものさん (テテンテンテン MMde-U30X)
2022/09/28(水) 07:10:16.87ID:pBtkNt+6M もともとタレなんてちょびっとで、あってないようなものだった
追加必須だったのでなくなっても何も感じない
追加必須だったのでなくなっても何も感じない
771おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/28(水) 11:07:41.04ID:6w/gy7Mi0772おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/28(水) 11:10:07.87ID:6w/gy7Mi0 ラムーは
たこ焼き
ラムー特選パン、アルプス3斤クロワッサン大10
レーズン20チョコ20ホテルブレット30
フランスパン
納豆タレなし
弁当198
のみしか絶対買わない
以上のためだけラムーに参戦
たこ焼き
ラムー特選パン、アルプス3斤クロワッサン大10
レーズン20チョコ20ホテルブレット30
フランスパン
納豆タレなし
弁当198
のみしか絶対買わない
以上のためだけラムーに参戦
773おかいものさん (ワッチョイ 6f15-KKTX)
2022/09/28(水) 12:27:33.80ID:NFWiZ4Wf0774おかいものさん (アウアウウー Sa43-vVbT)
2022/09/28(水) 12:47:58.74ID:sUNB7BSfa イトウ製菓のチェッカー、ラ・ムーに売ってなかった。
あるのはラングリー、タルト、プレッツェルとか高級路線ではないやつだけ。
ドラッグコスモスに行ったら税込み298円だったのでこんな高いクッキーだったのかwと驚いた。
あるのはラングリー、タルト、プレッツェルとか高級路線ではないやつだけ。
ドラッグコスモスに行ったら税込み298円だったのでこんな高いクッキーだったのかwと驚いた。
775おかいものさん (アウアウウー Sa43-vVbT)
2022/09/28(水) 12:55:01.34ID:sUNB7BSfa >>773
袋麺は調理に時間はかからないけどコシがないのでラ・ムーでは1kg乾麺シリーズしか買わないなぁ。
たまに賞味期限間近10円で売られるからその時は買うこともあるけど。
昨日は焼きそば麺だけ賞味期限間近10円だったので3袋買って安売りの豚肉と刻みネギぶっ込んで塩焼きそば作って半分朝飯、半分は昼のお弁当。
袋麺は調理に時間はかからないけどコシがないのでラ・ムーでは1kg乾麺シリーズしか買わないなぁ。
たまに賞味期限間近10円で売られるからその時は買うこともあるけど。
昨日は焼きそば麺だけ賞味期限間近10円だったので3袋買って安売りの豚肉と刻みネギぶっ込んで塩焼きそば作って半分朝飯、半分は昼のお弁当。
776おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/28(水) 12:57:46.76ID:6w/gy7Mi0777おかいものさん (テテンテンテン MMde-x3WI)
2022/09/28(水) 14:20:24.52ID:sJilY941M 小麦の高騰とか言われてる昨今、ラムーのパスタ(モロに影響しそうなトルコ産)とかうどんの値上げしないのは謎だわな
国産袋ラーメンとか軒並み速攻値上げしてたけど。
国産袋ラーメンとか軒並み速攻値上げしてたけど。
778おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/28(水) 15:13:58.62ID:6w/gy7Mi0779おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/28(水) 15:17:05.54ID:6w/gy7Mi0 ラムー行って
全世界でTOP安価の
たこやき
ラムー特選パン
タレなし納豆買わないならば
日本で明らかに1番安い御三家買わないならば
ラムーの存在価値はない
これらが値上げしたら
ラムーは一生いかない
ラムーが人気でたのは
たこ焼き、パンからだからな
あっ、198円ベン・トー
ww
全世界でTOP安価の
たこやき
ラムー特選パン
タレなし納豆買わないならば
日本で明らかに1番安い御三家買わないならば
ラムーの存在価値はない
これらが値上げしたら
ラムーは一生いかない
ラムーが人気でたのは
たこ焼き、パンからだからな
あっ、198円ベン・トー
ww
780おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/28(水) 15:21:43.63ID:Z/2VgUni0 アルプス3斤198円は一家族2本限定
いずれあまりだすかと思っていたが
土日は朝10時完売
平日でも翌日まで余らさなくて
凄まじい人気だとさ
たこやき100円の人気うわまったそうや
いずれあまりだすかと思っていたが
土日は朝10時完売
平日でも翌日まで余らさなくて
凄まじい人気だとさ
たこやき100円の人気うわまったそうや
781おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/28(水) 15:24:56.57ID:6w/gy7Mi0 アルプス3斤買ったら切り落としして
フリザーバックにこわけして
腐敗しないようにした
冷蔵庫いれなくても暗室ならば
一週間もったよ
まずくならない
だが10日放置したら、かびたわwww
フリザーバックにこわけして
腐敗しないようにした
冷蔵庫いれなくても暗室ならば
一週間もったよ
まずくならない
だが10日放置したら、かびたわwww
782おかいものさん (テテンテンテン MMde-x3WI)
2022/09/28(水) 16:21:22.72ID:h3AuDFa0M トルコリラが通貨として終わりかけてるだけだ。
783おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/28(水) 17:11:57.94ID:6w/gy7Mi0784おかいものさん (スフッ Sd32-8V4y)
2022/09/28(水) 17:20:15.05ID:ZayxIWaOd >>777
結構な量をどっかに溜め込んでたから耐えれてるとかじゃない、あるいはその辺のダメージを受けないとこからの仕入れとか
謎にしてるのは自分自身だよ
あの辺から入ってる日本のって10%くらいっしょ、残り90%も有る
結構な量をどっかに溜め込んでたから耐えれてるとかじゃない、あるいはその辺のダメージを受けないとこからの仕入れとか
謎にしてるのは自分自身だよ
あの辺から入ってる日本のって10%くらいっしょ、残り90%も有る
786おかいものさん (ワッチョイ c2f4-U30X)
2022/09/28(水) 20:46:57.15ID:tegTc1430 アルプスブレッドは生で食べると美味しくない
焼いて食べるとそこそこ食える
多分、良い原材料使ってないんだと思う
焼いて食べるとそこそこ食える
多分、良い原材料使ってないんだと思う
787おかいものさん (ワッチョイ 2724-y2wc)
2022/09/28(水) 20:52:50.88ID:U5YXzab80788おかいものさん (テテンテンテン MMde-U30X)
2022/09/28(水) 21:09:26.67ID:MFXP7ENwM ホットサンド想像以上にうまい
789おかいものさん (アウアウウー Sa43-yxmK)
2022/09/29(木) 07:24:38.23ID:03gOzUU7a 一時期店頭やネット通販で見かけることが多かったチェジュニア産格安パスタ。
今は全く見かけないが何か人に言えないような訳有品で格安で輸入したんだろうか?
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/34/0000898734/70/img83ab47bbzikbzj.jpeg
今は全く見かけないが何か人に言えないような訳有品で格安で輸入したんだろうか?
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/34/0000898734/70/img83ab47bbzikbzj.jpeg
790おかいものさん (ワッチョイ 2724-y2wc)
2022/09/29(木) 08:47:09.38ID:D+gvAag30 >>789
仕入れの値段が上がった
在庫きれた
今は全世界インフレ
ただし
トルコみたいな自国通貨が暴落した国のみ
海外から安く調達できる
少しは勉強しろ
幸福の科学信者より堕ちる脳内にはなりたくないだろ
仕入れの値段が上がった
在庫きれた
今は全世界インフレ
ただし
トルコみたいな自国通貨が暴落した国のみ
海外から安く調達できる
少しは勉強しろ
幸福の科学信者より堕ちる脳内にはなりたくないだろ
792おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/29(木) 11:53:06.87ID:GrlZDcMl0793おかいものさん (テテンテンテン MMde-x3WI)
2022/09/29(木) 22:01:13.05ID:PwsJzy2aM ここで話題の3斤パンってまだ買ったことないわ。大概「あーあれね」って感じで分かるけど着いていけなくて悔しい。
君らのラムー愛には敵いませんわホンマw W
君らのラムー愛には敵いませんわホンマw W
794おかいものさん (ワッチョイ 92e8-U30X)
2022/09/30(金) 13:32:52.37ID:BReN0ZIU0 弁当が安いのは有名だけど、お惣菜はどうなん?
100円~150円ぐらいで選び放題な感じ?
100円~150円ぐらいで選び放題な感じ?
795おかいものさん (スププ Sd32-Ky2Y)
2022/09/30(金) 13:44:16.63ID:dFrOkQp3d 基本惣菜は全スルーが正解かな
4個で100円のコロッケはたまに買うけど
4個で100円のコロッケはたまに買うけど
796おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/30(金) 14:14:02.11ID:xN762//a0797おかいものさん (ワッチョイ 6b11-giyj)
2022/09/30(金) 14:49:04.25ID:mxr63r0a0 弁当って夕方には売り切れてるんだ
もうすぐ近所にできるから仕事帰りに行こうかと思ってたのに
もうすぐ近所にできるから仕事帰りに行こうかと思ってたのに
798おかいものさん (ワッチョイ 2315-y2wc)
2022/09/30(金) 17:17:25.59ID:xN762//a0799おかいものさん (ワッチョイ 9f94-foZ2)
2022/09/30(金) 20:16:50.38ID:EeLM8rzO0 低脂肪乳の列にに酪農牛乳のコンテナ置いてやがった
買う時は消費期限しか見てなかったから気づかなかったよ。。。
社員がまともに指導ができないのなら、
パート採用時に適性検査した方がいいんじゃないの?
買う時は消費期限しか見てなかったから気づかなかったよ。。。
社員がまともに指導ができないのなら、
パート採用時に適性検査した方がいいんじゃないの?
800おかいものさん (ワッチョイ 4389-OAEy)
2022/10/01(土) 09:10:25.45ID:AjuonQVm0 昼飯用に作ってるスーパーの弁当を夕方に買う奴がいるかよw
コンビニじゃないんだぞ
コンビニじゃないんだぞ
801おかいものさん (オッペケ Sr47-YK8y)
2022/10/01(土) 10:27:37.37ID:9bYGfC2Ar ラムーのベーカリーのアップルパイが前々から気になって仕方ないのだが、
試す前に業務スーパーの巨大アップルパイが復活したw
https://www.gyomusuper.jp/sale/img/sale_kansai_kyushu_1001.jpg
ただこいつは上部は見た感じデニッシュ生地ではない。
箱で見えない下のほうは知らないけど。
試す前に業務スーパーの巨大アップルパイが復活したw
https://www.gyomusuper.jp/sale/img/sale_kansai_kyushu_1001.jpg
ただこいつは上部は見た感じデニッシュ生地ではない。
箱で見えない下のほうは知らないけど。
802おかいものさん (ワッチョイ 8324-Pbg8)
2022/10/01(土) 10:56:03.08ID:AXmJp4of0803おかいものさん (ワッチョイ 8324-Pbg8)
2022/10/01(土) 10:57:13.29ID:AXmJp4of0804おかいものさん (オイコラミネオ MM87-yeil)
2022/10/01(土) 11:04:17.03ID:PLLds055M >>801
パイ生地の下が巨大リンゴ塊で最下層クッキー生地。シンプルな味で食欲進むけど1ピースで胃袋圧迫する(重量的に)
パイ生地の下が巨大リンゴ塊で最下層クッキー生地。シンプルな味で食欲進むけど1ピースで胃袋圧迫する(重量的に)
805おかいものさん (オッペケ Sr47-YK8y)
2022/10/01(土) 15:27:34.59ID:3C50eI86r 下はクッキー生地なのか。
リンゴの重量がありそうなので分けていくつか冷凍保存で残しておく場合そっと扱わないとボロボロ崩れそうw
リンゴの重量がありそうなので分けていくつか冷凍保存で残しておく場合そっと扱わないとボロボロ崩れそうw
806おかいものさん (ワッチョイ 8324-Pbg8)
2022/10/01(土) 15:48:34.93ID:AXmJp4of0 >>805
冷蔵庫でもかなり低い温度ならば
一ヶ月はもつよ
26かける26かける9センチ高さの箱に
1.8キロさらに
12ピースにりんごが大量に入っている
オランダ産
うまい
ラムーが真似できない
業務スーパーの最高傑作
去年まで7年以上セールはなかった。
1560円
それが1280円税込
激安!
冷蔵庫でもかなり低い温度ならば
一ヶ月はもつよ
26かける26かける9センチ高さの箱に
1.8キロさらに
12ピースにりんごが大量に入っている
オランダ産
うまい
ラムーが真似できない
業務スーパーの最高傑作
去年まで7年以上セールはなかった。
1560円
それが1280円税込
激安!
807おかいものさん (ワンミングク MM9f-oOY8)
2022/10/01(土) 16:24:28.74ID:OdaqWymEM 業スの冷凍シュウマイ
ボリュミーだし旨いね
1個でちっこいシュウマイ3,4個分あるね
ボリュミーだし旨いね
1個でちっこいシュウマイ3,4個分あるね
808おかいものさん (ワッチョイ 8324-Pbg8)
2022/10/01(土) 16:41:34.83ID:AXmJp4of0809おかいものさん (ワッチョイ 63bd-lCv3)
2022/10/01(土) 16:51:34.36ID:qXaFRyfE0 ナポリタン不味すぎる
810おかいものさん (ワッチョイ 8324-Pbg8)
2022/10/01(土) 17:21:36.96ID:AXmJp4of0811おかいものさん (ワッチョイ 4389-WDzQ)
2022/10/01(土) 21:38:48.57ID:+d/DNVmS0 だいぶ生ゴミに寄せてきてるよな
812おかいものさん (テテンテンテン MM7f-poG4)
2022/10/01(土) 22:43:51.85ID:/4JvUKDwM ラムー弁当、初めて食った時はどれも衝撃的なマズさだったけど
食べ慣れると普通にうまく感じてくるのがやばい。
関係者もくぃっぺん、本当においしい会社のお弁当と食べ比べて
味覚を正常にしたほうがいいと思う。
食べ慣れると普通にうまく感じてくるのがやばい。
関係者もくぃっぺん、本当においしい会社のお弁当と食べ比べて
味覚を正常にしたほうがいいと思う。
813おかいものさん (ワッチョイ 8324-Pbg8)
2022/10/01(土) 22:53:52.01ID:AXmJp4of0814おかいものさん (アウアウウー Sa27-oN5p)
2022/10/02(日) 11:34:40.11ID:H1JdhAYha >>809
トルコ産の激安パスタ買って自作しないのかよ。
惣菜コーナーの大黒様のメガナポリタン1パックとD-Priceの冷凍大盛りパスタ2パック、
どっちも買ったことないけど約200円払ってやっぱ後者のほうが美味いよな?
トルコ産の激安パスタ買って自作しないのかよ。
惣菜コーナーの大黒様のメガナポリタン1パックとD-Priceの冷凍大盛りパスタ2パック、
どっちも買ったことないけど約200円払ってやっぱ後者のほうが美味いよな?
815おかいものさん (テテンテンテン MM7f-poG4)
2022/10/02(日) 11:54:57.81ID:XeGNR8WjM ペペロンとかナポリタンは、調味料と水とパスタ入れてレンチンだけで作れるから
カップ麺に毛が生えたぐらいの手間(具をカットする手間を許容できるなら具も可)
カップ麺に毛が生えたぐらいの手間(具をカットする手間を許容できるなら具も可)
816おかいものさん (テテンテンテン MM7f-poG4)
2022/10/02(日) 20:12:21.71ID:XeGNR8WjM 一口唐揚げタイプの山賊焼きは、山賊焼きとは思えない普通の唐揚げの味
817おかいものさん (ワッチョイ 8324-Pbg8)
2022/10/02(日) 20:44:06.35ID:LZHSFURI0 >>816
ブラジル産な山賊焼
ブラジル産な山賊焼
818おかいものさん (スププ Sd1f-5ohP)
2022/10/03(月) 13:44:18.77ID:FVWhNl+Wd ブラジル産って別に気にならんな
中国産みたいな生理的な拒否反応は出ない
なんでだろう
中国産みたいな生理的な拒否反応は出ない
なんでだろう
819おかいものさん (アウアウウー Sa27-oN5p)
2022/10/03(月) 19:44:12.51ID:ZUu7Tynia ブラジル産鶏肉は激安、ブラジル産鶏肉は臭くて身に締まりがない。
だから率先して買わないようにしてるが、安いから仕方ないかなと割りきって買ったり食べたりすることはもちろんある。
ブラジル産鶏肉で鶏刺しだの鶏タタキだの試したことはないが、過熱不足で中が半生だと臭いのがよくわかる。
国産最安値のブロイラーでも中が半生だからって臭いと感じたことはないのに。
ただ業務スーパーに関しては冷凍チキンナゲットと冷凍唐揚げは神戸物産PBよりsearaのほうが肉々しさがあって美味しいと評判だなw
だから率先して買わないようにしてるが、安いから仕方ないかなと割りきって買ったり食べたりすることはもちろんある。
ブラジル産鶏肉で鶏刺しだの鶏タタキだの試したことはないが、過熱不足で中が半生だと臭いのがよくわかる。
国産最安値のブロイラーでも中が半生だからって臭いと感じたことはないのに。
ただ業務スーパーに関しては冷凍チキンナゲットと冷凍唐揚げは神戸物産PBよりsearaのほうが肉々しさがあって美味しいと評判だなw
820おかいものさん (ワッチョイ ffe8-poG4)
2022/10/04(火) 21:12:29.54ID:jC7Ua1vV0 >>797だけど、今日17時頃はじめて行ったけど、198円の弁当普通に弁当売ってるやん
120円ぐらいでのり弁にちくわの天ぷらだけ乗ってたの有ったけどそれは買わなかったw
あと現金以外には対応してなかったけど大黒天何とかにはいずれ対応するのかな
120円ぐらいでのり弁にちくわの天ぷらだけ乗ってたの有ったけどそれは買わなかったw
あと現金以外には対応してなかったけど大黒天何とかにはいずれ対応するのかな
821おかいものさん (ワッチョイ 539c-poG4)
2022/10/04(火) 21:50:07.61ID:7REMz/Wa0 うちの地域では24時間スーパーが4つある
西友、マックスバリュー、トライアル、ラムー
この中で、夜の客がダントツで少ないのがラムー
理由は16時以降、弁当や総菜などの品ぞろえがまったくないから
西友、マックスバリュー、トライアル、ラムー
この中で、夜の客がダントツで少ないのがラムー
理由は16時以降、弁当や総菜などの品ぞろえがまったくないから
822おかいものさん (テテンテンテン MM7f-poG4)
2022/10/04(火) 22:09:46.82ID:6oaxZHiaM それな。
弁当全然ない
弁当全然ない
823おかいものさん (テテンテンテン MM7f-poG4)
2022/10/04(火) 22:18:51.24ID:6oaxZHiaM ここの米国牛カルビは、豪州牛カルビの味がした
825おかいものさん (テテンテンテン MM7f-Xx3+)
2022/10/05(水) 10:24:41.24ID:A64gRTAfM ラムーは常にメキシコ産牛切り落としが安いけど、特別美味いというわけでもないが特に不味いというわけでもないので、
外食するくらいならああいう肉食ってたほうがマシ。
ただタレ漬け豚ハラミは一見安いが焼くと縮むしタレの重量を考えると決してお得ではないw
常に安い国産豚切り落とし買ったほうがマシ。
外食するくらいならああいう肉食ってたほうがマシ。
ただタレ漬け豚ハラミは一見安いが焼くと縮むしタレの重量を考えると決してお得ではないw
常に安い国産豚切り落とし買ったほうがマシ。
826おかいものさん (ワッチョイ 5af3-BzmU)
2022/10/08(土) 00:18:57.38ID:wCRSRWIT0 包丁切りうどんが10袋までと数量限定されてた
827おかいものさん (テテンテンテン MM86-6Vx7)
2022/10/08(土) 00:28:04.20ID:N54Y/BuxM うちらの方じゃそう言うのまだ見てないな…冷凍より安いっけ?飲食店がまとめ買いしてるのかな
828おかいものさん (ワッチョイ 5af3-BzmU)
2022/10/08(土) 06:35:27.71ID:wCRSRWIT0 1袋15円
829おかいものさん (ワッチョイ 0f7a-kEV8)
2022/10/08(土) 09:30:27.62ID:sgKKwzlU0 >>762
遅レスだがホワイトキャッスルにバター入ってるぞ嘘つき
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/6a73b6e69242da9d1bc125d2efa38369.jpg
遅レスだがホワイトキャッスルにバター入ってるぞ嘘つき
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/6a73b6e69242da9d1bc125d2efa38369.jpg
830おかいものさん (ワッチョイ ff15-mL7R)
2022/10/08(土) 10:22:32.84ID:Gzg9BqYr0 うどん値上がってた
831おかいものさん (アウアウウー Sa2f-du/u)
2022/10/08(土) 12:46:55.45ID:oUiwq1gBa >>829
ググってみたけどそれ他所のブログの画像だろ?2019年の投稿で160gで缶入りじゃねぇぞ。
缶入りで小麦粉の次にバターで298円ならワイもすっ飛んで買うわw
今年始めて食ったけど小麦粉の次にパーム油バージョンだったような?
検索すると小麦粉の次が砂糖になってるバージョンもある。
ググってみたけどそれ他所のブログの画像だろ?2019年の投稿で160gで缶入りじゃねぇぞ。
缶入りで小麦粉の次にバターで298円ならワイもすっ飛んで買うわw
今年始めて食ったけど小麦粉の次にパーム油バージョンだったような?
検索すると小麦粉の次が砂糖になってるバージョンもある。
832おかいものさん (ワッチョイ 0f7a-kEV8)
2022/10/08(土) 13:07:33.87ID:sgKKwzlU0 「缶入りのホワイトキャッスル バタークッキー」にバターが入ってない証拠を出せよ
お前が言い出したことだろ
俺は缶入りでバターが入ってる原材料表を出せるが
缶が家に残ってるからな
お前が言い出したことだろ
俺は缶入りでバターが入ってる原材料表を出せるが
缶が家に残ってるからな
833おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/08(土) 13:17:31.80ID:jAQVCcxuM 「ホワイトキャッスル バタークッキー」にバター入ってなかったら詐称で回収もんだろw
多分バタークッキーって書いてない別物を食ったんだ
多分バタークッキーって書いてない別物を食ったんだ
834おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/08(土) 13:20:05.93ID:jAQVCcxuM836おかいものさん (オイコラミネオ MMeb-8aqD)
2022/10/08(土) 13:32:51.73ID:bCjE51FoM バター論争、
不二家ホームパイvs源氏パイ
誰か勝敗つけてくれんか?
不二家ホームパイvs源氏パイ
誰か勝敗つけてくれんか?
837おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/08(土) 14:42:01.80ID:jAQVCcxuM 家に、ホワイトキャッスルバタークッキーの青缶あったので見てみたけど
バター書いてあったよ。
全部食べたと思ったら紙で仕切ってあって、下半分まるまる残ってたwww
一年放置してたから酸化っぽい味するわ。
バター書いてあったよ。
全部食べたと思ったら紙で仕切ってあって、下半分まるまる残ってたwww
一年放置してたから酸化っぽい味するわ。
838おかいものさん (ワッチョイ 6389-ehet)
2022/10/08(土) 15:19:43.35ID:PAq4rot/0 ひえぇぇ
839おかいものさん (ワッチョイ 5e8a-M13Z)
2022/10/08(土) 15:21:57.92ID:FViY/9pb0 俺が最近買った454gの青缶ホワイトキャッスルは
小麦粉、植物油脂、砂糖、バター、鶏卵、グルシロ、ココナッツ、食塩
の順に記載されてる
まぁマーガリンと植物油脂って似たようなもんだよね?
小麦粉、植物油脂、砂糖、バター、鶏卵、グルシロ、ココナッツ、食塩
の順に記載されてる
まぁマーガリンと植物油脂って似たようなもんだよね?
840おかいものさん (ワッチョイ 5e8a-M13Z)
2022/10/08(土) 15:23:37.23ID:FViY/9pb0 ちなみに、バター1.5%使用してると書かれてる
ってことは、小麦粉から砂糖までで95%くらい?
ってことは、小麦粉から砂糖までで95%くらい?
841おかいものさん (ワッチョイ 0f7a-kEV8)
2022/10/08(土) 19:31:28.49ID:sgKKwzlU0842おかいものさん (ワッチョイ 4f8b-M13Z)
2022/10/08(土) 20:29:21.62ID:qkeFtAyr0843おかいものさん (ワッチョイ 6bbd-F9ge)
2022/10/08(土) 21:44:04.65ID:L/uUqXls0 ぽんじりが新発売になった焼鳥はどう?
844おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/09(日) 18:37:05.89ID:5LDXe5SnM ホワイトキャッスルまた食いたくなって買ってきたけど
甘さ控えめすぎて、つまみにも単体おやつにも中途半端だな~
紅茶にはあうと思うけど。
お徳用クッキーは甘くておやつにはいいぞ。
甘さ控えめすぎて、つまみにも単体おやつにも中途半端だな~
紅茶にはあうと思うけど。
お徳用クッキーは甘くておやつにはいいぞ。
845おかいものさん (ワッチョイ 4ae8-M13Z)
2022/10/09(日) 19:32:39.00ID:+u4WSEdw0 たまたまここで話してるクッキー?かな見かけたのでチラッと見たけど「バター1.5%」って書いてたよ
成分表示とは別のシールだった
青い缶に入ってるクッキーってだけで合ってるかどうかは知らんけどw
成分表示とは別のシールだった
青い缶に入ってるクッキーってだけで合ってるかどうかは知らんけどw
846おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/09(日) 19:42:42.05ID:5LDXe5SnM 今のはバター1.5%、ココナッツ0.27%使用なんて書いてある
以前のは植物油脂なんて上位には書いてなく、砂糖、バター、マーガリンの並びだったが
今のは植物油脂、砂糖、バターの並び。
以前のは植物油脂なんて上位には書いてなく、砂糖、バター、マーガリンの並びだったが
今のは植物油脂、砂糖、バターの並び。
847おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/09(日) 19:48:13.00ID:5LDXe5SnM 以前のはTraditional Recipe(伝統的なレシピ)と書いてあったが
今のにはない。はっきりと味が落ちてるよね。
今のにはない。はっきりと味が落ちてるよね。
848おかいものさん (ワントンキン MM3a-tXc8)
2022/10/09(日) 21:43:34.87ID:ifhmE119M 日本より全然安いんだけどねバター
それをケチるって事は品質的に言わずもがな
それをケチるって事は品質的に言わずもがな
849おかいものさん (アウアウウー Sa2f-/T/K)
2022/10/09(日) 22:07:43.86ID:mVjc941ia 味で言うならホワイトキャッスルより業務スーパーのバターワッフルをオヌヌメする。
バター20%と誇らしげに表示してあるバターリッチなちょい甘めの平たいクッキーである。
バター20%と誇らしげに表示してあるバターリッチなちょい甘めの平たいクッキーである。
850おかいものさん (ワッチョイ 6389-kEV8)
2022/10/09(日) 23:07:48.54ID:TepKC4xQ0 ほらやっぱり来たか
神戸物産の宣伝部隊w
最初はバター入ってないと貶して、入ってると分かったら量が少ないと言い始め
最後に自社製品を宣伝するというwww
輸入に頼ってる商社だから円安で値段上がりまくりで売れなくなってボロボロだからってさ
こんな姑息なことしかできなくて可哀想w
神戸物産の宣伝部隊w
最初はバター入ってないと貶して、入ってると分かったら量が少ないと言い始め
最後に自社製品を宣伝するというwww
輸入に頼ってる商社だから円安で値段上がりまくりで売れなくなってボロボロだからってさ
こんな姑息なことしかできなくて可哀想w
851おかいものさん (ワンミングク MM3a-tXc8)
2022/10/09(日) 23:22:15.37ID:wh7jHjpBM 神戸物産より品質劣るって認めるわけね
そうですかそうですか
そうですかそうですか
852おかいものさん (ワッチョイ 6389-kEV8)
2022/10/09(日) 23:26:00.13ID:TepKC4xQ0 業スーの外国のお菓子値上げしまくってるから全然お得じゃなくなって誰も買わねーよw
853おかいものさん (ワッチョイ 6389-kEV8)
2022/10/09(日) 23:30:56.99ID:TepKC4xQ0 最近業スー行っても全商品がガッカリ価格だから何も買わずに出ることが多い
あ、レジ袋100枚だけ買ったわ、値上げしてたけどw
あ、レジ袋100枚だけ買ったわ、値上げしてたけどw
854おかいものさん (ワンミングク MM3a-tXc8)
2022/10/09(日) 23:34:20.77ID:pmz6uNolM 業スのベトナムだかなんだかのオニオン味のクラッカー美味いよ
でもザ・ビッグ行ったらマレーシア製のナビスコリッツが83円だった
でもザ・ビッグ行ったらマレーシア製のナビスコリッツが83円だった
855おかいものさん (ワッチョイ ffad-Grrc)
2022/10/09(日) 23:53:14.03ID:WTMJLEjw0856おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/10(月) 08:31:14.18ID:FfIfjLkbM ラムーの弁当についてる紅ショウガやばくね?
たまに腐敗味がする(鋭い味覚感)
たまに腐敗味がする(鋭い味覚感)
857おかいものさん (ワッチョイ 6b99-ZDf4)
2022/10/10(月) 08:44:49.05ID:oZNK5Dvm0 パンの耳めっちゃ安くで売ってて助かる
858おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/10(月) 08:51:22.78ID:FfIfjLkbM 店によっては売ってるんだ?
どういう基準なんだろうな?売れる店舗(パンの耳需要のある)に集約してる感じか?
どういう基準なんだろうな?売れる店舗(パンの耳需要のある)に集約してる感じか?
859おかいものさん (アウアウウー Sa2f-2ZzK)
2022/10/10(月) 10:14:41.15ID:DjuDkZl8a パンの耳は色々味変して試してみたいなーと思ってるんだけど、売ってる時に限って別のパンが家に残ってたりする。
パンは新しい物を買って新しいうちに食べたいと思う派なので。
パンは新しい物を買って新しいうちに食べたいと思う派なので。
860おかいものさん (アウアウウー Sa2f-2ZzK)
2022/10/10(月) 10:24:08.19ID:DjuDkZl8a >>850
神戸物産の宣伝部隊とかw
業務スーパーは並以下から並以上のお菓子があるけど(ただし並以上の割合は圧倒的に少ないw)
ラムーは並以下から並までしかねーからもっと美味いもんがあるぞって言ってるだけですがw
バターリッチな輸入菓子で他にオヌヌメなのはウォーカーのショートブレッド。
あっ、でもこれもカルディやコストコの宣伝部隊とか言われそうだなw
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/confectionery/walkers/20220803087682.html
神戸物産の宣伝部隊とかw
業務スーパーは並以下から並以上のお菓子があるけど(ただし並以上の割合は圧倒的に少ないw)
ラムーは並以下から並までしかねーからもっと美味いもんがあるぞって言ってるだけですがw
バターリッチな輸入菓子で他にオヌヌメなのはウォーカーのショートブレッド。
あっ、でもこれもカルディやコストコの宣伝部隊とか言われそうだなw
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/confectionery/walkers/20220803087682.html
861おかいものさん (ワッチョイ 4ae8-M13Z)
2022/10/10(月) 11:12:26.71ID:/n8T5Kvw0 袋に大量に入ったパンあるけど、アレって岐阜で焼いてんの?
862おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/10(月) 11:15:55.79ID:FfIfjLkbM 全国的にそうなの?
東海地方だけかと思ったわ
東海地方だけかと思ったわ
863おかいものさん (ワッチョイ 6f10-M13Z)
2022/10/10(月) 22:57:21.96ID:K9D+9APn0864おかいものさん (ワッチョイ b324-B/K/)
2022/10/11(火) 00:47:37.55ID:rAzXkVti0 業務スーパーvsラムー
いざバトル
いざバトル
865おかいものさん (ワッチョイ 6389-QJ54)
2022/10/11(火) 02:05:18.05ID:aq04OUmf0 NGする必要もなくあぼーん
866おかいものさん (ワンミングク MM3a-tXc8)
2022/10/11(火) 02:42:39.43ID:J4wImceqM 業スの圧勝
867おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/11(火) 06:50:01.28ID:Z7eJLG5hM かんたん酢にきゅうりぶちこんで食べてる
下のおくちにもズプズプしちゃう
下のおくちにもズプズプしちゃう
868おかいものさん (ワンミングク MM07-tXc8)
2022/10/11(火) 07:30:38.46ID:cGG47adpM 業スは直営店を2,3店舗しか持たず製品開発、パートナー企業開拓に経営資源集中させてる
FC運営会社も独自にプライベートブランド立上げて客層開拓してるようなとこまである
大黒天とは神戸は社名に物産が付くだけで中身は全然違うし給与水準も雲泥の差
FC運営会社も独自にプライベートブランド立上げて客層開拓してるようなとこまである
大黒天とは神戸は社名に物産が付くだけで中身は全然違うし給与水準も雲泥の差
869おかいものさん (ワッチョイ 6389-kEV8)
2022/10/11(火) 09:45:57.69ID:bGYDs8jQ0 IPコロコロ業スー野郎消えろ
売れないなら値段下げるしかないだろ
売れないなら値段下げるしかないだろ
870おかいものさん (ワンミングク MM3a-mL7R)
2022/10/11(火) 11:07:51.04ID:BPgy1wmSM 焼き鯖弁当の鯖小さくなったなぁ
コロッケ、唐揚げ、焼売、焼そばいらないから鯖の大きさ戻してくれ
鯖が食べたいんだよ
コロッケ、唐揚げ、焼売、焼そばいらないから鯖の大きさ戻してくれ
鯖が食べたいんだよ
871おかいものさん (JP 0H46-B/K/)
2022/10/11(火) 13:13:40.32ID:Z/AXZuPwH872おかいものさん (JP 0H46-B/K/)
2022/10/11(火) 13:15:23.79ID:Z/AXZuPwH873おかいものさん (ワンミングク MM3a-mL7R)
2022/10/11(火) 13:53:48.82ID:BPgy1wmSM874おかいものさん (テテンテンテン MM0a-TwFS)
2022/10/11(火) 14:34:55.06ID:UdIpV1sJM 某玉出で鯖フィレ3枚198円やったで
875おかいものさん (ワッチョイ 6bbd-F9ge)
2022/10/11(火) 21:52:37.63ID:IZCbLOXk0 焼鳥美味い?
876おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/12(水) 14:25:29.86ID:yoQwoMeGM >>834
これ多少値上がりしてるけど相変わらずコスパよいし
製造元はクッキービスケット専門で定評のある会社
うまい。
たまに名古屋市中川区の工場に直接いろいろ買いに行く。
ラムーのおからクッキーの5倍以上コスパがいいおからクッキーもある。
これ多少値上がりしてるけど相変わらずコスパよいし
製造元はクッキービスケット専門で定評のある会社
うまい。
たまに名古屋市中川区の工場に直接いろいろ買いに行く。
ラムーのおからクッキーの5倍以上コスパがいいおからクッキーもある。
877おかいものさん (ワッチョイ 0711-Ikus)
2022/10/12(水) 15:11:21.51ID:y7OvrEFI0 安いから何でも欲しくなるね
879おかいものさん (ワッチョイ 0388-kHT+)
2022/10/12(水) 17:23:08.49ID:n673gLws0 そのビスケット100円ローソンでも買えた気がする。
おっしゃる通り割と上品な味で美味しかった
おっしゃる通り割と上品な味で美味しかった
880おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/12(水) 18:14:02.80ID:yoQwoMeGM >>878
西区のお菓子問屋とはちがうとこだよ。中川区の工場
平日の昼間じゃないと事務所でおかいものできないけどね。
https://pbs.twimg.com/media/CwDiWNvUEAAMaMb?format=jpg
西区のお菓子問屋とはちがうとこだよ。中川区の工場
平日の昼間じゃないと事務所でおかいものできないけどね。
https://pbs.twimg.com/media/CwDiWNvUEAAMaMb?format=jpg
881おかいものさん (ワッチョイ 6389-QJ54)
2022/10/12(水) 19:42:11.60ID:ONTDnOIc0882おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/12(水) 20:06:16.54ID:yoQwoMeGM 西区住みなら西区のお菓子問屋生き放題でしょ。
中川区で工場で、お菓子問屋関係ないって言っとるのに話平行線やな。
中川区で工場で、お菓子問屋関係ないって言っとるのに話平行線やな。
884おかいものさん (テテンテンテン MM86-6Vx7)
2022/10/12(水) 20:53:59.54ID:EzMvdlHHM 愛知県か。店内はどこも似たようなものだな
量り売りのお菓子が置いてある店が無くなったけど、これも全国共通かね
量り売りのお菓子が置いてある店が無くなったけど、これも全国共通かね
885おかいものさん (ワッチョイ defa-kHT+)
2022/10/12(水) 23:24:20.27ID:JjMa8Ooa0 区名の東西南北では北区が一番多くて西区が一番少ない
個人の考えで根拠は全く無い
個人の考えで根拠は全く無い
886おかいものさん (ワッチョイ de2c-D0Ri)
2022/10/13(木) 15:02:09.13ID:q4J0/Ob/0 創価が業スー乗っ取ったから次ここにきそうだな
887おかいものさん (ワッチョイ b324-B/K/)
2022/10/14(金) 10:32:05.06ID:eT+BeEvz0888おかいものさん (スププ Sdea-oh5W)
2022/10/14(金) 13:00:38.96ID:Dlxwpy6vd 糞ジジイが若くて可愛い東南アジアの女の子連れてて不快度MAXや
死ねや糞ジジイ
死ねや糞ジジイ
889おかいものさん (ワッチョイ b324-/WJo)
2022/10/14(金) 14:18:29.36ID:sOSgkCIU0 うちの近所のラムーで見かけるジジイは足元のおぼつかない満杯になったカゴを持ち上げられないような高齢者ばかりだよ
この年代の人もここで命繋いでるんだなと切ない
ラムーはもう少しまともに店の外構を整えろ
駐車場のアスファルトやタイルが波打ってて足が上がってないおじいさんが躓いたりカートがガタガタして転倒したりしてるぞ
お客様を大切にしろ
この年代の人もここで命繋いでるんだなと切ない
ラムーはもう少しまともに店の外構を整えろ
駐車場のアスファルトやタイルが波打ってて足が上がってないおじいさんが躓いたりカートがガタガタして転倒したりしてるぞ
お客様を大切にしろ
890おかいものさん (テテンテンテン MM86-KApF)
2022/10/14(金) 14:45:06.59ID:XWzMAIa7M 昨日のライフコーナンじゃなくこっち買ってしまいました。
すぐ戻しますよね?
近くに店舗は無いけど、評判は良いみたいなので。
すぐ戻しますよね?
近くに店舗は無いけど、評判は良いみたいなので。
891おかいものさん (テテンテンテン MM86-M13Z)
2022/10/14(金) 19:29:23.77ID:WBAkKMc7M お得用クッキー大量にあってワロタ
892おかいものさん (ワッチョイ 6389-ehet)
2022/10/14(金) 19:38:20.45ID:9OCAvK2D0 お得用クッキー買ってしまった…
893おかいものさん (ワッチョイ fb55-9hE+)
2022/10/16(日) 00:05:02.90ID:B3gOj1gy0 ラムーって万引きし放題だよね。
マイバックに入れてるのを店員が見てもスルーだし
マイバックに入れてるのを店員が見てもスルーだし
894おかいものさん (オイコラミネオ MM8f-7iBv)
2022/10/16(日) 00:20:28.22ID:tYOQheMlM 専門に任せてるから
895おかいものさん (ワントンキン MMbf-QYAa)
2022/10/16(日) 00:58:30.75ID:L3faTSB7M セキュリティに金掛けるより雑損処理した方が安上がりって考えなんだろ
頭オカシイわ
頭オカシイわ
896おかいものさん (ワッチョイ 7b15-m39s)
2022/10/16(日) 02:22:37.88ID:CMgrJgwX0 すき家と一緒か
897おかいものさん (テテンテンテン MM7f-WdpF)
2022/10/16(日) 07:45:42.45ID:7JkzRZIHM ラムーの店員は客に挨拶も不要だよ(というか教育されてない)
その分給料は低いかも
その分給料は低いかも
898おかいものさん (ワッチョイ 6b24-ZrJD)
2022/10/16(日) 08:16:37.42ID:VNmdXq0O0 ラムーの店員さんは忙しすぎるんだから、挨拶みたいな余計な業務はしなくていいと思う
店員にチヤホヤしてもらいたいな、高級店行け
店員にチヤホヤしてもらいたいな、高級店行け
899おかいものさん (アウアウウー Sacf-44Fw)
2022/10/16(日) 19:18:09.28ID:dAFU4tjUa900おかいものさん (ワッチョイ 0f7a-y5HG)
2022/10/16(日) 19:42:26.28ID:YGqbBFVn0 ラムーの価格はすべてのスーパーの脅威だから邪魔したくなるんだろう
901おかいものさん (ワッチョイ ab89-WARk)
2022/10/16(日) 20:38:08.94ID:fXSRWLrG0 質の次元が違うので大丈夫でわ…
902おかいものさん (ワッチョイ 0f55-9hE+)
2022/10/16(日) 20:46:28.93ID:xHzSw40W0 >>899
事実だよ
事実だよ
903おかいものさん (ワッチョイ 6b24-apoB)
2022/10/17(月) 11:33:20.52ID:BrodaUBq0 いやラムーは他の店より安くて美味いのがたくさんある
たこ焼きやアジフライとか他のスーパーより安くて美味いし他のスーパーで買うならラムーで買うわ
つかもうラムー以外の店ほとんど行かなくなった
198円唐揚弁当とか最初食ったときは美味くも不味くもなかったが毎回食ってたらもうこの味が好きになって毎回食わなきゃ気が済まないぐらい毎回買ってるし
ちなみに198円ハンバーグ弁当や焼さば弁当は初めて食ったときから美味くて他の店行かなくなった
たこ焼きやアジフライとか他のスーパーより安くて美味いし他のスーパーで買うならラムーで買うわ
つかもうラムー以外の店ほとんど行かなくなった
198円唐揚弁当とか最初食ったときは美味くも不味くもなかったが毎回食ってたらもうこの味が好きになって毎回食わなきゃ気が済まないぐらい毎回買ってるし
ちなみに198円ハンバーグ弁当や焼さば弁当は初めて食ったときから美味くて他の店行かなくなった
904おかいものさん (ワッチョイ 2b88-7iBv)
2022/10/17(月) 15:12:57.83ID:EK3q80S+0 ラムー以外で買う気がおきない
他のスーパーではセール品しか買わなくなった。
他のスーパーではセール品しか買わなくなった。
905おかいものさん (テテンテンテン MM7f-0f0B)
2022/10/17(月) 15:30:58.97ID:aTj8ud8DM ラムー以外に行くと高く感じるのはあるね。それなりに美味しいかといえば残念な商品も有るし。生鮮はある程度回転してないと品質が悪いのが残る
906おかいものさん (オッペケ Sr0f-b6Ll)
2022/10/17(月) 15:39:27.13ID:t8a9BpC/r 惣菜コーナーのアジフライは冷凍で売ってる中国産と同じ物だろうか?
試しに1枚買ってみたら中のアジが薄っぺらかったので二度はないw
国産アジフライつうてコスモスで売ってたやつは肉厚ふっくらだった。
当然中国産と違って安くはないけど。
試しに1枚買ってみたら中のアジが薄っぺらかったので二度はないw
国産アジフライつうてコスモスで売ってたやつは肉厚ふっくらだった。
当然中国産と違って安くはないけど。
907おかいものさん (JP 0H7f-qXe0)
2022/10/17(月) 18:10:23.93ID:sie5y6MIH908おかいものさん (JP 0H7f-qXe0)
2022/10/17(月) 18:12:06.67ID:sie5y6MIH909おかいものさん (JP 0H7f-qXe0)
2022/10/17(月) 18:13:26.25ID:sie5y6MIH910おかいものさん (ワッチョイ 5b15-m39s)
2022/10/18(火) 00:40:22.70ID:p1vQGie60 この前のアジフライはひどかった
内臓取ってないのか苦くてグニャグニャだった
今までそんな事なかったのに
偶々だったと思いたい
内臓取ってないのか苦くてグニャグニャだった
今までそんな事なかったのに
偶々だったと思いたい
912おかいものさん (スフッ Sdbf-Xuyx)
2022/10/20(木) 12:24:41.63ID:XuUhFAkJd あれな、鶏肉しか使ってないのにハンバーグとか肉団子って書いたあるやつあるやん
表記をつくねにせなあかんやろ?
表記をつくねにせなあかんやろ?
913おかいものさん (オッペケ Sr0f-b6Ll)
2022/10/20(木) 12:58:13.36ID:Vea80LF3r >>912
つくねではなく「つくねみたいなもの」だから別に商品名つくねにしなくていいけど原材料と食肉が全体の何割かだけは嘘偽りなく書いておいて欲しい。
トリゼンフーズの500g150円未満で売られてるやつは確か30%て書いてあったかなw
つくねではなく「つくねみたいなもの」だから別に商品名つくねにしなくていいけど原材料と食肉が全体の何割かだけは嘘偽りなく書いておいて欲しい。
トリゼンフーズの500g150円未満で売られてるやつは確か30%て書いてあったかなw
914おかいものさん (スププ Sdbf-afEz)
2022/10/20(木) 14:02:25.52ID:0pfFigT4d ラムーとペヤングのコラボ焼きそばって美味い?
食べたことある人感想頼む
食べたことある人感想頼む
915おかいものさん (ワッチョイ 2b88-7iBv)
2022/10/20(木) 15:04:48.27ID:XHuufGGK0 個人的には甘ったるくて微妙な味だった。
辛子でも混ぜればよかったのかもしれない。
辛子でも混ぜればよかったのかもしれない。
916おかいものさん (ワントンキン MMbf-QYAa)
2022/10/20(木) 15:09:07.43ID:e5loEanjM そもそも日清UFO派からするとペヤングは麺もソースも安っぽい
917おかいものさん (ワッチョイ 6b24-apoB)
2022/10/20(木) 15:42:27.42ID:MzpNiTwY0 ラムーの198円唐揚弁当とハンバーグ弁当とたこ焼き6個入り100円を食っても500円以下
たった500円以下でこんなに幸せで満腹な思いをしていいんですか?
いいんです
たった500円以下でこんなに幸せで満腹な思いをしていいんですか?
いいんです
918おかいものさん (テテンテンテン MM7f-WdpF)
2022/10/20(木) 15:51:49.80ID:MLdVFDX9M 肉じゃないんだけど、植物からできたたんぱく質を混ぜてるから
鶏のつくねじゃないんだよね。
鶏のつくねじゃないんだよね。
919おかいものさん (テテンテンテン MM7f-WdpF)
2022/10/21(金) 07:12:05.19ID:niDAlOxhM 翌日の朝ごはんやお弁当を買いたいのに
夕方以降はほとんど残ってないよね
買いたかったら昼に休ん店にいかないといけないレベル
夜番の仕事の問題とか破棄をなくすためにわざとだとか
いろいろ想像はできるけど、一番思考停止してるやり方だと思うわ
夕方以降はほとんど残ってないよね
買いたかったら昼に休ん店にいかないといけないレベル
夜番の仕事の問題とか破棄をなくすためにわざとだとか
いろいろ想像はできるけど、一番思考停止してるやり方だと思うわ
920おかいものさん (ワッチョイ 3bcf-0f0B)
2022/10/21(金) 09:03:45.08ID:Em1cy2Wb0 植物からつくるタンパク質のほうが高そうだけど。
いろんな動物が死んだ肉まぜたつじゃないの?
いろんな動物が死んだ肉まぜたつじゃないの?
921おかいものさん (ワッチョイ 2b7a-y5HG)
2022/10/21(金) 10:58:19.34ID:6/gCWnUx0 今朝行ってきたけど乾麺のうどんが1kg175円(税抜き)になってたな
パスタは1kg165円(税抜き)で変わらずだが
あと胸肉が45円から54円に上がってた
精肉が不味い業務スーパーの68円(税抜き)よりははるかにマシだけど
パスタは1kg165円(税抜き)で変わらずだが
あと胸肉が45円から54円に上がってた
精肉が不味い業務スーパーの68円(税抜き)よりははるかにマシだけど
922おかいものさん (スフッ Sdbf-Xuyx)
2022/10/21(金) 11:44:27.98ID:r8nE78gJd 業スーの肉は別の肉屋が入ってるっしょ、あと魚も魚屋が
なので一概に業スーの肉って言えない
なので一概に業スーの肉って言えない
923おかいものさん (テテンテンテン MM7f-WdpF)
2022/10/21(金) 23:53:46.81ID:WvL4LN2mM ラムーのジャンバラヤ、ラムーらしからぬ美味い奴だった
924おかいものさん (オッペケ Sr11-5Fxw)
2022/10/22(土) 14:53:24.26ID:IDtZuFqfr >>920
粒状大豆たんぱくだぞ。
安い餃子や肉団子のかさ増しに使われてるんだからヘリコプターで農薬撒いて回るような広大な土地で作った外国産大豆の中からはぶかれた品質の悪い物を加工したんじゃねーか?と想像しないか?
醤油の原材料も高いやつは丸大豆と書いてあるが安物は脱脂加工大豆。
大豆油を搾り取った後の残りカス。
粒状大豆たんぱくだぞ。
安い餃子や肉団子のかさ増しに使われてるんだからヘリコプターで農薬撒いて回るような広大な土地で作った外国産大豆の中からはぶかれた品質の悪い物を加工したんじゃねーか?と想像しないか?
醤油の原材料も高いやつは丸大豆と書いてあるが安物は脱脂加工大豆。
大豆油を搾り取った後の残りカス。
925おかいものさん (アウアウウー Sa45-80Lh)
2022/10/23(日) 07:31:55.68ID:RWAHjONPa てりたまハンバーグ弁当食ったが、店内放送の「1ヶ月で食費の違いに驚きます」どころか1食で驚くわ・・・
これでローソンストア100の「だけ弁」シリーズと同価格とかもうね
あっちでも磯辺揚げ弁当あるけどディオだと120円くらいだね
数ヶ月前に見たチーズドリア、食べずじまいで消えてしまった・・・食っときゃよかった・・・
>>914
一度くらいならって感じ
カルビーコラボのたこやき味ポテチはリピしまくったんだけどな
あっち復活してほしい
これでローソンストア100の「だけ弁」シリーズと同価格とかもうね
あっちでも磯辺揚げ弁当あるけどディオだと120円くらいだね
数ヶ月前に見たチーズドリア、食べずじまいで消えてしまった・・・食っときゃよかった・・・
>>914
一度くらいならって感じ
カルビーコラボのたこやき味ポテチはリピしまくったんだけどな
あっち復活してほしい
926おかいものさん (オッペケ Sr11-8l3j)
2022/10/23(日) 19:41:03.88ID:Elnvz5CPr927おかいものさん (アウアウウー Sa45-80Lh)
2022/10/23(日) 20:43:14.50ID:uECcIEFAa マリトッツォ食った
全体の3分の1から5分の2くらいはクリームだったので、甘ったるくて
クリームべったりなのが好きな人には食べ応えがあっていいと思うし、かなり満足した
身体には良くなさそうだけど
全体の3分の1から5分の2くらいはクリームだったので、甘ったるくて
クリームべったりなのが好きな人には食べ応えがあっていいと思うし、かなり満足した
身体には良くなさそうだけど
928おかいものさん (ワッチョイ 3924-rjJf)
2022/10/23(日) 20:51:21.91ID:AXpao8aF0929おかいものさん (ワッチョイ 3924-GypG)
2022/10/23(日) 20:54:58.82ID:AXpao8aF0 ラムー専属パン
3斤アルプス198円
フランスパン100円
クロワッサン10個498
レーズンパン20個 298
来月から値段あがる話聞いたけど
本当なの??
あらん困るわ
たこ焼き100円
弁当198円シリーズ
納豆3ケ39円は値段据え置きかしらん?
3斤アルプス198円
フランスパン100円
クロワッサン10個498
レーズンパン20個 298
来月から値段あがる話聞いたけど
本当なの??
あらん困るわ
たこ焼き100円
弁当198円シリーズ
納豆3ケ39円は値段据え置きかしらん?
930おかいものさん (ワッチョイ 3924-GypG)
2022/10/23(日) 20:59:54.62ID:AXpao8aF0 ラムー専属パンはどうやら全世界インフレで
パンが全世界爆上げしたから
日本ではラムーがパンが1番安くかつ、
世界でもトップクラスの激安らしい
値段あがるんかな?どうしよう
困ったわ、
ヤバいよ
ヤバいよ
パンが全世界爆上げしたから
日本ではラムーがパンが1番安くかつ、
世界でもトップクラスの激安らしい
値段あがるんかな?どうしよう
困ったわ、
ヤバいよ
ヤバいよ
931おかいものさん (ワッチョイ 3924-GypG)
2022/10/23(日) 23:25:23.43ID:AXpao8aF0 >>925
店内?
店内?
933おかいものさん (ワッチョイ e988-80Lh)
2022/10/24(月) 04:35:34.83ID:1XMHea7t0 アルプス300円までなら値上げしても買い続けるつもり
弁当は198円維持するのは比較的楽そう
タコ焼きと納豆は知らん
弁当は198円維持するのは比較的楽そう
タコ焼きと納豆は知らん
934おかいものさん (JP 0H26-GypG)
2022/10/24(月) 11:34:40.13ID:TAQkZNbOH935おかいものさん (JP 0H26-GypG)
2022/10/24(月) 11:59:56.86ID:TAQkZNbOH936おかいものさん (ワッチョイ e110-f5bJ)
2022/10/24(月) 22:58:30.10ID:a0P5NICN0 前の3連休、引き籠ってゲームするためにアルプス2本買ってきてひたすら食ってた
焼くのも面倒だから、ゲームしながら、マーガリン、イチゴジャム、こしあんをベタ塗りして食いまくった
安いとついつい食い過ぎるな
焼くのも面倒だから、ゲームしながら、マーガリン、イチゴジャム、こしあんをベタ塗りして食いまくった
安いとついつい食い過ぎるな
937おかいものさん (JP 0H26-GypG)
2022/10/27(木) 10:49:37.16ID:fHzk3X0+H ラムー行ってきた
3本アルプス食パン、レジに持っていたら
一本とりあげられた
夕方行っても余っていたのに
大人気すぎるやろ
3本アルプス食パン、レジに持っていたら
一本とりあげられた
夕方行っても余っていたのに
大人気すぎるやろ
939おかいものさん (イルクン MMca-/M5u)
2022/10/27(木) 15:58:47.51ID:yimZyMwdM940おかいものさん (JP 0H26-GypG)
2022/10/27(木) 16:40:38.49ID:AGRYZFRMH >>938
次スレつくって
次スレつくって
942おかいものさん (オイコラミネオ MM69-TfLj)
2022/10/28(金) 11:44:12.61ID:4OY5YqcYM 暖かいうちに1回行っとくかな
長い食パンは要らんけど
長い食パンは要らんけど
943おかいものさん (ワッチョイ 7934-f5bJ)
2022/10/28(金) 12:40:15.13ID:YC8SYylI0 ラムーも見習ってほしい
https://i.imgur.com/5Mcejls.jpg
https://i.imgur.com/5Mcejls.jpg
944おかいものさん (アウアウウー Sa45-2wOg)
2022/10/28(金) 12:57:54.04ID:1z9ZRasna ホワイトキャッスル、つい最近まで今まで通りだったのに完売したのかマジで400gに減量してるわw
でもPOPの貼り替えをせず454gのままなのは故意じゃなくてもダメだろw
でもPOPの貼り替えをせず454gのままなのは故意じゃなくてもダメだろw
945おかいものさん (アウアウウー Sa45-2wOg)
2022/10/28(金) 12:59:35.61ID:1z9ZRasna >>937
最近大容量パンはお一人様二袋までって売り場に書いてないか?
最近大容量パンはお一人様二袋までって売り場に書いてないか?
946おかいものさん (ワッチョイ e194-Wf8G)
2022/10/28(金) 15:40:27.86ID:DLNCbKQi0 ハチの285パスタソースが復活したけど値上がりしてるね (73->88円)
947おかいものさん (エムゾネ FFa2-lTcW)
2022/10/28(金) 17:03:20.49ID:ts44hDjUF 値上がりしないのは誰かが丸かぶりしてるだけ
948おかいものさん (ワッチョイ 2e6a-/M5u)
2022/10/28(金) 18:17:13.47ID:yGI+SjtG0 ラ・ムーの値引きシールは最大3割引?
消費期限当日でも半額は見たこと無い
消費期限当日でも半額は見たこと無い
949おかいものさん (JP 0H26-GypG)
2022/10/28(金) 18:46:49.37ID:dGo1O/iWH950おかいものさん (ワントンキン MMd2-B5XZ)
2022/10/28(金) 19:02:52.81ID:ETaxmD7wM 普通なら廃棄するようなもんに半額シール
951おかいものさん (スププ Sd33-9Pyr)
2022/10/30(日) 13:09:59.26ID:HQ0DYZ7wd 権力持ってる自民統一創価屑連合は日本人から搾取することしかしないのに
ここは本当に頑張ってる、幸福の科学の信者になりたいくらいだ
ここは本当に頑張ってる、幸福の科学の信者になりたいくらいだ
953おかいものさん (ワントンキン MM4b-82D6)
2022/10/31(月) 16:05:09.75ID:1qYYfHKgM 【IDなし】大黒天物産2(ディオ・ラ・ムー)【本店】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1667199833/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1667199833/
954おかいものさん (ワッチョイ a989-Gwic)
2022/10/31(月) 17:15:23.54ID:ymci0AWv0 ID無しに誘導てあるんだな(笑)
955おかいものさん (オッペケ Src5-A8jk)
2022/11/01(火) 14:15:52.97ID:uOxXQUmer 地雷覚悟で業務スーパー総力祭の国産豚ホルモン買ってみたら最近ラ・ムーで売ってるボイル豚ホルモンと大差なくてガッカリした。
ラ・ムーのほうが安い分カットが大雑把で変に長ひょろいやつが結構混じってるがw
ラ・ムーのほうが安い分カットが大雑把で変に長ひょろいやつが結構混じってるがw
956おかいものさん (テテンテンテン MMeb-NpS5)
2022/11/01(火) 15:18:29.08ID:B4+9Cmb6M ラムぅで安く買える米国産牛カルビ焼肉買ったよ
昨日冷凍したから、今日200gぐらい食べる
昨日冷凍したから、今日200gぐらい食べる
957おかいものさん (アウアウウー Sa9d-m6Si)
2022/11/03(木) 14:46:50.97ID:Cy3pRsdBa958おかいものさん (ワッチョイ 1339-DKch)
2022/11/03(木) 17:13:00.04ID:zoeZdN9z0 デカいだけの肉はメガドンキかAEONかで牛肩肉の塊だな
鉄のフライパンで片面5分ずつ焼いてから一旦お皿に取ってアルミホイルで包んで10分放置後片面2分ずつくらい温め直す時にたっぷりのバターを使う
鉄のフライパンで片面5分ずつ焼いてから一旦お皿に取ってアルミホイルで包んで10分放置後片面2分ずつくらい温め直す時にたっぷりのバターを使う
959おかいものさん (ワッチョイ 12e8-+nMC)
2022/11/05(土) 11:59:14.87ID:KAQpDL++0 肉団子買ったけど肉入ってんのかな
まだ大量に残ってるわ・・・
まだ大量に残ってるわ・・・
960おかいものさん (ワッチョイ 5189-o+MF)
2022/11/05(土) 12:05:14.09ID:Dn80dBQS0 鶏肉30%ぐらいで後は繋ぎだな
小さいと思ってたくさん入れたら鍋の中で水吸って膨らんでエライことになるやつw
小さいと思ってたくさん入れたら鍋の中で水吸って膨らんでエライことになるやつw
961おかいものさん (ワッチョイ 12e8-+nMC)
2022/11/05(土) 12:15:56.41ID:KAQpDL++0962おかいものさん (ワッチョイ 5189-o+MF)
2022/11/05(土) 12:21:03.90ID:Dn80dBQS0 毎日味噌汁か中華スープに3個ずつ入れて食え
963おかいものさん (テテンテンテン MM96-8gy9)
2022/11/05(土) 12:39:20.68ID:71M/yMzDM 鶏肉団子、やわらかくて崩れやすい
でも味吸わせてやれば豆腐よりもはんぺんよりもうまいでしょ
でも味吸わせてやれば豆腐よりもはんぺんよりもうまいでしょ
964おかいものさん (スフッ Sdb2-vwSk)
2022/11/05(土) 14:12:32.53ID:fQP8RZ79d 形崩れ気になるなら一回油でしっかり揚げてから使ってみたらどうだろうね
965おかいものさん (ワッチョイ 095b-+nMC)
2022/11/05(土) 14:24:21.89ID:AXrCq9T+0 ブラジルの鶏肉の焼き鳥を買ってきて焼いてみたけど、すげぇ臭い
大容量だったけど、大量に廃棄して、かえって高くついた
大容量だったけど、大量に廃棄して、かえって高くついた
966おかいものさん (ワッチョイ f694-3uPR)
2022/11/05(土) 16:30:20.46ID:FwzIbOKy0 Dプラの大容量あげ玉(210g-128円)が無くなってる。
OEM製造元の商品(130g-130円)を売ってるって事はDプラのは廃盤ぽいな
OEM製造元の商品(130g-130円)を売ってるって事はDプラのは廃盤ぽいな
967おかいものさん (オッペケ Sr79-bdEF)
2022/11/05(土) 20:18:55.91ID:ahRIu2IBr >>960
ラ・ムーにあるやつと同じメーカーの物が10月末まで業務スーパーでちょっとばかし安かったから買ってまだ食ってない。
冷凍庫に入れておけば何かの足しになるかもと買ったが食肉30 %で残り70%は粒状大豆たんぱくだのパン粉だのつなぎばっかw
油と濃い味付けで誤魔化す中華とか、小さなガキのいる家はケチャップでイシイのミートボール風にするとか、レトルトパスタソースと一緒に温めてミートボールスパゲティにするとか、創意工夫が必要だろうなw
ラ・ムーにあるやつと同じメーカーの物が10月末まで業務スーパーでちょっとばかし安かったから買ってまだ食ってない。
冷凍庫に入れておけば何かの足しになるかもと買ったが食肉30 %で残り70%は粒状大豆たんぱくだのパン粉だのつなぎばっかw
油と濃い味付けで誤魔化す中華とか、小さなガキのいる家はケチャップでイシイのミートボール風にするとか、レトルトパスタソースと一緒に温めてミートボールスパゲティにするとか、創意工夫が必要だろうなw
968おかいものさん (テテンテンテン MM96-8gy9)
2022/11/05(土) 20:44:22.76ID:71M/yMzDM 焼きそばの肉、めちゃくちゃ減った?
969おかいものさん (ワッチョイ 9239-vwSk)
2022/11/05(土) 20:49:43.96ID:vUxlzRbg0 むしろ肉30%だと肉がつなぎや風味の為のものかと思うんだよな
970おかいものさん (テテンテンテン MM96-O42i)
2022/11/06(日) 18:39:32.15ID:E21nkic+M >>968
目分量で適当によそってるから当たり外れあるんだと思う
目分量で適当によそってるから当たり外れあるんだと思う
971おかいものさん (ワッチョイ c5cf-yvu3)
2022/11/07(月) 09:51:18.13ID:4LKPOBpU0 トルコ産のパスタがさらに安くなってたわ。
972おかいものさん (ワッチョイ a924-fZpv)
2022/11/07(月) 11:34:18.37ID:TNnOU8mC0 中国産キムチ一度118円に値上がりしたと思ったら今度は内容量減らして98円に戻したな
ブリジリアン鳥もも肉も値上がりしてるしラムーも大変だ
ブリジリアン鳥もも肉も値上がりしてるしラムーも大変だ
974おかいものさん (ワッチョイ 927a-o+MF)
2022/11/07(月) 12:19:40.62ID:8je9QV9e0 岩塚の黒豆せんべいが128→138になってたがまだまだ安い
他のスーパーでは一番安くても168円
他のスーパーでは一番安くても168円
975おかいものさん (ワッチョイ f1f9-+nMC)
2022/11/07(月) 12:58:21.42ID:IsSsiIXU0 >中国産キムチ一度118円に値上がりしたと思ったら今度は内容量減らして98円に戻したな
元々は300gで91円
それが108円になって、さらに210gに減って98円になった
54%の値上げということになる
元々は300gで91円
それが108円になって、さらに210gに減って98円になった
54%の値上げということになる
976おかいものさん (テテンテンテン MM96-O42i)
2022/11/07(月) 20:48:14.61ID:mGFUcVsJM 最近韓国のキムチ売ってるけど高いわ。¥300位だったかな
977おかいものさん (ワッチョイ 8124-gUJl)
2022/11/07(月) 21:52:41.68ID:+vfedgAz0 ラムーの鳥ももが38円じゃなくなったことが、我が家の食卓に激変を起こしている
今まで鳥ももメニューに頼り切ってたから新しいレシピ開拓が大変
今まで鳥ももメニューに頼り切ってたから新しいレシピ開拓が大変
978おかいものさん (ワッチョイ 9239-vwSk)
2022/11/07(月) 23:55:56.60ID:xt4uCuwC0 鳥ももの値段が上がっても代替品無いし
上を行く豚肉牛肉は更に高い訳だし
使用量を控えて油揚げやこんにゃくを積極的に取り入れて行くか
そのままで行くか
私はそのまま
上を行く豚肉牛肉は更に高い訳だし
使用量を控えて油揚げやこんにゃくを積極的に取り入れて行くか
そのままで行くか
私はそのまま
979おかいものさん (アウアウウー Sacd-WdT5)
2022/11/08(火) 07:18:19.47ID:QEpDy/tua >>977
えっ、それもしかしてブラジル産?
ブラジル産は国産だと滅多に感じない臭みを誤魔化す味付けを考えなきゃいけないから安くても買わないなぁ。
そういやアメリカ産冷凍骨付き巨大鶏ももがブラジル産に変わってしまってた。
アメリカ産安かったけど関節の部分で丁寧にカットせずナタ振り下ろしておりゃーっ!ってテキトーにぶった切ってるんじゃないかwという形状だった。
臭みは感じないが味が薄い。
えっ、それもしかしてブラジル産?
ブラジル産は国産だと滅多に感じない臭みを誤魔化す味付けを考えなきゃいけないから安くても買わないなぁ。
そういやアメリカ産冷凍骨付き巨大鶏ももがブラジル産に変わってしまってた。
アメリカ産安かったけど関節の部分で丁寧にカットせずナタ振り下ろしておりゃーっ!ってテキトーにぶった切ってるんじゃないかwという形状だった。
臭みは感じないが味が薄い。
980おかいものさん (アウアウウー Sacd-WdT5)
2022/11/08(火) 07:25:34.91ID:BxAWul+Pa >>965
ブラジル産は焼鳥に適さないけど精肉コーナーにネギマにして生で売ってるなぁ。
臭みがなく塩だけで美味い!といえる鶏肉じゃないと焼鳥にはできないと思う。
だからレンジでチンで食える中国産焼鳥は臭み抜き加工して味付けて誤魔化したような味と食感。
ブラジル産は焼鳥に適さないけど精肉コーナーにネギマにして生で売ってるなぁ。
臭みがなく塩だけで美味い!といえる鶏肉じゃないと焼鳥にはできないと思う。
だからレンジでチンで食える中国産焼鳥は臭み抜き加工して味付けて誤魔化したような味と食感。
981おかいものさん (ワッチョイ 8124-gUJl)
2022/11/08(火) 08:52:54.76ID:8xiJt9+Z0982おかいものさん (スププ Sdb2-OJMu)
2022/11/08(火) 14:15:42.03ID:zpBgZlO6d 好きだったエビチリとスクランブルエッグの弁当が消えた
残念
残念
983おかいものさん (ワッチョイ 85f8-2Iaa)
2022/11/09(水) 20:10:23.64ID:oIHhXFpv0 >>982
この前あったけどなぁ
この前あったけどなぁ
984おかいものさん (ワッチョイ 5189-o+MF)
2022/11/10(木) 16:03:20.94ID:X46VQ9kq0 胸肉45円に戻してくれ~
手羽元45円買ってきたけど骨の重さも含まれてるからなぁ
手羽元45円買ってきたけど骨の重さも含まれてるからなぁ
985おかいものさん (ワッチョイ 5189-3EHg)
2022/11/10(木) 17:11:23.14ID:pZvPu6v60 もっと前に戻してくれ
986おかいものさん (ワッチョイ 8124-yRAG)
2022/11/11(金) 20:40:38.00ID:kCqFzOLB0 >>980
次スレよろ
次スレよろ
987おかいものさん (ワッチョイ 8124-yRAG)
2022/11/11(金) 20:43:18.18ID:kCqFzOLB0988おかいものさん (ワッチョイ 8124-yRAG)
2022/11/11(金) 20:48:41.36ID:kCqFzOLB0 8月までは肉や魚が変色したのを
平気で販売していたし他スーパーより寒くないから
ラムーの生鮮げきやばすとしたが
今月二度生鮮全て商品チェックしたが変色は
ひとつも無かった
ラムーはクレーマーで商品管理、徹底したんかな
これからは冬だし
パンや惣菜弁当以外も安心して生鮮かうわ
ラムーの値段は
業務スーパー、サンディ、ロピア、ジャパン、コスモスなどよりもさらに値段やすい
明らかに他スーパーより値段抑える売り方してる
店舗に行ってるよ
平気で販売していたし他スーパーより寒くないから
ラムーの生鮮げきやばすとしたが
今月二度生鮮全て商品チェックしたが変色は
ひとつも無かった
ラムーはクレーマーで商品管理、徹底したんかな
これからは冬だし
パンや惣菜弁当以外も安心して生鮮かうわ
ラムーの値段は
業務スーパー、サンディ、ロピア、ジャパン、コスモスなどよりもさらに値段やすい
明らかに他スーパーより値段抑える売り方してる
店舗に行ってるよ
989おかいものさん (ワッチョイ 9239-vwSk)
2022/11/11(金) 21:00:21.54ID:wAG4f3Re0990おかいものさん (ワッチョイ 5189-3EHg)
2022/11/11(金) 21:12:42.78ID:dIswlOwm0991おかいものさん (ワッチョイ e369-X3QC)
2022/11/13(日) 05:15:50.78ID:ytWj7QkC0 乙あり
992おかいものさん (オッペケ Src1-tCbb)
2022/11/16(水) 10:24:57.30ID:7qbyevdKr >>984
市内に肉系に強いスーパーがあるのでそこだと国産鶏胸100g税抜39円、糞ロシアのせいで物価高騰が始まる前は29円、
特売日じゃない日はグラムあたり10円アップだったのでラ・ムーの鶏胸や鶏ももは高く感じる。
鶏胸は皮剥いで売ってるからその副産物だろうけど、国産鶏皮が100gあたり税抜29円なのでそれは買うw
市内に肉系に強いスーパーがあるのでそこだと国産鶏胸100g税抜39円、糞ロシアのせいで物価高騰が始まる前は29円、
特売日じゃない日はグラムあたり10円アップだったのでラ・ムーの鶏胸や鶏ももは高く感じる。
鶏胸は皮剥いで売ってるからその副産物だろうけど、国産鶏皮が100gあたり税抜29円なのでそれは買うw
993おかいものさん (ワッチョイ d589-gPc0)
2022/11/16(水) 10:54:02.59ID:VhexYgYG0 サラダ油1000mlが438円で驚いた
CGCのスーパーだと258円なのに
CGCのスーパーだと258円なのに
994おかいものさん (テテンテンテン MM4b-dN2Y)
2022/11/16(水) 17:28:41.53ID:51zHDTwWM それ思ったら鶏皮の焼き鳥¥298は割高だな。今日買ったけど後悔してるわw
995おかいものさん (ワッチョイ 237a-gPc0)
2022/11/16(水) 19:56:49.60ID:AV25EqO/0 鶏皮なんて毒だぞ
質の悪い脂
質の悪い脂
996おかいものさん (ワッチョイ ddb3-X3QC)
2022/11/16(水) 20:35:06.00ID:j791nCFm0 コラーゲンじゃないの(;ω;)
997おかいものさん (ワントンキン MMa3-qfsR)
2022/11/16(水) 21:57:09.26ID:MZk9b5s5M 博多の鶏皮焼鳥は一週間近く手間掛けて徹底的に脂を落とす
998おかいものさん (テテンテンテン MM4b-o6CZ)
2022/11/17(木) 20:53:01.87ID:GLURmrTxM 聞いた?セブンイレブンでタレ無し納豆3パック¥51だってさ。
セブンイレブン、納豆3パックを税込51円で販売、平時にプレミアムブランドで稼いだ金を消費者に還元 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668681253/
セブンイレブン、納豆3パックを税込51円で販売、平時にプレミアムブランドで稼いだ金を消費者に還元 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668681253/
999おかいものさん (ワッチョイ e37a-gPc0)
2022/11/18(金) 08:08:43.99ID:WP7CV/B50 ラムーの激安インスタラーメン(5袋165円)はいつのまにかスナオシ製に変わったんやな
1000おかいものさん (ワッチョイ 1d11-dy02)
2022/11/18(金) 11:09:59.39ID:rcUHrild0 アレってどうなん
知らないメーカーだから買ったことない
知らないメーカーだから買ったことない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 277日 16時間 27分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 277日 16時間 27分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」…6月初旬から並び始めるとの見通し示す [煮卵★]
- 【サッカー】6月日本代表メンバー発表!! 主力多数選外の大胆サプライズ編成、佐野兄弟W選出で18歳MF佐藤龍之介ら初招集7人 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 ★2 [おっさん友の会★]
- 「JAに放出すべきでなかった」 備蓄米が消費者に届かない本当の理由 「米卸がコメをため込んでいる」という批判に業者は真っ向から反論 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 [久太郎★]
- 【石破悲報】日本の食料インフレ率、8%で突出😭欧米は1~2% [359965264]
- 【悲報】名経営者「次の総理は小泉進次郎氏で決定!」 [354616885]
- ID:TCnsRhjl0クン?^^ID:TCnsRhjl0クン?^^いらしたらこちらまでお越しくださいwwwwww
- ID:r2gKZ8n9dでてこい!逃げるのか?
- 大阪万博、ユスリカだけではなくトンボも出現 [931948549]
- 大和王権は日本全体の人が奈良に集まってできた政権であることはあまり知られてないよね [237216734]