23区、組曲、iCB、自由区などを扱うオンワード樫山について語りましょう
公式 https://www.onward.co.jp/
公式通販 https://crosset.onward.co.jp/
※前スレ
オンワード樫山 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1623078067/
オンワード樫山 ★3
2021/12/26(日) 11:10:27.26
46おかいものさん
2022/01/05(水) 22:19:13.6247おかいものさん
2022/01/06(木) 00:07:31.9248おかいものさん
2022/01/06(木) 17:11:10.2249おかいものさん
2022/01/06(木) 20:15:34.74 >>44
ラシットは自分も一時期よく使ってた
製品自体は良いと思う縫製とかしっかりしてるし
アマゾンでも買えるし(色によって割引があったり)アウトレットにも出店してる
バーゲンでもまず売り切れるってことがないのでプロパーでは買わないほうがいい
ラシットは自分も一時期よく使ってた
製品自体は良いと思う縫製とかしっかりしてるし
アマゾンでも買えるし(色によって割引があったり)アウトレットにも出店してる
バーゲンでもまず売り切れるってことがないのでプロパーでは買わないほうがいい
50おかいものさん
2022/01/06(木) 21:03:59.13 ラシットってオンワードのブランドなの?
51おかいものさん
2022/01/06(木) 22:06:59.90 オンワードクローゼットで売ってるからいいんじゃないの?
52おかいものさん
2022/01/06(木) 22:09:16.92 ラシットは軽くて使いやすいから旅行用に使ってた
シンプルで可愛いよね
シンプルで可愛いよね
53おかいものさん
2022/01/06(木) 23:05:08.4254おかいものさん
2022/01/07(金) 00:13:47.58 ラシット情報の続報をありがとうございました
参考になりました
オンワードクローゼットばかり覗いているもので、人気らしき商品が目に付き質問してしまいました、スレチすみません
参考になりました
オンワードクローゼットばかり覗いているもので、人気らしき商品が目に付き質問してしまいました、スレチすみません
55おかいものさん
2022/01/07(金) 01:30:05.18 ウールコートが30%OFFになったね
56おかいものさん
2022/01/07(金) 02:00:20.94 また完売した商品が全サイズ、全カラー入荷しているw
しかも各サイズや各カラーごとに各50点以上の在庫ってどんなカラクリよww
おかしくない?
23区みたいに店舗が多いブランドなら店頭引き上げで50前後の確保は可能かもしれない
けど、それ以外のブランドは一体どこからそれだけの数を調達してきたんだろうね
ブラック M.、グレー M、モカ Mで各50点以上のトータル150点以上の在庫なんて急にどこから沸いて来たのやら
しかも各サイズや各カラーごとに各50点以上の在庫ってどんなカラクリよww
おかしくない?
23区みたいに店舗が多いブランドなら店頭引き上げで50前後の確保は可能かもしれない
けど、それ以外のブランドは一体どこからそれだけの数を調達してきたんだろうね
ブラック M.、グレー M、モカ Mで各50点以上のトータル150点以上の在庫なんて急にどこから沸いて来たのやら
58おかいものさん
2022/01/07(金) 06:42:58.83 >>56
店舗の在庫と各配送センターの棚卸し分をかき集めた結果とか?
そうなると棚卸しの数量がおかしいってことになるし
やはり内部でいろいろと操作してるのかもしれないね
まもなく店舗のほうは春物に切り替わるから実物見られるのは今しかないけど
店舗の在庫と各配送センターの棚卸し分をかき集めた結果とか?
そうなると棚卸しの数量がおかしいってことになるし
やはり内部でいろいろと操作してるのかもしれないね
まもなく店舗のほうは春物に切り替わるから実物見られるのは今しかないけど
59おかいものさん
2022/01/07(金) 10:24:04.13 >>56
サイト在庫切れたら店舗やメーカーから取り寄せるんじゃないの?
一番売れるとこに商品集めるのよ
オンワードクローゼットメーカーと被ってるサイトあるけど
同じメーカーでも売れ具合全然違う
それに株と同じで底値で買うなんてムリなわけだし気に入ったら
さっさと買えばいいじゃないの
サイト在庫切れたら店舗やメーカーから取り寄せるんじゃないの?
一番売れるとこに商品集めるのよ
オンワードクローゼットメーカーと被ってるサイトあるけど
同じメーカーでも売れ具合全然違う
それに株と同じで底値で買うなんてムリなわけだし気に入ったら
さっさと買えばいいじゃないの
60おかいものさん
2022/01/07(金) 10:30:09.96 オンワードの在庫調整はもう当たり前だと思ってる
セールで在庫切れでもセール終わったら在庫たっぷりはいつものこと
でもたまーに本当に在庫切れのまま復活しなかったりすることもあるから買い時は迷うねw
セールで在庫切れでもセール終わったら在庫たっぷりはいつものこと
でもたまーに本当に在庫切れのまま復活しなかったりすることもあるから買い時は迷うねw
61おかいものさん
2022/01/07(金) 10:56:44.44 ずっと在庫切れでこのまま終売かと思っていたら、どこかの在庫が出てきたのか忘れたころに復活することもあるからよくわからない
62おかいものさん
2022/01/07(金) 12:48:41.82 昔のタグだと東日本とか西日本とかどこから来た商品だかわかったよね
東って書いてあった
今はネット主流だけど店舗があるブランドは多分あちこちに在庫溜めてそう
東って書いてあった
今はネット主流だけど店舗があるブランドは多分あちこちに在庫溜めてそう
64おかいものさん
2022/01/07(金) 13:03:37.4466おかいものさん
2022/01/07(金) 14:18:04.24 オンワードの在庫隠しはもうお家芸よね
他のファッションサイト溜まったポイントでオンワードの商品を買おうとしたら
何故かその商品だけ直営以外では在庫なしにされたw
でも直営であるクローゼットでは在庫があってしっかり販売してるから
在庫隠しをやってるのは確実なのよね
そういう詐欺まがいの商法を平気でやったり、年々基本サイズがデカくなったりで
以前ほどはオンワード製品を買わなくなってしまったわ
他のファッションサイト溜まったポイントでオンワードの商品を買おうとしたら
何故かその商品だけ直営以外では在庫なしにされたw
でも直営であるクローゼットでは在庫があってしっかり販売してるから
在庫隠しをやってるのは確実なのよね
そういう詐欺まがいの商法を平気でやったり、年々基本サイズがデカくなったりで
以前ほどはオンワード製品を買わなくなってしまったわ
67おかいものさん
2022/01/07(金) 15:41:48.32 ウール混の5〜6万コートはやっと20〜30%オフね
まあ務めてると毎年欲しくなるけどスーパーとかデパートしか
行かないからコート着なくなったわ
まあ務めてると毎年欲しくなるけどスーパーとかデパートしか
行かないからコート着なくなったわ
68おかいものさん
2022/01/07(金) 16:25:27.89 今シーズンのコートならまだ30%でもしょうがないんじゃない?
69おかいものさん
2022/01/07(金) 16:56:21.75 今欲しいものが40%offで在庫もあるんだけど
いつが買い時だろ?
50%まで残るかな?
いつが買い時だろ?
50%まで残るかな?
70おかいものさん
2022/01/07(金) 17:54:21.69 今欲しいものってことは秋冬ものだよね?
50%オフになるのはしばらく先になりそう…というかたぶん今シーズン終わるまでは50にならないと思う
今年着たいなら今買うのが良さそうだけど、来年でも良ければ50まで待つのもいいと思う
それまで在庫があるかはわからない
50%オフになるのはしばらく先になりそう…というかたぶん今シーズン終わるまでは50にならないと思う
今年着たいなら今買うのが良さそうだけど、来年でも良ければ50まで待つのもいいと思う
それまで在庫があるかはわからない
71おかいものさん
2022/01/07(金) 18:11:42.7072おかいものさん
2022/01/07(金) 18:57:07.09 悩むよね
私は安くなったものの中から買うことが多いから50か60まで粘るw
でも良いのはなくなるよね
秋に50%オフのダウンを買ったけど、今は在庫なしになってる
でも…秋にはどのサイズも在庫ありだったから、またシーズンが終わったら在庫が復活するんだろうなあと思ってる
私は安くなったものの中から買うことが多いから50か60まで粘るw
でも良いのはなくなるよね
秋に50%オフのダウンを買ったけど、今は在庫なしになってる
でも…秋にはどのサイズも在庫ありだったから、またシーズンが終わったら在庫が復活するんだろうなあと思ってる
73おかいものさん
2022/01/07(金) 20:22:42.26 一部のメインブランドを抜くと、黒、グレー、ネイビーなどの定番色以外は50%OFFまで残るよ
ただしSiSとかFerouxとか若い子向けのブランドは明るいオフホワイトやピンク系の色から売れていくので注意
ただしSiSとかFerouxとか若い子向けのブランドは明るいオフホワイトやピンク系の色から売れていくので注意
74おかいものさん
2022/01/07(金) 21:47:22.83 一日中5ちゃんに張り付いてるおばちゃんが買う安いセールコートってどんなだろ
興味沸くわ
興味沸くわ
75おかいものさん
2022/01/07(金) 21:54:31.33 性格悪いのが紛れ込んでる
76おかいものさん
2022/01/07(金) 23:24:06.99 定番色は50まで残らないのか…
ありがとう
目安になったよ
ありがとう
目安になったよ
77おかいものさん
2022/01/08(土) 06:01:51.9478おかいものさん
2022/01/08(土) 07:29:02.7879おかいものさん
2022/01/08(土) 14:24:17.88 コートで早く安くなるのはその年特有の
流行り物だけだよ、それか安物
品質のいい定番ものは年明けても安くならない
流行り物だけだよ、それか安物
品質のいい定番ものは年明けても安くならない
80おかいものさん
2022/01/08(土) 14:42:15.53 欲しいコートなら秋口にみなさん定価で予約購入しますしね
人気コートのセール狙いは難しいでしょ
それとは別に安くなったセール品を楽しむ人もいるから
どっちが良いとか決めつけられないわ
人気コートのセール狙いは難しいでしょ
それとは別に安くなったセール品を楽しむ人もいるから
どっちが良いとか決めつけられないわ
81おかいものさん
2022/01/08(土) 15:33:23.96 早い時期から安くなるのは長くは着れなそうというか要注意ってことね
流行りものを毎年変える人ならお得でいいだろうけどさ
流行りものを毎年変える人ならお得でいいだろうけどさ
82おかいものさん
2022/01/08(土) 15:55:23.68 コロナの影響が出る3年前まではメイン5ブランドは12月段階で30%オフ
それで売り切る感じだった
売れ残りが出た色やサイズを2月になった時点でやっと半額が
ここ20年近くオンワードのやり方
それで売り切る感じだった
売れ残りが出た色やサイズを2月になった時点でやっと半額が
ここ20年近くオンワードのやり方
85おかいものさん
2022/01/08(土) 18:29:24.12 ここ最近23区を買い始めた新参者です
オンラインと実店舗では価格の差はあるんでしょうか?
店舗まで車で30分くらいかかるので
事前に割引率が分かればいいなと思ったのですが
オンラインと実店舗では価格の差はあるんでしょうか?
店舗まで車で30分くらいかかるので
事前に割引率が分かればいいなと思ったのですが
86おかいものさん
2022/01/08(土) 20:50:00.30 オンラインでセールになっていても店舗でセールになってないことはあるけど、逆はないように思う
なので、店舗で色やサイズをチェックしてオンラインで買うことが多い
なので、店舗で色やサイズをチェックしてオンラインで買うことが多い
87おかいものさん
2022/01/08(土) 22:52:37.4788おかいものさん
2022/01/08(土) 23:01:26.29 普段着ならセール品でいいわ
どうせ春物でてきたらそっちに気が移るし
それでも2月まで冬物コートのセール狙ってる人いるみたいで凄い執念よねw
どうせ春物でてきたらそっちに気が移るし
それでも2月まで冬物コートのセール狙ってる人いるみたいで凄い執念よねw
89おかいものさん
2022/01/08(土) 23:10:54.51 それは執念とは違うと思うし、いろんな買い方があっていいと思うよー
90おかいものさん
2022/01/09(日) 01:17:12.01 >>87
セール品になると「定価で買ってないでしょ、あんた」となり、足元を見られるのか
縫製不良や傷があったり取れない畳みシワがついてる固体も珍しくないので
できたらそこそこ数があるうちに買っておくのがおすすめ
当たり前なんだけどそういう固体はどうやっても店頭では売れないので
通販で強引に売りつけて返品してこない客の元に届くまで繰り返される
これはワールドでも同じだけどね
セール品になると「定価で買ってないでしょ、あんた」となり、足元を見られるのか
縫製不良や傷があったり取れない畳みシワがついてる固体も珍しくないので
できたらそこそこ数があるうちに買っておくのがおすすめ
当たり前なんだけどそういう固体はどうやっても店頭では売れないので
通販で強引に売りつけて返品してこない客の元に届くまで繰り返される
これはワールドでも同じだけどね
91おかいものさん
2022/01/09(日) 10:11:29.10 残り3とかで購入したらハンガー擦った傷があって返金処理してもらった事がある
出荷の検品チェックは自社でやってるわけじゃないから適当なんだよね
出荷の検品チェックは自社でやってるわけじゃないから適当なんだよね
92おかいものさん
2022/01/09(日) 10:15:12.68 大量生産の30〜50%オフのもんて別のサイトで同じデザインが
セールの半額くらいで売ってたわ
タグ違うだけ
あんま値引きしないちゃんとしたオリジナル製品が安心よね
でも安いのはそれなりに流行楽しめていいけど
セールの半額くらいで売ってたわ
タグ違うだけ
あんま値引きしないちゃんとしたオリジナル製品が安心よね
でも安いのはそれなりに流行楽しめていいけど
93おかいものさん
2022/01/09(日) 10:52:27.82 セール品をたくさん買ってるけど、難ありの変なのが届いたことはないよ
ファミリーセールだと難あり表示がなくても難あり品が紛れ込んでることがたまにあるから注意して買ってるけど、オンラインだとちゃんとしたのが届くから安心して買ってる
ファミリーセールだと難あり表示がなくても難あり品が紛れ込んでることがたまにあるから注意して買ってるけど、オンラインだとちゃんとしたのが届くから安心して買ってる
94おかいものさん
2022/01/09(日) 11:46:44.71 定価でオンラインで予約して買ったコートが縫製不良だった
返金処理に応じてくれず交換対応に…
そうこうしてる内に12月になってしまい30%OFFになった頃に
私のコートはやっと手元に届きましたとさ
ちゃんちゃん♪
返金処理に応じてくれず交換対応に…
そうこうしてる内に12月になってしまい30%OFFになった頃に
私のコートはやっと手元に届きましたとさ
ちゃんちゃん♪
96おかいものさん
2022/01/09(日) 19:04:22.5797おかいものさん
2022/01/09(日) 19:48:30.42 セール品でも不良品が届いたことないけど運が良いだけだったのかな?
98おかいものさん
2022/01/09(日) 21:18:52.14 セールで買ったもの
カーディガン2
ニットセーター1
Tシャツ1
あったかTシャツ3
プルオーバー3
ブラウス1
パンツ1
ニットベスト2
スニーカー1
古い冬物捨てて総入れ替え
カーディガン2
ニットセーター1
Tシャツ1
あったかTシャツ3
プルオーバー3
ブラウス1
パンツ1
ニットベスト2
スニーカー1
古い冬物捨てて総入れ替え
100おかいものさん
2022/01/10(月) 06:03:06.17101おかいものさん
2022/01/10(月) 06:09:02.03102おかいものさん
2022/01/10(月) 07:16:45.44 >>96
SiSに関して言えば10年以上前から12月になると店頭で30%引きになるのは当たり前だった
その代わり半額なる前の1月上旬には売り切ってしまっていたけど
今は3月までダラダラと売ってるから買う気が失せる
定価で買っても周囲からはセールで買ったと思われるのが嫌だ…
SiSに関して言えば10年以上前から12月になると店頭で30%引きになるのは当たり前だった
その代わり半額なる前の1月上旬には売り切ってしまっていたけど
今は3月までダラダラと売ってるから買う気が失せる
定価で買っても周囲からはセールで買ったと思われるのが嫌だ…
103おかいものさん
2022/01/10(月) 16:23:30.20 土曜日に50パーオフで頼んで今朝届いた組曲のスカート(昨年春物)、いま見たら30パーになってる
自分の色サイズ無くなってるしブツも大満足だし良かった良かった
自分の色サイズ無くなってるしブツも大満足だし良かった良かった
105おかいものさん
2022/01/10(月) 21:02:51.67 しまった、半額のニット買うか迷ってたらセール終わって20%オフになってた…またやるかな
106おかいものさん
2022/01/10(月) 21:17:23.36 買い方は人それぞれ
107おかいものさん
2022/01/11(火) 00:16:55.11 JPressのツインニットが好きで時々買うんだけどセールまで待てない年と待てる年があるのが我ながら面白いわ
108おかいものさん
2022/01/11(火) 00:22:05.33 なんとかセール中に買ったものがセールの終わったに割引率が変わってると買ってよかったーって思うし、セールが終わったあとも同じ割引率だとちょっとがっかりというか急がなくても良かったよーって思ってしまう
109おかいものさん
2022/01/11(火) 05:57:56.28 オンワードは客に後悔させる売り方をしょっちゅうやってるから
根本的に商売が下手なんだと思うわ
根本的に商売が下手なんだと思うわ
110おかいものさん
2022/01/11(火) 09:43:03.51 最近気づいたんだけど
時間帯によって在庫状況変わるのね
夜間残り1とかだと昼間見ると売り切れになってる
また夜になると復活してる。
実際には売れてないんだろうけど
システム上のもんかね
時間帯によって在庫状況変わるのね
夜間残り1とかだと昼間見ると売り切れになってる
また夜になると復活してる。
実際には売れてないんだろうけど
システム上のもんかね
111おかいものさん
2022/01/11(火) 09:55:49.79 サイズ違いの同じバッグなのにカラー表示が違ったり
セール期間でもないのに少しの間現行デザインが60%オフになったり目が離せない
チェックしてるとセール期間より安く買えたりして
面白いわ
真面目なんだろうけどギスギス堅苦しい人の愚痴嫌だわ
セール期間でもないのに少しの間現行デザインが60%オフになったり目が離せない
チェックしてるとセール期間より安く買えたりして
面白いわ
真面目なんだろうけどギスギス堅苦しい人の愚痴嫌だわ
113おかいものさん
2022/01/11(火) 11:40:12.58114おかいものさん
2022/01/12(水) 06:13:37.72115おかいものさん
2022/01/12(水) 11:42:12.84 本当に【再入荷】したのならば【完売実績】を見せてもらいたいものである
116おかいものさん
2022/01/12(水) 11:46:08.36 セール終了して春物商品の予約はじまると冬物一気に安くなるよね
良くも悪くも緩いサイトできっちりしてないとこあって
びっくり安価格で買ったことある
良くも悪くも緩いサイトできっちりしてないとこあって
びっくり安価格で買ったことある
117おかいものさん
2022/01/12(水) 12:07:12.66 価格が違いすぎるけと言われたらそれまでだけど
guの化繊は皮膚が痒くなるけどオンワードのは大丈夫
オンワードの服買えるくらいのゆとりのある生活続けたい
guの化繊は皮膚が痒くなるけどオンワードのは大丈夫
オンワードの服買えるくらいのゆとりのある生活続けたい
118おかいものさん
2022/01/12(水) 12:29:37.02 最近はセール品ならかなりお得に買えるよ
119おかいものさん
2022/01/12(水) 13:55:16.07 オンワードは他のデパブラと比べると
値引き率が渋いわ
値引き率が渋いわ
120おかいものさん
2022/01/12(水) 17:13:16.37122おかいものさん
2022/01/12(水) 19:16:39.57123おかいものさん
2022/01/12(水) 20:50:38.69 二重価格表示って?
前になにかやらかしたの?
前になにかやらかしたの?
124おかいものさん
2022/01/13(木) 21:47:59.88 さっき購入したの私が最後だったみたいで完売品切れになった
なんか嬉しかった
なんか嬉しかった
125おかいものさん
2022/01/13(木) 22:09:16.67 よかったよかった
ぎりぎりで買えると嬉しいよね
ぎりぎりで買えると嬉しいよね
126おかいものさん
2022/01/14(金) 00:04:18.79 二重価格はユニクロが週末だけ値下げるのが問題になったやつだっけ?
再入荷は本当に工場で作ったり店舗から移動して入荷してるかもしれないから難しいよね
前に販売後即完売したワンピースが何ヶ月かして再入荷になった時は嬉しかったわ
再入荷は本当に工場で作ったり店舗から移動して入荷してるかもしれないから難しいよね
前に販売後即完売したワンピースが何ヶ月かして再入荷になった時は嬉しかったわ
127おかいものさん
2022/01/14(金) 06:12:22.18 オンワード樫山
決算大幅赤字
決算大幅赤字
128おかいものさん
2022/01/14(金) 11:48:14.76 なんか一人で二重価格だの大声でここ荒らしてるおばさんいるけど
メーカーに直でクレームいれてんなら自分で解決してね
うざいわ
メーカーに直でクレームいれてんなら自分で解決してね
うざいわ
130おかいものさん
2022/01/14(金) 20:34:19.23 踏ん切り付かずカートにいれた商品が翌日在庫なしになってる
また在庫ありになったら買おう
そうでもないけど欲しくなってきたわ
また在庫ありになったら買おう
そうでもないけど欲しくなってきたわ
131おかいものさん
2022/01/14(金) 23:26:07.05 あるあるだわ
迷ってるうちに在庫切れはセールでよくやるけど、セール後に再入荷になっても定価だったりするから結局買えなかったりする
迷ってるうちに在庫切れはセールでよくやるけど、セール後に再入荷になっても定価だったりするから結局買えなかったりする
133おかいものさん
2022/01/15(土) 11:12:25.82【悲報】山下おばさんが生活保護受給者であることがママスタにてバレる
みんな生活保護を馬鹿にしたり嫌うけどさ、ぶっちゃけ
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3991183
625 :192.168.0.774 :2021/12/19(日) 20:46:08.44 ID:drn9K07x0
北新幹線21/12/15 22:04
確かに子沢山とかなら加算で29万とかになって生活豊かになるけど、
単身者の金額知ってんの?
私の地域(愛知)たった11万3千円だよ?
勿論この11万3千円から家賃、光熱費、電話代、生活費、食費だよ?
無理に決まってんだろ!怒
足りねーよ
せめて家賃と光熱費を無料だったら余裕だけどよ
ふざけんなよ
だからあんたらもさ批判するなら子沢山で不正受給してる奴らを批判しろよ
24 匿名 21/12/19 16:43
三食食べてたら、一月持たないんだよね。東京だって、13万だよ。食べてないからスタミナがない。歩き回る体力もない。お腹すきすぎて目がまわるときある。
39 匿名 21/12/19 17:17
役所指定の不動産にたのんで探してもらって、私左半身に軽いマヒあるから、階段じゃないとこみつけてもらった。受給者になるまえは、私だって納税者だった。ありがたいとは思うけど、せめてお腹一杯食べたい。
51 匿名 21/12/19 17:35
まだ50代です。年よりくさくてごめんなさい。
134おかいものさん
2022/01/15(土) 12:21:04.96 >>97
私は3回ほどあるわ
つい数年前までは店頭買いが多かったので、オンラインストア購入は全体の10〜20%程度
なのに3回も不良品に当たった事がある
そのうち一点が酷く、パンツの裾の処理がグチャグチャで三重にもなっているうえ糸の始末もきちんとされていない
黒だったから「どうせ裾だし、内側だし、目立たないでしょ?、いいじゃん」みたいなスタンスだった
ただ裏側でなく内側だから歩く度に見えるんですけど…
最初はダメだったけど、根気よく交渉したらやっと返品に応じてくれた
年間そこそこは買っているから、もしかして文句を言わなさそうなお客を選んで送ってるのだろうか
普段から私は「何言っても怒らなさそうなタイプだよね」とよく言われる
私は3回ほどあるわ
つい数年前までは店頭買いが多かったので、オンラインストア購入は全体の10〜20%程度
なのに3回も不良品に当たった事がある
そのうち一点が酷く、パンツの裾の処理がグチャグチャで三重にもなっているうえ糸の始末もきちんとされていない
黒だったから「どうせ裾だし、内側だし、目立たないでしょ?、いいじゃん」みたいなスタンスだった
ただ裏側でなく内側だから歩く度に見えるんですけど…
最初はダメだったけど、根気よく交渉したらやっと返品に応じてくれた
年間そこそこは買っているから、もしかして文句を言わなさそうなお客を選んで送ってるのだろうか
普段から私は「何言っても怒らなさそうなタイプだよね」とよく言われる
135おかいものさん
2022/01/15(土) 16:27:13.66 返品不可のセール品は不備あっても諦めるわ
メーカーに問い合わせするのメンドクサイし
でもほんとはちゃんと言うべきことは言った方がいんだろうね
メーカーに問い合わせするのメンドクサイし
でもほんとはちゃんと言うべきことは言った方がいんだろうね
136おかいものさん
2022/01/15(土) 19:39:34.57 セール品も返品できるようになったんじゃなかった?
137おかいものさん
2022/01/22(土) 20:58:34.73 オンワード本当に酷いな
定番パンツを買ったが3年前と比べて値段はそのままなのに明らかに生地と縫製の質が落ちてる
生地が糸の番手が細い上質な物から太い安物に変わったし、縫製も工程を明らかに省いてきている
これをネット捌いてりゃあ、そりゃあ利益が出るわな
定番パンツを買ったが3年前と比べて値段はそのままなのに明らかに生地と縫製の質が落ちてる
生地が糸の番手が細い上質な物から太い安物に変わったし、縫製も工程を明らかに省いてきている
これをネット捌いてりゃあ、そりゃあ利益が出るわな
138おかいものさん
2022/01/24(月) 11:21:18.99 ファイナルステージだったとは気が付かなかった
もう一声あると思って待ってるよw
もう一声あると思って待ってるよw
139おかいものさん
2022/01/24(月) 19:14:19.35 >>138
セールのこと?
セールのこと?
140おかいものさん
2022/01/24(月) 19:22:22.03 まだセールはあると思うけど、今回がいいとこかなあと思って買ったよ
でも23区のコートが全サイズ残ってたのに、サイズで迷ってたら翌日には全部在庫なしになってた!あり得ない!!
でも23区のコートが全サイズ残ってたのに、サイズで迷ってたら翌日には全部在庫なしになってた!あり得ない!!
141おかいものさん
2022/01/24(月) 19:44:33.37 23時から8時くらいの間だけ在庫復活してる時あるよ
でもそういうのお取り寄せなんだよね
店頭在庫なのかな?
夜間しか復活しないし
でもそういうのお取り寄せなんだよね
店頭在庫なのかな?
夜間しか復活しないし
142おかいものさん
2022/01/24(月) 23:21:13.05 皆さんはオンワードの株主優待使ってますか?
143おかいものさん
2022/01/24(月) 23:24:52.78144おかいものさん
2022/01/25(火) 03:54:34.21レスを投稿する
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 識者「東京は何をしてもストレスでヤバい。病院行っても待ち時間でストレス。市役所でもストレス。東京に住む理由あるんでしょうか… [434776867]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]