X

【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:21:39.81
ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/

※前スレ
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1634914729/
2022/01/03(月) 18:29:39.19
街で顔だしてる一般人を隠し撮りしようと堂々と取ろうと盗撮も肖像権も認められないぞ
2022/01/03(月) 18:46:39.97
本人の許可を得ずに撮影するのは盗撮
撮影対象が有名人でも同じ
2022/01/03(月) 19:09:01.53
>>750
ただの無知だと思うが調べた方が良いぞ
752おかいものさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:26:48.86
>>724
今日店へ行ったらちょうど売っているときだったわ
カード持っているので並べば買えたが興味ないのでスルー

>>750
街とかであちこち写真を撮っているわ
特定の人物を追ったり狙ったりしなければよいのでは?
2022/01/03(月) 20:51:05.37
SNS等のメディアで公開しなければ知らぬが仏
だが公開してしまうと承認を得ていない限り肖像権侵害で訴えられる可能性
不特定多数を撮影すると確率は当然高まる、テレビで一般人にボカシを入れまくるのは危険回避の為
2022/01/03(月) 21:33:31.91
>>750
肖像権って親告罪じゃないの?仮に訴えられたとして罰則あるの?刑事で罪は問われなくて民事だと犯罪の成立要件満たしているの?民事で勝てたとして過去の判例ではいくらの罰金になっているの?で、加害者が無職で判決出た金額払えないときは被害者が弁護士に払ったお金は丸損になるの?無いものは取れませんよね。
2022/01/03(月) 22:19:02.38
キモい盗撮野郎たちの自己擁護がキモすぎる
2022/01/03(月) 22:23:41.46
自分がやっていることは正当化したいからねw
2022/01/03(月) 22:31:55.20
あたおか転カス野郎が逆ギレとか
汚ならしいツラ見せられて迷惑なんだが?w
2022/01/04(火) 00:11:20.48
年末に小物系をまとめて注文した

年明けて値下しているのが何点かあり
1点あたり50-60円だけど
トータルで1000円近く損

新年早々、気分が悪いわ
2022/01/04(火) 00:23:40.68
>>754
もうわかったから、落ち着け?な?
せっかくだから俺のシャバシャバの下痢便を直飲みさせてやるからよd(˙꒳​˙* )
しっかり口開けろよ?
シャバシャバのビッシャビッシャだから、ちょっとこぼれるから、ちゃんと受け止めろよ!?
行くぞ!
2022/01/04(火) 05:51:03.81
>>747
ポイントカード(ゴールド)じゃなくて
クレジットカード(ブラック)の方みたいだぞ
もちろん支払いはクレカ払いのみ
2022/01/04(火) 06:30:13.02
転売ヤー防止
2022/01/04(火) 09:38:29.25
>>760-761
ゲーム機のビジネスって難しいな。
ハードを売らなきゃソフトが売れないけど、売ったハードが
ゲームやりたい人の手元に届かず、テンバイヤーの肥やしになったら
ソフトでの儲けがなくなる。

特別なハードがいらないスマホのゲームばかりになるわけだ
763おかいものさん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:40:00.66
もう据え置き機でゲームやる時代は終わったね (´、ゝ`)フッ
2022/01/04(火) 10:58:56.60
コンシュマーゲームなんて終わってるよなww
iPhoneもコンシュマーだな
765おかいものさん
垢版 |
2022/01/04(火) 11:55:20.33
ゲームはオワコン
2022/01/04(火) 12:10:08.68
>>755-756
頭大丈夫かこいつら小学生か
2022/01/04(火) 12:13:34.21
盗撮魔登場のご様子w
2022/01/04(火) 12:35:31.77
盗み撮り出歯亀ピーピングトム
2022/01/04(火) 12:48:46.83
盗撮ではない
迷惑防止条例にあたらない
肖像権を侵害しない
>>750は完全に間違い
敢えて言うならモラルの問題か
2022/01/04(火) 12:50:34.41
顔が真っ赤ですょ〜
2022/01/04(火) 12:51:47.18
ピーッ (´・∀・`)  ポッポッポー
2022/01/04(火) 13:53:14.47
750フルボッコでよっぽど悔しかったんだなw
2022/01/04(火) 14:37:05.53
>>755
これ
2022/01/04(火) 15:34:40.82
いい加減に盗撮の定義ググれや
775おかいものさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:41:41.72
>>754
プライバシー権なんてよっぽど被害ないと認められない
2022/01/04(火) 15:47:02.42
注文から配達までめっちゃ早くてビビる。
2022/01/04(火) 16:07:27.38
注文から2日後なのに?
2022/01/04(火) 17:21:23.24
今日配達になっているのに、この時間で、まだ配達に出ていない
今日の配達無理だろ 急ぎのものは、もう二度と使わない
2022/01/04(火) 17:43:00.05
同じ日に注文して、Amazonの方は今朝届いているから
エクストリーム便よりデリバリーサービスの方がマトモだわ
2022/01/04(火) 18:18:36.53
いかにヨドの配達の人が感じ良くても到着が翌々日ではな
日用品もアマプラの当日お急ぎ便に頼ってるわ今は
CPUと違って抜かれないしな!
781おかいものさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:20:59.93
>>778
そんなの常識じゃんw
急ぎなら当日に買い物行けば良い話

>>780
好きなとこで買えば良いよな
782おかいものさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:30:09.41
>>735
にーちゃんが大蔵省ってわけか…


昨日午前中注文したのが昼発送通知きて、明日多分11:30から12時ごろ届く

急いでないジップロックとボールペンだからゆっくり安全運転で来てねー
2022/01/04(火) 21:01:13.60
カールまだ〜?
2022/01/04(火) 21:18:42.00
>>772
フルボッコされてるのは盗撮してる奴だぞw
2022/01/04(火) 21:20:00.03
ほしいものがいくつかあってヨドバシとアマゾン比べたら値段がどっちも同じで今回はポイントキャンペーンやってるアマゾンで買ってしまった
ヨドバシもっと頑張れ
2022/01/04(火) 21:22:35.09
まあ だいたいポイント込みで他所と同価格帯って感じだしな
ポイントありきなとこがありますね
アマゾンと違ってポイント使用時にはポイントつかないし
2022/01/04(火) 21:56:14.31
バカが50円とかの注文やめれば良くなるんじゃね
2022/01/04(火) 22:22:22.48
ヨドポイントは、ひかりTV並みにゴミだからなぁ
2022/01/05(水) 01:06:27.79
>>751-754
??????
2022/01/05(水) 05:03:50.82
アマゾンは馬鹿みたいに安いものはバルクでしか売らない物が多いし
その点ヨドバシは使いやすいな
150円とかを送料無料で送ってきて利益あるのかどうか知らんけど
2022/01/05(水) 08:19:28.92
だったらせめてわずかでも利益出るよう
ほかに消耗品でもプラスして注文すればいい
2022/01/05(水) 10:08:17.83
Amazonは偽物や破損した商品が多くてなぁ
2022/01/05(水) 10:23:02.70
>>789
>>748が懸念してるような処罰対象の盗撮って人見られて凄く恥ずかしい状態を撮影される事だよ
2022/01/05(水) 10:29:34.32
>>791
返品すればいいだけじゃん
尼最大のメリットだろ

>>790
最近1か月程度の主な尼タダポチ
ロボット掃除機
BA型イヤホン(多数)
高級そうな枕
2022/01/05(水) 10:30:57.39
>>794
訂正
×>>791→〇>>792
2022/01/05(水) 11:33:37.97
Amazonは「レビューしたら無料」とか多くて、粗悪品を買わされるリスクが高いのよね
モバイルバッテリーとか、無名メーカーだと酷いもんだ
2022/01/05(水) 11:56:23.16
>>796
レビューに対価を与える行為は一応規約で禁止されてるんだよな
時々見せしめで取り締まるけど全然本格的に取り締まらないよな
2022/01/05(水) 13:28:23.29
情弱ばっかりだな
中華の取り締まり終わってかなり改善されただろ
2022/01/05(水) 13:30:33.15
>>792
それな…。
2022/01/05(水) 13:34:40.08
ヨドバシはそもそも格安品なんてないからアマゾンの安すぎる商品は買わなきゃ良いのにアホかと
ヨドバシで格安って型落ち終売品だけやん
2022/01/05(水) 13:37:19.03
玉石の中で石を掴んでしまう奴はマーケットプレイスに手を出さなきゃ良い
マーケットプレイスでもプライム発送だけ買えば返品できるしね
802おかいものさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:41:45.37
>>800
それはヨドバシの研究が足りないねw
2022/01/05(水) 13:43:27.99
>>802
>>794より安いのどれ?
2022/01/05(水) 13:47:16.44
>>802
アマゾンだと毎日のように特価あるんだが
昨日はオットマン付きゲーミングチェア1300円とか買ったけどヨドで安いの稀にしかないだろ
2022/01/05(水) 13:48:46.96
ゲーミングチェア

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/01/05(水) 13:49:42.66
例も出せないほど特価出せないのか
2022/01/05(水) 13:50:08.10
何かと思えば
そんなくっだらない商品だったのかよ・・・ 
2022/01/05(水) 13:50:27.86
>>805
何がおかしいんだコイツ
2022/01/05(水) 13:51:33.45
>>807
昨日買ったものを書いただけだが
だから買ったものの例は?
2022/01/05(水) 13:51:33.80
解散解散〜♪ (´・∀・`)  ガハハッ
2022/01/05(水) 13:53:09.68
>>808
福笑いでもやってるんだろw
2022/01/05(水) 13:56:08.97
>>802
ださっ
2022/01/05(水) 13:58:51.04
家電で値段でアマゾンに勝てるわけないわな
自分がヨドバシ利用する時は同じ価格なら日本から買いたいという気持ちだけ
サポートや安心感は似たようなもん
2022/01/05(水) 14:01:34.00
>>813
ポイントをヨド以外で使えればもっと利用するのにな
ポイント利用でポイント付けはもう少し需要あるのにな
2022/01/05(水) 14:02:18.67
安物買いの銭失い
2022/01/05(水) 14:05:57.55
>>813
家電でもドットコムは楽天やPayPayモールにもポイント駆使すると勝てんよ
2022/01/05(水) 14:07:20.14
段ボール箱に緩衝材が入ってなかったり
クッション封筒で送りつけられたりしたから
尼はもう二度と信用しない
2022/01/05(水) 14:07:56.33
ひょっとして>>815はamazon=安物orB級品だと思ってんの?
2022/01/05(水) 14:10:17.66
>>817
環境破壊のビニール梱包材って突っ込まれるぞw
2022/01/05(水) 14:10:53.18
そもそもこのスレで尼アげの話題を必死に・・・
こういうヤツらだろう
サクラレビューしているのってw
2022/01/05(水) 14:12:39.70
発送は楽天24が一番クソ
重い物でも大物でもペラベラの段ボールで送られてくる
10年位のデッドストック品のようになって届くよ
2022/01/05(水) 14:13:16.91
令和最新版w
2022/01/05(水) 14:13:20.88
>>820
馬鹿かよ尼下げだろ
2022/01/05(水) 14:13:48.39
>>822
マケプレ見て馬鹿なの?
2022/01/05(水) 14:15:11.53
あれ本当に貰えるの?
カードはよく同梱されてるけど一度もやった事は無いわ
何かLINEだか何か連携して証拠の写メ送れとかだし嫌だ
2022/01/05(水) 14:16:32.09
>>825
本当も嘘もある
貰わない方が良いよ
2022/01/05(水) 14:16:49.01
>>823
書き込みの流れを見ればオタンコナスはそっちw
2022/01/05(水) 14:18:18.25
>>827
俺以外にも尼擁護いるが、嘘を書かなければ反発しないだろ
2022/01/05(水) 14:18:57.25
記事にならなかったら返金されなかったんだろうな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/18/news085.html
2022/01/05(水) 14:30:48.97
>>794
そういう問題じゃない
返品がメリットだとしても、必要な物は手に入らない上に時間も手間もかかるだろ
去年タイムセールで買った物は半分が偽物と破損品
多少高くても信頼できるサイトから買うよ
2022/01/05(水) 14:38:14.85
その通り、「返品可」で金は返ってきても、無駄にした時間は戻らない
しかもマーケットプレイスって、ちゃんと納期を確認しないと、中華発送で更に時間の無駄
2022/01/05(水) 14:46:35.15
返品されたのを再利用されないであろう新品と
洗剤やシャンプー等の日用品は尼で買う事もある

下着なんて絶対買うなよ?
2022/01/05(水) 15:15:42.98
スイッチの有機ElやPS5は
ヨドバシで買えたから
どうしてもヨドバシ中心になってしまう
楽天との併用が多い
アマゾンはヨドバシで扱っていなくて
楽天で送料有料の時だけ使っている
2022/01/05(水) 15:55:10.03
なんで予約商品はまとめて発送できないんだ
2022/01/05(水) 16:04:28.23
>>834
オマエ一人のために保管スペース無駄使いしたくねえんだよタコ
2022/01/05(水) 17:03:42.52
>>772
そんなトンチンカンな勘違いしてるってことは、オマエ盗撮野郎だなw
2022/01/05(水) 18:03:01.27
>>696
i3ノートの夢なら実質5万だったのにな
https://i.imgur.com/xfTR4Cf.jpg
2022/01/05(水) 18:19:41.43
>>830-831
マケプレから買うのはアリエクで買うのに近いリスクやんけ
避ければええだけちゃうの?
わしアマで去年1000注文超えてるけど大きなトラブルないで
返品も2回くらいや
ヨドは変なガジェット見掛けんから安心なん分かるけど
それがアマが悪いのとは違うやろ
選択の機会があるだけ上位やで
2022/01/05(水) 18:23:35.40
そっかー?
2022/01/05(水) 18:25:13.41
Amazonは100注文くらいだけど三回不良品きたで
明らか返品されたの回ってきて部品不足→返品とかもあったし
勿論マケプレとかじゃないよ
普通にAmazon発送新品表示のものでね
2022/01/05(水) 18:33:46.27
>>840
返品しやすいから使用済みが普通に回ってくることはあるでw
不良品率高すぎやろ
慣れもあるけども運悪かったな
2022/01/05(水) 19:39:02.54
>>830-831
>>840-841
それな。
2022/01/05(水) 20:24:14.93
>>841
> 返品しやすいから使用済みが普通に回ってくることはあるでw

慣れとかいう問題じゃないだろ
Amazonの問題
2022/01/05(水) 20:59:10.30
気持ち悪いエセ関西弁で書き込む心理
2022/01/05(水) 20:59:12.98
開封済みの使用感のある傷物が欲しくて買っている奴、いるのかな?
わざわざ金出して、不愉快な気持ちになりたいとか?
わからん。
2022/01/05(水) 22:36:27.94
外資に何言ってんだよ
賞味期限が近くても返品物でも気にするな
2022/01/05(水) 23:06:29.56
まじでマケプレでもないAmazon発送の新品でも信用できないもんな
>>832はただの新品ではなく返品分が回ってこない新発売の品の事ね
間違ったわ
2022/01/06(木) 02:30:40.89
Amazonは配達業者の質も悪いので、書籍とか壊れないものでしか使いたくない
大手宅配を使っていた頃は問題なかったが、中小運送業者や、Uberみたいに個人に請け負わせたりするもんだから、置き配を投げていったり酷いもんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況