X



〓 MUJI - 無印良品 part80 〓

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おかいものさん (ワッチョイ df10-h3eI)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:36:34.58ID:NjXbNe8F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡ってコピペ

■公式サイト
ネットストア https://www.muji.net/store/
お問い合わせ https://www.muji.net/contact/
良品計画  http://ryohin-keikaku.jp/
LOHACO 無印良品 https://lohaco.jp/brand/muji/

■前スレ
〓 MUJI - 無印良品 part79 〓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1616552307/

■次スレは>>980あたり

■過去の良品週間
2021年: 3/24水-4/05月
2020年: 3/20金-4/07火
2019年: 3/15金-4/01月、4/19金-5/07火、6/14金-6/25火、09/27金-10/07月、10/25金-10/31木、11/15金-11/25月、12/14土-12/25水
2018年: 3/16木-4/03火、4/20金-5/07月、6/16土-6/25月、09/29土-10/08月、11/14金-11/25火
2017年: 3/10金-4/03月、4/21金-5/08月、6/09金-6/19月、09/29金-10/10火、11/17金-11/27月
2016年: 3/11金-4/04月、4/22金-5/09月、6/10金-6/20月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2015年: 3/13金-4/06月、4/24金-5/07木、6/12金-6/22月、10/02金-10/13火、11/20金-12/01火
2014年: 3/21金-4/07月、4/25金-5/07水、6/13金-6/23月、10/03金-10/14火、11/14金-11/25火
2013年: 3/15金-4/08月、4/26金-5/07火、6/14金-6/24月、10/04金-10/15火、11/15金-11/25月
2012年: 3/16金-4/09月、4/27金-5/07月、6/15金-6/25月、09/28金-10/09火、11/16金-11/26月
2011年: 3/18金-4/11月、4/22金-5/09月、6/17金-6/27月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2010年: 3/19金-4/12月、4/23金-5/06木、6/11金-6/21月、10/01金-10/12火、12/17金-12/27月
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/29(金) 21:21:48.67ID:fEqdrLul0
週間マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2021/10/30(土) 17:17:27.96ID:mMoONm+70
スチールユニットシェルフ注文して入荷次第出荷と言われてそろそろ3ヶ月経つ。
年内には届くといいな。
何ヶ月待つかわからないし、欲しい人は無印週間待たないで早く買ったほうがいいと思う。
2021/11/02(火) 14:34:26.91ID:YkaJtTLm0
バガスペーパーカレンダー、今年からはコストダウンのためかビニールのパッケージを省いて裸で棚に並べるようになったな。
ささいなことだが汚れてないか一応確認する必要ができた。

しかしこのカレンダーは毎年、休祭日が色つき(赤い)のは日曜始まり、色なし(灰色)のは月曜始まりという2種類の組み合わせタイプがあるが、
色つきで月曜始まり(と色なしで日曜始まり)はないのかね。
色の有無と始まりが月曜か日曜かには必然的な関連性はないんだから、この2つの組み合わせだけでいいって理屈はないだろ。
自分は月曜始まり派なんだが、これの色なしだと休日の文字の濃さが平日とあまり変わらなくて、よく見ないと区別がつきにくいんだよ。
あと、使用済みを可燃ゴミとして捨てるのに、針金パーツをはずすのが面倒。
5おかいものさん (ワッチョイ b320-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:13:36.99ID:W4qr7nGy0
ボタンダウン細身すぎる
胸とかキツキツで着られないよ
6おかいものさん (ワッチョイ a957-w8R+)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:34.78ID:nYcEGgGH0
巨乳アピールですか?
2021/11/04(木) 23:03:53.23ID:ga7BQMPX0
大胸筋サポーターですね
2021/11/05(金) 12:51:40.04ID:hDkcJ6U+M
肩の負担を軽くする ナイロンリュックサック
楽しみにしてる
2021/11/05(金) 13:36:30.89ID:5l9beXo70
掃除用品システムはよ!年末大掃除やりたいんじゃ
2021/11/06(土) 11:18:10.27ID:2UHY+cD30
福缶も抽選になるのか
2021/11/06(土) 16:09:05.62ID:6zHMfYiGp
大正浪漫硝子グラスて鬼滅の刃を意識してるよね
2021/11/06(土) 17:54:02.63ID:MIVf8E2+0
>>11
それ本気で言ってるの?
2021/11/06(土) 17:59:00.24ID:3Gd70RPN0
>>11
???
2021/11/06(土) 19:24:37.38ID:YG8Lrkf80
市松模様は鬼滅のパクリとか言い出しそう
2021/11/06(土) 19:31:50.48ID:M35LpUxf0
鬼滅起源説w
2021/11/06(土) 20:33:32.45ID:6zHMfYiGp
大漁でワロたw
2021/11/06(土) 20:44:05.18ID:H8xpxKkK0
今時大漁とか…
18おかいものさん (ワッチョイ d976-2+MT)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:25:46.90ID:JRJIY07Q0
店舗行ったらスプーン系統がほとんど売り切れだったが
なんか入れ替えみたいのやってるの?
ただの製造薄?
2021/11/08(月) 19:30:14.27ID:TaCeOtq+0
厚手毛布で作ったまくらカバー買ったよ!
モフモフ〜♪
2021/11/09(火) 19:11:04.58ID:S0CO2aZx0
ステンレス水切りカゴの水受けトレー、数年ぶりに買い替えようとしたら傾斜式だけになってた
パジャマもいつの間にか2サイズ展開に減ってるしスリッパはリニューアル後☆1レビューばかりだし色々困った
2021/11/09(火) 21:25:13.38ID:luWoK2O80
>>18
今日行ったら欠品続きの商品がごっそり入荷してたから多分そうかな
2021/11/09(火) 21:29:02.24ID:hgUscX6U0
週間近いんやろな
2021/11/09(火) 23:39:08.77ID:g9bldXUv0
遂に週間来るのかな
2021/11/09(火) 23:49:05.52ID:1rAe4dTC0
何で週間近いと言えるの?
2021/11/09(火) 23:49:27.37ID:v2Sg5/LNa
無印良品のフリーダイヤルに電話しても無印良品週間教えてくれないし店舗にひたすら電話してやっと出たとして聞いてもやりますともいわないし、どこが正解教えてくれるの?
2021/11/09(火) 23:55:33.70ID:Qa/nBOmY0
11月下旬のナイロンリュック新発売に合わせて週間きてくれたらいいな
2021/11/10(水) 01:17:51.01ID:JvSTfq9A0
聞いたら何でも教えてくれると思ってるのが間違い
2021/11/10(水) 20:54:22.00ID:zmZ6XxTV0
シリコンの菜箸買ったよ!
2021/11/10(水) 23:43:46.71ID:XMXXnH1VM
着る毛布今年は販売しないのかな
去年買ったやつ犬に取られて今年も出したけど臭いついてるのか離れないからあげようと思って
新しいの探しても見つからん
これからなのかな
2021/11/11(木) 12:19:09.09ID:QCL6c2L6a
週間!週間!
2021/11/11(木) 15:59:43.19ID:n74Gf0Hoa
2021/11/12から21まで「MUJIウイーク(無印良品週間)」だよ
香港だけどw
2021/11/11(木) 17:45:23.38ID:VFbmSYFIp
それバチモンの無印ちゃうん?
2021/11/11(木) 18:47:10.91ID:0stoQYtL0
卓上IH気になる。
34おかいものさん (ワッチョイ a363-T8Ui)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:20:08.02ID:SlMjDG2e0
カットしてないフロランタン復活してんじゃん
早く教えろよ
2021/11/12(金) 11:59:35.62ID:gaQnzGzH0
札幌市のコープさっぽろやまはな店の2階にオープン
2021/11/12(金) 19:44:06.99ID:vBLKsNYl0
軍手復活してたけど
いい色はペアが無い!w
2021/11/13(土) 14:47:06.20ID:IRsCQmBo0
しかし買い直すモノ探してると改悪レビュー多いな
2021/11/13(土) 15:39:10.64ID:aPIDEKt+0
洗濯用ハンガーも仕様変更で旧型と揃わなくなった
2021/11/14(日) 14:16:34.77ID:ChQMUruv0
ルミネカード10%オフのせいか、行列が凄いことになってた。
カード10%になるより、無印週間10%の方が安くつくのに。
40おかいものさん (ワッチョイ cb92-kfT7)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:43:52.62ID:i9I3+JYZ0
>>39
でも週間がいつ来るかわからないから…
2021/11/14(日) 15:33:41.45ID:79qDMGkra
ルミネカード持ってないのに何分も並ばなきゃ買えない
2021/11/14(日) 16:23:37.47ID:fsHT8GxR0
セルフレジないんか
43おかいものさん (ワッチョイ 4576-BfIr)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:16:17.65ID:VhjPSAYV0
>>42
店舗によってあるところとないところがある
2021/11/14(日) 20:52:45.42ID:LLUq3Cj70
ルミネ大宮もセルフレジないんだっけ
いつも通路にズラッと並んでるから買い物もしにくくてコマル
45おかいものさん (ワッチョイ 4576-BfIr)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:04:59.21ID:VhjPSAYV0
セリア行ったらセルフレジが導入されてたな
ダイソー行ったらPayPayくらいしか使えないみたい
2021/11/15(月) 03:35:57.61ID:PwPFikgba
福缶、11月18日から11月28日の間に
応募になりましたね
受け取り店舗を1店舗指定して抽選になったの
複数店舗で予約して買い占めた輩がいるからだろうね
47おかいものさん (ワッチョイ e524-xle3)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:30:48.87ID:qlci4eKk0
家具・家電だったね
2021/11/17(水) 13:36:46.72ID:mRh16DyT0
>>46
都内だったらありえるのに、最初から対策しなかったところがいかにも無印w
それでも複垢で複数やる輩はいるから、氏名とスマホ提示本人受取のみとかでがんじがらめにすればいいのに
文句言うやつにはルール守れないやつはアキラメロンでバッサリしてほしい
49おかいものさん (ワッチョイ 23d6-YWot)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:09:35.08ID:m/7C85bx0
>>47
無印の家電ってなんか良いのあるの?
あまり言い噂を聞かないんだが
2021/11/17(水) 15:24:21.19ID:sHn7PrOD0
良い点があるとしたらデザイン
でも好みや当たり外れもあるかも
2021/11/17(水) 17:39:58.72ID:KNl3LzjH0
無印良品は有名デザイナーが関わってる商品多数だね
家電は深澤直人さんがデザインしてるものが多いかな
2021/11/17(水) 17:48:56.77ID:KNl3LzjH0
こういうのとか
https://webdesignmagazine.net/muji-design-goods/
2021/11/17(水) 18:21:31.46ID:CnLrHaek0
数年前に買った大風量タイプのサーキュレーターは気に入ってる
部屋全体の空気を循環させられるから首振り機能がなくても部屋内の洗濯物が全部乾く
あとその辺に放置しても変に主張しないというか、生活感が出にくい
2021/11/17(水) 20:01:37.57ID:y7jSdBG40
ムジラーでも無印の家は買わないという
2021/11/17(水) 21:47:05.24ID:BiKP0B8v0
おいIHコンロ今日届いたばかりなのに10%オフってなんだよ!!!
2021/11/17(水) 22:10:39.27ID:piFCSVVg0
消費税分だと思え
2021/11/18(木) 02:06:05.68ID:Qs2NWn8x0
ユニットシェルフ買いたかったからよかった
ネット限定ではないんだね
でも、家具とかだと送料高いからお得感ないよな
2021/11/18(木) 06:36:18.38ID:+I1qMhou0
Amazonで検索して出てくる無印良品の商品なら
送料タダ(prime)だから無印良品より格安の時ある
2021/11/18(木) 07:33:14.93ID:RbnSkeWY0
>>54
MUJI INFILL 0は対象地域から外れてて凹む
2021/11/18(木) 07:45:06.13ID:gy+VpJjka
>>55
店舗に持っていって返品してすぐ買い直す
61おかいものさん (ワッチョイ e524-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:09:10.68ID:bVJnOdoN0
>>52
このドライヤーって良いの?
風圧?が強いのが良いんだけど…
2021/11/18(木) 14:51:30.43ID:QTOZuYyda
>>55
今日の9時半にメールでお知らせ来たんだけど
早い人だと昨日来たの?
それとも昨日HPに載った?
2021/11/18(木) 14:55:19.03ID:1cPgz05J0
>>62
昨日の夕方メールきたよ
2021/11/18(木) 15:50:43.92ID:QTOZuYyda
>>63
サンクス
メール待つよりここ見た方が情報が早いな
月曜着のキャビネットキャンセルしちゃった
明日一番で注文して上手く月曜か火曜に到着すればいいんだが
2021/11/18(木) 16:29:34.01ID:+I1qMhou0
>>62
ホームページのトップに出てた
66おかいものさん (ワッチョイ 4576-BfIr)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:37:55.74ID:zkcxwlZ80
IHコンロどうなの?
まぁまぁ評判いいみたいだが
2021/11/18(木) 17:34:36.49ID:+TvkUM3l0
福缶申し込んだぜ!
2021/11/18(木) 20:07:08.03ID:+I1qMhou0
>>66
今日早速火鍋やってみたけど見た目も使い勝手も最高だった
後片付けの掃除もガスコンロより楽でいいし

残念なとこは土鍋をいじる時に気をつけないと
コンロの天板と土鍋の摩擦が少なくて少し滑るとこかな


ともかく今年の冬は鍋三昧確定だわ
2021/11/18(木) 20:35:26.12ID:H8viKILN0
福缶を買うほどムジラーではない
2021/11/18(木) 20:44:53.44ID:gYklz3VJ0
闇鍋三昧
71おかいものさん (ワッチョイ 4576-BfIr)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:52:44.00ID:zkcxwlZ80
>>68
他社のIHコンロと比較して優れてるところあるのかな?
ぶっちゃけ、そこが知りたい
2021/11/18(木) 23:51:49.57ID:+TvkUM3l0
同じく
2021/11/19(金) 01:54:53.47ID:dxcdma4ya
無印良品のシュトーレン買ってきたわよ
2021/11/19(金) 09:51:44.30ID:fx/6Xk7D0
そういえば今年もミニシュトレンとジンジャークッキーないのね(´・ω・`)
2021/11/19(金) 11:52:59.53ID:sS1b8EGhp
最近板チョコ見かけないのだが
76おかいものさん (スップ Sd22-1N7W)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:18:06.63ID:FcR5Pz03d
>>68
店舗で見てきたけど、これツルツルで滑って鍋とかストレス Maxだろ
鍋以外の用途なら良いかもしれないが、そもそも鍋以外の使い道あるかって微妙
2021/11/19(金) 17:43:07.19ID:VJ7ETNaX0
壁にかけられる家具買おうと思ってて、見たら10%オフ対象だったから買ってきた
家具って名前に付いてるけど家具っぽいイメージないよねw
2021/11/19(金) 20:35:45.98ID:dMI5hcaUp
シュトレン売り切れてたからパネトーネ買ったわ
毎年あちこちのシュトレン食べ比べるの好きだから復活して欲しい
2021/11/20(土) 12:11:47.65ID:fajZEr6E0
無印のシュトーレン初めて買ったけど、普通に美味しいね。いくつか買っとこうかな
80おかいものさん (ワッチョイ e776-+aEg)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:01:22.37ID:rr0O2HyP0
送料が高すぎるから、アマで出揃ったらアマで買うのがベストだよな
せめて幾ら以上を買えば送料無料とかやって欲しいわ
2021/11/21(日) 15:21:44.27ID:JZyGOWxca
5,000円以上送料無料じゃなくなったの?
82おかいものさん (ワッチョイ e776-+aEg)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:24:56.81ID:rr0O2HyP0
>>81
物によるんだよ
小物は5000円以上送料無料だけど、椅子とかテーブルとか、中型以上物は個別に送料かかる
83おかいものさん (ワッチョイ 7724-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:33:33.64ID:b0kCJ26E0
ドライヤーが壊れたからドライヤーを買った
風力が強いのが良かったけど風力は一般的なドライヤーと変わらないと思う
1番の評価ポイントはやはりシンプルなデザイン
これに尽きる
以上
2021/11/21(日) 15:51:44.16ID:+2YVU0du0
バルミューダがスマホ出したけど無印も血迷ったら出すのかな
2021/11/21(日) 16:40:39.81ID:ZqSj8evpp
ラーメンからミサイルまで
2021/11/21(日) 17:09:43.15ID:J6nViTdX0
>>82
あれ一個で2500円て高いよなぁ
いま家具10%オフだけど、ほぼ意味ない
87おかいものさん (ワッチョイ e776-+aEg)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:10:28.95ID:rr0O2HyP0
>>86
ほんとそれ
せめてまとめて配送とかしてくれよな
88おかいものさん (ワッチョイ ef3f-IUvv)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:28:02.11ID:5u/f2uKX0
無印みかん!
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E6%B8%A9%E5%B7%9E%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93&;
2021/11/21(日) 17:40:44.51ID:JyPazuMpp
送料は基本無料ということを植え付けたAmazonの功罪
2021/11/21(日) 18:57:13.65ID:R+YmiIAS0
あとヨドバシ
2021/11/21(日) 19:15:59.85ID:jKilByNC0
払うべきものは払いましょうよ 値上げすべきときは値上げしましょうよ
2021/11/21(日) 21:51:27.04ID:edKvNf7ba
ネットでたのんで店舗受け取りにしたけど、店舗に在庫があるのに連絡こない。
どれくらいで連絡来るものなの?
93おかいものさん (ワッチョイ 4ea6-rkti)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:39.11ID:s9zgUSvX0
>>84
ついこの前出すって噂が立ったけど、どうなったんだろね
94おかいものさん (ワッチョイ e776-+aEg)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:15:38.22ID:sbXnJ8Yi0
新商品のこたつ見てたら、こたつ欲しくなってきたわ
冬はいつまで経ってもこたつへの懐かしさあるな
2021/11/22(月) 00:25:30.86ID:ooBq1yjk0
こたつは首まで入って寝られるのが至高
掘り炬燵なんてこたつじゃない
だから無印は正義
96おかいものさん (ワッチョイ e776-+aEg)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:26:50.34ID:sbXnJ8Yi0
>>95
それ相当に広いこたつじゃないと無理じゃね?
2021/11/22(月) 00:45:57.05ID:ooBq1yjk0
>>96
まるまればOK
2021/11/22(月) 02:27:01.24ID:sNSIVw+Q0
>>95
堕落した生活への入り口
試される精神力
2021/11/22(月) 07:13:36.18ID:ooBq1yjk0
>>98
そう
だから実はこたつ買ってない
でも外食とかで掘り炬燵だと何かモヤモヤするんだw
こんなのコタツじゃねー!って
2021/11/22(月) 07:38:22.12ID:QjQ0+JIX0
ヘタってきた人をダメにするソファがコタツにちょうどいい
新品だとお腹でつっかえるんだよね
2021/11/22(月) 07:49:38.81ID:BBIGkRji0
9月に注文した4.5万分のスチールユニットシェルフ全キャンセルして注文し直す。
変に届いてから週間始まらなくてよかった。
102おかいものさん (ワッチョイ e776-+aEg)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:49:13.20ID:sbXnJ8Yi0
>>97
こたつ入る時って背もたれどうしてる?
そのまま入ると背中疲れないか?
2021/11/22(月) 22:00:55.45ID:XE6E+7g00
日本人は座布団でしょうに
2021/11/22(月) 22:06:17.26ID:RkjDVS4I0
>>102
ZAISU
105おかいものさん (ワッチョイ e776-+aEg)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:28:19.29ID:sbXnJ8Yi0
>>104
座椅子だとちょっと腰の部分が高くなるから、こたつ入り難くならない?
2021/11/22(月) 22:34:39.65ID:ooBq1yjk0
こたつは首まで入るものだから
みつお
2021/11/23(火) 07:13:57.80ID:Be4YXQ5+0
福缶抽籤に申し込んだけど、応募完了画面の
「マイページの購入履歴画面よりご確認頂けますよりご確認頂けます。」にワロタ
2021/11/23(火) 10:02:21.98ID:Cy3fmMlup
笑えば福も来るからいいじゃあないか
2021/11/23(火) 22:51:13.82ID:gRPTTrlV0
パイン材ユニットシェルフ買いたいけど、店舗在庫確認のボタンが無い
他のは在庫確認のボタンがあるけど、これは店舗じゃ扱ってないってこと?
10%オフだけど送料高いから店舗で買おうと思ってたけど、展示はしてあるのに
2021/11/24(水) 01:34:05.78ID:j0nSh2n90
そういや新作のナイロンリュックどうなったのかね
紹介ページなくなってた
2021/11/24(水) 07:01:36.68ID:PwxAv5a8a
>>109
基本店舗に在庫持ってない商品だかららしい
IKEAみたいにでかい倉庫あれば車で取りに行けるのにな
2021/11/24(水) 09:26:38.73ID:YGGrR9bu0
>>111
東京千葉神奈川のいずれかに一店舗でもいいからそう言う店舗欲しいね。
2021/11/24(水) 10:08:49.87ID:8r7fX+Hir
>>111
そういうこと
じゃあ店舗で買いたいと言っても結局送料かかるってこと?
114おかいものさん (ワッチョイ 7724-/0jm)
垢版 |
2021/11/24(水) 11:10:33.22ID:bC/vIzbL0
お気に入りに入らなくない?!
自分だけ?
2021/11/24(水) 11:22:15.66ID:H7yxaswF0
チノワイドパンツネイビー1年でところどころ色褪せてきた
黒やベージュなら大丈夫かな
2021/11/24(水) 19:27:13.55ID:0E4KJoq/0
>>113
シェルフの部品なら店頭で頼めば店頭取り寄せできるけど
(ネットから店頭取り寄せはできない)
シェルフ本体だとどうなんだろ
117おかいものさん (ワッチョイ 7724-/0jm)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:13:49.79ID:bC/vIzbL0
お気に入り入れられるようになった
何だったんだろう?…
2021/11/24(水) 21:40:26.62ID:ZxC/IJOF0
嫌われてた
2021/11/24(水) 22:09:13.71ID:j0nSh2n90
>>117
ツンデレ
120おかいものさん (ワッチョイ 1294-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 06:34:27.59ID:Kv19N5dt0
>>109
10%オフ前だけど最近シェルフ買いました。
近所の比較的大きな店舗で聞いてみたけど
基本的に在庫は無くて、あったとしても取り寄せ品がキャンセルになった物とか位だそう。
取り寄せは送料かかりませんよ。
自分で運べる範囲なら送料かからないし、
配達は時間指定できない事が多いけど、取り寄せなら自分の都合で来れるよって教えてくれた。
ーが、私が欲しかった 奥行25センチ小タイプは倉庫の在庫もなく入荷未定との事で取り寄せは諦め
結局、Amazonで在庫を見つけ購入したんですけどね…
2021/11/25(木) 09:35:11.19ID:2Vo12T+n0
>>120
おーありがとう
だったら店舗に行って良さそうだね
あとは確かに在庫かー。早めに行くか。
2021/11/25(木) 10:06:31.99ID:CH8oOd/1a
キャンセル品が店にあるなら持って帰れなかったらキャンセルしてもいいのか
123おかいものさん (ワッチョイ e776-+aEg)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:08:03.13ID:vAQ56Ixz0
ここは中型以上の配送料と時間指定もできない今時謎のシステムなんだが
こんな所で買う俺が悪いのかと自己嫌悪に陥るな
無印が好きなもんで買うてるけど
2021/11/25(木) 22:56:29.45ID:KzC2sT1Ea
配送業者って地域や商品によってバラバラ?
ハズレ業者とかある?
125おかいものさん (ワッチョイ 9fd6-lI2L)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:13:50.81ID:o8uu+Bd00
無印って持ち帰る時、結束バンドとか取っ手とか付けてもらえたっけ?
2021/11/26(金) 15:14:01.19ID:TZzpHBZva
付けてくれるよ
2021/11/29(月) 02:04:43.10ID:oYwoMTFd0
デジタル時計いつになったら再入荷されるんだ?
というかなんでこんな品薄なの?
2021/11/29(月) 05:31:36.18ID:3KoIsqZ/0
半導体不足だからなのだろう
2021/11/29(月) 08:21:34.38ID:fF2mun4z0
何かの縁だと思ってアナログ時計買おう
2021/11/29(月) 08:43:30.18ID:KbQnUt1E0
掃除用品システムが入荷しないのも半導体不足のせいかな
131おかいものさん (ワッチョイ 1f71-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:36:25.67ID:k7V4AeeD0
収納用品まで値下げしてるけどこれも質落ちたの?
シーツとか今までと同じ仕様で値下げじゃなくてファスナーケチって値下げだからもう買ってないけど
質が100均で中途半端な値下げしてたら意味ないね
2021/11/29(月) 10:47:04.70ID:v9cccW9Ha
高い高い値下げしろ、20年前と比べたら高くなった
ダイソーやトップバリュやニトリで似たようなの買える
と言われ続け値下げしたんだからある程度はね
2021/11/29(月) 12:16:26.66ID:cbSP9KTC0
>>129
クォーツなら半導体使ってるよ
2021/11/29(月) 17:48:51.38ID:UKe2M0Eep
原材料費が上がってんのなら価格に転嫁してええで
2021/11/29(月) 18:27:59.73ID:kuinYNO80
スタッフ〜おすすめのアルミ室内物干し買おうと思ったら廃盤でカゲも形もなかったw

【プライムツリー赤池】新商品のご紹介『アルミ室内物干し』|スタッフのおすすめ
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045525/articles/muji-staff/427941
2021/12/01(水) 18:05:02.06ID:TSFrqSwM0
10%オフでキッチン用具狙ってたけど
終わっちゃったようだね…
2021/12/02(木) 04:02:29.14ID:EVjlccFb0
福缶あたるかな〜?
138おかいものさん (ワッチョイ 1f20-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:17:31.69ID:IYkaTeMn0
ユニクロのボタンダウンシャツはLで普通に着られますが、無印良品のLだと
キツイです。無印良品の方が細目なのでしょうか?
次買う時はXLを買えばいいですか?
ちなみに身長は170センチ、体重65キロ。
筋トレをやっているので普通の人より腕、胸等が太いかもしれません。
139おかいものさん (アウアウウー Sa5b-HbWd)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:55:20.83ID:XbcTqATMa
>>138
んなもんここで聞いてどうするんだよ?
自分に合ったサイズ着ればええやんけ
2021/12/02(木) 17:23:16.57ID:mtr83ryQp
>>138
答えでとるやろボケ
2021/12/02(木) 22:13:12.29ID:XZKvbsN80
筋トレやっているやつて揃いも揃って脳まで筋肉だよな
モラルもないし
2021/12/03(金) 00:43:06.84ID:7x5A0ksda
いやいや
万人受けするサイズを作らない無印も悪い
2021/12/03(金) 01:31:09.41ID:A4Obpes30
無印は衣類も電化製品も微妙なのが多い
2021/12/03(金) 01:43:27.04ID:oEjvOKLS0
フルボッコでワロタ
2021/12/03(金) 07:04:44.71ID:/tXN/HqC0
あたしユニクロならLサイズなのにぃ!
2021/12/03(金) 07:05:14.74ID:/tXN/HqC0
て、あるある
2021/12/03(金) 07:17:39.15ID:JG+CWE6ap
>>142
しゅうじん服とかじんみん服みたいな?
2021/12/03(金) 09:32:53.89ID:kXEYuRk/0
>>142
そもそも筋トレ基地は規格外で一般的な客じゃないからね
2021/12/03(金) 12:38:27.57ID:JG+CWE6ap
異常な客なん?
2021/12/03(金) 13:08:02.73ID:4kJwab6rM
筋肉ついてるとサイズ変わるからね
水泳やってたけど太もも二の腕太くてXLでもキツイことある
2021/12/03(金) 13:31:35.28ID:a0Ngak8kd
>>150
袖、丈が長くなってちょっと恥ずかしいんよな。
ムッキムキがランクトップ着る理由がよく分かったわ。
2021/12/03(金) 18:41:22.37ID:JG+CWE6ap
角田信朗は筋肉を目立たせるために小さいサイズの服を着ると昔言うてたなぁ

だったら小さめのシャツ着りゃええやんと思うわ
2021/12/03(金) 19:23:08.07ID:bbMrToSw0
チビTむかし流行ったね
154おかいものさん (ワッチョイ 0e76-P7D/)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:29:52.40ID:Ird077040
いしだ壱成のイメージだなチビT
155おかいものさん (ワッチョイ 4e24-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:59:23.98ID:p0WIGOgI0
tシャツ
ちびTだけに…
2021/12/04(土) 09:36:06.74ID:6eBVeeIn0
昨夜ライブ配信をやっていたけど男性スタッフのモデルよりデカい進行役の女性にえっ!となったわ
157おかいものさん (アウアウウー Sa30-5rd3)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:59:59.02ID:zalH008ya
無印のシャツ全般丈が短くない?
2021/12/04(土) 12:17:13.91ID:DtL6gEAv0
短めだね
デザインと称して生地ケチっているのかも
2021/12/04(土) 14:41:44.66ID:GGycFLYT0
短めのほうがシャツ出ししたときカッコいいから
2021/12/04(土) 17:22:06.98ID:Or9vrZIe0
最近の若い子は短め丈の子が多いよね
太った中高年は尻周りを隠すために長め丈が多い
2021/12/04(土) 17:59:49.14ID:2khlB2qAp
前にも聞いたわ
162おかいものさん (ワッチョイ 0e76-P7D/)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:52:38.96ID:Ird077040
>>127
あれってそんなに品切れになるほど良い物なのか?
他所でもいくらでも売ってると思うが
2021/12/04(土) 23:42:14.76ID:vOXwki2T0
どんな時計か知らんけど
半導体や電子部品の不足が影響してるとか?
2021/12/05(日) 01:27:00.32ID:JCcv0Vnc0
長め丈=タックイン前提じゃないの?
私服であまりそういうの着ることないような
2021/12/05(日) 06:25:34.06ID:A1U13rrv0
今日はロハコでポイントすごいわ
週間なんかより遥かにいい
2021/12/05(日) 06:48:35.29ID:WF9Fqkpea
時計はダイソーで似たようなのあるし
カシオやシチズンでも似てるのある
無印のはお値段数倍
2021/12/05(日) 10:58:35.23ID:JCcv0Vnc0
>>165
ナイス
スタッキングシェルフ用の引き出し買おうと思ってたからそっちで買おう
2021/12/05(日) 11:05:16.31ID:Mw9nB5El0
無印のミニカセットコンロって普通サイズのガスボンベ使えるんだね。
専用のミニサイズのボンベがあるのかと思ってた。
2021/12/05(日) 17:51:38.12ID:0LwOb1x20
そんな不経済なこと、と思うけどアイコンロのカセットはまた事情が違うらしいね
2021/12/05(日) 18:28:43.21ID:JCcv0Vnc0
うわーロハコのスタッキングシェルフ売り切れたー買おうと思ってたのに
来週日曜はここまでの還元にはならないよね?
2021/12/06(月) 11:02:28.38ID:pyHo3LL50
一応ロハコは今週金曜まで還元upなのね
だけど化粧水とかはアップしてないのか
なんでだ
2021/12/06(月) 16:00:50.16ID:qWLPcze40
>>171
LOHACO WEEKの対象のカテゴリがあるからだよ
化粧品は金曜からだけど対象外の物もあるから無印はどうかな
2021/12/07(火) 00:45:10.03ID:gL7NBDR0a
10%OFF今日までか
ネット売り切れてたら、もう店舗も閉まってるし買いようがないか
2021/12/07(火) 04:59:02.74ID:KEeVzQwza
カフェオレカップがいい感じ。
いっぱい飲める。
ミニラーメンも作れるw
まだ試してないけど、ミニラーメンに卵とネギを入れたら、さすがに溢れるかな?
2021/12/07(火) 07:54:16.57ID:PITD2nlT0
ベッド買おうと思ってたのに終わった
2021/12/07(火) 10:48:48.70ID:a4H1kZava
前はベッド買ったら同等のもの無料で引き取りしてくれたのに今は3000円も掛かるのに驚いた
粗大ゴミに出すにしても人手がないから支払った
2021/12/07(火) 10:57:28.09ID:Owasb8zU0
>>176
セカストは?ベッドは無理か?
2021/12/09(木) 05:02:10.79ID:lkgUnEEld
リュック買う気でいたが新作が出るのか...
2021/12/09(木) 07:58:45.73ID:HeuqdrP20
メンテ中かよ
2021/12/09(木) 08:28:46.73ID:ocl99WrK0
11月下旬発売予定だったナイロンリュックまだかな(´・ω・`)
2021/12/09(木) 11:26:14.88ID:YVrEhVJW0
リュックの仕様見比べてみたけど何が違うのか分からん
実質値上げ?

>>180
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344661437
これじゃなくて?
2021/12/09(木) 12:02:44.47ID:zUAwQOvDd
ああもう出てるのね
ナイロン100%かポリエステル100%かの違いだな
2021/12/09(木) 12:10:21.15ID:ocl99WrK0
>>181
ありがとう
これ実店舗で見ないと分からんね
2021/12/09(木) 12:55:45.11ID:06Io+v9i0
もうずっと言われてるのに背面メッシュにしないのはなんで
2021/12/09(木) 12:59:19.28ID:KSsNvGbUM
ナイロンのほうが重いのか
>>184
ほんとそれ
2021/12/09(木) 17:12:53.47ID:RtARZwd00
次の良品週間はいつ頃ですかね?
187おかいものさん (ワッチョイ 4e24-i3jl)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:06:53.31ID:q2zGm9KU0
とりあえず3月の下旬ぐらいにはありそう
ちょっと高いものを買いたいから良品週間やってほしいな〜
2021/12/09(木) 18:31:00.01ID:h3J0rQ+t0
今回は福缶当たらなそう…
2021/12/09(木) 19:11:34.21ID:KYMQq6vza
福缶ハズレた
残念…
2021/12/09(木) 20:03:54.04ID:QO5cvawE0
福缶当たってた
郊外だし店舗によるのだろうな
2021/12/09(木) 20:56:51.54ID:XfWg3akja
福缶当たった〜
スタバのは毎回落ちるけど
無印のは結構な人が当たってるのかな?
2021/12/09(木) 21:48:58.32ID:jaEsHwGD0
新型の背嚢発売されるんか
2021/12/09(木) 22:48:25.93ID:6NtOM8lq0
福缶ハズレたぜ
2021/12/09(木) 23:00:36.94ID:m4D3Q/fT0
縁起物外れたらショックだな。受注生産にすりゃいいのに
2021/12/09(木) 23:04:41.91ID:0m4xVoN80
無印の抽選には縁がないわ
2021/12/10(金) 07:50:51.11ID:Tl0OtGcy0
福缶外れた。ららぽ受け取りだとライバル多いのかな
コロナ前なら店舗で普通に買えたのにな
2021/12/10(金) 08:44:15.06ID:exNrWqQK0
店舗ごとに当選数設定されてる感じなんだ?
当選したけどマイナー店舗だったのかな
2021/12/10(金) 09:29:10.03ID:UJR2MVeX0
購入額多い人を優先させろよ
2021/12/10(金) 10:25:57.70ID:cMnfs39T0
>>194
職人が手作業で作ってるのもあるから無理でしょ
2021/12/10(金) 12:32:35.55ID:JIvNFuxpd
そういえば福缶に毎年おまけ付いてたけど
今年は無いんだな
おまけもエコバッグとかマスキングテープとか可愛かったのに
2021/12/10(金) 13:28:17.93ID:MjkRdS35a
無印にとってはウマミ無いもんな
買い占め転売されるだけだからどんどん縮小してるんだろうね
2021/12/10(金) 13:46:14.76ID:LjqMV/L0d
福缶当たってたわ。
神棚無いけど厄除けの札と一緒に飾るやで
2021/12/10(金) 15:48:28.54ID:Pj3Q03dD0
抽選応募
応募状況:当選

俺も2個当選してたわ
2021円のギフトカード+1円で買うぜ
2021/12/10(金) 17:32:44.69ID:OL5yvqaoa
机ほしいんだけど、在庫がないのか種類が少ないね
2021/12/10(金) 19:04:24.61ID:8DYa/YyG0
明日無印で2,000円以上買うと靴下貰えるよ
206おかいものさん (ワッチョイ a724-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:14:08.41ID:hL5kLt7v0
色が選べるのであれば良いんだけどな〜
2021/12/10(金) 21:30:01.62ID:m8OJS2o90
外れました、、
2021/12/10(金) 21:50:25.38ID:+L2xgsZ40
>>206
サイズが選べないほうが致命的では?
209おかいものさん (ワッチョイ 2776-GvO1)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:17:01.79ID:8OPduWbY0
IHコンロって滑るから鍋とかは不向きだと思うけど
他に何か使い道あるかな?
カップに湯を沸かして紅茶飲むとか?
2021/12/10(金) 23:01:30.66ID:p9Tv6kXj0
>>209
無印IH対応土鍋の持ち手が熱くならないから
かき混ぜる時は鍋を片手で押さえて混ぜれば滑らないよ
2021/12/11(土) 00:55:05.26ID:VQTyo+ou0
>>209
IHコンロ用のシリコンマットとか敷けばいいんじゃない?
212おかいものさん (ワッチョイ 2776-GvO1)
垢版 |
2021/12/11(土) 01:36:03.04ID:AwfH1oTL0
>>211
それはどういう物でしょうか?参考画像ありますか?
2021/12/11(土) 01:55:09.31ID:tKuImReP0
>>212
そのままワードで検索すればいくらでも
2021/12/11(土) 08:12:00.61ID:w7P8vRDc0
無印のスケジュール帳、バーチカルで土日が平日より小サイズになってるタイプを仕事用に愛用してたけど今年はないみたい
廃盤なのかな、すごく残念
2021/12/11(土) 08:15:23.21ID:CBGeJh5z0
この、ド変態
2021/12/11(土) 08:22:22.39ID:jNoGllYu0
福缶はずれてた(´・ω・`)
初詣に行くついでに買えればいいかと神社と同じ方向の郊外の店にしたけどだめだったか…
2021/12/11(土) 09:18:45.39ID:bgxZLCd0a
配送のもので汚れがついてて配送での交換になった
搬入のために家具動かして場所作らないといけないし
配送時間も前日にわかるのは二時間枠で待つ時間が落ち着かなくてすごく嫌だ
片付けたり人が入ったあとの掃除で一日つぶれる

そもそもその汚れは搬入業者の不手際な気がする
手袋外すの忘れて途中から外しててその人がさわった部分に手形の汚れがついてた
2021/12/11(土) 09:33:33.24ID:LbCjA409a
神経質だと大変だね
2021/12/11(土) 10:54:15.68ID:grjXO9W+0
汚部屋の住人かな
2021/12/11(土) 11:10:34.79ID:sgk3oIMD0
>>206
>>208
色のバリエーションはほぼないけど、サイズ選べた。
221おかいものさん (ワッチョイ 7f2c-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:10:58.20ID:cIHxkiI/0
>>184
リュックだんだん微妙になってきてる
2021/12/11(土) 16:57:12.92ID:KoN7bb2o0
福缶外れた、無印廃業しろ
2021/12/11(土) 17:27:36.24ID:BDRFI/nF0
応募一人一缶にして欲しいね
2缶とも当たった人がいるとか悲しい
2021/12/11(土) 17:30:50.39ID:AMz1PQTRp
無印の抽選は安定のハズレ 
2021/12/11(土) 18:12:08.51ID:5gxBvTbVa
自分じゃ運べないし配送交換の対応してもらえるだけよかったのに時間も心も余裕なかった
反省した
2021/12/11(土) 18:13:41.33ID:Q9jh7saT0
福缶転売ってやっぱあるの
2021/12/11(土) 18:46:37.69ID:AMz1PQTRp
発売日にメルカリで検索してみ
2021/12/11(土) 18:56:50.99ID:SrYTB5BUa
>>226
転売もいるけど同じ縁起物を自分で大量に仕入れて売ってる奴もいるぞ
2021/12/11(土) 19:42:11.72ID:yTzf21kf0
縁起物の転売とか罰当たりそうだな
まあ信じてないから転売出来るんだろうけど
2021/12/11(土) 21:00:19.48ID:uvu5jnC3a
福缶当たった!
ハズレ多いようだから福缶狩りに警戒しよう。
2021/12/11(土) 21:16:30.26ID:zka2hJUY0
福缶当たってる人って無印で年間かなりの買い物してる人なんかな?
2021/12/11(土) 21:20:00.89ID:st5tti8w0
今日はソックス貰えて嬉しかった
ちょうど店舗行く予定にしてたからラッキーだった
何種類か置いてある中から選べたよ
2021/12/11(土) 21:59:30.02ID:CZ7/qGeCa
>>225
反省しなくていいよ
完璧なやつが来るまで何度も何度も交換しよう
2021/12/11(土) 23:19:00.33ID:f+vEu/DA0
>>232
いいなぁ
私が行った店舗は性別だけ確認されたけど種類選べなかった
もらった靴下は無難で良かったけど
2021/12/11(土) 23:26:43.28ID:6xNucTyj0
福缶当たった。受け取りが田舎のショッピングモールだからかも。
2021/12/12(日) 11:47:05.01ID:5iJ75gVAd
選べたのによくわからず21-25もらっちまったわ...
案の定パッツパツで破れそうだった...
2021/12/12(日) 13:19:02.46ID:5yAIjUxC0
デブ
2021/12/12(日) 15:15:21.50ID:5Yg4MKma0
>>237
男性だと27cm前後が多いんじゃないかな
2021/12/12(日) 16:26:19.76ID:15OCOPZH0
>>230
20万買ってるけど外れた
240おかいものさん (ワッチョイ a724-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:01:12.27ID:IACjlkXc0
良品週間やってほしいわ〜
241おかいものさん (ワッチョイ 2776-GvO1)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:26:39.04ID:TX7Ox+AD0
>>239
20万マイル達成者は2月でリセットさせないでほしいよな
それだと10万ごとに1000円クーポンだからまぁ納得できる
毎年20万もマイル貯まらないわ
2021/12/12(日) 21:27:28.29ID:IOIuF7gn0
信者かよ
2021/12/13(月) 00:14:01.60ID:eTnP/W2n0
食品とか日用品をちょこちょこ買ってると結構貯まるよ
特に家具とか買ってないと思うけどあと2万で20万だ
2021/12/13(月) 00:44:35.31ID:nK5gDZ+ya
私はいくら買っただろう、って思ってアプリ立ち上げたら、300円分のポイントの期限が18日までだった気づいてよかった
245おかいものさん (ワッチョイ 2776-GvO1)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:07:52.94ID:nuvN8TiB0
無印のこたつ買ったけど、めっちゃ気に入ってる
やっぱ無印はテーブルとか、天板の材質が良いよね
246おかいものさん (ワッチョイ 27ef-UjPu)
垢版 |
2021/12/13(月) 03:52:26.44ID:tykUzaV/0
俺も確認したらポイント失効間近だった
つうかポイントの有効期限って1ヶ月しかねえのかよ
2021/12/13(月) 08:19:01.57ID:uv1TFN7E0
今さら感ありすぎ
2021/12/13(月) 10:17:03.87ID:xvqga0ls0
バスタオルにブラウン色がなくなったのが残念…
汚れが目立たなくてよかったのに
2021/12/13(月) 11:37:58.98ID:Vmk/pm3kM
初めて商品返品したわ
ムジラボのサイズ感分かりにく過ぎる
2021/12/13(月) 13:07:45.27ID:ZRk+C8Rxp
男184女171
無地ラボモデル これを参考にしてくださいと
2021/12/13(月) 13:53:09.93ID:GMl5l6Rva
ユニクロとかもだけど高身長のイケメン外人や金髪美女をモデルに日本で服売るってどう考えてもおかしいよな
日本で売る時のモデルは男は佐藤二朗、女はいとうあさこで統一しろ
2021/12/13(月) 14:03:47.57ID:YJsP6Ey90
隠れ5本指靴下、また出してくれないかなあ
253おかいものさん (ワッチョイ a724-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 14:04:34.85ID:3Idr6nU+0
PayPayのサービスとクーポンを使ったらPayPayモール内無印で約8000円の枕が約4000円で買えた笑
今回はたまたまラッキーだったけどテナントのキャンペーンや良品週間の10%オフより安く買えて良かった
2021/12/13(月) 17:11:37.32ID:F8PU87iV0
>>251
ニッセンみたいにずんぐりむっくりModel採用してくれればなぁ
2021/12/13(月) 17:17:56.02ID:qcevm0K4a
>>251
ジミー大西とか山田花子モデルに使ってたら欲しいと思わないだろ
2021/12/13(月) 17:28:06.87ID:GMl5l6Rva
>>255
それって結局服じゃなくてモデルがカッコいいだけなのでは…?
流石にさっきの人選は極端だけど今だとGUが木梨憲武を起用してたりするし、そういう人使ってほしいなあ
あの人はあの人でああ見えて身長178あるけど
257おかいものさん (ワッチョイ a724-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:35:38.82ID:3Idr6nU+0
石橋がさらにでかいから小さく見えるんだよね
そういうの結構あるよね
2021/12/13(月) 18:48:59.66ID:hTxIRMp0M
モデルが着てても縦大きめで横ぶっかぶかなの多いし
ダボダボ系流行ってるとはいえサイズデカすぎないかあのシリーズ
2021/12/13(月) 19:24:43.32ID:euyTvUk/0
guとかユニクロって色んな背丈のユーザーが趣味で画像投稿出来るじゃん?あー言うので良いんだけどな
2021/12/13(月) 19:31:04.87ID:pxvOR1Wja
センスや容姿レベルにもよるけどああいうの見てカッコいい!欲しい!ってなることほぼ無いから企業側としてはあんまりやりたくないんだろうなあ
むしろイケメン外人モデルの着用イメージ見て「おお!」ってなったところから現実見せ付けられてうーん…やっぱいいか…となるパターンの方が圧倒的に多い
2021/12/14(火) 20:17:36.69ID:M8xP3i5x0
無印スタッフの着こなしをやり始めたけど、デカいモデルよりこういうのでいいと思うぞ
2021/12/14(火) 20:25:09.06ID:A50ERF0ld
ダサい人は何着てもダサい
そういう人が文句を言ってると想像

自分の好きな服を買えばいいだけなのでは?
2021/12/16(木) 23:24:03.60ID:l7/NfK5I0
落ちワタ入り掛ふとんカバーのファスナーってどこについてますか?
2021/12/17(金) 21:32:16.55ID:4i1OMLBL0
ダッフル値下げ来たから買ってみた
試着したら軽いし気軽に着れそう
2021/12/17(金) 21:33:27.03ID:4i1OMLBL0
>>252
足袋ソックスも
2021/12/18(土) 00:10:40.89ID:dzaldV1f0
巻く毛布いいね
このタイプのやつで洗濯出来るのは助かる
地元の店舗売り切ればかりで一色しか買えなかった
267おかいものさん (ワッチョイ 8b76-sPj5)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:17:16.65ID:uf9Bk8L30
>>266
あれレディースだよね?
2021/12/18(土) 18:33:04.83ID:dzaldV1f0
>>267
首元に余裕あるから男性でもいけるんじゃないかな?
でも無責任なこと言えないので試着を…
269おかいものさん (ワッチョイ 8b76-sPj5)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:40:20.59ID:JkJpx9yP0
IH土鍋がこっそり消えてるけど、何か問題あったのかな?
2021/12/20(月) 01:05:08.61ID:L0KeaZlZ0
温度調節する所のプラスマイナスの文字の印字が消えやすいってのはレビューでいくつか見た
271おかいものさん (ワッチョイ 8b76-sPj5)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:18:37.80ID:JkJpx9yP0
いや、土鍋のほうね
IHコンロは普通に売ってる
2021/12/20(月) 12:12:30.23ID:tIdv96pw0
確かに取り扱いなしになってる。
再販せずに終わっただけなのか製品に問題があったのか気になる所だね
2021/12/20(月) 13:12:42.24ID:L0KeaZlZ0
製品に問題があった場合なにかアナウンスあるんだろうか、買ってヘビーに使用してるから心配だ
274おかいものさん (ワッチョイ a324-pHMt)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:49:58.55ID:d4X207bW0
あの土鍋欲しかったんだけどいつ見ても在庫なしだった
マレーシア製ってのが人気の理由の1つだと思うわ
自分は日本製も中国製も買いたくないんでマレーシアとかタイ製とかずっと探しているけどないんだよね
無印のはネットで見つけて在庫なしで店舗でたまたま見つけたんだけど、内側が普通の土鍋と違うものが塗ってあるように見えたんで買わなかった
2021/12/20(月) 17:22:22.49ID:H2hBntur0
アイロン台昔あったよね?廃盤?
2021/12/20(月) 17:26:21.41ID:lOzG9cCG0
日本と中国が嫌でマレーシアタイがいいってどういう心境なんだ
2021/12/20(月) 17:39:43.07ID:Qj0cWEB+0
最近のアイロン台って、スチーマー流行りに対応しててハンガーにかけられるタイプが増えてきてるから、
無印もそういうの出してくれたら買う
278おかいものさん (アウアウキー Safb-pHMt)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:53:17.47ID:Ow7Fv6vUa
>>276
中国製は鉛が出てきたじゃん
日本製だと福島の土を使ってる可能性だってあるし
2021/12/20(月) 19:22:08.71ID:0JRYKxhea
>>278
住んでたことあるから余計にその辺の東南アジアのものも信用してないわあ
中国製より若干まし程度…
2021/12/20(月) 19:54:48.79ID:lOzG9cCG0
この現代に中国製無理とか言ってたら生きていけないな
2021/12/20(月) 21:11:43.42ID:a0f14+qJa
>>280
生きてますけどw
2021/12/20(月) 22:20:22.95ID:XMyp93Jb0
スパイスの香りがしそう
2021/12/21(火) 03:46:22.80ID:/UAAYODed
>>281
あんたが知らないだけて日用品も食べ物も中国生産の物を大量に取り入れてる
2021/12/21(火) 07:53:27.75ID:kuLjMs2rM
ポイント来てるの今気がついた。風呂いす買いに行こ。
2021/12/21(火) 11:54:04.67ID:yioKXauqa
>>283
取り入れてません!
2021/12/21(火) 12:09:56.91ID:9cuvdz4hM
食べるものだけは日本産を選んでる
洋服はわからん
2021/12/21(火) 12:14:40.56ID:rpH8yx2J0
中国産を完全排除するのは難しいけど、国産と中国産、表示してある二つが並んでいれば絶対国産を選ぶよね
さらに質の悪い国もあるだろうけど、コロナで懲りた 
中国は無理 
無印なんて中国製まみれだけど、その中で中国以外の製品があればそれが決め手となって買いたいと思っても不思議はない
288おかいものさん (アウアウウー Sa9f-4jlI)
垢版 |
2021/12/21(火) 14:56:42.79ID:mFsY69tBa
国産でもヤバいとこで作っている物もあるだろ
2021/12/21(火) 15:15:39.76ID:qg8TzdiZp
常識が違いすぎて命に関わる事でもズルを平気でするからなあ
2021/12/21(火) 17:31:01.17ID:RLiyJ8c3p
ポイントでスケベイスか
2021/12/21(火) 18:24:55.66ID:fCytVBOf0
スケベイスとかお爺さんかよ
2021/12/21(火) 20:13:24.50ID:PyGwnlxY0
知ってるなら同類やw
2021/12/22(水) 16:28:58.69ID:F8ySI3HR0
無印で欲しいなと思ってた服が半額になってたんで買ってきた
オンラインで見ると2.5割引き
買った店舗に在庫がいっぱいあったからオンラインより割引きしてたのかな
それとも店舗は一律半額にしてるんだろーか
2021/12/22(水) 16:41:44.09ID:O4FDAprDd
店ごとの在庫状況でセール価格にしたりするのでは

商品を別の店に移動したり、エリア違う場所に発送するのもコストかかるし
295おかいものさん (ワッチョイ 5389-Ch8m)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:57:15.52ID:3YDl6x8L0
今日無印で対応してくれた店員さんが素敵?だった
マスクをしてるから目元しか分からなかったけどエキゾチックな顔立ちで快活な方な感じ
296おかいものさん (ワッチョイ 5389-Ch8m)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:05:54.53ID:3YDl6x8L0
>>295訂正
快活な感じ
2021/12/22(水) 23:50:08.87ID:mrGsHxT+0
>>295
https://img.youtube.com/vi/1J7_0sNNxjw/sddefault.jpg
2021/12/23(木) 00:37:24.11ID:aFpg0xIo0
ジャパェーン
2021/12/23(木) 01:45:43.16ID:AfM3IlPE0
150円の再生ポリプロピレンバッグの記事見て買いに行ったけど無かった
どの辺りに置いてある?店によって売ってないとかある?
2021/12/23(木) 04:23:04.85ID:YvH6kSxP0
ネットストアの商品ページからサイズや製造地などの表示がなくなったと思ったら、
商品説明との切り替え表示になったのか。今さっきようやく気づいた
切り替え表示はとても不便から元に戻してほしいと思った
2021/12/23(木) 07:28:38.38ID:Rp6k6gXc0
>>299
売り場というよりレジの近くかな
見本らしい見本が置いてないところもあるけどレジ係さんに言ったら出してくるよ
302おかいものさん (ワッチョイ 5389-Ch8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 07:59:56.36ID:RfHmU33O0
>>300
多分すぐ慣れる
2021/12/23(木) 08:09:10.83ID:Ww9sUe7Ca
>>299
うちの最寄り店舗は、レジの行列の時に手に取れるような場所にあって、レジに並ばないと気づかないかもしれない
他のお客が並んでるとその向こう側を見るわけにもいかず
2021/12/23(木) 19:48:17.36ID:CCo568IMr
アプリの検索履歴
どうやったら消せるの?
前は消えたのに
2021/12/23(木) 21:09:42.08ID:0cj2TBSa0
チェックイン機能てもうないん?
2021/12/23(木) 21:29:57.29ID:wKx4Q1S50
>>305
結構前から変わってたな
店舗検索→チェックイン
2021/12/23(木) 22:54:38.45ID:aFpg0xIo0
変わってから面倒くさくなってチェックインしてないや
2021/12/23(木) 23:37:18.99ID:BmBkbPnA0
そういえば近所の無印の高圧的な店員いなくなったな
2021/12/23(木) 23:44:02.45ID:/HHBUAYX0
>>295
パリで外人に凄いエキゾチックって言われて
こちらにしたらお前もなって返したら
一本取られたって感じだった
2021/12/24(金) 16:47:25.26ID:uiam5KPT0
150円の再生ポリプロピレンバッグ求めて先日とは別の店に行ったが無かった
レジ近くにも無かった(普通の紙袋はあったが有料か無料かすら分からない置き方だった)
マスクしてるし声が出づらいから店員に聞くという選択肢はない
スマホのメモに「再生ポリプロピレンバッグ」と書いて見せるって手もあるが
そこまでするほどじゃないので、先日はじめて行った無印良品だけどもう行かないだろうな
2021/12/24(金) 16:48:43.41ID:Ui0qzIDD0
変質者乙
2021/12/24(金) 17:07:29.57ID:QzKYCD5Ea
>>310
ごめん、レジ並ぶところにあるってレスしちゃったけど大嘘ついてしまった
レジで言って買うやつだよね
2021/12/24(金) 17:08:26.68ID:TCoxTyty0
>>310
画像見せれば良いと思う
314おかいものさん (ワッチョイ 0ba6-8xJx)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:45:54.22ID:7upntTnT0
声が小さいなら耳元で囁けば良いじゃん
2021/12/24(金) 20:55:21.58ID:80Vrqosd0
この間の家具10%オフの時に、パイン材ユニットシェルフ頼んだけど、まだ連絡来ないな…
2021/12/24(金) 21:10:29.21ID:T/tDA0XBp
現地で材料確保に奔走中
2021/12/24(金) 21:36:51.72ID:UGsvQ3XE0
ランタン可愛いっぽい
見てみたいんだけど、この辺の店舗には無いみたい
店舗に無い商品って、取り寄せてみたらハズレの事かあるので様子見中
2021/12/27(月) 03:32:12.42ID:l7UXwapo0
改めて再生ポリプロピレンバッグについて調べてみたけど、よく調べなかった私が悪かったみたい
店としてはデポジットだし大した利益にならない(むしろ赤字?)から余り売りたくないのかもね
行動圏内に無印3店舗あるけど2店舗で売り場に無かったらもう1店舗も期待できないよね
「この店舗にはレジじゃなくて売り場にあった」って情報あってもわざわざそれだけのために行けないし
誰かメルカリで売ってくれないかなぁ

(公式より)
こちらは大きさが大・中・小の3種類があり、全て消費税込み150円です。
お客様がご購入された商品の大きさや数量に合わせてスタッフが適した大きさのものに梱包します。

(非公式の記事より)
※ エリア・店舗によっては、商品購入時のサイズにあったバッグのみを販売している場合があります。
バッグ単体で購入される場合は、事前に購入予定の店舗にお問い合わせいただければ幸いです。
無印良品の売り場で再生ポリプロピレンバッグを探したのですが、見つけることができませんでした。
レジで「1枚150円の再生ポリプロピレンバッグを購入したいのですが」とお聞きしたところ、スムーズに購入することができました。
※ 店舗によっては、再生ポリプロピレンバッグの単品購入ができない可能性もあります
2021/12/27(月) 07:23:21.21ID:csx8gR090
今見てきたらメルカリで売ってますけど
2021/12/27(月) 07:25:53.97ID:l7UXwapo0
定価の数倍する転売屋からは買いません
2021/12/27(月) 08:18:32.74ID:vRX82/KM0
>>318
よく行く店舗がどう運用しているのか、まずは問い合わせてみればいいんじゃないの?
2021/12/27(月) 09:23:29.22ID:FQO4vdJBa
コンビニでレジ袋だけ買うのは断られるみたいにあくまでレジ袋扱いなのかも

メルカリとか楽天で1000円くらいで転売あった時期にレジで50枚買わせてと、ごねてた客見たことある
2021/12/27(月) 09:41:59.64ID:ogspT+Rp0
レジで店員に聞くのは無理(スマホに書いて見せるのはアリ)とか言ってるちょっとおかしい人?
普段どうやって生活してんのか気になるわ
2021/12/27(月) 10:45:22.98ID:bKuGkkig0
枕とかデカイもの買って袋買えばいいじゃん
枕はメルカれ
自分の欲しい物も店員に言えないやつはそれくらいしろ
2021/12/27(月) 11:47:31.64ID:mSaYC83Fa
メルカリで中が600円送料200円、販売者がメルカリに払う手数料が60円
販売利益190円なら自分が何度も店舗に行く交通費考えれば販売者に払う金額としては高くないし、売る側が梱包したり発送したりする手間からしたら転売というほどの利益もない
小銭すら払えず騒いで結局は一番損するタイプだね
2021/12/27(月) 12:15:13.80ID:15erYI3Ca
>>323
無印は商品持ち帰り用のバッグとして売ってるだけだからね
袋だけ売ってくれと言うのは
さもしい行いだと認識はしてるんだろうw
2021/12/27(月) 12:35:08.50ID:VMlY+Qg2d
エルメスの店頭でオレンジの特大紙袋くださいと言うようなもんだよね
あさましい
2021/12/27(月) 12:45:35.44ID:GuGEhVRp0
>>323
病気で声が出ないのかと思ってた
私も基本筆談だわ
2021/12/27(月) 17:23:00.25ID:O13TfbpI0
商品持ち帰り用の価格に少し上乗せして
無印が公式に販売すればみんな幸せになるのでは
2021/12/27(月) 17:30:18.64ID:KCjYFxVR0
なぜそれが欲しいのかがよくわからない
コストコバッグとか、ほしがる人いるよね
2021/12/27(月) 17:42:08.67ID:nf6D76edd
私はコインランドリー用に欲しい
毛布とか敷きパッドを洗った後に入れて持ち帰りたい
2021/12/27(月) 17:45:14.08ID:KCjYFxVR0
イケアのバッグを普段使いしてる感じの人ね
2021/12/27(月) 17:59:22.11ID:NaVxrXnn0
布団とか立てて収納するのに欲しいわ
2021/12/27(月) 18:25:05.69ID:H2QQ8QJP0
私も布団袋用に買った 他はジュースぐらいしか買ってないよ
2021/12/27(月) 20:03:26.55ID:GuGEhVRp0
引越のときに便利なんだよね
あとはコインランドリーやクリーニング
2021/12/27(月) 21:21:58.00ID:RwnE6C1Y0
引越族なん?
2021/12/27(月) 21:51:08.70ID:GuGEhVRp0
>>336
転勤多くて
2021/12/27(月) 22:21:54.18ID:6RPxoV4r0
持ち帰りのバッグとは違うけど、この間安くなってた時に家具買ったんだけど
台車とか貸してくれればいいのに…1人で重いのに何往復もさせられたわ
2021/12/27(月) 22:25:03.39ID:KCjYFxVR0
うちの近くの無印は路面店で、大きいカートがあるから自力で運んだけど、
別の店では一緒に運んでくれたことがあったな
お店の混み具合とか店員個人のセンスだね
2021/12/28(火) 01:11:34.33ID:Fpne8G4Pa
店から5分で自宅なのに配送料取られるのがな
店員が家まで運んでよ、サービスってもんがないの
2021/12/28(火) 01:25:52.72ID:tbNmE40j0
おまえが店まで取りに来ればいいだろ
2021/12/28(火) 06:36:52.81ID:izyrQCxN0
>>323
声が小さい・出づらい・かすれている等の理由により店員等に話しかけるというのが無理
(高確率で「はい?」「もう一度よろしいですか?」とか返される経験をしたことが原因かも)
マスク越しだと尚更だしマスク外して喋ると飛沫の心配があるしメモ見せるのが最適だと思ってる
病院に行くべきだが病院に行って自分の症状を口頭で伝えるのが無理なので行ってない
買い物には行ける程度の引きこもりで家族との会話もなく伝達が必要な時は置手紙している
2021/12/28(火) 06:40:48.50ID:izyrQCxN0
>>325
移動は自転車しか使わないので交通費はかからない
無印にだけ行くわけではなく他の用事のついでに行くから大した負担にならない
150円だから欲しいのであって600円も800円も払うのなら100均の複数買った方が得
100均のはチャック付きでセリアのが一番大きいが重さで破れた経験あり
ダイソーのは耐久6kgまでと書いてあったが無印のは20kgまでらしいのでその差が大きい
2021/12/28(火) 08:10:52.21ID:I368fs6Aa
じゃあ買えないね、残念残念
はい次の人〜
2021/12/28(火) 08:55:11.37ID:ySO0Cfjkp
スマホかなんかに
声が出ないのでメモでお伺いします
リサイクルバッグ?が欲しいのですがありますか?
って書いて差し出せばなんの問題も無いと思う
2021/12/28(火) 09:34:26.20ID:aUY43/ja0
>>345
それそれ
喉の手術した後の人とか筆談はよく聞くよ
2021/12/28(火) 09:46:35.07ID:NpSCu7kB0
筆談ホステス
2021/12/28(火) 10:35:56.40ID:nwlxpmGOd
店舗引取の時は登録完了メールのスマホ画面みせてるわ
読みにくい名前だし、マスク越しだし
もう視覚で見せた方が速い
349おかいものさん (ワッチョイ c189-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:28:23.28ID:toF0xubV0
>>348
これはする
現に送られてくるメールにも見せろって書いてあった気がする
2021/12/29(水) 11:02:50.33ID:Mtx4qR370
銀座店
無印良品の再生ポリプロピレンバッグは5階の「ベッドルーム・収納フロア」のレジ前で販売しています。
陳列されているのは小サイズのみ。
中サイズと大サイズは見本品のみが展示されているので、レジで「再生ポリプロピレンバッグの大ください」「エコバッグの中ください」とかスタッフに言うと、出してくれます。
https://livedoor.blogimg.jp/teinai/imgs/7/e/7e551f37.jpg

【無印】150円ショッピングバッグだけ買える?実際に聞いてみた
2020年07月28日
現状ではお買い物の際のレジ袋を削減する目的で販売しており、「商品」という扱いではございませんため、バッグのみの販売は控えさせていただいている次第でございます。
しかしながら、●●様から頂戴いたしましたエコバッグとして販売してほしいとのご意見は社内担当部門に申し伝えまして、今後の商品開発の参考にさせていただきたく存じます。
2021/12/30(木) 11:53:18.48ID:1WTtSLSi0
クッション390円かなんかだから買った時「150円の袋にして」と有人レジで頼めばいいのに
店によっても違うかもしれないけど私はジュースかお菓子しか買ってないよ
2021/12/30(木) 21:35:56.97ID:8iFEFti10
その次があるバスタオルを購入したんだけど、毛落ちがとにかくヒドい
他の洗濯物がタオルの毛まみれになっちゃって特にフリースなんかもう着れないレベル
レビューちゃんと見てあんなの買うんじゃなかったわ
2021/12/30(木) 23:32:29.34ID:1PpMISoma
そのフリースの代金も弁償してもらおう
2021/12/30(木) 23:58:47.88ID:zBPAUXot0
計算したら今年は無印で30万近く使ってた。

なのに福缶外れた、クソが
2021/12/31(金) 07:18:59.74ID:X/bCKecS0
店員からの評価が悪いとか?
2021/12/31(金) 08:23:10.17ID:5Gk84oHI0
オススメのお菓子はありますか?
2021/12/31(金) 09:31:05.24ID:kimyWKmH0
最近板チョコ見かけないんだけど
2021/12/31(金) 10:19:11.12ID:RSScSeiI0
>>356
冷蔵のケーキシリーズうまいよ
2021/12/31(金) 10:21:05.60ID:0cETAPUl0
>>356
三矢製菓の方のラムネ
2021/12/31(金) 11:11:43.17ID:+RlwNqib0
>>356
コオロギせんべい
2021/12/31(金) 11:51:13.00ID:RCkvRrnUd
板チョコもトリュフも見かけない
大雪予報のお正月なのでおこもり用に買いたかったのに
2021/12/31(金) 12:32:28.42ID:mgi4zurV0
Amazonでもキッチンツール扱ってて無料配送便利
トングやっと手に入れてしかも安い
と思ったら店舗でも値下げしてたのねw
2021/12/31(金) 21:53:32.27ID:3ZR2s3doM
クリームケースのMサイズがどこにもねぇぞ
364おかいものさん (ササクッテロレ Spbb-SD1c)
垢版 |
2022/01/01(土) 06:32:13.80ID:LXjJVj2np
アケオメ
コトヨロ
2022/01/01(土) 09:49:17.64ID:W7O6K8TGp
早速メルカリに福缶出してるバカ
2022/01/01(土) 10:09:39.56ID:BoQQHnE/a
ウチの近所の無印は3日から営業でし
2022/01/01(土) 18:40:20.89ID:Sz9bg1TY0
福缶の郷土玩具転売するやつにはばちがあたればいいのに
2022/01/01(土) 18:47:56.00ID:W7O6K8TGp
プリペイドカード抜いて2022円で転売とか悪質やな
2022/01/01(土) 19:15:34.76ID:AgffFLc20
今年は福缶当たらなかったので、ふるさと納税でダルマ頼んだよ
ヤタガラスのダルマ、1万円の
2022/01/01(土) 23:49:51.43ID:Sz9bg1TY0
買う方も買う方だよな
定価調べたりしないんだろうな
郷土玩具の定価の3倍以上でもメルカリで売れてるわ
もちろんギフトカード抜きで
2022/01/02(日) 03:59:21.97ID:tOoEheKXa
郷土玩具は送料が宅配便Sかな
2,000円くらいなら自分で送料かけて買うよりむしろ安く上がるんじゃないかな
2022/01/02(日) 06:06:37.62ID:bYxJzTYr0
シリアル刻印して顧客情報と照らし合わせて会員資格剥奪とかやってほしいわああいうの
2022/01/02(日) 20:05:07.00ID:OIfSfri50
福缶はどんどんどん劣化していくな
2022/01/02(日) 22:51:50.21ID:rtFyLdFsa
去年なんか福缶と同じ郷土玩具を仕入れてか大量に売ってる人もいるし
無印ではどうにもできないだろうね
2022/01/03(月) 01:02:08.58ID:G4Nch2mN0
無印良品好きによく居るミニマリスト的には
福缶はただのゴミ缶なのでは?と思ってしまう
2022/01/03(月) 10:48:37.42ID:Eg22usAGa
縁起物転売とか罰当たり
2022/01/03(月) 10:55:21.82ID:cRHDhXx/p
新年早々転売に精を出すいろんな意味での貧困層
2022/01/03(月) 13:32:44.16ID:rD/5Kenga
>>376
仕入れて売ってるからただの商売だよw
2022/01/03(月) 18:16:07.38ID:7QtncWKn0
転売ヤー乙
2022/01/03(月) 18:17:34.64ID:8H8a71Gg0
2個当たったけどどちらも同じ人形だった
2022/01/03(月) 19:19:08.68ID:AFCPCUhh0
>>380
抽選ハズレた人はダブりでも羨ましいと思うぜ

なんちゅーかひときわ異彩を放つ泥面子に笑うわ
2022/01/04(火) 01:03:26.41ID:/LpyGJgSM
今の所ヤチコダルマが高値だな

セキレイが出品少ないな
2022/01/04(火) 07:12:29.05ID:1C++9RD/p
転売屋かよ
2022/01/04(火) 09:54:35.61ID:1AMfun+HM
転売も転売だが明らかに
混入率の高い郷土玩具もコスト的な
数合わせみたいで
失礼なんじゃないかな
2022/01/04(火) 11:29:03.16ID:SarEst5Ea
製造者から仕入れて売ってるのがなんで転売になるんだよ
2022/01/04(火) 15:12:50.08ID:m4Yy8H+R0
>>384
全然失礼じゃないだろ
無印が工房からどれくらいの値段で買ってるのかは知らないけど
大量の発注して受け入れてくれる工房は
そもそも大量生産できるところだろうし売り上げもあがってありがたいんじゃないか
2022/01/04(火) 17:24:37.54ID:2grRbzWNp
>>385
個人でやってるなら転売や
2022/01/06(木) 12:37:52.66ID:w+N3P5Ydd
縁起物、無印用じゃなくて現地でも同品売ってるのかな?買いたいのあるわー
2022/01/06(木) 12:52:17.24ID:QJEpznsza
ちゃうちゃうもろた
2022/01/06(木) 16:48:31.20ID:H5PBGPMd0
無印の誕生日ポイント、他通販より付与が遅いからすっかり存在を忘れてた
昨晩が使用期限だった…ぬかった…
2022/01/06(木) 19:01:33.15ID:JU+Cm4GV0
>>388
無印特注の郷土玩具もあるな(通常の色違いバージョンとか)
でもほとんどのものは現地のお土産物屋さんとか工房に販売所ある所もあるし、通販してるところも多いし福缶じゃなくても買えるよ
2022/01/06(木) 20:49:48.74ID:FVWorcISa
雪の影響か知らんが頼んだ棚がまだ来ない
コールセンターもやってないし
2022/01/06(木) 20:57:59.33ID:fqQfD0Yl0
無印良品で買ってる奴って無印良品の商品が好きなんじゃなくて
『無印良品で買い物してる自分』が好きなだけなんだろうな
2022/01/06(木) 21:43:14.94ID:syqKsFfa0
無印教の信者やろ
2022/01/06(木) 22:40:33.53ID:k6gLi8GX0
ここの食い物結構美味かった、たまにカレーとか買うw
2022/01/06(木) 22:44:46.23ID:Loi4ybNF0
>>393
無印で食品買ってるやつはそうだと思う
無印で何か買いたいけど別に雑貨とか興味ないから食いもん買うーみたいな
私はスッキリしててそこそこの品質が保証されてる雑貨とかの方が好き
2022/01/06(木) 22:55:02.34ID:Y9IarO+z0
カレーは好きだな
そこそこな値段であまり食べられないグリーンカレーとかエビのやつたまに買う
在宅勤務のお昼にちょうどいい
2022/01/06(木) 23:01:02.26ID:JU+Cm4GV0
無印の冷凍食品も今のところハズレなしだわ
2022/01/06(木) 23:02:47.80ID:2p7N61vG0
無印のカレーをMUJI カフェでわざわざ食う気にはなれんな
2022/01/06(木) 23:16:41.74ID:KqSQn+l00
辛くないカレーがあるのがいい
辛くなくて本格派カレーなんて他にない
2022/01/06(木) 23:20:02.23ID:xQQAqPNJa
MUJIカフェのクリームソーダが好きだけど、今はもしかしたら紙ストロー?
紙ストローなら残念だ
2022/01/06(木) 23:39:16.62ID:KqSQn+l00
昨日アイスチャイ飲んだ時は紙だった
2022/01/07(金) 00:22:37.68ID:Hk3/ye0Ia
>>402
そっかやっぱり紙ストローか
カフェでグラス直飲みもなんだし、瓶入り買って家でやってみようかな
2022/01/07(金) 00:34:55.47ID:eyTcZPP50
竹ストロー出ないかな
2022/01/07(金) 00:42:32.59ID:7tVApmi80
無印のカレーってハチ食品かどっかのODMだろ?
2022/01/07(金) 04:27:11.22ID:tG6pbeko0
ネットストアまた改悪部分に遭遇してしまった
以前は商品ページで店舗在庫を確認するときはフォロー店舗が表示されていたのに、
今は在庫がある全国の店舗から見たい店舗を探さないとならなくなって不便すぎる
2022/01/07(金) 20:48:00.76ID:Rfq3fHYj0
無印のビジエカレーおいしくなかった
なんか薬膳の味がしてまずかった
長野県の道の駅で買ったジビエカレーの方が美味しかった
ああいうのを参考にして作りなおしてほしい
408おかいものさん (アウアウウー Saa3-rPYf)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:38:38.58ID:exwnT58Ga
ビジエ?
2022/01/08(土) 13:53:34.50ID:ef+t+u0N0
福缶のキャンセル分って買えた人いる?
2022/01/08(土) 15:03:53.83ID:7eBgsreU0
福缶キャンセル出てたのか。知らなかった
2022/01/08(土) 15:33:55.60ID:+TMve2U20
今年の干支の縁起物出ると嬉しいね
2022/01/08(土) 21:44:50.83ID:kFcxcvGt0
今年福缶ハズレたけど去年の福缶の縁起物が虎だったからそれ飾ってるわ
2022/01/08(土) 23:21:29.89ID:uvEbXC5Fa
福缶受け取り期限って10日なのにもうキャンセル分売ってるの?
明日近くの店に買いにいこ
2022/01/09(日) 06:38:09.68ID:hscHjJEM0
100均に買ってる所が何も無い無印良品
2022/01/09(日) 07:27:29.21ID:IoMGPWC6a
携帯コロコロはキャンドウの方が使いやすかった
416おかいものさん (スッップ Sd9f-Pi0p)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:22:44.37ID:rbnxiED5d
なんでティッシュやトイレットペーパーが売り切れになるんだ?
オイルショックなのか
2022/01/09(日) 14:30:15.25ID:c4xlFzix0
巣ごもりでトイレばかり行ってるんやろ
2022/01/09(日) 16:03:22.54ID:OE/RbpU3d
>>417
ドラッグストアでもいまだやたら買い占めてるやつたまにいる
よく見るのか若い人だから在宅勤務で消費量すごいとかかな
2022/01/09(日) 16:45:35.18ID:wP8Duq390
やっぱりトイレットペーパー2袋とか買うと買い占めてるって思われるのかなw
2022/01/10(月) 23:14:37.03ID:n3opbAl40
今年の福缶は蓋なしなんだけど
それは構わないんだけど底を開ける形になるので
再利用する時缶の模様が上下逆さまになるのがなんとなく落ち着かない感じ
かわいい布か紙を巻いて使う事にする
縁起物は今年もブサカワな張り子
ひっくり返してお腹のところに2022虎張子孫虎って小さくお名前書いた
去年の張り子の丑の隣に並べたら2匹でゆらゆら首を振ってものすごく愛らしい
年寄が旅行の度に郷土玩具買って並べる気持ちが理解できる
今年も買えて良かった
2022/01/11(火) 00:10:51.90ID:2JaZPp1ha
ペン立てにしようかな
2022/01/11(火) 00:20:56.16ID:X4mzlC6i0
広島のアルパークに日本最大級でリニューアルオープンする模様。
2022/01/11(火) 00:36:09.01ID:X4mzlC6i0
ソースはまちBBSのちゅうごく掲示板のアルパークスレ。
タウンワークの求人情報。
2022/01/11(火) 07:20:58.47ID:4r1gfIIKa
今年の福缶の空缶、蓋がないから捨てたもんかどうしようかと思ってたけど再利用する人もいるんだね。
捨てるのやっぱりもったいないよねえ、うーん。
2022/01/11(火) 08:17:12.46ID:JPc6mSkN0
このスレにまちBBSのアルパークスレを見ている人がいるとは
2022/01/11(火) 08:37:12.64ID:1Ixix0usM
アルパークとか広島県民しかわからんだろw
2022/01/11(火) 08:55:32.24ID:i6cB4Wpt0
ここでアルパークの文字を見るとは思わんかったw
今の国内最大級は春日井らしいけどどんくらいデカいの?
2022/01/11(火) 09:39:22.13ID:vFEcBoyUa
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/momozawa01
春日井の店舗、店内写真見るとちょっとしたホームセンターみたいな広さだな
体育館4個分と言われるとピンとくる様なこない様な…
こんなに並べる商品あるんだろうか

https://hiroshima.keizai.biz/headline/3495/
アルパークの情報はこれくらいしかまだ無いね
2022/01/11(火) 09:42:51.36ID:vFEcBoyUa
ああ、コストコの半分って表現した方が分かりやすいかも
そう考えると無印にしてはバカでかいな
2022/01/11(火) 10:15:25.82ID:xsCxsW4I0
近くにLECTっていうカインズホームが入ってる大規模商業施設が出来て元から古かったアルパークは衰退したから
再開にあたってそれ対抗だろうな
2022/01/11(火) 12:18:58.27ID:fX4P6LiJd
20年くらい前に無印で買った中華鍋をnewにしようと思って買いに行ったんだが
どの店舗にもない。ネットもない。もしかして廃番?最高に使い勝手良かったのに
あの鉄板の薄さが炒め物には最適なんだよ軽いし取手熱くならないし
リニュはいいけど完全廃番は困る。どうすりゃいいのよ俺
2022/01/11(火) 12:34:46.35ID:YNxePCzL0
newにしようってところでどうしても笑えて先が読めない
2022/01/11(火) 12:51:27.86ID:JjZViCefM
中華鍋←new!
2022/01/11(火) 16:34:24.77ID:p0x5YRAEM
中華鍋をnewにしたい431かわいい
435おかいものさん (アウアウウー Saa3-rPYf)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:53:36.26ID:A0wprAKUa
楽しげなので今度使わせていただきます
2022/01/11(火) 20:57:41.52ID:DQPBbUo70
時代はnewなのに。やっぱググッても昔の画像しか出てこないね
つかフライパン少なくね?何とかコーティング2種と鉄2種。完全に抹消されとる中華鍋
2022/01/11(火) 22:30:20.94ID:ryvqRlwPa
20年前と同じ物売ってるなんて無印じゃ一部しかない気がする
それに物価やら当時と時勢も違うから素材も値段も同じかどうかってとこだね
2022/01/12(水) 03:27:17.72ID:Y/WNb94M0
パッケージの表側が中国語で裏側が日本語の商品が置いてあった
中国での売れ残りなのかな?
2022/01/12(水) 04:49:42.23ID:WNnsIT0x0
広島アルパークは6100平米で国内最大店になるようだけど、
こんなに大きい店を出して無印はこの先生きのこれるのか
2022/01/12(水) 10:00:45.26ID:KdSDmPQ70
きのこる先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/12(水) 10:08:09.98ID:yR1WkmOD0
おなじく、きのこる先生wwってニヤってたw
2022/01/12(水) 13:00:34.85ID:adtFuS5c0
この先生、きのこる
でセットだぞ
2022/01/12(水) 13:03:43.62ID:x4F838S7a
福缶買えたわ
サンクス
2022/01/12(水) 17:40:28.05ID:8gm2MKbyp
もう12日だぞ
2022/01/13(木) 00:28:30.03ID:69Wo1Gyya
キャンセル分売ってるんじゃないか?
10店ほど電話かけ続けて、置いてるとこで買えた
446おかいものさん (ワッチョイ df76-0Qoj)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:30:35.55ID:u5XATCAM0
ようやく脚付きマットレスのフレームだけ買えるようになったんだな
何で今までなかったか不思議だったんだよね
2022/01/14(金) 14:05:07.52ID:tCa212Uba
ロンボク島のケタックを編み込んだコースター欲しいんだけどなかなか店で売ってない
これもコロナの影響なんかな
2022/01/14(金) 16:55:51.28ID:cpcTkCQR0
>>446
脚付マットレスを買おうか、木製フレームを買おうかと考えていたんだけど、
脚付マットレスのフレームはどういう利点がある?
449おかいものさん (ワッチョイ df76-0Qoj)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:57:19.97ID:iH7nHHLt0
>>448
利点というか、フレーム単体買えば、上のマットレスは自由に選べるっていうだけよ
木製フレームでも別に構わない
2022/01/14(金) 17:08:33.33ID:cpcTkCQR0
>>449
ありがとう
圧倒的安さは魅力ですね
脚付きマットレスよりフレームとマットレス別売りの方が扱いやすくて良いし
あとは敷き布団非対応みたいなので、それも捨てきれず木製フレームになるかも
でも敷き布団だと低いし…
もうちょっと考えます
451おかいものさん (ワッチョイ df76-0Qoj)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:16:36.85ID:iH7nHHLt0
>>450
いや、脚付きマットレスも分離できるから同じなんよ
単にマットレスは別会社の選択肢でも良いってだけ
2022/01/16(日) 13:42:17.55ID:m9NXyP+e0
今日はロハコでエントリーするとポイントすごいよ
2022/01/16(日) 19:39:48.68ID:llo41qjB0
>>452
ヤフーショッピング?
2022/01/20(木) 11:10:06.53ID:gvkLx+kt0
無印は毎年日本最大の売場面積の店出店してるんだね
春日井は去年の10月に開店したのに日本最大と言えるのが一年もないんだ
アルパークの売場面積はマツダスタジアムのグランドの半分ぐらいって広島のニュースで言ってたよ
2022/01/20(木) 12:27:35.36ID:TENM2jFG0
IH対応の土鍋復活してるな。ポチっとくか。

コイルレスのマットレスって試せる店って無いのかしら。
丸洗いできるのはかなり良いけどお試しでポチるには高すぎる。
2022/01/20(木) 13:43:01.92ID:6kvtil+f0
ネットストア名義で、お誕生日登録してね、ってメールが届いた。
無印のシステムがバグってるんじゃないか、ってちょっと気になる。
2022/01/20(木) 13:50:41.83ID:C6AArGv70
>>456
登録してあるのに届いたのかな? 
こちらには届いてないよ
2022/01/21(金) 01:07:43.50ID:zqCzh8wV0
>>456
うちにも届いてた
ずっと前から生年月日なんて登録しているのに
ここのシステムはかなり脆弱だからまたなんかやらかしたのかもね
2022/01/21(金) 06:54:53.15ID:0YtaFc2v0
ホホバオイルが凍る季節です
2022/01/21(金) 15:05:37.98ID:6TUJ2IHUM
今季IH土鍋めっちゃヘビーに使ってるけどなかなか良いよ
2022/01/25(火) 15:03:54.92ID:E68otVaS0
桜の食品明日から発売だって
2022/01/25(火) 15:32:09.47ID:MIq4s5tu0
桜大福(((o(*゚▽゚*)o)))
2022/01/25(火) 15:39:36.78ID:2v0MuwyN0
桜のおすすめ品、これは食べとけみたいな何かある?
ダイエットダイエットって唱えながら何も買わずに帰ってくることが多くて、カレーとなにかしらのバウムを買うくらいだからたまに何か食べたい
2022/01/25(火) 15:47:07.50ID:UZ9bvSFX0
4種類しないから好きなの食べれ
運動後なら脂質のない和菓子
2022/01/25(火) 16:15:29.08ID:+CR1aSle0
ダイエットしてるならとりあえずカレーとバウムやめろよw
2022/01/25(火) 16:31:40.40ID:2v0MuwyN0
半年に一回くらいだから許して
というか、半年前にダイエット始めて、それから無印の食品一つも買ってないわ
桜だから何か食べとこうかなと
2022/01/25(火) 21:56:01.70ID:Cz4/JggZ0
桜のクリームサンドクッキーはまた食べたいと思う味だった
2022/01/25(火) 22:00:02.29ID:1XzXUE6D0
一回限界まで太ってみろよw
2022/01/25(火) 22:04:42.38ID:2v0MuwyN0
□無印良品「桜」を使った新商品(1月26日発売)
・「桜のパンデロー」(490円/1個)  ・「桜マシュマロ」(250円/80g) ・「桜のクリームサンドクッキー」(120円/1個)
・「桜のざらめせんべい」(190円/60g)
・「桜のロールケーキ」(390円/4個)
・「桜のひとくち大福」(250円/130g)
・「不揃い さくらバウム」(150円/1個)
・「素材を生かしたインスタント 桜ラテ」(390円/120g)
・「桜グリーンティー」(390円/16g<1.6g×10袋>)

□無印良品「桜」を使った新商品(2月2日発売)
・「桜かりんとう」(190円/70g)
・「桜まんじゅう」(390円/8個)
・「桜もち入りミニトラ焼き」(190円/3個)

ですって
これ全部は食べられないから絞らないと
とりあえず>>467のクリームサンドクッキー買う
2022/01/26(水) 00:06:22.17ID:pB5U6PZm0
そしてダイエットが帳消し
2022/01/26(水) 00:35:33.04ID:9YHFshL5d
無印のベッドフレームを注文しようと思ったらネットは在庫なし
入荷は頻繁にされるものなんでしょうか?
新生活の時期で需要増えると思うのに買えるか心配です
2022/01/26(水) 03:49:41.46ID:PwkXqqXb0
桜ラテ美味しそう
2022/01/26(水) 17:00:49.88ID:Ms051eci0
アロマデフューザー評判微妙だけどやめとくべき?
2022/01/26(水) 17:18:19.65ID:AqL+Srswp
自分の中で答えでてるやん
2022/01/26(水) 20:34:04.78ID:yhsQLBwe0
アロマデュフューザー手入れされてないのか異臭放ってる店多い
働いてると慣れて気が付かないのか
2022/01/26(水) 21:42:13.36ID:cxFkIIUY0
>>475
それもそうだけど、サーキュレーターとかも回しっぱなしでホコリまみれのやつとかあるし、開店前に掃除しないの?て思った
2022/01/26(水) 23:22:55.13ID:t5fUQpHB0
家のサーキュレーター掃除機したことあんの?
2022/01/26(水) 23:24:53.14ID:CWJIA1qa0
サーキュレーターはたまに掃除しないとホコリまみれになるよ
479おかいものさん (ワッチョイ 4789-u+0I)
垢版 |
2022/01/27(木) 06:45:41.52ID:i5KBBENG0
無印のじゃないけど週一で掃除している
掃除がしやすいように分解できるやつを買った
2022/01/27(木) 06:54:02.23ID:ipJJihrU0
店頭のやつ、雑菌とか繁殖してそうだよな
2022/01/27(木) 07:38:05.68ID:mHHXAC2o0
サーキュレーターは掃除機みたいにホコリまとうよね
2022/01/27(木) 16:07:54.99ID:A9yqmTucM
>>477
あるよ。てかしないとホコリまみれになるよ
2022/01/27(木) 23:56:09.50ID:g3lVtP7C0
回転による摩擦が原因なのか細かい埃がくっつくよね。
サーキュレーターの羽にアルミテープ貼って防げんかな。
2022/01/28(金) 10:37:59.22ID:jeJg0hj20
>>483
たぶん羽の重量のバランスが悪くなって騒音が大きくなる
2022/01/28(金) 11:44:09.34ID:v6WF6u/bM
>>477
逆にしたことないの?
2022/01/28(金) 11:44:43.48ID:7QUTk2wFr
ウチの近所の無印もあちこちホコリだらけ
清掃してないのかな
人気のシリコンの台所用品とか目も当てられない
Googleのレビューに書いちゃうぞ
2022/01/28(金) 12:10:30.73ID:MYIuPM9zp
>>485
逆ってなんだよ ちゃんとした日本語使え
2022/01/28(金) 12:41:37.61ID:v6WF6u/bM
逆に問い返すけどサーキュレーターの掃除をしたことはないのですか?
2022/01/28(金) 12:53:12.61ID:v6WF6u/bM
>>487
確かに「逆に」は変だな
教えてくれてありがとう
2022/01/28(金) 15:33:37.00ID:Kvm2sKD9a
>>486
毎日大量の荷物さばいて忙しそうにしてるし声かけていいか迷うよね
人いないのか
2022/01/29(土) 00:07:24.39ID:bUHhOnZg0
無印の店員ってレジに長蛇の列が出来てても平気で他の作業してるから大嫌い
もっと客を優先しろよ
2022/01/29(土) 00:13:58.57ID:zdMjB4rB0
カースト制と同じで役割以外のことはやっちゃいけないと想像
2022/01/29(土) 01:00:09.39ID:QjIoY0Mja
スタバの店員も気にせず作業してるから雰囲気作りなんじゃない?
2022/01/29(土) 02:09:37.85ID:XPzRzAaT0
商品探してる人にも声かけられることも多いからレジ以外にも人いないと今度はそっちからクレーム来そう
2022/01/29(土) 07:18:55.31ID:aFexW5OG0
クレームが来たら対処します的な
2022/01/29(土) 08:23:23.01ID:Bl0Y4Z4Za
>>494
商品の場所探すのだるいから店員に聞きたいときレジにしか店員いないとそこまで行かないといけないからそれも面倒だね
2022/01/29(土) 09:40:39.03ID:zvR50o+A0
その作業も早く片付けないと後で別の客待たせることになったり困るものなのかもしれないじゃん
おしゃべりしてるとかぼんやり座ってるとかならまだしも内容問わず客を最優先で対応するのが当然て考えもどうかと思うけどな
2022/01/29(土) 09:49:02.94ID:6YzwnM000
荷出しもいいけど、基本並んでいる会計が優先だろ
インカムで呼ばれるまで放置とかどうかと思う
10人ほど並んでいるのに一人対応、誰も呼ばないレジとかさ
2022/01/29(土) 09:49:33.55ID:voULcH5N0
セフレレジ 使えよ

セルフレジか
2022/01/29(土) 09:51:04.41ID:SQ99XALWa
無印のレジ、そんなにひどい?
うちの近くは長蛇の列でもあっと言う間に進むくらいレジフル稼働だけどな
セルフレジもあるし
2022/01/29(土) 09:53:39.87ID:FvXcyZQx0
こういう〇〇を優先しろ、したらいいのにって結局のところ「店員は俺を、私を最優先に考えて動け」っていうただのワガママだからな
レジに並んでる時はレジを優先しろと言うし、在庫確認やラッピングを頼みたい時はレジなんかいいから人を寄越せと言い出す人たち
2022/01/29(土) 11:24:59.17ID:HaHVM6Qsa
客からしたらレジ待ちは時間の無駄だからだよ
行列できてるのに店員にアレコレ聞いて引き留める客にイラっとするけどな
2022/01/29(土) 17:53:45.44ID:6YzwnM000
>>502
まさに最近それを見た
コード決済一つまともに使えず5分以上グダグダしていた
他人に聞かないと何も出来ないやつは、現金で払っとけよだよな
2022/01/29(土) 18:50:54.34ID:lJy0t7zDp
セルフレジ使え
2022/01/29(土) 19:56:38.54ID:rUqKTqMo0
よく行く大型店にはセルフレジないんだけど大半の店舗には設置されてるのかな
506おかいものさん (ワッチョイ 1110-8MxQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:29:19.01ID:lJtUUSqE0
久しぶりに地元の小型店いったら、
二つ人のレジ
一つがセルフレジ

買うのが多い時は有人
2022/01/29(土) 21:12:38.95ID:2n9F3yAy0
去年近所に出来た大型店は有人レジいつも閉めてて、セルフレジしかほとんど使えない
店員いてもセルフレジに案内されて、使い方レクチャされる感じ
大量に買うときなんかは有人レジでサクサク対応してほしいんだけどなかなか頼みづらいわ
2022/01/30(日) 01:04:46.35ID:zLV7KYOH0
無印良品はレジ丁寧だよ
だから遅い
2022/01/30(日) 04:09:22.69ID:TivalSeod
レジ、スーパーみたいに複数個は×3とかやればいいのに1個ずつピッてやるから遅くなるんだよね
ペンの替え芯をまとめて買った時に非効率だなぁと思った
そういうマニュアルなんだろうけど
2022/01/30(日) 07:41:25.87ID:avqw2wyO0
>>509
細かいものは数間違えることがあるから
多くても少なくても駄目
2022/01/30(日) 10:10:21.05ID:9VKiKLPta
>>508
百貨店並のサービスに100均並の低価格
これが求められるからレジスピード早くして、でも雑じゃないのが理想
2022/01/30(日) 11:06:33.50ID:z05ZRRi10
>>508
たまに行く無印はレジでの袋詰めが店員から客セルフ(サッカー台に移動して)になったけど
それでレジの流れが早くなったような気がしない
2022/01/30(日) 12:08:41.42ID:zLV7KYOH0
結局レジの早い遅いは店側のレジオペより客の要領の良さによるな
なにで支払うのかアプリ用意しておくことが出来てる客ばかりだと進みは早い
2022/01/30(日) 12:36:26.61ID:cX/rHZC7F
もう完全セルフレジにしちゃえよ
2022/01/30(日) 14:21:19.70ID:0bJ5RRZka
確かに並んでる時点で財布やアプリ起動したり事前準備しておくとレジでスムースだよね
2022/01/30(日) 14:43:16.02ID:eO+9EbU50
ユニクロみたいなレジにしろっつーの
2022/01/30(日) 16:38:35.66ID:4U0suslX0
会計出るまでボーッとして財布も出さずアプリも言われてからスマホポチポチし始める人って軽い障害抱えてそう
2022/02/01(火) 07:51:14.15ID:fddxwLYOa
もう2月かー
これから貯めても意味ないと思いつつチェックインマイル貯めちゃうわ
2022/02/02(水) 07:06:00.21ID:MEVCfFpM0
店頭で買う時はマイル貰うより紙袋貰うことにした
2022/02/02(水) 16:39:42.19ID:WkyI2s4k0
無印アプリのネットストアのベッド・寝具カテゴリに進んでも寝具商品見れなくない?
虫眼鏡の検索のとこから探さないと寝具一覧見られないんだけど
2022/02/02(水) 16:47:28.56ID:eYLx9vf/0
家具 > ベッド・マットレス から普通に見れるけど?
2022/02/02(水) 19:16:57.16ID:WkyI2s4k0
見れたわごめん
こんな大きいカテゴリ見逃してるとかどうかしてた
2022/02/02(水) 22:10:29.03ID:eYLx9vf/0
モルダー、あなた疲れてるのよ
2022/02/02(水) 23:29:26.89ID:U0hFLtwBa
>>522
あなたがお探しのものはこちら!!ってaiいれてないのかね無印は
2022/02/03(木) 00:21:05.44ID:kI+R2Ir7r
リニューアルするたびに使いづらくなるウェブサイト
2022/02/03(木) 00:55:59.96ID:2+8dK86E0
>>525
商品の「仕様・サイズ」を見るのに表示切り替えをしないとならないのが、スマホで特に使いづらい
2022/02/03(木) 01:06:10.20ID:x5JNfo1m0
無印だったのがMUJI印になったあたりでブランド的には死んだと思う
2022/02/03(木) 01:10:18.36ID:J1rX/1Di0
大丈夫、ドラゴンボールで生き返る
2022/02/03(木) 07:16:47.47ID:hHbADG9O0
優の良品よりは良いと思うけどな
530おかいものさん (ワッチョイ 11d6-aENV)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:30:05.11ID:glpPIxe60
2月はリセット月間だから凹むよな
2022/02/04(金) 13:58:09.50ID:vYzWK63aM
2月生まれって得なのか
2022/02/06(日) 21:03:11.49ID:NHMV4lG00
羽毛布団買われた方いますか?
グース(中国産ではない)にしてはそこそこ安いので気になってます
暖かくて軽いですか?
2022/02/06(日) 22:28:20.29ID:x61VGUS50
MUJIのではなくても、羽毛布団は軽くて暖かいものですよ
2022/02/06(日) 22:34:37.22ID:x61VGUS50
安価なのはダック羽毛だからだね
ダックはグースに比べて小柄で羽毛が小さいため安価になるそうです
2022/02/06(日) 22:38:34.98ID:VtQMvaGV0
無印の羽毛布団はグレー羽毛だの言い出した時期から側生地がポリエステルになって劣化したはず
毎年少しずつ仕様変更で新製品発売するんで今は知らん
2022/02/06(日) 22:40:28.78ID:3BgYO3+m0
2mm方眼リフィルがあるのを知らなかった
明日買いに行かないと
2022/02/06(日) 22:41:38.50ID:VtQMvaGV0
ちょっと前はきれいな水で洗浄した羽毛とか言ってた
2022/02/07(月) 09:05:00.81ID:BZxMTIXJd
書き方悪くてすみません
羽毛布団デビューではなくて今も羽毛布団を使っていて買い替えです
無印はダックではなくグースなのに安価なのでどんなものかと知りたかったんです

>>535
そうなんですきれいな水で洗ったグースとあったので気になってました
毎年リニューアルされてるなら比較も難しいですよね
情報ありがとうございました
2022/02/07(月) 09:54:29.23ID:lMdAxdup0
「きれいな水で洗浄した羽毛」って「美しい魔闘家鈴木」みたいだな
「きれいな水で洗浄した羽毛」って「美しい魔闘家鈴木」みたいだな
2022/02/10(木) 02:27:51.34ID:FhkSs1tha
>>304
アプリで検索したのがブラウザで見ても出てきた
マイページ見ても削除機能ないみたいだ
これずっと消せないのかね
2022/02/10(木) 12:30:35.65ID:/j1TPsRO0
新生活家具10パーオフこないかなあ
2022/02/10(木) 16:30:38.45ID:xpM8MpG8a
全商品半額とかは来ないかな
2022/02/10(木) 19:32:48.73ID:UyTiZFAX0
いい加減マイルなんかやめて1P1円にしろ
2022/02/10(木) 20:16:03.79ID:JGfz7cPLr
あと数千円で次のステージなのにリセットされるのはなんだかなーって感じる
2022/02/10(木) 21:06:38.73ID:Pn9UeAMC0
なんで2月なん?2月にする理由はなんなん?
2022/02/10(木) 21:47:23.63ID:vDwEo7Ml0
3月は黙ってても客が来るからね
2022/02/11(金) 23:38:10.16ID:2bI3kWm/0
マイル貯めてしょうがないから紙袋毎回もらうことにした
2022/02/11(金) 23:49:39.56ID:C18667RJa
袋いりませんって言って会計終わったあとにやっぱりくださいが一番お得だよ
2022/02/11(金) 23:52:53.46ID:2bI3kWm/0
やる勇気ないわw
2022/02/12(土) 08:59:00.92ID:N/qeBnOP0
そのうち100万マイル特典も始まりそう
2022/02/12(土) 09:15:14.86ID:8PbZZ/+P0
袋自体はあるのだから全くエコになってないよな
進次郎はほんとア◯やわ
2022/02/12(土) 12:11:09.28ID:STBXbX6Ra
あれはエコにもっと気にかけましょうっていう注意喚起のためだから
罰則も無いし注目されることで目的達成してる
趣旨も理解せず批判する方がア◯
2022/02/12(土) 13:35:18.13ID:RFjc1aWR0
注目されるだけで達成とかアタマがお花畑だとしか言いようがないな
2022/02/12(土) 14:03:41.92ID:vdcPmb070
無印は紙袋のみに変更して無料提供だからとても良心的

ひどい店はビニール袋とともに紙袋も便乗で有料化したり、
ビニール袋の提供をやめて紙袋のみに変更し、さらにその紙袋は有料にしたり、
無償提供禁止対象外の素材のビニール袋を有料販売という事例もある
2022/02/12(土) 14:27:21.47ID:32w8v6Jg0
某パン屋
高いよね
2022/02/12(土) 14:27:35.51ID:32w8v6Jg0
貼り忘れた
https://i.imgur.com/rvQAxxf.jpg
2022/02/12(土) 14:36:41.53ID:ZNnEtoPba
レジ袋有料化って別にエコの為にやったわけでもないのに何故かエコエコ言われてるの謎
プラスチックストロー廃止とかもそうだけど海洋生物保護だよ
2022/02/12(土) 15:00:46.73ID:2XlzHQhCp
ダメだこいつ
2022/02/12(土) 15:15:27.57ID:qa9PD+an0
これか
ペットボトルも無くしたほうが良さそう

https://www.google.com/amp/s/www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/3776.html
2022/02/12(土) 15:15:48.32ID:ZwXL4Zc80
>>557
今どきこんなアホがいるんか
2022/02/12(土) 15:31:11.40ID:qa9PD+an0
日本はプラスチックの生産量で世界第3位。

特に1人当たりの容器包装プラスチックごみの発生量については、世界第2位と、この問題に国際的な責任を持たなければならない立場にあります。

実際コンビニの普及もあり、国内で年間に流通するレジ袋の枚数は、推定400億枚で、一人当たり一日約一枚のペースで消費されています。また、ペットボトルの国内年間出荷は227億本に達します。

日本は年間150万トンものプラスチックくずを「資源」という位置づけで中国を中心にアジア諸国に輸出していました。しかし、世界最大の輸入国である中国がリサイクル処理に伴う環境汚染などを理由に2017年から輸入規制を始めたことで、日本のプラスチックごみの行き場がなかなか見つからないといった問題も起こっています。

しかしプラスチックくずの海外輸出については、プラスチックごみの処理を、処理体制が整っていないアジアの途上国に実質的に押し付けることにより、アジアからの海洋プラスチックごみ流出を加速させることにつながるとして懸念する声もあります。

他の輸出先を探すのではなく、輸出すること自体を見直すべきではないでしょうか。
2022/02/12(土) 15:44:48.64ID:BgVlGUoNr
日本の焼却炉は優秀なんだからプラごみなんかバンバン燃やせばいいねん
2022/02/12(土) 15:48:22.06ID:ZNnEtoPba
>>560
逆にエコの観点でビニール袋だけ狙い撃ちにする理由が説明出来るのか?w
SDGsの一環でビニール袋、プラスチックストローを規制しようって流れがあるんだけど、頭の悪い人はSDGsを「リサイクルを小難しくした話」みたいに認識してるから勝手にエコの話に繋げて不思議がってるだけだよ
2022/02/12(土) 15:53:58.98ID:n4lljzQs0
>>562
そうなんだよね
分別する意味ない
燃やすゴミの燃料のためにプラゴミ投入したりしているのに
2022/02/12(土) 15:54:35.90ID:ZNnEtoPba
>>562
ゴミをバンバン燃やすとCO2排出量が跳ね上がる
そうすると国連から怒られるしCO2排出量削減目標が達成出来なくなるからプラスチックごみを「これはリサイクル出来る資源だから!資源だから!」って中国や東南アジアに送り付けてたのが日本
でも結局送り付けられた側でも再資源化なんてほとんどされてなくて焼却や埋め立て処理されてるのがバレてお前他国にゴミ押し付けて誤魔化してんじゃねーぞって叱られた
そこで「じゃあ最初からビニール袋消費しなきゃいいんじゃね?」ってことで有料化したのが進次郎
2022/02/12(土) 16:06:24.65ID:+6/9lWND0
誰もが検証できる情報源の提示もなしにあれこれ語っても、第三者には妄想と区別がつかないというのに
2022/02/12(土) 16:34:30.81ID:ZNnEtoPba
>>566
調べればすぐ出てくるようなデータすら調べず進次郎進次郎言ってるのが今の日本だからね
紙袋ならOKだろって意見が出る時点で進次郎笑えないわ

紙袋家に持って帰ってボロボロになるまで繰り返し使ってる人だけが石を投げろ
2022/02/12(土) 17:30:44.47ID:+r+FdbPz0
>>552
実際に適用するかどうかは別として罰則はあるぞ
2022/02/12(土) 17:39:39.11ID:+6/9lWND0
>>567
何か証拠を提示する前にそういう捨て台詞を吐くってことは…
触ってはいけない人だったか、ゴメン
2022/02/12(土) 17:43:16.85ID:ZNnEtoPba
>>569
少し上にも大雑把に問題整理してるリンク貼られてるだろw
あなたみたいに自分の信じたい情報だけを信じる人はどうせ何を提示しても無駄だから特にネットじゃ相手してもしょうがないと思うね
2022/02/12(土) 17:54:21.07ID:n4lljzQs0
と、上から目線でさもわかったように長文書き込むのがいちばんの環境破壊ですね
2022/02/12(土) 18:10:41.87ID:Px3MHb/dr
>>565
最後の行がなんの解決策にもなってないってのが問題なんだけどね
レジ袋無くしたところでプラごみも海洋プラも大して減らない
ただのパフォーマンスだもの
2022/02/12(土) 18:49:17.53ID:tUjFTfUxa
>>572
当時日本が突っ込まれてたのはいわば過剰包装問題だったからね
レジ袋含む製品包装のためだけに消費されてるプラスチックの量がアメリカ中国に次いで3位で、とりあえずそこなんとかしましょうってやったのがレジ袋有料化

そしてそれは指摘の通りパフォーマンスでしかないんだけど、今の日本に出来るのはパフォーマンスが精一杯
なぜなら生産コストが低くて原料は鉱石に依存していなくて後処理は山に埋めるか燃やすか最悪外国に捨てれば良いっていう魔法の素材を大量に消費することで発展してきた日本にとって脱プラスチックなんて不可能だからね

この辺は脱化石燃料を謳ってガソリンエンジン排斥に向かってる欧米と真っ向から対立してるのとほぼ同じ
2022/02/12(土) 21:16:59.37ID:wWDnF7YVr
言ってることコロコロ変わってて草
2022/02/13(日) 01:28:59.90ID:+6ru4drO0
このアウアウウー(^q^)は池沼ですね
2022/02/13(日) 01:33:53.38ID:fmfE+d1P0
>>574
何も考えず進次郎叩いてる奴wって話してるだけで別に進次郎の仕事褒めてる訳じゃないぞw
自分と一緒になって叩いてないからコイツは進次郎の味方だ!は流石に頭悪い通り越して病気では
2022/02/13(日) 09:47:33.76ID:fLKgG4BK0
ここは無印良品のスレだ
他でやれ
2022/02/13(日) 12:40:31.64ID:lwkru+FOr
誰も言ってないのにいきなり味方云々言い出した
見えない誰かと戦ってる系か
2022/02/13(日) 13:42:02.25ID:rCizjGOb0
>>574
IDもコロコロっぽいもんなw
2022/02/13(日) 14:11:56.04ID:a/0w0NU50
マイルリセットされちゃうからセールしてくれないと今月買う気が無くなるわ
2022/02/14(月) 22:06:07.68ID:0diXHJyR0
もう買えるものはロハコで買うことにした

週間より実質安いし、届けてくれるし、動作の遅いレジ店員にイライラする必要もないし
2022/02/14(月) 22:51:13.22ID:IViFzNsM0
ロハコはリーベイツ使えると知ってショック
2022/02/15(火) 07:59:14.91ID:hvD3av7A0
無印より早く届くならAmazonも選択肢の一つ
前にスタンドミラー買った時に
無印良品だとめっちゃ高い配送料が無料だった
2022/02/15(火) 08:15:27.80ID:1xzHAEe/a
実店舗のメリットって何だろう
2022/02/15(火) 08:41:07.33ID:GsBs+/fBa
実際に商品を手にとって確認出来る
在庫があれば即日手に入る
2022/02/15(火) 09:56:36.31ID:SpQrn2Mo0
>>584
実店舗あるのはブランド戦略で有利
2022/02/15(火) 10:58:06.00ID:LZYLr6hQr
無印の場合は実店舗の売上もかなりいいから
欲しいものがなくても通りかかってとりあえず店に寄るっていう浮遊客も多い
2022/02/15(火) 12:29:56.86ID:78XJ15S20
引き出しのスライドがスムーズかどうか、お茶碗の重さと自分の手に大きすぎないか、ウール混の商品がチクチクしないか、なんかを触って確認する時に行ってるよ
たまにボールペンのインク切れたーとかファイル壊れたーとかも
田舎はイオンモールしか買い物するとこないんだよ…
2022/02/15(火) 12:51:37.16ID:TkPHGw/y0
ラタン収納用品はむしろ実店舗以外では絶対買いたくない(個体差がありすぎて)
2022/02/15(火) 19:03:39.60ID:8fW0jzPR0
買いたいものに限ってロハコにもAmazonにもなくてムカつく
2022/02/15(火) 20:25:20.05ID:MiSOW3QD0
楽天は?
2022/02/16(水) 00:13:50.41ID:hCFniOxxa
縦型トースターもう10年使ったから買い換えようかと思ったら終売してるの!?
ちょっとやだー困ったー無印のがいいー
2022/02/17(木) 11:25:22.55ID:i8JxjKVvM
低能御用達トースター
2022/02/17(木) 12:46:15.23ID:sOAacJUZp
>>593
無印スレっていい人たちばかりですね
2022/02/17(木) 17:39:38.64ID:iVXWylNE0
縦型トースターならラドンナはダメなの?
無印のインテリアにも合うと思うけど
2022/02/17(木) 17:47:52.59ID:wjYB5eNF0
安くはないけど、無印家電やハードキャリーケースをデザインしてた深澤直人さんのブランドでトースターあるよ

https://www.plusminuszero.jp/item/545/
2022/02/18(金) 00:05:40.63ID:0czBecvD0
縦型ってポップアップトースターのこと?
縦二段になってるトースターかと思った
2022/02/18(金) 00:19:56.11ID:w1kqGRG40
±0は加湿器で懲りたわ
2022/02/18(金) 00:32:51.67ID:0czBecvD0
±0のコードレスクリーナーいいよ
作りがシンプルで手入れが楽
600おかいものさん (スッップ Sd32-wo6M)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:53:43.21ID:7NbPgKl1d
プラマイゼロ、もう古いけど電気ストーブいいなって思ったけどあんまりなのかな。
2022/02/18(金) 13:58:09.60ID:UtjiVLwer
プラマイゼロのカーボンヒーター使ってるよ
小さいけどすごくあったかいし場所取らないし倒れにくい
2022/02/18(金) 14:56:36.18ID:lM7TgLU9r
あんま使ってないけどY010ってコロンとしたストーブ持ってる
たぶん耐用年数も過ぎてるけどかわいいから捨てられない
2022/02/18(金) 15:03:56.94ID:RbvVwC2A0
>>598
加湿器はそもそも当たり製品が少ない印象
2022/02/19(土) 21:29:08.75ID:YDfYDOMU0
柿の種チョコは不揃い品の方が高いのは何なんだろう
2022/02/19(土) 21:33:47.03ID:g1rwAIq90
湯たんぽ欲しかった
2022/02/19(土) 22:16:12.96ID:aqT8+pcd0
板チョコ生産やめたん?
2022/02/20(日) 00:41:16.68ID:9xZa9h8Y0
ここ数年のピンチハンガーや洗濯用ハンガーのあり得ない改悪劣化に驚いてる
デザインも実用性もどんどん駄目に転げ落ちる商品ラインナップ
レビューも星の数少なすぎの買わなきゃ良かったの不満爆発で悲惨
台湾製から中国製になって何があったんだ一体
2022/02/20(日) 02:31:34.00ID:yfLmEHz9a
今までのが高いから100均並の価格を目指したんだろ
2022/02/20(日) 05:41:50.33ID:xmGmT8cH0
>>607
無印の洗濯ハンガーそろそろ買い換えようと思ったらダメになってんの?
困ったなあ、今買うならどこのがいいんだろう
やっぱニトリなのかな
2022/02/20(日) 08:17:03.87ID:U5rdJ9NE0
これ買うたヤツおるかー
無印の「コオロギ」シリーズを食べてみた。エビ風味?【いつモノコト】-Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/itsmo/1386631.html
2022/02/20(日) 08:30:05.78ID:vkoIh5LI0
読んでないけど、コオロギは海老の味と以前から有名
2022/02/20(日) 08:31:39.48ID:ii/w+Xfo0
コオロギ丼
2022/02/20(日) 09:41:04.49ID:MgGY8Bki0
せんべい食べたよ
塩味のエビせんべいだった
2022/02/20(日) 10:58:34.49ID:1esSsIk/a
そういえば、ピンチハンガーが気に入っていて、それが傾かないように二カ所で固定するようなものを買ったのにサイズが合わなかったことあるな
いったい角型のどれに合わせればいいんだ?っていう「?」型の2個セット
2022/02/20(日) 14:04:55.32ID:sPOK04dAa
じゃエビ食べれば良いんじゃないの?
2022/02/20(日) 14:08:59.87ID:bvIwcZ1c0
アプリでピンチハンガー見ようとしたら、いつの間にかリニューアルで地味に使いづらくなってた
掃除用品を全商品スクロールしていかないと洗濯用品まで辿り着かない
前はこんなんじゃなかったのに
2022/02/20(日) 14:15:53.35ID:o0L9JNGna
>>607
自分も洗濯用ハンガー買ってびっくりした
物干し竿に引っ掛けるカーブが浅いから風もないのにフラフラしててすぐ落っこちる
ありえない
2022/02/20(日) 14:19:42.43ID:V3hXgrY20
おまえらが無印は高いと文句を言った結果がこれだよ
2022/02/20(日) 15:21:56.14ID:YGsAWL2Ua
>>618
信者だから一度も文句を言わずにせっせと買っています
2022/02/20(日) 22:56:49.53ID:POMdOptF0
エビチリじゃなくて、コロチリでも気が付かず皆食べちゃうかな?
2022/02/20(日) 23:07:48.41ID:SUteAk/ga
>>618
20年前くらいの質がよく値段も安かった時代の無印良品を皆求めてるんだよ
原材料高騰とかで今世間では食品が値上げしてるけど、値下げ路線の無印は今更値上げできないだろう
品質上げるために値上げしますって言ったらまた高い高いのループだから
2022/02/20(日) 23:13:01.38ID:+/YlwKLf0
西友のPB時代はどんな感じだったんだろう
割安感あったんだろうか
2022/02/20(日) 23:17:37.64ID:zG9rRd830
>>621
20年前の人件費で働いてくれる中国人探してきたら叶うんじゃないか
頑張れよ
2022/02/20(日) 23:39:21.37ID:WPrby1Am0
美徳だけで食ってはいけません!
2022/02/21(月) 00:08:36.21ID:aFBJv4Wl0
昔より今のほうが安くない?
特にここ数年安くなってUNIQLOに近くなってる
2022/02/21(月) 00:17:38.05ID:LEdbSKH8M
>>622
値段はあまり覚えてないが、品質は良くなかったかな
2022/02/21(月) 02:04:07.15ID:LGUa078w0
>>623
むしろ国内製造のほうがトータルで安くついたりして
628おかいものさん (アウアウクー MM07-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:40:36.01ID:Fnv3a950M
無印のベッドパッドは使った感じ良い?
ウール素材の買おうと思ってるんだけど側生地が綿50%ポリエステル50%なのが気になる
中綿がウールでも表面の生地がポリ50%もあるなら汗の吸収や乾燥がかなり悪いことない?
使ってる人居たら感想教えてください
2022/02/21(月) 11:45:10.20ID:6WhhrXMAr
電話でのお問い合わせを中止してますというお知らせ文の末尾に電話番号を載せるって、
なかなか挑発的ね
2022/02/21(月) 13:22:41.58ID:7e6avwDVr
>>628
アホか
ポリエステルが入ってることによって乾きやすくなってるんだよ
あと縮みにくい
2022/02/21(月) 14:06:04.00ID:kLUCVZic0
>>626
質を求める人向けじゃなかったんだね
スーパーで買えるそれなりの物って感じだったのかな
2022/02/21(月) 14:59:12.25ID:m753IHi50
>>631
ノートとか表紙がごちゃごちゃしてなくて小学入る前だったが指名買いしてたわ。
紙質とかは覚えてない。
2022/02/21(月) 15:39:35.86ID:aFBJv4Wl0
西友にあった頃はシンプルな無地の食器とかガラスの花瓶や今もあるけど白シャツが重宝した
2022/02/21(月) 17:49:15.41ID:x/9r4SA60
欲しい商品があって送料無料になるように5000円分注文したら今日Amazonに入荷しやがった
2022/02/22(火) 14:09:43.54ID:evQLUQt20
無印ならマイル貯まるジャン!!
2022/02/24(木) 18:35:48.01ID:D/Db5KrZd
冷凍のみたらし団子、みたらしが甘過ぎて駄目だった
クリーム大福は美味しい
2022/02/24(木) 19:47:24.00ID:0ulqFCtd0
靴下の割引販売は無くなったんやな
2022/02/25(金) 06:55:35.32ID:ofcU1cgh0
>>636
うちも
みたらし好きな娘のために買ったのに食べたら残してもいい?って言われた
残りどうしよ
2022/02/25(金) 08:00:19.60ID:iIJ9MaWlM
みたらしの部分を洗ってきなこ団子として再度与えてみる
2022/02/25(金) 19:04:32.93ID:v05S2JFQd
>>638
ちなみに団子部分も美味しくないです
あれならスーパーで売ってるヤマザキ製の方が安くて美味しい
捨てるのに罪悪感があって頑張って食べたけど、何の罰ゲームかと思ったよ
2022/02/25(金) 20:54:15.93ID:y1SNYVV50
むしろ興味持ってしまい無印言ったが売ってなかった。
みたらしの口になってるのにマシュマロ・・・うまい。
2022/02/25(金) 21:32:25.39ID:fgaIUQEE0
そう言う時は近所のスーパーでヤマザキのみたらし団子を買うんだ
2022/02/26(土) 01:28:32.65ID:KQkpeBp50
無印の冷食は当たり外れが激しい
味を決める担当者が味覚障害
644おかいものさん (ワッチョイ 7a71-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 14:55:46.96ID:S+Fy11DP0
コロコロクリーナーの替え買おうと思ったらレビューで改悪してるって書いてたから
とうとうニトムズで買うことに決めました

どんどん無印買わなくなってきた
シーツもファスナーないし、パジャマはS-Mサイズとか意味不明だし
意外と代替え品って簡単に見つけられるんだね
2022/02/26(土) 14:58:14.94ID:ny4eEDUs0
今までどんだけ無印に依存してたんだよ
2022/02/26(土) 15:25:32.39ID:yk4Za0j7r
そうね代替ね
2022/02/26(土) 15:28:57.44ID:CidW4Qg80
代替え
代替(だいたい)
2022/02/26(土) 16:29:25.30ID:Bi/QkJfCM
二番煎じ〜
2022/02/27(日) 11:43:02.42ID:qSbQVnNE0
無印のアプリを使ってみようかと思ったけどあまりの評判の悪さにやめたw
なんでそんなにエラーが出てるんだあれ
2022/02/27(日) 18:53:16.56ID:ujpffFvqF
レジに休止中の札置いたまま
店員がずっと掃除とかしてた
5分くらい1人で並んでたけど
商品を棚に戻して帰った

ダサいオッサンお断りなら
そう掲示しといて欲しい
2022/02/27(日) 19:28:28.57ID:f5R6a69T0
>>650
どこの店?
俺も行きたくないから教えて欲しい
2022/02/27(日) 19:34:22.56ID:PFF9LJmt0
>>650
声掛けずに黙って5分突っ立ってたのか?
2022/02/27(日) 19:37:57.91ID:bAhk07Aw0
>>652
それ思ったw
2022/02/27(日) 19:39:54.14ID:+r1k2Nc90
5分て言いながら1分やそこらだよきっと
2022/02/27(日) 19:43:43.01ID:f5R6a69T0
5分間他の客も来ないのも怖いよね
そういう意味で俺も行きたくないから教えて欲しい
2022/02/27(日) 21:06:33.70ID:Ay0hMiMU0
いやこのオッサンの方が怖いだろ
店員がそこにいるのに声もかけず突っ立って
2022/02/27(日) 21:13:25.52ID:VtIDQxtZ0
全部セルフレジにすればいいんだよ セブンは3年後を目処にレジはセルフにする予定らしいよ
2022/02/27(日) 21:14:52.27ID:TxtfDpAj0
店員なんだから気配で気付かないと
2022/02/27(日) 21:20:23.69ID:KEx3sog80
声出せなくてポリプロピレンバッグ買えなかった人と同じ人かな
2022/02/27(日) 21:25:23.58ID:PFF9LJmt0
無印じゃ流石に見たことないけどコンビニとかだと品出ししてる店員さんに声も掛けずにレジ前で突っ立ってる人たまにいる
めちゃくちゃ不気味だわ
2022/02/27(日) 22:47:20.82ID:UrVc3JqBr
>>656
それな
シャイを通り越して不気味さんだわ
2022/02/28(月) 00:39:11.00ID:ayOGY3vu0
そういうときは明確な時間をカスタマーにメールするんだよ
そもそも暇でもレジに一人もいないとかはありえない
声かけてもらって当たり前なんて社員教育はしていないよ
まず店長がクズだね

レジ周りは監視カメラだらけだから、5分も待たせた証拠はガッチリ残っている
録画期間が長くない店舗もあるので、早めにクレームメール入れたほうがいい
クズ社員を一掃させるのは客の声だ
2022/02/28(月) 07:29:58.11ID:V06ivMYp0
5分もレジ前でつったってるとか怖すぎだろw
2022/02/28(月) 10:50:38.13ID:b6Vswy2l0
そういや5って嘘つきが好きな数字か
2022/02/28(月) 11:15:25.19ID:6P5VkX0Xa
神様であるお客様が嘘なんてつくはずない
2022/02/28(月) 12:55:35.23ID:CV7rq+UQ0
5分は嘘くさいが、会計待ちの客10人位が列を作ろうが頑なにレジを開けず黙々と奥で作業してる店員とか多いよね。
残り3人位になってからレジ増やしても意味ないんじゃ。
彼らはそんなにレジ打ちしたくないんか?
2022/02/28(月) 12:57:50.62ID:v3BaptMW0
働いたことがない人なの?
人手足りなくて掃除しなくちゃいけなかったんだよ
エスパーじゃないんだから客が声かけても良かったと思うよ
2022/02/28(月) 13:00:37.72ID:qSP9ifyd0
大阪の人だった絶対黙って待たないよね
669おかいものさん (ワッチョイ 7a71-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:01:05.85ID:H16bhBva0
ここ最近2,3日のYoutubeで有名人が紹介してる無印商品、共通して菓子とシリコンばっかw
無印自慢の商品はシリコン系と菓子カレーしかないってことだね
2022/02/28(月) 13:03:14.47ID:duddpwtr0
レジの中にいる人がみんなレジ業務やるわけじゃないよ
客注やギフトやってるのかもしれない
その作業やめてレジやれって思うのも分かるけどね
2022/02/28(月) 13:11:50.28ID:V06ivMYp0
>>669
みんな申し合わせたように同じ商品紹介してるよな
まあ無印良品取り上げる時点で再生数優先なんだろうけど
2022/02/28(月) 14:08:07.60ID:b6Vswy2l0
レジを開けていないということは今は忙しいんじゃないか、声をかけて作業を中断されて嫌な思いするんじゃないかと思って声かけられないのは分かる
特にコンビニ
雑誌なんかの品出しで一人で忙しそうにしてる店員には声かけられず、つい待ってしまう
誰か後ろに並んだら流石に声掛けするけど、自分一人だけなら店員が落ち着くまで待ってしまうな
2022/02/28(月) 14:09:08.02ID:6akRv62Ua
案件じゃないの
2022/02/28(月) 15:10:12.13ID:izHLl97F0
>>670>>672
同感
2022/02/28(月) 17:37:51.22ID:XWenB/mhp
やっぱセルフレジ化を進めるべきだな
2022/02/28(月) 18:34:56.27ID:uj4g+Mf7a
セルフレジあってもこちらだとキャンペーン対象になりませんとか制限あって使う人少ない
2022/02/28(月) 19:02:54.41ID:AFgOSAiY0
無印にそんなお得なキャンペーンあったっけ
うちの近くの無印は、開店直後はセルフレジは使えなくて、お客が増えてきたか店員が増えたかの何かのタイミングで始まるっぽい
で、かごを乗せる台が高くてとっても使いにくい
2022/02/28(月) 19:12:27.90ID:uj4g+Mf7a
ショッピングセンターが開催しているキャンペーン
と細かく書くべきでしたごめんなさい
2022/02/28(月) 19:16:48.14ID:AFgOSAiY0
あー、テナントね
2022/02/28(月) 19:20:05.16ID:WHHUKDyfa
セルフレジあってもジジババがずっと占領して長蛇の列は変わらなそうw
2022/02/28(月) 19:38:23.73ID:dD8dmjLj0
否が応でも何年か後にはレジ打ちの仕事は無くなるんだよ
対応できない人間はある意味買い物弱者化する
2022/02/28(月) 20:43:20.22ID:ayOGY3vu0
>>670
客は従業員の個別の役割など知らない
そもそも店舗勤務でレジ打てないのなんていないから
意図的に打たないだけ
2022/02/28(月) 21:16:47.11ID:rI02Z2MTa
仕事の優先順位も分からないのか
2022/02/28(月) 22:12:20.12ID:YMGWl9B90
無印の店員と客がみんな同じような服装してることが多くて声かける時ドキドキする
2022/02/28(月) 22:28:32.75ID:3ipOHKKsa
>>682
算数障害とかパニック障害の障がい者雇用でレジ打ちできないスタッフもいるんだよ。品出しとか掃除専門。
2022/02/28(月) 22:33:04.37ID:b6Vswy2l0
>>684
分かる
そして商品の場所聞かれたこともある(知っていたから教えた)
2022/02/28(月) 22:43:59.60ID:OwI6ThIur
そもそもレジの中に人が居るなら黙って5分も待たずに声かけるだろ?って話でしょ
それで「私はレジ打ちできないのでレジ担当が来るまで黙って待っててください」って言われたとかならキレていいけどありえないし
2022/02/28(月) 22:53:30.41ID:qSP9ifyd0
>>687
レジ内に人がいたかは元の文からははっきり分からないが
2022/02/28(月) 22:58:58.71ID:F1o+F6v50
レジ内に店員いないのに5分突っ立ってた方が怖いんだけど
2022/02/28(月) 23:07:09.72ID:Mdm97oUba
>>685
なるほど
2022/02/28(月) 23:08:58.03ID:duddpwtr0
>>682
中の人なの?
意図的にレジしないことが許されてるなんて無印良品大丈夫?
2022/02/28(月) 23:09:38.63ID:EU9qASSu0
普通はレジを気にしながら品出しとかするもんじゃないの?
2022/02/28(月) 23:15:35.98ID:duddpwtr0
もちろんそうだけど気が付かないときもある
そもそもレジ見えないとこで作業してたら気が付かないこともある
レジの中で他の作業してれば気配で気がつくけどね
2022/02/28(月) 23:16:17.13ID:X98w5KWK0
レジレジ言うてる人は高齢な方々なんだろなと
2022/02/28(月) 23:38:34.36ID:GTeGuVcl0
店舗の規模にもよるだろうけど
今は小売りはコロナの影響で人手不足なんだと頭で理解しておかないとただのクレーマーになるだけ
店員を目視してるなら声掛けすればいいだけの事
2022/03/01(火) 00:08:30.02ID:OL2/JRmR0
>>691
ワイがバイトしてた頃は3人以上の列ができそうな時はレジ打ちサポートしろって言われてたけどな
2022/03/01(火) 00:17:08.91ID:fw3xgDxVa
菜箸が使いやすい
2022/03/01(火) 00:18:20.86ID:ZGZJA+eja
コロナの影響で人手不足って、時給2倍にすればすぐ集まるのに
どこの会社もやらないの?
お客が待たされるのはお客をないがしろにしてる
2022/03/01(火) 01:21:42.02ID:32vKPg790
ワイがバイトしてた時は、2人以上並んだらレジ開放だったな

かなり昔だけど成城石井
2022/03/01(火) 01:34:44.00ID:mRhsmpNM0
無印良品のレジはインカムでフォロー呼んでレジ開放してるのよく見る
2022/03/01(火) 01:59:31.01ID:Eqe5IYUz0
無印、障害者雇用あるのか
体験談読んでいたらレジや電話対応はしなくて良いと言われたというものがあった

障害者手帳取れない難病もこの枠で採用してほしい(´・ω・`)
レジ頑張って覚えるからさ
702おかいものさん (ワッチョイ 4f48-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 03:47:49.96ID:eNwsCprv0
>>698
コロナ禍で売り上げ伸びない⇒人件費切り詰める戦略取るから人手不足なんだよ。
結果として長らくレジ待ったり商品について聞きたいけど手隙な店員いないで
顧客に対するサービスの質は落ちる。
もちろんお客様に対する気配りができない人間は問題だけどそれができるスタッフは
内心きっと申し訳なく思ってるよ。
無印ネットしか使わないけど
703おかいものさん (スプッッ Sd8a-QPHx)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:57:06.58ID:ZvSuO4v0d
中のやつのイイワケばっかりだけど、レジ中が無人とかありえない
コンビニじゃあるまいし、大抵の店舗は声かけて届くようなコンパクトなつくりじゃないぞ
なんのためのインカムなんだよ
仮に別の仕事があっても、レジ待ちをスルーしてまでする仕事なんて無印良品にはないからw
2022/03/01(火) 12:01:43.40ID:mRhsmpNM0
別にスルーしてたんじゃないでしょ
売る側として良くない事だけど気が付かなかった
普通なら声掛ければ会計できた
2022/03/01(火) 12:05:48.63ID:T8DEH6ESM
>>701
知り合いにそういう人いるよ
公的福祉の枠からこぼれてしまうのは大変
706おかいものさん (ワッチョイ de2c-M9JZ)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:13:34.17ID:YNnPZWNS0
食料品はもうスーパーに丸投げしたらいい売れるだろ
2022/03/01(火) 12:16:59.14ID:dwmH+DBCa
無印も障害者雇用してて店内で働いてるの??
国内全体的なことじゃなくて?イオンとかはいるなーってわかるけど
2022/03/01(火) 12:17:01.90ID:OL2/JRmR0
>>706
それは同意
無印の菓子買うだけの為に無印のレジに並びたく無いわ
2022/03/01(火) 12:28:19.07ID:Eqe5IYUz0
>>707
障がい者採用
ttps://careers.muji.com/jp/disability/
発達障害社員は店舗で活躍できる―良品計画「ハートフルプロジェクト」の新展開
ttps://project.nikkeibp.co.jp/HumanCapital/atcl/column/00047/011100008/
株式会社良品計画の病気、障害のある方の雇用情報
ttps://umbre.jp/facilities/1143
2022/03/01(火) 12:38:09.50ID:dwmH+DBCa
店内に出てるのかって話しなんだけど
あと、人間扱いされてないと感じる人のレビュー悲しすぎる
2022/03/01(火) 13:21:16.72ID:Q84EfvcA0
>>697
シリコンの?
2022/03/01(火) 13:27:38.02ID:Eqe5IYUz0
>>710
ごめん、二番目の記事にあるんだ

https://i.imgur.com/SNzT9uc.jpg
障害者雇用では、店舗勤務の人材を積極的に採用する。「2009年発足時は本部で働く事務職がほとんどでしたが、それでは仕事内容が限られてしまいます。店舗なら接客、品出し、在庫管理、レジなど多様な仕事があり、個人の希望や特性を考慮しやすいため徐々に広がっていきました。今では8割の方が店舗勤務です」と、同社人事総務部担当の成澤岐代子さんは話す。基本的に、ハートフル社員は週20−40時間勤務のパートナー社員として採用される。
2022/03/01(火) 13:39:13.32ID:5CXZh5ne0
>>711
そうシリコン菜箸!
2022/03/01(火) 13:53:42.23ID:GT+IWu9ka
>>701
やっぱり無印良い会社だよね
お客側の私達もレジの中や品出しには障害者などの普通の人とは違う社員もいることを考慮してサービスを受けないとね。
クレーマーみたいに何が何でも自分の事を優先しろ!レジで待たされた謝罪しろ!みたいな客にはなりたくないなぁ
2022/03/01(火) 14:01:46.89ID:7ve/HWnz0
こないだの150円の袋買えなくて文句言ってた人と同じ匂いがする
2022/03/01(火) 14:04:49.24ID:dwmH+DBCa
>>712
レジもやるんだね
ちゃんと読まないまま失礼しました
717おかいものさん (ワッチョイ 0b6d-QPHx)
垢版 |
2022/03/01(火) 15:17:21.84ID:GeTaY12i0
>>704
レジ中に誰もいないのに、どう声かけるんだ?
大声出して呼べってか?
低能バカ店員は本当にどうしようもないなww
2022/03/01(火) 15:37:01.81ID:GeTaY12i0
>>714
店頭やメインウェブで公表されていないことを考慮しろとか、上場企業としてはかなり乱暴な話になるよ
NPOとかの障害者雇用組織ではないのに、美談にして読み取れってことだよね

障害者雇用は助成金が出るし、大手企業は無理に部署を作っても採用する必要があることも知らないみたいね
2022/03/01(火) 16:38:24.63ID:Eqe5IYUz0
>>718
1つ目は良品計画の採用情報から
確かに店頭でもお知らせしてほしいと思う
https://i.imgur.com/7UHteyb.jpg
https://i.imgur.com/XslwUse.jpg
2022/03/01(火) 16:55:01.47ID:yYJk/qhf0
無印のバターチキンカレーがうまいってよく聞くから今更食べてみたけど薬膳の味がして美味しいと思わなかった
つーか少し前に食べた無印のジビエカレーと味が同じだったなんだこれ
セブン&アイのバターチキンカレーの方が全然うまかった
2022/03/01(火) 19:19:48.24ID:94VJYw4j0
いつまでも客本位の商売って平成より前の昭和な考えだろ
2022/03/01(火) 19:34:30.15ID:OL2/JRmR0
経営者目線でもレジの列放置してると買わずに帰る客も出てくるし、
「あそこはいつも長時間レジ並ぶ」って思われたら客足遠のくし
バイトはさっさと客捌きに行けよって考えるだろ。
2022/03/01(火) 20:07:12.66ID:zZWw0oFF0
黙れホモ
2022/03/01(火) 20:15:08.41ID:TuNiwJ000
>>720
美味いって評判だったのは初代のバターチキンカレーで
今のバターチキンカレーはトマトが強すぎてあんまり評判良くなかったような気が
2022/03/01(火) 20:52:18.00ID:mRhsmpNM0
>>717
レジにいなかったってどこに書いてある?
探して声掛けることも出来ないの?
バカなの?
2022/03/01(火) 23:29:01.62ID:GeTaY12i0
>>725
本当に低能クズバガだな
レジ中に最低一人は無印の接客のルールだよ
レジ離れることがあっても、作業中にこまかにレジ方面チェックするのもな

それを守らない、インカムも使えないクズ店員多すぎなんだよ
2022/03/02(水) 00:08:16.27ID:eT3nZe1Ca
クレーマー気質だなあ
2022/03/02(水) 00:21:04.45ID:BrSpY/AK0
ここってネットでしか買い物していないやつ多いから、店舗事情無知なくせにわかったような書き込みしているよね
2022/03/02(水) 00:29:25.88ID:d1oQ/QwV0
>>726
レジ前で突っ立ってるだけで欲しい物も買えない木偶の坊がこんなところでグジグジ文句言っても意味ないぞ
御託はいいからもう一度無印の店舗に行って買い物してこいよ買いたい物があったんだろ
掲示板の中だけ威勢よく吠えるのもいいかげんにしろその勢いがあれば店員くらい呼べるだろ
2022/03/02(水) 01:32:35.96ID:OSaGK0VX0
そうだぞバガw
2022/03/02(水) 05:05:25.18ID:RBwWKA6j0
無印のシャワースリッパ
新しく降ろしたものがキツイ硬い
改悪したのかな?

8年ほど前に買って履いてたものが良かったので
5年ほど前に何足か買いだめしてて
初代がダメになったので今回降ろしたんだけど
初代の物と比べると改悪されてる

今は調節できるサンダルで売ってるけど
これも更に改悪されたとレビューがあったしもうダメなのかなここのサンダル

しかも右の前のベルトだけビヨーンと伸びて左と違うしw
2022/03/02(水) 05:18:17.80ID:pKJy0kGj0
8年使っていたものは足に馴染んでいたので今まで違和感なかった、
5年前に買ったものは使わないうちに経年劣化していた、ではないんだろうか
733おかいものさん (ワッチョイ 4f48-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:23:13.57ID:7KL0VS8F0
いちいち実店舗でストレス感じるくらいならネットで買えばいいじゃん。
衣服とか家具は実物見に行く程度(アンテナショップの感覚)でほしいものあったら
日用品と合わせて買ってるよ。衣服なんて誰が試着して売り場に何日置いてたかも
わかんないしネットで未開封のもの買ったほうが安心できるわ。
実店舗で新しいのありますかって聞くのは手間取らせて申し訳ないって思っちゃう。
2022/03/02(水) 07:04:18.94ID:dU2E31bYp
無印スレっていい人たちばかりだなぁ…
2022/03/02(水) 07:49:49.70ID:BrSpY/AK0
>>729
レジの前は呼ばれるまで行けないぞ、ソーシャルディスタンスのおかげでなw
まさに店舗に行かないやつが
"掲示板の中だけ威勢よく吠えるのもいいかげんにしろ"だよなww

中にいて当たり前が一人もいなくて、5分間誰も「レジを見ていない」
そんな店舗マジでありえないんだよ
呼んでもらって当たり前とかどこの個人商店だよ株式上場企業で
どんな社員教育しているんだとそう叩きされる案件
2022/03/02(水) 07:55:31.42ID:BrSpY/AK0
>>733
それは完全におま都合なんだよ、性根からして不潔なくせに他人の手垢にやたら敏感
すべての人に当てはまる内容ではない
ここでやたら送料の話が出るのは、お前らみたいな掲示板の中だけ威勢よく吠える奴らなのがよくわかった
そりゃ店舗で他人手垢のついたもの嫌だから新しいの出せなんて言ったら、即基地外扱いだよなww
通販で「他人の手垢」つきまくりは気にならないガチの低能
2022/03/02(水) 08:32:18.74ID:TK4wiJJzr
やばい人だった
2022/03/02(水) 08:36:41.19ID:1Ve7qrS90
お薬増やしておきますねー
2022/03/02(水) 09:01:09.92ID:BrSpY/AK0
反論できない低能らしい書き込みw
2022/03/02(水) 09:03:46.62ID:1Ve7qrS90
苦しゅうない、下がってよいぞ
2022/03/02(水) 09:08:45.31ID:BrSpY/AK0
低能バカ殿ww
2022/03/02(水) 10:59:26.39ID:WLdjqtJGM
>>736
今は結構取り替えてくださいって言ってる客いるから大丈夫だよ
2022/03/02(水) 11:33:50.06ID:B193Z47L0
>>734
その内無印愛好家が自らレジ打ちしたり品出し作業したりするよ
2022/03/02(水) 12:46:07.44ID:H/esTJGDp
セルフレジというものがあるんだよ
745おかいものさん (スッップ Sdea-QPHx)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:27:08.59ID:3XNa5YKzd
セルフレジまだ見たことない

それでもレジ長時間無人とか、犯罪行為あったらどうすんの?だよね
2022/03/02(水) 14:12:47.12ID:/0fuMvOEd
こんなに伸びているとは思わなかった


ごめん、レジ待ちした本人だけど
5分は話盛ったかも、実際は2〜3分?
そもそも時間は測っていないので不明


レジ中に人はいて、
最初は忙しいのかな?
と思って待っていたのだけど

もしかして、客と思われていないだけ?
無印には似合わないオッサンだし
今さら声かけるのも恥ずかしいし
という気分になって、商品戻して帰った
2022/03/02(水) 15:43:57.66ID:qBRectCed
次のセールいつかな
2022/03/02(水) 15:50:04.79ID:RBwWKA6j0
まぁはいているうちにベルトが広がって馴染むかもしれないけど
初代の物は最初からこんなにきつくて硬かったかな?と
749おかいものさん (ブーイモ MM86-QPHx)
垢版 |
2022/03/03(木) 01:44:24.49ID:VRm6fWlHM
>>746
まあまた、なんで声かけない厨が出て来るだろうけど、
数分でもレジ待ち客に気づかないのは、普段から同じような事していてクレームがある店だろうね。
作業していても、レジ側に背を向けたままはどこの店員でもしないのが販売だから。
2022/03/03(木) 12:07:03.22ID:8TFVRtMsM
まだレジの話してるのか
せっかくカレーの話振ったのに
2022/03/03(木) 12:09:01.27ID:hYgqprRh0
カレーはいつも海老とかグリーンとか、家では作れないものを買ってるな
バターチキンとかまぁうまいけど、まぁ普通だなぁと
在宅勤務のお昼ご飯
2022/03/03(木) 12:21:21.81ID:YcNqpHu30
ラムネうまいよね
2022/03/03(木) 12:30:03.41ID:0OmBNLpe0
本社にクレームとして問い合わせてみなよ
これでおしまいにしてほしい
2022/03/03(木) 13:53:09.92ID:EIEReBYRa
本社に問い合わせしてすぐ変わるならここのスレに書いてある要望やら文句の改善全部送るやついそう
2022/03/03(木) 14:31:16.16ID:hGHW01LAp
おしまいっ!
2022/03/03(木) 17:03:04.87ID:KKRtZZwl0
甲の高さで調節できるサンダル見てきたけど旧作よりベルトが薄くてショボそう
テカ織物調になってる
いつもベルトだけがダメになって棄てるのに
旧作よりベルト寿命短いのかな?
買おうかどうか悩むな
2022/03/04(金) 14:18:17.38ID:yZgsPPLzd
ショッピングポイントって1ポイントから使えるようになった!?
前は10ポイント単位だったとおもいましたが?
2022/03/08(火) 07:03:19.16ID:fpP5Bdzg0
>>746
うわぁ…
2022/03/08(火) 10:22:54.32ID:qBcNetYrM
>>758
触れちゃダメよ
ラムネの話しましょう

あれホント美味しい
体調悪い時でも食べられるから持ち歩いてる
2022/03/08(火) 14:58:38.01ID:vEjSo4F/0
フランス産ポテトのチップとか
付加価値つけてるのか知らんが意識高い系すぎる
どこ産とかどうでもいいから
もっと安くしてほしい
2022/03/08(火) 16:08:47.36ID:8lIk+Gmj0
やすいポテチならスーパーで買えばええやんけ
2022/03/08(火) 16:15:38.78ID:t9Caa3zva
安くて良いなら中国産廃油で揚げたポテトチップスになります
2022/03/08(火) 16:15:45.80ID:fFKjeFhU0
無印ポテチはトマトバジルが本当に好きだった
無くなった時は悲しかったな
ゲランドの塩で高くしただけじゃ売れないと思うんだよね
レモンとか市販には無いさっぱりめの無印らしい味を出してくれればいいのに
2022/03/08(火) 20:23:51.99ID:34/Q+Z3K0
ガーリックポテチ好き
2022/03/08(火) 20:59:33.25ID:tgB8n+Ec0
>>763
市販のであったでレモン
2022/03/08(火) 20:59:50.15ID:KXTgo7Kga
>>760
99円のポテチ他の棚にあるじゃん
よく見ないで言うのもな
2022/03/08(火) 21:17:28.77ID:h3Wq2YJKp
たしか湖池屋がレモンポテチ出してたよ
リピートは別にいいかなって味だった

無印お菓子はでかいチョコマシュマロが好きだな
マシュマロ部分は白いやつ
2022/03/08(火) 21:23:43.06ID:oit3cAcb0
>>763
カルビーにあると思ったら中四国限定販売だった
2022/03/08(火) 21:40:19.87ID:K/HEHpGA0
無印ポテチはいかにも海外産って感じの匂いするよな
アメポテとか食べた時のような感じがある
2022/03/08(火) 21:51:27.73ID:pK1CYyMza
いつ週間
2022/03/08(火) 22:00:55.20ID:w07ZZUua0
無印の食い物は言うほど美味しくないけどね
信者が無理して食ってうまいうまい言ってるイメージ
2022/03/08(火) 22:28:11.81ID:VtA1f/Lj0
桜ラテSNSで紹介されまくってるせいかどこにもない
2022/03/08(火) 22:37:05.89ID:tgB8n+Ec0
スタバにありそうなネーミングやな
2022/03/08(火) 23:17:03.00ID:D2Sf11kF0
さくらラテは発売直後に買えたけど杏仁豆腐ドリンクだよあれは
2022/03/08(火) 23:26:06.69ID:CfoIqBeyr
ベタだけどやっぱバナナバウムが好き
賞味期限長いから買ってすぐ食べずにとっておいて、
今日はバナナバウムの日だ!って時に熱いコーヒー紅茶緑茶と共にチビチビ食べるの
2022/03/08(火) 23:33:08.29ID:mWNLcnFW0
商品タグが中国語?で書かれていて説明文が読めない!
2022/03/09(水) 04:57:01.74ID:OpUQdJ6u0
>>768
>>763を見てレモンのポテチなんてどこにでもあるじゃんと思ったけど、中四国限定だったのか
2022/03/09(水) 10:38:12.61ID:wek29jg00
無印じゃないけどレモンイカ天なら地域問わないかな
2022/03/09(水) 11:19:28.38ID:0a3E0AQJa
>>778
大好きすぎる
2022/03/09(水) 13:04:23.22ID:PkLq/NOK0
送料無料枠であと700円埋めたいんだけど
なんか食品以外のオススメある?
とは言えほぼほぼ無印の商品は知ってるから
あんまり知られてないようなマニアックで役に立つものがあれば
2022/03/09(水) 13:15:41.58ID:Mq2dEjOQ0
>>780
母子手帳ケースリフィル小
リフィルだけど単品使用可
お薬手帳がピッタリ入ってカードポケットも入れやすい
家族の人数分あっても良いかも
お薬手帳いらない健康な方ならごめん
あと、ダンボールファイルボックス幅10cm1/2
タンスの引き出しに入れて、靴下やパンツを入れる
不織布仕切りケースはグニャグニャして使いにくいので
2022/03/09(水) 13:39:55.61ID:PbQNcqCm0
無印のトッパー買った。
しかし送料高いなーと思ったら二人組で配達するんやな。
783おかいものさん (アウアウウー Sa0f-Ilsy)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:03:14.63ID:Whs575Y4a
>>782
寝心地はどうよ?
2022/03/09(水) 14:07:22.29ID:PbQNcqCm0
今夜が楽しみ
785おかいものさん (ワッチョイ 6b2c-Ilsy)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:43:42.96ID:eKwtzJLv0
>>784
レポよろ!
2022/03/09(水) 16:47:11.17ID:kPH9m4RsM
トッパーってなんだか知らんかったからググってきたけどこれってマットレスを買い替えればええんちゃうの
2022/03/09(水) 17:07:43.85ID:HG4r6kgEr
自分も少し前にトッパー買った
ちょっとヘタったかな?とか腰の辺りだけ沈むなぁって時にマットレス買い替えるより安く済む
2022/03/09(水) 17:43:47.33ID:NxUKL8FU0
「ウレタンフォーム敷ふとん用マットレス・S」をせんべい布団の下に敷いて使ってたけど寝心地超アップするよ
敷きっぱなしだとカビちゃうけどね
2022/03/09(水) 18:45:21.87ID:G7cY+Vj90
>>780
・ポリプロピレンケーブル収納角形
デスク周りの携帯充電コードが長いので愛用
・ウレタンフォーム三層バススポンジ
Sフックで吊るせる穴があって水切れが良い
・シリコン菜箸
料理する人ならおすすめ
・ロールオンフレグランスおやすみブレンド
香水の香り苦手だけど、これは柑橘系で使いやすい
サイズも小さくて持ち歩ける
2022/03/09(水) 21:52:04.65ID:PbQNcqCm0
>>786
自分はポリエチレンノンコイルマットレスを買ったんだけど、思ったより硬かったので
ポリエステルわたトッパーかためを追加で買ってみた。
柔らかいけど身体が沈み込み過ぎず寝返りもし易くて良く寝れそう。

届くまでの間、ニトリのトッパーみたいなの使ってたけど低反発のは寝返りしづらくて自分にはだめだわ。
2022/03/09(水) 23:18:45.61ID:vdMVbgZM0
どんだけ買ってるんや
2022/03/10(木) 01:55:47.25ID:YP8ugxuP0
>>780
下敷き おりがみ 鉛筆削り
メモ帳 カラー筆ペン 定規 年賀状・ポストカード用ファイル
メジャー ずれないフック 洗濯ばさみ おちわたふきん
枕カバー バケツ 折り畳み鏡
2022/03/10(木) 05:39:10.25ID:nzSu7ktQ0
寝具はニトリや無印の買ってるようじゃ安物買いの銭失いでだめだよ
ちゃんとした寝具メーカーのいいやつ買えば10年以上持つ
2022/03/10(木) 05:54:37.96ID:ZWENOpew0
ちゃんとした寝具メーカーってw
2022/03/10(木) 06:15:19.80ID:4Oeu+86H0
西川とか?
2022/03/10(木) 06:38:28.08ID:7bNMt/Q10
葬儀屋のか
2022/03/10(木) 08:54:12.09ID:Ea0jn9Ld0
>>785
ポリエチレンノンコイルマットレスにポリエステルわたトッパーかためをのせてみたら
波型形状の為か身体に当たる部分は硬さが和らぎ心地良い寝心地になりました。
柔らかくなったにもかかわらず身体が沈み込み過ぎる事は無く寝返りのし易さは
トッパー乗せる前と変わった感じは無く個人的にいい感じでした。
2022/03/10(木) 09:41:31.47ID:l7DlgLDFM
寝具メーカーってバカにしてるけどテンピュールとか高いだけあっていいよ
まあ自分に合ったやつを好きに買えばいいんじゃねーの
2022/03/10(木) 09:53:52.24ID:1fCh9T5sr
腰痛持ちだから一応ちゃんとした寝具メーカーのマットレス買ったんだけどね
10万しないくらいだったけど個人的には奮発した
寝っ転がってネトフリ観たりソファ代わりにも使ってたら3年位で腰が沈むようになって違和感出るようになったよ
たぶん表面のウレタン層のヘタリだと思うけど、まぁこんなもんかって感じ
トッパーで改善して良かった
2022/03/10(木) 13:34:44.92ID:/7epCFeep
腰痛持ちは畳で寝ろ
2022/03/10(木) 23:04:40.01ID:UlOidrN30
超音波アロマデュヒューザーが調子悪い 3分くらいしたら蒸気が出てこなくなるんだけど寿命か?
2022/03/10(木) 23:52:41.71ID:+SSxagww0
無印の爪切りってどうですか?
あまりやすりをかけずにすむものを探してるんですが
803おかいものさん (ワッチョイ 6b2c-Ilsy)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:32:26.81ID:wnfnUrb80
>>797
レポありがとうです。
2022/03/11(金) 07:32:12.01ID:wM2YvYoE0
>>802
無印にあるような普通の形で安い爪切りは乾燥してたら爪に負荷をかけるから、ヤスリかけたくないから無印で探さずニッパー型探す方がいいよ
諏訪田製作所のニッパー型使っているけどサクッと切れてストレス無いのでおすすめ
2022/03/11(金) 14:25:36.70ID:4Myf1eAG0
今月無印良品週間あるかな
ベッド欲しいんだ
2022/03/11(金) 15:12:05.68ID:kE93CGeV0
どうだろうね
カレー10%OFFが15日までだからその後に週間かもと思って期待してるんだけど
2022/03/12(土) 10:18:46.23ID:h8a1nQ97a
>>806
待ってみる
ありがとー
808おかいものさん (ワッチョイ 5176-PDFL)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:21:16.42ID:86vLUpJD0
去年は確か3月後半に無印週間だったっけ
ゆったり便マイルお得みたいなので、かなりマイル稼いだ思い出
2022/03/12(土) 22:44:20.06ID:sXjj7iCKp
なんで1マイル1円にせんのよ
2022/03/13(日) 02:42:13.53ID:MRgefHxj0
ワイングラス355ml買ったことある人に聞きたいんですがステムに継ぎ目はありますか?初めて購入したんですががっつり継ぎ目があるので掴んだ時に気になっています。不良品だったら返品したい…
2022/03/13(日) 18:51:36.51ID:d4GUoO/h0
7時からの予約なのに6時40分にきた
しかも私のケータイに電話もなくてイキナリ来たらしく親が出た
ヤマトってこういう会社だったっけ。
2022/03/13(日) 19:19:19.14ID:ThZOkEPY0
>>811
最近は多いよ
どこも1時間以上前にダメ元で来る
2022/03/13(日) 19:20:07.06ID:ThZOkEPY0
連投ごめん
なのでコンビニで受け取れるものはコンビニで受け取るようにしてる
2022/03/13(日) 19:28:42.42ID:ZHcr6ne20
>>811
ルート上にちょうどあったらダメ元で寄る場合もあるよ。特に同じ宅地や建物に配達があると
不在ならまた指定時間に来てくれるからそんなに神経質にならないであげて欲しい
2022/03/13(日) 20:30:58.29ID:d4GUoO/h0
そうかー親宛ての荷物もあったのかな
2022/03/13(日) 20:54:21.80ID:xWGp/aTy0
>>811
まあ忙しいんやろうし、ついでに寄った程度なら許してあげて。
6:40に来て、不在通知入れて7:00以降に来なかったらキレてもいい。

西濃に比べたら全然マシよ
2022/03/13(日) 20:59:25.14ID:JTe9+LH70
どこの宅配業者も荷物パツパツに持たされて大変らしいから時間前に来てもどーもって受け取ってる
2022/03/13(日) 20:59:48.70ID:JTe9+LH70
西濃で配送されたら色々諦めるw
2022/03/13(日) 22:09:22.30ID:ThZOkEPY0
時間前に来て不在票入れていくとこも少なくないな
19時〜21時指定のはずなのに18時前に配達されていたりね
2022/03/13(日) 23:23:06.05ID:HCisrHRn0
運送屋の問題をここに書くなよ
2022/03/13(日) 23:24:51.09ID:sBOA7Pds0
マンゴーラッシー買ってみたけどうまいな
2022/03/14(月) 09:42:46.90ID:Q+u8Ww/fa
>>820
無印の注文だったんじゃない?
店にクレームだな
2022/03/14(月) 10:00:49.95ID:cIqIF93LM
>>820
通販・買い物板だから無印の通販なら良いのかと思った
ごめん(´・ω・`)
2022/03/14(月) 16:00:42.30ID:r7ZuDVVL0
>>811
アマとマルチして何がしたいんだ?物こないわけでもないのに、どうでもいいわ
2022/03/14(月) 16:12:44.46ID:cIqIF93LM
>>824
マルチかよ
2022/03/14(月) 17:13:25.16ID:jxy7uELF0
実生活では誰も相手してくれないからレスして欲しいんだろうな
2022/03/14(月) 20:06:27.32ID:wg1oh0OK0
ヤマトスレに書くまでも無いからね
そこまで怒ってないし
2022/03/14(月) 20:08:28.90ID:wg1oh0OK0
やっぱり黒のサンダルって白のサンダルと比べて小さい気がする
色でこんなに違っちゃだめでしょ
2022/03/14(月) 21:27:07.02ID:bymrUd6G0
>>820
うん、そうやな
2022/03/15(火) 00:09:09.24ID:mGbSEf1K0
>>829
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
2022/03/15(火) 21:33:42.76ID:diPWxjdU0
はとバスのラジオCM うん、天使になりたい
を思い出した
2022/03/16(水) 08:23:00.98ID:X2Tr5CGFa
そういえば無印のTVCMって見なくなった気がするけどまだやってる?
以前はやってたよね?
自分が見てないだけで今もやってるのかな
2022/03/16(水) 12:43:52.71ID:7ysILMTj0
来たね
https://www.muji.com/jp/htmlmail/extra/newlife/img/title_220316.png
2022/03/16(水) 13:14:06.20ID:IZiMFgsZ0
>>833
情報ありがとうございます
ベッド買うぞー

ベッド買うのに、今おいてあるソファーを有料で捨ててほしいと言ったら同じ商品の種類しか捨てられないって言われてちょっとめんどくさい
その辺融通きかせてほしいわ
2022/03/16(水) 13:17:21.84ID:RNc81X5LM
生活雑貨限定か
2022/03/16(水) 13:57:15.41ID:14YAVBd60
週間とは違って衣類は対象外なんだな
ちょっと残念
2022/03/16(水) 14:04:16.49ID:x9aE1ZF/0
家具も10%か
Yahooのロハコで売ってるやつはそっちがお得だけど、少ないんよな
838おかいものさん (アウアウウー Sac5-N9bv)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:04:16.23ID:vzCr2/Mca
これってセール品の家具類は10%オフにならないんだっけ?
2022/03/16(水) 15:14:17.28ID:Joqc+bd70
マットレス買い足しておくか
840おかいものさん (アウアウウー Sac5-5cvC)
垢版 |
2022/03/16(水) 16:00:10.12ID:UNr0K1RQa
無印良品の790円のペンケースとAmazonのペンケースを迷うなー
2022/03/16(水) 17:07:33.63ID:J8+ZrZXVa
一昨日買ったやつ返品して買い直そう
2022/03/16(水) 17:30:00.58ID:umoZsEr/p
なんで衣類を除いたんやろか サイズ合わせとかで密になるからか?
2022/03/16(水) 17:48:34.37ID:Jt0zeenk0
衣類は価格見直しした時に安く売らなくなったんじゃなかったっけ?
いつでも安く買えるからって
2022/03/16(水) 18:01:42.36ID:H+byOLC2M
都民だと今月中なら無印冷蔵庫買うとゼロエミで1万3000円分金券戻るよ
845おかいものさん (ワッチョイ 0692-auNF)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:26:49.07ID:GRqWkkqt0
300円くらいのフランス産じゃがいもポテチ3種
食べ比べてみたけど全部しょっぱいだけでリピしたくなるの1つもなかった
カルビーとか湖池屋の素晴らしさ再確認した
2022/03/16(水) 18:44:50.69ID:whEwF6lz0
>>842
食品も対象外だな…
2022/03/16(水) 19:27:29.51ID:Mj9mQ63N0
MUJI週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2022/03/16(水) 19:39:52.92ID:u6FaiuF90
遅いわ
2022/03/16(水) 19:43:29.68ID:Tmka+qQ90
スウェットとインナーと靴下が買いたいのに衣類は対象外とか
日用品で5000円以上も買うものないな
2022/03/16(水) 20:39:56.51ID:uL/Xye/Wr
少しでも混雑緩和のためと、時期が新生活シーズンだから、新生活関連商品に絞ったんだろうね
別時期に食品だけのセールとかやればいいだろうけど、食品や衣服はコンスタントに売れてるだろうから
やりそうもないな
851おかいものさん (スフッ Sda2-ClFF)
垢版 |
2022/03/16(水) 21:58:49.49ID:7MoYOHdDd
なんだよライブ配信って
2022/03/16(水) 22:39:32.27ID:Df9W5HCjM
みんなリッチで裏山
2022/03/16(水) 23:10:42.63ID:DhKkepbn0
オリガルヒの面々
854おかいものさん (ワッチョイ 02ef-+yM/)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:21:27.18ID:rEuB4K+T0
化粧品は?
2022/03/17(木) 01:54:46.46ID:ZBkMPHa/0
>>850
カレー全品10パーOFF昨日までやってたよ
2022/03/17(木) 06:37:42.61ID:jgczsSwW0
過去形の情報なんぞ要らん
2022/03/17(木) 07:06:25.60ID:huxNasDs0
ワンピース狙ってたのに対象外かー
2022/03/17(木) 11:29:01.66ID:x2RK46Wer
お気に入り店舗の商品在庫がパッとわからないの本当不便
前は見られたのに
2022/03/17(木) 16:01:04.68ID:64oc91TQ0
久しぶりに見たら値段順に並べかえできなくなってる?
一目で比較しにくくて不便
2022/03/17(木) 17:10:32.51ID:lAbyRKEf0
ネットは何時から10%引き?
2022/03/17(木) 17:58:49.23ID:mggamns00
ネット注文する時って、配送先を初期登録から別の場所に変えられるっけ?
都度都度、配送先住所を入力しないといダメかな?
2022/03/17(木) 20:30:58.12ID:oAupayAnM
セールってネットは金曜になったらすぐ開始?
それとも午前10時からとか?
2022/03/17(木) 20:50:18.85ID:LY1cGfeS0
リュックの素材が変わっていた
2022/03/17(木) 21:58:24.98ID:TEHXT0o40
モバイルバッテリーを買ってみようとおもいます
2022/03/18(金) 00:08:19.27ID:lcoZYKC10
お気に入り登録商品の削除がしんどい
もっと工夫してホシイ
2022/03/18(金) 01:18:51.01ID:pkzfAqIR0
10%offになってるわ
2022/03/18(金) 06:11:22.78ID:uK2B/22N0
マイルって2月失効か
結局一度も使ったことがないというか何に使うんだこれ
2022/03/18(金) 10:21:49.81ID:ZhDOV32ia
使えない
マイルが貯まるとショッピングポイントが勝手に発行される
2022/03/18(金) 10:45:11.70ID:I2y0baW8M
気づかず勝手にショッピングポイントが発行されてて先々月に気づいたら期限切れてた
2022/03/18(金) 12:13:45.47ID:Ba9lzonlM
めんどくせえから1P1円にしろ
871おかいものさん (ワッチョイ 22bd-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:08:44.55ID:QuII6Fnu0
>>870
ホンコレ
872おかいものさん (ワッチョイ 8d59-p587)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:03:31.40ID:g4MqqigI0
ルームフレグランス買おう
873おかいものさん (スププ Sda2-ClFF)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:12:14.56ID:8J+DIOFld
服の色違い選択繰り返したあと一覧ページ戻ろうとするとワンクリで戻れないの何とかならないの?
今時こんな使い辛いECそう見ないよ
2022/03/18(金) 17:00:01.65ID:BOW8gqCea
帰ってレシート見たら靴下とカレーが値引きされてなかった
生活雑貨割引って生活必需品ってことじゃないのか
生活に必要なもの割引だと思ってた
875おかいものさん (ワッチョイ 0989-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:10:01.01ID:QNcyLgkm0
>>873
分かる
あれ鬱陶しい笑
2022/03/18(金) 17:11:51.64ID:dL/nKjJXM
さすがに書いてあるぞ
https://i.imgur.com/oDhc1hp.jpg
2022/03/18(金) 17:13:49.86ID:RmTPofxIF
ショップ限定 地域限定商品てのをなんで作らないんだろ
2022/03/18(金) 19:52:31.52ID:jGRR37PN0
レジで見せるクーポンにも「衣服雑貨・食品の商品、生活雑貨の一部セット、」(後略)は
割引対象外と記載してある
2022/03/18(金) 19:57:57.12ID:gXN4zBJ40
買い占めて転売する馬鹿がいるからな
店舗行けば売ってるようなものを転売ヤーから買う馬鹿のほうがもっと不思議だけど
2022/03/18(金) 19:58:32.27ID:cgUYUBzMr
やはりイオンのお客様感謝デーと無印週間は重複で使えないの?
2022/03/18(金) 20:35:32.48ID:dqrlxUSL0
手数料と送料差し引いて利益出るもんなの
2022/03/18(金) 20:41:49.49ID:S4euDLNV0
出るわけない
2022/03/19(土) 00:08:49.21ID:WovYqOHz0
>>880
AEON感謝デーの10%OFFはスーパーだけだよ
専門店街も10%オフのところあるかもしれないけど無印良品はやってないはず
2022/03/19(土) 00:10:16.56ID:WovYqOHz0
あ、10%じゃなくて5%オフだった
2022/03/19(土) 00:19:01.58ID:9Csq/2B70
脚付マットレス買い換え注文した〜
割引分は送料にすぐ消えたw
2022/03/19(土) 02:26:18.61ID:D7Y5Rycm0
>>885
送料高くなかった?
2022/03/19(土) 03:04:21.76ID:I4RQ+Qgy0
仕方ないけど送料たっかいなあ
ベッド買うけど無印のマットレスだけは評判あまり良くなさそうだからどこで買うか迷ってます
枠はここで買うんだけどね
2022/03/19(土) 04:14:52.44ID:2S5CWI/30
>>880
もう3〜4年くらい前の話になるけど、うちの最寄りの無印の場合は
お客様感謝デー5%引きと良品週間10%のいずれかを選ぶ方式だった
前者を選ぶ人はいないだろうけど
2022/03/19(土) 07:12:44.05ID:9Csq/2B70
>>886
3500円に休日指定+1000円もしたよ
2022/03/19(土) 07:15:09.04ID:9Csq/2B70
>>887
相性あるからねー
自分は15年ほど愛用しています
2022/03/19(土) 07:39:54.22ID:I4RQ+Qgy0
>>890
頑丈ですね
オーク材のやつですか?
2022/03/19(土) 08:12:59.04ID:D7Y5Rycm0
>>889
ありがとう
2022/03/19(土) 10:59:07.21ID:kyVQ9RDy0
これ硬めなのかな?買おうかなぁhttps://i.imgur.com/BdY7ClP.jpg
894おかいものさん (スフッ Sd33-RPwe)
垢版 |
2022/03/19(土) 13:22:10.05ID:oY787QZEd
昔はこの時期になると大型商品も送料無料の週間やってたんやけどな
もう無印にこだわる必要もない
2022/03/19(土) 14:20:00.71ID:L6uLTGwNa
ヤマトとか値上げしてるし、配送無料のAmazonとヨドバシに慣れるといかんと思いながら配送料気にしちゃう
2022/03/19(土) 14:38:44.57ID:rbRWwz8M0
脚付きマットレス使ってるけどしっかりしてていいよ
検証してるところでも高評価
ポケットコイルの方ね

ttps://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/17
2022/03/19(土) 14:45:59.23ID:6bhjI4FQ0
シリコン菜箸買ってみた。前に100均で買ったのは箸先が柔らかくて掴みにくくてだめだったけど無印のは多少硬めでなんとか使えるかなという感じ
でも本当は竹の菜箸みたいにしならずにシリコンコーティングだけしてあるやつが欲しい
898おかいものさん (ワッチョイ b976-OeKM)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:03:26.56ID:C6UzapVg0
脚付きマットレスはホテルっぽい硬めのが好きな人には無難なチョイスだよな
迷ったらこのベッドでいい。失敗することはないな
2022/03/19(土) 18:18:49.52ID:ewtnm1RM0
誕生月のポイント来月4日ごろ付与って週間最終日だけど間に合うかな…
2022/03/20(日) 21:19:35.27ID:0OFCfmEqM
今日イオンの無印でレジ待ち12分
ほしいものに限って在庫ないし無印ほんとムカつくわ
2022/03/20(日) 21:33:19.28ID:RjAPcvOza
レジおじうざいわ
2022/03/20(日) 21:49:03.28ID:r/dNtNVC0
ほしいものってなによ
2022/03/20(日) 23:36:38.52ID:8AMG+eURa
このスレも無印良品バイトスレも文句しかねーや
2022/03/21(月) 00:37:40.25ID:BGyCn2Mh0
スタッフも客も不満が出る環境ということですね
2022/03/21(月) 09:45:07.91ID:tta1rkbP0
10%オフでも特に買うもの無いと思いつつ有明無印良品いってSALEのラボや新商品のシャツとか買って2万近く使ってきたw
2022/03/21(月) 09:47:12.61ID:Fyh5hSF50
カネ持ちやなぁ
907おかいものさん (スプッッ Sd73-PiXX)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:07:03.55ID:luKQ5IPMd
久しぶり行ったら値段が書いてないタグついてる商品があんだけどなんだよアレ
2022/03/21(月) 16:14:08.47ID:0kxUKLnx0
バカメ
2022/03/21(月) 21:06:31.39ID:tta1rkbP0
>>907
たまにあるね グローバル()な値札
2022/03/21(月) 21:27:28.25ID:h3GERq0a0
時価
2022/03/21(月) 23:43:38.34ID:it2qgjy/0
>>907
世界で同じもの売ってるから日本円しか表記なかったら海外で売れないからじゃない?
2022/03/22(火) 07:58:18.75ID:WaoCylQZ0
ルームフレグランス、ハーバル前と香りが変わっちゃったんだな
一応買ってみたけどさ前の香りが好きだった
2022/03/22(火) 11:04:53.40ID:A871yhVer
マイルド洗顔フォームの120g390円ってなくなったんかな?ネットストア取り扱いなしになってる…
2022/03/22(火) 20:36:49.12ID:NDJxhfha0
3月に良品週間あると期待していたけどこれはなさそう?
せめて衣料品の10パーセントオフ週間を期待しているんですけど
近々ありそうですかね?
無印に詳しい皆さん教えてくらさい
2022/03/22(火) 20:39:30.61ID:IIA4V4nC0
>>911
複数の通貨が記載された値札もあるような

>>907
棚に付いている値札を見ればいいのだけど不便ですね
2022/03/22(火) 20:47:40.88ID:22Xh75R50
>>914
わざわざ雑貨に限定してるってことは全品は割引にしたくないから
衣料品だけ週間みたいな割引は可能性ゼロに近い
2022/03/22(火) 21:06:13.58ID:26RuIwaR0
今見たら無印ポイントが1000貯まってた(誕生月と累計マイル特典)
結構嬉しいな
918おかいものさん (ワッチョイ 4924-3UDB)
垢版 |
2022/03/23(水) 01:04:53.84ID:dzcdfwBy0
ラタンの収納ボックス届いたから早速使ってみた
見事に棚がおしゃれになりました
2022/03/24(木) 07:44:25.50ID:9gFSziZa0
シューチョコ甘さ控えめでイマイチだったな
ポテチも味が無いし
2022/03/24(木) 09:42:55.21ID:rFFyBdGR0
シリコン菜箸ここでは使いやすいって見るけど、サイトの方の評価だと
滑るって書いてあるんだよね…
つかみにくいのは困るなぁ
2022/03/24(木) 11:15:10.03ID:9gFSziZa0
サイトのレビュー高かったけど竹の箸
細すぎて使いにくかった
2022/03/24(木) 11:32:39.67ID:pt+izJnf0
>>920
シリコン菜箸は自分にはニトリの方が掴みやすかったから無印から替えた
2022/03/24(木) 14:09:13.46ID:zaBmSwZed
菜箸とジャムスプーン繋ぎ目あるの知らなかった…
新品なのにその繋ぎ目からシリコン削れてたし
衛生面でも気になる
スプーンやヘラのような一体型だと思ってたから残念
2022/03/24(木) 14:13:44.90ID:Sobv7Frc0
あの手のやつは他のメーカーのも繋ぎ目あるね
2022/03/24(木) 14:46:56.00ID:DWWHPsP30
無印の空気清浄機って耐久性とかどうですか?
926おかいものさん (エムゾネ FF33-RPlM)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:55:38.87ID:AFvvyc2hF
>>925
ヘンな匂いがするらしい、詳細はHP参照
2022/03/24(木) 18:30:07.39ID:Yf0A++RM0
>>922
一瞬ハリセン春菜に見えてしまった
2022/03/24(木) 20:15:08.83ID:IalZDvkv0
ムジラーはなんでも無印で買おうとするけど食品や家電は無印以外がいい
2022/03/24(木) 20:42:32.79ID:cRoXAHnuM
無印の空気清浄機はバルミューダのOEM
悪臭などの不具合あれば保証期間内なら対応するだろ
2022/03/24(木) 20:52:31.96ID:DWWHPsP30
OWMじゃなくて共同開発ってなってるから取説にバルミューダの記載が無いらしいんだよね。
しかしバルミューダかよ、、
2022/03/24(木) 21:11:11.03ID:xVObbkX10
OWM?
2022/03/24(木) 21:25:14.59ID:pLy0oTyOM
あと、空気清浄機使ったことある人ならわかると思うけど
他社製品でもフィルター替えを怠れば悪臭するからな

それと、部屋が汚くてホコリやカビ菌がうようよしてる場合は通常より早くフィルターが汚れるのが当たり前なのに
汚部屋の自覚ないバカが悪臭するって騒ぐケースも考えられる
2022/03/24(木) 21:48:59.84ID:DWWHPsP30
>>931
OENの打ち間違いさね
2022/03/24(木) 21:49:31.26ID:DWWHPsP30
またうち間違った。もう寝る
2022/03/24(木) 22:09:23.56ID:vtM1Lrz2M
おやすみなさいよい夢を
2022/03/24(木) 22:55:00.33ID:pt+izJnf0
>>925
3年くらい使ってる、何の匂いもしないよ
掃除するランプが点いたら掃除機で吸ってるのと年1フィルター交換してる
2022/03/25(金) 04:02:50.20ID:sNxZfSdt0
ネットの生活雑貨10パ―オフセールは
4日の何時までっすか?23時59分?
2022/03/25(金) 10:43:07.90ID:dkmyH5LyM
ここで聞くより公式見ろよ
939おかいものさん (ワッチョイ f5cf-R3yJ)
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:08.07ID:h7eW9yl70
無印って環境に優しそうなイメージだけど
実際に優しいんだろうか?
そういうイメージだけかな?
ファ板のゴミどもは服しか興味ない
940おかいものさん (ワッチョイ 9210-UE6D)
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:05.45ID:STkW1RZw0
環境にやさしいを謳うなら、すべての製品をリサイクル回収受け付けるぐらいは必要なんじゃない?
とすると、無印はイメージだけ
2022/03/27(日) 00:04:26.82ID:xUQDDuNz0
>>939
ファ板とマルチすんなゴミ
2022/03/27(日) 06:43:05.65ID:JBo0IAMka
>>940
カレーとかお菓子のの開封したプラパッケージとか使わなくなった下着とか食器とかも回収してくれたら家庭ゴミも減るし絶賛されるだろうな
無印にゴミ出しに行ける
2022/03/27(日) 11:13:50.83ID:tV0/7/59a
無印でベッド買おうとしてたんだけど足付きマットレス以外の手数料が高すぎて白紙
2022/03/27(日) 13:32:02.93ID:6LXgbXoea
>>939
FUKUFUKUプロジェクトってやってなかったっけ?
スズメバチみたいなデザインには嫌悪感しかなかったけど
2022/03/27(日) 16:39:38.60ID:S1l6xkrB0
>>941
別にマルチでもいいでしょ
20年前のキモヲタの価値観押し付けないでよ
2022/03/27(日) 17:10:46.10ID:S1l6xkrB0
チョコレートコーンスナックは美味い
シューチョコは甘さが足りないけど
2022/03/27(日) 17:11:40.89ID:l25BozN90
マルチはウゼぇから消えろ
2022/03/27(日) 17:20:09.78ID:S1l6xkrB0
私はウザくないけどw
2022/03/27(日) 17:21:16.63ID:NKurwPgOp
ウザキさん?
950おかいものさん (ワッチョイ 8124-ZPJj)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:27:16.14ID:Bn8gAmxk0
無印のシングルベッド使ってるけど
白いから汚れが目立つよな
2022/03/28(月) 10:23:59.41ID:dLgZVWQ5M
ベッドマットレスが汚れるってこと?
ベッドパッド敷いてればマットレスは汚れないけどな
2022/03/28(月) 20:28:56.79ID:2qvWuZ8+0
シーツも白だから汚れるってこと?
無印に限らないんじゃ
無印のは汚れやすいってこと?
2022/03/29(火) 07:15:13.00ID:R1vQVqZB0
(まさか足付きマットレスに直接寝てるのでは・・・?)
2022/03/29(火) 07:25:24.07ID:vxUuZrOqa
ここ見てトッパー買った
いやーこれ最高だわw
うちはスモールシングル2台並べてクイーンサイズにしてるんだけど夫の方だけ腰の辺りがヘタってきてマットレスの隙間も気になってたんだけど、
かためのトッパーで全て解決した、もう最高すぎる
マットレスの隙間も全然わからなくて元からクイーンのマットレスですか?って感じ
夫の身体が大きいからどうしても先にヘタりやすいんだけど長持ちするといいな
2022/03/29(火) 09:00:59.15ID:Oeuuw+GWd
トッパー硬めいいよね
2022/03/29(火) 11:35:19.23ID:7vM8+Yyqa
(まさか寝てる間に・・・しちゃうのでは・・・?)
2022/03/29(火) 13:20:25.60ID:HySks39Q0
コオロギチョコww
おいおい普通のお菓子の所にシレッとおくなw
2022/03/29(火) 13:49:58.59ID:JbBCBxs+0
ビスク鍋って1人分200の牛乳使うみたいだけど、アレンジパスタしてみたら
塩辛すぎて食べられなかったわ…
味が濃すぎた
2022/03/29(火) 17:20:27.17ID:NdSATXsza
>>957
えびとそんなに変わらん
2022/03/29(火) 22:53:46.10ID:kqg0XTYu0
店舗でコオロギを放し飼いしちゃうかもしれない
2022/03/29(火) 23:18:31.95ID:VaPnfHIL0
貴重なタンパク源です
2022/03/29(火) 23:38:58.28ID:vsTTxJWY0
昔田舎に住んでたから、コオロギ=便所コオロギってイメージがどうしても離れなくて無理だ
2022/03/30(水) 00:27:19.88ID:zY0wiqlZ0
カマドウマというちゃんとした名前があるのに
成虫でも鳴くことがないのに便所コオロギて侮蔑的な名前だよね

しかしどっちにしても食するにはきつい見た目
粉にしていても
幼虫の芋虫のほうがまだマシな気がする
2022/03/30(水) 01:04:17.36ID:0aCOQHk50
最近5本指靴下にハマってる
冷え性対策にも良いね
2022/03/30(水) 01:07:12.36ID:BisN0lNi0
高たんぱくお菓子ってカテゴリあるけど虫入りなのかなw
2022/03/30(水) 06:02:27.54ID:k5hz3Nko0
広島アルパーク店は世界最大店舗に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001249.000000987.html
2022/03/30(水) 07:17:55.20ID:/bQyFWsj0
ステンレスユニットシェルフの背面パネルは廃盤になったのかよ
クロスバーよりもパネルのほうが落下防止になるのに
2022/03/30(水) 16:34:17.90ID:EaCVALFnF
わけわからんBGMうっせー
スタンダードプロダクツやスリーコインズある新宿死んでた
IKEAもあるしニトリもある
2022/03/30(水) 21:40:50.67ID:LAYKmMWr0
だから無印の食品と家電はやめとけって
2022/03/31(木) 16:08:26.14ID:N+77XCmo0
気付いたらもうプラチナステージまでいってた。10%Offが終わるまでに何買うか検討中。

>>967
本当だ。
バックパネルの方が帆立を垂直に揃え易かったからクロスバーの方を終了させて
バックパネルは残してほしかったよ。
2022/04/01(金) 10:33:34.51ID:oWcDnS9cM
前まで無印良品週間とかだと希望日なしで届くまでに時間がめっちゃかかってたのに
今回配送まで凄い早かった、改善されたのかはたまた買う人が少ないのか
2022/04/01(金) 10:58:10.22ID:GzM2RitJa
買う人が少ない
2022/04/01(金) 13:27:40.42ID:WyeI7prg0
週間来ればリュック1990円も来ると期待してたから残念
2022/04/01(金) 13:55:35.25ID:vPgQiK2tp
エイプリル・フール
2022/04/01(金) 16:43:22.36ID:WZaQBHiwM
だって今回日用品だけじゃん
買う人少なかったんだろうよ
2022/04/01(金) 16:53:05.55ID:/3gXkHws0
引っ越しシーズンだし家具や寝具買う人多いと思うんだけどなぁ
2022/04/01(金) 19:15:00.33ID:Yx6O6gNhp
ウソ!
2022/04/01(金) 21:18:49.90ID:goNxr9LW0
今回の食べ物ダメなんだな
GW近くにもまたやるかな?
2年続けて無印週間は3月の一回切りだったんだよね…
2022/04/01(金) 21:45:17.11ID:Ado6PNwb0
メガネ拭き買うの忘れた
また行かなくちゃ
980おかいものさん (ワッチョイ b524-dEyT)
垢版 |
2022/04/02(土) 04:03:48.01ID:fXoT6nPg0
公式でポチってきた
合計が4500円だったから、送料考えて焦って5000円オーバーにしてきた
無印あるある
2022/04/02(土) 07:13:43.69ID:0mZug4d00
あるある
2022/04/02(土) 15:47:18.28ID:Kq2PgPeGM
やっぱり、追加しよう
2022/04/02(土) 17:51:54.21ID:ra+Roteq0
送料無料ラインを考えて買い物するのは無印に限らずもの凄くよくあること
2022/04/03(日) 13:38:50.32ID:I4qlJd0F0
今日は週間でまとめ買いした商品が沢山届く楽しみ
2022/04/03(日) 14:07:55.54ID:dcROgHV80
枕カバーしか安売りしてなかったつまらん
2022/04/03(日) 14:15:48.17ID:sqgtExfP0
マルチクッション気になってる
使ってる人いる?
2022/04/03(日) 22:34:37.02ID:EIvnhWMY0
>>980
次スレ
2022/04/04(月) 09:42:40.85ID:oLri5pwR0
トッパーかため追加でポチったわ。
店舗受け取り可能になっててちょっと嬉しい。
2022/04/04(月) 19:34:11.49ID:Shvdh2RH0
>>986
ああいうのは、人をダメにするソファーと同じで耐久性が悪い気がする
2022/04/04(月) 21:28:31.12ID:TV5JMF2Q0
シューチョコのチョコ甘さが足りない
991おかいものさん (ワッチョイ 55ef-wq0K)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:55:10.98ID:wSl4WfJY0
生活雑貨10%オフって名称わかりにくいよ
ソファが安くなってるなんて今気づいたし
992おかいものさん (ワッチョイ b524-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 22:59:01.42ID:oeEmllsV0
立てました

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1649080675/
2022/04/05(火) 00:03:19.97ID:lWe2CEQza
10%OFF今日までなの忘れてた
欲しいやつはネットになかった

以前このスレで24時前に店に電話かけて残業?してた店員が電話に出てネットストアで品切してるやつ10%OFF対象で予約できたとか見たから駄目もとで近所の店にかけてみたが誰も電話に出ないで駄目だった
2022/04/05(火) 00:07:35.12ID:Rj2XoEEQ0
迷惑だなあ
995おかいものさん (ワッチョイ 2310-S2l7)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:14:31.62ID:3kfAnl+i0
>>992
2022/04/05(火) 00:20:54.77ID:4b/km+1n0
欲しいものが店舗で品切れで、同じものを3点欲しかったけど1点につき送料1000円という割引より高い送料
最寄りは店舗配送もできない店舗で、結局買うのやめた
普段買うか送料無料の時に買うかするのが一番ストレスないな
2022/04/05(火) 10:20:51.37ID:R/M8YiUYM
アプリ、トップページでチェックインできるようになったのはありがたい
2022/04/05(火) 20:26:57.28ID:6AmBm6Jq0
自分も欲しいのが売り切れてて違うのにしたよ
クレジットにしたらやたらめったら時間かかって気分悪くなってきたよ
2022/04/05(火) 22:31:56.87ID:saALVyTw0
>>992
ありがとうございます
2022/04/05(火) 23:00:33.26ID:u5P87ZOor
1000なら次回良品週間は1000%割引
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 4時間 23分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況