すみません。初めての購入で戸惑っています。教えてください。

販売者からは注文した品とは別の品が送られてきて
今対応中で相手とメッセージのやり取りをしているのですが中々話が噛み合いません。
どうにも「送った商品が間違っていた」とか「在庫が無かった」とか
チャット内で明言するのを避けている様に見えるのですが
アリエクのセラーとはこういう調子が一般的なのでしょうか?
ちなみに購入者保護の延長に関して何度もお願いしていますが
その話にはノータッチで「できる」とも「できない」とも返答いただけていません。
完全にその話だけスルーされています。
これも何か私の考え方がズレているせいなのかどうか気になっています。