>>55
ダイエーは90年代ハイパーマートやコウズというくせのある郊外型店の多店舗化を
選んじゃったからね
施設も大店法もあってそれも中途半端な規模だったから・・・
更に忠実屋買収もしちゃったりそれが運命の分かれ目
大店法緩和したころには資金がなくて イオンみたいにはなれなかった気がするな

ジャスコもヨーカドーもバブル期は本当影が薄かったからね
それが今や2大流通業 面白いよねぇ~