X



駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん (ワッチョイ 7654-k40p)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:28:20.99ID:kiw/lsp30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1603865255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/17(水) 19:56:38.08ID:jO2cr4ipa
商品到着しましたメールから一週間が過ぎた
査定が遅れていますメールもない
2021/03/17(水) 19:57:34.05ID:PGh2kUgBa
今時コンビニ支払いもできないとか…
2021/03/17(水) 20:28:31.17ID:12pcwrmfM
ここ最近の入荷通知きたの続々キャンセルされたが一番欲しかったの発送された。うれp
2021/03/17(水) 22:53:30.86ID:LsNKsBSJ0
>>460
荷物到着から8日後に遅延メールきて、これから+7日以内を目途に頑張って査定するって通知してきたから
そうとう混雑していると思われ。やっぱり引っ越しシーズンはやばいわ
てかこんだけ査定前の買取品ため込んでて火事で焼失でもしたらどうするんだろう
2021/03/17(水) 23:52:27.54ID:jO2cr4ipa
>>463
さっき査定結果が来た
謎の大幅減額が1点あったけど、他は満額だった

火事で倉庫が燃えたら顧客に賠償がスジだと思うけど、かんたん買取だと見積りもないから困るよな
焼け太りするように火災+家財保険かけてて駿河屋だけは損しない様にしてそう
2021/03/18(木) 02:28:08.41ID:TcJoTIxq0
>>459
クレカでも処理としては返金なんだけどねw
2021/03/18(木) 06:16:40.96ID:MPeUIY+Wa
>>465
だからクレカ使用だとしたら処理以前に請求されないんじゃないの?
となると銀行振り込みが最初に想像されるなわいも
カード以外使わんから知らないけど
2021/03/18(木) 11:47:05.79ID:Hji5D0Vtp
PayPayの返金の話じゃないの?
2021/03/18(木) 12:08:17.32ID:2EwUfRcJ0
paypayって注文時点で引かれて、在庫切れの場合はお金で返金されるシステムなの?
2021/03/18(木) 12:55:07.80ID:N9JBVLJ7a
ここ本を数冊買うと必ず帯なしを混ぜてくるからな
帯付きの在庫があっても、帯なしを先に送りつけてきやがる
2021/03/18(木) 13:17:24.48ID:8CepaQ1zr
ヤフショとかでもペイペイだと注文時に引かれる
キャンセルなると後で帰ってくる
いつ返すかは店しだい
2021/03/18(木) 14:11:23.52ID:0bk1/x4Jr
見積り完了した時に「このメールから5日以内に着くように送れよ」と言うわりに査定遅くね?
だったら荷物着いてから5日以内に送金完了しろよな
2021/03/18(木) 16:12:39.52ID:2EwUfRcJ0
>>470
返金って店次第なの?
注文した瞬間に「取り消しになった場合には何日(一か月後の日付)に戻ります」みたいに表示されるから
PAYPAYのシステム上決まってるようにも思えるけど
キャンセルになったら獲得ポイントも消えるのかな?
2021/03/18(木) 16:20:26.30ID:EdqBOHpf0
消費者センターよりお偉いさんに言った方が早そう
2021/03/18(木) 16:48:48.55ID:6Nm10idV0
買取価格が高額のものを通信買取に出しても平気か悩むな
最終的な金額調整の為に難癖減額されんだろうか…
2021/03/18(木) 16:55:07.24ID:0NsuxJEka
>>468
PayPayマネーで返金される
2021/03/18(木) 17:57:59.85ID:maDVdNgaK
まあ欠品だらけだよな
この前の土日入荷通知は怪しい
2021/03/18(木) 18:39:49.38ID:Sj9iDyhm0
カートにいれてた商品品切れになってたので
商品リンク先にはマケプレ含め品切れ
改めて次の日マケプレにあるかな?とクリックしたら
商品IDが存在しません
ってナニコレ状態。
商品名検索すると普通に在庫ありで出てきた。イミフなことする駿河屋
2021/03/18(木) 18:56:50.79ID:jyfqZzAp0
マケプレも既に店頭で売れてたから在庫ありません→キャンセルだらけ
2021/03/18(木) 19:26:20.01ID:ZhGnieyJ0
身分証明確認に2日もかかるのか
そんなに大変な作業なの?
2021/03/18(木) 20:25:24.47ID:axqQAYYG0
買取アップキャンペーンひとつだけかよ
2021/03/18(木) 20:56:32.35ID:k2w4Wrqa0
購入金額が低いとあからさまに発送が遅いな
五千円超えの注文はやたら速いのに
2021/03/18(木) 21:04:00.90ID:ZhGnieyJ0
土日に買ったやつはあからさまに遅い
2021/03/18(木) 22:07:43.16ID:SIn92ztW0
先週の金曜のやつはまだ動きがない
2021/03/18(木) 22:22:41.41ID:SIn92ztW0
>>483
ちょうど発送来てたわ
2021/03/18(木) 23:50:51.10ID:o4NjgGXB0
11日に購入したのが何の動きも無いから相当遅延してんのか?
たった1点ぽっちに一週間音沙汰なしは逆にすごいわ
2021/03/19(金) 00:08:13.55ID:CSv1FEPWK
入荷通知ミスのせいで無駄な時間使ってそうだし
2021/03/19(金) 12:36:41.91ID:Y0LsYele0
B2タペストリー買ったら同じ絵柄のA1タペストリー届いた
管理用のシールもB2表記だったし
でかいやつでも良ければそのままで良いのか?
2021/03/19(金) 13:22:12.38ID:wGMXjFpKd
>>487
サイズ管理ミスは割とある
以前A5本買ったらB5のバージョン届いた事あるし、シールもA5版ってわざわざ貼ってあったよ
こっちからしたら何で全然サイズ違うのに間違えるんだろってなるけど、サイズ分からんアルバイトなんだろなぁ
2021/03/19(金) 14:44:36.01ID:HMwhMTLy0
>>487
損してないなら有り難く受け取っておけばいいよ
返送だ何だで双方手間かかっちゃうから駿河屋も困るべ
2021/03/19(金) 15:38:57.20ID:RKVX5sTr0
日曜日注文分、5千円以上買ったのに全く動きなし

まんだらけは発送は早いが明らかにメール便で送れるものが
サイズ登録ミスで高い宅配便になってるとか杜撰すぎるな
491おかいものさん (ワッチョイ 132b-1i51)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:39:55.01ID:eYU/UBNA0
古本の中に毛が挟まってるのを見たとき「まんげだらけ」と唱えてしまう。
2021/03/19(金) 19:37:45.77ID:Y0LsYele0
>>488
>>489
よくあるのかよ
そのままでいいのか
ありがとう
493おかいものさん (ワッチョイ 4924-8mof)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:38:42.84ID:fteDinE20
vitaのパワフルプロ野球2018買ったら、
箱説明書は2018なのに、中身のソフトは2013だった。こんなイージーミスもあるんだな。
早速LINEで写真と取引番号を送ってみた。まともな企業ならすぐに代わりを用意してくれるんだけど、
駿河屋だからな、やたら時間がかかる上に結局無視されそう
2021/03/19(金) 22:06:45.27ID:H2FBI+1V0
入荷通知→即購入→在庫切れキャンセル
その直後すぐ値上げして再入荷
最初からこれが狙いか
495おかいものさん (ワッチョイ 4924-8mof)
垢版 |
2021/03/19(金) 22:09:39.06ID:fteDinE20
それで、
駿河屋からの返信メールがこちら。
証拠の写真付きだから、速やかに代替品用意しますと書けばいいのに、こういったレスポンスの悪さが遅延と評判の悪さに繋がってくるんだな

ご連絡をいただき、お手数をお掛けしてしまい申し訳ございません。

お待たせしており、誠に申し訳ございませんが、
弊社より改めてご連絡を致しますまで、今しばらくお待ちくださいませ。

また、問題の商品に貼られておりました、弊社の商品管理シールは
そのまま保管していただきますようお願い申し上げます。

なお、ご注文時に登録を頂きましたメールアドレスにご連絡をさせて頂く場合もございます。
予め、ご了承頂きます様、お願い致します。

この度はご迷惑をお掛けいたし、誠に申し訳ございません。
2021/03/19(金) 22:27:37.49ID:GaNvz/N+0
>>495
まずそのメールが来て放置され、まだかよとせかすメールをすると『担当に確認しておりますので今しばらくお待ち下さい』メールが延々と続くんだなこれが
2021/03/20(土) 03:12:12.27ID:b4IytPVS0
うへーここ先に見とけば良かったわ
ゴミ会社やん 俺面倒臭い人間だからとことん揉めるぞ 商品送って1週間何も連絡無かったから昨日催促のメール送ったんだけど今日の夜に査定完了しましたってメールが来てたのね
最初の見積もりからかけ離れた金額提示してきやがったからキレ気味でメールお繰り返したわ
マジでクッソ適当な査定するんだな
半分詐欺やんけ
2021/03/20(土) 03:14:27.86ID:b4IytPVS0
駿河屋の担当がここ見てるかもしれんから行っておくけど俺マジで面倒くさいからな 覚悟しておけよw
2021/03/20(土) 03:17:31.40ID:b4IytPVS0
誤字が酷い すまんな 今回のやり取りで前住んでた家屋退去する時にクッソ揉めたの思い出したわ まぁ完全論破して1円も払ってないけどな笑
2021/03/20(土) 04:05:55.98ID:nyXpYJWH0
1300円→999円以上代引き無料のリレーとか相変わらず訳分かんないことやってんな
金曜日から72時間耐久セール開始でいいだろw
2021/03/20(土) 11:52:28.14ID:kYjlgchKp
>>472
キャンセルになれば取引不成立だから、獲得ポイントは消える
返金が店次第というのは、返金手続きをいつ行うかは店次第という意味だろう
通販事業者の中には返金手続きには2〜3週間かかるとしている店もある
ただ、店側にもシステム上の返金可能期限みたいなのがあって(1ヶ月だったかな?)、その期限内でなければPayPayマネーでの返金ができない
期限を過ぎたら銀行振込や郵送等の別の方法で返金するしかない
2021/03/20(土) 15:51:30.15ID:gXqGx+gB0
なんだPayPayって残高払いしか対応してないのか
2021/03/20(土) 16:30:15.80ID:Xq5EU8p20
注文が同人誌ばかりだと発送1週間超えだな
あとたまに出るサインイン認証がイラッとする
2021/03/20(土) 23:58:30.86ID:Dcp81A0b0
>>498
面白そうだから経過報告よろ
2021/03/21(日) 00:05:54.04ID:R/5i989Ga
15日に注文した商品を2、3日後に発送するってメールが届いたわ思ってたよりも早かったなまあそれでも一週間掛かってるんだから異常だとは思うが…
2021/03/21(日) 00:22:55.69ID:/o3lty2N0
>>504
了解 今日メールが来てて着払いで商品送り返すみたいな事言ってたからふざけるなってメール送り返したよ ここマジで真正の詐欺業者なのなw 上にも有るけど消費者センターにもクレーム入れよっかな システムの仕様上ってアホなんかと思ったわ こっちが催促したから慌てて査定完了のメール送ってきやがって… 普通俺が1週間経ちましたけどまだですか?メールに返信するやろ 多分ここ見てるよ ここのURL貼ってメール送ったから笑 
なるべく穏便に済ませようと思ってたけど ついこの間別件の民事裁判終わったばかりなのに面倒臭い…
2021/03/21(日) 07:49:13.87ID:xeiObtxZa
査定完了であわててってのはそれは違う気がする。地方買取センター送りでも
だいたい一週間ぐらいかかるよ今。だからメール送ったタイミングで丁度完了したんじゃないかな。
実際のとこはわからんけど、はよせーよメールですぐやるとこじゃないと思う。

後どのジャンルでどんな状態の商品をどこに送ったかわからんからあれだけど
静岡なら早々減額くらうことはないんだけど程度が悪けりゃ悪いなりの査定される。
ただまれにおかしいだろうという査定する人がツイッター見てる範囲でいたのも事実なんで
なんともいえないとこあるね

まあめんどくさいのはここもそうだからどういう結末になるかは見てみたいので
書ける範囲で報告頼むよ
2021/03/21(日) 08:09:11.92ID:hi5+0BP7K
まあタイミングだろうね
急かされてもちっうっせーな分かってまーすとふんぞり返って平常運転のが駿河屋のイメージ
2021/03/21(日) 09:19:16.22ID:/k5OvtlrM
>>421
俺も同じ状況。もう返金された?
あと購入履歴、普通0円になるけど
なぜか220円になってるんだよね。
まさか通信販売手数料とられるのか
2021/03/21(日) 09:56:20.08ID:UAyB4BEUp
はー在庫なし食らった萎えるわ
先週日曜あたり滅多になかったのが在庫ありになってたんだがここ見るに先週のその時期バグってたみたいね
2021/03/21(日) 11:08:45.61ID:bedfYiZq0
>>506
自分もついこないだ駿河屋とバトルしたばかりだから経過報告よろ
立て続けに4件不具合品送りつけられて2件目までは頑張ったがそれ以降はメンタルが疲労で氏んで無理だった

>>510
注文から1週間超えて昨日『本日商品を発送出来ませんでした』メールが来たんだが今までの経験上、欠品喰らいやすい商品だから今日辺りそんなメールが来そうだわ
その後の注文分も音沙汰無し
2021/03/21(日) 11:09:18.21ID:Cy6I9pwL0
>>510
こっちは在庫なしでキャンセルさせられた翌日に商品ページみたら
値上げしてその商品絶賛販売中で安く売りたくねえ感しか感じない
2021/03/21(日) 11:27:08.61ID:UAyB4BEUp
>>511
昨日発送できないからの今日在庫なし食らったわ
>>512
注文した後また在庫復活したからさ、同じの集めてるもんで注文したらまあそれも在庫なし
さすがに代引き送料無料にするためについでに頼んだのはキャンセルしたわ
数百円の安いものなんだが明日また見てみよっかな
2021/03/21(日) 13:05:54.95ID:jFXkHSIU0
>>496
その未来が目に見える
2021/03/21(日) 14:43:00.73ID:bedfYiZq0
>>513
案の定さっき欠品メールが来たわ
在庫2つあったのに商品ないなら1週間以上待たせずにとっとと連絡しろよ
それとも五千円以上購入した人の方に回したのか
いずれにせよ欠品喰らったのが同種の商品だから発送遅延してる今後の注文も欠品喰らうんだろうな
2021/03/21(日) 14:58:57.84ID:Jt160nKId
今回、始めて買取希望品を大阪日本橋に送ったんだが、安心買取で査定額見て送っとるけどなんか不安。
2021/03/21(日) 16:20:56.47ID:wYDI3G220
ちょっと長くなります
駿河屋で注文しようとしたら「お客様からのご注文は停止させて頂いております」
って出て、えなんか未払いのあったっけ全然覚えがなくて
LINEで問い合わせしたらキャンセルした品があるそうなんですが
キャンセルした取引番号をマイページで見てもどこにもなくて
なんのキャンセル品かもわからない状態です。
取引番号を見る限り2019年のなんかの商品をキャンセルしてるようです
駿河屋は1回でもキャンセルがあると利用できないと聞いています
最後に注文したのが去年の11月
キャンセルがあったのが2019年なら
2020年に通販できてたのっておかしくないでしょうか
自分は引っ越しを去年していて、前住んでた人が駿河屋で
キャンセルを出して次に自分がそこに引っ越してて
その人と同じにされてる可能性はないですか?
ってLINEしてるけど昨日からずっと既読スルーされてて
せめてキャンセル品さえわかれば自分が注文したのか
ハッキリわかるのに対応悪いなって
丸一日既読スルーでイライラします
せめてお時間かかります、とかなんかないのか
2021/03/21(日) 16:52:35.41ID:/o3lty2N0
>>516
送る前にここ見なかったの?
2021/03/21(日) 16:58:30.10ID:Ggjw/AIv0
トップページの名前○○の真下にログアウトがあるから
マイページ開こうとしてログアウト押しちゃうんだが
その度にロボット認証ウザいし
2021/03/21(日) 20:26:47.39ID:RaHa9Lu2d
>>518
見てたけど、指定の店無視して そこ以外に送っても構わんの?
2021/03/21(日) 22:33:36.18ID:xymELTEN0
目当ての2点・帳尻の1点
本日めでたく目当ての2点両方とも欠品メールが届きました
二週間かけるならちゃんと倉庫の中を探せよ
2021/03/21(日) 22:51:10.32ID:WZf41MTba
>>507
やけに詳しいね 駿河屋の中の人かな?twitterでのやり取りまで監視してるのん?
「静岡なら早々減額くらうことはないんだけど程度が悪けりゃ悪いなりの査定される。
ただまれにおかしいだろうという査定する人がツイッター見てる範囲でいたのも事実なんで
なんともいえないとこあるね」

違ってたらスマンな

>>511
ちゃんと検査して買い取ってればそんな事起こらないよな まぁ買取時点でいい加減なんで売る時に問題が起こるのは必然だよ 

>>520
?よく分からんけど指定の住所に送らなかったって事かな?どうなったか後で報告よろ
2021/03/21(日) 22:51:47.30ID:XHeiwMNA0
新品で買ったのにぼろぼろってどういう管理してんの?
もしかして中古を新品扱いで売ってるわけじゃないよな?
2021/03/21(日) 22:59:05.40ID:WZf41MTba
>>523
ワロタ箱難ありで返金して貰いなよ 
2021/03/21(日) 23:55:54.55ID:+dNhJm7cd
>>522

> >>520
> ?よく分からんけど指定の住所に送らなかったって事かな?どうなったか後で報告よろ

言葉が足らんかったね。ゴメン。
安心買取で、指定された送付場所が大阪の日本橋になってた。
そこは初めて送る店だったけど、このスレで結構辛い査定されたって話を見てた所だったので、矢鱈に減額されそうで不安だという話。
2021/03/22(月) 00:47:04.97ID:9i4Y/KOJ0
一週間音沙汰なし・・・どうなっとるんじゃ?
2021/03/22(月) 12:01:23.23ID:UBbrAPjqa
初欠品キター
さすがに欠品で5000円未満になっても通信販売手数料は取らないんだな
2021/03/22(月) 13:34:13.85ID:db+c8gFF0
前の注文分を跨いでその次の注文分が発送されたよ
前の注文分はまた欠品メール来るだろうな
529おかいものさん (ワッチョイ 132b-1i51)
垢版 |
2021/03/22(月) 13:42:41.27ID:Ee2UxZUI0
>>526
今日あたり「発送できませんでした」自動メールが来るよ。
現物はあと一週間ってとこかな。
2021/03/22(月) 16:45:07.45ID:db+c8gFF0
>>528だけどやっぱ欠品メール来たわ
注文時在庫2だったのに案の定を裏切らない店だなホント
2021/03/22(月) 16:58:25.29ID:WE3qHlJza
昨日同人誌探していて品切れだったから入荷待ちリストに入れていたけど
その後見たら売っていたので即購入
リストに入れていたのに入荷メール来なかったのが謎
これってやはり欠品キャンセルされるのかな
2021/03/22(月) 17:20:17.25ID:8CinL/NbK
リスト入れてても通知こないことはよくあるよ
2021/03/22(月) 20:59:21.18ID:5fyPaQZ/a
そういうことあるんだサンクス
これでまた7日待たされて出荷できませんでした→欠品て流れかorz
ちょっと前までは最短4日で届いていたのにな
2021/03/22(月) 21:04:14.05ID:kBZ8b6Cg0
初駿河屋で上のカードを頼んだら下のが来たんだが、こういう場合は連絡必須?
似てるけど厳密には別物
返品対応が遅いらしいから連絡するの躊躇する

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/607132614
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/607133662
2021/03/22(月) 22:24:16.09ID:mrUgU2Pfa
>>525
ここのやり口

1 安心買取の時点で割と良心的な金額を提示

2 着払いで品物を送らせる

3 再査定で減額 難癖付けて買取不可の物を指定してくる

4 査定額に不満がある場合は着払いで送り返すと高圧的な態度に出てくる

5 客も面倒臭くなって提示された金額で承諾

6 買い取った商品に40〜70%上乗せして禄に検品もせず自社ホームページで販売 買取不可の物も客が返却希望(返却は着払い)しない場合その品物も平気で販売

7 買い取った商品を新たに購入した客から苦情(まともな検品保管をしていれば基本的に殆ど起こり得ない事象)
2021/03/22(月) 23:20:38.44ID:QihjhvWt0
>>535
買い取り価格の40〜70%上乗せで販売ならかなり優良店だろw
実際には3倍から2倍ぐらいで売りに出ることが多いと思う
2021/03/22(月) 23:41:23.35ID:u4vHO81m0
>>536
悪徳商法やん笑
2021/03/22(月) 23:43:39.94ID:db+c8gFF0
殿様商売の店ですからな
2021/03/23(火) 00:00:28.46ID:VRN1ONUeM
>>534
ゲームとかでよくあるのがベスト版と通常版がごっちゃになってたりとかあるな、
ただ「プロ」が商売してる以上ごっちゃですスミマセン。は通用しないと思うの。お目当ての品と違うなら返品するべき、受けるべき
2021/03/23(火) 02:51:27.08ID:HqBAMifA0
不具合品をそのまま売る駿河屋にも責任あるけどさ
破損品や汚品を買取に出さないで欲しいわけよ
元凶はそこじゃん
捨てろよそんなゴミ
その買取品に当たる購入者の事考えてない奴多いよね
破損品って商品記載されるようなお高い商品はしょうがないんだろうけどさ
2021/03/23(火) 02:57:54.29ID:JMZRSRLG0
それはそうだが通常品を買ったのにそういう不具合品を送ってくるのは詐欺だろう
2021/03/23(火) 04:02:31.50ID:Zs6/+f8i0
詐欺じゃないよ詐欺的行為だよw

買取査定で問題ありで減額はしたけど商品化する時には値段に反映しない
(反映させるのは買取リストだけな具体性のない時価表示w)

適当に在庫からピックアップして送ってくる検品なんて(めったに)しない
(見つからなきゃ品切れですます)

買取と販売の部署が違うから問題あっても責任そのものは浮いた状態
ツケは全部チキンな客にお仕着せで売りつける
2021/03/23(火) 04:19:09.32ID:yFCxZ5rCM
減額されてでも売りたいって人はいるだろうし
買い取った時点では問題なくても管理が杜撰で
保管中に問題が発生したかもしれんしな
544おかいものさん (ワッチョイ 7b55-HMBy)
垢版 |
2021/03/23(火) 04:35:05.35ID:/2r343n60
>>540
それはわかる
オフとかのジャンク品を、こじき転売ヤー無職乙食があさって駿河屋に売る気満々だもんな
そのゴミをおまえらが買って炎上するエンドレス 駿河屋の巧みな罠にハマってるわ
545おかいものさん (ワッチョイ 132b-1i51)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:24:32.99ID:kA+yL3Ps0
最近は近くのブックオフ店舗へ持ち込む。
以前よりは買取価格よくなった気がする。
クズでも5円だけど、クズ以下は0円。
2021/03/23(火) 08:44:37.11ID:IhMdzFPoK
減額買取りした商品が後日普通の値段で売ってたりするから単に連絡がうまくいってないだけじゃない、特に店頭からネット通販に送られた商品
2021/03/23(火) 12:39:47.93ID:HqBAMifA0
減額商品は買取の時点で弾いてくれればいいんよ
それをそのまま売るからあかんのよ
もう一度言うけどゴミは買取に出すなや
不具合品に立て続けで4件当たるとかゴミを買取に出す奴増えてんの?
2021/03/23(火) 12:46:27.81ID:7z3o7Xdh0
安けりゃBランクでも欲しいってケースもある
Bランクでも欲しいようなレアものもある
帯なしで文句言うようなおまえら基準だと仕入れができなくなるだろ
2021/03/23(火) 13:06:38.63ID:cFqb7bsHa
駿河屋よ メールで警告してやったのに読解力と未来予知能力が無いのな 知らんぞw 俺は本当に面倒くさいぞ
2021/03/23(火) 13:15:50.11ID:pIRQAW5G0
俺はBランク表示がしっかりなされていれば文句は言わない
現状駿河屋のコミック・CD・ゲームは黙って難品売り過ぎ
特に前二つは本当に
2021/03/23(火) 13:57:50.68ID:HqBAMifA0
>>548
Bランクでも欲しい物はあるよ
例えばフィギュアだと箱イタミとかブリスター無しとか
そのレベルの商品になると破損品の表記もほぼあるし
自分が言ってるのは明らかにジャンクな破損品やがっつりホコリまみれや蜘蛛の巣まみれの汚品を言ってんのよ
何で金出して購入した自分ががっつりホコリや蜘蛛の巣の清掃せないかんのよ
さすがに帯の有無で文句は言わんよw
書籍だと年代物は日焼け等は当たり前だと認識してる
2021/03/23(火) 14:22:58.06ID:cFqb7bsHa
>>551
それは流石に文句言って良いぞ?笑
今から家に来いレベルで酷いわ
2021/03/23(火) 15:19:29.50ID:VRN1ONUeM
不具合品てのがイマイチ何を指してるのかわからんけどゲームソフトとかだったら自分の本体も疑った方がええぞ

何故なら店頭に買い取り持ち込んだ時に、たぶん駿河屋側の本体が劣化してて起動せず持ち帰るハメになった事がある。自前の本体ではなんら問題なく遊べたうえに、
そもそもお前のトコで数週間前に買ってろくに遊ばずに持って来たっちゅーの!
2021/03/23(火) 17:59:57.24ID:d/MUnrTC0
買取の宛先丸子新田まで書いて気付いた
静岡じゃねぇ・・これは覚悟しないといけない
2021/03/23(火) 18:04:11.02ID:d/MUnrTC0
>>516
先人がいた
2021/03/23(火) 18:06:04.09ID:UaomU0qr0
お気に入り覗いたらデータ消失してるのがあった
クリックしても存在しませんだか消えただか
んーなにを登録してたのかわかんねぇw
古すぎる商品や在庫切れになってもデータ残ってるもんばっかだしなんで消えたんだか
2021/03/23(火) 18:11:23.19ID:6MH9iuVca
今日本橋多いな。物は綺麗だから減額はないとおもうがこのままいくと一週間超える気がする
2021/03/23(火) 21:05:01.26ID:ot/EobMo0
そういや昨年の遅延も在庫リストのやらかしじゃないかと囁かれてたな
コロナ需要だけで三週四週待ちにはならんでしょ
2021/03/23(火) 21:38:19.09ID:OuAF7kLt0
新品未開封品を開封して買取に出したら
説明書破損で減額されててビックリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況