X

ディスカウントドラッグコスモス Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おかいものさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:07:45.74
公式
http://www.cosmospc.co.jp/

前スレ
ディスカウントドラッグコスモス Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1589676933/
2021/02/04(木) 10:56:33.77
>>1おつ
6番業務お願いしまーす
2021/02/04(木) 19:06:40.06
特価だから行く度に買ってたらそれだけ値上げしてた!買わなかったw
4おかいものさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:52:39.99
>>2
対応しました。
2021/02/06(土) 07:12:17.40
従業員を犯罪者の集団だと思っているのがコスモス
2021/02/06(土) 10:15:40.83
ライトテラシー
2021/02/06(土) 16:37:24.12
栄養ドリンクで、常盤薬品のグロンファイター3000GXと1500GOLDがお気に入りです。
2021/02/06(土) 17:56:53.39
試供品のチラシが毎回うざい 
けど、一度試飲してみたい気もするが、試飲したらしつこく勧められるのかな?なんか恐怖
2021/02/06(土) 19:33:06.63
自動精算機どこのだよ?
札入れるとこ解りにくい
イオンと偉い違いだわ
2021/02/08(月) 18:45:03.17
薬剤師さん・・乾燥肌対策とか整腸剤とか聞いてみたら、一番お高いのお勧めしてくる
2021/02/08(月) 19:20:16.39
悩んでんなら素直にいいやつ買えよ
2021/02/08(月) 21:24:19.31
>>10
病院へ行ってヒルロイドとビオスリーの処方箋出してもらえ
2021/02/08(月) 22:37:01.60
薬化粧品は特にだが
安いやつは基本的に後悔するからな
2021/02/08(月) 23:25:36.83
>>12
ヒルドイドじゃない?
2021/02/09(火) 08:34:16.70
オリジンPを勧められたけどこれって免疫力上がるの?
2021/02/09(火) 09:12:09.64
とっても不味いんです
それでも売れてるのは効き目がある証拠
そうはならんやろ
2021/02/09(火) 09:39:57.43
>>13
あるある
特に化粧品は安いものは後悔するもの多い
2021/02/09(火) 10:33:35.62
>>16
効果あるのる
2021/02/09(火) 10:33:54.90
あるのるじゃねーわ
あるの?
2021/02/09(火) 11:20:48.50
>>15
免疫力は疑問だけど、中年以降で疲れてる人とか病気で体力落ちてる時にはなんかしら助けになったよ
ただ本当に不味い
2021/02/09(火) 12:22:05.54
>>20
ありがとう。
試しに買ってみる
2021/02/09(火) 15:20:06.90
>>21
ういは常備してある
ただし薬ではないのでそれだけで症状がよくなることはない
あと本当に不味い
2021/02/10(水) 20:35:30.87
個人的にはキヨーレオピンをすすめる
ニンニク抽出液だから副作用ほとんどないし肝臓にもやさしい(栄養ドリンク飲みすぎると肝臓やられる)
免疫力もそこそこアップする

デメリットとしては体臭がキツくなるw
カプセルに液体入れてセットするの面倒
(キャプレットという錠剤もあるが)
2021/02/10(水) 23:04:16.21
キヨーレオピンの上位互換はレオピンファイブ
2021/02/11(木) 08:20:49.06
まあ、自家製の黒ニンニクが最強なんですけどね(自炊厨感)
2021/02/11(木) 11:37:46.02
レシートお釣りと一緒に試飲券を
渡すのはやめて欲しいな、
なんの嫌がらせかと思うわ
2021/02/11(木) 15:27:18.54
いちいち別に渡される方がダルいよ
2021/02/11(木) 16:17:14.16
2021/02/11(木) 17:42:50.34
アプリで割引クーポンが配信されてる
やっとまともなアプリになったか
2021/02/11(木) 18:19:15.39
微妙なクーポン
2021/02/11(木) 20:45:18.54
来た客に渡すなら分かるが
レジ済まして、さあ帰ろうか
っ時に試飲券渡されても
戻ってまで試飲する人いるのかね?
2021/02/11(木) 20:48:15.01
最近行ってませんが以前試飲しましたよ
2021/02/11(木) 20:50:17.01
1回はあるが毎回もらっても困る
2021/02/11(木) 21:00:16.65
今日はくれなかった
2021/02/11(木) 21:03:03.51
>>25
電子ジャーの下に水を入れてから簀の子を引いて、
その中に生ニンニクを入れておくと簡単に作れるよな
2021/02/11(木) 21:09:56.86
チキンラーメンっていくら?
2021/02/11(木) 21:34:33.99
5食入りの?前見た時400円オーバーでびっくりした事ある。
2021/02/11(木) 21:37:19.69
だったら100円引きでも安くないね
3925
垢版 |
2021/02/11(木) 23:15:17.90
>>35
ウチの実家がそれやってるわ
電子ジャー買い換えて古い方を専用にして
だから実家帰ったらめっちゃ臭い
2021/02/11(木) 23:30:07.80
>>39
屋外でやらないとダメよ
2021/02/13(土) 18:06:43.24
クーポン対象の商品が値上げしてる
綾鷹とか10円値引きだけど他のより10円高くなってる
2021/02/13(土) 18:07:21.50
ケチやなあ
2021/02/18(木) 00:38:03.29
2021/02/21(日) 15:12:29.13
コスモスって安くないのか?
2021/02/21(日) 15:27:53.39
物と店によるとしか
2021/02/21(日) 15:43:33.22
ドラッグストアの中ではちょっと安い。
(薬は除く)
安売りのスーパーがあると負けてる。
2021/02/21(日) 17:35:33.90
全体的に安いて業態ではないな
2021/02/21(日) 17:48:00.62
よく行ってたけど買ってる物が他より高くなって…
ごぶさたやでw
2021/02/21(日) 19:08:10.60
最近PBに力入れてるね
日用品や化粧品もあったかな
真っ白でちょっと無印良品っぽい
2021/02/23(火) 10:03:02.54
近隣の店舗で
ポテチが68円の所と75円の所がある。
2021/02/23(火) 10:21:03.91
というと?
2021/02/23(火) 12:52:42.83
コスモスは同じ商品でも店によって価格は違うよ
2021/02/23(火) 13:18:11.66
むしろ同じチェーン店あるのか
2021/02/23(火) 13:18:39.56
ポテトチップスは68円でクリスプが58円
後者ばかり買う
2021/02/23(火) 15:17:18.23
>>52
同じチラシに載ってる商品でも10円ぐらい違うものが多いな
もちろん安い方に行くけど。

今日行ったコスモスで5番業務おねがいします、からのー、7番業務お願いします
アナウンスが有った。あれは何だったんだろう
2021/02/23(火) 16:55:14.82
>>55
うちの店では5番は「両替金を持ってきてくれたから担当の人お願いします」で7番は使ってない
会社で決めてるのと店独自のものがある
2021/02/23(火) 20:52:49.12
>>56
自分を見て要注意客が来たという意味でなかったので安心した。
やっぱり6番業務は店舗共通なのだろうなw
2021/02/23(火) 20:55:28.49
万引きでもしてんのか?
2021/02/23(火) 21:35:04.40
ここって毎年万引捕まえた数多い店表彰するらしいねw
競争だから必死で客を犯罪者扱いしちゃうんだろうなー
2021/02/23(火) 21:36:52.47
お、万引きの話きたか
2021/02/23(火) 21:55:02.21
そう言えば今日店に行ったとき、店内にマイバック畳まず
肩に掛けて店内ウロウロしている怪しい客が居たな
どんだけ監視カメラあるか知らないのだろうか?w
2021/02/23(火) 23:32:58.52
なに一テンスかあなた
2021/02/24(水) 00:58:14.94
このスレでも、これだけ監視カメラに対して粘着してる奴が居るんだから、
コスモスはもっと監視カメラの精度を上げて行った方が良いと思う。普通の客はそんな事気にせず買い物してる。
犯罪者はもっと取り締まるべき。
2021/02/24(水) 07:31:16.89
>>63
レジで万札がわかるレベルで画素数上がってるよ
お釣りのトラブルがあるからね
2021/02/24(水) 07:53:16.41
他のスーパーでの買い物のついでにマイバッグ提げて入店したら
間違いなく6番指定されるな
2021/02/24(水) 10:30:53.33
↑中野ヒトですか
2021/02/24(水) 11:42:04.88
>>65 その場で言えばええやろ。
2021/02/24(水) 12:07:05.63
と言う事は6番業務は万引かくていなん?
2021/02/24(水) 15:28:54.46
入り口に入店時、マイバックは畳んでと書いてるし
アナウンスでもマイバック持ち込みのルール流れるけど
それでも畳まず口開いたまま店に入るとそりゃ警戒されるわな
2021/02/24(水) 16:07:10.92
6番はもう何回も書いてるけど「今手が離せないので医薬品の接客お願いします」だよ
2021/02/24(水) 16:07:51.10
>>69
それってコスモスに限らずどの店でも共通のマナーと言うか常識だよな
2021/02/24(水) 19:15:58.68
透明のレジ袋あれ便利だったんだよな
コスモスじゃないけどレジ袋無料でくれる店今もあるんだよね
ゴミ箱に被せたり生ごみ入れたりレジ袋何気にありがてえな
2021/02/25(木) 12:54:40.32
最初の頃はあの天井にビックリしたが
今や何の違和感も感じず普通に買い物してる
これが慣れか
2021/02/25(木) 13:50:06.35
前から天井など気にしたことなかった
ここでしつこく言われて何度目かに見たら確かに多かった
って言うか普通はあれくらいないと意味ないしな
でやっぱり気にしない
いまだに一番行く店だ
2021/02/25(木) 14:19:55.45
俺リュックの口半開き&よそで買った商品入ったエコバック手にもって入店してるけど
やばいかね
2021/02/25(木) 14:21:19.43
万引き犯は天井気になるのか
2021/02/25(木) 16:32:05.84
>>75
なにがか
2021/02/28(日) 05:19:45.39
>>75
コスモスでは既に犯罪者扱い
2021/02/28(日) 10:35:18.32
レジ前の並び位置の印無視して、くっついて並ぶジジイがいるんだけど、何なの?
2021/02/28(日) 11:16:13.18
ジジイとはそういうもんだ
2021/02/28(日) 13:58:39.34
いまや守ってる人少ないじゃん
2021/02/28(日) 14:01:22.25
割り込む人もいるしね。
2021/02/28(日) 16:49:40.48
コスモス関係ないけど、
間隔開けて並んでたら後ろのデブ
おばさんに聞こえるか聞こえないぐらいの声でもう少し詰めたらいいのにって言われたわ
カチンときたから危機管理できずにブクブク太ってる人と違って
こっちはちゃんと危機管理してんだよ!って言っちゃったわ
2021/02/28(日) 17:15:35.93
関係ある。コスモス行くのやめよ…
2021/02/28(日) 18:08:46.65
コスモス怖すぎ
2021/02/28(日) 19:49:04.01
嘘くせーw
2021/03/01(月) 15:45:23.97
またいっぱい値上がりしてた
ポテトチップとか厚切りポテトとか多数
トッポ買ってきた
2021/03/01(月) 16:38:19.65
>>87
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。

お約束のコピペ
2021/03/02(火) 07:23:13.87
薬も特価になってたがヨドバシより安い
2021/03/02(火) 13:42:41.23
間違ったヨドバシの方が安い
2021/03/02(火) 15:06:10.92
わろた
92おかいものさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:33:06.41
アルティメットバーストエンド!ヒーットエンド!
2021/03/09(火) 16:47:34.04
おにぎりの博多鶏めしがうまい
2021/03/09(火) 21:12:02.42
モヤシが値上がり
2021/03/09(火) 21:55:41.71
株式分割やれや
2021/03/10(水) 15:48:30.87
15円の豆腐買いに寄ってたのに30円になってたから買うものがないな
2021/03/10(水) 16:13:08.09
>>96
値上がりという不満を買って帰ってきた
2021/03/10(水) 16:56:48.35
>>96
どこも最初だけだな。徐々に全体的に値上げしてるわ
2021/03/11(木) 11:25:32.12
怪しい客が来たらイントロ音楽が流れて従業員の方は〜ってアナウンスが
流れるよね。

物が高くなってきたから買うものはキッチンペーパー、ティッシュ、水ぐらいかなぁ。
正直、洗剤と石鹸の値上がりには驚いたわ。
2021/03/11(木) 12:43:37.17
お、万引きの話か?
2021/03/11(木) 13:13:16.44
中国人の集団が現れると天井から吊り下がった
カメラ擬態の小型自動小銃で殲滅される
2021/03/11(木) 13:38:25.40
怖いなコスモス行ったら殺されるんか
2021/03/11(木) 13:49:32.32
任天堂64の007?だったかを思い出した
2021/03/12(金) 07:37:12.43
値上がりすぎ
ビックリした
2021/03/12(金) 20:01:39.06
卵168円に値上がり
2021/03/14(日) 02:56:35.58
いまだに、可愛いバイトレジに遭遇無し
ダイレックスやハローズにはわりといる
2021/03/14(日) 13:40:39.48
昨日値札替えてた
また値上げか・・・カレーも
2021/03/14(日) 18:08:06.27
ここで買うカレーは、
ジャワカレー158円、レトルトの4個入で248円。
2021/03/14(日) 19:00:26.57
値上げしててびっくりしたけどそれ以上にその商品が大量に値引きシール張られた件
値引き後どれだけ売れるかは知らんが廃棄してたら結局利益減るんじゃw
2021/03/14(日) 19:07:26.04
今の時期は新製品に置き換わる時期だから。
中身が一緒でもパッケージを変えて新製品感を出してくる商品は、売り切らないと駄目。
111おかいものさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:39:48.10
>>96
うちのところ 19円が29円になってた 買う気失せた
それと生ちゃんぽんの麺、これも19円から29円になってた
だんだん買うものがなくなってきてる
2021/03/14(日) 20:01:11.60
税込価格表示義務化で比べやすくなるね。
2021/03/14(日) 20:58:57.04
>>111
うちは最近まで9円だったわ。今19
近くのクリエイト対抗だと思うがそちらはまだ9円
そんな端金に気を使う頭の悪さ
2021/03/14(日) 21:01:16.28
>>112
いや、消費税5%時代の総額表示義務化とは異なり
今回は軽減税率のおかげで本体価格メインで小さく税込表示すればいいらしい
2021/03/14(日) 21:09:54.70
逆にここだけ税抜表示がないのが分かりにくい。税抜があればそれでいいし
2021/03/14(日) 21:35:26.71
>>115
よくない
2021/03/15(月) 00:40:37.95
レジの女の子はだいたい太い
2021/03/15(月) 03:32:59.64
豆腐やゆで麺類もスナック菓子も軒並み10円アップでガッカリだけど
スーパーも値上げしてて比べてみたらやっぱりコスモスの方が若干安い場合が多いよ
119おかいものさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:08:59.53
しかしスーパーや他ドラストアは電子決済でポイント付与あるしな
そういうのが面倒くせぇな!って人には現金専用だけど他より安いよっていうコスモススは良いかもしれんけど
でもアプリのクーポンというスマホを使わせる割引サービス始めたし、もう電子決済やってもいいんじゃねぇの
自社のみプリペイドカードにすりゃ手数料取られないし
2021/03/15(月) 13:44:49.26
お得な事も無いしチラシやめたらいいのに。
2021/03/15(月) 14:47:27.61
店内放送でクレジットカードが使えます!って宣伝してたけどネットで注文してカード決済して店で受け取りだとよ

誰が使うねん
2021/03/15(月) 15:29:07.04
値上げさえもう少し控えめにしたら十分競争力あるんだがこのペースで値上げしてったら流石に客離れ進む
2021/03/15(月) 17:39:21.02
値上げされた商品が値引きシールまみれで笑った
内容そのままに値上げしたらほぼ同じ価格帯の他店商品買った方が精神的に良いよな
2021/03/15(月) 18:08:30.87
うどん&焼きそばは、カネスエで常時9円(一人5袋迄)だから、そっちで購入してる。
2021/03/15(月) 20:54:32.90
チラシ見たらほぼ他店と同じ標準価格じゃん…
2021/03/15(月) 22:10:20.17
何だ安くないのかー
めんどいからスーパーで全部買って
一回で終わらせることにするわ
2021/03/15(月) 22:12:41.47
値上げ多くなってるし閉店が近いのかな。
2021/03/16(火) 06:40:54.92
>>121
しかも使える商品は限られてる
2021/03/16(火) 10:43:46.75
昨日行ったけどシャウエッセン328円だけがお得だったわ
2021/03/16(火) 14:19:16.29
コスモス専売の兼虎っていうカップ麺の坦々麺おいしい
坦々麺のカップ麺で一番おいしいかもただ、めちゃくちゃ辛い
2021/03/17(水) 00:34:40.72
4月から消費税込み表示になるから他のスーパーも値下げしてくるだろうし
どうなるか楽しみ。
2021/03/17(水) 01:01:12.04
も、とは?
2021/03/17(水) 07:30:25.03
>>131
>>114
2021/03/19(金) 07:18:51.49
うちの近所のコスモスのレジはオバちゃんしか見たことない。
若い子は採用しないのかな。
135おかいものさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:35:27.88
新型コロナ感染対策に2m以内に近づく他の客を避ける、
買いたいものの近くに別の客が居ると3m以上離れて待機する
通路に客が居ると迂回する、客が自分の方に近づいてくると後ずさりして避ける
という行動をやると怪しい客として映るのかコスモスの某店舗では
高確率で業務連絡(4番・5番・6番業務)を食らう。今日も入店して
別の客を避ける行動してたら数分後4番業務、6番業務が来た。

分かっているが気分が非常に悪い。しかもこのスレで言われてたとおり
いつも買ってた某商品がしれっと10%以上値上がりしていてスギで買うよりも高くて辟易した。
2021/03/20(土) 14:20:09.21
この10日間コスモスは用無しや
2021/03/20(土) 17:41:29.11
今日もコスモス行ってきたけどスギ薬局はぺいぺい対象店なんだな
チラシに書いてないから避けてたけど次は使ってみよう
20%分はもう無いけど残り10%分は行けるな
138おかいものさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:12:07.27
悪いけどいちいちそんな客のこと監視してる暇ないから自分に向けて6番業務言われた!とか言ってる人、やめた方がいいよ もっと気楽に生きれば?
2021/03/20(土) 23:15:58.97
>>135
こういう風にくるくる舞い踊ってるおばさんホームセンターで見かけたな
おかしな人だと思ったけど、やっぱりそっちの人だったのか
2021/03/21(日) 00:14:42.98
6番は医薬品応援だからしょっちゅう鳴ってるだけだけど
141おかいものさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:05:08.81
何番業務とかどうでも良いよ、聞きたくないなら行かないかイヤホンして行け
アホみたいに値上げ続きで他の店との差がなくなったからキャッシュレス使える分コスモスには俺はいかない
142おかいものさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:28:10.19
しかし、このコスモスの爆上げは何なんだろうね。
去年の今頃は高収益のドラッグストアーだったのに・・・・
さらに上の収益を狙ってるのか?
近い将来、天罰食らうかもね
2021/03/21(日) 11:06:42.93
天罰とか頭悪そう
2021/03/21(日) 14:59:19.06
つかが
2021/03/21(日) 17:04:57.72
コスモスやっぱきしょすぎて草
146おかいものさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:31:44.61
>>100
値上げは万引きのせいかもな
マイバッグ悪用、万引後絶たず レジ袋有料化8カ月 スーパー苦慮
3/21(日) 6:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee09e0a40a7bf722ce31e47a0bb06bf7a1ca8ee1

昔、万引き防止のためにレジ袋無料を頑張ってるとか聞いたことあったけど、
また万引き増えたから罰として商品に万引きの分を加えてるんじゃないか?
高くなれば行かなくなるからどうでもいいけど
2021/03/22(月) 00:46:04.78
そこまで万引き目の敵にするならセルフレジ導入すんなよ
2021/03/22(月) 01:17:12.12
ここに書かれてる事ってほぼ当たってるよな
よく観察してる人尊敬するわ
しまいに客いなくなるよ
2021/03/22(月) 10:19:06.76
スマホ決済で50%や20%ポイント還元やるから
客がそっちに流れたんじゃないか
2021/03/22(月) 20:27:29.14
キャッシュレスが普及している中で現金のみ、さらには値上げってそりゃ客足遠のくよ
俺の近所にコスモスあるけど最近他のドラッグストアできて客が完全にそっち行ってる
オープンセール的なものもあるだろうけどキャッシュレスやポイントカードで今後もそっち利用するだろうな
2021/03/22(月) 21:12:02.84
クレジットカードが使えるお知らせです!
2021/03/22(月) 23:57:05.67
>>150
セールはオープンして大体1年間くらいだろうし
あとは値上げのみで用済み
2021/03/23(火) 02:14:40.52
少し可愛いレジもいたりするし黙っててもタバコ覚えてくれてて出してくれる気のきく子もいる
154おかいものさん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:14:37.66
値上げってマジ?
トライアルとどっちが安いかといつも気にしてたがもうトライアル直行でいいのだろうか
2021/03/23(火) 08:57:24.98
今どきタバコ(笑)
2021/03/23(火) 09:12:09.85
>>155
157おかいものさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:39:14.35
近所のコスモスは美人ばっかりなんだけど何故だろう
店長の趣味か?
2021/03/23(火) 09:46:53.44
>>156
みんなで無視しよ的な情けないレスだな
2021/03/23(火) 10:46:31.96
タバコを吸いつつ安い店探すアホ。
一番の無駄金なのに・・・。
2021/03/23(火) 10:47:29.05
>>158
だな。今時タバコとかいちいち言っちゃう人は関わらない関わらない
2021/03/23(火) 10:56:43.08
よし!効いてる!
2021/03/23(火) 11:41:16.40
タバコは依存症だから立派な病気
だからコンビニじゃなくドラッグストアで
買ってるんじゃね?
タバコ吸いの体臭マジ勘弁です
2021/03/23(火) 11:46:54.40
タバコも酒も臭くて迷惑だよね
2021/03/23(火) 12:09:00.21
禁煙しろ
2021/03/23(火) 14:44:15.54
近所のコスモス人足りてないのかいつも単発派遣募集してるわ
2021/03/24(水) 00:35:03.35
一仕事終えた後とか飯食った後のタバコは美味しい
タバコ吸えるうちはまだ健康で金銭的にも余裕があり納税もしてる
2021/03/24(水) 01:01:44.75
道に落ちてる吸い殻の量を計測して販売価格に連動させれば良い
一定量を越えたら緊急事態宣言で販売停止もありで
2021/03/24(水) 02:02:59.94
口が臭いから喋らないで
2021/03/24(水) 08:40:26.32
スレタイ読めないニコカス(笑)
2021/03/24(水) 13:30:04.19
>>169
読めてないのはお前の方定期
2021/03/24(水) 23:37:24.42
今日行ったら、インスタントコーヒーやミルクが安売りしてたわ。

インスタントコーヒー330円、マリーム120円、シロップ30個入110円ほどで売ってた。消費期限は2022年。
2021/03/25(木) 00:02:31.20
それで安いのか?
2021/03/25(木) 01:55:39.11
値引き品じゃなく?
2021/03/25(木) 05:15:35.76
そういやよく買ってる栄養ドリンクが、10本入りの箱のやつには1本オマケが付いてたのが、少し前から無くなってて、アレ?と思ったけど、これも実質値上げなのかな。
あと、その栄養ドリンクの3本組のあるけど、期限が2022年で1年くらいしか無かったり。
まあ1年で十分だけど、今までこの手のドリンクて期限が2年くらい先まであるのが普通だと思ってた。
他のドラッグストアで買うドリンクはいつも2年くらい先までになってるし。
2021/03/25(木) 06:32:12.56
箱にオマケつきは賞味期限が短いから販促でやってんだよ
2021/03/25(木) 06:42:06.01
>>175
それはまあ分かるけど、オマケじゃなくて普通に売ってるやつも古めなんだよ。

右がコスモスのグロンファイターGOLDで、左が他店のなんだけど、左のくらい期限が先まであるのが普通だと思ってたから。
問題なく飲めるからまあいいけどね。


https://i.imgur.com/HVcHoGq.jpg
2021/03/25(木) 08:57:16.25
以前のコスモスは賞味期限が先でも
季節物や棚替えなんかで置かなくなった商品を気前よく見切り品コーナーで売りさばいてたのに
最近はしょぼくなったなあ
2021/03/25(木) 09:29:00.27
いま商品入替時期だからどこも値引き品多いな
2021/03/26(金) 22:06:15.92
安いスライスチーズはトップバリュのより美味しい
2021/03/26(金) 22:07:50.51
トップバリュより不味いブランドなさそう
2021/03/31(水) 09:47:51.39
コスモスのレジの女はだいたい太い
2021/03/31(水) 11:05:22.45
天使ですか?(*´Д`)ハァハァ
2021/03/31(水) 11:19:28.13
大腿やね
2021/04/03(土) 08:28:27.80
総額表示始まったけど、それを受けてコスモスの売価は変わったか?
2021/04/03(土) 08:36:14.69
豆腐が15円から35円になってたなぁ
同じ商品だと思うけど
2021/04/04(日) 06:43:16.15
ベビーハムがなくなってた
2021/04/04(日) 06:45:26.70
行くたびに不快感を感じる不思議なコスモス
2021/04/04(日) 07:58:19.14
なぜ行く
2021/04/04(日) 09:21:00.69
コスモスでしか売ってないものがあるから
2021/04/04(日) 10:51:00.76
ON365
2021/04/04(日) 18:21:33.82
笑顔でタバコを出してくれるプロの接客もいる
そんな子は容姿をカバーして余りある
その他はだいたい太い
2021/04/04(日) 21:10:21.00
ヤマザキのハムカツバーガーうまい
2021/04/07(水) 13:45:45.83
どんどん高くなってるな
2021/04/07(水) 14:39:59.03
一仕事終えた後とか飯食った後のチンポは美味しい
チンポ吸えるうちはまだ健康で金銭的にも余裕があり納税もしてる
2021/04/07(水) 20:25:04.77
本当に高くなっている
2021/04/07(水) 22:53:32.36
そんな高くなってんのか
今度行ってみよう
以前よりまじで上がってたらもう洋ナシだな
カネスエばかり行くことにする
2021/04/07(水) 23:37:59.50
カネスエ行ったことあるけど宗教ぽくて怖かったんだが。それから行ってない
2021/04/08(木) 00:23:22.08
近くにコスモス以外ができればATM行かなくて済むのに
2021/04/08(木) 03:16:01.79
コスモスとATMしかないド田舎かわいそう
2021/04/08(木) 06:30:32.80
謎の煽り
201おかいものさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:31:54.20
カネスエかVドラッグかゲンキーに行くことになるか
2021/04/08(木) 10:31:21.67
磐田はコスモスあっていいなぁ
2021/04/08(木) 10:57:40.83
コスモスが羨ましいとは世も末だな
2021/04/08(木) 12:08:07.34
ニコカスなんじゃねーの?
2021/04/08(木) 12:41:35.70
わざわざ不快な思いしてまでコスモスに行く必要ないわ
2021/04/08(木) 13:21:01.19
コスモス自体は好きなんだよ
嫌いなのはムカつく店員
2021/04/09(金) 19:54:24.42
昨年オープンしたての当時は地元スーパーに開店初日からほぼ全てが値段負けててエリアマネージャー頭大丈夫かと思ったよw
それで数日様子を見てたら価格改定しないから行かなかったけど地元情報から競合店より安くなったと聞きつけてみたら客寄せの生卵とか目立つものは安かった
あとは消費の多い豆腐も安いけどペットボトルのお茶は1点以外は普通でアルコールは競合店と似たりよったりかな
それ考えると競合店はPayPay使えるし24時間だから潰れるまで値下げ対抗しようにもフィールドが違うからいづれ撤退しそうw
はじめはクレカやコード決済が出来てたのに急に止めたのは競合店に1円でも負けまいと現金のみにしたんだと思ったら違ったみたい
全国一斉で現金オンリーにしたらしいモール内のテナントで賃貸してる箱だとルールとしてキャッシュレスの導入が必須だから一部店舗あると思う
2021/04/09(金) 21:46:36.60
>>207
息継ぎしなよ
2021/04/10(土) 00:59:23.50
総じて冷食は安くない?
あんまり使わんけど

個人的にはディヴェッラが異常に安いのが
ありがたい それだけで行く価値がある
2021/04/11(日) 10:56:10.93
ディヴェッラはそんな安かったっけ?
1kgで298円くらい?
2021/04/11(日) 11:54:36.63
>>210
おっパスタ好き 210円 メモス扱いの品
自分のとこにはパスタコーナーの一番下にしれっと置いてある
初めて見た時は値段を三度見した
2021/04/11(日) 11:57:26.68
NO.9 1.55mm スパゲッティーニね
2021/04/11(日) 12:28:09.99
そりゃ安いね
今度行った時その価格だったら買う
コスモスの人はここで安いって言われてるものを値上げしないように頼みます
2021/04/11(日) 14:45:44.92
211だけどディヴェッラ買う時は
薬かビタミン剤かドリンク剤買ってるからな
コスモスの中の人 値上げは勘弁だぜ
皆 ポポロスパとか買ってるからよ
2021/04/11(日) 14:59:24.23
はちみつの容器が堅くなったよ
絞りだすと指が震えるんだけど
2021/04/11(日) 16:21:39.01
西野カナか
2021/04/12(月) 11:19:28.41
ホテル食パン初めは旨く感じたけど
最近イマイチ
慣れかな?バター風味をあまり感じなくなった
2021/04/12(月) 11:22:42.28
PBのPETの水の容器が厚過ぎる
捨てるとき潰すのが大変ですよ
大手のお茶のPETくらい薄くて潰しやすいものにして
219おかいものさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:50:03.61
不満は公式に言わないと解決しないだろ
2021/04/13(火) 12:35:27.75
ここで買い物した後に感じる不快感の原因が何となくわかった
監視カメラ総動員して客のすべての挙動を分析してデータベース化してるのは
まあ気持ち悪いがおいておいて、蓄積されたデーターを元に個別客を馬鹿にしてるんだろうと
感じている。だからここで買い物した後、まとわり付くような不快感を感じるのだと思う。
2021/04/13(火) 12:45:10.07
行くのやめて病院行こうよ
2021/04/13(火) 12:46:36.33
ガラガラの新規店舗に朝一に行ったら店内放送で「例のお客さんが来たら○○さん○番業務願いますと放送入れるので対応してください」みたいなこと言うてたけど何か危ない客でも来よるんかな
2021/04/13(火) 12:48:15.69
>>222
6番業務?
2021/04/13(火) 12:53:20.69
よう覚えてないけどわざわざ連絡してるいうことは通常のマニュアルにない対応なんかなと思うたんやが
2021/04/13(火) 14:11:57.75
注文品取りに来る人の可能性もあるよ
2021/04/13(火) 14:17:58.29
例のお客さんて言うかな
2021/04/13(火) 21:06:07.88
高齢者はレジの人と会話したいらしいね
レジ打ちしてる人も高齢者に声掛け積極的だね
あれマニュアルにあるの?
後ろに並んだら悪いような気がして
2021/04/14(水) 04:50:50.92
店内放送でしつこく万引き防止連呼するのはここぐらいだよな
店舗レイアウトも死角を無くしてカメラと合わせて万全なのにな
2021/04/14(水) 05:34:01.70
>>228
来る客に合わせて店内放送変えているからな
顔認証で問題客着たときは即座に何番業務お願いしますが流れる
2021/04/14(水) 05:54:27.05
開店3日目にして全店員に「例のお客さん」で認識されるということは
1〜2日目に相当特殊なお客さんが来はった言うことやろな
2021/04/14(水) 06:02:13.64
近辺の店舗と要注意と認識した客の情報共有してるんだろうな
2021/04/14(水) 08:07:26.18
被害妄想者が多いね
2021/04/14(水) 08:28:16.80
お前ら不潔で臭いからだよwww
2021/04/14(水) 09:24:23.55
万引き犯多いのか
2021/04/14(水) 09:37:41.45
そういう地域に住んでるやつなんだろw
2021/04/14(水) 15:22:58.08
この店万引きするような感じじゃないよな。
それにうちの地域はどの店舗もガラガラ
2021/04/14(水) 23:10:00.06
怪しい客は店舗出た後に身体検査された後
速やかに回収される
2021/04/15(木) 14:40:55.92
>>227
うちの近所のコスモスは年寄りが話しかけると
ゴミを見るような目でシカトしてるよ!
マニュアルがあるのかな?
2021/04/15(木) 19:25:28.87
ココの経営理念、「客は敵」って感じるよね
2021/04/16(金) 00:08:00.28
最近増えてる新型の自動支払い機何も書いてないから硬貨と紙幣入れる場所判り難いわ
もう覚えたけど
2021/04/16(金) 12:07:25.89
糖質スレ
2021/04/16(金) 12:09:01.35
6番業務お願いしまーす
2021/04/17(土) 19:58:52.89
食品が特価になってるが内容量変更するための在庫処分な気がする
日配は余剰製造しないが日持ちするのはメーカーや卸しに貯めてるはず
2021/04/17(土) 21:48:15.63
なってないが
245おかいものさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:51:49.38
明日は20日なのでコスモスさんすいません、ウエルシアに浮気します。
246おかいものさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:51:25.49
謎の宣言は自己顕示欲一環か
2021/04/20(火) 20:57:16.67
ウエルシアのチラシがShufooにあったから見てみたけど、別に安くねーな
しかも税抜価格売りとかさ
ポイント考慮してもイラネ
248おかいものさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:06:44.78
最近マジで高くなったか?
以前はAmazonで買おうとしたらコスモスのほうが安いやん、が普通だったのに、もうそのパターンはなくなってきてる
2021/04/20(火) 21:52:57.85
コスモスを褒め称えよ
2021/04/20(火) 22:01:30.79
近くだと汚いクリエイト店舗の方が明らかに安いかなぁ
やっぱりそういう店の方が安い
2021/04/21(水) 00:25:33.32
コスモスもウエルシアも安いのはオープンセールだけ
コスモスの方がセール期間は長い
2021/04/21(水) 07:16:58.06
>>247
ウェルシアは元々高い
毎月20日にTポイント消化するために存在してるようなもん
2021/04/21(水) 07:17:20.68
あ、ウエルシア だったわ
2021/04/21(水) 12:05:59.11
ドラッグストアはどこも高い。
255おかいものさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:32:36.90
昨日、初めてのウエル活してきた。税抜き価格は痛いが概ねコスモスと同じような価格だったな。
カルビーポテチ68円、1kgスパ198円、ラ王5P298円、豆腐38円、麻婆豆腐の素148円、トイレットペーパー198円などなど総額5000円以上使ってストレス発散したわw
これが3割引きなら使わな損。gatchaのクーポンも使えて少額のTポイントも付いた。
2021/04/21(水) 12:59:17.11
コスモスの店全体から感じる客への敵意の中で買い物するより
ウェルシアで買い物したほうがストレス少ないよね
2021/04/21(水) 13:06:01.69
ウエルシアの提供でお送りしました。
2021/04/21(水) 13:08:30.27
ホーム&アウェー戦
アウェー感マシマシのコスモスもまた良し
259おかいものさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:19:30.65
客への敵意とか感じたことない。被害者妄想やばいな
2021/04/21(水) 13:29:31.38
>>256が万引常習者という文脈なら筋は通る
2021/04/21(水) 13:32:43.73
tポイントは1ポイント貯めるのに100〜200円
5000円の化粧品買っても25〜50円しかポイントつかない
ポイント10倍でも15%オフの化粧品だと750円だしコスモスでいいやとなる
2021/04/21(水) 13:59:59.97
コスモスの万引きGメン?って動きが不審だからすぐわかる
ヘタクソなのかわざとなのかは知らんけど
263おかいものさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:41:11.70
監視カメラや店内アナウンスが自分に対して向けられてると強迫観念持った奴が粘着してるからな。
コイツはコスモスの薬じゃ治らないから、心療内科へ行った方がいいと思う。
264おかいものさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:26:35.66
>>261
Tポイントを普通に貯めてりゃそうだが、
ポイントサイトからTポイントに交換でしょ。
2021/04/21(水) 16:20:05.43
コスモスってハンバーガー、キムチ、とろけるチーズ、カニかまがやたら多いイメージ
2021/04/21(水) 16:55:35.31
ヤマザキのハンバーガーしか見ない
267おかいものさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:26:51.55
リョーユーのダブルハンバーガーっての欲しいけど無いな
2021/04/21(水) 18:41:04.18
>>256
敵意も感じるけど
品出ししながら店員同士で客をあだ名で呼んでバカにしてたのを
棚越しに聞いたときは気持ち悪かった
2021/04/21(水) 20:02:12.13
という妄想やったんや・・・・
2021/04/21(水) 20:52:40.05
ネガティブなこと書くと必ず火消しが現れるよね、つまりそういうことだろう
2021/04/21(水) 21:17:32.35
という妄想やったんや・・・・

て俺も書きたくなるw
2021/04/21(水) 21:26:37.17
敵意なんて感じたことないな
よほどデブかブサイクか臭いんだろ
2021/04/21(水) 23:25:28.99
いつものキチガイの病気。
敵だの言ってるようじゃ、未だに治ってないようですね。強迫観念で全てが敵だと思っちゃうんでしょうね。
2021/04/21(水) 23:27:41.69
>>270
関係者なんだろうけど
受け止めて店員に教育したほうが得なのにね。
275おかいものさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:49:36.69
監視カメラも店内放送も自分に何もやましいことがなければ普通気にならないだろ
2021/04/21(水) 23:55:25.05
>>275
新規客はデフォルトで疑いの目でマーク
常連客はあだ名を付けて小馬鹿にする
うーん、なんだかねー
2021/04/21(水) 23:55:46.02
プリカ導入しようよコスモスさん
2021/04/22(木) 00:03:18.52
プリカとかやだー
クレカ使えるようにしてくれい
2021/04/22(木) 01:34:28.76
現金で支払ってる時にコスモスへ買い物に
来たと実感するわw 他だとスマホorカードで
基本全部済むもんな
2021/04/22(木) 06:22:26.09
この状況下でキャッシュレス導入しないのは従業員へのコロナ感染リスクを
軽視している証拠だろうな。レジ係から感染発覚して店舗数日間閉鎖消毒費用負担のほうが
コスト的に安いと思ってるのだろうか。
2021/04/22(木) 06:44:42.41
>>280
セミセルフレジで金銭触らないようにしてますが
2021/04/22(木) 07:43:41.57
マイバッグをカゴの中に入れてくるのやめてほしい
触りたくないっつうの
マイカゴも面倒
カゴにセットするバッグは論外
2021/04/22(木) 09:19:31.26
>>281
少なくともうちの近隣2店舗ではセミセルフレジすら導入されてませんが、なにか?
2021/04/22(木) 09:32:11.89
>>283
ご愁傷様です
うちの行きつけは3店ともセルフレジ導入したぞ
ついでにサッカー台とカートが密着できるように双方新型に交換
2021/04/22(木) 09:36:07.77
>>282
ふろしき(ドラえもんのタイムふろしき柄)
持っていってる サッカー台では良識ある
大人の皆さんの視線が痛い 子供が
凝視してくる だがそれがいい
2021/04/22(木) 09:39:49.12
>>282
自分以外に触ってほしくないから入れないけどなぁ
重い物がない時はサッカー台に袋も置かない
2021/04/22(木) 10:04:35.79
うわ
2021/04/22(木) 10:59:28.31
>>282
スギ薬局の店員は積極的にマイバッグにお詰めしましょうか?って
尋ねてくるぞ
まあスーパー方式レジのコスモスと違ってカウンターでのレジ精算だけど
2021/04/22(木) 12:28:47.05
スギは客に詰めさせずカウンターで店員が商品詰める店舗が多いので
レジ大渋滞起きやすいんだよね、しかも1人3分以上掛かることも多いし
5-6人しか並んでないのに15分待ちなんてザラ
だからあんまり行きたくないのな
2021/04/26(月) 00:54:28.18
値段差が小さくなってきたのでわざわざここで買い物する動機が無くなった
291おかいものさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:38:47.59
それをその時間に書き込もうと思った動機が知りたい
2021/04/26(月) 14:17:22.05
2021/04/26(月) 14:31:25.37
教えてあげないよ!ジャン!♪
2021/04/26(月) 14:57:21.51
ストレス発散目的でなにか文句を言うことを探すためにネットサーフィンしてる人は多い
295おかいものさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:42:51.18
近所のコスモスが自動レジにかわった
スタッフがバーコードをレジに通るけど
会計は別のユニットでセルフみたいの

ちょっと遠い店舗だと導入してた
296おかいものさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:46:51.45
昔とくらべると目玉商品みたいのが適性価格になったね
底辺向けの1玉のやきそば、うどんみたいのが15円みたいのあったじゃん
そういうのが適正価格の28円くらいになった
100円ローソンとかだと3玉108円くらいだし適性


焼きそばはまるちゃんかシマダヤがおいしいです
2021/04/26(月) 21:39:25.22
コスモスを褒め称えよ
2021/04/26(月) 21:49:35.41
>>295
どこもセミセルフは凄まじい速さで導入されてるな
2021/04/27(火) 18:15:21.25
キットカットの袋も40円値上げ
何でも値上げ
もうここだめだな
行く価値なし
2021/04/27(火) 18:26:41.02
褒めなさいよ!!
2021/04/27(火) 18:30:18.45
駐車場の空きスペース探さないですぐ止められる
レジもすいてて行列しなくていい
2021/04/27(火) 18:30:18.42
値上げは褒めてる
2021/04/27(火) 19:13:25.98
もうダメだわ値上げは無理だわ
生活出来ないわ行く価値ないわ
2021/04/27(火) 20:48:30.55
自分の中でもうコスモスは無いものとして考えられるようになった
スギの一品15%引き、サンドラで事足りる
2021/04/27(火) 22:26:04.08
俺メモ
キッコーマン 豆乳 1000ml
去年9月 137円
今 149円
306おかいものさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:02:32.30
近所のコスモス、客を客とも思わない対応は変わらないし
最近高くなってきたのでよその店にくらがえしたのだけど
たまたま、このスレ見ておんなじこと思ってる人がおおいんだなぁ
あと、コスモスに意見すると必ずフォローが入るのにww笑えた
2021/04/28(水) 09:07:40.19
客を客と思わない対応とういうか客を見たら泥棒と思えみたいな
考えが店員の動き仕草や店全体から陰々と漂ってるんだよね
2021/04/28(水) 09:39:36.59
ここいつもガラガラなんだけど
2021/04/28(水) 10:19:09.93
既に行かなくなった店のスレが気になって仕方ないノイローゼ君が可哀想。
「たまたま」スレを見かけたとか、予防線張りながらスレに貼り付いているのも更に怖い。
310おかいものさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:29:13.72
ここレジの誘導ひどくない?
1レジに2人
2レジに3人(3人目は自分)がならんでて
レジ業務おねがいしますでレジよんだけど
そのレジ対応のやつが2レジの2人目を誘導して、2レジの1人目すぐおわるからこのままで、
となってるのに自分を誘導せずに
1レジの2人目を誘導した
おかげで自分は1レジの2番目に移動しないといけなくて遅くなった
せっかくアイスかってたべるときにかぎってレジ遅いときは迷惑
311おかいものさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:33:06.14
近所に2つコスモスあるけど
どちらにも感じのいい店員とそうじゃない店員がいる
ただ他の店に比べたらコスモスの店員の方が接客がいい印象だな
2021/04/28(水) 16:59:06.14
>>310
人間の器がが小さ過ぎて泣けてくる
313おかいものさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:06:34.56
実際レジの誘導ひどいよ

年とると実質値上げ系の量がへってもちょうどよくおもってきた
サントリーボスの微糖のペットボトル490mlだか500mlのが
450mlに減ったけど正直それくらいの量でも多い
ワンダの缶のは370ml78円くらいだけどおいしくないし

コカコーラも500mlペットボトルは量がおおいので350mlかってるけど
42円の250ml三ツ矢サイダーで十分かも
2021/04/28(水) 17:19:42.39
どんな誘導されても怒らんよ
一応レジで待ってた人優先になる
レジ開くのを予想して近くでスタンバってても優先してはくれない
年末に1.5コーラをコカでもペプシでも1本だけ買う
空になるまで2週間ほど掛かる
ペプシの方が炭酸抜けなかったな
どっちも激安なゼロ系
2021/04/28(水) 17:45:58.95
アイスなんかコンビニで買えよwww
316おかいものさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:16:40.48
値段同じで量が減るってコスモスの問題か?
その商品出してるメーカーの問題なんじゃないのか
2021/04/28(水) 20:26:31.32
コスモスの批判は許しませんよ!!!
2021/04/28(水) 23:28:42.66
「たまたま」くん、 まだおるんか。
319おかいものさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:51:09.92
よっ「コスモス親衛隊」6番業務ご苦労様です
2021/04/29(木) 10:15:25.67
>>296
近所のカネスエだと、うどん&やきそばが1袋で9円で常時販売してる。
2021/04/29(木) 10:19:28.74
「店内ガラガラ」って言ってる人も居れば、「レジ誘導ひどい!」って言ってる人も居る。客が居るのかいないのかw
別に個人の感想なんかどうでも良いんだよね。IR見れば客が居るって公表されてるんだから。

そんな事より、コスモスでは何がいくらで売ってるから買うべきだとか、
他のドラッグストアの方がコスモスよりも安く売ってるぞ!とかの情報を上げてくれたほうが嬉しい。
2021/04/29(木) 10:32:19.96
コスモスはオープンセールでチラシ商品を買うべきだ
以上。
2021/04/29(木) 11:02:25.31
>>321
それよ
2021/04/29(木) 11:09:34.02
うむ。
2021/04/29(木) 12:27:38.93
逆に値下がりしたものは無いのか?
2021/04/29(木) 14:40:36.79
もう少し待ったら卵が値下がりするよ!
2021/04/29(木) 15:32:32.23
>>321
そんなん店によって価格が違うんだから無理だよ
2021/04/29(木) 16:11:58.03
玉子はオープンセールの税込99円を買い貯めてるので問題ない
2021/04/29(木) 20:51:36.43
キットカットの袋が40円も値上がりしてた。
買うもんなくて帰った。
2021/04/29(木) 21:25:23.50
褒めないと怒られるぞ
2021/04/29(木) 21:41:37.25
>>330
素晴らしい
2021/04/29(木) 22:26:42.59
客への監視体制は素晴らしいね
2021/04/29(木) 23:26:14.67
なんでそんな嫌いなコスモスに行くの?日本人?
2021/04/29(木) 23:30:45.41
女のレジのバイトはほとんど太い
2021/04/29(木) 23:40:01.66
>>333
店長?
2021/04/29(木) 23:44:53.50
韓国人みたいだよなw嫌なら来るなw
2021/04/29(木) 23:48:41.48
コスモスを嫌うのはたぶん万引きしたことがある人では?
2021/04/29(木) 23:51:14.44
万引き韓国人w
2021/04/30(金) 01:21:38.96
キットカット袋は某サンドラッグで158円+税を15%OFFクーポンで買いだめてるので問題ない
2021/04/30(金) 03:23:27.04
異様なぐらい監視カメラ付けてるのに
万引を取り逃がしてるってこと?
無能の極地だろ
2021/04/30(金) 07:32:56.62
万引しているしてない関係なく
普通の人は監視されるのを嫌うのは
当然。それが理解できないのは
洗脳されてるのかな、ここの関係者は
哀れだねw
2021/04/30(金) 12:19:29.74
ノイローゼくん、まだいるんだ。
2021/04/30(金) 15:16:55.17
店入って客がほぼ自分しか見当たらないときに
すぐに4番業務、6番業務、フロアチェックお願いしますと
流れると如何にも自分が要注意客に思われている気がして気分悪い
自分は当然のことながら万引などしたこと無いしなぜ
そのような扱い受けるのか至極納行かない
2021/04/30(金) 15:51:29.52
汚らしいんだろ
2021/04/30(金) 16:55:44.02
>>849
4番業務、5番業務、6番業務、店内チェック、フロアチェック、10番レジお願いします等
有名なのはコスモスの6番業務
2021/04/30(金) 16:58:48.97
>>345
↓の誤爆。どうやらコスモスでは監視カメラとAI使って客の動きが怪しいと判断すると
6番業務を流すらしい。対人恐怖・回避症、ADHD持ち、軽い発達障害系だと
即座に例の不快な店内アナウンスが流れて警戒モードになるようだ。

【ドコモ&富士通】「不審者には共通の振動パターンがある」「顔データなしで不審者検知」技術共同開発…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619758547/
2021/04/30(金) 17:47:39.00
>>346
んなことねえよ
中の人間だけど6番はただの医薬品売り場に応援に来てくださいだよ

あと中の人間はコスモスを褒めたりしないと思うよ
内情を知ってるからね
2021/04/30(金) 18:53:38.19
ぼくもノイローゼ君なんだけどね
2021/04/30(金) 19:13:26.11
ぼくだよ!
2021/04/30(金) 20:36:39.90
洗濯用洗剤買わなくちゃと
通りすがりのコスモス入って
色々と安かったから何点かカゴに
入れてレジへ行ったらキャシュレス使えるようになってて、
おおー凄い!と感心した。
支払の時に気がついたがレディ薬局だった。なんとなく店内も居心地良いなと、やっぱり雰囲気の違いってあるよな。
2021/04/30(金) 21:05:33.75
>>350
つまりコスモス入ったつもりがレディ薬局だったってこと?
2021/04/30(金) 21:09:09.88
今日コスモスのぶら下がり監視カメラの話をしたら、
よく行くにも関わらずその存在を全く知らない人だった
→ということは万引き犯から程遠い

今度行く時はとりあえず天井を見てみてねと伝えました
2021/04/30(金) 21:43:14.35
カメラなら近所のドラモリの方が低い位置にあるんで気になる
コスモスは視界に入らんからまったく
2021/04/30(金) 21:54:24.15
>>351
そういうこと

レディはいいよな、キャッシュレス使えるしレディポイントに楽天ポイントまでつく。
コスモス並みに食品が充実してたら完璧なんだが
2021/04/30(金) 22:04:16.67
2021/04/30(金) 23:50:51.74
ここキャッシュレスじゃないのなww
ありえないわwwww
2021/04/30(金) 23:55:41.66
ファミペイ半額ポイント戻るキャンペーンで
複数台のスマホ使ってスギとサンドラッグで買いまくった
2021/04/30(金) 23:58:41.54
もう最近は財布出す店の方が少ない気がする
359おかいものさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:10:09.50
支払いまでレディ薬局と気づかない嘘松まで現れてワロタ
キャッシュレスに関しては無いなら無いで良いんだよ、その分安ければな
現状大して安くないから、頑張れよ
2021/05/01(土) 00:40:01.26
滋養強壮薬のお試しを頼んだら
手でカプセル持って中に薬注いで手でカプセル閉じてどうぞと渡されて、このコロナの時期にそれはまずいんじゃないかと思った
2021/05/01(土) 07:59:01.84
色々遅れてる
362おかいものさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:30:36.18
>>360
手の消毒してるならそこまで気にならないが
してないならコロナ無くても普通に嫌だな
2021/05/01(土) 14:31:02.60
埼玉の越谷市に関東のモデル店作ってエライ目にあってるけど聞きたいか?
2021/05/01(土) 14:31:51.23
エライ目というかエライ事というかww
2021/05/01(土) 15:04:18.01
>>363
いいえ
2021/05/01(土) 15:04:38.40
>>363
興味ないです
367おかいものさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:11:56.93
現金支払いのみって言われてたが銀行まで徒歩20分かかるので
次回支払うの約束で売って欲しい
2021/05/01(土) 20:30:57.68
無茶苦茶やな
2021/05/01(土) 23:48:45.24
もはや現金使うのはここだけ
2021/05/02(日) 00:43:35.03
どこの店も現金払いで統一してくれたらスッキリするのに
2021/05/02(日) 08:29:26.68
おじいちゃん出てきた
2021/05/02(日) 14:59:12.91
ここの総合職で入ることになりました
来年からよろしくです
2021/05/02(日) 16:55:25.24
私もです
2021/05/02(日) 17:56:39.75
俺も
2021/05/02(日) 18:09:43.89
現金ええで
スマホ要らんし 充電必要ないし 電波気にせんでええし システム障害もないし 個人情報も安全やし 使える店も多いし 停電にも強いし 電磁パルス攻撃でも平気やしな
ほんま最強やで
2021/05/02(日) 18:29:21.19
つまんね
2021/05/02(日) 18:54:15.74
現金のやり取りする際紙幣についたウィルスで新型コロナの感染リスクあるからな
2021/05/02(日) 23:33:57.35
そこら辺に置いてある商品についたウィルスで新型コロナの感染リスクあるからな

細かいこと気になる人は買い物やめようぜ
2021/05/03(月) 00:13:13.43
お店出るときも手指消毒しいや
2021/05/03(月) 00:17:44.65
スマホの雑菌は便器レベルいうけどな
そこら辺の商品さわった手でスマホ操作したらスマホも消毒せなヤバいんちゃうか
2021/05/03(月) 01:02:39.91
コロナパンデミック初期の頃、アルコール消毒液を2回使ったら
店から注意されたみたいなのを聞いてここの入り口に置いてある消毒液
怖くて使えなくなった。他のチェーン店でも中身信用できないところが多いので
自前の80%アルコール製剤使ってる
2021/05/03(月) 01:24:11.41
はぁそうですか…
2021/05/03(月) 02:11:46.56
初期は店分確保も難しい状態だったからだろ
確保余裕になっても限界まで薄めるとこはありそうだが
女みたいな名前のマッサージ屋も洗濯時に洗剤はほんのちょっぴりにしてください(従業員連帯負担なんで)ってとこがあったな
2021/05/03(月) 07:30:07.42
スマホは一日一回、ティッシュにアルコール吹き掛けたやつで拭くか、100均のアルコールウェットで拭いてるから無問題だ。
2021/05/03(月) 12:47:17.25
>>381
ないない
いちいち監視してるほど暇じゃない
2021/05/03(月) 18:20:19.72
ふむ

西村大臣 接触感染注意訴え「できるだけキャッシュレス決済を」
5/3(月) 14:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/79fe46dd5edb84ec531440debf7096a0bf391c4e

「お札についたウイルスというのは約1週間生きているんです。ですので、
お金が世の中回ってきて自分のところにきますけれど、1週間分の
人の誰かがウイルスがあればついていることがありますので」(西村康稔経済再生相)

 西村大臣はこのように述べ、お札を触ったあとは手洗い・消毒をするほか、
「できるだけキャッシュレス決済をしてほしい」と話しました。
387おかいものさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:58:22.77
きょうコスモスいったけど
ファンタ、カナダドライジンジャーエールといったコラコーラ系の
500mlペットボトル商品が
350mlペットボトルになってた

普段は350ml58円の缶のコーラをのんでるけど量減らすなよ
抵抗として500ml78円くらいのリアルゴールドのペットボトルをかった
瓶入りのときのリアルゴールドとくらべてプレミア感ないよねいまのは
388おかいものさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:03:29.52
1.5Lのボトル
三ツ矢サイダーやスプライトは最安値108円で常時販売してるが、
コーラやファンタは他店の方が安いな。
2021/05/04(火) 16:27:27.06
伯方の塩も198円が248円になって客に還元してた
2021/05/04(火) 17:10:41.89
>>389
意味不明
2021/05/04(火) 21:37:31.38
コスモスアプリのクーポンは一品のみに適用ではないよね?
392おかいものさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:14:48.64
>>391
そうだよ
対象の商品何個か持って行ってレジでクーポン見せれば全部割引適用される
393おかいものさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:15:40.30
>>387
コラコーラ草
2021/05/04(火) 22:35:57.89
>>391
バーコードは割引商品にすべて共通だから一回のスキャンで割り引きされる
2021/05/04(火) 22:39:13.67
>>392
ありがとう
2021/05/04(火) 23:35:38.69
ウェルシアみたいに糖質を抑えたパンシリーズ
出してほしい
パンは太るでも俺の地域にウェルシアは出店してない
397おかいものさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:10:26.85
>>396
パンじゃなくてご飯を食えば解決
398おかいものさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:24:31.01
カナダドライジンジャーエールは500mlだとおおすぎなので350ペットでもいいかなとおもう
というかペットボトルよりも350ml缶がいいわ
缶のほうが炭酸が抜けにくい
品質もいいかんじ
2021/05/05(水) 16:08:37.79
ウェルシアは仕入れた弁当置いてるから工事関係者にはうれしいけど
コスモスは菓子パンとおにぎりくらいしかないね
おれの街にもウェルシア来ないかな
2021/05/05(水) 19:57:55.87
ウエルシアやで
2021/05/05(水) 20:10:02.82
いいから弁当置いてよ
コンビニ弁当高いし少ない添加物も多い
2021/05/05(水) 20:25:12.64
コスモスの菓子パンや惣菜パンはスーパーにすらかなわない
お高い値段設定で棚を見る価値すら無い
2021/05/05(水) 20:27:17.91
入店した途端、今日も鳴り響くN番業務
2021/05/05(水) 20:31:07.85
>>401
バックヤードで調理してるスーパーで買えよ
ドラッグストアにそんなもの求めるな
2021/05/05(水) 21:00:16.21
>>401
なぜコスモスに求めるんや。
置けても業者の弁当やろ。
2021/05/05(水) 21:15:11.11
以前少しの間だけどお弁当三種類くらい置いてたよ
男性じゃ物足りないくらいのお弁当だったけど
2021/05/05(水) 21:42:55.64
説教マン
408おかいものさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:57:31.11
N番業務って基本的に応援お願いしますの意味合いだから気にする必要ないぞ
2021/05/06(木) 01:16:18.33
モトーロラー世理奈ってなんだよ
2021/05/06(木) 01:16:38.55
>>409
誤爆った。恥ずかしい
411おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 02:15:33.94
モトーロラー世理奈ってなんなんだ
気になりすぎて眠れそうにない
2021/05/06(木) 07:00:57.34
ここって全店セミセルフレジ?それともお店による?
2021/05/06(木) 08:35:52.84
せやでキャッシュレスなんて夢の夢やで
2021/05/06(木) 08:56:05.09
>>412
店によるかも。
2021/05/06(木) 09:36:07.22
レーンによる
416おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:46:47.68
>>412
セミセルフレジが導入されてるのは全店ではない
いずれはそうなりそうだけどな
あとセミセルフレジ導入されてる店舗でも
通常のレジはある
2021/05/06(木) 10:41:28.87
行動範囲内のコスモス3軒皆通常レジ
418おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:23:19.37
カナダドライジンジャーエール350ml飲んでる
500mlだと多すぎるのでこれでもいいかも
350mlだったら缶で出してほしいかなあ
オランジーナみたいに420mlだとちょうどよかったかも
419おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:26:02.92
近所のコスモスが近日中に生肉もあつかうようになるって
告知があったけど
これどうなの?
ニートなので基本的に肉をやいたりはしない
2021/05/06(木) 12:35:16.98
生で食べるん?
2021/05/06(木) 12:44:27.91
ニートでも肉は焼けよ
2021/05/06(木) 12:57:10.57
>>419
やばくて高いお肉売ってあるな誰が買うんだろうw
スーパーで買えよ
2021/05/06(木) 14:03:02.22
あるスーパーで『万引きに間違われくやしい店使いにくくなった』と店員とずっと立ち話してた
おまえら声掛けからのレシートと商品の確認してるとこ見たことある?
客いるなかでされたら嫌やな
2021/05/06(木) 14:25:59.75
>>408
万引き要注意客の監視の応援お願いします、だろ?
2021/05/06(木) 15:06:40.84
>>423
そんなもんしじみチャンスやないかい
2021/05/06(木) 15:12:01.15
俺は買う物忘れないようにポケットからスマホを出したり仕舞ったりして画面見ながら買い物してるけど疑われた事ねえなあ

見た目は人を2〜3人殺めてそうな感じだけどwww
2021/05/06(木) 15:29:53.52
>>426
サンド富澤乙
428おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:01:05.78
>>419
家の近所のコスモスは肉売ってるけど
結構安いからよく買う
生肉だから調理しないと食えないけど
あと俺もニートだが肉は焼くぞ
2021/05/06(木) 23:47:38.61
今日はじめてコスモス行ってみた
監視カメラの数がすごいなw
全体的に安くて冷凍食品とかは特にいいね
だけど今はキャッシュレスの割引が色々あるから、結果的に他とそこまで変わらないのが残念
2021/05/07(金) 00:04:44.09
キャッシュレスの割引とは?
2021/05/07(金) 00:15:58.63
キャッシュレス利用料ない分 安くなってるのかもね
2021/05/07(金) 00:18:49.47
ポイントとか余計なものがないから利用者としても分かりやすいけどな
あとは税込み表示なのがいい
2021/05/07(金) 00:21:23.55
>>430
他店のQRコード決済のキャンペーンとか電子マネーの還元やね
電子マネーでも3.5%ぐらいは還元とれたりするんや
コロナが流行ってて今は現金逆風だろうけど頑張ってほしい
2021/05/07(金) 00:30:11.96
>>433
ずこー
2021/05/07(金) 00:38:42.95
いまさら決済業者に騙されるヤツも居らんやろ
2021/05/07(金) 05:58:08.69
ここの売上の50%は食品だと言われてるから
食品は安いと思うけど
その代わり日用品は安くないっていうより高いね
まあそれでバランス取ってるんだろうけど
2021/05/07(金) 06:01:50.41
もやしが値上げしてた
2021/05/07(金) 06:57:43.96
もやしも豆腐も食パンもその辺の廉価商品は店によって価格違うからね
値上げも当然あるだろう
2021/05/07(金) 07:13:43.99
競合店と横並びならまだいいけど
それよりずっと高い値段つけられると役に立たない
2021/05/07(金) 10:04:19.13
>>438
値上げばっかりだよね
当然だよね
2021/05/07(金) 14:08:19.64
ここの日用品は物流にコストかけ過ぎ
それと売れ残りたくさん問屋に返すから
その分価格に反映されるのは当然
442おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:37:06.26
コスモスアプリのクーポンに騙されるな! 
掲載商品の価格を比較してきたが、クーポン使用しても他店の方が断然安い!
逆に言えば、掲載されてる商品はコスモスで買うな!と言う表示。
443おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:41:58.85
コスモスって10年連続で顧客満足度調査1位らしいぞ
2021/05/07(金) 17:14:17.78
>>442
頭おかしい
445おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:52:38.23
チップスター、198円だっけ?10円引きでも高いな。
150円以下が購入基準だわ。
てか、チップスターって半分のサイズ68円位で販売してるから、そっち2個買った方がお得なんだよな。
2021/05/07(金) 17:54:34.36
>>445
おつ
2021/05/07(金) 18:01:02.08
おい下関東大和町店!いつもいつも俺が行ったら商品管理システムと万引きのアナウンス流すなや!たった今買い物した者だ!リュック背負ってるが万引きなんか一回もした事ないわ糞が!
2021/05/07(金) 18:03:49.20
>>447
わかってるならリュック背負って店は入るなよw
449おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:21:34.67
>>447
違う時間帯に行ってみればどうや
あれ流れる時間帯決まってるだろうし
多分たまたまだと思うぞ
2021/05/07(金) 18:34:16.78
>>448
仕事帰りじゃぼけぇ!
2021/05/07(金) 18:34:30.95
>>449
黙れニート
2021/05/07(金) 19:02:36.18
万引きアナウンスは50〜55分くらいに定時で流れるよ
時報みたいなもん
2021/05/07(金) 19:06:59.57
>>452
仕事帰りのほぼ決まった時間に店に入るとすると
万引アナウンスの時間とかち合うことの一応の説明になるね
知らんけど
2021/05/07(金) 19:16:04.55
>>445
デカイ方売らなきゃいいのにってオレも思ったことあるわ
2021/05/07(金) 19:27:13.03
はよキャッシュレス入れろや
2021/05/07(金) 23:55:38.63
馬なんとか蒸しパン並んでたけど178円は高いな
2021/05/08(土) 00:27:39.10
>>447
下関東大和町店従業員がもしこのスレ見てたら
「おっ!あのリュックマンは5ちゃんねらーマンだったのか」ってなるな
2021/05/08(土) 04:53:53.34
15%クーポン使っても炒飯300→255円のスギ薬局より安くてリピしてるわ
2021/05/08(土) 05:22:29.44
ID
460おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:33:57.19
このスレに粘着してるキチガイが、下関に居ると判明したな。

店長さん、コイツ万引き注意やで!
てか、下関東ってw
2021/05/08(土) 10:14:12.72
商品管理システムあるんやろ?なら万引きなんかしてないのわかるやろクズ
2021/05/08(土) 10:19:04.19
ってかよ、リュック背負って入るのは良いんじゃない?
買い物中に背負ってるのを前に持ってきて怪しい動きしてたら問題あるけど
会計の時に財布を出すとか、それまでは背負ったままなら大丈夫だろ?
2021/05/08(土) 10:27:27.74
カゴ持ってないのはマークされる
2021/05/08(土) 10:59:51.64
福岡が本社なんだから中心地にお店出してほしい
福岡に移住してガッカリしたのは
徒歩どころか自転車でいけそうな範囲に1軒もないこと
2021/05/08(土) 11:29:21.26
そりゃ土地代安いところにしか出店しない方針なんだから仕方がない
2021/05/08(土) 13:14:04.52
>>465
ソースはなに?
2021/05/08(土) 13:22:42.48
都心部みたいな買い物に不便な場所に住むのが悪い
2021/05/08(土) 13:28:34.89
道頓堀店はコロナで地価が下がったからなのか
2021/05/08(土) 16:14:17.73
客は意外と不自然な店内アナウンスを気にかけているんだよね
2021/05/09(日) 11:59:24.42
たまに行くコスモスはよく野菜が腐ってる
前はかぼちゃの種の部分にかびがはえてるしミカンは小蝿がわいてた
今日はほうれん草が溶けて異臭を放ってた
あれってチェックしないのかな
2021/05/09(日) 12:04:13.75
レジの前に置いてるやつかな?
行ってる店は普通の状態。
ただレジの前なんでゆっくり見れない。
2021/05/09(日) 12:31:47.45
何か後ろめたい人なの?
2021/05/09(日) 12:33:28.39
人通り多いし並んでるしで邪魔になるってやつやろ。
知らんけど。
2021/05/09(日) 12:36:57.09
あの野菜棚?のやつどこの店も置いてるん?
2021/05/09(日) 13:11:19.83
コンビニなどにも置いてあるけどやっぱり鮮度が問題
生鮮物は大人しくスーパーで買った方が無難
2021/05/09(日) 13:17:16.15
>>475
どういう理屈だよ
八百屋しだいだろ
2021/05/09(日) 14:02:42.56
>>465
そういう経営方針だからね
2021/05/09(日) 14:12:32.53
あの野菜、どっかの農家のオッサンみたいな人が並べてるの見たから委託なんじゃないの
それにしても質は良くないから業者入れるにしてももっと品質管理しっかりしてるとこ選べよと思う
2021/05/09(日) 14:33:59.42
入り口の徐風室的なスペースだけど、あのスペースは何で儲けてあるんだろう
コスモスは異様に広い、カートを濡らしたくないのかな?
無駄に広いから、商品什器も置いてあるけどアソコは全く目が行かない
2021/05/09(日) 14:57:19.79
>>479
入店客の顔認証のために決まってるじゃん
2021/05/09(日) 16:09:42.01
>>479
普通に風や埃が店内に入らない造りにしてるだけじゃない?
風除湿があるだけで全然違うよ
そしてあそこの商品は結構回転率がいい
2021/05/09(日) 17:08:53.99
顔認証かな?ならウ○コしたのもバレるね
5分以上出てこなければウン○決定だし
2021/05/09(日) 17:15:40.68
常にレジでレジ袋買ってるけどコスモス行く時はカインズのデカいレジ袋持っていくわ
ここのは小さいし透明なんだもん
2021/05/09(日) 17:18:54.30
日記帳にでも書いとけよ
2021/05/09(日) 17:20:08.74
レジ袋ってレジで買うのとダイソーで買うのどっちがコスパいいんだろう?
2021/05/09(日) 18:58:08.14
ここのレジ袋
商品の角に当たっただけで破れるから買わない
2021/05/09(日) 19:15:54.17
無料期限までに備蓄したのがコスパいい
今どき買ってる人は手遅れ
2021/05/09(日) 19:48:44.53
はぁ
489おかいものさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:34:16.39
>>483
レジの人に言えば真っ黒い袋貰える
2021/05/09(日) 23:04:50.05
黒い袋なんてあるの?
2021/05/10(月) 01:09:43.96
生理用品とか入れるやつよ
透明のと値段は同じ
2021/05/10(月) 05:38:34.97
車の輪止めのブロックで車体の底刷った
もっと低くていいんじゃない?
2021/05/10(月) 05:53:49.79
>>492
車止めブロック跨いだってこと?
運転しないほうがいいんじゃない?
2021/05/10(月) 05:57:25.69
いや車止めのブロックでバンパーの下が擦れた初めてだったよ
もっと埋めといてほしい
2021/05/10(月) 06:41:10.43
>>494
自転車に変えなよ
2021/05/10(月) 07:00:55.73
ポイントカードないのは もしかして顔認証で購買データ収集してるからか?
それでポイント分安くできるなら画期的だが
2021/05/10(月) 07:26:16.46
車検通る高さで車止め当たったら修理代請求できるだろ
自分じゃなくても場所さらせば当たり屋が行ってくれる
2021/05/10(月) 07:49:09.53
車止めの修理代請求されるぞ
2021/05/10(月) 08:11:17.58
>>497
最低地上高のこと言ってるの?
タイヤは地面に接してるから地上高0ミリだけど文句ある?
2021/05/10(月) 10:06:39.98
さてコスモスで人妻ウォッチでもしてくるかね
2021/05/10(月) 16:45:57.69
行きつけの店の1区画だけ舗装が波打ってるところがあってさ
そこにうっかり止めるとバンパー下を輪止プロックで擦るんだよな
SUVなら摺らないと思うけど店の人は気が付いてないのか見て見ぬふりなのか
指摘したいけどクレーマー呼ばわりされたくないし
2021/05/10(月) 17:35:37.06
>>495
こういうやつな
つまんないのがずっと張り付いてる
2021/05/10(月) 17:45:47.85
擦らないようにダイエットしろよデブ
2021/05/10(月) 18:05:45.58
どんな車かうp
505おかいものさん
垢版 |
2021/05/10(月) 18:10:31.97
カナダドライジンジャーエールとファンタが500ml→350mlになったけど
意外とわるくないかも
ファンタグレープが350ml58円の缶がうってるしそれ買えばいいし
ジンジャーエールは350mlが適量

カルピスとかは微妙に値上げしてるかも
前は78円のが88円になった
濃厚カルピスとカルピスソーダは少し安くて78円、
いちばんやすいのが三ツ矢サイダーゼロで59円くらい
2021/05/10(月) 20:16:40.01
こんにちは芦○愛菜です。
入口の消毒が自動に代わって久しいのですが、
今日よく見たら一日一回しか使うなて言う表記がありました。
マジでセコすぎませんか?

芦○愛菜でした。
2021/05/10(月) 21:58:12.37
>>506
で、2回使ったら店員に注意されたという話があってな
2021/05/10(月) 21:59:49.19
書いてあっても帰りにも使うよ
釣り銭触ったあと消毒したいし
509おかいものさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:14:45.20
>>506
俺の家の近くのコスモスはそんな張り紙ないから
アルコール使いまくる頭おかしい客がおったんやろな
2021/05/11(火) 00:19:19.05
従業員が客のアルコール使用回数を見てる店舗なんて遭遇したことない
2021/05/11(火) 00:50:07.53
コンビニとかでも「トイレットペーパー持ち帰り禁止!」とか貼り紙してあるとこって、そもそもその地域がちょっとアレだからね
そういうヤバい客も多いんだろね
2021/05/11(火) 02:28:46.50
>>511
芦○愛菜ちゃんが住む地域が
アレな訳ないだろ!
失礼な!!
2021/05/11(火) 05:33:55.97
AV女優なんか知らんわ
2021/05/11(火) 08:31:45.94
昨日シーチキンL238円で買ったけど今日からの折り込み見たら288円じゃねえか
それでも近隣スーパーより安いけど昨日買って良かったわ
2021/05/11(火) 08:50:22.99
50円も上げるとかエグくね
それでチロルとモヤシ買えるし
516名無し
垢版 |
2021/05/11(火) 14:36:07.89
コスモスって準社員募集してないですけど、準社員の方が店舗に何人かいますよね?時給いくらくらいなんでしょうか?
517おかいものさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:48:03.67
>>516
パートかアルバイトか社員しかいないけど準社員って白服の事か?
白服は登録販売者資格持ってれば誰でもなれる
時給は店舗や時間帯によると思うが確か白服だと基本給から100円くらい上がるはず
2021/05/12(水) 05:05:55.60
昨日コスモスでうんこしてたら店員がノックしてきた
10分くらい居ただけなのに
2021/05/12(水) 06:36:46.67
親切だな
2021/05/12(水) 08:35:18.70
コスモスのクーポンって本当にケチ臭い
値上げしてるんだからお得感位欲しいなぁ
2021/05/12(水) 09:32:15.77
検索したらEPARKくすりの窓口に
ディスカウントドラッグコスモスで使える300円割引のクーポンがあった
2021/05/12(水) 12:12:21.91
>>518
これ客が「トイレに入りっぱなしの人がいる。なんとかしてくれ」って言ってくる場合もあるんだよ
従業員も「そんなこと言われても」と思ってしまう
2021/05/12(水) 13:40:04.82
3日出てないと出すの大変
2021/05/12(水) 13:47:20.70
3日間立てこもりは事件やな
525おかいものさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:18:12.20
元旦や
餅で押し出す
二年グソ
2021/05/12(水) 15:28:07.35
多目的トイレか
2021/05/13(木) 00:42:02.21
話題でスギ薬局に負けてるぞ。
2021/05/15(土) 22:46:04.09
ナショナル正社員です
529おかいものさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:44:07.51
>>518
カメラで監視されてた?
2021/05/16(日) 12:28:47.48
大阪もっと店舗数増やしてくれ
2021/05/16(日) 12:31:17.61
大阪と近隣なんか安ないと無理ちゃうかw
値上げ多くなってるし。
2021/05/16(日) 17:20:34.54
おまえらの地域は安いの?うちはそんなに安くないから買うもの多くないんだが。愛知
2021/05/16(日) 21:41:58.70
うちの辺り(中国地方)ではなんだかんだ言って最安値よ
カゴにポイポイ入れてってもレジで思ったより安くてびっくりする
534おかいものさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:44:50.76
九州だけどこっちも安い
というか近隣にコスモス以外のドラストやスーパーがあるかどうかじゃないか?
競合店いないなら価格下げる必要ないし高めの値段設定になるのも頷ける
2021/05/17(月) 07:30:29.35
ウチの近所のコスモスは競合店がウエルシアだから
全然ヤル気出さない
536おかいものさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:57:48.85
ブラックモンブラン買おうと思ったけど、無かったわ
店舗によって扱ってないとかあるん?
2021/05/17(月) 11:12:58.57
>>536
大阪だけどブラックモンブランどころか
竹下のおゴリまっせやトラキチ君も品揃えが無くなって寂しい
2021/05/17(月) 11:32:57.45
ブラックモンブランってそんなにうまいの?
2021/05/17(月) 12:05:12.44
他所に出た九州人が懐かしんで食うアイス
2021/05/17(月) 12:39:30.72
フロールカップまた売り出したので買う
79円が88円になったけどな
2021/05/17(月) 13:48:46.80
大阪だったら劣化版のセンタンチョコバリがあるし
2021/05/17(月) 17:20:49.47
ここにナショナルとして就職するのはどうかな?
543おかいものさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:02:43.83
>>542
京阪神地区でも手取り14とかしかないけどそれでいいならいいんじゃない?ちな人柄のいい人は多い
544おかいものさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:25:26.26
コスモスって棚卸しは、自分達でやってるの?それとも業者委託?
2021/05/18(火) 06:41:42.72
業者
2021/05/18(火) 06:44:30.40
エイジス
2021/05/18(火) 07:47:35.15
>>538
ジャイアントコーンの方がうまい
2021/05/18(火) 10:44:42.95
コスモス向けの問屋で仕分けのバイトしてたことあるけど
ルールが細かくてとにかくやりづらかった
返品も多すぎるし
2021/05/18(火) 14:56:17.05
コスモスはピンポイントで安いのがあるから利用してる
2021/05/18(火) 15:01:21.02
それ。まぁどこも同じことだけど。
ただ細かすぎるのは不幸
2021/05/18(火) 15:39:56.96
バニラエイトとペンギン絵の袋入りかき氷を買うところ
552おかいものさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:41:23.29
1.5Lスプライトが98円の店見つけた!
553おかいものさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:43:32.34
これからの時期はアイスだな。
シューアイス12個が298円、PINOモドキ24個が298円
重宝してます。
2021/05/18(火) 15:47:49.01
https://pbs.twimg.com/media/DkcmuzYUUAEDE4j?format=jpg
コスモスはこのラインナップを頼む
買いまくりたい
2021/05/18(火) 15:55:16.62
見たことないアイスやね
556おかいものさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:08:25.43
>>555
多分これ九州にしかないやつ
2021/05/18(火) 23:37:56.53
【あいす】九州のアイス「ブラックモンブラン」が関東進出。在京ファン歓喜 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619857018/

このスレ見てから食べたくなった
2021/05/19(水) 04:08:39.36
ブラックモンブラン、たまに食べるとめちゃくちゃ美味しいよね
2021/05/19(水) 13:18:38.33
黒いやつがボロボロ落ちない?
560おかいものさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:45:16.34
チョコは落ちないけどクランチはボロボロ落ちる
でもチョコバリより美味い

そういや近所のコスモスでブラックモンブラン見てないな
何本かが箱に入ってるやつはあるんだけど
2021/05/19(水) 15:41:20.48
そろそろ暑くなってきたから、ボトルのアイスコーヒーを買おうかとコスモスへ行き80円くらいのをかごに入れた後、
コスモスアプリを見たついでにイオンのアプリも見たら、64円(アプリクーポン20円分使用)!!!
コスモスアプリがこんな時に役立つなんてwwww
2021/05/19(水) 17:43:26.34
100本ぐらい買ったなら差額は大きいな
買い物上手www
2021/05/19(水) 17:45:55.52
チリツモだよチリツモ
2021/05/19(水) 17:54:45.91
1商品あたり20円の差は大きいと思う
10商品買ったら200円浮く
豆乳1000mlともやしとチロルが買えるし
2021/05/19(水) 19:21:48.24
ブラックモンブランは裏面を開けてから上下も開けお皿にしたらクランチがテーブルに落ちない
2021/05/19(水) 21:51:09.34
ローソンストア100九州フェアで
ブラックモンブランあるぞ
100円じゃないけど
2021/05/20(木) 14:02:31.13
100円で売ってないなら違反だろうに
とりあえず宮内庁に通報してみようかな
2021/05/20(木) 15:42:59.93
100ウォンは10円
569おかいものさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:51:53.24
コスモスの棚卸しって、業者の人がやっているの?それともお店の人がやってるの?
2021/05/24(月) 18:45:03.39
>>553
カネスエって言う中部地方のスーパーには
シューアイス11個入が198円で販売してますよ。
2021/05/24(月) 19:05:25.29
そうですか
2021/05/24(月) 19:30:59.93
シューアイスの大きさは同じなの?
同じなら安いけど
2021/05/25(火) 00:13:14.24
アプリのクーポンって全国どこの地域でも同じものですか?
574おかいものさん
垢版 |
2021/05/25(火) 02:46:08.32
>>573
アプリ確認してみたら
食品はボンカレー、爽健美茶、オリーブオイル、どん兵衛、ぷっちょ等
日用品はキレイキレイハンドジェル携帯用、美白スミガキ、アタック3X、さぼったリング等
がクーポン対象商品になってるぞ

ちなみに俺は九州住み
2021/05/25(火) 08:14:45.87
>>574
わざわざどうもありがとう
書いてある商品は全部載ってました
他にもコカコーラプラスやディフェ、シーチキンSmileなどいくつかあったけどたぶん同じだと思います
関東在住です
576おかいものさん
垢版 |
2021/05/26(水) 02:32:51.51
コスモスの棚卸し募集してたけど、棚卸しって毎日やってるの?今日はA店で明日はB店で棚卸しみたいな感じなのかな?誰かわかる人いますか?
577おかいものさん
垢版 |
2021/05/26(水) 04:36:49.63
>>576
募集してるなら電話番号くらい書いてあるだろうし
こんな所で聞くより自分で電話した方が確実では
2021/05/26(水) 06:28:03.19
>>576
わかるでー
2021/05/26(水) 08:12:33.30
従業員用とカゴや色んなところの手すりの消毒ってジアなんだよね
効果ないって言われたのに
従業員はコロナに感染しても構わないらしい
2021/05/26(水) 08:30:27.18
>>579
客用のもアルコールだったり次亜塩素酸だったりする
中身わからなくて吹きかけた後に手が塩素臭くなって後悔する
2021/05/26(水) 09:18:59.29
>>580
次亜塩素酸水じゃなくて次亜塩素酸ナトリウムだったら笑えない
2021/05/26(水) 11:17:24.11
地元のコスモスは消毒してるところ見た事ねえわwww
583おかいものさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:47:40.94
エルビーの果汁100%の200ml紙パックジュースはうすいわ
グレープかったけど
甘いだけでグレープ感があんまりない
ウェルチの1L278円くらいするやつって濃いのかな
高級なのであんまり売れて無くて賞味期限が近い
2021/05/26(水) 14:21:59.09
どうしてカルピスは88円でカルピスソーダは78円なんだろう
濃いカルピスも78円
濃いカルピスはカロリー高いよね
100mlで63キロカロリーくらいある

量がへったカナダドライジンジャーエールがちょうどいいわ
2021/05/26(水) 19:25:06.64
>>584
確かカルピスソーダと濃いカルピスは
合成甘味料使用でコストダウンしてるはず
2021/05/26(水) 21:19:12.28
合成じゃなくて人工甘味料な
感じない人は何も感じないらしいが人工甘味料は無茶苦茶後味が悪い
2021/05/26(水) 21:43:15.94
はぁ
2021/05/26(水) 21:45:55.35
定期的にカナダドライジンジャーエールのレスがあるのジワるw
カナダドライジンジャーエール大好きっ子だな!!
2021/05/26(水) 21:49:21.35
だってカナダドライジンジャエール好きだし!
2021/05/26(水) 23:31:40.31
>>586
アサヒ飲料に買収されてから
カルピスソーダが不味くなったわ
2021/05/27(木) 09:22:25.73
馬鹿舌が判別つかねえだろ
2021/05/27(木) 10:30:02.57
最近はダイエット飲料じゃないのに人工甘味料使う飲料が増えてきてウンザリ
2021/05/27(木) 11:31:33.68
馬鹿は自分で気付けないから馬鹿なんだよ
2021/05/27(木) 11:33:53.66
人工甘味料って飲料以外にもたくさん使われてるのに批判的な意見はほぼ飲料に向けられるね
2021/05/27(木) 12:56:27.52
そうか?
596おかいものさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:59:26.50
コスモススレなのに全く関係ない話題で草
2021/05/27(木) 13:12:14.39
怪獣も保護するいうのがSDGs的やったな
2021/05/27(木) 16:27:16.50
ここは消毒液一回問題とか
キャッシュレス問題とか
都合が悪い話題になるとすぐ商品の文句で話しそらして逃げるからな
つまんねえスレだよ
2021/05/27(木) 17:15:33.46
一人相撲
2021/05/27(木) 17:16:28.65
シャウエッセン328円は評価する
2021/05/27(木) 17:34:32.96
つうかそんなもん問題でもねえわな
他の店より安い物を見つけられればいいのよ
2021/05/27(木) 17:37:26.44
もーくんなよ
2021/05/27(木) 18:09:40.56
>>600
スーパーの特売で298円って時があるから、税込みで比較すると同じ価格って感じだな。
2021/05/27(木) 18:50:06.90
ドラッグストアでも
シャウエッセンやアルトバイエルンが広告の品で本体298円プラスポイントカードのボーナスポイント付与
ってのがたまにある
2021/05/27(木) 19:26:26.74
シャウエッセン、GENKYで297円+税
2021/05/27(木) 19:42:23.11
消毒液一回とかもどうでもいいだろ
そんなもん書いてあっても気にしないで帰る時使うし
キャッシュレス無くて現金のみだから、汚い現金を必ず触ることになるから消毒必須だろ
2021/05/27(木) 19:48:18.77
消毒液入るときに使うと
家に菌持って入る
可能性があるから出るときにするようにしてる
店に菌を持ち込むのはしょうが無いよね一日
一回しか使えないし
2021/05/27(木) 20:04:46.06
>>607
それでいいんじゃない?

でもうちの周りの店(コスモス以外でも)アルコールは1回限りなんて書いてあるの見たことないんだよね
消毒1回の店は当初のアルコール不足の時だけの話じゃないの?
今も貼ってあるの??
2021/05/27(木) 20:13:19.53
急になに言い出したんだって感じ
2021/05/27(木) 20:48:22.51
>>608
普通に当たり前のようにずっと貼ってあるけど

対策やってますよってふりしてるだけで客や従業員のこと何にも考えてないのが問題なんだけど
2021/05/27(木) 20:57:11.37
見たことない
2021/05/27(木) 21:00:05.01
たしかにアルコール不足してるときでも一日一回とか書いてあるのはコスモス以外で見たことないわwww
2021/05/27(木) 21:41:02.00
どこのコスモスやねん貼ってんの
2021/05/27(木) 22:13:28.72
イオンなんか入口と出口を一方通行にして
それぞれに消毒液置いてる
2021/05/27(木) 23:32:44.30
ジア水 大量にかけ過ぎないように親切だったり
2021/05/28(金) 14:24:37.77
夜行ったら消毒液入ってなくて出てこないのなんとかしてほしい
617おかいものさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:46:16.54
悲報
ウェルチの高いジュースは1Lじゃなくて800MLだった
まあおいしそうだし高級路線でそれくらいで十分だけど
お試しで買うには躊躇する
ウェルチの果汁20パーのは470MLくらいの飲みきりでうってるけどうすそう
2021/05/28(金) 20:27:28.68
消毒液ネタかと思って今日見てみたらマジで一人一回って書いてあった
何この店w
2021/05/28(金) 22:29:06.44
コスモスっていつまでビニールシートをぶら下げてるんだろうな
あれって騒動になったときに物がなくて簡易的なものじゃないの?
店によっちゃボロボロに破れてたりする
あんなのを使ってるとこってもうないよな
620おかいものさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:32:47.39
我が街GW明けからペイペイ30%還元
やってるからレディもひまわりも
駐車場満車状態が続いてるが
コスモスだけ蚊帳の外だわ
2021/05/29(土) 01:47:33.08
一過性のモノに一喜一憂www
IR見れば?
2021/05/29(土) 02:16:56.76
もうじき手数料有料化の津波が襲ってきよるな
2021/05/29(土) 08:08:03.75
コスモスを褒め称えよ!!
2021/05/29(土) 08:10:00.62
客への監視体制は素晴らしいね
2021/05/29(土) 08:20:46.82
他のお店を褒めるのは許さないよ!
626おかいものさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:28:11.83
>>621
馬鹿?客にとっては安いかどうか、
お得かどうかだけなんだがw
2021/05/29(土) 12:45:25.02
芦田愛菜です。最近、日常の不安や寂しさから不幸にして万引きに手を染める人が増えています。
2021/05/29(土) 15:18:36.30
>>627
素晴らしい
2021/05/29(土) 15:39:28.22
一応通報しておくか
630おかいものさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:47:09.82
コスモス行ったら顧客満足度調査で10年連続1位ってポスター貼ってあった
ここは文句ばかりだが世間では支持されているんだな
2021/05/29(土) 16:10:06.95
還元ってデカいんだよなぁ
ありがたいわぁ
キャッシュレスできない店とか論外になるのは仕方ないよねー
2021/05/29(土) 18:09:54.41
30%還元ってつくば市の人?
30%は大きいな
3000円買って1000円ほど戻ってくるんだろ
2021/05/29(土) 18:24:52.25
うわぁ
2021/05/29(土) 18:26:30.44
>>633
え?
2021/05/29(土) 19:36:08.44
900円戻ってくるのは大きいと思う
熟成竜田揚げ・徳用ミックスサラダ・コーヒー牛乳・彩香・トマトジュース・モヤシ・チロルが買えるし
2021/05/29(土) 21:25:53.11
絶対チロルは買うんだなw
俺もよく買う、ヌガーの細長いやつな
2021/05/30(日) 09:59:37.67
30%還元なんて、毎月20日のウエル活やってるのと一緒だろ。
638おかいものさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:56:42.32
ウェルチ100%グレープジュース800mlおいしいね
エルビーの200ml紙パックとちがって濃い

安い濃縮果汁還元のジュースってうすいよね
2021/05/30(日) 22:46:51.59
逆に考えるんだ
「安いのは薄めて利益率上げてるからなんだよね」
と考えるんだ
640おかいものさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:27:18.60
小岩井 純水りんご 430ml ペットボトル - キリンビバレッジ
これをコスモスじゃない地元のドラッグストアでかったけど
フルーツ系は500mlは多いので350mlとかで十分だね
缶があればな
2021/06/03(木) 00:33:56.90
ここの冷凍唐揚げうまいね
2021/06/03(木) 00:45:48.48
冷凍で思い出した
298円の10個入冷凍白身なくなったな
なんでやねん
2021/06/03(木) 12:22:58.09
俺はコスモスがいつかドラッグストア日本一になりそうな気がしてる
男一匹が最後にドデカイやつと組むんじゃないかって
そして海外へ
2021/06/03(木) 14:08:22.59
>>643
なりそうになったらどこかが大型合併して首位を奪われるだろう

なお某薬局はワクチン接種でお騒がせの会長がワンマン過ぎて経営統合が破談しまくり
2021/06/03(木) 16:05:00.48
>>644
もしツルハと組んだら日本の左右から攻められるから有効なんかなって
646おかいものさん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:16:45.71
>>643
コスモスはドラッグストア部門で顧客満足度調査10年連続1位だから既に日本一になってるぞ
2021/06/03(木) 16:31:01.81
従業員に対してまともな扱いはしてないけどね
なぜか制服のポケットは四次元ポケットだと思ってるし
648おかいものさん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:38:37.07
たまにクソ無能なレジいない?
袋小1つっていってるのに3円の大きいのほうの袋を渡してきた
2回小の袋といったのに

お店によってウェルチグレープの470mlおいてたり
伊藤園のウーロン茶600mlおいてなかったりする
もうちょっと基本商品はどこの店舗でもおいててほしい
649おかいものさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:14:31.16
インド綿のシャツ売れてるわ
2021/06/03(木) 20:18:20.79
はよキャッシュレス全店導入しろ
651おかいものさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:39:18.83
年とると化繊のTシャツが苦手になるね
綿のほうが着心地がいい
652おかいものさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:58:57.02
>>642
それって、ドブ川に浮いてるような魚でっか?
2021/06/04(金) 00:17:38.95
魚とも限らんが
2021/06/04(金) 00:45:12.94
インド綿のシャツなんてあるのかと、ググってコスモスの通販が出てきたから見ようとしたら
「この接続ではプライバシーが保護されません」って出て見えんわ
どーなってんのぅ??おま環かな?
2021/06/04(金) 10:19:46.75
>>650
当社は他店より安く商品を提供するため、クレジットカードやポイントカードは導入しません。(キッパリ)
2021/06/04(金) 10:44:14.89
他店より高くなってるのは…物によるけど。
2021/06/04(金) 11:00:16.13
ここ、菓子パン、惣菜パン、カップ麺、袋麺、レトルト食品は
他の食品扱うドラッグストアやスーパーより高いものが多い
2021/06/04(金) 11:17:24.30
リョーユーパン返して!!!
2021/06/04(金) 12:38:40.70
北陸ではコスモスそれなりにお客さんいるけどアオキやゲンキーのように精肉を扱ってないのでお客さんは少なめ
アオキ(精肉ありのところ)とゲンキーのレジ列は半端ない
アオキはゲンキーに比べ店舗も大きいからなのか店員は多いがとにかく忙しそう
ゲンキーの店員は目が死んでる
2021/06/04(金) 12:43:57.36
パンは他よりちょっと安いな。
薬はちょっと高いか。
2021/06/04(金) 13:05:39.89
>>655
店内放送で言ってたわwww
662おかいものさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:03:49.23
俺の家の近所のコスモスは2店舗とも精肉扱ってるが
扱ってない店舗もあるんだな
663おかいものさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:52:39.84
>>657
山崎サンドロール48円はここより安いところある?
2021/06/04(金) 15:14:53.64
>>655
じゃあもっと店内汚くてもいいから安くしてよ
2021/06/04(金) 15:30:25.18
ふざけんなよ乞食
2021/06/04(金) 16:28:19.81
コスモスわたす誰だかわかる?
2021/06/04(金) 18:32:16.75
ここの店員って客のことマジで
>>665みたいに思ってそう
店によるけどねw
2021/06/04(金) 19:09:52.33
他店と比べた安い物は次の通り。
ヨーグルト
納豆
コーヒー用紙ペーパー
洗剤
一部NBのトイレットペーパー
トイレのルック
ルックバスタブ

これが九州の田舎町での最安値ですが他に何かありますかね。
2021/06/04(金) 19:34:23.45
日配系は割と安いから
何店も買い回りしないでコスモスで買ってる
でも卵はいつも128円の店で買うな
週末限定で99円の店もある
卵高いからどうにかしろい
2021/06/04(金) 19:36:30.11
128円99円はコスモスじゃないスーパーだけどな
あとイオン系のお客様感謝デーは物によっては徳だから
その時はイオン系に行く
2021/06/04(金) 20:37:00.33
激安玉子買ってる奴見ると悲しくなるよね
2021/06/04(金) 21:12:26.40
ジジババ路線でいくからキャッシュレスになることはない
2021/06/04(金) 21:57:40.95
激安だからといって粗悪ではないよ
週末はコスモスで買い物はしないね
そのスーパーでありがとうの気持ちを持って
5000円位は買っていく
674おかいものさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:40:39.06
冷凍お好み焼きは安いほう
2021/06/04(金) 23:26:41.03
ヤマザキのケーキドーナツ99円は安い
他所では見たことない値段
2021/06/05(土) 12:07:36.62
最近はクレジットカードは使えんけどpaypayだけはOKという店がけっこうある。
ウォーキング時など財布は忘れてもスマホは忘れないのでせめてpaypayくらいは使えるようにしてくれ。
2021/06/05(土) 12:22:14.20
年寄りが使えないからダメです笑笑
2021/06/05(土) 19:01:38.96
最近は年寄りもスマホもっているぞ。
2021/06/05(土) 19:08:19.96
10月から有料化だって
2021/06/05(土) 19:08:33.48
電話とLINEとブラウザだけしか使わんけどな
2021/06/05(土) 23:42:03.08
LINEまだ使ってるのか
2021/06/05(土) 23:49:24.26
LINEなんて使ってる情弱w
2021/06/06(日) 02:06:17.75
情強は何を使ってるの?wwwww
2021/06/06(日) 08:25:30.34
mixiっていいよね
2021/06/06(日) 10:19:19.36
nifty serveっていいよね
30年近く前歴史フォーラムの常連が小沢一郎の子分で
現岩手県知事の達増だった件
最後に新進党から衆院選に立候補の挨拶の書き込みして
政治的利用って事でそのレスは削除されてた
686おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:38:18.78
トライアルと似たようなもんだと思うけど比較すると遥かに客層が良く見える
なぜだろうか
2021/06/06(日) 12:58:33.75
確かにトライアルは客層がアレだよな何でだろう
トライアルの方が雑然感と照明が暗いというのはある
照明が明るくて天井や壁の白が綺麗なところは客層がいい
暗かったり通路が狭い圧縮陳列系は客層がアレだ
2021/06/06(日) 15:44:35.38
>>683
コスモスは値段の割に客層悪くないね
何故だろう?
2021/06/06(日) 15:46:33.35
現金払いやからやろ
ポイント乞食が来にくい
2021/06/06(日) 15:50:27.09
人が少ない
2021/06/06(日) 17:29:43.11
コスモスは通路が広いから好き
陳列も綺麗だし
2021/06/06(日) 19:10:08.19
トライアルと比べるのは違う気がす
扱ってる商品も違うし営業時間時間も
2021/06/06(日) 19:13:29.93
>>686
店の中が整理整頓されてるから
トライアルみたいに雑然としてないし
照明も暗くない
2021/06/06(日) 19:26:29.08
ナマイキ言ってんじゃあないよっ
2021/06/06(日) 22:21:45.92
明日コスモス行くけど、おすすめの惣菜パン教えてくり
696おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:02:53.75
700mlのコーラが98円でうってた
デブだけどおじさんなのでこんなにのめないわ
500mlのは78円
500mlがなくなり次第350ml78円になったらいやだな
ファンタ、カナダドライはすでにそうなった

缶の350mlコカコーラが58円なので
これがちょうどいい
おなかいっぱいのときは42円の250ml三ツ矢サイダー
2021/06/06(日) 23:04:31.17
>>691
通路を広くして見晴らしよく死角をなくす理由がある
2021/06/07(月) 01:02:22.90
>>697
へぇーじゃあ店と客で、ウィンウィンじゃん
2021/06/07(月) 06:44:59.90
>>695
リョーユーパンならほとんどハズレ無し
2021/06/07(月) 13:04:36.50
コスモスってフランソアはなぜか置いてないよね
2021/06/07(月) 13:49:53.29
>>700
ローカルすぎるからでは?と思ったら
この前大阪のマックスバリュで見かけた
702おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:20:41.40
近所のコスモスでリョーユー
マンハッタンのチョコドーナツが復活した
もっと2〜4月の寒い時期にならべてほしかった
熱いじゃん
2021/06/07(月) 20:31:13.70
ビッグサイズのほうがグラムあたりのコスパがわるい現象ない?
じゃがりこのディスカウントストア用の
少量タイプが60g85円くらいなんだけど
BIGサイズの袋が100g198円くらいだった
コンビニだと通常サイズの85g158円くらいでうってるはず
2021/06/07(月) 21:25:37.51
俺はスティックカラムーチョ 105g 168円!
2021/06/07(月) 21:51:20.50
>>695
リョーユーのてりやきダブルバーガー
2021/06/07(月) 23:37:32.04
業務スーパーの冷凍フライドポテト1kgで198円くらい
707おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:49:26.08
リョーユーパンなくなってフジパンになってんねんけど
2021/06/08(火) 06:02:31.47
小ぶりキャベツ1玉60円値上がり
2021/06/08(火) 07:57:42.47
野菜は軒並み上昇してるね
2021/06/08(火) 07:59:12.69
>>709
追記 近所のスーパーも値上がりしてる
2021/06/08(火) 08:15:31.60
60円に値上がりじゃなくて?
2021/06/08(火) 08:26:17.91
24時間スレ監視して、時給ゼロ円!

株を購入して放置、配当金と株主優待を貰う毎日。

どっちが幸せでしょうかねwww
2021/06/08(火) 08:39:10.09
急にどうした
2021/06/08(火) 08:57:37.20
http://www.genky.co.jp/files/handbill/img/000460.jpg
近所の店はキャベツ税込84円
2021/06/08(火) 10:56:25.12
4個入ってるドーナッツ89円
これはお得。
2021/06/08(火) 12:24:07.21
>>714
ゲンキーは安いな
俺のところのコスモスは精肉扱ってないからどうしてもゲンキーに行ってしまう
でも店員の目が死んでる
2021/06/08(火) 15:47:20.55
>>712
防犯カメラ監視して女性客のはみ乳で騒ぐファミマ店員とか
2021/06/08(火) 18:40:08.85
マックスバリュのキャベツ158円だった
2021/06/09(水) 15:56:34.10
珍しく午後になっても売れ残ってるおにぎり買ったけど
以前より具が半分くらに減ってる・・・だから売り切れないんだな
2021/06/09(水) 21:08:29.43
ここ半年の間で豆腐の値段が
19円→29円→35円
と値上がりした
来年には50円の大台に乗るか
2021/06/09(水) 21:14:41.26
さすがに他の店より高くなることはないだろ
2021/06/09(水) 22:27:46.99
自分で作っちまえよ
豆腐屋さんの大変さがわかるから…
2021/06/09(水) 22:56:27.34
今の豆腐って小さいよな
300g台だよな
昔は500gだった
2021/06/09(水) 23:24:02.31
>>720
なお、その前は9円の模様
>>723
豆腐は量のバラつきがかなりある。選ぶんだ
2021/06/09(水) 23:49:08.10
子供の頃 学習雑誌の付録で豆腐つくったなぁ
全然おいしくなかった記憶が
そもそも子供に豆腐の味は判らんかったか
2021/06/10(木) 01:34:06.05
10年ほど前、豆腐工場でバイトしてたときのこと
パッケージに内容量400g?とか記載してあった気がするが、実際の豆腐はそれより100g多めにしてあると社員が言ってたな
今はさすがにそこまで多くとってないと思うけど
あとデカい水槽にアホほどたくさんの豆腐入れてそれを手作業でパック詰めしてたが
たしかに豆腐によって「これは重たいな」というのがあった
個体差がまぁまぁあるから目視で大きめを選ぶのはアリだな
2021/06/10(木) 01:42:46.53
豆腐ってほとんど水分だし
2021/06/10(木) 03:00:58.44
米国大豆先物価格が昨年6月の1.8倍とな
2021/06/10(木) 09:03:35.06
お前ら豆腐スレ逝けよ
絹ごし抜けの木綿野郎が!
2021/06/10(木) 09:56:09.67
豆腐(とうふ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1580327653/

豆腐総合★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1538185291/

豆腐 総合スレ 5丁目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1533548886/
2021/06/12(土) 07:18:24.63
最近行ってないけど
日頃の寂しさから万引き・・・云々の放送まだ続けてるの?
あれ聞いてて馬鹿じゃないのかって思ってた
2021/06/12(土) 07:43:21.94
>>731
万引きを見かけたら従業員に云々
って流れてるよ
2021/06/12(土) 10:40:32.52
>>732
北朝鮮みたい
2021/06/12(土) 11:15:41.19
スネークを起用するのは、分かってるな!って思って聞いてる。
2021/06/12(土) 11:50:06.22
俺は買うものをスマホに入力してあって確認する為にポケットから出したり入れたりしてるから疑われるかもなw

楽しみにしてるwww
2021/06/12(土) 12:52:17.45
俺も買う物をスマホのメモ帳に載せてるけど、ずっとスマホ持ったまま回ってる
いちいちポケットに仕舞わないは
2021/06/12(土) 12:56:47.23
盗撮魔が居ます!!
2021/06/12(土) 13:27:38.95
「日頃の寂しさから万引き」でググったら香ばしい知恵袋の質問が一番上に出てきた
2021/06/12(土) 15:16:56.32
ググって思い出したw
日頃じゃなくて日常だったんだね
2021/06/12(土) 20:51:38.15
>>737
お前は万引き犯な上に盗撮犯か
頭の中犯罪だらけだな
2021/06/12(土) 21:01:45.08
効いてて草
2021/06/13(日) 05:52:41.73
昔は通報を何件されてるって表示があったと思うけど無くなったの?
2021/06/13(日) 18:43:03.81
https://i.imgur.com/FFJpdV7.jpg
何が車上荒らしが多発しております。だ
店内外に無数の防犯カメラ設置されてて車上荒らしする奴がいるか?
あたかも車上荒らし対策のためにカメラいっぱい設置してますよ〜的な看板作ってるけど、ホントは万引き犯を何が何でも見つけためだすための窃盗犯用防犯カメラだろ
2021/06/13(日) 18:57:37.42
>>743
顔反射してて草
2021/06/13(日) 19:12:08.79
>>743
くさくさ
2021/06/13(日) 19:41:15.50
まだ防犯カメラキチガイが居付いてるのか?
2021/06/13(日) 21:29:55.93
>>735
君が入店してる時に6番業務のアナウンス聞いたことある?
748おかいものさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:11:52.07
窃盗犯用の防犯カメラ設置してる事の何が悪いのかよく分からないな
どの店もあるじゃん
コスモスはちょっと多すぎるとは思わなくもないが
2021/06/14(月) 07:31:31.39
どこの店より多すぎるだろ。尋常じゃない数を設置してるにはそれなりの理由があるからだろ
2021/06/14(月) 07:40:20.49
会員登録せんでも顔認証で購買データ管理しとるんやろ
知らんけど
2021/06/14(月) 08:58:58.87
マスクしてっから顔認証誤作動しやすい
全然顔違うのに警報なったり
2021/06/14(月) 09:18:03.15
>>747
アレ本当に警戒しろってアナウンスなのか?
毎回入店して暫くするとアナウンスされてるけど言うほど気にならないね

まぁ万引きは中学以来してないし今の見た目は人を殺めてそうな風貌だから声掛けしてくれるのを楽しみに買い物するわwww
2021/06/14(月) 09:41:48.03
>>752
サンドウィッチマン乙
2021/06/14(月) 09:58:10.65
この流れ前にも見たなwww


426 おかいものさん sage 2021/05/06(木) 15:12:01.15
俺は買う物忘れないようにポケットからスマホを出したり仕舞ったりして画面見ながら買い物してるけど疑われた事ねえなあ

見た目は人を2〜3人殺めてそうな感じだけどwww

427 おかいものさん sage 2021/05/06(木) 15:29:53.52
>>426
サンド富澤乙



似たような事を前にも書いてたわ俺wwwwwww
2021/06/14(月) 10:43:20.02
自演で寒いネタ掘り返すのやめてな
2021/06/14(月) 12:51:24.21
病んでるな…
どーでもいいけどwwwwwww


今日はアナウンス無かったぜ
やっと万引きしないって認知されたかな
2021/06/14(月) 12:56:49.99
>>752
知恵遅によると6番業務は医薬品コーナー接客ヨロらしいけどホンマかいな。
自分も一度も万引したことないのに毎回店内に入ったら6番アナウンス流れるからなんか嫌w
2021/06/14(月) 14:13:31.27
近所のコスモス、普通に
「医薬品コーナーにお客様がお待ちです」
「○○さん、お願いします」
みたいなのがアナウンスされてるよ
759おかいものさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:24:35.81
>>757
元中の人だがそうだぞ
6番業務は万引きとかとは何の関係もない
だからこのスレ見てる時いつも勘違い乙wって鼻で笑ってるよ
760おかいものさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:16:32.40
そりゃこのスレには
「監視カメラが私を見てる!」「私が入店したと同時に万引きアナウンスが流れる!」
って自意識過剰の誇大妄想家が居着いちゃってますからねw
コスモスで販売してる薬では治りません。
2021/06/14(月) 15:40:17.78
自覚のある人を抑止するには有効みたいだな
2021/06/14(月) 15:50:31.44
いつ行っても客少ないのに万引きなど出来るのか?
2021/06/14(月) 18:11:15.73
叔父のぼろい軽で行くと・・「日頃の寂しさから万引き」って高確率でアナウンスが流れるよ
自分の車は登録車でどう見ても貧乏じゃない車だけどその時はまず流れない
ぼろい軽はまず貧乏人扱いだろうな現実として相関関係あるだろうし
仕方ない
2021/06/14(月) 18:43:42.40
つまんね
2021/06/14(月) 18:58:09.32
なりきりスレだからね
766763
垢版 |
2021/06/14(月) 19:39:20.40
>>764
ほんまやぞ
一回ボロっちい軽借りて
店行ってみろ
高確率で「日頃の寂しさ・・」流れるから
2021/06/14(月) 20:17:07.03
店の敷地の駐車場内に入った瞬間から監視してるんだな
こえーよ
2021/06/14(月) 20:47:46.15
パチ屋かよ
2021/06/14(月) 20:49:29.32
顔認証に加えて車のナンバープレート認証
客とリンク付けもやってそう
2021/06/14(月) 22:50:53.97
コスモスと同じ九州発祥企業であるトライアルは元々IT企業だったので
顔認証とかの管理システムは既に構築済みで、更にその先を目指しているようだが
2021/06/14(月) 23:33:33.14
すげーな
コスモスってどれだけハイテクな会社だと思われてるんだろ
実際は中途半端な会社なのに
2021/06/15(火) 00:00:47.34
なんで小売業が、監視カメラのシステム開発までやれるんだよwwww
思考がガキ丸出しだな、この粘着キチ。
2021/06/15(火) 00:21:36.53
高級店でもあるまいしたかだかディスカウント店ごときで異常なまでの防犯カメラ設置してるから色んな憶測されるんやろ
2021/06/15(火) 00:29:24.42
無人店舗を目指すの研究なんて今どき珍しくもないが
2021/06/15(火) 00:41:15.70
他のドラッグストアでは価格の高い化粧品が狙われて転売されてるんだから
防犯カメラで厳重監視するのは当たり前といえば当たり前だけどな
ただここみたいに基本的に客は万引き犯みたいな考えしているところは
ちょっと違うと思うけど
2021/06/15(火) 10:59:00.23
客が万引き犯ってコスモスの誰が言ってんの?
2021/06/15(火) 11:52:22.07
775を通報してみるかな
2021/06/15(火) 12:20:22.52
ファンタグレープ40円引き
779おかいものさん
垢版 |
2021/06/15(火) 13:00:35.50
コスモスは万引き絶対許さないよ
100円以下の商品でも即通報
780おかいものさん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:11:58.44
>>779
コスモス関係なくそれは当たり前では?
100円以下だろうが万引きは犯罪だろ
2021/06/15(火) 17:17:07.14
未払いのフィリックスガムを半分しか噛んでなくても通報だからな
2021/06/15(火) 21:14:06.76
>>780
スピード違反!
2021/06/15(火) 21:21:50.92
はじめて精算機を利用した
あれを入れるならセルフレジを導入してもいいような気がする
2021/06/15(火) 21:50:03.57
タカシ!そんなコに母ちゃんは育てた覚えはないよっ!
2021/06/15(火) 22:01:39.15
万引万引うるさい奴ってコスモスで捕まって逆恨みしてそう
2021/06/15(火) 23:28:32.65
まだセルフレジ導入してるコスモス無いよね?
2021/06/15(火) 23:37:37.79
てかコンビニとスーパー以外でセルフは見たことない
2021/06/15(火) 23:40:56.85
あーこのスレかよ。レスしてしまった
2021/06/16(水) 07:07:16.48
>>787
ユニクロ
2021/06/16(水) 08:55:49.94
>>789
確かに。あと無印
2021/06/16(水) 10:43:46.74
タバコ屋の向かいの田中商店
2021/06/16(水) 11:08:46.97
田舎の無人販売所
2021/06/16(水) 11:29:02.60
>>791
どういう意味?
2021/06/16(水) 12:27:26.85
楽しかった臨海学校
795おかいものさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:35:44.00
今夜はコスモスPBカリッと甘いココアピーナッツを酎ハイの肴にして過ごしますよー
2021/06/16(水) 19:05:38.95
悲しい
2021/06/17(木) 04:35:44.78
セルフにしたらお薬買う時
薬剤師から説明受けたかどうか
チェック出来なくなる
2021/06/17(木) 05:49:50.03
>>797
イオンのセルフレジは医薬品は弾かれて
薬剤師か登録販売者のレジに回るようにと音声が流れる
2021/06/17(木) 06:38:59.12
画面にAi薬剤師が登場したりしないのか
2021/06/17(木) 07:37:20.07
セルフレジにしたら大変なことになるだろうな
セミセルフでさえ年寄りとかが「どこに入れるの?」「初めてだからわからない」って従業員を呼びつけてるのに
2021/06/17(木) 08:13:42.66
>>800
なに言ってるの
2021/06/17(木) 08:28:40.80
自己紹介ってやつ
2021/06/17(木) 08:32:06.38
>>800
だから(フル)セルフレジ担当の従業員がいるし
2021/06/17(木) 09:55:47.58
毎回やってもらうか
805おかいものさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:39:19.67
今夜はコスモスのON365羽衣豆をON365ラムネチューハイの肴にして過ごしますよー
806おかいものさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:13:46.66
きょうコスモスにいったんだけど
赤いバッグの太ってる気持ち悪い女がいて
すれちがったら「ちんちん」といってきた
統合失調症?

ファンタやカナダドライでペットボトルが350mlだけでなく700mlのもあった
700mlで88円だからコスパ的には悪くないけど量がおおいので350mlカナダドライで十分です
350mlで69円
お酒飲む人は割り材として700mlでも平気なのかも
あとコスモスは季節限定系が弱いよね
キットカットとかの夏のテコ入れ用のホワイトクランチみたいのを置いてない
https://gyazo.com/29e252cd9e971f307ebba51a82f34fd3
クッキーアンドクリームとかおいしそう
807おかいものさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:16:14.55
コスモスのセルフレジでおもうんだけど
お札入れるところの機構がほかのスーパーとかのレジより不便じゃない?
お札いれたら
シャッターがしまるんだけど
シャッターのしまるスペースが狭かったり、お札をいれるところにきっちりいれられてなくて
おしたらシャッターに手がふれたり
2021/06/17(木) 20:32:17.32
コスモスにセルフレジがあるなんて都会かよ
2021/06/17(木) 23:23:33.36
セミセルフのことでは
2021/06/18(金) 09:36:01.11
セブンも客がレジ終わるまで店員が前で突っ立ってる。店員と金銭のやり取りした方が効率は良いのにコロナで感染リスク云々を理由にセルフにしてるのだろうか?
たまにセミセルフレジで小銭から先に入れろと書かれたレジもある。セミセルフレジ導入したおかげで後ろに行列出来る始末
811おかいものさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:37:28.82
むしろ金のやり取りしてる時間が無駄じゃないか?
やけにモタモタして金出すの時間かかるババアとかいるし
とろい前の客を待たずに済む分、セミセルフレジ導入してるコスモスは他のスーパーより早い気がする
あくまで体感でしかないが
2021/06/18(金) 20:22:53.29
コスモスにセミセルフレジがあるなんて都会かよ
2021/06/18(金) 20:33:12.00
見たことないな
2021/06/18(金) 23:41:00.44
普通はレジ1台にセミセルフの精算機が2台以上あるだろ
もたもた小銭払いのジジババが連続したらふさがってしまうけど
それはセミセルフじゃない場合も同じ
2021/06/19(土) 12:33:33.41
知らんがな
816おかいものさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:07:03.84
マルエスのいか天おいてる?
これおいしいけど量がすくないね
なとりはの大きいけど味がすこしぼんやり
イカ天、イカフライが衣ばかりでパリパリのよりも
しっとりしたタイプがおいしい

あとけっこう高い、小さいのでも258円くらい、
大きいので398,298円とか
2021/06/19(土) 21:43:31.47
冷静に考えると、こんな店内放送(↓)してる店って他に知らない

>最近、日常の不安や寂しさから、不幸にして、
>万引きに手を染める人が増えています。
>万引きを見過ごすと、やがて大きな犯罪に繋がって不幸にして(略

Yahoo知恵袋を読んだけどドラッグコスモスって嫌な店だな
q11130333641
818おかいものさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:32:31.69
>>817
万引きを見つけたらお近くの従業員にお知らせくださいってやつは聞いたことあるが
それは聞いたことないな
割とよく行くし行く時間帯もバラバラだから
色んな店内放送聞いてるはずなんだけどなあ
819732
垢版 |
2021/06/19(土) 23:01:58.21
>>818
昔は「日常の不安から…」って言うのをよく耳にしたけど
最近は「従業員にお知らせ…」ばかりだなあ
2021/06/20(日) 01:43:40.73
コスモス値上がりしたなぁと思ってたけど
昨日久々に他の某大手ドラッグストア行ったらたいていの物がもっと高かった
なんだかんだ言ってもコスモスは安いんだな
2021/06/20(日) 03:37:49.26
というステマでした
2021/06/20(日) 04:16:05.98
・買い物カゴに広告を入れたり
・「飲まないか?」と誘ったり
・ビタミンとか不安を煽る店内放送したり
・いちいち、こっちのレジへどうぞと誘ったり
・迷惑行為はやめろと放送したり
・馬鹿丁寧なだけで中身のない接客とか
・入店お断りと脅しの放送したり
・異常な数の監視カメラ設置とか
・店員のしつこい挨拶とか

上辺だけのサービスばかりで客の神経逆撫でするし
この店って値段が安いだけの店のようだなあ
店員が宗教っぽいし
社内でパワハラが問題になっているようだし
行くと精神的に不愉快になる店なので、出来るだけ利用したくない
2021/06/20(日) 05:28:43.23
次からID付けようよ。まともに機能してない
824おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:43:39.46
このスレキチの巣窟だな
2021/06/20(日) 05:44:53.30
身に覚えのある悪党どもには一定の威嚇効果があるらしい
2021/06/20(日) 05:55:50.81
万引き犯見かけたら店員に知らせないと同罪です
みたいなおかしな事店内放送で流してなかったっけ?

もし見かけたとしても逆恨みされて何されるかわからないので
無視するのも正当な自己防衛なので上の理屈はおかしいわけだが
2021/06/20(日) 06:40:29.64
ふつうの人は聞き流してるから
2021/06/20(日) 07:07:10.26
トライアルとの併用が一番コスパ高い
2021/06/20(日) 07:51:21.22
神戸物産の社長が惣菜があるとお客が喜ぶと言ってた
2021/06/20(日) 08:11:35.24
>>828
わかるそれ
トライアルより洗剤が40円安かったり調味料が30円安かったりすることがわりとあるよね
831おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:47:07.82
>>826
確か地域の防犯?のために見かけたらお知らせくださいって言ってるだけだったと思う
さすがに見かけたのを無視したからお前も同罪なって言うわけないだろ
2021/06/20(日) 10:58:37.42
サンブルならまだしもつまらないチラシを恩着せがましく渡してくるな。カゴに入れたまま返却してるわ
2021/06/20(日) 10:59:40.93
>>824
>このスレキチの巣窟だな

別にそう思わないなあ、824を除いて
824はなぜそう思ったのかな、安価並べてみてよ
数字だけでいいからさ、巣窟なら三つくらいすぐ書けるよねえ
2021/06/20(日) 11:05:42.88
>>833
訂正する、安価はいらない、レスの数字だけでいいや

>>832
店内放送、要らないチラシなど、コスモスに行くとイライラする
善意の押し売りばかりというか、実体は客を無視する企業なのにねえ
「じゃあ行くなよ」って事で、行かないことに決めたよ!
欲しいもの売ってる店は他に多数あるからねえ
2021/06/20(日) 11:33:00.44
でも気になってます…
2021/06/20(日) 11:42:51.17
なんだかんだ文句言ってもお店には行くしこのスレにも来ちゃうんだよねぇ
2021/06/20(日) 14:01:18.21
コスモスって凄いよな
競合店がある地域で、道路はさんで競合店の向かいとか
競合店から徒歩1分の場所に喧嘩売るように後からOPENして
感じがすごーーーく悪いイメージ
社内でパワハラ、客にもパワハラ、同業者にもパワハラ?

コスモスって本当に凄いよな
もう行かないことに決めたよ、1年に2回くらい行くかもしれんが
2021/06/20(日) 14:25:42.87
逆にパワハラ?
お前がナメられてるんじゃねえの?
それかイジメられっコ特有の被害妄想とかwww
2021/06/20(日) 14:31:06.46
↑こいつに効いてる・効いてる・効いてるよ アハハハ
2021/06/20(日) 14:40:13.31
>>838
たぶんこいつコスモス関係者
そうじゃなきゃ個人に誹謗中傷する理由が無いもんな

さてさてやっぱりコスモスで1円も使いたくないなあ
もちろん万引きはしないよ
だって入店しないんだからさw
2021/06/20(日) 15:41:47.99
>>838
図星な事を書いてやるなよw
発狂しちゃってるぞw
842おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:52:34.23
838=841
自己レスかっこ悪い(笑)
843おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:16:11.88
>>838
837は個人がもつコスモスのイメージ
838は個人から個人への誹謗中傷
838は837の内容が都合悪いのかなw
それとも838は837のレスに熱烈に股間が感じちゃったのかなw
838は変態か
2021/06/20(日) 16:24:45.10
パワハラ ドラッグコスモス
パワハラ コスモス薬品
で検索したら嫌な情報がいっぱい出てくる
もう店に行きたくない読むんじゃなかった
2021/06/20(日) 16:30:06.24
>>844
その検索ワードならそら出るだろうな
2021/06/20(日) 17:01:51.64
ドラッグストアといえば
やっぱりツルハグループのウォンツだね!
https://www.wants.co.jp/

パワハラ ウォンツ
パワハラ ツルハグループ
で検索しても嫌な情報が全く出てこない
847おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:35:33.55
ドラッグコスモスのスレで
ドラッグコスモスの現実を書いたら
そのレスに強く反応する奴がいるけど
そいつはドラッグコスモスの関係者の可能性が非情に高い

ドラッグコスモスの悪い情報があるのは現実だろ
その現実を書いた人になぜ人格攻撃や誹謗中傷を始めるのか
ドラッグコスモスに忠誠を誓っているというより
洗脳されてるかわいそうな奴だぜ
2021/06/20(日) 17:46:27.60
生き辛そう
849おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:58:54.03
>>848
自己紹介?
全国のいのちの電話 ご案内
https://www.inochinodenwa.org/lifeline.php
2021/06/20(日) 18:03:42.68
商品がまともでお買い得なら買うけど それ以外のことがそんなに気になるのが謎
2021/06/20(日) 18:17:21.67
>>849
相手に分からせてやろうって思うのやめた方がいいよ
疲れちゃうよ
2021/06/20(日) 18:19:48.47
>>850
骨董の価値を知らない人は古伊万里の茶碗に気付かない

監視カメラ >>220
偽善、余計なお世話 >>731 >>743
2021/06/20(日) 18:37:41.68
>>852
220 731 743 この3つは良い情報

ドラッグコスモスは異常な数のカメラで監視され
不愉快な店内放送を無理やり聞かされる不愉快な店
2021/06/20(日) 18:45:24.54
で? って感じだけど
2021/06/20(日) 18:49:21.97
>>854
でぶ?

ダイエットするならコスモスじゃなく
ウォンツで加工食品以外を買って
食べ過ぎないようにすればいい
もちろん運動も忘れずに
2021/06/20(日) 18:52:47.66
不快なレスを書き続ける不快な人には同族嫌悪というやつかも
2021/06/20(日) 18:56:52.49
>>856
ラ王「同族嫌悪ではない、わしは拳王だ」
https://www.aeonnetshop.com/img/goods/1200/00000000000000/PC/L/4902105901595.jpg
2021/06/20(日) 19:17:18.12
ブレンディの詰め替え高いなと思ったら内容量多かった
210gで468円ならアリか
859おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:20:02.95
今夜はON365若鶏のたれづけから揚げを肴に、ON365ストロング グレープフルーツチューハイで呑りますよー
2021/06/20(日) 19:46:44.58
ドラッグストア売り上げ 2020年
1位:ウエルシアホールディングス
2位:ツルハホールディングス
3位:コスモス薬品
4位:マツモトキヨシホールディングス
5位:スギホールディングス
6位:サンドラッグ

サンドラって6位なんだな
サンドラで千回くらい買い物したけど
コスモスみたいな変な店内放送は記憶にないな
2021/06/20(日) 20:31:09.31
>>860
結構儲かってるのに消毒液は1人1回しかつかえないんだよね。。。
2021/06/20(日) 20:52:04.35
イジメられっこ多いなwww
俺に会ってたら自殺するまでイジメぬいてやったのに残念www
863おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:07:42.66
わーい自称いじめっ子が現れたよん
学校や職場や近所の人をいじめてるのかな
何人自殺に追い込んだのかな
おしえておしえておしえてえよー
教えてくれないとおまえの住所調べていじめちゃうぞおー

あたしは美少女でーす
自称じゃないでーす
外出すると男性も女性も振り返りまーす(てへっ)
いちいち振り返らないでよ迷惑でーす(てへぺろ)
2021/06/20(日) 21:18:17.04
838=862
ネットでイキって楽しそうw

イキっている人の心理
さて、こんな感じに生きっている人の特徴をいろいろと
言ってきましたが、これらには共通する部分が一つだけあります
それは「本来の自分に自信がない」ということです<ざわブログ>
2021/06/20(日) 21:21:41.02
効いてる効いてるwwwwwww
866おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:25:54.60
>865 効いてる効いてるwwwwwww
↑やった
効いてる効いてるすごーく効いてる効いてるやんうれしーw
2021/06/20(日) 21:30:05.74
不思議だな、全く同じ薬なのに
コスモスの薬は効かないかもしれん
もちろんマツキヨの薬はよく効くだろうけど
2021/06/20(日) 21:35:16.54
>>865
惨め過ぎる…
2021/06/20(日) 21:40:43.46
>>868
その通りだね865は惨めな奴だよな
「本来の自分に自信がない」そんな奴なんだよ
文章に工夫があるかどうかそれだけで知的な奴かすぐ判るもんな

>865 効いてる効いてるwwwwwww
 ↑このレスってさ工夫ゼロだもんな本当に色んな意味でダメな奴なんだよ
870おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:12:47.90
何か知らんが荒れてて草
コスモス絶対行かないマンもいればコスモス大好きマンもいるんだからお前ら争うなよ
どうせ反対意見を理解することなんて出来ないんだからさ
871おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:19:57.09
>>870
↑誰とも争わないマンが登場しました!

現場から誰かと争うのが大好きマンの私が報告しました!
2021/06/20(日) 23:29:00.68
ディスカウントドラッグコスモス Part3
このすれでコスモスを褒めてる奴っている?
安いだけそれだけの店だろ
接客が良いわけじゃなし逆で悪いし

安さだけで悪いこと書く奴ばかりの店ってなに?
異常な数の監視カメラ・異常な放送内容
精算機の扱い難さ・上辺だけの偽善的な接客
いらんチラシ入れてくる・いらんチラシ渡してくる
パワハラ検索したら大ヒットしたりねもうね駄目だよ

北海道と東北以外に1130店舗も展開してるのに
名物店員さんが一人もいないようだし駄目だよ
長野と山梨はゼロ店か、駄目だよ
873おかいものさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:57:43.14
このスレの連中が何を言おうが、コスモスが顧客満足度調査で10年連続1位って事実は変わらないんだよなあ
2021/06/21(月) 00:20:31.35
>873 YouTuber竹中平蔵さんですか?

全然関係ないがモンドセレクションを思い出し・田植えの季節

参考スレ(127コメントで終了)
楽天カード、クレカの顧客満足度調査でV10…JCSI調査 1544752527
2021/06/21(月) 00:22:24.41
客にパワハラは流石にないだろうなw
客にはな。
2021/06/21(月) 00:36:27.60
コスモスほどの優良企業が
正規・パート・客にパワハラなんかするわけない
そんなことしたら正規もパートはすぐ辞める・客だって来なくなる
コスモスのパートの定着率は10年連続日本1位なんじゃないか
なんたってコスモスは顧客満足度調査で10年連続1位らしいし知らんけど

>>239
>ココの経営理念、「客は敵」って感じるよね

誰だこいつ↑は鋭い奴だなw
2021/06/21(月) 01:37:25.12
下のコピペは12年前のレスだが
コスモスの従業員たちは顧客満足度調査で
10年連続1位を続けるため今も薄給で頑張ってる?
パートさんたち頑張れずにコロコロ辞めてる気がするけどw

【365日】コスモス薬品の裏事情10【毎日辛い】1237434351
33 :名無しさん:2009/03/25(水) 21:01:10 ID:lpI4OOmK0
今日、近所のコスモス行ったら、
チンピラ風の中年男に白衣着た店長らしき人が絡まれてた。
詳しい話は分からないが、
「値下げしねぇっつたのに安くなってんじゃんかよ!
 俺が○○(近所のスーパー)で買ったこの商品てめぇが買い取れ!」
って事だったみたい。
若い男の店長がレジ横で震えそうな青い顔してひたすら頭下げてた。
そのチンピラは大きな声で怒鳴るもんだからそのレジだけお客さんいなくて
隣が大渋滞してたけど、そんなのお構い無しで、
私が買い物に行ってから会計が終わるまでの10分ちょいずっと怒鳴られてた。
入り口の目の前に白のセルシオが停まってたからその人なのかなぁ〜
コスモスで従業員が客に絡まれてるの2、3度見たことがある〜
878おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 02:58:01.81
>>270
>ネガティブなこと書くと必ず火消しが現れるよね、つまりそういうことだろう

>270
>関係者なんだろうけど
>受け止めて店員に教育したほうが得なのにね。

火の無い所に煙は立たぬ(コトバンク)
まったく根拠がなければうわさは立たない。
うわさが立つからには、なんらかの根拠があるはずだということ。

コスモス薬品は、地域の生活をより便利で豊かにすることを
経営理念に掲げ、ドラッグストア事業を営んでおります。
日常消耗品を満載し、低価格で、きれいに整理整頓された店内で、
尚且つ温かいサービスを添える店舗運営がコスモス薬品の考える
ドラッグストアです。
展開する店舗周辺のお客様に、何度も足を運んでいただける店
づくりを推進し、コンビニエンス、スペシャリティー、
ディスカウントを高い次元に保った
『小商圏型メガドラッグストア』というフォーマットの完成を
追求しています。
いつまでも地域のお客様に愛される企業でありつづけるために
努力邁進してまいります。
株式会社コスモス薬品代表取締役社長 横山 英昭

↑横山氏は5ちゃんねるのこのスレを読む方がいいかもね
2021/06/21(月) 03:17:30.83
12年も貼り付いてるのか
気の毒に
880おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 03:28:50.67
12年?
1973年の宇野回天堂薬局の頃から
利用してるからもう50年近くになる
881おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 03:31:48.78
>>879
気の毒にっておまえの友人が結婚したのか?
それとも子どもが生まれたとか?
確かにお気の毒なことだね気を落とさず頑張れ!
2021/06/21(月) 03:42:11.75
前スレ:ディスカウントドラッグコスモス Part2 1589676933
>168 おかいものさん2020/06/26(金) 17:45:32.13
>苦情入れたけど、なんかもう胸くそ悪いから書かせてもらう。
>財布を店内に忘れたんだ。金庫に入ってるから待ってて下さい
>ということでその時住所と名前書かされたんだよ。
>それは分かるけど、受け取る時に俺から身分証見せましょうか?
>(先に店員から身分証確認させて下さいと言うべき)って言って
>見せて受け取って帰ったけど、その後おかしいことに気づいたんだ
>その住所と名前書いた紙と身分証を照らし合わせずに渡したんよ。
>これっておかしくないか?住所と身分証書いた紙を渡したのは
>女性の店員で財布を持ってきたのは男性の店員だった。
>身分証は保険証だったんだけど世帯主の名前見て〇〇さんですか?
>って言われるし、いや俺世帯主じゃねえしって、男性は住所と
>名前書いた紙見てない証拠だよ。
>なんか適当な感じしてな。苦情の電話入れた時もなんか応対した者
>じゃないのでわかりませんとか言われるし、なら応対した者を
>呼んでくれよって、その時俺も言えばよかったし元々は財布忘れた
>俺が悪いけどなんか杜撰で腹たったわ
>
>長文駄文失礼

腹が立つのは他者に期待したり、他者を支配したくて失敗したり
他者から迷惑行為を受けた時だろう
ドラッグコスモスに期待しても無駄だし
ドラッグコスモスを個人が支配できるわけない
ドラッグコスモスからの迷惑行為、それは誰でもいつ受けるか分からない
だってドラッグコスモスなんだものw
2021/06/21(月) 07:27:37.38
何か変なのが居着いちゃったね
2021/06/21(月) 07:34:52.85
安い以外に欲しい物なんて無いけど
885おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:48:37.90
近所の店舗の接客結構いいな
人によるから微妙だなって店員もいるしそいつのレジには絶対に並ばないがコンビニに比べたら遥かにいい
接客がいいから行く訳ではなくて近隣で大体どれも安いって店がコスモスしかないから行くだけだけど
886おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:13:38.57
>>883
早めに新しい鏡を買うことをキミにオススメする

>>884
その通りで安いだけの店だろう

通路が広くて陳列がキレイと評価する人がいる
だがもしコスモスから安さが消えたら客足は遠のくだろう
コスモスより激安の店がもし隣にできたら
その店の通路は狭く陳列が汚くても
客はコスモスより多いはずだし
コスモスがすぐ潰れることは容易に予想できる
2021/06/21(月) 11:52:00.22
ほんとに居着いちゃったな
2021/06/21(月) 11:56:45.22
887おまえもなw
いい湯だなあ
2021/06/21(月) 12:09:44.47
次スレ、ワッチョイ必須で
2021/06/21(月) 12:17:31.85
889が次スレ作ってくれるということだが
いま890だ970くらいでよろしくねん
今日6/21だから今月中だな
2021/06/21(月) 12:18:28.16
ほぼ同じ奴だろうな
2021/06/21(月) 12:22:16.43
コスモスに保母さんの集団が来たの?
どこの店?
園児もいるなら店員大変だあ店長レジお願いしまーす
893おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:37:58.39
10年位前にコスモスで買ったPB商品:ON365の小麦粉が
紙の袋で他のにおいがうつったのか中の小麦粉が全部臭かった
数日後に店に行くと袋が紙からプラマークのに変わっていた

安かろう・悪かろう・仕方ないだろう・買いたくないだろう
百円だし被害額はゼロに等しいだろう
894おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:07:45.96
韻の踏み方がめちゃくちゃ下手なのが気になりすぎて内容理解するのに時間かかったわ‪w
2021/06/21(月) 14:32:16.04
>>894
893は894の時間を吸い取る呪いをかけたのだ
一生とけない呪いで893以外にとくことはできない
お気の毒に

コスモスの商品は他店より少し安いことがあるかもしれない
だけどカメラとか放送などで気分が悪くなる人がいる
そんな人は気味悪い放送がないふつうの店で買い物する方がいいよ
たぶんね
2021/06/21(月) 14:39:19.40
荒らしてるの関係者っぽいね
怖いわここの関係者
2021/06/21(月) 14:42:16.44
自分で893と名乗ってるし
898おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:45:28.21
>>896
関係者がネガキャンするか?
むしろコスモス褒めてるレスの方が関係者なんじゃね
知らんけど
2021/06/21(月) 14:50:36.61
コスモスにとって都合の悪いことが書かれた時
書いた人に誹謗中傷をする奴がいる
そいつはコスモス関係者だろう
そう考えるのが自然だから

万引きや車上荒らしの放送を1日何度もする小売店を
コスモス以外に知らないんだが他にあるのかな?
2021/06/21(月) 14:54:27.40
> 万引きや車上荒らしの放送を1日何度もする
何か問題でも?
901おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:55:17.55
>>899
コスモスにとって都合の悪いことが書かれたとき
分かりやすく丁寧に反論すれば良いだけだろう
しかしなぜか反論しないで誹謗中傷だけするのは
反論できないからだろう

Q:車上荒らしの放送をなぜ何度もするのか?
A:お答えできません
2021/06/21(月) 15:02:26.95
>>900
客が楽しく買い物してるとき

>最近、日常の不安や寂しさから不幸にして
>万引きに手を染める人が増えています。

なんて放送を聞きたくない人がいる
受験生は受験当日に落ちる・すべるは聞きたくないし
結婚式で切れる・終わる・別れるはタブーだし
食事中にウンコの話を聞いて喜ぶ人はたぶんいない
903おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:16:10.62
店内放送に限らず監視カメラについてもそうだが
過剰反応してる奴はなにかやましいところがあるんじゃないのかと思ってしまうな
普通は店内放送をしっかり聞いたりしないし
監視カメラの数を確認するために天井を見たりもしない
2021/06/21(月) 15:32:53.10
万引き捕まえられたんだろ
2021/06/21(月) 15:34:28.46
>>903
>普通は店内放送をしっかり聞いたりしない

○903は
×普通は

>(普通は)監視カメラの数を確認するために天井を見たりもしない

○903は
×普通は
2021/06/21(月) 15:46:52.28
>>903
>過剰反応してる奴は

過剰反応してるのはあなたの方だけかもしれない

>なにかやましいところがあるんじゃないのかと思ってしまう

「なにかやましいところがあるんじゃないか?」
と言われて喜ぶ人はいないし多くの人は不愉快だし怒る人は少なく無いだろう

903↑は899↓の典型例だろう

>>899
>コスモスにとって都合の悪いことが書かれた時
>書いた人に誹謗中傷をする奴がいる
2021/06/21(月) 15:55:52.25
ここで荒らしてるやつって過去に万引きで通報されたやつだって結論出てるよな
908おかいものさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:33:32.84
>>907
それなら納得
嫌なら行かなきゃいいしこのスレも見なきゃいいのに執着してるあたり私怨なんだろうな
2021/06/21(月) 17:21:58.63
この板ってワッチョイ出来ないんだっけ?
2021/06/21(月) 17:28:23.04
出来まっせ
2021/06/21(月) 21:04:48.46
なんか進むのはえーと思ってたら案の定ヤバイやつ湧いてる
2021/06/21(月) 21:08:25.04
>>909
賛成だけど最初はIDにしよう。
ここで急にIP付けろ!というレスが来るとこ多いんだよぁ(笑)
2021/06/21(月) 22:33:33.97
困ったらワッチョイw
関係者の自作自演ウケルw
2021/06/21(月) 23:04:29.91
こんなスレでワッチョイのなにが困るんですかね?
2021/06/21(月) 23:44:56.29
生き甲斐がなくなっちゃうんだろ
2021/06/22(火) 01:11:51.00
ストレス発散ですか
2021/06/22(火) 03:21:07.66
907〜916の10個のレス
・5ちゃんねるらしいレス
・10個もあるのにドラッグコスモスのスレと判らない

907〜916は5ちゃんねるだとよくあるレス
だが一般社会の感覚だと異常=荒らし
5のレスならすぐにドラッグコスモスだと判る

>>5
>従業員を犯罪者の集団だと思っているのがコスモス
918おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 03:33:40.70
もしもディズニーランドの物販コーナーで
コスモスでは当たり前の
あの放送をしたら凄いブーイング

>最近、日常の不安や寂しさから不幸にして
>万引きに手を染める人が増えています。
2021/06/22(火) 03:58:25.54
俺が買い物行ったらいつも品出しして買い物の邪魔すんのよ
2021/06/22(火) 04:33:33.95
>>919
コスモスの品出しで男性は見たことない
だからその品出し担当は女性だと思う
恋の予感?
921おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:04:53.10
もしもディズニーランドのショップで
コスモスでは当たり前の
あの店内放送したら・・・

>最近、日常の不安や寂しさから不幸にして
>万引きに手を染める人が増えています。
922おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:06:57.97
最近、日常の不安や寂しさから不幸にして
万引きに手を染める人が増えています
・・・すごい放送だなあ
2021/06/22(火) 05:15:42.31
次スレ
ディスカウントドラッグコスモス Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1624306480/
2021/06/22(火) 09:06:14.07
次?違うけど
2021/06/22(火) 12:44:13.39
>東山紀之が番組で、
>好物の焼きそばパンを絶対に食べない理由を語った
>ドラマ「源氏物語」のリハーサル当日に食べていたら、
>共演した大女優が激怒
>「高貴な役をやるのに…」と叱られ、
>事務所にも連絡され大騒動になったそう

東山紀之はドラッグコスモスで買い物しないだろう、たぶん
美輪明宏・デヴィ夫人・叶姉妹
現役のアナウンサーたち・有名アーチスト
実業家・著名人・知識人たち
この人達もドラッグコスモスで買い物しないだろう
もし写真撮られてネットで拡散したら、とても恥ずかしいから
2021/06/22(火) 13:11:21.90
美輪明宏・デヴィ夫人・叶姉妹
現役のアナウンサーたち・有名アーチスト
実業家・著名人・知識人たち
この人達はドラッグコスモスで買い物しないだろう

だがマツキヨでは買い物するだろうし
その写真がネットで拡散した時に誰も恥ずかしいと思わないだろう
927おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:20:15.11
コスモスとマツキヨの差がわからん
どっちもドラストだし高貴な感じは皆無だが
2021/06/22(火) 13:23:20.87
そもそも高貴なドラッグストアなんてあるのかよ
929おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:43:12.14
>>928
ない
でも926はマツキヨが高貴なドラッグストアだと思っているんじゃないか?
2021/06/22(火) 14:25:12.39
セレブ気取りの人がいるが
買い物先がドラッグコスモスの時
「どちらへおでかけですか?」なんて聞かれて
「ドラッグコスモスへ」なんて恥ずかしくて言えない

マツキヨは普通のドラッグストアだから
「マツキヨへお薬買いに」は気軽に言える
931おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:32:10.96
マツキヨは恥ずかしくないけどコスモスは恥ずかしいって謎理論草
コスモスも普通のドラッグストアだが?
2021/06/22(火) 14:42:36.15
営業妨害目的なのかな。
2021/06/22(火) 14:46:25.51
万引き捕まったから逆恨みだよ
2021/06/22(火) 14:47:35.76
>>931
ドラッグコスモスは他の店と違う >>822
ドラッグコスモスの店内放送 >>902 >>921
935おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:56:02.23
>>934
それほぼお前が書き込んだレスじゃないの?
2021/06/22(火) 15:01:47.37
次スレ
ディスカウントドラッグコスモス Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1624306480/
2021/06/22(火) 15:15:12.70
一番入り口側のレジ
防犯のために一瞬たりともレジから離れたらダメらしい
かごを直しに行くとかそんなのもアウト
すげーなコスモス
2021/06/22(火) 15:22:33.29
>>936
荒らしスレ
939おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:34:32.22
>>937
うちの近所のコスモスだと1番入口に近いレジのおばちゃんがカゴ片付けてるの時々見るけどな
2021/06/22(火) 15:34:51.05
マツキヨは駅前商店街やモールのテナントにあるイメージ
コスモスは郊外の駐車場完備のイメージ
一部インバウンド向けに都会型店舗を東京や大阪に出したがコロナ禍で上手くいかず
道頓堀でリベンジしようとしてるがムリだろうな
2021/06/22(火) 18:06:14.08
道頓堀でフル規格の店舗は驚いたわ
オープン直後に何回か行ったけどいつもガラガラで 今でも続いてるのか心配なるわ
2021/06/22(火) 21:23:20.02
勝手に変な細工しないでちゃんとしたスレ立てろよ
2021/06/22(火) 21:50:46.04
>>936
2021/06/22(火) 21:51:15.28
スレ立て乙
2021/06/22(火) 21:56:19.76
>>942
困ってやんの笑
946おかいものさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:12:28.72
>>942
自演レスも連投も出来なくなるね‪w
残念でした〜
2021/06/22(火) 22:23:18.44
従業員の方は
バックヤードまでお願いします
2021/06/22(火) 22:27:02.98
ポロロロロロ
デッデレッデ デッデレッデデッデレッデ チャーララ
デッデレッデ デッデレッデ デッデレッデチャーララ
従業員の方は フロアチェック お願いします
デッデレッデ デッデレッデデッデレッデチャーララ
チャッ チャチャチャン!
2021/06/22(火) 23:03:15.77
私は >>936 だが、次スレ立てたのは >>923
勘違いしてる人がいるけど、923と936は別人だよ

>>942 >勝手に変な細工しないでちゃんとしたスレ立てろよ

 ↑942は意味不明、次スレはちゃんとしたスレと思うけど
  私は942じゃないよ 921=922=936
  922・936のように画像があると目立っていいだろ?

このスレで長年コスモスを利用して思ったことを書いて清々した
おまえら次スレでも愉快なレスを付けてくれたまえ、またな!
2021/06/22(火) 23:40:49.34
その解説必要か??
2021/06/23(水) 00:19:07.60
>>950
950が大事にしてる大量の物全てが
950以外の人(家族など)によって
950の留守中に処分された時、950は捨てた人になんと言う?

1 捨ててくれてありがろう
2 捨ててくれて本当にありがとう
3 あなたはなんて良い人だ、全てを理解してくれているんだね

ドラッグコスモスは
いらん放送したり、試供品のいらんチラシ配ったり
ちまちま空いてるレジに誘導したり、いらん事が多すぎる店
朝礼でも店長がパートさん達にいらん説教してる?
ドラッグコスモスの本社はイランにあるのか(博多区博多駅東2​丁目にあるw)
2021/06/23(水) 00:51:32.77
1940年代の日本は戦争中で鬼畜米英だった
しかし1945年に戦争が終わった途端アメリカ万歳と言い出し
鬼畜米英の記述を全て黒塗りした

>>917 にある通りでこのスレの中では
・ドラッグコスモスの悪い点を書く人=荒らし
・ドラッグコスモスは素晴らしい店と書く人=正常な人
だけどこのスレの外では?
953おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:06:30.21
>>952
自作自演して恥ずかしくないんですか?‪w
2021/06/23(水) 01:26:36.97
>>953
953さんが駄目だと思う誰かに
953さんのとても貴重な時間を使ってレスするより
完全スルーする方がいいと思うよ

でも953さんはこれまでのように
こらからもスルーできないだろうし
「恥ずかしいね」とか誰かにレス書いて
鬱憤晴らししないと気がすまない
それが953さんの現実なんだろうね
そんな953さんって自分自身が悲しくならない?
953さんって悲しい人だよ
955おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:38:05.74
952=917だがそれをいちいち書かないと
自作自演と思う奴がいるんだ→953
ID表示があるスレでも日付変わればIDが変わるのに
いちいちレス番号書かないと自作自演と思う奴がいるんだ
アホくさw
956おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:45:53.95
>最近、日常の不安や寂しさから不幸にして
>万引きに手を染める人が増えています。

なんてドラッグコスモスいつもの放送を
もし東京ディズニーリゾートで始めたらネットで炎上し
TV番組でも取り上げられて株式会社オリエンタルランドは
謝罪することになるだろうな
2021/06/23(水) 06:31:41.90
>>955
気にしすぎ

店内放送も気にしてそうだな
2021/06/23(水) 06:39:07.89
>>957
957は955のレスを気にしすぎ?
2021/06/23(水) 07:06:20.04
顔認証
960おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:31:22.42
>>956
夢の国で現実的な話なんてしたら興醒めだしそりゃ炎上するだろうな
2021/06/23(水) 07:44:40.57
6番業務スーパーオナシャス
2021/06/23(水) 08:02:35.81
文の形やら使う言葉で同一人物丸出しなのにな
かなり病んでるように見えるので病院行ったほうが良くないか?w
2021/06/23(水) 08:11:31.50
人間にネズミの着ぐるみで演技させてる時点でアウトのはずやのに
おかしな世界観やのう
2021/06/23(水) 10:47:58.46
なんだこのスレはw
もっと有益などこどこの店舗の●●さんの小指第二関節が可愛いとか書けよ
2021/06/23(水) 11:19:32.07
>>962
61=683=953=962

>>964
ジミーちゃん「おまえがな」
966おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:01:14.34
サンプルで誘導して売り付けようとするセールスはうっとおしい。いらないな。
967おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:14:44.10
コロナ禍でなくなったものといえば?
「アイドルの握手会」と「試食販売」
試食マネキン販売員は生活が苦しくなっただろう
ドラッグコスモスで試食販売は一度も見たこと無いが

使用済み下着販売は?
デリヘルや出張マッサージは?
新井浩文(本名パク・キョンべ)はもしコロナ禍が
2年早くければ今も日本で俳優していた可能性が高い
968おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:49:19.14
>>967
結局何が言いたいのかよく分からない
2021/06/23(水) 13:56:31.27
どうせ次スレには来れないから
良いんじゃね?
2021/06/23(水) 14:07:08.50
>>968
あんた三年後どうなっていたい?
そのために努力してるかな成果でてるかい?

>>969
あんた次スレでもう書いた?
また会おう!
次スレ:ディスカウントドラッグコスモス Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1624306480/
971おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 14:46:50.92
俺が文盲なだけなのか?
冗談抜きで荒らしの言いたいことがひとつも分からない
2021/06/23(水) 15:03:00.37
ワッチョイは賛成だか勝手に立てて次スレと言うのは賛成しない
2021/06/23(水) 15:05:52.63
つまり賛成の反対なのだ!なのか?
バカボンパパかよ
974おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:10:20.42
確かに立てるの早かったかもしれんが
荒らしが立てる可能性あったし結果的に早めに立てて正解だったのでは
2021/06/23(水) 15:17:19.51
「買い物どこ行く?」
「ドラッグコスモス」
それが生活上手で賢い人たちの合言葉さ!
2021/06/23(水) 16:48:34.79
>>974
そうではなくワッチョイスレでいいなら
とかレスに付けるのが正しい。て意味
977おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:54:30.72
コスモスって1本、コンビニ売りしてるようなパルムうってる?
コンビニで買うと高いのでかいたいけどない
ファミリーサイスのは小さいしいっきにたべてしまう
2021/06/23(水) 18:29:06.18
>>977
サンディで売ってる
2021/06/23(水) 19:10:16.32
別にワッチョイついてても
消毒液一日一回とか
キャッシュレスじゃないとか
値上げしまくってるとか
客を不快にするような店内放送とか
異常な監視カメラの数とか
すべて事実なんだからどんどん指摘していくべきだよね
2021/06/23(水) 19:33:01.08
>>972
君の許可がいるんだっけ?
2021/06/23(水) 21:52:13.10
>>980
どこにそんなこと書いてあるのか
2021/06/23(水) 22:26:18.65
貴重なIDナシスレを無駄に消費しちゃダメだぜ?
2021/06/23(水) 22:39:44.01
埋め立て
2021/06/23(水) 22:44:03.84
オリジンP
2021/06/23(水) 22:46:12.66
問:ドラッグコスモス側が最優先するのは?
1 お客様
2 お金
3 当社の都合

答:1でないことは確かですが、それが何か?
2021/06/23(水) 22:54:01.23
985のつづき
レジ待ちしていたら
空いてるレジに30回以上移動させられた
別に急いでないから1分違いなんて気にならないし
ちまちま・ちまちました店だよなドラッグコスモスって

店「じゃあ来るな」
私「うん、もう行かない行きたくない」
店「良かった」
私「こっちの方がなw」
987おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:54:22.73
荒らしはコスモスのことドラッグコスモスって呼ぶからわかりやすいね
2021/06/23(水) 23:01:34.61
>>987
悪党の中ではヒーローが邪魔者、悪党が正義
このスレでは987が正常でまともな奴だって?
5ちゃんねるだからね!

客「ドラッグコスモスさん頑張れ!」
コスモス「頑張ってますよ」
客「もっと安くしろー」
コスモス「嫌です、価格は周辺の店をみて決めてますので悪しからず」
客「ちっ、コスモス嫌い」
コスモス「当社が好きなのはお金だけ、客は嫌いなので悪しからず」
989おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:08:24.03
主任「課長、今日の弁当は?」
課長「いま夫婦喧嘩してるんだ」
主任「そんな時はワイフを連れてコスモスに行ってください」
課長「なにそれ」
主任「ドラッグストアのコスモスですよ」
課長「薬屋か」
主任「生活用品が何でも安く揃います、うちのワイフのお気に入りですよ」
課長「じゃあ明日にでも行ってみるよ、サンドラッグだな」
主任「コスモスです」
2021/06/23(水) 23:16:28.36
つまんねえ
2021/06/23(水) 23:21:50.21
2021/06/23(水) 23:28:17.63
ワッチョイでも普通にレスしていいんだよ?
2021/06/23(水) 23:29:16.55
990、おまえの人生がつまんないのはおまえの自己責任だぞ、めっ!

梅を英語で言うと?
1 plum
2 Birth
3 delicious
ところでスダレハゲって英語で演説できるかな?
2021/06/23(水) 23:34:50.43
2021/06/23(水) 23:36:23.99
ワッチョイあっても荒らすやつは荒らす
996おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:39:32.06
そういえばコスモスで苺は売ってないね
千店舗以上あるから売ってる店はあるかもしれんが

大人の女性が苺模様のショーツはいてたら犯罪なのかなあ
21世紀は60代も女子でいいよね?
997おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:43:08.75
近所のコスモス毎回ではないがいちご売ってる
998おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:48:11.07
へえー苺売るコスモスもあるんだあ

ぼく「ぼくの股間のエノキタケいりませんか?」
医者「太いしでかいし、それは特上の松茸だよ」
ぼく「ママがエノキって言ってたけど松茸なのか」
2021/06/23(水) 23:48:55.96
999 
1000おかいものさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:49:43.14
次スレはまだ?
あ・・・ >>970
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 23時間 41分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況