X



【maruetsu】マルエツ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:50:16.68
マルエツ
https://www.maruetsu.co.jp/

前スレ
■■【品薄】マルエツ【接客最悪】(実質3)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1462634333/
2021/06/02(水) 20:31:21.45
>>81
ポイントって買い物の翌日に付く?
初回特典のTポイント100ptは翌月15日だよね
2021/06/02(水) 20:47:17.33
>>82
ごめん
ポイントの付き方ってよく分からないの
でも、一ヶ月位マルエツでちょこっと買い物しただけで、
あっという間に1000ポイント以上貯まってたので、ちょっとびっくりしてる
今までTポイントで1000ポイント貯まるまでは、
確実に数ヶ月はかかってたから
84おかいものさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:52:07.36
>>77
そうだよ〜うまうま最高だったよ!
また行くおっおっお
ピリ辛麻婆豆腐丼うめえよおおおおおおおお
2021/06/03(木) 01:07:29.05
Scan&Goって西友の無人レジみたいなもの?
スマホアプリ登録が必要とかクレカ払いのみみたいな縛りがないなら利用するけど
2021/06/03(木) 06:46:16.35
それより面倒
自分のスマホを使って商品をスキャンしてクレカやポイントで払う
2021/06/03(木) 08:11:00.64
スマホ使って商品スキャンしてたら周囲の人から怪訝そうな顔で見られたでござる
2021/06/03(木) 18:40:38.01
>>85
個人情報、クレカ情報(必須だっけ?)を登録しないといけない
paypayでも払えるけど、
paypayはかなり反応が鈍く時間がかかる
自分はクレカ情報を登録したくなかったので、
プリペイドカードを登録してるよ
ちゃんと使える
全てのプリペイドカードが使えるかは分からない

>>87
外界と遮断して自分の世界に入り込まないと
こんなアプリ使えない
Tポイントの優遇が無ければ意味の無いアプリでござる
2021/06/03(木) 23:08:36.99
最近ボーナスポイント付く商品少なくなってね?
もしくはポイント数がしょぼくなってるとか
ここでTポイント稼いで20日にウエルシアで使いたいのに
2021/06/03(木) 23:32:56.71
久々にアクエリ20PBで
この夏分を買い貯めして来たw
2021/06/04(金) 02:01:05.29
値段をbp分だけ通常価格より高くしているんだろ?
でも余分に払っている分をtポに変換できるからええのか
2021/06/04(金) 07:27:09.61
スキャゴー
同一商品を複数買う時は個数分一々スキャンしないで
個数入力してカゴにぶっこんで会計するけど

カゴに入れた個数を間違えた時は会計時にどう検知するんだろうか
少ない時はただの会計ミスだけど多い時は万引になるし
93おかいものさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:28:17.16
>>91
…ということは、
ポイントをお金で買ってる…って事か。
意味ないじゃん!
2021/06/04(金) 13:09:42.02
>>92
一個一個スキャンしてるよ
スキャンし忘れが無いかと思っていつも緊張する(´・ω・`)

>>93
ポイントカード使わない人のおこぼれもいただいているのです
95おかいものさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:06:22.86
>>84
セブンの方がうめええええ
2021/06/04(金) 20:28:20.63
同じものを持っていてもひとつひとつスキャンするよ
もしかしたら違うものが混ざっているかもしれないからね
というかスキャンして防犯タグを解除しないと検知ゲートに引っかからない?
9792
垢版 |
2021/06/04(金) 20:43:49.77
いや同じ商品4つ買った時1個目だけスキャンして
あとの3つはスキャンなしでカゴに入れた
個数入力するとこは4に合わせて普通に会計通過できた


>カゴに入れた個数を間違えた時は会計時にどう検知するんだろうか
>少ない時はただの会計ミスだけど多い時は万引になるし

だからこそ この部分をどう判断してるのか気になってる
2021/06/05(土) 03:19:53.89
>>86
スマホでセルフスキャンするとはまったく考えてなかったから二度見してしまったw
それは普及しないしスマホ持ってても使わないわー
支払い方法がクレカやペイペイに制限されてるのもダメ
使い勝手が悪すぎる
よりによってなんでそんなシステム選んで投資したんだか……
西友のセルフレジはすでに高齢者でも付き添いの店員さんに使い方を聞いてばんばん利用してるというのに
99おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:10:53.64
>>1
2021/06/05(土) 10:33:44.36
>>98
そうかなぁ…
カゴに入れたときにスキャンするから精算場所ではQRコード読み込ませるだけの作業で済むから精算場所でとどまる時間もほぼないし
アプリの使い勝手は糞だけど考え方としては面白いと思うけどね
101おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:38:02.92
>>78
前に働いてた店でこれ言う客がいて、高校生のバイトが「人がいないんです、あなたがバイトしますか?」って言って客を黙らせてたw
2021/06/05(土) 21:40:42.35
働く人が居ないのは時給が見合ってないからでは?
103おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:48:57.58
こういう不況で仕事のない時代は、どこも意地の悪い奴ばかりがのし上がってしがみついてるからな…
下っぱで真面目な奴はみんな馬鹿を見る

人手がないと言うより、下っぱが付いていかないんだよ
2021/06/06(日) 10:19:37.51
>>101
昔学生アルバイトが客のBBAに俺はアルバイトだから分かりませんって答えて分からんのなら責任者に聞くなり連れてくるなりしろよって怒鳴られててワラタ
ここの会社の教育ってどうなってるんやろね
105おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:02:25.17
とあるマルエツの店舗での深夜の出来事
店員が納品物のカートを勢いよくバックヤードから出してきた
んで、たまたま通りかかった俺とぶつかりそうになった
そしたら軽く舌打ちされたよ
ゴミだなあの若い男店員
気付かないフリしたが人間性がヤバすぎだろ
別店舗のマルエツは深夜でも感じ良い店員ばかりなのに、あのマルエツだけは深夜帯にやばい店員多い
類は友を呼ぶとはこの事か
まぁ、客に舌打ちするようなやつはすぐ辞めるだろうから苦情言っても無駄だろうがな
仮に俺が強面なら絶対してないだろうな
相手見て舌打ちするやつだ
育ちが知りたいレベル

さいたま市某所マルエツ本日6日午前4時頃の出来事
2021/06/06(日) 21:10:17.17
そんなんで苛立ってたらオーケーなんてその場で店長とフロア責任者呼び出すレベルだぞ?
今はどこもそんなもんだよ

本社とYahoo株版とGoogleレビューに文句と悪評書きまくってやれ
あとTポイントで換金率高い定価のものその店で引き換えるのが効果的
2021/06/07(月) 18:15:34.45
Scan&GoのTポイントのつき方って翌日の18:00に通常ポイントがついて6月ポイント10倍分ってのは翌月15日に付与ってことでいいのか?
例えば6/7に税抜200円の買い物したら6/8の18:00に1ポイントついて残りの9ポイントは7/15に付与ってこと?
2021/06/08(火) 05:57:20.34
>>106
最後の一行が目的がわからん
2021/06/08(火) 10:13:09.22
ポイントの負担は店側じゃなかった?
経費負担させる仕返し
2021/06/13(日) 10:40:08.97
スキャゴー使ったあとモバTじゃんけんの回数反映されないんだが?
Tポの履歴には通常ポイントはついてるけど
2021/06/14(月) 22:55:16.38
scango初めて使ってみたがマルエツはアプリ上でチェックインできないのか
白いままで押せんかった
700メートル離れてるカスミは押せるのに
112おかいものさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:37:21.27
 
マルエツは店長への直行便の用紙を切らしていたり、
店長への直行便の返答がなかったりで
だらしがないな。
 
2021/06/15(火) 19:53:02.60
>>110
Scan&GoだとなんかモバTじゃんけんの対象外っぽいね
てことはモバTだとボーナスポイントつく商品もScan&Goでは対象外ってことなのかねぇ…
114おかいものさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:28:11.64
>>112
そんなの表向きに
こんなのやってます
って見せてるだけだろ
115おかいものさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:59:21.16
>>112
ここで文句いってもしょうがない。
店に直接言えよ。
116おれ
垢版 |
2021/06/23(水) 11:03:54.46
半世紀も前に尋常小学校を卒業して
そのころから精神年齢が変わっていないようなおかしなやつもいるからね
2021/06/23(水) 19:20:24.46
スキャゴーで新たな問題点発見した

2点買うと割引される商品を購入する時(単品だと155円だが2点買うと300円になったりする組み合わせ商品)
同じ銘柄を2点買う場合は300円と表示されるが、
違う銘柄を2点買う場合はそれぞれスキャンするとスマホの画面には単品購入の金額が表示される(つまり155円を2点購入するという表示)
このままの表示だと割引されてないと勘違いするが、合計金額では割引された金額が表示されてる

最終的には割引されてるから問題ないっちゃないけど
組み合わせ商品を2点スキャンした時点で割引されてる旨を表示しないと絶対勘違いするわな
今回俺は組み合わせ商品だけ買ったから合計金額から気づいたけど、
別の商品もたくさん買ってたら合計金額からは気づかん
2021/06/26(土) 18:55:27.57
ペプシコーラ1.5L、昨日は広告の目玉商品で税抜108円で今日税抜98円…
なんだかなぁ
2021/06/27(日) 03:43:48.29
ペプシてノーマルのは最近よく見るようになった
ちょっと前まではネックスやゼロカロリーなどしか見たことがなかった
逆に今はそういう派生製品のほうがみなくなったね
ノーマルのはどこででもいつでもコカ・コーラよりずっと安いんだけど
なんでなのだろう
120おかいものさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:39:41.80
>>111
アプリで店頭のQRコード読み取ってチェックインできるよ。
スキャゴー始めてからマルエツしか行かなくなった。自分以外誰も使ってなくて恥ずかしいけど、逆に利用者が増えてあちこちで立ち止まってスキャンしてる人がいたらクレームになりそう。
2021/07/01(木) 23:48:28.91
スキャゴー使ってみるかな
レジでソーシャルディスタンシング守らんアホが多いから
2021/07/02(金) 20:38:15.73
Scan&Go使ってたら、
後ろから知らないオバサンが密着して覗き込んできてびっくりした
2021/07/03(土) 03:23:17.57
今日スキャゴー初めて使ったけどめんどくさいな
こりゃ誰も使わんやろw
2021/07/03(土) 06:04:37.74
自分以外でscan&go使ってる客見たことない
店員さんが自分の買い物で使ってたわ

ちなみになかなかチェックイン出来ないあり
二回あったけど、
うち一回は諦めました
2021/07/03(土) 21:38:53.70
>>124
俺も今日チェックインやり直したわ

俺が使ってるマルエツはやる気がなくて
野菜や果物のバーコードがめちゃくちゃ小さい
スキャゴーとも書いてない
126おかいものさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:19:50.22
>>125
どこ?
127おかいものさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:21:44.32
親切丁寧に対応致します。
いつでも店員にお声掛け下さい。
2021/07/03(土) 22:33:30.74
PayPay10%還元につられてスキャゴーデビューしてみたけど、決済に随分時間かかるのな
これチェックアウトポイントにカゴ置く前に決済終わらせといて、カゴ置いたらすぐQRコード読ませちゃマズイのかね?
2021/07/03(土) 22:40:27.40
>>128
自分もそれ気になった
PayPay決済すると決済後にアプリの遷移に失敗して毎回エラーが出て、スキャゴーアプリ立ち上げ直してようやくQRが出る
後ろに人いたら絶対舌打ちされるわ
クレカ決済ならアプリ内で完結するから早いのかね
2021/07/04(日) 00:17:47.01
>>126
さいたま市の見沼区
2021/07/04(日) 00:46:41.54
>>128
多分問題ないよ
自分はカゴ置いてから操作すると時間かかるから途中まで進めてから置いてる
QR読んだタイミングでカメラ画像記録してるだけだと思う
2021/07/04(日) 08:36:38.82
近所の店はスキャゴーそこそこ使われてる
でも1レーンしかないからモタついてる奴がいると通常レジより待たされる
PayPayキャンペーンなけりゃ使わんな
2021/07/04(日) 08:43:56.24
scan&goで会計を済ませたら、
レジ袋を買ってないことに気付いて
モタつきまくりました

セクシー大臣のアホ!
2021/07/04(日) 09:05:57.63
PayPayのキャンペーンはヤフープレミアムに入らないと付与されないんだな
落とし穴やん
2021/07/04(日) 09:40:46.28
>>133
大丈夫、水と油、混ぜればドレッシングになるから
2021/07/04(日) 09:47:11.21
「プラスチックの原料って石油なんです!」

みんな、知ってたぁ〜?
2021/07/04(日) 09:54:49.03
でも、使いみちのないクズとは知らないSexyであった…
うだだー、うだだー、うだうだダーダー♪
2021/07/04(日) 12:07:31.67
さっきスキャゴーで岩船産コシヒカリ+Tポイント500P買ったんやけど
ちゃんとTポイント付与されるんかな
2021/07/04(日) 12:35:08.50
>>133
近所の店は決済後にレジ袋買いたい人用にチェックインQRコードと袋のバーコードが並べてあった
レジ袋買ったら後で構わないからスマホのQRコードかざしてって言われた
結局あのカメラは何に使ってるんだろう…
2021/07/04(日) 12:43:05.81
別にカメラ画像で毎回中身チェックしてる訳でもないし、万引き抑止&後で確認できるようにQRかざした時にカゴを撮影してるだけっぽいね
性善説だけで成り立ってるシステムなのかね
公式でもQRかざし忘れたら次に来店したときにかざしてねってユルい対応だし
2021/07/04(日) 12:49:56.41
スキャゴーは殆ど誰も使わないから被害も少ないだろうな
2021/07/04(日) 12:50:19.06
確かアメリカのウォルマートは万引き多発でやめたんだっけな
2021/07/04(日) 12:55:08.38
>>142
それ聞いたことある
やっぱりスキャゴーも失敗だな
2021/07/04(日) 14:53:22.24
サンフランシスコは窃盗天国
白昼堂々と万引きをやっていて、警備員がそれを見ていても無理矢理捕まえることはしない(できない)
犯罪者の人権重視
行き過ぎたポリコレの成れの果ての姿
2021/07/04(日) 19:02:22.00
入退店管理できる次世代型店舗で導入するならともかく、既存店舗でやるのは無理があるよな
イオンみたいに店が広いわけでもないし
2021/07/04(日) 21:54:16.53
スキャゴーのレーン2つは欲しいな
イオンは何台も置いてあるからプレッシャーがないw
2021/07/04(日) 22:14:48.42
スキャンアンドゴー、
6月でたっぷりポイントもらったから、
通常レジに戻ろうと思ったら、
7月もキャンペーンやりやがるのな
スキャンアンドゴー、マジで使いたくないんだが、
ポイントのためならしゃーない
使ってやるわ
2021/07/05(月) 14:00:47.60
今日スキャゴーでチェックインのQR読み込まなくてモタモタしてたら後ろにパートが待ってた
なんにせよノーストレスではいかんよね
2021/07/05(月) 14:45:47.51
スキャゴーはポイント還元終わったら使わないだろうな
色々手間がかかるからセミセルフレジの方がラクだわ
2021/07/05(月) 17:37:16.90
クリアアサヒ6缶税込690円
ぺーぺー75円分付与してくれるから 25日まで利用するわ
2021/07/06(火) 00:09:49.50
かご持ちながらイチイチスキャンするのがめんどくさい
イオンみたいにカートで買い物すんのがデフォの広い店ならマシだけど、混んでて通路の狭いマルエツじゃ邪魔でしかない
2021/07/06(火) 01:20:44.77
>>151
うちのマルエツはカート使ってる人多いよ
カート使わないとたくさんの買い物なんてできない
2021/07/06(火) 14:12:17.60
通路の広いイオンでさえレジゴー客が通路のど真ん中にカート止めて下向いてスマホいじってて邪魔なのに、狭いマルエツでやられたら殺意が起きるわw
2021/07/09(金) 01:48:31.92
今日は雨で空いてたけどペイペイ還元あるからスキャゴー使ったわ
ガラガラの店内にアニメ声のありがとうございました!が響き渡ってて恥ずかしかった
2021/07/09(金) 08:28:45.75
スキャンアンドゴーってpaypayに接続する時毎回ログインするの?
2021/07/09(金) 15:27:29.64
>>154
あのアニメ声キモい
チャイムなり別の音源あっただろうに
2021/07/11(日) 00:22:55.93
スキャゴー、普通のセルフレジに比べて手間多すぎ。
絶対定着しないわ。還元あるときしか使わん
158おかいものさん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:03:01.30
文句あるんだったら店に直接言えよ
159おかいものさん
垢版 |
2021/07/11(日) 16:39:20.06
マルエツ金あるな!
こんなご時世に狭い小型店にも
ITの導入ドンドン進めて、
時給は下げないが人員は減らす
客に頭も下げる余裕もない
 
2021/07/12(月) 02:29:19.10
スキャゴーはPayPay決済時のタップ数が多すぎだよな
会計ボタン押したらすぐQRコード表示するようにしないと通常レジより時間かかる
161おかいものさん
垢版 |
2021/07/12(月) 11:48:23.38
マルエツは丸紅の下流戦略の要だからな
ちなみに住商はサミット
2021/07/12(月) 12:45:01.75
>>161
今、丸紅とマルエツ(USMH)のあいだに資本関係あったっけ?

イオン化傾向がどんどん上がってる気がするんだが。
おいしいロールパンがトップバリュの黄色に置き換わった・・・orz
163おかいものさん
垢版 |
2021/07/12(月) 13:02:51.73
おお確かにイオンMKTGINVSTが大株主になってるな
でもそれは丸紅とイオンの合弁会社
2021/07/12(月) 13:06:33.55
今日初めてスキャゴー渋滞ができてた
先頭のオバサンはPayPay決済がうまくできてないらしくチェックアウトエリアでずーっと居座ってた
隣で通常レジの人たちがその様子を眺めながらどんどん進んでた
やっぱレーン1つじゃ無理だな
2021/07/12(月) 17:23:03.73
馬鹿なやつほど無能なことする
IT系好きそう
Sexyが正にいい例
で、墓穴ほって売上減って頓挫www
2021/07/12(月) 22:24:59.59
スキャゴーアプリ立ち上げると頻繁に新規登録画面が開くのは何とかならんのか
チェックインにも時間がかかるしホント使えねー
167おかいものさん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:25:44.99
売上げ落ちて人員は増やしてる店もあるよ

あれは何?
 
2021/07/15(木) 12:28:13.84
今日スキャゴー使ったらアニメ声が凄く小さくなってた
クレームあったのかね
169おかいものさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:59:30.56
緊急なんちゃらだけど中の市ちゃんとやってよね
170おかいものさん
垢版 |
2021/07/16(金) 10:27:20.47
トンカツ薄いよ
美味しくリニューアルと書いてあるが薄くなったとすべし
2021/07/16(金) 16:41:14.56
人望も知名度も薄いwww
2021/07/16(金) 20:17:19.48
トンカツ
分厚くて脂まみれだったら絶対無理!
少々脂があっても、薄かったり、ミルフィーユだったら平気なんだけどなぁ
2021/07/17(土) 05:56:18.73
エビチリ食べたいのに総菜で扱いがない
174おかいものさん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:43:45.94
スーパーの総菜でエビチリ置いてるとこあるのか?
2021/07/18(日) 07:51:55.06
カスミやベニマルはあるよ
176おかいものさん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:59:29.46
巨乳
177おかいものさん
垢版 |
2021/07/20(火) 12:15:54.10
自分の店舗に巨乳で可愛い子がいたら手を出す出さないは関係なしで休憩中とかやっぱりエッチなこと考えちゃう?
2021/07/22(木) 18:50:25.58
体調よくないからネットスーパーに救助要請したわ。
ありがとう、マルエツ。
( ;∀;)
179おかいものさん
垢版 |
2021/07/23(金) 06:32:53.75
>>178
ここで宣伝すな!
2021/07/24(土) 15:17:54.79
買い物かごを床に置くやつなんなん?
181おかいものさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:47:52.08
近所のマルエツにセルフレジ入ったから使おうと思ったら現金使えなくてビックリした現金使えないことってあるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況