X



[通販アリ] AliExpress 良品不良品を貼ってゆく 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/05(土) 13:52:11.22ID:mB7PWdgu0
チャイナ通販Aliexpressの良品と不良品をただただお気楽に貼って幸せにお買い物出来たらなと思います(^^)v

前スレ
[通販アリ] AliExpress 良品不良品を貼ってゆく  [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1499061334/
[通販アリ] AliExpress 良品不良品を貼ってゆく 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1554974999/
[通販アリ] AliExpress 良品不良品を貼ってゆく 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1589637764/

アフィリエイトは禁止
※スマホ作成リンクはしょうがない部分があるので嫌儲の人は騒がない

初心者はまず初心者スレへ。

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/05(土) 13:53:41.21ID:mB7PWdgu0
あまり2ちゃんねるに詳しくないのですが
Aliexpressのリンクが入っているとNG出るので消しました
2020/12/05(土) 16:03:00.41ID:7FKzn1XE0
たておつ
2020/12/05(土) 16:09:51.91ID:a037WhJ10
マジンガー乙
2020/12/05(土) 17:06:55.43ID:7FKzn1XE0
マグカップ、届いた
あと35点届くから面白そうなのが届いたらアップしていきますw

https://i.imgur.com/ikUzJye.jpg
6おかいものさん (ワッチョイ 40cf-t5Rm)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:01.62ID:gDr3U9w10
安いイヤホンはどれがよいですか?
2020/12/05(土) 20:17:03.43ID:qnC7aMsT0
>>5
すごいデザインやなw
2020/12/05(土) 20:38:48.64ID:bYlG08QQ0
>>5
口付けるものは嫌だなぁ
2020/12/05(土) 21:35:04.18ID:+eDT0TzZM
>>6
KZ ZS6 とかどう?
ネットでも評判良いし
2020/12/06(日) 14:23:52.76ID:mWqtTEz+0
ブレスレット
1つ260円ぐらいだった
軽いけど、一応金属っぽい感じ

https://i.imgur.com/WWcxZ3h.jpg
2020/12/09(水) 21:25:14.15ID:fc/aC6lHM
>>5
(≧∇≦)bね。
2020/12/10(木) 01:01:31.59ID:Mwwv5cZl0
AP80PRO届いたよ 音がいいね!空気感というか空間が広がった感じがする
あとやっぱちっこいのは正義だと思った

一緒にレザーケース頼んだけどちょっと精度イマイチでボタンの穴がずれてる…見栄えは良いけど
あとバランス端子にちょっと干渉するからリューターでちょい削って調整した
2020/12/10(木) 06:06:42.15ID:EKvYfA2G0
2wayライト
丸のほうは普通の懐中電灯みたいな感じで、四角のほうは広範囲を平均的に照らしてくれる。
1111で2800円だったけど、今は3500円ぐらいかな?

https://i.imgur.com/9P9ShGh.jpg
https://i.imgur.com/SqEFX4Z.jpg
https://i.imgur.com/hgHJEVo.jpg
2020/12/10(木) 21:51:49.30ID:EKvYfA2G0
マ○オの懐中時計
1つ270円の割に結構まとも

https://i.imgur.com/aemaIXt.jpg
https://i.imgur.com/SJBy4v3.jpg
https://i.imgur.com/b8qWtw1.jpg
2020/12/11(金) 21:54:13.20ID:48WRkFuo0
スマホケース
スマホはiQOO Pro 5G

https://i.imgur.com/hCHTGTp.jpg
https://i.imgur.com/3bxTvGo.jpg
16おかいものさん (ワッチョイ df05-JIxf)
垢版 |
2020/12/12(土) 11:39:44.73ID:PwGoUpQc0
>>14
どーすんのこれw

マグネットの充電ケーブルってたまーに聞くけど
あんまりよくない?
安いし買ってみようと思うんだけど
本体に良くないのかな
2020/12/12(土) 15:35:26.40ID:9+l5Kp9L0
スマホケースなんてカタログ詐欺で現物は雑に印刷しただけ
ってのがおおいのに
なかなかよくできてるな
2020/12/12(土) 18:38:12.74ID:UWNBLgQg0
>>16
まぁ、アクセサリー的な感じ?w
時計は期待してないので。
2020/12/12(土) 18:40:30.99ID:UWNBLgQg0
フタ付マグカップ
パイナップル型w

https://i.imgur.com/gHCt3kS.jpg
https://i.imgur.com/xaKyN7t.jpg
2020/12/12(土) 23:31:12.02ID:cBwmUKU40
リップスティックタイプの赤外線放射体温計・温度計を買ってみた
正確さはわからないけど測れてる
/item/1005001487157897.html
2020/12/13(日) 13:51:52.58ID:QK1Zp2sB0
タブレットケース
タブレットを固定するとこがプラだから、すぐに割れそうw
タブレットはT30

https://i.imgur.com/ojmCpsc.jpg
https://i.imgur.com/pVPSAIX.jpg
2020/12/13(日) 16:48:16.29ID:gGrVGXYiM
>>5
いいね
2020/12/14(月) 21:39:46.24ID:8hh3Eqkp0
テ○ドンw

https://i.imgur.com/XdntwbV.jpg
2020/12/14(月) 22:20:08.90ID:nMQ2YSIM0
1111セールで1064円で買ったこのマウス
普通にいいレスポンスをしていて
これはよい品だわ
BTマウスはいまでも信用してないので2.4G版

https://i.imgur.com/G7PHHsI.jpg
https://i.imgur.com/BJYUURx.jpg
2020/12/15(火) 12:52:17.22ID:T9iOyE9i0
>>24
その値段ならアマゾンで買えるから
2020/12/15(火) 13:04:23.15ID:Uv4vbzNsM
>>5
重くないの?
赤絨毯の人が買ったものが全てなにに使うんだろうと悩むものばかりでわろす
2020/12/16(水) 02:03:33.25ID:2jVYKUKEM
>>23
なにに使うの?
2020/12/16(水) 04:23:14.73ID:zLPUHlyx0
>>26
まぁ、普通のマグカップだから見た目ほど重くないかな
2020/12/16(水) 04:23:56.22ID:zLPUHlyx0
>>27
水筒だよ
先端部分がコップになる感じ
2020/12/16(水) 23:30:56.89ID:msDIRV4l0
MD2用SCARTケーブルまたしても音が出ない
SS用は大丈夫だったから同じショップで買ったのに
2020/12/17(木) 13:16:41.97ID:/F9S98j9M
Google home miniをコンセントに直挿しみたいな状態にできるホルダー
ケーブル邪魔だったし、置き場所微妙に困ってたからめっちゃ便利になった

犬のハーネスと伸縮可能なリーシュ
今まで紐一本で輪っかまでできてる短めのやつ使ってて、動く方向常に気にしてないといけないし、首もガンガンしまってて犬の身体にも良くなさそうだと思ってたところ
ハーネスと伸縮リーシュに替えて散歩めっちゃ楽になった
2020/12/19(土) 01:28:11.87ID:DRL4eebq0
>>31
オススメの伸縮リーシュ教えてください
2020/12/20(日) 09:35:00.51ID:v/fZpv4+0
電熱ベストの温度調が「強」の時は正常作動しますが
ちょっと熱いので「中」「弱」にすると
1秒程度で勝手に電源OFFになってしまう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12183511227
34おかいものさん (ワッチョイ 1710-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 07:52:55.75ID:NhNd+H8M0
このセラーすごいわ!

Shop911264107 Store


/store/911264107?spm=a2g0o.store_home.pcShopHead_6000437914694.0
2020/12/27(日) 17:11:21.91ID:37BO5rzc0
配送Turkey Postになってるけど届くんかねw
2020/12/27(日) 20:49:52.78ID:qtonLsmpM
>>34
shop検索って、どうやってやるの?
2020/12/29(火) 23:55:30.88ID:z0V8ZA8nd
電流が流れるリモコンローター 
電流を流した時の彼女の反応が良くて気に入ってたけど三回お出かけで使ったらやぶれた
セラーに連絡したら三分の二返金してくれたからまた買う予定
2020/12/30(水) 09:07:30.05ID:6iaJxkMu0
>>37
壊れたのは回数ではなく、稼働時間でしょ。
2020/12/30(水) 23:21:34.49ID:/zJ+88Sz0
https://i.imgur.com/f7lY0XP.jpg
チタンのマグカップ届いた。本当にチタン製っぽく、軽い。
スプーンは食べている時に折りたたまれてしまってイマイチ。
持ち方工夫すればいいけど。

https://i.imgur.com/qWHOQp7.jpg
iOSのヘルスケアにデータを飛ばしてくれるパルスオキシメーター
やっと見つけたので昨日ポチった。スマホ対応の
パルスオキシメーターは多いけど、データがアプリ内で完結して
外部と連携しない物ばかりで不便。届いたらレポートするわ。
これで体脂肪計、血圧計、スマートウォッチ、パルスオキシメーターが
スマホ対応になった(パルスオキシメーター以外はXiaomi製)
2021/01/05(火) 21:12:58.55ID:UUz7agIgd
非接触体温計試しに買ってみたが意外といいな
2021/01/05(火) 21:16:03.67ID:CO/FJfqr0
>>40
ランダムに温度を表示してるだけだけどな
https://resound-to-mind.blogspot.com/2020/04/blog-post_10.html
2021/01/05(火) 21:27:10.13ID:G7S9k3a20
>>41
ひでぇw

脇に挟むのと温度比べたけど、買ったのは結構正確だったぞ。もちろん多少はずれるが
500円くらいだったからダメもとで買ってみた
2021/01/05(火) 21:35:14.68ID:buXxV1H60
配線が繋がっていない謎のセンサー基盤
2021/01/06(水) 00:48:22.43ID:/Mcw6/OZ0
Aliexpressで50以上は買ったと思うが、まともな物は殆ど無かったな。
実際に使えてるのは5000円のバイクのサイドバッグサポートと350円のノギス位かなw
まぁ最初からおかしいのやら1ヶ月位で壊れる物ばかりやった。
2021/01/06(水) 01:22:16.12ID:0MKSNVpPH
>>42
粗悪品を未承認で販売して逮捕されたがな
https://www.asahi.com/articles/ASND33SYRND3UTIL007.html
2021/01/06(水) 07:33:05.20ID:JY9Sq1QT0
どんだけ買い物ヘタクソなんだよ
2021/01/06(水) 08:38:16.43ID:/Mcw6/OZ0
まぁ殆どダメというのは言いすぎやったな。
CDのピックアップ買ったが2個買って、1個は問題無しでもう1個は再生品で不良品。もう1個送って来たが、これも微妙。
再生品というのは交渉して分かった。センサー部分は日本製だ!と言ってきて、おかしいやつのカバーを外したらプラスチックの破片が出てきて治った。
まぁ結果的に2個手に入った事にはなるが。
2021/01/06(水) 08:39:07.29ID:/Mcw6/OZ0
PS2のピックアップも問題なかったな
2021/01/06(水) 08:48:55.58ID:/Mcw6/OZ0
バイクのシートバッグはYahooショッピングと同じ物があったので買ってみたが、縫い方が下手くそで少し歪んでいる。半年使ったら持ち手の部分が千切れそうになってきて、更にバイクと固定するサイドリリースが一箇所とれた。
よく見たら内側で固定するパーツが付いていない。
半年間はビニール部分だけで固定されてたという事実。
恐らく失敗した製品は廃棄するのではなくて、安く販売する店があるんだと思う。このバッグは現在縫製をバラして縫い直しているが、サイドリリースの内部部品がなんぼ探しても見つからない
2021/01/06(水) 08:50:45.06ID:/Mcw6/OZ0
バイクのグリップカバー買ったら、一箇所穴が完全に空いて無かった。
電動ドリルで開けて、まぁ、何とかなった。
2021/01/06(水) 08:53:55.33ID:xseBcVhP0
バイクといえば100円くらいのスロットルアシストを買ったら
予想より薄いのがやってきて
これ大丈夫か?とおもいつつ
はめてツーリングにいったら走行距離10kmもいかないうちに折れてワロタわ
2021/01/06(水) 08:55:31.12ID:/Mcw6/OZ0
ハンディオシロスコープのキットを買ったら、どうも組み上がりがキチンとはまらない。どうも基盤の端子ハンダ付けが少し歪んでいる。
再度半田のし直しと部品を少し削って組み上がった。
これは部品のハンダを失敗して組めなくなったものをキットにして販売したものですね。
2021/01/06(水) 09:00:05.69ID:/Mcw6/OZ0
車に付けるスマホホルダーは3ヶ月位で壊れた。
分解したら、ギアで開閉する部分が少し開いていてギアが滑っている。
プラスチックの支柱を少し曲げれば良さそうだが、面倒で放ってある。
耐久性とかはまず考えてないと思う。
2021/01/06(水) 09:02:05.10ID:/Mcw6/OZ0
USB充電器は3個位買ったが1個は1ヶ月もたなかった。
まぁ安いからあまり気にはしてないが
2021/01/06(水) 09:04:09.99ID:/Mcw6/OZ0
バイクのジャケットは着れてはいるが、胸のポケットと思われたチャックは、ただの飾りでポケットにはなってなかったな。説明にそれは無かった。
2021/01/06(水) 09:05:49.40ID:/Mcw6/OZ0
オーディオのプラグは全く違う物が送られてきて、結果的にそのままになった。
まぁ安いので面倒だからそのままにしたが
2021/01/06(水) 09:09:57.65ID:/Mcw6/OZ0
安い時計を買ったが、半年で秒針がとれた。
まぁそれでも動いてはいるので、まだ使っている。
秒針は時計が動いてるかどうかを確認するのにいいのだが、まぁそれ以外は無くても問題はない
2021/01/06(水) 09:16:04.54ID:/Mcw6/OZ0
まぁ他にも色々とあるが、購入してすぐ修理が必要なのがポチポチある。
最安値を避ければ、まだまともな製品が届くのかも知れんが確証はないし、それなら日本の業者で買ってもあまり変わらなくなってきてるので微妙。
返品は日本の方が楽だからね。
2021/01/06(水) 10:59:49.01ID:xSe0LIRP0
柄が気に入って買った150円くらいの靴下は100均のよりはだいぶ品質よかった。
2ヶ月間1日おきくらいに履いてるけどほとんど劣化無い。
2021/01/06(水) 12:06:41.09ID:WTAUkBDlM
usb充電器で怖いのは異常出力
2021/01/06(水) 12:19:03.43ID:JY9Sq1QT0
どんな安物買ってるのか知らんけど、失敗したくないなら、中華でもせめてUgreenとか名の知れたブランド買ったほうがいいぞ

ノーブランド(とかノーブランドに等しい無名ブランド)はギャンブルだから、失敗しても良いもんしか交わない
2021/01/06(水) 12:26:15.68ID:WTAUkBDlM
上位中華ブランドの買うのが好きだす

中華なのにすげーってなるから
2021/01/06(水) 13:43:53.29ID:xSe0LIRP0
チャイナボカンはほんと怖いから充電池系はちゃんとした
PSEマーク(偽物多いよね)付いてるのを店舗で買うようにしてる
2021/01/06(水) 14:58:58.66ID:WTAUkBDlM
何かあっても責任取らないからな
2021/01/06(水) 17:05:00.96ID:xi382RJ40
>>63
PSEマークは自己申告表示だから、
なんか過剰な期待してるんでないの。
2021/01/06(水) 21:43:35.74ID:XMqlZfC9M
かれこれ5年くらい前に旅先のカンボジアで買ったモバイルバッテリー(おそらく中華製)が未だに不自由なく使える。
いつ爆発するんだろうと思いながら使い続けてるわ
2021/01/06(水) 23:03:26.96ID:WAMhCmQL0
Xiaomi製品買ってから中華やるやん!となったわ。

ノーブランドはほんとピンキリ。1ヶ月で破れた1,500円の
リュックとかw
2021/01/07(木) 00:31:52.88ID:1PE6vHLc0
俺もいくつかaliで鞄買ったことあるが
中華な鞄って容量を売りにしても
容量に対して質が追いついてないよね
鞄いっぱいに物を詰め込んだら肩掛けのところのプラ製のバックルが弾け飛んで笑ったわ
よくみると鞄の中も境目のところが破けてもつれてるし  

でもドライバックだけはガチ
2021/01/07(木) 01:35:09.76ID:4KXnlQK90
>>67
Xiaomiのオススメ教えてー
2021/01/07(木) 02:38:55.35ID:MnG6diNmM
>>67
そのリュック教えて
2021/01/07(木) 14:31:17.78ID:X1xJqiF00
>>69
バリカンとシェーバーとマスクはよかった
あとイヤホンもいいね
2021/01/07(木) 14:45:31.79ID:3gCLQ3eM0
>>69
いくつも買ってるけど
ロボット掃除機
スクリーンバー
超音波洗浄機あたりは使ってていいと感じる
2021/01/07(木) 15:56:15.94ID:4KXnlQK90
>>72
ありがとう!
スクリーンバーって何か知らなかったからググってしまったけど良さそうだね。
自分も9割テレワーク勤務になってるから家のPC環境は良くしたい...
2021/01/07(木) 16:53:32.62ID:aIcZFNYp0
miband5つけっぱなしだな
2021/01/09(土) 22:29:53.28ID:aSSBFeYE0
これ絵柄はまあいいんだけど、表面テカテカ裏真っ白で微妙だわ
https://i.imgur.com/lvk9gKi.jpg
2021/01/09(土) 22:59:54.59ID:PFh46dMU0
>>75
なに?それ
一枚いらん柄のやつ、上に紙ヤスリをさっとやってみたら?
インクジェットの印刷だったら絵柄も削れちゃうかな
2021/01/10(日) 08:06:03.65ID:EArY3xsG0
>>76
紙製しおり30枚セットです
2021/01/10(日) 08:42:29.77ID:lt+gAPfG0
>>75
しおりだったらわら半紙的な色のが良いかも
2021/01/10(日) 21:18:00.83ID:VuqlkyxwM
>>75
気になるので詳細教えていただけますか?
2021/01/10(日) 21:47:31.91ID:ZFrdZo7M0
こういう感じのかな
https://i.imgur.com/PO2dovt.jpg
2021/01/10(日) 21:50:58.91ID:bclCAmY10
>>72
BenQのe-Readingランプの模倣品って色々出てるんだけど、カットオフラインってのが存在しなくてモニタ画面に光が映り込んでギラついてまともに使えないものが多いんだよね

xiaomiのやつはその辺どうなの?
2021/01/10(日) 21:56:57.91ID:ZFrdZo7M0
>>79
これ
30 ピース/セット花鳥ブックマーク中国風の紙ページノートラベルメッセージカードブックマーカー学用品文房具
https://a.aliexpress.com:443/_mOtUGqZ
2021/01/10(日) 22:17:16.98ID:oU2ZpTeX0
>>81
https://i.imgur.com/dSDK5m0.jpg

右上がBenQ左下がxiaomi
BenQほどくっきりしたラインじゃないけど個人的には全く気にならない
はじめ左上のbaseusを買ったけどそれは映り込みが気になってだめだった
2021/01/10(日) 22:28:38.13ID:Ml5NYMRP0
こう見るとbenqすげーな
2021/01/10(日) 22:33:22.50ID:oU2ZpTeX0
価格が圧倒的に違うからな
xiaomi含めせいぜい数千円のものと1万数千円だし
xiaomiと同じリモコン付きがよかったら1万後半
2021/01/10(日) 23:54:42.89ID:bclCAmY10
>>83
ありがとー!実はそのBaseus買って失敗したんよね
xiaomiなら然程映り込みが気にならなそうだし買おうと思ってるんだけどこれで合ってる?

ttps://a.aliexpress.com:443/_mOgHH4p
2021/01/11(月) 10:58:27.26ID:+qgxryQL0
>>86
そうそう
baseusのやつよりは間違いなくいいよw
2021/01/11(月) 15:48:45.57ID:7B0mml/ma
>>87
ありがとーポチってみる!
89おかいものさん (ワッチョイ df50-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:11:29.25ID:3ZO4+F3o0
>>83
右下のBaseus Youth?は良さそうだけど駄目なん
2021/01/11(月) 19:15:19.72ID:hvfhlBAqM
>>83
こういうデスクランプもあるのか
知らんかった
2021/01/11(月) 21:11:57.45ID:VEKPIROhM
>>82
ありがとう!読書が好きな友達がいてしおりをプレゼントしてるんだけど今年のプレゼントを探してたのでちょうど良かったです
2021/01/11(月) 22:22:46.20ID:nG1C1mBu0
雪に対応してる格好良いブーツ探してるんだが靴は形が良いのあってもfashionってプリントされてんの多過ぎ
中国ではトレンドなの?fashionじゃないの見つけてもoutdoorとか
まだマシだがwinterとかsportとか取りあえずプリントするのやめてほしい
2021/01/11(月) 22:28:25.55ID:RakjvR+00
outdoorって書いたのしまむらにいっぱいあった
2021/01/11(月) 23:17:39.29ID:F2d1G5uQ0
>>70
このリュック買って15インチノートPC持ち歩いてたら
1ヶ月でこれだよ。ノーブランドは博打だな
https://i.imgur.com/fFnEf3Y.jpg
https://i.imgur.com/8ZFv9t6.jpg
構造的に弱いのと縫い方が悪いのダブルパンチ

>>69
Xiaomiのオススメはこんな感じ
https://i.imgur.com/XEcqzId.jpg
体脂肪計、スマホ対応血圧計
https://i.imgur.com/rFb3VuF.jpg
スマートウォッチ、スマホ対応温湿度計、超音波洗浄器、
USBファン、はさみ、スマホ対応耳かき
https://i.imgur.com/h4NzC2W.jpg
電動歯ブラシ、ボールペン、はさみは開けるとこんな感じ。
はさみは唯一外れかなあ。切れない。それ以外は安くて当たりで気に入ってる。
最初に買うならスマートウォッチmi bandがいいと思う。

一番良かったのはXiaomi株だけどw
https://i.imgur.com/fxuyiDB.jpg
2021/01/11(月) 23:19:54.20ID:M7r2qEhm0
>>94
1000円、☆4.2、ノーブランド
地雷要素しかない
2021/01/12(火) 00:14:42.33ID:+wpGWpzT0
>>94
中国株うまいなぁ
やろうかな
2021/01/12(火) 23:06:27.78ID:nBcNZuV10
パルスオキシメータースレにも書いたけど、
AliExpressで頼んだのが届いた。
https://i.imgur.com/PWI5Qwq.jpg
https://i.imgur.com/60KJnry.jpg
https://i.imgur.com/GBwmVBZ.jpg
息止めると数値下がるのでちゃんと動いてる模様。

iPhoneのヘルスケアアプリに測定データを
転送してくれる数少ない製品なのでオススメ。

>>94のスマホ対応体脂肪計、スマートウォッチ、
スマホ対応血圧計と合わせて、身体測定データが
続々とスマホに溜まっていく……
2021/01/13(水) 00:00:40.15ID:b1Stxb8F0
>>97
しかし測定器つてのは微妙やなw
ノギス位ならおかしいかどうかはすぐ分かるけどな〜
2021/01/13(水) 00:27:08.32ID:aTEJOHOr0
単機能でその価格ならAmazfit band 5いくかなあ
2021/01/15(金) 16:59:41.45ID:2t5mZhAW0
まだ、とどいたばっかりで、容量詐欺の可能性もあるけど
PD対応で、PCも充電できたので、ある程度放電仕切ってから容量を確認してみる
10000mAなので、それほど大きくないのと、回りに布が貼ってあって手触りが良さそうだったので購入
1/1購入で、本日到着なので、配送も早かった
欠点は、充電がtype-bからしかできないこと
https://a.aliexpress.com:443/_mNQPmw5

https://i.imgur.com/R5joJR9.jpg
2021/01/15(金) 17:15:52.98ID:ewaZzS6+0
重量からすると8000mAhくらいはありそう。
2021/01/15(金) 17:38:40.22ID:2t5mZhAW0
>>101
中身がバッテリーならね
と言うか、バッテリーの容量は当てにならないからかけだよな

これより小さいのに60000mAhとか、あり得ないものが1000円以下で売っているし

ちなみにパソコンにつなげたまま放置していたら、もう容量的に充電できないのか400mAhも減って無いのに4つのLEDの最後の1つが点滅していた。
まだ、スマホは充電できるようだけど、
最初はLED3つついてたんだけど
2000mAhも無いような気がしてきた
2021/01/15(金) 21:15:04.36ID:duGu9xBQM
バッテリー系はマン充電と放電を数回行って活を入れる…でいいんだっけ?
2021/01/15(金) 21:29:11.49ID:rOp5nxoD0
万個に舌を入れるだと?
2021/01/15(金) 23:05:30.02ID:2t5mZhAW0
type-bで9v充電できる怪しい仕様なんだけど、9v 0.3A充電で2時間半かかってLEDが1の点滅で670mAhしか充電されてなかったので、
TYPE-C充電に切り替えて充電中

これで充電できなかったら紛争する
2021/01/16(土) 00:43:53.03ID:1MftTs1A0
6時間経過したがまだ4700mAhしか充電されていない
9v0.3A充電は相変わらず、朝までやって充電終わってなかったら
別の充電器で再度挑戦するけど、5000mAhで止まりそう
2021/01/16(土) 00:46:00.04ID:EXBIDlhN0
数字ごまかすのは常套だろう
2021/01/16(土) 00:48:01.78ID:1MftTs1A0
>>107
それを見込んでdisputeするんだろ
2021/01/16(土) 03:26:52.33ID:GIrdlgKSM
>>100
製品ページではtype cがin/outになってるのにできないの?
2021/01/16(土) 10:34:22.70ID:1MftTs1A0
>>109
type-cで充電出来ないわけではないけど、
何かのひょうしに、なぜか出力モードになってしまう
2021/01/16(土) 23:23:44.87ID:ChbV4uO00
SINOBI

https://i.imgur.com/9jNKg7t.jpg
2021/01/17(日) 12:29:56.10ID:cEv5I0lO0
>>111
18:20
長針が微妙に遅れているように見える。
2021/01/17(日) 13:51:22.63ID:CY45/XlQ0
>>112
アナログとデジタル、別々に修正だからズレる
まぁ、時計ってよりはアクセサリー的な感じで買ったから割と満足
2021/01/18(月) 18:17:28.20ID:tLtbVPcx0
>>113
修正でずれてるの?
アナログとデジタルの時刻表示は別に動いていて
アナログ表示の狂いがひどいんだけどw
2021/01/19(火) 00:10:19.09ID:5ls1QgV60
アナログの0秒に合わせてデジタルリセットするくらいしか対応できないよな
2021/01/19(火) 01:52:30.27ID:3EM5HwLA0
>>108
disputeの結果、容量不足は認めてもらったが、半分の容量なら半分使えるでしょ。
って半額返金になってしまった。
チャットでごねて証拠にチャットの画像で「全額返金」って言ってるのを載せたがやっぱり無理っぽい

何回か充電を繰り返したら8000mAh充電していることになったので、
諦めて半額返金を承諾したけど、アピール中

ちなみに8000mAh充電しても使えるのは4000mAh程度なので、
効率が悪い充電になっただけのよう
(5vで充電するときと9vで充電するときと、充電器の性能で結構誤差がある)
2021/01/19(火) 03:14:07.01ID:neQy9w7j0
無茶苦茶だな
2021/01/20(水) 08:12:55.08ID:HjVb2pXT0
「友達が持ってる認証品で測定してもらったら数値おかしいらしいんですよ〜」つったら大丈夫な気はする
それを証明せよとかそんな手間になる事求めないでしょ
正直者かよw
2021/01/20(水) 11:15:16.37ID:NBisflAO0
>>118
そんな理由で返金額が上がるわけない
2021/01/21(木) 15:38:50.51ID:UEjYef34M
安いセラミック包丁4種類+スタンドのセット買ってみた
サイズが思ってたより小さかったけど、そんなに料理頻繁にするわけじゃないからあんまり気にしてない
切れ味は普通
結果買って良かった
2021/01/21(木) 15:40:42.44ID:UEjYef34M
小学生の感想みたいになっちゃったw
こだわりはないけどとりあえず包丁欲しいみたいな人にはオススメ
2021/01/21(木) 17:10:39.22ID:d34T8h79M
ダマスカス包丁って売ってたけどアレってどうなんだろ?
錆びるよな?
2021/01/21(木) 17:24:54.82ID:oiei3k0rM
そりゃダマスカスじゃなく
カスダマスだからな
2021/01/21(木) 17:36:22.14ID:HyBHZAKm0
…aliだとなぁ…
ステンレス製で評判良いやつ探すしか無いのでわ
…8Aとは言わないから6Aの包丁がアレば…
2021/01/21(木) 20:52:25.04ID:TtsHYG9U0
日本行きの飛行機が減便で荷物のショップ返送が多いみたいね
今は危ないので注文しないほうがいいかも
2021/01/22(金) 09:53:06.74ID:o8PlORgD0
中華のダマスカスは、騙すカスでまだら模様入りがあるので
2021/01/22(金) 22:16:38.87ID:Vyn8Zz3x0
刃物は全部なまくらと思い込んでるわ
そろそろ鋼材まともなのを使い始めてそうだけどどうなんだろ
2021/01/23(土) 19:41:50.51ID:FrgrXJwk0
https://i.imgur.com/rzO2ku0.jpg
コードレス電動剪定バサミ届いた
めちゃくちゃ切れ味いい
1トリガーで最後まで閉じちゃうのかと思ってたけど
トリガー握ると閉じて、離すと開くから良かった
2021/01/23(土) 21:07:05.86ID:lLlV4HFR0
指を間違えていて切断する未来が見える
2021/01/23(土) 22:32:23.53ID:1/ZDM1Rc0
>>128
こういうのは太い枝とかを切るために使うんですか?
2021/01/23(土) 23:02:13.51ID:FrgrXJwk0
>>130
そうそう
庭の整備とかにとても便利

指切断は本当気をつけないとね〜
一応自動ロックとかトリガーガードとかあるけど
2021/01/24(日) 00:42:27.06ID:4cWJAsTd0
>>131
aliだと安いんですかね?
昨年に生垣の選定で苦労したので興味があります。
2021/01/24(日) 01:03:04.21ID:9Fb67VBx0
>>132
https://ja.aliexpress.com:443/item/1005001488287743.html
自分はここから買った
プロモコードとセレクト使ってバッテリー無しで5900円だった
13日に注文して23日に到着
ケースはないけど替刃交換用の工具は付属してた
2021/01/24(日) 04:18:51.66ID:6q8XLaU90
初カキコ…ども…
切断の話題があるせいでアプリが前の仕様だった頃にカテゴリに「切断死ぬ」があって笑いすぎて大変だったの思い出した

カテゴリ内の商品も「かわいい天使切断死ぬ」みたいなのがたくさん

ダイカットだから間違ってはいないけど間違ってる
https://i.imgur.com/CqzlHr6.jpg
2021/01/24(日) 07:14:52.30ID:ENRPvbmk0
>>128
マキタのコピーかな。
外装そっくり
2021/01/24(日) 12:56:14.55ID:+7uiJ8jm0
>>135
どんなのか見てみたけどぜんぜん似てないじゃん
マキタの方がカッコいいじゃん!
2021/01/24(日) 15:09:36.56ID:ENRPvbmk0
>>136
別のを見てるんじゃないの
2021/01/24(日) 15:16:36.56ID:+7uiJ8jm0
>>137
これでしょ?
イルカみたいでかっこいいじゃん!

ttps://www.makita.co.jp/product/li_ion/up361dpt2/up361dpt2.html
2021/01/24(日) 16:52:06.09ID:ENRPvbmk0
それはケーブルつついてる。
アマ/dp/B08S3PDY23/ref
こちらね。
2021/01/24(日) 17:15:11.14ID:9Fb67VBx0
これマキタじゃないよ
っていうか多分これだよ
2021/01/25(月) 08:11:15.26ID:F4jFZvye0
マキタのバッテリーがついた写真を見て、マキタ製だと思った。
2021/01/27(水) 03:18:14.38ID:L6McZfqi0
ここで進められてたxiaomiのscreenbarめっちゃいいわ
反射も全然気にならないしワイヤレスリモコンも使いやすい
ちょっと怖いのはリモコン壊れたら操作できなくなることだが…
2021/01/27(水) 13:44:59.43ID:zEuZ6k8w0
電熱ベストのUSB端子が断線したので
USBコネクターとUSBはんだごて買って修理したら
小型でよかった
普通サイズのコテは熱いところが大きくて怖いけど
これはたこ焼きの串みたいでやりやすい

https://i.imgur.com/votYTyc.jpg
2021/01/27(水) 18:21:54.81ID:rDNLhpGa0
ディアルディスプレイで机の上にスペースがなくてライト置いて無かったけど、XiaomiのScreenBar良さそう
BenQのScreenBarが本家で性能は良いんだろうけど値段が高いんだよなぁ

ディアルディスプレイだと2本購入すべきなのか1本でいいのか気になる…
とりあえず1本買ってみて光源足りなかったらもう一本頼めば良いか
2021/01/27(水) 18:26:05.61ID:/jHS0AiUH
>>144
リモコン操作だから複数台あったらどういう挙動するのか気になる
買ったらレポよろ
2021/01/29(金) 06:08:31.53ID:JOJEgMAO0
リピート用のリストに入れてるものから適当に

https://i.imgur.com/gPceECS.jpg
ケーブルにメモ貼るやつ、頑丈
カットして容器に貼ったりもしてる
撥水性もあるので油性ペンじゃないと書けない
画像のはリピート時にまとめ買いした大ロット商品だけどバラ売りのもある

https://i.imgur.com/gFO6MPd.jpg
断線を防ぐやつ
堅すぎず柔らかすぎず適度

https://i.imgur.com/IvhecDl.jpg
イヤフォン収納するやつ
めくり下げてケーブルの端を真ん中に収納してから脇にぐるぐる巻いて
反対の端も真ん中に入れたらガポッと包む
各カバンに予備のイヤフォン入れときたいから使用後出しっぱなしにならないように色を合わせた容器を用意した
わかりやすいし探しやすいし絡まない
2021/01/30(土) 05:12:17.35ID:M9n08DW10
前にパルスオキシメーターすすめてくれた人ありがとう。
同じの買ったけどスマホに記録残せるのとても良い。

>>146
ケーブルにメモ貼るやつの素材は紙?
2021/01/30(土) 09:02:27.45ID:UNk0p7g7H
>>147
どのパルスオキシどすか?
2021/01/30(土) 13:42:09.22ID:+TedhP2Q0
>>147
白とグレーがあるけどどちらを買ったの?
違いがサイズと重さにdisplayサイズしか読み取れなかった。
2021/01/30(土) 17:43:47.69ID:7IuoPZAG0
>>147
紙っぽいようなビニールっぽいような、テプラの光沢を控えめにしたっぽいような
ハサミでは切れるけど指では切れない素材
水性ペンで書いても強くこするとほとんど消えちゃう
検索するならwaterproof cable stickersかな?
2021/01/30(土) 21:11:02.08ID:7IuoPZAG0
https://i.imgur.com/F0e7kMF.jpg
先端が動くケーブル
充電速度はそこそこ、今つないでるのは動かしてるとたまーに一瞬途切れる
予備と替えてみよかな

https://i.imgur.com/eZY6t3z.jpg
二個ペアでモノと壁に貼ってフック機能つけるやつ
かなりガッチリ噛み合って頑丈
ガッチリすぎるから毎日外すような物だとはめるのが少しめんどくさいかも

https://i.imgur.com/UHtnOT2.jpg
ちっさいBluetoothスピーカー(amazonでも買える、つまりレビューも読める)
公式ショップに注文したらちゃんと日本法人の案内書が入っていた
音はAnkerに近い品質があるような気がする
底にある振動板を押すとリセットボタンらしい、こわい
故障するからあまり押さないでねってマニュアルに書いてある
https://i.imgur.com/EsFNDFp.jpg
2021/01/30(土) 22:13:42.94ID:HAP7YOG1M
>>151
ちっさいスピーカーいいね
2021/01/30(土) 22:23:23.41ID:sCPwglwHM
ちっさいスピーカーといえば
こんな感じのBluetoothスピーカーはサイクリング時に便利だった
(自分が買ったやつとデザイン微妙に違う)
https://i.imgur.com/UsVxTTp.jpg
2021/01/30(土) 23:54:01.36ID:M9n08DW10
>>148
>>149
https://i.imgur.com/J6otTch.jpg
これの白のやつでEnglish manualのを買ったよ。
グレーとは性能はおなじっぽいから見た目の好みで買えばいいと思う。
日本語のマニュアルは無いしアプリも英語のみだけど簡単で使いやすい。
作りもしっかりしてる感じで指のはさみ心地も良かった。
特に要らないけど丸っこいケースもついてる。
どうしてもマニュアルとか日本語じゃなきゃ嫌って人(そもそもこのスレには
少ないと思うけど)以外にはおすすめ。
2021/01/31(日) 00:14:25.58ID:PQR4OkGq0
>>150
詳しくどうもありがとう!
本来はLANケーブル用なのかな。

いまステイホームで書斎など無い狭小住宅のリビングで
夫婦揃ってテレワークしててPCと周辺機器のケーブルだらけなんだよね。
電源タップからたまに違うの抜いたりして混乱が生じているから
100均に良いのが無ければ小ロットのを買おうかな。
2021/01/31(日) 10:24:33.90ID:gDwoPhMX0
>>154
ありがとう
ぽちった
2021/02/01(月) 21:27:39.19ID:pmI48jxA0
帽子いろいろ買ってみた
https://i.imgur.com/mD0qZcY.jpg
https://i.imgur.com/tkW1BHV.jpg
https://i.imgur.com/lyppShK.jpg
https://i.imgur.com/U6QUh03.jpg
サイズはどれも記載どおりだったけど
ハンチングは顔のでかさが強調されてあかんかった
2021/02/01(月) 21:54:26.34ID:1uvLMrkx0
トミーズ雅おつ
2021/02/02(火) 02:39:59.26ID:3gMtFOSk0
俺がよく説明見てなかったのが悪いんだが
https://a.aliexpress.com:443/_mPW3gBr

半田付け用のフラックスを買ったつもりだったんだが、
筆ペンの入れ物だけを買ってしまった
164円の時にかったからまだ救いがあるが、
今の384円で買ったら紛争してたわ
2021/02/02(火) 02:42:03.10ID:qF6dKqrF0
便利そうでいいじゃないか
フラックスはスポイトとかだと塗り過ぎちゃってなぁ
2021/02/02(火) 08:31:25.52ID:WNLe4Gq2M
自分が間違えて注文したのに紛争?
なかなかイカれてるね
送り先は釜山かい?
2021/02/02(火) 10:07:57.53ID:OADfCAhUM
>>161
筆ペンを384円で買うわけないだろ
2021/02/02(火) 10:50:46.12ID:XnT0+8sAM
>>162
フラックス買うつもりで間違えて筆ペンの入れ物を注文したのはタンシンだよね?
自分のミスを棚に上げて、値段が高かったら紛争してた。と発言したのもタンシンだよね?

こんな時に日本人は、紛争じゃなくて返品もしくは交換って単語をつかうハムニダカムサハムニダ
2021/02/02(火) 12:46:38.07ID:KPMusMyL0
ただの発注ミスの話なんてどうでもいいから良品不良品の話しろよ
2021/02/02(火) 13:16:54.04ID:5LPVE2/P0
HAKKO FX901に似た乾電池式のはんだごて 買った方います? 使い勝手はどうだろう?
お手軽そうだから欲しいんだけど、送料入れたら日尼のHAKKOの半額程度。半額なら日本メーカーの製品買うかなー、なんて悩み中。
2021/02/02(火) 15:38:18.75ID:RWTptkpi0
俺も最初はそれ買おうと思ってたけど、気が付いてたらTS100ポチってたわ
予算オーバーしちゃったけど、初めてのマイコン搭載なんで届くの楽しみ
2021/02/02(火) 16:12:53.94ID:IZHXXUk6M
いろいろ迷った結果ドレメルのやつにした
2021/02/02(火) 19:21:48.89ID:5LPVE2/P0
皆さんカッコいい はんだごて使ってるんですね。
コテ先の入手性(交換したこと無いけど)、屋外で使えること(外やクルマで使ったこと無いけど) なんか考えて妄想してたけど、ライトユーザーなのでもう少し手持ちのコテを使い続けようかな。
情報サンクスです!
2021/02/03(水) 01:01:02.59ID:WiIHh5w10
良品はともかく不良品の需要ってなんだろうと思いつつ
https://i.imgur.com/N8ivaNz.jpg
こういう3Dプリントシャツ(全面に色ついてるやつ)は画質がものすごくぼやけてる事が多い
特に光沢感の再現は期待してはいけない
しかしつい何回か買ってしまっている

あと伸縮性の高い生地(日本で肌着に使われてるようなの)なことが結構あって体のラインがモロに出がち

https://i.imgur.com/oTpgEEZ.jpg
買った中でこれは離れてパッと見なら騙せそうな質感だった
2021/02/03(水) 03:23:17.79ID:s1Vqtt1w0
同じもの買わないように気をつけるってことだろう
2021/02/03(水) 03:57:11.38ID:ywh4geVl0
>>52
ロータリーエンコーダー基板の表と裏を間違えてたってオチかもね 知らんけど
2021/02/03(水) 05:26:39.32ID:ryIr9RgfM
買ってるのに実物貼らないのか
2021/02/03(水) 08:55:10.81ID:GMoaCzjm0
基板を基盤って打ち間違えるレベルの奴の話は半分くらいで聞かないとな
2021/02/03(水) 09:25:48.48ID:NT1wLG/r0
>>173
横からだけどお礼言っとくわ
2021/02/03(水) 10:31:35.38ID:+nch/CU/0
吼えろ13B
2021/02/03(水) 20:32:19.38ID:FwXom7dq0
>>172
古い書き込みにレスありがとうね。
買ったのは一年以上前だよ。
2021/02/03(水) 20:39:11.19ID:FwXom7dq0
物はこれだよ。

https://i.imgur.com/TeEPhRA.jpg
2021/02/03(水) 23:25:28.03ID:NW32Nwvl0
>>177
だから実物の問題の箇所を写真に撮って貼れと言われているのに
2021/02/04(木) 00:44:44.54ID:7XgpAeTU0
>>178
これ見て想像しろよ。わざわざまた分解して写真アップなんか面倒やろ。
この写真で説明すると上のBNCコネクタが少し傾いてたのと、組み上げたら前面のボリュームが斜めになって上手く回転しなかった訳。
見たらボリュームの端子がハンダで固定されてるが、それが少し傾いて付いてるのでボリュームの軸が本体から斜めに出ていたのが原因。
ハンダをやり直して解決したが、この部品では製品として組み立ては無理。だからキットにしたんだろうという事。
2021/02/04(木) 00:56:59.62ID:EB0ZqTXjM
>>176
3Dプリントのtシャツのことだから気にせんでええよ
狼の柄のやつ400円で買うの迷ってたんで
2021/02/04(木) 01:30:31.55ID:9rSFEHie0
>>179
バカなの?
2021/02/04(木) 05:46:38.54ID:7XgpAeTU0
>>180
スマン、レス番間違えてるわ
183おかいものさん (ワッチョイ 5e20-S9uN)
垢版 |
2021/02/04(木) 05:55:54.20ID:KF+yqNfo0
>>179
中華の格安オシロスコープに何を求めてる
完璧が欲しいならまともな物を買いなさい
2021/02/04(木) 08:12:57.26ID:zyPzV5pG0
>>183
なぜこのスレにいるのかね。
あふぉはおまえさん
2021/02/04(木) 10:29:38.91ID:15PJyaI40
>>143
これどこで買えますか?
2021/02/04(木) 10:35:43.10ID:15PJyaI40
>>169
これあったら夏にスーツ着て行かなくても済みそう
2021/02/04(木) 12:37:20.85ID:X1dVwmL+0
なぜ3Dプリントシャツの現物写真を貼らなかったかと言えば
・Aliにかなりレビュー投稿してるので個人情報保護の観点
(特に衣類は着用しないとわかりにくいので着て撮ってる)
・着ないでシャツの質感が伝わるように撮るのかなり難しい

まあでもレビュー投稿してない最新のあるから一枚撮ってみた
生で見るより写真うつりの方がいい気がする
https://i.imgur.com/PgWC825.jpg
https://i.imgur.com/SfUdwac.jpg
https://i.imgur.com/aVlpl6O.jpg
2XLだからMとかだともっとくっきりなのかも
2021/02/04(木) 12:46:50.91ID:ooD9OosL0
>>187
鎧みたいだな…
これでいくらなんです?
2021/02/04(木) 13:34:34.16ID:X1dVwmL+0
Aliの直URLってNG扱いされるけど>>159は貼れてる謎

>>188
鎧シリーズ実は選択肢いっぱい(このショップだけで17デザイン)
https://i.imgur.com/nM6G22O.jpg
2021/02/04(木) 13:55:26.57ID:bqrdx4+h0
>>189
:443付ければ貼れるみたいよ
2021/02/04(木) 15:27:59.99ID:QRXljia0M
>>189
ありがとう
テンプル騎士団のやつ買ったわ

シャツならこれや
https://a.aliexpress.com:443/_mrj6qSV
https://i.imgur.com/lCYrmnO.jpg
2021/02/04(木) 16:16:07.95ID:0nAfY2TzM
>>189
安いね!
ショップ名おしえてくれめんす
ってか着てる写真頼みますよ!
2021/02/04(木) 19:26:09.25ID:X1dVwmL+0
>>190
:443気になってたけどやはりそこなんだありがとう

じゃあ早速
>>192
https://a.aliexpress.com:443/_mOCRFSv
着てる写真は既存レビューを見るか「armor shirt」検索で出る類似品のレビュー見てけれ
解像度も似たり寄ったりだから

>>191
そういえばこういう長方形の画像を使うタイプのシャツはほとんどハズレ引いてないかも
やはり3Dはサイズが一定じゃないのが問題か
2021/02/04(木) 19:46:10.67ID:xA7YUt5O0
最近の当たりはコレかな
https://i.imgur.com/s6ySWK0.jpg
Medical Waterproof Tape(医療用防水テープ)76円(送料別60円前後)
説明されてる本来の使い方とは違うけどこれをマスク上部に貼って使う。
マスク上部が完全に鼻と周辺に密着するので息が上がってこない。
つまりメガネが全く曇らない。 
何度も剥がせて使えるし粘着力が無くなる前にマスク替えてるので問題無し。
5mだけど太いので半分に切って使うから実質10m。1回に8cm前後しか使わんから長持ちする。

効果凄過ぎて5個程追加で頼んだわ。
2021/02/04(木) 19:47:41.32ID:xA7YUt5O0
書き忘れたけどコレ両面テープでマスクの上部裏側に貼って使う
2021/02/04(木) 20:06:35.84ID:wYxJvS0s0
>>194
個人的には薬局にある湿布固定シートをハサミで使うのもオススメです

自分はマスクの摩擦で肌やられるから内側に肌保護のためにも使ってるけど
伸びる素材だからいい感じ
2021/02/04(木) 21:11:23.62ID:U8CpoI5d0
>>187
めっちゃ立体感あるやん
俺も買ってみようかな
2021/02/04(木) 22:44:08.31ID:RBZEp9UzH
>>187
着てもらえないですか?
2021/02/04(木) 22:48:13.01ID:X1dVwmL+0
>>198
いやどす
2021/02/05(金) 00:18:19.94ID:CHAR1dBv0
>>194
ブラジャー留める用みたいに書いてあるやつ?
2021/02/05(金) 00:44:16.80ID:S/GrcZt30
>>194
肌にも優しいのですか?
2021/02/05(金) 00:44:53.61ID:S/GrcZt30
本当に鎧に見えるw
2021/02/05(金) 02:23:46.62ID:VPq27VHY0
3Dシャツに反応あるならこれもアリかな?うちの環境だと表示頻度高いから知名度高いかもだけど
突き破ってる風ぬこ
https://a.aliexpress.com:443/_mLnYSBB

画像が使い回されてるから探せばTシャツ版とか壁用の大きいステッカーもあったり
ぬこ以外のバージョンもあったり

ステッカーは店によっては折り曲げて送って来るのが注意点
指でめっちゃ慣らして何とか折り目をわかりにくくした犬がこれ
https://i.imgur.com/spoP7aK.jpg

あとA4ラベル用紙で印刷してくるパターンにも要注意かな・・
レビュー画像よく見ると1枚に入り切らなくて分割されてる事が
2021/02/05(金) 09:15:30.15ID:lRmaw4Tlr
>>187
コミケに来て行きたい
2021/02/06(土) 08:52:30.19ID:wyEBKbai0
>>187
しかし実物ってどうなんだろうね?
aliって写真はいいが届くととんでもないってのはよくあるし、選択したら色はどんどん落ちるんと違うかな。
3ヶ月着られればいい位か?
2021/02/07(日) 15:33:59.25ID:1SCCa5v46
>>194
めっちゃええな
同様の商品で、100円幅1cmのやつもあるから、それなら切らなくて良さそう
2021/02/07(日) 16:09:06.66ID:26qMJ7vL0
>>194
ありがとう
2個ぽちった
2021/02/08(月) 14:30:32.75ID:boW5CoAD0
マスクにテープ使うぐらいなら、これ買ったら?
ゴムで密閉してくれるので空気漏れはないよ
もともとはKN 95専用フィルターを装着して使う仕様たけど、なくなったら普通のマスクを挟み込んで余白を切るだけで使えるよ
マスクでなくても不織布を3枚重ねにして挟み込めばいいので、マスクが枯渇してたときは助かったよ

https://i.imgur.com/ZgVrBYI.jpg
2021/02/08(月) 15:33:41.18ID:XSfgq23R0
マスクのフックを複数試した人いない?
https://aliexpress.com/item/1005001557955191.html
https://aliexpress.com/item/1005001557803807.html
https://aliexpress.com/item/1005001728924062.html
https://aliexpress.com/item/1005001557911397.html
https://aliexpress.com/item/1005001622899715.html
いろんなのあるけどどれが良いだろう
2021/02/08(月) 16:20:57.39ID:bXWb1r6X0
>>209
100均にほとんど同じの売ってるからそれで良い気がする
2021/02/08(月) 21:19:26.56ID:NUNjaNag0
>>208 見た目が嫌 格好悪い
マスクはさんで切るとか面倒臭い 
ゴムで鼻の高さと頬との落差を完全に密着するとは思えない、眼鏡着用者にはここ重要
2021/02/08(月) 21:49:09.81ID:boW5CoAD0
>>211
防毒マスクと同じ形なので鼻も密着されるよ
メガネもかけてるけど曇らないよ
2021/02/08(月) 22:51:19.49ID:NUNjaNag0
>>212 実用性が有るとしても面倒さと防毒マスク 周りから浮くし蓮コラみたいな見た目も無理
2021/02/09(火) 07:29:48.27ID:SYwv4byW0
おススメしてくれてるだけなのに文句ばかり言うなw
2021/02/09(火) 08:11:42.83ID:0CnYhi+T0
ゴムの跡つかないのかな
2021/02/09(火) 08:38:04.98ID:bjDrrbVH0
インナーマスクホルダー これ良さそう
item/1005001975445381.html

テレビでセリアのインナーマスク進めていて 買ったが口がでっぱり過ぎてNG

中国人の商品開発販売までの速さは凄いね
プロトタイプで販売しているから 粗悪品も多いけど
2021/02/09(火) 15:39:40.12ID:gmsco89b0
>>216
購入済だけど可もなく不可もなしな感じ
取付は面倒くさい

https://i.imgur.com/YojzRBd.jpg
2021/02/09(火) 16:57:41.29ID:0o9N4O2J0
マスクの中に入れる系は3種類ほど到着待ちで中継地点らへんにいる
試して良さげなのあれば貼る

マスク本体はこういうの買ってみたらハズレ引いた
https://i.imgur.com/e3WkM5H.jpg
支える力のベクトルがおかしくて鼻を下方向にグイグイ引っ張られて圧迫感あるしマスクもだんだん下がってく
耳にもどう見ても負担がかかってるし眼鏡も全力でくもる

どうでもいいけどこのショップ評価下がりすぎて夜逃げか・・
2021/02/09(火) 17:22:19.27ID:vGhEdElQ0
>>214 「テープ使うくらいなら」って冒頭から他のお勧めに文句言ってるの向こうなんだがw
2021/02/09(火) 17:31:26.86ID:dxRpzjyB0
>>219
キチガイか?w
2021/02/09(火) 17:35:31.22ID:vGhEdElQ0
うわ、変なの沸いてきたw
2021/02/09(火) 17:41:55.14ID:dxRpzjyB0
>>221
顔にテープ貼るのはかっこいいもんね!w
否定してごめんね?
センス違うしwww
2021/02/09(火) 17:49:53.64ID:dxRpzjyB0
顔にテープ貼るのを否定されたとキレるキチガイがいるとは思わなかった
いやーびっくりだわー
2021/02/09(火) 17:52:12.88ID:BtwxUsqy0
痛すぎw
2021/02/09(火) 18:12:01.95ID:vGhEdElQ0
うわ、涙目で必死過ぎて笑える
しかも解釈ちげーし。恥ずかし過ぎるわwwww
2021/02/09(火) 18:20:38.66ID:dxRpzjyB0
>>225
テープちゃん
もういいんだよ?
ね?
2021/02/09(火) 18:33:27.87ID:vGhEdElQ0
>>226 うん、もういいわ、アホ過ぎて相手にならん
2021/02/09(火) 18:35:06.14ID:dxRpzjyB0
>>227
テープを顔に貼って頑張ってね!
俺には無理だわ
2021/02/09(火) 18:45:41.21ID:vGhEdElQ0
負け惜しみにもなってねーwwww
ほんとアホって可哀想
2021/02/09(火) 20:11:18.70ID:19nsBJj00
>>218
これの前のタイプ自転車用に持ってるけど、鼻元もピッタリ
フィットするし、排気ガスの臭いもカットできる強力なフィルターだし、
首筋で固定するから全くズレないのでお気に入りだ。
正反対の評価だけど個人差かな。

メーカーはRockbrosなので、他のショップでも買えると思う
2021/02/09(火) 21:21:23.32ID:V2MZkYY0M
>>218
顔が大きいからや!!!

って言いたくなってしまった
2021/02/09(火) 21:37:11.45ID:0o9N4O2J0
平均よりは大きいだろうけど巨顔ってほどでもないかなー
首の後ろをベルクロで巻いて留める仕組みになってるんだけど、ぎゅっと締めると鼻を下方向に押す力が加わる
耳掛けの位置が明らかに合ってなかった(耳が歪むほど下に引っ張られる)からそこを軸に全体の角度やバランスが狂ったんだと思う
質感とかはかなり良くて出来れば使いたかったし個体差や個人差ももちろんあるはず
ので「ハズレ引いた」と表記
2021/02/09(火) 22:01:13.75ID:CKjNdlfSM
ごめんごめん
フジモンのギャグの 顔がデカイからや!
を柔らかく書いてみただけ
日本人の骨格には合わないってことなのかな?
自分も買うか迷ってたからありがとう
2021/02/09(火) 22:12:20.87ID:z0dmoo8aa
>>232
参考になったありがとう
2021/02/09(火) 23:11:49.81ID:YMbdlKf7a
これメレンゲ出来ると思う?
¥ 64 53%OFF | 半自動卵ビーター304ステンレス鋼卵泡立て器マニュアルハンドミキサー自己ターニング卵スターラーキッチンアクセサリー卵ツール
2021/02/09(火) 23:13:36.46ID:YMbdlKf7a
これです
¥ 64 53%OFF | 半自動卵ビーター304ステンレス鋼卵泡立て器マニュアルハンドミキサー自己ターニング卵スターラーキッチンアクセサリー卵ツール
https://a.aliexpress.com:443/_mrQpP2f
2021/02/10(水) 00:47:31.06ID:icfa/iW20
>>236
できるだろうけど体力は使うでしょ
普通の泡立て器と使う筋肉が違うって程度では?
そもそも内部機構は分解清掃でもしなきゃ相当不潔になりそう
軸に付いた卵巻き込んで中に持ってっちゃうよね?
2021/02/10(水) 02:42:08.51ID:iwLDesPc0
>>236
amazonのこれが同じっぽいかな
レビューたっぷり
https://i.imgur.com/FtuIKJj.jpg
2021/02/10(水) 08:45:39.50ID:1HU/Tj+e0
>>236
ずっと昔にデパートやヨーカドーで実演販売で売ってた。
プラ製で、マヨネーズやメレンゲを作っていた。
百均で細長い瓶を買ってね。
ボールだと卵が逃げるので失敗する。
2021/02/10(水) 12:49:18.30ID:CPng4yIcM
>>236
ほぼ同じものを100均(ダイソーだったような)で売っているよ。
2021/02/11(木) 09:34:02.58ID:TkR9ps/00
LEDの波長を偽って10倍の価格で買わされた
俺だけでなく、注文したあとの2〜3週間でクレームのレビューが続々と報告されてる
shen zhen grace optoelectronics co.,ltd は危険!
2021/02/11(木) 11:06:24.69ID:ZkYfxs/ya
>>237
簡単ではないんですね
>>238
よろしくないですね
>>239
上手い人は出来るんですね
>>240
ダイソーだったら無駄にしても有りですね

みなさま有り難うございました
2021/02/11(木) 11:09:07.37ID:95rXFLs90
>>240
ずっと前にダイソーに売ってたけど、今日行ったらなかった。
2021/02/11(木) 12:29:32.74ID:wgtY6ivZ0
>>241
波長が違うってよくわかったね
色が違うとかならすぐわかるけど

Shenzhen Molesmell Technology Co., Ltdでオレンジを注文したのに赤が来た
返金されなかったってフィードバック書いてる人がいたな
2021/02/11(木) 12:42:28.21ID:rxBayGyp0
書き込んでしまいました・・・

https://ja.aliexpress.com:443/item/33038644522.html?spm=a2g0o.productlist.0.0.29d53223q1TG4c&;algo_pvid=cf6e3384-726f-4b7b-ba5d-edd88b7db10f&algo_expid=cf6e3384-726f-4b7b-ba5d-edd88b7db10f-25&btsid=0b0a556016130145362452484e8c66&ws_ab_test=searchweb0_0,searchweb201602_,searchweb201603_
をいくつか買おうと思うんですが、
1個だと送料無料、
2個以上だと3$くらいの送料がかかるようです。

これは1個ずつばらばらに買うのが吉でしょうか?
こういう商品ってちょくちょくあるもんなんでしょうか。
2021/02/11(木) 12:52:36.66ID:hMKt59TT0
>>245
あるある
そういうのはバラバラに買うことにしてる
結局同梱されて送ってくるけどw
2021/02/11(木) 12:55:06.26ID:hMKt59TT0
あと裏技?的なのでカートに入れるときは一個にして、カートの中身を見る画面でプラスを押して増やすと送料が変わらないパターンもあるからお試しあれ。
2021/02/11(木) 13:21:14.44ID:rxBayGyp0
ありがとうございます
やはりそうなんですね
やってみます!
2021/02/11(木) 13:54:17.04ID:HO1tWRYE0
マグネット充電端子は先端を引っこ抜くのが大変な事が多いので
使う場合はケーブル全部統一しないとしんどいですな

でも緊急用としてケーブル一本+各種先端を持ち歩いている
何でも対応できてかさばらない
2021/02/11(木) 22:38:00.19ID:2SjWDond0
usbスタイラスの反応が悪くなった。
某所で最初に買ったときは900円だったが、今、aliで1500円くらいはするな。orz
2021/02/11(木) 22:58:23.55ID:2SjWDond0
直った。^_^
2021/02/13(土) 13:55:27.61ID:UmEqyFiB0
しおり色々買ってみた

材質PETですりガラスみたいになってる
https://i.imgur.com/Lm5ipNW.jpg

金属製で両面加工されてる
厚みと重さが結構ある
https://i.imgur.com/cnrfr95.jpg
https://i.imgur.com/8UKwy7J.jpg
2021/02/13(土) 14:02:18.46ID:UmEqyFiB0
竹製と木製
厚さ2ミリぐらい
https://i.imgur.com/ciEVCjd.jpg

革製
厚さ3ミリぐらい
余り物で作った感ありあり
https://i.imgur.com/RFqBwDT.jpg
https://i.imgur.com/3y29Ex5.jpg
2021/02/13(土) 14:14:01.20ID:Dumqx7/30
the 中華
2021/02/13(土) 14:20:11.01ID:UmEqyFiB0
金属製で箱付き
厚さ1ミリぐらいで割りとしっかりしてる
https://i.imgur.com/VDqITId.jpg
https://i.imgur.com/Mq5epwz.jpg

金属製
ペラペラで小さい方はびっくりするぐらい安っぽい
https://i.imgur.com/nXrRez5.jpg
https://i.imgur.com/29hDW4x.jpg
2021/02/13(土) 14:29:01.23ID:UmEqyFiB0
金属製
ペラペラ、裏つるつる
https://i.imgur.com/xFxSgMF.jpg
https://i.imgur.com/ZLGW7Nf.jpg

金属製
テカテカで裏側凹んでる
なかなか安っぽい
https://i.imgur.com/rugbwA9.jpg
https://i.imgur.com/rgJsDqY.jpg
2021/02/13(土) 14:35:00.44ID:UmEqyFiB0
葉っぱをラミネート加工してある
先っぽが尖ってて痛い
https://i.imgur.com/WhbENBa.jpg
2021/02/13(土) 14:43:52.00ID:DB9D6qPA0
売る用?
1人でこんなに使わないでしょう
2021/02/13(土) 15:22:18.64ID:UmEqyFiB0
いえ、そんなに高いものでもないしいいかと思って買ってたらこんな事に
2021/02/13(土) 15:26:01.06ID:6GSzehNU0
純銀製のしおりとかあるんか?
2021/02/13(土) 16:04:54.86ID:2YCU+Cwp0
aliには無さそうだけど楽天にはあるね、純銀製のしおり
2021/02/13(土) 16:12:02.34ID:B7GmJSPr0
銀は汚れてくるからな
しおりなら純金のほうがいいとおもうわ
中国ならありそう

俺は>>252にあるPET素材っぽいやつのキャラモンつかってる
2021/02/13(土) 18:37:47.17ID:UmEqyFiB0
あっしもこんだけ買って使ってるのはPET素材のやつだけでやんすよ
2021/02/13(土) 19:06:12.97ID:YuH0SFK40
しかしこういうのは流石に中華はどうなんだろうね。
ご利益を期待するものでは無いだろうが。
2021/02/13(土) 19:08:50.00ID:uKsuLs8s0
本好きの人は趣味でしおりも買っちゃうよね
値段が安いなら特に
2021/02/13(土) 19:50:07.15ID:6V9bSzhur
漢なら自作するよね?
道具や材料はここで買うんすけど…
2021/02/13(土) 21:46:08.85ID:vkFxYFlN0
手動式ステンレスヌードルメーカー買ってみたよ。
ねじ式で、ノブをひねると、腕がしびれるように…、違った、麺がところてんのように出てくるやつ。

フィリップスのヌードルメーカーを手に入れたので、製麺できない残りを筒に入れてやってみた。
めちゃ硬くて、壊れそう。手動式のときは、水を多めにしないといけないのか。
アタッチメントは、5種類入ってた。
2021/02/14(日) 08:11:49.42ID:TVmKJSJQ0
残り生地は、のし棒で広げて包丁使っている。
圧入式は安くいいかも、でも後始末が面倒と思ってやめました。
2021/02/14(日) 17:48:58.30ID:WVO6c5O30
Youpin AirPOP
WHOのF95規格準拠、空気漏れが全く無く長期使用が可能なのでフィルターの追加注文をした
合計8時間までは何度も使用可能

https://i.imgur.com/pMvxiBK.jpg
https://i.imgur.com/jXcg0D5.jpg
2021/02/14(日) 23:50:37.84ID:/3SzhJq/0
コールドウェルティング、なんか凄そうだが、よーわからん。
ツベで、Ms.weldの動画で初めて見た。
"コールドウェルディング"で検索してもあんましヒットせんな、ツベ。
"cold welding"なら、色々出てくるが。
aliで検索すると、コールドウェルディング対応溶接機とかあるね。
2021/02/16(火) 11:31:24.42ID:jVGUVkGpM
>>236
今更のレスですが
キャンドゥでみつけたよ!

https://i.imgur.com/fUYHuZ8.jpg
2021/02/16(火) 13:27:26.39ID:4rMo6s2d0
>>271
親切さん
2021/02/16(火) 15:35:23.92ID:pD7g5AcG0
>>271
同じものダイソーでも売ってるよー
2021/02/16(火) 15:40:15.75ID:9kSvilJv0
優しい世界
2021/02/16(火) 16:52:50.92ID:ofT8wBoR0
>>273
だから、こっちでは売ってないのよ@関東
前にはあった。
2021/02/16(火) 18:38:15.74ID:pD7g5AcG0
>>275
え?
昨日都内のダイソーで見たよ。
2021/02/16(火) 18:43:07.71ID:J3EjdMBf0
>>276
都内にはあっても群馬には無いのかもしれない
ダイソーも店舗によって当然品揃えも異なるし
2021/02/20(土) 19:09:46.24ID:7CmHuhIH0
マスク補助グッズ到着
https://i.imgur.com/dJW4f0u.jpg
https://a.aliexpress.com:443/_mKho967
薄くてテープ付き

https://i.imgur.com/V0khy1r.jpg
https://a.aliexpress.com:443/_mMve5N1
ゴツくてテープなし

どちらも>>218 のメガネ曇りまくるマスクに試着したら曇らなくなって呼吸も楽な感じに
(マスク自体の装着感は合わないままだけど)

前者は薄いので主張が激しくないのと
顔の形状に柔軟にフィットしそう

後者は下から穴に入った息が左右に逃げる構造になってて
曇らなさや呼吸のスムーズさがより高い感じ

用途次第だけど手軽に使うなら前者かなー
テープもついてるし
2021/02/20(土) 19:50:44.73ID:lERtnmgQ0
>>278
前者は自分は効果なし
後者は、効果あり&顔に跡がめちゃつく&ズレる
2021/02/20(土) 21:58:45.08ID:zKF+S7xZ0
>>279
俺も両方買ったけど
感想はまったく一緒でした。
>>278
前者のほうが厚くない?
2021/02/20(土) 22:35:11.62ID:BwnbC2nC0
>>278
ワイも後者、毎日愛用してる
これ無いとメガネ無理
2021/02/21(日) 08:55:25.66ID:kuQAyQUu0
So I Bought A Cold Welder
https://www.youtube.com/watch?v=V7-mcjR59a4
アルミホイル同士を溶接してるやん。

これに出てくる溶接機、aliで検索したら出てきた。
ANDELI Intelligent TIG Welder TIG-250MPL
www.蟻急行.com/item/4000588112936.html
これか。
2021/02/22(月) 09:11:23.36ID:S06NQxCY0
>>282
なんか凄いな
溶接ってロマン感じる
2021/02/22(月) 18:25:53.66ID:K+B8p8S60
さっき、銃のレストあ見てたら、軸付きカップに砂と小さな金属部品入れて、
電動ドリルで回しとった。サンドブラストかい。
みんな大好きサンドブラストは、大きな機械がないとできんと思っとったけど、目から鱗。
あんなカップ、aliとかで売ってるんかな。
2021/02/22(月) 18:29:16.29ID:K+B8p8S60
検索したけど、見つけられんかった。自作かい。orz
2021/02/22(月) 18:49:38.35ID:GgbzjjG40
>>284
へー、なるほどな、そんな方法もあるのか
ドリルで回すだけだと遠心力で片寄っちゃってあんまり磨かれないような気もするけどちゃんと機能してた?
ドリルじゃなくて振動で研磨するのはアリにもあるね
Vibratory Tumblerで検索すると出てくるやつ
2021/02/22(月) 19:33:21.64ID:XuWZGGCjM
>>284
PCファンで自作してるのとかyoutubeにある、おもろいよ
ちなみに砂じゃなくwalnutでやってるわ
2021/02/22(月) 21:11:19.49ID:K+B8p8S60
>>286
Restoration of the military pistol ruined by the rust
https://www.youtube.com/watch?v=K3mm-U6ShCk

これの4:40あたりから。部品が小さくて良くわからない。
vibratory tumblerは、後で検索してみます。

>>287
後で検索してみるね。
2021/02/22(月) 21:16:36.00ID:K+B8p8S60
ぶんぶく茶釜か、結構高いな。
オービタルサンダーに鍋、くっつけて代用できるかも。
2021/02/22(月) 21:30:35.59ID:GgbzjjG40
>>288
なるほどな、これは自作っぽいね
アリでDrum polishing machineで検索して出てくるやつもそんな感じかな
2021/02/22(月) 22:23:21.81ID:iubgv1IQ0
>>288
https://youtu.be/sb-pynoqPmU
これです。貼っときます
2021/02/22(月) 22:46:39.06ID:K+B8p8S60
>>291
ありがとうございます。実は、見つけられなかった。綺麗になってますね。
精米機でも、できそうな気がしないでもない。
2021/02/23(火) 01:19:19.89ID:96wuwSaz0
>>282
アーク溶接機やすいなあ
2021/02/23(火) 17:46:34.21ID:q4rHpZPc0
>>291
動画がメッチャ面白かった
素直に感動したわ
2021/03/01(月) 07:25:04.23ID:JGkNjmD80
aliでマキタ互換の某充電器買ったが、セル電圧端子、内部でどこにも繋がってなかった。
やっぱ、工具の充電器は、フリマのセットばらし品が最強だな。
2021/03/01(月) 09:57:00.61ID:xgDI7TgnH
xiaomi enchenのバリカン買ったけど普通に良かった
デザインがシンプルでオシャレだし、USBCで充電できるのが良い
安いし
日本の家電大敗北だなって、高いしデザインもダサいし
2021/03/02(火) 17:27:03.17ID:pK0QFWMYa
なんでわざわざ日本sage入れてくるんだろうね
2021/03/02(火) 19:05:39.98ID:jLmU2Rox0
多少は認めて糧としないと、エラ張って来るぞ
2021/03/02(火) 19:45:02.77ID:UVd3xAJpM
こういうのをアリで買う人はあまりいないだろうけど…
調節つまみ付きのLED用ウインカーリレー、1年も経たないうちに左だけ時々点灯しなくなったよ
https://ae01.alicdn.com/kf/Heb6195048a9143eaa0bf8b86ea7314ec2.jpg
2021/03/03(水) 01:28:30.08ID:jgeEwQaF0
くまーー
https://a.aliexpress.com:443/_msQJclh
https://i.imgur.com/DIYDORV.jpg

壁紙にも貼れたけど強く引っ掻いたら取れるかも
白いのは光の反射
素材がよくわからない、一緒に買った銀色のは粉末ラメ入ってる感じで裏から見ても同じ色
両面を挟んでる保護シートの片面に図柄と同じ筋が入っているのでカッティングプリンター製なのかな
2021/03/03(水) 05:26:37.69ID:X/1jwSoi0
壁に貼るか
2021/03/12(金) 17:28:56.76ID:8IHz5jwc0
HOTO Laser Tape Measure, Smart Laser Rangefinder, Intelligent, 30M, OLED Display, Laser Distance Meter, Connect To Mobile Phone
https://m.ja.aliexpress.com:443/item/1005002004076499.html
割と精度高いし操作もシンプルで思ったより使いやすかった
サイズ感も○
2021/03/12(金) 20:28:06.85ID:DPtz2s7D0
>>302
距離が測れるのか
面白いね
2021/03/12(金) 20:47:59.27ID:UEHSdRjT0
>>303
5年くらい前から普通にaliで買えてるぞ?
10年前ぐらいのテレビでも見たし
メジャーなメジャーだぞ
2021/03/12(金) 23:55:38.06ID:aHXQVuQm0
最近どこかで類似品を見た記憶があってここじゃなかったのか・・ってなった
前に見た時のは精度が微妙ってレビューが書かれてたような
でも何よりも翻訳表示で商品タイトルに「ほうとう」ってひらがなで書いてあるのにじわじわ意識を持って行かれる
https://i.imgur.com/gX2WVDK.jpg
2021/03/13(土) 13:09:21.14ID:mDCf6mxt0
US $41.69で購入したXiaomiのスクリーンバーなかなか良い

Baseusと違って画面への映り込みも全然気にならないし、リモコンは無線なのも有難い
デュアルディスプレイだから2個購入しようかと思ったけど、光量は1個で十分だし良い買い物したわ
2021/03/13(土) 13:12:36.72ID:SIlj365D0
>>306
ウラル早よ
2021/03/13(土) 18:05:38.68ID:j05qLkt50
>>304
あんさんメジャーなメジャーって言いたかっただけやんかw

>>305
ほうとうって何が訳されたんだろうと思って見てみたらHOTOってメーカー名なんだね...
2021/03/13(土) 18:22:30.50ID:sjRhixoM0
>>305
わが家は天高2.5mなんだが測ってみてこんな感じ
求める精度にもよると思うが十分に感じたよ
https://i.imgur.com/M8NIxBR.jpg
2021/03/14(日) 02:46:20.45ID:9aOsiIGs0
だふん、もう紹介されてるだろうけど、ブタンジェットいいね。
アッーー、ライターガス注入するやつ。
以前300円くらいが買ったやつが、色々活躍している。

すぐ消えるようになって、ああここを調整すればいいんだなと再び使えるようになったが、
どこを調整したのか忘れた。

日本製で、ライターにかぶせるタイプで1000円のやつ、すぐ使えんようになった。ゴミだ。
2021/03/14(日) 10:23:32.28ID:w9LWm9f/0
ライターなついな
もう10年位前dealextreamで買ってボロボロだけど
まだ墓参りの線香に使ったりしてる
2021/03/14(日) 15:53:37.85ID:fYMJv9WC0
Qooviの5A対応USBケーブル買ったけど高速充電してくれなかった
いつも使ってるケーブルなら高速充電出来るのに
2021/03/14(日) 18:57:57.02ID:AWuj14w1M
以前は面白Tシャツを買ってたけど、こういうアイロンプリントだとかなり安いし、好きな服に転写出来るのでその行程も楽しい。
スパンコールのもあるよ。

https://i.imgur.com/epsiHwa.png
2021/03/14(日) 19:58:20.59ID:0sMsrTmx0
これ洗濯耐久性はどうでしょうか?
2021/03/14(日) 20:06:56.32ID:FBLNj80iM
速乾とか型くずれしにくい機能性シャツのが結局コストかからんのではと思ってやめた
2021/03/14(日) 21:54:57.97ID:eIsEB8OKa
>>310
>>311
どれや?
2021/03/14(日) 22:28:31.94ID:9aOsiIGs0
www.蟻express.com/item/32883542146.html

俺が買ったやつはコレ。もう300円では買えんな。
2021/03/15(月) 01:29:45.56ID:+x0JO2a/0
>>317
普通のライターやチャッカマンとどう違うの?
2021/03/15(月) 04:47:18.66ID:dkRACLyb0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018806270
たぶん、違いは温度。これじゃないかな。
蟻のjetライターは、1300度とか書いてあるし。
2021/03/15(月) 05:58:20.37ID:q3LlobpQ0
>>244
特殊インクを照らす紫外線LEDで、
数十nmの違いで反応しなくなるからすぐバレる
2021/03/16(火) 20:14:46.69ID:TZeIYzOc0
蛍光のあるなしで波長の確認が出来るってことか
なるほどな
2021/03/17(水) 00:10:30.84ID:QBnh610/0
>>319
ありがとう、1300度って凄いね
ガラスも溶ける温度だ...
2021/03/17(水) 14:04:20.32ID:gsGbmHHt0
>>313
URLください
2021/03/17(水) 20:33:49.88ID:sMSHK+m/M
https://ae01.alicdn.com/kf/H3fe200ce0e2b48f49dacb8cd42d8b348u.jpg
リアワイパーを外した跡に付けるカバー
取り付けられたけど商品の他にナットやワッシャーも用意しないと無理だった
325おかいものさん (ワッチョイ a124-xjD7)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:53:24.60ID:J7XxzShc0
Aicnly store
去年の7月に発注、モノが来ないんで散々やりとりしたが結局逃げられた
輸送事故とか店の直接責任ではないかもしれんが誤魔化し通された感じなので晒しとく
去年から日本に入る前のトラッキングがほぼできないので困る。
2021/03/18(木) 19:39:31.43ID:qcmdeBe/M
そこでカメラ買ったわー
2021/03/18(木) 20:28:31.83ID:eJ8EyUV10
ゲームウォッチのパチモン買ったらAボタンとBボタンが逆でやんの
2021/03/19(金) 21:05:16.88ID:pqlgCbW40
xiaomi air 2 se
完全無線イヤホンでAir Podsのパチモンみたいなもんだが、俺には十分だった
ケースを開けるだけでスマホと接続・音楽再生が始まって便利
2021/03/21(日) 00:27:51.22ID:xu7buQjBa
>>328
おいくら?
貼ってくれ
2021/03/21(日) 00:44:39.73ID:w1kE9Ux9M
うどんと揶揄されるタイプは外じゃ使えん
2021/03/21(日) 02:38:15.98ID:f+urpEI90
>>330
なんで?
むしろ外でこそ良さが活きると思うが。
2021/03/21(日) 07:26:05.83ID:Gz1zAMrH0
>>328
その手のワイヤレスはXiaomi以外にも色々有るじゃん
2021/03/21(日) 13:18:39.41ID:qHoH6oo40
>>331
見た目がかっこ悪いからだと思うよ。
2021/04/04(日) 16:21:43.49ID:FBeaXEu7M
https://a.aliexpress.com:443/_mO690Lv
よろしくお願いします。
2021/04/05(月) 11:23:14.97ID:wthe9rxSM
よろしくお願いします。
https://a.aliexpress.com:443/_mqoVr5Z
2021/04/05(月) 17:23:19.54ID:7mFprye20
誘導
【ワッチョイ有】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1617535038/
2021/04/15(木) 21:58:52.79ID:gR423qU60
ハイコーキのバッテリーでマキタの工具を使うアダプタ
htb18mtl (1箇所しか売ってないので、検索ですぐ出てくる)
を、以前買ったんだけど、5000円弱くらいで高いんだよな。

この頃、フリマアプリで、黒いアダプタが1個5000円弱くらいで、色々な人が出品してた。
これは、元になる商品があるなと、検索したら、1200円で普通に日本で売ってた。

俺、見事な情弱。いらん出費をしてしまった。orz
フリマは、ときどき、中古を新品より高く売ってるが、これの価格はえげつないな。
2021/04/16(金) 10:04:34.61ID:xSzP3gvoM
orzですでに加齢臭だよおじいちゃん。
そんなもの使ってると燃えて家がなくなるよ
2021/04/16(金) 11:54:53.23ID:MCQ+hEq1x
😖
2021/04/16(金) 12:19:20.47ID:UXDcyGZHM
クーポンでかなり安くなるな
https://a.aliexpress.com:443/_mtqy9Rl
2021/04/16(金) 12:54:03.86ID:29k2tGrS0
>>340
そんなのマルチすんな
ゲームスレにいけよアホ
2021/04/16(金) 15:44:26.57ID:mX7v40Us0
>>340
マルチしていろんなやつに踏まれるとBANされるよ
2021/04/16(金) 20:36:04.44ID:wCWxlS0J0
>>340
セキュリティの関係で〜と言うメッセージが出たら
まもなくBANされちゃうぞ
2021/04/17(土) 19:54:15.91ID:4btIdUgW0
ところでAliexpress大丈夫かね?
中国は政府が情報よこせ!って言ったら個人情報でも出さなきゃいけないんでしょ?
クレジットカード情報も使われる?
2021/04/17(土) 23:10:11.59ID:1beBgCrBM
>>344
WiFi対応のインターホン、アプリに中国在住か選ぶチェックボックスあった
あらゆる中国企業やそれら製造のソフトや電化製品にはそのためのバックドアがついてるんだと思う
習近平が号令かけたら一斉に世界中の∂∀≪
2021/04/20(火) 16:47:00.76ID:Zg2UGB1K0
チンポパンツの新作買ってみたぜ
2年ほど前に買ったのは
https://i.imgur.com/8ia0Dyj.jpg
で、リピート買いで10枚ほどもっていて、
金玉の位置も固定することは可能だけど、
棒の位置がノーマル時にすり抜けて意味がなかった。

先週届いたのがこれで、
https://i.imgur.com/WuZFG9s.jpg
棒は玉と一緒にしまうタイプで、若干前にもってくる程度で、悪くはないけど
玉の位置がもっと前にきてほしい

で、昨日来た一番期待していた奴
https://i.imgur.com/T2nffkB.jpg
玉ごと吊り上げて前に出すタイプ
普通のパンツは座ったときに玉が内腿に挟まれて、
歩くときも邪魔になるけど、これは完全に手前に玉がでて、
棒も、その上に乗る形になるので、 チンポジも決まる

持ち上げるヒモだけパンツも売っているので、
他のノーマルパンツと組み合わせてもいいけど
一体型は便利
2021/04/20(火) 17:22:13.19ID:MusKAnSoM
粗チン乙
2021/04/20(火) 17:38:35.32ID:Zg2UGB1K0
>>347
バカ野郎
大きくて邪魔なんだよ
2021/04/20(火) 17:45:52.08ID:Bh5T9FUpH
>>348
見せてみ!
2021/04/20(火) 17:46:52.91ID:EG8hjrDU0
>>346
このチンコ上向き収納のやつビビるからやめて欲しい
男の股間に偶然手が当たっちゃった事あったんだけど
上向きチンコの鬼頭に当たったと即分かったし
勃起してんのかと思ってビビったわ
それとも勃起してたんかな?w
2021/04/20(火) 18:52:27.12ID:Zg2UGB1K0
>>350
女性が棒は下向きと思い込んでいるため、
母親がそう言う風に履かせるので、
小さい子供は下向きに収納するのが普通とおもって、
そのまま大人になるまで下向きに収納する奴が多い
動物とかはお腹にくっついているのが普通なので、ヘソに向かって収納するのが正解だぞ
2021/04/20(火) 19:18:42.11ID:tohlR1vf0
上向きだと動いたときに鬼頭の割れ目が広がって痛くね?
包茎は知らんが
2021/04/20(火) 19:19:55.88ID:Zg2UGB1K0
>>352
そんなのないよ、
先頭の穴が布にずっと触れている奴なんていないだろ
2021/04/20(火) 19:55:04.43ID:rKmLRklk0
>>353
違う、そうじゃない
布に竿が擦れた結果穴が広がらないか?と言うことかと
穴は直接は布と触れなくても周囲が触れる事で痛くなるって事だ
2021/04/20(火) 20:02:43.26ID:Zg2UGB1K0
>>354
ならねぇよ
包茎じゃない限り、普通の大人は皮膚化してるから
粘膜じゃない
2021/04/20(火) 20:05:02.54ID:rKmLRklk0
>>355
そうかぁ?
そもそも上に向けるって重力に逆らってる訳だから絶対に下向きより布と擦れる強さは強くなるよね?
その時点でちょっとなぁ
2021/04/20(火) 20:08:47.50ID:Zg2UGB1K0
>>356
やってみればわかる
あと、下に向けていると、仮性包茎になりやすい
2021/04/20(火) 20:12:29.24ID:rKmLRklk0
>>357
そこまで言うならやってみるわ
今から走ってくる
ちょうど仕事終わったし
2021/04/20(火) 20:38:36.39ID:EG8hjrDU0
>>353
多分だけど穴の位置によるのでは?
本当に先端に穴空いてるだけのチンコ(穴は殆ど広がらない)と
鬼頭の裏側の方まで穴空いてるチンコ(穴が結構開く)があるよ
2021/04/20(火) 20:46:29.85ID:Zg2UGB1K0
>>359
亀頭で棒を支える訳じゃないから大丈夫だよ
2021/04/21(水) 16:36:13.49ID:1/eRk6ERM
これかな?
https://a.aliexpress.com:443/_mNbkGNl
2021/04/22(木) 12:36:30.02ID:nnLxloXE0
>>361
バカは死ねや
2021/04/23(金) 02:16:06.82ID:eeqU5xr00
ちょっと久々に見てレス増えてると思ったらこの話題よ
形とか位置関係とか個人差ありまくるの当たり前でしょ
顔面のパーツだってそうなんだから
2021/04/24(土) 01:06:43.03ID:NqzYbV/R0
ずっと前にホムセンで買ったガスバーナーは、カセットコンロのガス缶が使えないネジ式。
で、Aliで500円のをぽちった。
いまのところ問題なし。
古いのは着火が悪かったので、筒と火花発生の電極をペーパーで磨いたら復活した。
2021/04/24(土) 14:27:56.78ID:cMTOiL/S0
メメクラゲ
2021/04/24(土) 19:07:21.41ID:462EvN9e0
>>364
どれ買ったの?
2021/04/25(日) 07:19:39.06ID:XzMeHubz0
しろいの
2021/04/25(日) 08:21:09.57ID:FIAul9VLM
おっかさんではありませんか

なんか全般的に高値になった感じ
2021/05/02(日) 02:17:55.68ID:aQZuSI5f0
マイクロSDカードは、楽天市場とかのが安いでしょうか?
2021/05/02(日) 04:22:41.47ID:rQae5JiNM
待つだけ無駄だし風見鶏か上海問屋で買いなされ
2021/05/02(日) 06:18:45.76ID:SaMgxatN0
容量偽装なんかあるそうだし初期不良の時のこと考えたら Aliでは買ったこと無い。
2021/05/02(日) 08:20:51.07ID:htd15ejU0
ほとんどaliで買ってる、よく分からんサメの絵描いてるやつとか。別段困ったことは無い
2021/05/02(日) 11:21:34.13ID:7IhaDV8B0
すぐつかえなくなんど
2021/05/02(日) 23:55:03.32ID:mWhC5ame0
MicroSDは国内で買っても対して変わらんと思うが。
2021/05/03(月) 00:08:17.40ID:VZXIg9Eh0
不良クレームのやり取りに日本語使えるし返送先も国内だから簡単で楽
2021/05/03(月) 13:12:41.42ID:u+/XhQh30
>>369
国内でもSanDiskのClass10 16GBが400円くらいだしな
2021/05/03(月) 13:23:11.84ID:rfN/OsDV0
国内でも怪しい店で買ったら、Aliで買うのと一緒では? (個人の感想ですが)
2021/05/03(月) 20:44:33.79ID:giRUVzQt0
俺は、風見鶏でsandiskだな。

怪しいお店 ○黎さん
2021/05/04(火) 12:23:04.01ID:lSqvSXce0
>>377
怪しい店? 
店舗がいくつもある有名なショップだし、ぐぐればすぐ出てくるのになんでやらないんだろう
2021/05/04(火) 12:28:21.08ID:lNqkmdlD0
>>379
え? 私は特定のお店を指して怪しい店と言ってませんが、難癖ですか?
もしかして 378 と混同してます?
2021/05/04(火) 12:56:37.62ID:lSqvSXce0
もし知っていれば楽天とかにあるような有象無象の無名なショップなんてアウトオブ眼中なんだから怪しいお店なんて発想は出てこないし前提にすらならない

素直に知りませんでしたっていえば良いのに
2021/05/04(火) 12:59:42.20ID:lSqvSXce0
例えばさ、最安でAmazonで買えるのにわざわざマイナーなショップで買うなんてレアケースな話されても困るだろ?

いったい難癖付けてるのはどっちなのかと
2021/05/04(火) 13:03:28.87ID:lNqkmdlD0
>>381
おいストーカーさんよ、しつこいぞ。
何を謝って欲しいのか知らないけど、最低限伝わる日本語で頼むわ。
2021/05/04(火) 13:12:18.65ID:afukW1Fs0
コロナ疲れか?イライラすんなやw
2021/05/04(火) 13:22:24.79ID:lNqkmdlD0
>>382
すまん、本気で何を言ってるのか分かんないんだわ。
俺の表現のどこがどう間違っててどんな誤解に繋がるからどう言い換えてくれ…って教えてくれよ。

「例えばさ」なんて言われても、いったい何の例え話だか意味不明で会話も成立してないぞ。チビデブハゲは謝るがそれ以上どう扱って欲しいのよ?
2021/05/04(火) 13:54:51.60ID:B3gtQnAUd
sundisk16G class10、400円じゃ買えないぞ。価格ドットコム見てもどこも送料かかるから400円じゃ買えないじゃん
2021/05/04(火) 13:55:02.33ID:lSqvSXce0
>>383
疑問を投げかけてきたんだからそれに対してレスしてんのにストーカー扱いにしつこいはないだろ、、、

MicroSDは国内で買っても値段はあまり変わらないという流れになって具体的なショップ名もいくつか挙がってる中で、値段もだいたいこれくらいで買えると補完のつもりでレスしたのが>>376
その直後のレスの>>377で怪しいショップなんて言葉が出てくるもんだから急に何を言い出すんだって話だし、自分の利用してるショップのことを悪く言われてるみたいであまり良い気分がしなかったんで反論したのが>>379
それが特定のショップを指して言っているわけじゃないと>>380で弁明してるけど、この流れでその指摘は的外れなんじゃないかってこと

別に謝ってほしいとかそういうのじゃないよ
イライラしててごめんね
2021/05/04(火) 13:57:48.35ID:lSqvSXce0
>>386
あきばお〜の楽天じゃない方とかにあるよ
たしかに送料別だけどAliも追跡つけたらあんま変わらなくない?
2021/05/04(火) 14:19:10.25ID:bM384tD3M
そういや店舗の風見鶏行ったことあるわ
店のお姉さんめっちゃ詳しかった
安心して買えるな、これで
スレチすまぬ
2021/05/04(火) 16:47:32.76ID:afukW1Fs0
読み直したけどマジでイライラしてるだけのやつだったw
名指しで批判された分けでもあるまいし
2021/05/04(火) 21:04:31.03ID:Lmte4Ch30
aliでmicrosd買わない奴同士仲良くしろよ
考えは一緒だろ
2021/05/04(火) 21:15:22.79ID:sNsmyfyz0
OLE♡Oとかも大丈夫だお
2021/05/05(水) 09:33:42.57ID:vN1azyUD0
昔ADATAのSD買って使えなくなったことあるのよね。
メモリが壊れるって結構シンドいので値段もあるがやっぱり少しでも安全な方法で買うよ。
旅行で撮り溜めた写真消えたら鬱になるよね
2021/05/05(水) 09:37:36.46ID:vN1azyUD0
あと最近は動画利用目的なんで最低でもV30
バイクに付けたアクションカメラで記録スピードがついていかなくて、停止してしまうのね。
速度は偽物もあって、その場合は非良品と同じ様なものだから、怪しいところではなかなか買いにくい。
2021/05/05(水) 09:41:42.27ID:VK14S1usM
というかmicrosdに限らず国内で同じ値段で買えるものをaliで買い出すと病気やな
2021/05/05(水) 09:58:51.32ID:HXDU3U0s0
100均で売ってるものが100円以上で売ってるの結構有るもんね
2021/05/05(水) 20:47:34.01ID:b0MDZ2soa
>>396
そう
だから半年に一回くらい使うようになった
2021/05/06(木) 00:07:27.38ID:XIU2q0+M0
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
2021/05/06(木) 05:39:51.35ID:kzqJ1DOt0
300円ぐらいの時計のバンドだけど同じものが100均で売ってるよなと思いながら試しに買ってみたら厚みが全然違ってた
100均のはペラペラ
2021/05/06(木) 13:09:00.58ID:/WmI1yqjM
中国って設計図的なのが出回りやすいんだかなんだか
パッと見が同じ商品でも中身が別物って事も割とあるね
2021/05/06(木) 13:25:09.36ID:l3Ke9VzYM
oem委託製作所が勝手に自社ブランドとして売り出して、バレて契約切られて目をつけられたから同業者に設計図を転売して、転売された方は製造とか品質管理はノウハウ不足してるから見た目同じでも品質下がる
やる気ある会社はそこからオリジナリティ発揮して、本家上回るものにしたり、付加価値つけたり
2021/05/07(金) 07:47:52.55ID:44PwsdTG0
>>401
妄想楽しいの?
2021/05/07(金) 08:49:34.68ID:bViwTtx60
しかし相変わらずよく壊れる。
バイク用のアナログ時計買ったが1年位で壊れた。
まぁ1年ももって良かったと思うかは人それぞれだが。
2021/05/07(金) 17:19:22.87ID:XJ+msKLVM
設計図コピー、横流し、金型コピー
なんでもあり
405おかいものさん (ワッチョイ 2a24-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:41:22.43ID:44PwsdTG0
>>404
>金型コピー
金型コピーはしない
金型は金がかかるので、持ってる業者に委託生産
2021/05/07(金) 19:16:59.01ID:8TVahhGb0
まあ君がそう思うならそうなんだろうね
頭の中が90年代で止まってそうだけど
2021/05/07(金) 23:18:14.09ID:65aZb5eaM
3Dデータが流れてCNCで作られてエッジがゆるゆるなプラ製品になる
2021/05/08(土) 10:52:10.61ID:qGt+Nu0yM
これか
https://a.aliexpress.com:443/_mtcFCZT
2021/05/08(土) 11:49:18.83ID:A+P+J/3R0
>>408
死ねよバカ
2021/05/08(土) 15:42:26.32ID:dC+3AxSL0
>>408
どうしたキチガイ
2021/05/10(月) 07:12:16.81ID:T2G1N0xA0
10Pcs Plastic Spudger Pry Bar Anti-static Nylon Probe for iPhone Mobile Cell Phone Repair Opening Tool Set
https://www.蟻iexpress.com/item/4001049539420.html

これいいな。1.5ドルで10本入り。素材が違うかなと、2ドルで5本入りも同時に買ったが、
硬さは同じだった。
412おかいものさん (ワッチョイ 5b24-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:07:41.53ID:cr+FgdSJ0
初めて注文したものが届いたらサイトのものとデザインが違ったので、サイトのルールや英語もよくわからないまま
紛争?にして返金を申請したら16ドルのものが10ドルの返金になりました。
品物の返品はしなくていいようなので別にそれでもいいのですが、どういうルールでどういう計算なのでしょうか。
2021/05/13(木) 16:16:21.65ID:JSk/2IXd0
スレ違いに気づけ
2021/05/19(水) 22:51:59.83ID:vnWxgI8A0
スマホ充電用の
PD対応ケーブルか 
QC対応ケーブルで良いのありますでしょうか?
2021/05/19(水) 23:00:19.02ID:vnWxgI8A0
>>414
できればマグネットケーブルでお願いします
2021/05/21(金) 19:54:52.54ID:Eto6fkCoM
頭が不良品かな?
2021/05/22(土) 11:25:39.53ID:v1gB2EwfM
これのことだろ
https://a.aliexpress.com:443/_mOeN9zP
2021/05/22(土) 11:47:28.07ID:+MXWh0dt0
>>417
だから死ねよ
2021/05/22(土) 13:25:14.91ID:qchQf/JW0
100円そこら得するためによく必死になれるよな
もしくは発達障害か
2021/05/22(土) 18:58:57.69ID:93GjNJR60
踏まれただけじゃポイントつかないの知らないとか?
踏んでいちいちプレイする人なんていないでしょw
2021/05/26(水) 21:22:20.66ID:06lqRcQ40
マキタ互換充電器届いた
1500円ぐらいだったから、まぁ、ありかな

https://i.imgur.com/E05s6YF.jpg
2021/05/26(水) 21:33:31.82ID:KpkbKP330
ボーン
2021/05/26(水) 23:09:57.52ID:SKw+nYYM0
マキタのバッテリーは、純正でもバランス監視してるものとしてないものがあるクソ仕様だから、どっちもどっち。
2021/05/29(土) 20:36:18.87ID:3hjnx0+m0
ヘッドフォンの交換用イヤーパッド
500円程度だったから捨てる前のダメもとで買ったらジャストフィット
スポンジの硬さと厚みが若干オリジナルと違う感じするけどモノは全然悪くない
また3年は戦えるわ
2021/05/29(土) 20:46:39.69ID:3hjnx0+m0
と思ったがスポンジの耐久性は未知数だな
連投スマソ
2021/05/29(土) 21:16:10.42ID:WMx/0W9G0
>>424
WH-1000XM3を毎日使ってるけど イヤーパッドは半年に一度交換してる。Aliで 500~1000円程度だしね。
2021/05/30(日) 12:01:37.99ID:QHliKNrW0
>>424
>>426
ウラル早よ
2021/05/30(日) 12:58:42.18ID:AnGaccQK0
>>426
スポンジ包んでいるカバーのほうが劣化する
2021/06/04(金) 13:57:58.91ID:q3N9fcTu0
ステンのフレンチプレスを買ってみた。
湯でプレスポットを予熱してから、コーヒーを入れるとガラスよりも保温効果が高いのでいい。
ガラス製使っていたけどスポンジで洗うとき割れて手を切らないか心配だった。
2021/06/05(土) 14:54:46.24ID:ftAIgy3H0
ステンレスの方が熱電度率良くて冷めそうだけどな
2021/06/05(土) 16:44:27.81ID:schuOYhG0
熱伝導率?
伝導率が悪いから冷めにくい。
2021/06/05(土) 17:46:44.83ID:JAaWLQby0
熱伝導率
ステンレス 16.7 - 20.9
ガラス 1.4
2021/06/05(土) 23:10:34.39ID:jPJfL5FWM
これだよな
https://a.aliexpress.com:443/_mst0WCh
2021/06/05(土) 23:22:34.52ID:dIzscDbX0
>>433
これ不良品だから返金
2021/06/05(土) 23:31:26.60ID:CHVv3O3M0
もはや開く前に予想がつく
2021/06/06(日) 00:42:07.80ID:G1o8qRtc0
>>433
どうしたキチガイ
2021/06/06(日) 08:03:57.31ID:ETQyuX6L0
>>432
そうか、だからステンレス製は、2重構造で、
ガラス製は薄いから冷めやすいだけか。
438おかいものさん (ワッチョイ febc-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:52:32.52ID:wqaF6cHv0
野球帽はおすすめ
メジャーリーグじゃないとイヤとかの拘
りがないなら4ドルくらいで刺繍デザインのが買える
子供は熱中症対策で帽子が必要だからありがたい
アマだとロゴなしでも400円するからね

最近はデザインを自分で考えて作ってもらった
1個だと14ドル
2個〜なら単価10ドル

オレいちおうYouTubeやってるから衣装的にも帽子は居るんだよ
2021/06/06(日) 12:45:32.02ID:k2lUuzoeM
>>438
オリジナルデザインなんかあるんだ
ショップ晒してみてよ
440おかいものさん (ワッチョイ febc-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:38:33.11ID:wqaF6cHv0
>>439
自分でデザイン作りたいのかな?
XinDuo store

一個だと割高なので、ロゴの色が同じなら帽子の色を変えても追加料金は発生しないから二個注文すれば良い
セラーとは英語でのやり取りだよ
お互い翻訳ソフトだけど意思は伝わる

因みに俺はエクセルでデザインを作って、あとはYouTubeの公式サイトのロゴをメールで送った
2021/06/06(日) 16:34:26.71ID:HabJIJuH0
普通に著作権法違反でワロタ
2021/06/06(日) 16:34:58.88ID:HabJIJuH0
商標権侵害か
2021/06/06(日) 18:01:19.30ID:ETQyuX6L0
↑スレタイ嫁
デスリ小僧かとおもた
2021/06/06(日) 19:56:39.82ID:BLYoujVKa
ネタ半分で衣料品を色々なセラーから買った。
ジーンズ(3セラー)はどれも科学薬品臭を纏いながらやってきた。綿100を謳う2社は洗えば問題なかった。デザインはどうあれ、着心地も問題ない。残り一社は洗ってもツンとした臭いが消えない。
トップスは、綿100を売りにしたTシャツは期待どおりだったが、それ以外はいけすかなかった。襟ぐりの縫い方がおかしい。不良品かと思ってセラーに質問したが、それがデフォルトなんだと。確かに冷静に色々なセラーの衣料品を拡大して見ると同じような仕上げがあった。常識の違いは、あらかじめ理解したほうがいいかも。
長文失礼
2021/06/06(日) 20:02:42.78ID:BLYoujVKa
ちなみに、縫い方がおかしいというのは、片側に縫い終わり?というのか継ぎ目が露出している状態。
日本の衣料品では、きっと継ぎ目は見えないように工夫して型紙が組まれているのだろうな。
当たり前と思っていたことが覆される、アリの楽しみよ
446440 (アウアウエー Sab2-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:03:20.52ID:OzQ3j3eua
>>441
え?自分でデザイン作るし
YouTubeもロゴは自由に使っていいんだよ、おれYouTuberだし
なんで違法?
2021/06/06(日) 22:56:53.02ID:xCiHKB4kM
ステマけ?
2021/06/06(日) 23:39:15.76ID:dKVfSo0I0
自称youtuberほどたちの悪い奴いないな
2021/06/07(月) 01:08:50.62ID:XJHQcW3f0
>>446
どこにそんなことが書いてあるんだよ
https://www.youtube.com/intl/ja/about/brand-resources/
450ぺろぺろ (ワッチョイ 89c4-zUBj)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:31:53.95ID:wu9UMmJs0
>>439
例えば、これかな。
https://www.アリexpress.com/item/1005001728659615.html
2021/06/12(土) 00:48:57.85ID:8a9MhRcc0
ロゴ使うならXTubeとかにしない?(名案)
2021/06/14(月) 23:42:01.95ID:cAnhR9pA0
父の日用になんか欲しいんだけどなかなか良さそうなのが見つからない
昔はプラモとかよく作ってたからなんかそういうのがいいかなぁと思うんだけど
3Dパズルいくつか買ってみようかなぁ
2021/06/15(火) 07:16:31.29ID:LPizHeE3M
レゴのパチモンとか戦車とかのメタルの立体パズル良く出来てるよ
2021/06/15(火) 07:43:06.16ID:qdmJntEi0
PSコントローラー置いとくのにPSロゴ入れたマウスパッド注文したことある
2021/06/15(火) 07:50:31.68ID:HSfJXYQ1H
大切なあの人への贈り物が中華パチモンとはw
2021/06/15(火) 08:02:49.64ID:JqIG/twA0
今頃買っても父の日に間に合わないのでは
2021/06/15(火) 09:29:45.07ID:49Qm7OxwM
レゴパチのトレーラーは部品が足らなかった。
2021/06/16(水) 07:59:37.51ID:muDCGUmy0
良くできた息子だ、たとえパチモンでも
2021/06/16(水) 23:46:49.60ID:lXWY+SlK0
>>452
ひでえジョークだな
2021/06/17(木) 07:07:30.10ID:xdtQtm4y0
3Dパズル送るとしか言ってないのに、いつの間にか452が中華パチもんを父親に送ることになってて可哀想w
2021/06/17(木) 07:39:37.50ID:hbJyXrLH0
aliexpressで買うってことはパチモンだろ
2021/06/17(木) 07:51:37.40ID:DRQ2riqy0
パチモンか粗悪品だな
おまえの父ちゃんにお似合いのレベル
2021/06/17(木) 14:51:09.27ID:VzFNXe6l0
何も買っていないアカウント削除(退会)して
同じメアドでまたアカウント作れますか?
紹介コード通さなかったもんで
2021/06/17(木) 16:48:15.77ID:x8FNWzB2M
>>462
こんな事言える神経科わからんホンマカスやな
2021/06/17(木) 20:21:32.10ID:kXtSTBOL0
>>464
だって親へプレゼントをaliexpressで買おうとする奴だぞ?
>>462ではないが、俺もそう思う
2021/06/17(木) 21:54:30.26ID:nbFf8ZuK0
どこで買うかより何を買うかが大事
2021/06/17(木) 23:49:19.21ID:3+BqMjloM
aliを雑貨やパーツ買う場所と思ってるか、パチものを安く買う場所と思ってるかの違いだろうな
俺は前者だけどね。aliにしか無いものもあるし
2021/06/19(土) 20:58:30.64ID:3y08Mgb80
この前買ったレゴのパチモンはハーレークインの腕が欠損してたわhttps://i.imgur.com/p8ln56f.jpg
2021/06/23(水) 08:47:48.25ID:N5euj0op0
洋服買ったら蝶ナット届いた
雑過ぎるだろ…
2021/06/23(水) 11:43:20.33ID:rV/tnLgg0
はいはいはい
2021/07/02(金) 02:34:31.44ID:16iCc4gB0
購入品 Nokia8 Refurbished
セラー TOP CPE

イヤホンジャックが壊れてて有線イヤホンが刺さりきらず使えない TOP CPEは対応が最低レベルのクソなので全くおすすめしない

https://i.imgur.com/zXEVJty.jpg
2021/07/02(金) 02:42:54.91ID:VvSLlpLS0
>>471
煽るわけじゃないけど
なぜそんなの買ったのか興味湧いたw
2021/07/02(金) 02:49:41.98ID:j3wSsIFh0
クソ硬いだけだったりw
2021/07/02(金) 05:36:36.14ID:3s5gmuzE0
>>471
写真は社外品のイヤホンみたいだけど、添付品も嵌んないの? 手持ちの他のプラグは?
前に凄い固いMMCXケーブル掴まされたことがあるんで、イヤホン側を疑ってみた。
2021/07/02(金) 07:16:37.07ID:zmSCurGG0
USBの延長ケーブルやらハブやらで端子が異様に固かったことなら近年2〜3度あった気がする
(全部がAliで買ったものかは覚えてない)
その内のひとつはマイナスドライバーかなんかで受け口の形を直してマシになった
明らかに見た目歪んでたし
2021/07/02(金) 07:57:19.36ID:T9gcZ8VSM
磁石USBコードの磁石で脱着できる部分って規格になってるんですか?
type-Cは分かるけれどandroidって。
https://www.蟻express.com/item/1005002016821985.html

私の持ってるのはコレ。1年以上使ってるけど調子いいよ。
https://www.蟻express.com/item/4000374403062.html
2021/07/02(金) 09:30:22.94ID:p7brmcLB0
>>471
Ali関係なくNokiaの品質じゃねーか?
受け側の穴の金属が飛び出してる可能性あり
無理に入れると曲がるのでよく見るべし
2021/07/02(金) 10:16:28.33ID:zmSCurGG0
>>476
AliではmicroB端子のことをandroidって表記していることがよくある
2021/07/02(金) 10:21:16.17ID:3W2fVkm+0
>>476
443を覚えろよ
2021/07/02(金) 12:09:40.20ID:16iCc4gB0
>>474
>>477

ありがとう

今、使ってるNokia8のバッテリーがヘタる

気に入ってる機種なので使い続けたい

Newは既になく、不安感じながらもそこそこ評価高いTOP CPEでNokia8 Refurbishedを購入

添付のイヤホン、KBEARのイヤホン刺しても音が漏れる

TOP CPEに問い合わせ

Dear,we are so sorry to hear that ,our colleague did conduct check for every product issued out ,it’s a pity that if was ignored,don't worry about it ,could you send a video to our email to show the problem? we will try our best to help you solve it ,
と返信が来るが具体案は15USD返金提案、日本で自分で治してくれ等舐めた対応

証拠ビデオ撮ってDispute

不良あるとすぐ代替送ってくる(イヤホンのCCA等)まともなセラーもいたんだわ TOP CPEは今までで一番クソ やっぱりNew買わなきゃダメだと思いました 参考まで
2021/07/02(金) 12:17:29.95ID:lSSuQ3AiM
NokiaはLumiaシリーズ好きすぎて何個も買ったわ
あの見た目でAndroid出してくれや
2021/07/02(金) 12:31:18.53ID:AHJIZgxxM
俺も持ってたけど今のNokiaは昔とは全く違う会社だしな
2021/07/02(金) 12:49:54.35ID:p7brmcLB0
>>480
まあ中華の中古はジャンクみたいなもんだし
俺ならそのくらい返金されるなら↓みたいなパーツを買って直す
https://a.aliexpress.com:443/_mre7h2H

幸いnokia8はすぐ割れるクソ有機ELと違って開けやすいIPSだから分解も比較的楽だと思われる
2021/07/02(金) 13:24:47.47ID:16iCc4gB0
>>483

そんなんも売ってんの!?機械オンチでね パネル、バッテリー売ってるのは知ってたけどこれは知らなかった 勉強になりましたわ
485おかいものさん (ササクッテロレ Spa1-7bOu)
垢版 |
2021/07/09(金) 11:21:59.44ID:EsSzdOxMp
パジャマ買ったらコットン書いてあったのにポリ!
2021/07/09(金) 15:41:48.25ID:x/D9WqLY0
>>485
やったじゃん!!オープンディスピュートで全額返金やで
2021/07/10(土) 02:27:40.06ID:Gw5BPeJEa
良い品ないっすか?
2021/07/10(土) 09:30:37.76ID:VWXZm6Us0
どうやってポリってことを証明するんや?
燃やすの?
2021/07/10(土) 09:36:14.29ID:GnoPTaKw0
>>488
タグじゃない?
2021/07/10(土) 11:42:22.20ID:R+tlkAS9M
>>485
コットンがどこに書いてあったかによる
商品ページか仕様ページか?
キャンプ用品なんで、チタンのわりに安い!と仕様ページ確認すると、ステンレスと書いてあったり
2021/07/12(月) 00:18:52.93ID:kMNEkL8l0
OPA627の偽物はクソみたいな音だったがMUSES02の偽物はいい音出してるわ
どちらも5ドルくらい
2021/07/12(月) 00:41:24.44ID:3pqsycvp0
リンク教えて
偽物ありすぎて分からん
2021/07/18(日) 20:19:47.22ID:bwJ48Igl0
お、安いじゃん
って思って出荷国とか選ぶと値段がドーン
糞だなって思う
2021/07/19(月) 07:49:14.78ID:Kq81rcVt0
アリのリンク貼れんくて(´・ω・`)やで。
2021/07/19(月) 08:58:35.98ID:5qT+OaDG0
.comのあと:443
2021/07/20(火) 15:27:07.52ID:LvH3ehmS0
この前買った単4充電池があたりだったので、別のメーカーの単3充電池を購入。
こっちも当たれば儲けものなんだが、1本5500mAhとなっているけど、他社は600mAhとかなのにありえない。
しかも1時間で満充電とか書いてあるが2時間かかる。
USBテスターで測っても660mAhまでしか充電されない。
1.5v換算でも、2000mAh程度で記載容量の半分以下
全額返金で紛争の裁定がでた。
https://a.aliexpress.com:443/_mKoI5vl
2021/07/20(火) 15:35:03.42ID:LvH3ehmS0
もう一つ、本スレに紛争貼ったらキレられた奴w
こちらも全額返金の裁定済み
GTX1050のグラボでも日本では2万円するので、ダメ元で明らかに偽物くさい7千円台のグラボを購入
GTX1050はアナログ出力がないので、D-SUBがついている時点で以前のGPUを使っているのが確定なんだけど、古いグラボであっても使えれば儲けもの
それくらいの感覚で購入したが、GPUとして認識されない偽物だった。
https://a.aliexpress.com:443/_msy5mSj
使えないので、BIOS書き換えて元のグラボに戻せないか試すけど、できなかったら不燃ごみ行き
2021/07/20(火) 17:06:49.61ID:OwyAemLS0
>>496
証明どうやったの?
2021/07/20(火) 17:39:59.46ID:LvH3ehmS0
>>498
普通に充電の最初が空っぽの状態を動画で撮って、
その後1時間後に満充電になってない。って所と、満充電の時にUSBテスターの値が5500mAhになってない。って所を動画で繋いで証拠にした。

なので、やろうと思えば詐欺をすることもできるけど、それは流石に性善説で認めてもらえた
ま、実際にスペックに足りないのはアリもわかっているからかもしれないけど
手間暇かけてわざわざビデオまで撮ってさぎる奴はいないしね。

USBテスターはこう言う時のために、充電時間と容量が積算されて見えるやつにしている。

モバイルバッテリーで同じように紛争したときは、半分使えるなら半額しか返金しない。って言われたから、今回はいいジャッジだっと思う
2021/07/20(火) 19:30:43.04ID:oGcF+7vWa
201 名前:おかいものさん (ワッチョイ a566-m3Rn) [sage] :2021/07/14(水) 08:41:27.53 ID:NkyjplYj0
>>199

ちゃんと中国のブランドで、良く偽物が出回っているGTX1050を買ったんだが
偽物を買ってどんなものか確かめたかったんだが。
当然紛争して返金してもらえるかも含めての遊びなんだけど

>>200
いいや、元々怪しい物を探して買ったから

409 名前:おかいものさん (ワッチョイ 0566-9EUn) [sage] :2021/07/20(火) 15:10:26.31 ID:LvH3ehmS0
>>408
何カリカリしてんのか知らんが
もう何年も前から、そう言った遊び感覚で通販するのがアリエク。
って言われているじゃん。
2021/07/20(火) 19:59:26.71ID:LvH3ehmS0
>>500
何が言いたいの、粘着してもお前の得にはならんぞ。
2021/07/20(火) 20:57:30.79ID:2lW+XvPSM
>>499
ほー、細切れ動画でも全額返金いけるんだね。
バッテリー系は使えない物ばかりだよな。スマホのバッテリーとか当たるまで色々なセラーから買ってみたいが全額返金の証拠難しそう。
1050は何で叩かれてるのか分からんなw
困るのは偽物売ってるセラーだし潰してok
2021/07/27(火) 08:48:45.17ID:y2do0ZCh0
薬の錠剤カッターを買ってみた。
これまで果物ナイフ使っていた。
カッターは粉が散らないのでおすすめ。
2021/07/27(火) 22:59:07.66ID:jqTitoXXM
糖衣錠でなければ、小さくパキパキ割って
半分に折った硬めの紙に挟んで、上からマグカップでガンガン叩き潰したらそのままゴリゴリスライドさせると粉になるよ
鼻から吸うときは折れ目の谷に直線にする
2021/07/27(火) 23:07:34.76ID:eKrL5GgD0
>>504
コカインかよ
2021/07/28(水) 09:50:36.78ID:vRXHyDEY0
コカインとかじゃなくても鼻溶けるんかね?
2021/07/30(金) 23:07:36.99ID:kI7Hx1JLM
溶けないが成分はわずかだから白いはなくそになる
2021/07/31(土) 01:00:42.04ID:jJDL+IcD0
>>503
だから貼ってくれなかい
2021/07/31(土) 01:26:45.72ID:lcLgD2jc0
飲み薬は錠剤カプセル顆粒粉末液体と色んなタイプがあるけれど、それぞれ体内での消化吸収タイミングを考えて作られてる
それなのに何故割ってしまうのか…
2021/07/31(土) 04:06:00.18ID:g/3FliS50
ピルカッターなら100均にもあるがな…
2021/07/31(土) 07:36:46.85ID:jx3y2mIMM
サプリメントとかの話かな?
アメリカからの輸入者のサプリメントでかいんよね
飲み慣れれば大丈夫になったけど
2021/07/31(土) 08:18:16.93ID:lB/mG7Eq0
1錠で多いときは割って飲んでくれって言われたことあるけどなあ。錠剤に割り目の線も入ってないっけ。
2021/07/31(土) 12:29:33.16ID:flMfIeAW0
>>508
aliexpress.comで薬カッター
2021/07/31(土) 12:37:03.52ID:GgZTPbr+a
良品不良品があるやん
2021/07/31(土) 12:38:12.46ID:ismoj0KpM
ピルカッター持ってるけどすごい楽でいいよ。あ買い物してあまり得した気はしないけど(趣味が買い物みたいなもんだから)これは得したというか買って良かったと思う一品だった
2021/07/31(土) 14:01:56.03ID:c7ZsmLuDH
>>503
ピルカッターて百均にもあるけど
蟻のはどんな感じっすか?
2021/07/31(土) 14:09:26.64ID:07nUM7/l0
>>516
100均の方がマシ
2021/07/31(土) 14:11:00.37ID:c7ZsmLuDH
>>517
まじか!
2021/07/31(土) 16:07:14.33ID:kRKXBRqG0
https://a.aliexpress.com:443/_mO8o3pD
親がinstagramの怪しげな動画広告で見て欲しいって言い出したやつ
中華臭いのでAliで探したら半額程度で発見

きゅうりで試したら千切り的な2種は使えなくもない
おろしは狭すぎるし貯金箱の穴みたいなスライサー部はろくに切れなかった
まあ主に欲しかったのボール部分だから別にいいらしいけど
2021/07/31(土) 18:05:28.98ID:9Tz0l7pzM
じゃがいもスライサーみたいなのを安かったから駄目で元々で買ったけど意外と綺麗にスライスできて重宝してる
2021/07/31(土) 18:09:27.01ID:flMfIeAW0
>>516
大きな錠剤は百均でいい
小さいのは、透明ケースのほうがずれがないか確認できるのでいい。
ダイソーのもあるけど、買った当時は透明ケースがなかった。
いまはしらんけど
2021/07/31(土) 23:44:35.85ID:sN9MdvETd
折り畳み傘を1200円で買ったけど中々壊れず良い買い物をした
サイズもでかくて使いやすい
取り敢えずこの前の台風は耐えた
2021/08/05(木) 14:53:28.67ID:1P4EYdwd0
アップルウォッチのコピーモデルT55+が届いた。
外形は似てるけど・・・
2021/08/06(金) 06:22:12.75ID:ZEn9jhdo0
爆発サプライズつき
2021/08/07(土) 20:45:18.33ID:9Nmlj8wYa
これのレインボーカラーはステンレスに塗装してるの?だったら剥がれそうで
普通の銀にしようかなと

日本ステンレス鋼ラーメン麺ボウル大ライススープサラダ二重層
https://a.aliexpress.com:443/_mO6JvnZ
2021/08/07(土) 21:59:59.72ID:4deKEeQD0
>>525
ステンレス 酸化発色でググるべし
2021/08/07(土) 23:08:26.74ID:9Nmlj8wYa
>>526
あざっす
更に錆びにくくなる
キズをきっかけに被膜が剥離することはありません

冷やしにも良さげやし
冬のラーメン鍋おでんで幸せそうやん!
2021/08/08(日) 03:36:11.30ID:8S+n1SOs0
金属の食器って半島人かよ
2021/08/08(日) 03:38:42.35ID:yXPuubRA0
下朝鮮ぽい
2021/08/08(日) 17:41:39.06ID:TS0LVmLV0
ハンディタイプのデジタルトルクレンチ
手軽に設定出来て楽。手持ちのアナログレンチと比較した限りでは数値にも狂い無し。
国内の3分の1の値段で配送もコンテナになってたから
時間かかると思ってたら8日目に届いてびっくりした。
2021/08/11(水) 21:09:48.28ID:/g3nCIRW0
>>530
どれ買ったのか教えて
2021/08/13(金) 04:22:25.27ID:EfcIYEkka
これ使える
だいぶ長持ちするようになった

¥ 350 1%OFF | 1 pc カミソリ刃シャープナーロング持続かみそりプレミアム簡単にきれいな安全シェービングクリーム男性クリーンための知事
https://a.aliexpress.com:443/_mLXP60r
2021/08/13(金) 05:11:56.00ID:1XMRbHqiM
>>531
小さいのなら俺も知りたい
2021/08/13(金) 05:13:02.30ID:1XMRbHqiM
>>532
替刃の横長しかコピー品かと思ったらこれを研ぐ人がいたのか
2021/08/13(金) 14:11:38.02ID:s0ARD9hK0
>>532
こんな商品あるんだ
髭濃いメンだから興味あるわ

これどう使うの?
シリコンの面に髭を剃る時と同じ方向でカミソリ動かすの?
それともT字を横方向に動かす?
画像だと泡立てて研いでるっぽいけど、シリコン製なのにどうしてカミソリの刃を研げるんだろ?
2021/08/13(金) 16:26:58.30ID:jwahgaGH0
>>535
これ、アマゾンでにたようなのを5年以上前から使っているが
使い方はカミソリの刃が使っている間に反り返るので、
それを整えるためのものだよ

確かに使ったあとは剃り味が戻ったように感じるが、
実際は刃と刃の間につまった髭が取れるので剃り味が戻る感じ
2021/08/13(金) 17:41:18.23ID:s0ARD9hK0
>>536
なるほど、ありがとう
研いでるというか刃を整えるのか
剃り味が多少なりとも戻るなら試しに買ってみるよ
2021/08/13(金) 18:02:25.20ID:Z6dq4b7x0
>>537
シリコーンに擦るだけなら100均で適当なもの買ってみたら?
試しにケーキ型壁に当ててカミソリ擦りつけてみたら、外観じゃわからなかった隙間の髭がうじゃうじゃ出てきてキモかった
剃ったばっかりだから切れ味は試してない

試すならちゃんと真っ平らになるようにしないと刃曲げちゃうから気をつけて
昔床に落としたカミソリ使って気づいたら顔血まみれだったことあるから
2021/08/13(金) 18:27:24.62ID:eFtAUjPh0
amazonで似たような用途の買って持ってるのでそれの使い方
・道具の方に泡(シェービングクリームとか)をつける
・カミソリを剃るのと逆方向に何度かこすりつける
詳しく読みたければそっちの商品ページにあると思う
2021/08/13(金) 18:55:12.07ID:jwahgaGH0
誰かにこの12TBのSSDを買って貰いたい
https://a.aliexpress.com/_mqSXoUT

どうせ容量が12TBじゃなく、型名が12TBって名前と言い張るんだろうけど
2021/08/13(金) 18:55:46.97ID:jwahgaGH0
あれ、443つけ忘れたのに書き込めたw
2021/08/16(月) 07:33:18.54ID:X0L+HKbK0
これが良いらしい

¥ 335 48%OFF | Iiniu-携帯電話用のユニバーサルマウント携帯電話ホルダー,iPhone,Samsung,Huawei,Xiaomi,Redmilgと互換性があります
https://a.aliexpress.com:443/_mtlSC3Z
2021/08/16(月) 10:04:15.52ID:SKO16Q0zM
>>542
これって背面の摩擦だけで止まってる?
振動で上に飛び出しそうで怖いんだけど
2021/08/16(月) 17:45:37.87ID:YZRPc5Nb0
>>543
一枚目の動画みたらわかるよ。
2021/08/18(水) 09:53:07.07ID:JOeu0mZ60
>>542
改良されているね。
吹き出しルーバーの奥側にへの引っ掛けがつけられた。
スプリングでスマホ背面を押している。
3年前に買ったのは手があたると、ルーバーごと落っこちたり、
スマホだけ落ちたりした。
2021/08/19(木) 09:03:31.85ID:A+dduLfmM
自演たのしいか
2021/08/19(木) 17:32:19.76ID:KPDIm5Y60
>>546
あほ
2021/08/19(木) 19:06:54.41ID:Uxl2kSlK0
のしいか?
2021/08/19(木) 22:02:46.82ID:rAQe3UEca
どんな自演かいな
やばい人もせめて色々貼れって遊びましょうよ
2021/08/21(土) 03:10:34.28ID:EH1amm0V0
最近買った物は個人的すぎて貼れないのが多い
こういう形のイヤホン初めて買ったけど耳にセットするのめんどいなー、くらいなら
https://a.aliexpress.com:443/_mLmQitV

23日のセール分で少しは載せられるかも
あと443はやっぱりつけないとダメだった
2021/08/21(土) 06:22:10.85ID:uEA+/dTd0
>>550
kzのは安くていいと思う
そのタイプは別売りのワイヤーに交換した方がいい
2021/08/21(土) 18:01:04.52ID:uIQKoOIG0
>>443
2021/08/21(土) 18:15:32.28ID:BTQDNT4T0
>>550
>>540は443ついてないぞ?
2021/08/22(日) 02:58:07.52ID:yxj63c1n0
>>553
それを見て試したからこその「やっぱりつけないとダメだった」なんだけど
やってなかったらこんな書き方しないでしょ
2021/08/22(日) 18:56:13.46ID:Ro1ynpst0
>>554
たぶん短縮前のURLが違うんだろうな。
アプリのどこからURLを作ったか、
アプリのバージョンはなんだったかにもよるんだと思う
2021/08/23(月) 14:00:42.23ID:A0Vw3bhqM
>>554
>540は専ブラから普通に開けるけど開けない人もいるのか。
2021/08/23(月) 14:29:37.85ID:uAeg0c9V0
>>556
勘違いしているようだが
443をつけないと書き込めずに、
アフェリエイト扱いのURLと勘違いされる
ただ何故か443をつけると、それが見逃される
2021/08/25(水) 08:26:41.72ID:GSc60r1a0
>>557
なるほど書き込む方か!勘違いしてたよありがとう。
2021/08/28(土) 19:01:02.21ID:8xveAGmo0
>>540
specificationを見ると容量は2TB以上とあるから、それ未満なら勝てそうだな
2021/09/01(水) 10:50:57.27ID:DsyHX3qb0
>>346
良いなこれ
いくらぐらいで買えるの
2021/09/01(水) 10:58:43.11ID:3sSbzRyJ0
>>346
俺のは上から顔出すわ
2021/09/02(木) 10:58:38.11ID:nrsPT1Tf0
超音波の歯石とり、思ったより良かったよ。
外でスイッチ入れても動かなくて騙されたと思ったけど、歯に当てたら歯医者みたいな音させて、普通に茶渋が取れた。
歯医者の器具程ゴリゴリされる感じは無し。

フロスしてる歯の間から
お前石だったんかい!ていうのがポロっと出てきた時は焦ったが。

https://a.aliexpress.com:443/_mOsQOzN

歯磨き粉併用なら、元ヤニカスの感覚で例の茶色い奴もこれで取れそう。
2021/09/02(木) 12:55:02.96ID:NQM9TgyK0
>>562
こんなん歯削ってるだけちゃうんか?
2021/09/02(木) 13:36:53.51ID:k7RXBM3k0
歯を傷つけてより歯石が溜まりやすくなるやつ
2021/09/02(木) 16:13:06.86ID:jhmU2+Yl0
エナメル質削って知覚過敏一直線
2021/09/02(木) 19:24:15.17ID:AzHV9qTs0
歯医者のも普通に超音波でしょ
2021/09/02(木) 23:02:33.91ID:9NJUP0b00
誰か超音波を扱うのかが問題
素人が鏡見ながら適当にやるのと
資格持った人かライト照らして覗き込んでやるのとでは
リスクが違い過ぎる
2021/09/03(金) 13:22:36.18ID:r9CSrgUw0
使ったこともないのに、心配性デスリ
そんなのが怖くて中華ものなんて買えないだろw
2021/09/03(金) 20:30:03.79ID:rnC66FR80
10000mahクラスのを探していて
クルルアとゆうモバイルバッテリーが届くの待ってる
1400円弱だったから尼より400円ぐらい低いと思う
https://i.imgur.com/DdcrtLc.jpg
https://i.imgur.com/HLlOYB6.jpg
2021/09/03(金) 20:42:16.89ID:9BTzTbUX0
>>569
10000でこの大きさは嘘だよ
2021/09/03(金) 21:22:34.16ID:o1YqaSNk0
>>569
スレチでスマンがこれをオススメする
USB電流計の5vでの表示を3.7vに置き換えたら、通電での電力ロスを含めるとほぼ10000mAhだったよ
筐体がアルミだから堅牢なのもいい

https://item.rakuten.co.jp/eccrew/889349929315/
2021/09/03(金) 22:04:45.61ID:Uq4ion1H0
Aliでバッテリー買う勇気が俺にはまだない
2021/09/03(金) 22:55:24.37ID:fUGBz8kW0
だいぶ前にAC出力つきを勇気を出して注文したらステータスが最初の一行から全く動かず全額返金で終わった記憶ならある
初めて「紛争取り下げて」ってゴネられた件だったかも
あれ以来いくつもゴネる店あったけど、拒否ボタン押して全無視するだけの対応でまだ負けたことがない
2021/09/04(土) 02:39:41.15ID:j8SDd08r0
KUULAAとESRはマトモなほうだよ
2021/09/04(土) 04:07:07.23ID:8NIqjjvG0
>>571
超有能
2021/09/04(土) 07:22:01.44ID:S/lcUiZCr
>>571
そっち買えばよかった…
そうそう火が出るもんでもないと思ってaliでポチったけどこわい
2021/09/04(土) 08:18:48.02ID:5dR8f2sc0
>>576
燃えはしないがサイズ的に3000mAhあればいい方かな
USB電流電圧テスターで10000mAh無いことを動画に撮って紛争すれば
返金してもらえると思うよ
2021/09/04(土) 13:07:22.89ID:GGzuxwWn0
>>571
ありがとう
買った
2021/09/04(土) 13:30:49.95ID:klPS9Rzc0
>>571
こう言うレスは本当に有益だわ
2021/09/04(土) 15:14:34.11ID:BjxC77vl0
サイズサイズって言うけどそんなに小さい?
Ankerの10000と大差ないように見えるけど
https://www.ankerjapan.com/collections/mobilebattery/products/a1244

どう見ても3倍巨大なんてことはないし
品質面を疑うならともかくサイズで3000とか言うのはようわからん
2021/09/04(土) 16:34:05.83ID:ycbdObGQ0
>>576
サムスンのバッテリーも発火するけどね
2021/09/04(土) 17:15:46.28ID:5dR8f2sc0
>>580
バカは考えず素直に言うこと聞いておけ
2021/09/04(土) 18:13:54.58ID:BjxC77vl0
>>582
そうだぞ、今後気をつけなさい
2021/09/04(土) 19:48:52.14ID:5dR8f2sc0
>>583
バカは大変だな
2021/09/04(土) 22:03:00.82ID:wE7iHIzk0
>>567
どんなに荒っぽくても超音波程度ではエナメル質まで削れたことないよ
月一で歯医者に通ってていろんな歯科衛生士に診てもらってる俺が言うんだから間違いない
2021/09/04(土) 23:23:21.06ID:GGzuxwWn0
>>585
そら歯科医でスケーリングしてもらってる分には
エナメル質削って知覚過敏になるリスクも低いだろうよ

つか冗談でもそんな適当なこと言うな
激落ち君で歯をこすると歯が真っ白になるって奴位悪質だぞ
2021/09/04(土) 23:36:55.48ID:ycbdObGQ0
>>569
まあ8000mahはあるみたいだし良いんじゃない
デザインもお洒落だしセラーも良い感じ
2021/09/05(日) 05:07:20.69ID:wPVqYa/80
>>586
歯科医がスケーリングwww
2021/09/05(日) 13:43:30.74ID:VJ0uqVPaM
>>588
お笑い芸人の別府みたいな発達障害丸出しの薄気味悪いレスは止めてwww
2021/09/05(日) 15:09:08.18ID:8eqanhZc0
>>589
東京だけど、こっちのクリニックは歯科衛生士がスケーリングやるのよ。
歯科医はもっと稼げる治療を
2021/09/05(日) 16:40:12.62ID:KtfcMGY70
意図が伝わってなくてワロタ
多分歯科医院の意味で歯科医といってる
2021/09/06(月) 15:02:12.70ID:cN8ZmXGv0
>>591
歯科医は歯科医院www
2021/09/07(火) 09:47:32.08ID:KSFSKeqn0
>>591
過疎レスで、くやしそうなかきこ
2021/09/07(火) 10:17:14.75ID:53UbT9mI0
アホが良く使う3大逃げ口上
「嫉妬」「悔しい」「冗談」
 (5ch調べ)
2021/09/07(火) 15:43:21.74ID:WKht23uH0
>>586
超音波スケーラーは下手な人がどんなにガシガシやってもエナメル質が削れない仕様になってんだよ

劇落ちくんはヤスリと一緒で対象物に押し当てて研磨するわけだからエナメル質が削れて当然
スケーラーをこんなのと一緒くたにしてる時点でお里が知れるわ
2021/09/07(火) 18:16:02.31ID:dcufDnIM0
え?歯の表面に当てるんちゃうの?
歯の表面に当ててるなら削れるやん
何が違うんさ
2021/09/08(水) 22:13:38.49ID:jO4krLYH0
その話まだ続けるの?www
2021/09/09(木) 00:13:38.57ID:S38r5s2B0
ソーラー充電で3-4時間点燈するようだ
台風で停電したときに備えて一個買ってみた
https://i.imgur.com/RP6to6j.jpg
https://i.imgur.com/42cQbeu.jpg
https://i.imgur.com/QDqmOtk.jpg
2021/09/09(木) 00:22:46.15ID:j6HaKqOE0
爆発しそう
2021/09/09(木) 03:55:39.67ID:7sAhSnZ50
見た目は白熱電球風だけど
中身は12LEDで1.5W、150lmか
2021/09/11(土) 01:11:44.38ID:yyk9KOjo0
>>598
こういうのってどれぐらいの時間日にあてる必要があるんだろう
届いたらレポよろ
2021/09/11(土) 01:46:51.98ID:TN4oJc9k0
>>598
これって、そういう目的じゃなく
庭に置いた灯籠とかの中に入れて
昼間の充電で、夜光らせるものでは?
2021/09/11(土) 02:20:28.56ID:sjNSgcvh0
>>601
5〜10時間の充電で4時間点灯と画像に書いてあるがな
2021/09/11(土) 08:59:28.69ID:HWBxpMxW0
え?まさかAliの説明文が信用に値するとでも?
2021/09/12(日) 20:19:00.58ID:u0U7i3F3M
>>571
同じ中国でも台湾製のものは信頼性高めだよね。
乙。
2021/09/12(日) 20:22:44.84ID:VEeAW2plM
このマスク発注したら、アタッチメントがシュノーケリングタイプのが来て使えなかった。
ホコリ場の作業捗りそうだったのに。

防塵マスクPM040
https://アリエク.com/_mq54sYT

あろう事が全額返金失敗orz
DIAMONDユーザだけど、失敗は僅かしかないんだけどな。
あまりに忙しかったからきちんとアリエク対応しそびれたせいかもだけど…
2021/09/12(日) 20:23:37.27ID:xt7WGLFpM
写真貼っておく
https://i.imgur.com/wtCarl9.jpg
2021/09/12(日) 20:27:00.36ID:+Au6fW2YM
>>571
あ、これ、軽くてサイズもそこそこそうなので山旅のお供に2台くらい用意しようかな。
このスレさっき来たばかりだけど役に立った。
2021/09/12(日) 20:33:22.12ID:7MttLPs8M
>>606
こうか?
https://a.aliexpress.com:443/_mq54sYT
610おかいものさん (ワッチョイ 3d10-Ciur)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:45:02.19ID:3bn3WtWi0
不織布を切ってフィルターにすれば、普通のマスクより楽になるんかなぁ?
電車のれるんけ?という問題はあるが。
2021/09/15(水) 22:56:18.13ID:g+DQcHbs0
おまいらパルスオキシメーターの数値はいくつ?
2021/09/15(水) 23:22:34.74ID:TX87yz5V0
99
2021/09/16(木) 00:17:51.89ID:7O40ZwBw0
私の酸素濃度は53万です
2021/09/16(木) 01:20:24.10ID:B2Jdkq180
93が多い
2021/09/16(木) 04:41:49.48ID:zBMRLtnn0
だいたい99
2021/09/16(木) 05:15:28.27ID:OGKBlMNl0
パルスオキシおススメ無いですか?
2021/09/17(金) 03:46:33.94ID:f+pzTFvJ0
合ってるのかどうか健康な若者の指で試したい
2021/09/17(金) 15:04:40.28ID:D6X2pXMGM
>>616
アリで10USDもしないよね
因みに構造は簡単で安価に製造できる
開発者は日本人
2021/09/17(金) 15:18:56.01ID:Ufvs0auz0
>>616
指挟みパルスオキシと、スマートウォッチの体温とO2計れるのを買った。
O2は、30秒後の両者の差なし(多少変動するのである程度の時間を計る)
オキシメーターは単4電池なのでバッテリー長持ち
スマートは身に着けているのでいつでもどこでも
スマートは、2021 1.75inch 3400円くらい
2021/09/19(日) 19:04:32.01ID:ZpwNSj7oM
デオキシスおすすめないですか?
2021/09/19(日) 20:15:11.20ID:aGqHzvd/0
ディフェスフォルムがオススメだよ
2021/09/20(月) 16:49:43.86ID:Gpq4smCMM
玄関の鍵掛けにと買ったけど一晩で落っこちた…
https://ae01.alicdn.com/kf/Hece5b33b85b74299aebf1216a6e22f44P.jpg
2021/09/20(月) 17:47:39.87ID:p40Kx3fm0
ナノテープもAliで買おう
2021/09/20(月) 18:21:25.34ID:UxV7Bq2B0
>>622
あら素敵

たかが鍵でも、石膏ボードに針でも刺さなきゃ頼りないな
2021/09/20(月) 19:34:36.03ID:EIzUJexi0
接着する面の前処理が不十分だったかもね
2021/09/21(火) 01:14:05.56ID:7+usfbhA0
中華の粘着物は3Mの文字がついていても信用してはならない
2021/09/21(火) 12:46:39.58ID:TmvhKjQk0
セラー「3Mはメーカー名じゃなく3メートルという意味です」
2021/09/24(金) 00:57:48.01ID:69rjiWBS0
>>626
全然くっつかなくてゴミになったわ
2021/09/24(金) 10:02:14.36ID:vYgoJkbc0
Wεかもしれない
630おかいものさん (ワッチョイ 1ebc-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 09:39:00.32ID:mxAz0j9W0
カスタムTシャツ
これまで何箇所かのセラーで注文したけど、
upsporttech
というところがオススメ
レビューにも書いたが
・1枚1200円くらいで、1枚から発注できる(日本だと発注数が少ないと割高)
・他のセラーはカッティングシート圧着だがここはインク
・単純なデザインだと再現度は高い
・濃い色の生地に薄い色の塗料だと発色が悪い
・アリで売っる半袖Tシャツの袖は上腕の半分くらいばかり(流行り?)だが、ここは長め
・在庫切れの色もシステムでは注文できてしまうので注意
2021/09/29(水) 10:33:51.34ID:jajkitV40
派手だったり奇をてらったやつとか、その時はいいと思うんだけど
いざ購入して手に取ると恥ずかしくて着れない…
値が張るけど結局生地のしっかりした無地が一番という原点に戻る
2021/09/29(水) 11:33:56.70ID:OKykl6gZ0
>>630
ユニクロのはアカンの?
2021/09/29(水) 11:37:22.46ID:GNOqVD9nr
>>632
ユニクロってカスタムできるん?
2021/09/29(水) 12:49:16.52ID:4X9wvYw70
>>633
昔は自分で好きな画像を送って印刷してもらうのはあった。
今は知らない

ユニクロ以外でも普通にそう言うサービスをやっている店はあるけど
2021/09/29(水) 13:32:00.02ID:OKykl6gZ0
>>633
すまん、おれも634くらいの感覚で詳しくないw
636おかいものさん (アウアウエー Saaa-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:29:48.22ID:NnHXkF2ba
>>630
です
ネットで見る無地Tシャツ屋だと1枚だと3千円くらいするよ、印刷代だけで
シャツ込みで千円ちょいで請けてくれる店なんてないよ

今回注文したのはギルダン製で悪くなかったよ
2021/09/29(水) 14:49:50.63ID:GvhZmph30
>>630
店名検索しても出てこないよ
638おかいものさん (アウアウエー Saaa-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:46:31.32ID:revqrp8ea
>>637
ごめん
UP じゃなく UR だった
URSPORTTECH Store
老眼、、いや疲れ眼で字が霞む
2021/09/29(水) 15:53:28.99ID:PW9Ce0Jf0
>>638
サンクス!
フォローしといた。
2021/09/29(水) 15:59:49.93ID:GvhZmph30
>>638
ありがとう
今度買ってみる
2021/09/29(水) 16:07:06.38ID:JCHnRQwL0
国内のT-TRINITYってとこで何度が作ったけど、
生地が立派すぎて夏は暑くて着られない
Tシャツなんてぺらぺらでいいんだよねぇ
2021/09/29(水) 16:12:34.66ID:JCHnRQwL0
3000円は高い
普通はシャツ込み1700円くらいじゃないか
そこにデザイナーが儲け分を上乗せして設定するんだよ
でセールを待てば何枚でも500円引きで買える
2021/09/29(水) 16:31:10.17ID:GNOqVD9nr
>>642
それ1枚発注で?何十枚からの値段じゃなくて?
644638 (アウアウエー Saaa-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:36:27.08ID:revqrp8ea
写真付きで平仮名でレビューしてるの俺です
デザイン作成と英語でのチャットが面倒でなければ是非!
同じロゴで5枚作ったよ

因みに使用目的はYouTubeの衣装用
645おかいものさん (アウアウエー Saaa-t/PR)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:44:11.37ID:/z7WTQ8Sa
>>641
T-TRINITY のサイト見てきたけど
完全オリジナルじゃなくテンプレートをカスタマイズするタイプだね
1700円なら安いと思ったけど、、、
2021/09/30(木) 01:39:23.45ID:YS+zEiCJa
>>636
ボディーが怖くてTシャツ買えない
ギルダンの画像載せてるところもあるが
着レビュー見るとギルダンでも無かったりとかあるよね
しかしギルダンじたい微妙やんけ
647636 (アウアウエー Saaa-X0+7)
垢版 |
2021/09/30(木) 07:46:56.45ID:kKwjUqELa
今回のシャツ以外、何回かアリで衣類を買ったけど軒並み質が悪いね
服は日本で買うのが正解だと思う

ただ野球帽は良かったよ
刺繍でも500円くらい
648おかいものさん (スフッ Sd32-SuoO)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:48:12.09ID:2NqYB9MDd
以外におすすめなのは毛染めシャンプー
2021/09/30(木) 11:01:53.28ID:hv8eiz80r
オレのおすすめは4枚1000円くらいのボクサーパンツかな
650おかいものさん (アウアウエー Saaa-X0+7)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:12:14.26ID:2Kx8NfH0a
靴も駄目だね
すぐに使えなくなったし、子供に買った靴は重くて初日に廃棄した実話
2021/10/01(金) 01:05:22.71ID:dc5ZwTnv0
シャオミの靴でロゴ無しって説明あるけどつまりコピーなの?
2021/10/01(金) 09:49:21.78ID:cYHrKLW/0
最近かなり高くなってると思わん?
昨日コーナンで見つけた電卓付きメモパッドが面白そうなのでaliでも見てみたが、かなり高かった。
国内で手に入らないものは仕方がないけど、だんだん使う機会が減ってきたよ。
2021/10/01(金) 10:01:43.06ID:M7+x7JEwa
>>652
円安だから
2021/10/02(土) 11:30:48.39ID:u7MQRbY10
>>653
ま〜それもあるけどそれ以上に高くなってきた気がする。
冬に向かってアイゼン買いたいんだが、イマイチali価格のお買い得がないわ。
2021/10/02(土) 19:13:46.37ID:/rwgJjik0
>>652
最近はアマゾンのほうが安い時も多い
Aliで買うのは電子部品とかケーブル類パーツ類
2021/10/03(日) 00:10:48.00ID:sU2qF+1e0
為替関係なく値上がりしてるよね
2021/10/03(日) 08:34:53.56ID:b3OsgrsRp
>>647さんのオリジナル刺繍を頼んでみたいのですが、先に画像を送るらしいのです。
pdfも可能との事ですが、送り先がわかりません。メールアドレスを注文前に質問欄で聞き出してから送りました?
2021/10/03(日) 08:35:25.14ID:b3OsgrsRp
あ。オリジナルとは書いてませんでしたねw
2021/10/03(日) 11:16:21.01ID:gttXEXZV0
>>657
どこか適当なオンラインストレージに上げてURL送るとか?
pdfをjpgに変換してチャットに貼った方が楽そうだけど
2021/10/03(日) 19:14:01.42ID:DxHkfQNq0
あ。それ使わさせていただきます!
2021/10/04(月) 09:06:32.43ID:ksynzCUp0
原材料の高騰と途上国郵便料金優遇?がなくなったんだっけ?
送料普通にかかるからね
支払金額、到着までの日数、トラブルなど考えると人によって選択分かれる
2021/10/04(月) 21:23:48.51ID:HgYyrzM80
>>657
自分もURSPORTTECH StorecにTシャツを頼んでみたよ。
画像はpngでメッセージチャットから送れた。

でもなんか「今私バケーションだから」とか、「あとでプレビューを作って送るね」とか返信が来た。
あとでって、国慶節が終わってからの話だろうな…
657さんはどうだった?
2021/10/04(月) 23:27:17.58ID:J9e0WU6ua
そうか今国慶節なのかー
子供のハロウィン衣装とか今から頼んだら確実に間に合わなそうだね
2021/10/05(火) 10:27:21.60ID:aIq3W48/0
いま中国ヤバくなってきているから、詐欺には気をつけろ。
2021/10/06(水) 06:03:36.19ID:BzledslT0
イヤーピース50個2ドルいいね。一生分かも。
2021/10/06(水) 16:31:43.74ID:O3VSIW3s0
>>665
1年ぐらいたったら溶けてそう
2021/10/06(水) 23:59:39.39ID:z5F845cRa
>>665
イヤフォンの?どれ?
2021/10/07(木) 04:42:18.82ID:Nj/FOW4v0
>>668
質問が良くわからんが、耳に直接当たるシリコンのブヨブヨのやつ。
sonyのbluetoothイヤホンに装着している。

ちなみに、bluetoothイヤホン、音質が糞のやつばかり引いてしまったが、
初めてマトモなやつに当たった(sony)。
2021/10/08(金) 00:23:54.59ID:6vYHtQxm0
>>665
どこで買ったのか教えてください
2021/10/08(金) 01:10:23.36ID:9y6MO8xB0
>>669
3c houseのやつ、earbud 50pcsで検索して、order順に並べると、先頭に来るよ。
32867125606
2021/10/15(金) 17:53:14.79ID:hoNEw90R0
ヒートガン、台所で活躍中。本来、半田関係に使うものだが、
プラスチックの補修が主で使ってる。
2021/10/15(金) 17:59:03.39ID:CkcFPVtIr
9月18日前後に追跡止まってるやつ全部届かんのだが
2021/10/15(金) 19:47:56.56ID:spJsekru0
>>672
海外通販 AliExpress 配送スレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1634073577/
674おかいものさん (ワッチョイ 6b24-/Pv5)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:53:31.04ID:4/6QUBKT0
>>10
ん?欲しくて買ったの?何かのネタ画像?
675おかいものさん (ブーイモ MMe6-Z/X8)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:07:45.92ID:04FKiYU0M
くっそ〜。ここまでやるかというくらいの偽装タブレットかっちまったわ。
もうちょっと分析しとかにゃならんかったな。反省だわ!
2021/10/23(土) 10:09:41.03ID:rIl0+v5dr
>>675
URLをよろしく
677おかいものさん (ブーイモ MMe6-Z/X8)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:20:34.02ID:04FKiYU0M
>>676
すでにショップはたたまれている!
disputeで6割くらいは取り戻した。(甘い?)
ちな、
OS:5を10に偽装
メモリ:1.5GBを6GBに
CPU:MTK6592をMTK6788に
battery:1000mAを6000mAに
たぶん、フラッシュもやってるみたいだが
2021/10/23(土) 10:27:37.03ID:rIl0+v5dr
>>677
全額返金案件じゃーん。とにかくご愁傷様です。
679おかいものさん (ブーイモ MMe6-Z/X8)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:38:03.82ID:04FKiYU0M
>>678
refund額はaliのproposalなんたけど、もうちょっと粘ろうかどうしようか考えたんだよな〜。時間ももったいないしということで妥協しちまって、tekclastを新たに注文と・・・
2021/10/23(土) 16:32:14.54ID:NgmhLzwEd
>>677
いくらくらいだったん?
6割じゃ納得できんような金額だったら…
681おかいものさん (ブーイモ MMe6-Z/X8)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:07:51.30ID:04FKiYU0M
支払い 12,751円
返金 7,651円

さあ、評価してくれいっ!
2021/10/23(土) 18:02:09.42ID:4PfHlMGM0
>>681
最近はアリの裁定も業者よりだからな
まあ良いんじゃないか
チャットでも嘘つかれるから注意な
2021/10/23(土) 23:03:55.92ID:JyBPPHgid
5000円くらいならそこにコストかけるのも確かにバカらしい、か?
びみょーなライン
2021/10/24(日) 01:22:50.04ID:9Ea062T10
>>677
むごすぎる。ゴミやないかい。
685677 (ブーイモ MMe6-Z/X8)
垢版 |
2021/10/24(日) 09:15:07.94ID:aFbep9GXM
>>684
ここまでのまがいもんを作るなら、まともなもん作ってうれよ!とは思うな。
2021/10/24(日) 13:17:19.04ID:4UvwfGv70
>>681
そのタブレット、アキバで2980円でも売れないと思う
1980円で頭のおかしい奴が買うぐらい
2021/10/24(日) 14:10:12.71ID:z5iWoEB00
要はこういう風なのを買ったのね?本気でこのようなスペックの物が来ると思ってたのかな?
¥ 7,697 57%OFF | M40 Pro tablet 10 inch android tablet pc 8GB + 256GB tablete android 10 core Game Tablet GPS Dual Call Wifi 5G tablets PC
https://a.aliexpress.com:443/_m0PwrEe
688677 (ブーイモ MMe6-Z/X8)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:39:43.65ID:EjKA4+njM
>>687
そのとおりだ。
そして、ババを引いたのだ。
いつものとおり、おとなしく、teclastとかにすればよかったんだがな。つい、ふらふらとやっちまったんだな。
2021/10/24(日) 15:37:16.70ID:46o3tA3M0
こんなの買う方が悪いw
2021/10/24(日) 21:07:35.41ID:4UvwfGv70
>>688
ババしか入ってないババ抜き
2021/10/24(日) 21:39:40.09ID:9Ea062T10
ババばっか
2021/10/24(日) 23:18:56.38ID:uknkFDpZ0
さすがAliBABA
2021/10/25(月) 10:46:29.18ID:QazO0W6E0
AllBABA
2021/10/27(水) 22:09:23.78ID:lSAlynRU0
鼻炎持ちなんだけど、アリエクで買った点鼻薬が結構いい。

「Nasal Sprays」で検索して一番目に出てくる緑の点鼻薬(鼻にさんずいが書かれてる)と
BeeGunと書かれているプロポリスの入っているのを試しに買った。

AGノーズとか高価な物程のほどの効果はないけど、日本で売られている400〜500円
くらいの物よりは良い。
BeeGunのほうがハチミツっぽい匂いで好きなんだけど、個人的に効き目があるのは緑かな。

底値で送料無料180円くらいとかあるから、鼻炎の人は試して欲しい。
2021/10/27(水) 22:57:51.71ID:pBvxW1by0
そんなもんよく粘膜に打てるな
2021/10/27(水) 23:03:43.92ID:ri9djPys0
チャレンジャーだな
ついでに歯に白いのを直接塗って白く見せるやつも試して欲しい
2021/10/27(水) 23:43:09.60ID:Lauwv2c90
チャレンジャー過ぎる
俺も万年点鼻薬ジャンキーだけど中華製の化学合成薬は使う気になれないや
仮に薬効成分に問題はないとしても、有害な重金属が含まれてたりしても何ら不思議でないもの
2021/10/28(木) 07:00:30.50ID:Pbshunik0
さすがに体内に入れるものは怖いw
2021/10/28(木) 11:34:17.01ID:YrLMW/Ru0
中国の技術はすごいぞ もう10年以上前だが

日本で白血病になって先生にさじ投げられた子が「どうせ死ぬなら家族の元で」って点滴をぶら下げて帰国した

しばらくして「完治しました!お世話になりました」って連絡があった
2021/10/28(木) 14:57:41.42ID:0ohoV6ylM
>>699
金持ちなら中国では臓器も買えそうなイメージある
2021/10/28(木) 16:40:17.51ID:39J5hhOh0
>>699
どっかでみたことある
2021/10/28(木) 19:04:34.34ID:tRa93kSR0
>>699
デジャヴかコピペか
同じような書き込みを見たことあるような気がするんだが
2021/10/30(土) 10:35:39.26ID:wRDMb0qw0
中国も台湾も市販薬は弱いから
日本で爆買いしてたんやで
2021/10/30(土) 16:24:41.08ID:NOlJ6Ed90
>>703
薬買うならインドだよな
2021/10/30(土) 20:22:55.67ID:6BHg7O/SM
バイアグラ・ジェネリックはインド!これマメな
2021/10/30(土) 23:15:49.74ID:tY4zhDqbr
カマグラ飲んでろ
2021/10/31(日) 07:10:45.08ID:C/uudRyY0
オオサカ堂でええや。
インドから運ばれるけど。
2021/10/31(日) 10:44:06.80ID:1etoYt2f0
インドのバイアはどこで買えるの
2021/10/31(日) 16:19:19.60ID:pqmOMkNAr
オオサカ堂にあるんちゃう?
2021/11/01(月) 15:02:50.21ID:mieE8wE10
>>630
で紹介されていた、URSPORTTECH Storeで注文したシャツが届いたよー
本当に高クオリティで、小さなイラストでもドット崩れのような乱れもなく、綺麗に印刷されていました。
デザインも丁寧にしてくれて、対応も良かった。

もっと作成したいけどレディースは半袖ばかりでどうしようかと思ったけど、
ユニセックスと書かれているパーカーと、メンズの小さめのサイズで再注文したよ。
こちらも出来上がりが楽しみ!
2021/11/01(月) 15:08:39.55ID:mieE8wE10
こっちのセラーはe-packetで送ってくれたんだけど、中国国内では7PXというとこが発送していて、
日本の郵便局に着くまでアリエクのページには反映されないから注意です。
https://parcelsapp.com/とかで追跡できます。

これも、反映されないよ、と問い合わせたらちゃんとスクショで返信くれて対応良かったです。

630さん、いいセラーを紹介してくれてありがとう!
712677 (ワッチョイ 9910-DpoP)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:25:19.29ID:jQQQ40V10
思い切り偽装タブレットの処遇だが、たまたま、ピクセラのPV-DT300というチューナーがあったのと、BTのstereoヘッドホンがいくつかあるので、テレビに使うことにした。電池持ちが悪いのがご愛嬌じゃなくて、率直に問題。
2021/11/01(月) 21:36:14.77ID:58oE3D7A0
地デジが見られるの?
714677 (ワッチョイ 9910-DpoP)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:58:25.12ID:jQQQ40V10
PV-DT300は、クルマに乗っけていた中華ナビでテレビみようとしていたもの。なんで、フルセグがいける。
715677 (ワッチョイ 9910-DpoP)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:03:23.76ID:jQQQ40V10
ついでに書くと、車用にとaliでアンテナとアンプを買ってやってはみたが、車内設置だとワンセグがやっとだったね〜。
716おかいものさん (ワッチョイ b3f4-9d6a)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:40:28.52ID:G1rhlCOn0
Aliexpressで安いショップを見つけたので大量注文
※発送はまだ先(未発送)

いま見たらショップが潰れてるw
注文履歴から商品をクリックしたら「いますぐ購入」「カートに追加」の上に
「申し訳ございません。この項目はもはや利用できません。」ってww

.
ストアホーム・商品・販売商品・フィードバックがあるので
ストアホームをクリックしたらショップが潰れてるw
商品→すべての商品を見るをクリックしたら申し訳ありません, 精確検索から一致した商品を見つけませんでした。ってww


.
注文履歴を見たら出荷待ち 発送予定日:7日4時間39分


.ショップが潰れて期日までに商品が発送されない場合は自動でキャンセル扱いとなり、自動で代金は返金されるんだよな?

.
商品が発送されない(ショップが期日までに商品を発送しない場合)

キャンセル扱い

代金が返金

クレカに戻される

で合ってるよな?


.
商品が発送されなかった人がいたらどうなったか教えて下さい
2021/11/02(火) 00:21:16.92ID:nQeTpHrL0
>>716 お前本スレで書いてんのにマルチすんなやカス
718おかいものさん (ワッチョイ b3f4-9d6a)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:29:17.69ID:iNtM4gy50
>>717
本スレで誰も教えないからマルチで書いてると分かれよw

マルチはダメとかお前の脳内で決めてるのかwww

じゃお前の脳内レベルに合わせてAliExpressスレは5ちゃんで1つだけなww マルチでスレ立て禁止なww

お前の脳内レベルに合わせてもらってうれしい?

お前の脳内レベルにあわせてやったんだからありがとうは?
719おかいものさん (ワッチョイ b3f4-9d6a)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:30:34.09ID:iNtM4gy50
>>717
ショップが潰れて期日までに商品が発送されない場合は自動でキャンセル扱いとなり、自動で代金は返金されるんだよな?



 |ヽ∧_    
 ゝ __\   教えろやゴルアー
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
2021/11/02(火) 01:08:33.95ID:rpZhG/V6r
>>718
向こうで誰も答えてくれないので
って一言あれば違ったな
2021/11/02(火) 08:09:08.01ID:nXziSpvc0
バカを構うな
即NG
2021/11/02(火) 12:39:05.63ID:KWfaZuLw0
>>718
あなた、日本語ワカリマスカ?
英語もわからなければ、日本語もわからないアホは海外通販するな
2021/11/02(火) 15:54:29.08ID:nQeTpHrL0
>>718 やっぱお前頭おかしいわ
それに必死過ぎて痛々しい。顔真っ赤で涙目なんだろうけどw
2021/11/03(水) 10:40:26.27ID:lOfogd/M0
あんまりいじめるなよ
仲良くしようぜ
725おかいものさん (ベーイモ MMc6-G8Be)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:43.32ID:uHFjpqRvM
>>718
そういう書き方したら教えたくも無くなるで
2021/11/11(木) 01:23:10.59ID:UTjteKSo0
1005001551078422.html?
なんか奇妙というか狂気を感じる商品写真じゃまいか
2021/11/11(木) 21:08:47.34ID:HcFBk2WzM
>>726
これが前から来たら必要以上に避けてしまうわ
2021/11/13(土) 13:35:31.02ID:G3291mag0
独身の日なんだが、特に安くはなってないよね。
前はこなり安かったと思うけどね。
2021/11/14(日) 21:37:48.46ID:Zx5Hfwsi0
通常時から全体的に値段が上がっていてあまりお得感無くなって来てる
2021/11/15(月) 08:20:35.24ID:N0ZOv7kCa
送料も高くなってきてるしな
てか何かいいモノ貼って?
2021/11/15(月) 08:24:10.07ID:O9DuyqpZr
良い物って言ってもなぁ趣味があるから

ネジロックが安くていいよ?w
¥ 154 26%OFF | 10ml Screw Glue Thread Locking Agent Anaerobic Adhesive 243/242 Glue Oil Resistance Fast Curing for All Kinds of Metal Thread
https://a.aliexpress.com:443/_mtcqU6I
2021/11/15(月) 09:44:49.77ID:SQ2JBdYn0
>>730
送料高い上に、まとめ買いしてもそれぞれ送料取られるのが不満。
2021/11/15(月) 10:12:07.28ID:eDmjz+QV0
今はレシプロソーが欲しくて見てるんだが、全体的にかなり安い。
しかし間違いなく半年ももたないやろなw
2021/11/15(月) 12:18:06.16ID:PREyluDn0
デジタル置時計
質感も悪くなく時間も1月1-2秒とほとんどずれない
https://a.aliexpress.com:443/_m0DXgJY
2021/11/15(月) 12:56:36.38ID:Glcib0AM0
>>733
hychikaのレシプロソー2ヶ月前に尼のタイムセールでバッテリー2個と替刃セット3700円で売ってた
ゴミに出せるように枝とか切ってるけど今も元気
2021/11/15(月) 13:09:12.73ID:R5Z+060d0
>>732
一見そう思うんだけど
会計の画面まで行くと送料値引きが入るから
個別に別の店から買うよりは安くなったりするよ
いくら引かれるかとか分からないから
一々会計画面まで行かないといけないのは手間だけど
2021/11/15(月) 15:40:45.50ID:wE/JuzNk0
>>731
3個買った。
ありがとう。
2021/11/15(月) 16:22:05.67ID:w4ZuskT30
>>731
これは外そうと思えばちょっと力入れれば外れるのかな?
2021/11/15(月) 16:37:29.01ID:Kiwam+Ilr
>>738
無しよりは力が必要ですが外れますよ!M4程度までしか試してませんが。
ロックタイトのパチもんですが全く普通に使えます。
2021/11/15(月) 18:17:46.96ID:w4ZuskT30
>>739
ありがとう!買ってみました!
2021/11/15(月) 19:01:13.44ID:SQ2JBdYn0
>>736
え?そうなの?
今まで引かれたことないと思ったけどシステム変わったかな?
2021/11/15(月) 19:12:01.39ID:KfYupP5y0
接点復活剤が欲しいけど、なんて検索すればいいのか分からない
2021/11/15(月) 19:15:45.84ID:7toof06n0
>>742
そういう場合は尼で検索して言語設定を英語にするんだよ
2021/11/16(火) 12:43:54.39ID:1JUSaqko0
>>735
それ安いな!
2021/11/17(水) 09:26:09.21ID:cnbDYMkyM
>>743
なるほど勉強になります!
746おかいものさん (ワッチョイ 2b02-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:31:14.98ID:cDUeX5Jb0
「コット」っていう、アウトドア向けのベッド。
一番安いところで購入。
連結するポールの先端のプラスチックパーツが破損してた。
梱包内に欠片はなく、輸送中の破損ではなく、検品不良であることが一目瞭然。
代用パーツを送ってくれればいいよって店に連絡したのに、ぐずぐずと応じてくれない。
aliのオペレーターが紛争すれば?って言うし、危険で使用できないなどの理由で紛争開始。
現状写真にあれこれ英語のキャプションもつけて資料を作成、提出。
5000円程の全額返金、返送も不要で決着。

その後、破損パーツは別ブランドの物を自分で購入、加工して代用し、復活。
キャンプで2度使用したが、布が裁縫部分から裂けて、あえなく、使用不可に。
紛争でタダで手に入れたような形にはなったが、商品的には安物買いの銭失いになるところだった。
多分、使用して破損、なら、返金はかなわなかっただろう。

布が破れたり裂けたりは、コットにはよくあることのよう。
高いコットでも、もう買わないと思う。
2021/11/18(木) 14:24:54.53ID:qigB0lU9M
帆布とかで作り直して使えないか?
2021/11/18(木) 14:42:46.45ID:UZuhcyOY0
布が丈夫になったらそれを支える他の部品にストレスがかかって壊れる予感w
2021/11/21(日) 22:01:31.34ID:sLhY8tP40
ネジロック頼んだ人たちへ
言い忘れてたんだけどキャップ外したあとの先を切るか穴開けて使う仕様なんだけどちゃんと空けないと中身ぶちまけることになるので注意してくださいね
2021/11/21(日) 22:04:56.38ID:8aBMtlsW0
>>749
おんなじことやらかしたわ!w
2021/11/24(水) 17:12:57.33ID:S1dIBa840
Aliでポータブルスピーカー(お風呂用)を買い増ししようと検索したら JBLのものが超格安でわんさか出てきたんだが、これ全部コピー品?
コピー品でも一定の品質があれば買ってみようかなと 怖いもの見たさはあるが、どんなもんだろう?
今はTronsmart Groove使ってます。
2021/11/24(水) 17:18:35.24ID:tXQ3yojwr
>>751
全部コピー品
ANKERでも買っとけば?
2021/11/24(水) 17:25:43.04ID:S1dIBa840
>>752
そうなんだ。値段5分の1だもんね。サンクス!
2021/11/25(木) 07:53:08.46ID:2+EMg+/P0
>>751
お風呂スピーカー良いよね。うちも使ってるよ。
しかしお風呂用を追加するって何?
2021/11/25(木) 08:42:06.33ID:WxyWNh9M0
>>754
レスサンクス!
俺が毎日音楽聞きながらお風呂時間を満喫してるのを見て、家族もスピーカー欲しくなったんだって。
だからもう1台買ってやろうと思い探してた訳なんだ。
2021/11/25(木) 11:46:25.29ID:D9QgJOnk0
お風呂スピーカーって音源は自分のスマホとかでBluetoothとか使って飛ばす感じ?
2021/11/25(木) 12:01:08.00ID:WxyWNh9M0
>>756
そうです。Bluetoothで飛ばします。
お風呂時間が一層楽しくなりますよ。
2021/11/25(木) 12:14:33.52ID:v2e0yUpu0
そもそも風呂入るの楽しい?
2021/11/25(木) 12:32:00.00ID:KBfihLoIa
>>757
なるほど、ありがとう
子供がお風呂を嫌がることがあるから買って音楽流してみようかなー
2021/11/25(木) 20:50:54.80ID:USaOdP0d0
>>758
楽しくないよねー風呂苦痛だわ
2021/11/25(木) 21:34:06.91ID:c/Cc9B9H0
>>758
湯船に浸かりながらTV流してアロマ焚いて音楽聴きながら読書しつつケーキと紅茶を嗜むくらいには風呂好き
2021/11/25(木) 21:48:56.95ID:R0Ljwwg40
お風呂が無いならプールに入ればいいじゃない

とか言いそう
2021/11/25(木) 21:58:49.83ID:2+EMg+/P0
風呂スピーカーは楽しいぞ〜あれはオススメだよ。
わたしゃ古い防水仕様のスマホ持って入って音楽流したりYoutube見たりしてる。
結構低音も出て楽しい!もう無いと寂しいわ。
2021/11/25(木) 23:16:13.85ID:XE7jks8T0
>>751
全部防水なの??
2021/11/25(木) 23:17:05.67ID:XE7jks8T0
>>755
家族で一台を共有はしないの?
2021/11/25(木) 23:43:14.85ID:WxyWNh9M0
>>765
みんなそれぞれ聞きたい曲は違うし、その都度ペアリングからやり直すなんて興ざめだしね。
2021/11/25(木) 23:55:18.16ID:XE7jks8T0
ペアリングなんて一瞬だけどね
2021/11/26(金) 17:42:19.64ID:Ti+vlugN0
アリで売ってる安物でも
ペアリングからやり直す必要なんてないだろ
2021/11/26(金) 18:04:55.74ID:DVMULlsw0
>>768
複数人で1台のBluetoothスピーカーを共有するには って仮定の話です。
2021/11/26(金) 18:09:21.93ID:KN6Eg22Kp
家族で一台を共有していたら
電源オンで勝手に誰かのと接続して音垂れ流し
エチエチ動画とかうかうか見てられない
2021/11/27(土) 08:24:20.36ID:JY4tEV3j0
>>770
それってBluetoothの危ないところだよねw
firestickと同じで。
2021/11/27(土) 09:45:08.61ID:8eesBqno0
>>769
共有でもペアリングは最初の一回だけじゃね?
2021/11/28(日) 08:51:27.24ID:RKCyE7FR0
電池は、TINKOを買い置きしてある。
2021/11/28(日) 10:33:26.46ID:z/WR0jKc0
俺はMANKO
2021/11/28(日) 19:00:14.11ID:X9/YqZSV0
ここってaliのリンク貼ろうとすると規制食らうんだが、どうやって貼ればええのや?
2021/11/28(日) 19:30:54.15ID:1qeGhBT80
>>775
>>734
777おかいものさん (スププ Sdbf-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:58:14.72ID:GG4S2/dKd
Aliで買い物するときの、イヤなこと、あるある。

800円は安い!と思ってクリックしたら、それは付属品の値段で、
本体は10000円だった。

800円は安い!と思ってクリックしたら、確かに本体は800円だった!
けど、送料が10000円だった。
2021/11/30(火) 02:01:12.03ID:0jwqoncCa
>>777
それよくある
クレーム入れたら物は貰いつつ全額返金
物も要らんけども待ち時間のがつらい
2021/11/30(火) 04:22:01.77ID:yDuvBfd30
>>778
Aliって業者に大甘じゃない?
クレーム可能な期間が短いし、なかなか非を認めないとか。
2021/11/30(火) 16:37:48.37ID:av+0aVJ6a
>>779
そりゃ蟻の客は出品業者であってエンドユーザーじゃないからな
不動産の客が貸主オーナーであって、店にくる借主は客じゃないのと一緒
2021/12/01(水) 08:52:57.23ID:EfwwkTJLa
>>780
密林とはだいぶ違うよなって話。
あ、密林はプライム会員が最大の顧客だからか。
2021/12/01(水) 09:31:31.68ID:WBF0t0D+0
車のシリコンワイパー良かったですよ
ふき取りも完璧
どのくらいもつかしらんけど...
2021/12/01(水) 10:11:08.88ID:rjbFA90M0
>>781
?!
尼の主力製品はもう何年も前からAWSであって小売なんざオマケなんだが...。
2021/12/01(水) 10:23:37.71ID:FlrVCEqEa
>>783
ショッピングは、ね。
蟻店との比較で語ってるのにAWS持ってくるなど。
2021/12/01(水) 13:07:31.15ID:VPQu+JE40
アスペかよ
2021/12/03(金) 17:20:26.60ID:n/Kbml3T0
4点頼んだうち2点が人気のない仕様に間違えて、1点がギタギタに折り目がついて全く使い物にならない物送っってきやがった。
どちらの商品も悪いフィードバック殆どなかったのに…最近こういうセラーが増えてる気がして感じ悪い。1.5割は何かしら問題がある。
巧妙に全額返金にならないような微妙なクズが送られてくるのはわざとだよな?得する方向に間違えることは皆無だしw

今回のは相当腹たったんで計2000円くらいなのに面倒くさかったけど多くは期待せずですぴゅーとしてみた。
そしたら証拠動画のMAXサイズが500MBに戻ってた。流石に20MBは嫌がらせだろと前回クレームつけてた所だったのでこれはナイス。
運営の裁定も微妙なときあるけどフットワークは軽いんだよな。
2021/12/03(金) 18:07:03.50ID:IcXOh60x0
怒りで我を忘れてる!
2021/12/04(土) 00:12:36.78ID:12H93fB2a
いろいろはって欲しいが趣旨
2021/12/05(日) 13:00:00.41ID:/X5lB1CI0
また規制食らった。
商品のリンクアドレス取得方法がわからん。
2021/12/05(日) 13:09:47.04ID:waw916Wqd
またか
2021/12/05(日) 13:13:48.15ID:/X5lB1CI0
やり方変えて試しに貼ると一発で他のスレも暫く書けなくなる。
2021/12/05(日) 13:17:20.88ID:/X5lB1CI0
俺がオススメしたいのはBluetoothのmp3レシーバー基盤だよ。送料込みで150円位。
古いオーディオを使ってるとmp3の再生に困るんだが、これをスマホから送信できて便利になる。
2021/12/05(日) 13:22:28.85ID:HqkdDtfD0
>>792
もしかしてこれ?

https://www.aliexpress.com:443/item/4000155421305.html
2021/12/05(日) 13:23:55.54ID:/X5lB1CI0
今迄、オーディオはCDを再生してたんだがピックアップもヘタるのでSDカード再生に切り替えようとしたのがキッカケ。
しかしSDカードだと操作する送りや戻しの操作が面倒になるしMP3を記録するのが手間になるのでスマホから送れば便利やんという事でレシーバーにした。
結果良好。Youtubeなんかも送信できるからね。
2021/12/05(日) 13:24:39.58ID:/X5lB1CI0
>>793
いやこれではない。正方形の小さいのがある
2021/12/05(日) 13:27:47.03ID:HqkdDtfD0
んじゃこっちかな

https://www.aliexpress.com:443/item/4000469860190.html

あとAliexpressのリンクはポート番号(この場合は443)も入れればNGされずに書き込めるよ
2021/12/05(日) 13:29:31.42ID:/X5lB1CI0
>>796
そう、それ。
443か、ありがとう。習ってやってみるよ。
ちょっと怖いけどw
2021/12/05(日) 18:47:38.38ID:jZtdTQt40
テレビの音をBluetoothスピーカーやヘッドホンで聴けるアイテムは無いですか?
2021/12/05(日) 19:48:20.49ID:S8gPiatX0
ugreen bluetooth receiver
2021/12/05(日) 19:53:49.59ID:UcLLIOy+0
>>798
https://a.蟻express.com/_mKp4pVu
受信発信切り替え可能
重宝しとりやす
2021/12/05(日) 20:12:10.06ID:GFgK2zVa0
>>800
良さそう!
これBTイヤホンで音量調整できますか?
fireTVstickが出来なくて爆音で困ってて、これ買おうかと思います
2021/12/06(月) 00:52:36.05ID:aKW2Rfg10
>>801
イヤホンに音量調整機能があれば大丈夫です
2021/12/09(木) 18:28:27.60ID:i3bfsF+W0
来年の保険証と預金口座のマイナポイントと運転免許のオンライン講習のために
1000えんぐらいのカードリーダーを買いたいんですがどれを買えばいいですか?
2021/12/09(木) 20:01:50.05ID:GGH+cfzs0
zoweetek使ってる
会社のidカードとマイナンバーカードはok
2021/12/09(木) 20:40:17.64ID:yN3OhPZZ0
>>804
横からですがポチッた
2021/12/13(月) 18:04:03.17ID:H3h2eJdY0
ブラウンoralBの替えブラシaliのコピー品すぐ壊れる
2021/12/13(月) 21:13:20.36ID:I0YmSL+S0
>>806
買ってるけど、こっちは大丈夫やで。黒いブラシ。
2021/12/13(月) 21:18:36.84ID:xe5OF3V90
壊れないけど奥まで入った試しがない
無理矢理入れれば入るんだろうけど
2021/12/13(月) 22:02:23.81ID:JBUVjzb3r
動いてるけど磨けないにならない?
2021/12/14(火) 01:42:02.88ID:KqwpftjW0
替えブラシいろいろ試して最終的に純正品使ってる
2021/12/14(火) 03:01:14.03ID:A0XCagIn0
先月からルービックキューブ嵌ってる。
奇芝と魔方教室は、品質が良かったが、なんか知らんメーカーの買ったら、動きがシブいわ。
コリずに、また知らんメーカーの7x7x7磁石注文したわ。
8x8x8以上の磁石は、あんまり見つからんかった。

キューブ、バラして組み立てるパズルとしても、遊べそう。
2021/12/14(火) 10:59:00.46ID:3ahHm2bQ0
キューブは情報沢山あるから失敗しなくていいよ
ベトナム行ったときいくつか買ったけど結局ネットで買うほうが安かった
2021/12/14(火) 20:06:59.78ID:A0XCagIn0
リアル・ルービックパズル。
6x6x6シャッフルしてるときに、パーツはじけた〜。orz
2021/12/14(火) 22:24:44.43ID:A0XCagIn0
リアル・ルービック・パズル完成。ふぅ〜
2021/12/19(日) 20:35:15.97ID:EIc9P9hJ0
yj 7x7x7 磁石、価格の割りに良かった。軽く回るし、色もいい。
大リーグ養成ギプスの音が、ギリギリうざいけど。4と5の方法でそろえられた。
2021/12/19(日) 20:35:57.85ID:EIc9P9hJ0
○ 4と5と6
2021/12/21(火) 01:32:22.04ID:TAbByK7f0
ベルトサンダーアダプタ買ってみた。着脱が容易でいい。
2021/12/21(火) 06:30:53.43ID:D0ry8gaz0
>>817
ウラル貼れよボケ
2021/12/23(木) 01:07:33.65ID:qBtGrN3S0
ウラル!
2021/12/23(木) 05:51:52.12ID:IxQf2Emk0
convoy s21b、なかなか品質良い。
21700フラッシュライトだが、小型。sst40と6Aドライバー内蔵。12モード選んでみた。

オンのあと、半押し20回で、設定モードに入る。
設定したいモードの光り方のところで、半押し。
最後の12番目のモードに設定したいときは、クソ長く待たんといかん。
2021/12/23(木) 07:25:16.41ID:2RHw5nBq0
フラッシュライトの流れで、18650対応で日常使いにいいのありますか?
2021/12/23(木) 08:42:21.64ID:IxQf2Emk0
>>821
18650縛りなら、

並 convoy s2+
上 lumintop fw4a

fw4aは、xp-l hiを4つ搭載し、小型ながら3600lm出る。
s2+は、今更感だが、modベースでよく使われる。

ちなみに、力こそパワーなlumintop fw21 pro(21700)。
10000lm小型ライトなら、これ。
2021/12/23(木) 14:11:54.34ID:2RHw5nBq0
>>822
ありがとうございます
fw4a、今は買えないみたいですね。
ひとまずconvoy買ってみようかな
2021/12/23(木) 17:50:38.62ID:IxQf2Emk0
>>823
s2+で、今更xp-l 2.8Aドライバーと言うのも悲しいので、これなんかどうかな?

convoy s2+ sst40
1005001429644134.html

1800lmって書いてあるから、
32856007062.html
こう言うamc7135x12の17mmドライバーが乗ってるかも知れない。

s2+のハウジングだけ買って、xhp50.2 3Vに、nanjg 2.8Aドライバー7135 3階建て
とかもいいかも。
2021/12/23(木) 17:57:20.03ID:IxQf2Emk0
よく読むと、ドライバー違うみたい。スマソ。

1005001939842575.html
こっちは、s2+ sst40 5Aドライバーって書いてあるから、こっちがいいかも。
実測、1500lmくらいでるのではないかな?
2021/12/23(木) 18:10:18.85ID:IxQf2Emk0
写真良く見ると、黒以外はメタルスイッチか。
メタルスイッチ、押し心地がいい。
2021/12/23(木) 18:16:04.57ID:IxQf2Emk0
33007449093.html
4000879891929.html

17mmドライバーは、これか。
2021/12/23(木) 19:46:29.07ID:rMQj7k8v0
>>821
Aliでは売ってないけど、Emisar D4V2もおすすめですよ
Lumintop FW4Aと同じ4灯、Anduril UI搭載に加えてAUX LEDもついてるから色々遊べるよ
2021/12/24(金) 12:33:14.18ID:I67DtBWfM
ありがとうございます
>>827
詳しいとそういうのも面白いですね。自分にはまだまだですが。

>>828
すごいですね
LEDライトも奥が深いですね
2022/01/04(火) 13:35:00.33ID:pqpJDulG0
こんな感じのミステリーボックス買った事ある人いますか?
https://a.aliexpress.com:443/_mtYnOey
2022/01/04(火) 14:09:48.33ID:g7BGj/ynd
レビューがすべて5stars
すごいね
2022/01/04(火) 14:55:04.32ID:jiiMHyXE0
>>830
今買った、面白そうだね
2022/01/04(火) 15:56:06.18ID:dNG9hVKR0
店のオープンがDec 20, 2021でレビューも大半がDec 20, 2021
しかも全部5★の100.0% Positive feedback
自演の詐欺だろうけどこんなこと出来るシステムもどうかと思うわ
ものすごく大量に自演アカウント持ってるってことだよな
834おかいものさん (ワッチョイ 61de-JvWL)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:23:55.33ID:hhNeP5hs0
I spent 6$ on Mystery box from AliExpress !
https://youtu.be/FoOrrMonLIA
2022/01/04(火) 16:47:02.39ID:dNG9hVKR0
>>834
これは初笑いできるいい買い物だねw
他にもMystery box動画が大量にあったけど、何かしら送られてくるもんなんだな
てっきり何も送ってこない個人情報収集詐欺かと思った
2022/01/04(火) 16:55:39.50ID:z4++sgu70
>>834
わろた
でも俺も買って到着街だった
2022/01/04(火) 20:42:32.29ID:qUZSCyO/0
>>834
何回見ても笑っちまう反則だろこれ
2022/01/06(木) 00:33:10.00ID:34XLS+bY0
一瞬タトゥーが入ってるかと思ったw
凄い毛深いな。
2022/01/06(木) 20:34:11.63ID:5YuWheBJM
手首から先はつるつるなんやな
2022/01/06(木) 21:18:36.41ID:26u+TFVL0
幸運盆子 Lucky BOX
2022/01/18(火) 17:47:57.82ID:wSLt8jm/0
機種変したからスマホの248円の安っすいガラスフィルム購入
前機種の時は同価格帯のやつで問題無く使えてたのに今回のは指紋目立ちまくりな上に拭き取りも何度もしないと取り切れないゴミだった。
当たり外れ有って当然だけどアリで別の買う気になれんかった。
結局国内で買い治しけど値段は4倍。品質には満足してる。
2022/01/18(火) 18:36:30.17ID:m98QexSw0
ゴミにはちゃんと低評価つけといてくれな
外人のレビューは「届いたから星5」で役に立たんから
2022/01/18(火) 21:20:07.81ID:vueG+vMY0
ttps://i.imgur.com/x15xov7.jpg
250円くらいのブラシスタンドを買ったら
ttps://i.imgur.com/6v0IajW.jpg
左右を繋ぐステーが下二本みたいに泡泡だったからアクリル棒を買って繋いだ(上の二本)
それが950円だった orz
2022/01/19(水) 10:07:37.16ID:zeJowD6aM
>>843
おーっ、乗ってるやつもアリエク(でなくとも中国)だよね?
カワイイね〜
しかしようやったw えらい
2022/01/19(水) 10:11:01.21ID:FMmtlPXJM
あ、もしかして万年筆が高級品で本物だったらごめんよ
安物スレばっかり行き来してて見た気がしたもので
2022/01/19(水) 11:41:37.47ID:qlTDW7/30
カラフルで好きで集めてますが安物の台湾madeです 
2022/01/19(水) 12:13:17.86ID:qlTDW7/30
ちな安いスタンドに少しお高いペンなら
ttps://i.imgur.com/vwnYun2.jpg
クロスの18KT Gold Filled 新品30万くらい
Namiki 國光會 限定品 10号18Kニブ うーん値段忘れたけど10万くらいっすかね
2022/01/25(火) 01:57:05.57ID:Q2aYs+UY0
筆記具をディスプレイか、いいね楽しそう
自分もやってみたくなった
849おかいものさん (スフッ Sd7f-FxS0)
垢版 |
2022/01/26(水) 04:13:15.82ID:8AKPITANd
書き込みテスト
2022/01/30(日) 10:30:02.65ID:pErfEqMYd
トイレ用にオゾン発生器買ったった。
10分作動してオフになるのでバッテリー長持ち
2022/01/30(日) 15:54:02.30ID:siTEL1lf0
>>850
オゾン発生器ってウイルスが死滅するくらいの濃度だと当然人体にも影響出るんですがそれは
2022/01/30(日) 15:57:55.66ID:0JWOjomJ0
>>851
終わったら換気するでしょ
2022/01/30(日) 16:32:57.60ID:uNjGaNJi0
オゾン発生器って90年代にしこたま放出されたフロンの影響で減少したオゾン層の再生にも使えますか?
2022/01/30(日) 17:12:33.61ID:siTEL1lf0
>>852
果たしてそれを律儀に守れる人がどれだけいるのかって考えたときにやはりそういうのは一般人向けの市場に出すべきではないと思うんだよね

>>853
その作ったオゾンをどうやって成層圏まで持っていけるかだね
2022/01/30(日) 17:19:00.18ID:0JWOjomJ0
>>854
オゾンは臭いから換気しないと中にいられないよ? それに一般人向けの市場じゃなくてAliExpressの話だよ?
2022/01/30(日) 18:54:42.27ID:4xjmG89j0
酔っ払ったらとか
体調悪くてぼっーとしてたりとか
子供とか
色々不安要素があるから俺はパス

あとアリは一般向けの市場だね
2022/01/30(日) 21:16:30.13ID:0JWOjomJ0
日本から見たら個人輸入でしょ、法規制でガチガチの国内市場とは違うという意味でそう表現した。

オゾン発生器は主にクルマで使ってるんだけど国内で売ってるカーアクセサリー的なものは本当にアクセサリー程度。30分焚いて一晩放置すると朝でもオゾン臭でむせ返るほどの濃度。その後換気してから運転。脱臭効果はよく分からないけど気分的に効いてるような気がするだけで満足してる。安いもんだしおすすめ。
2022/01/31(月) 18:56:39.28ID:7cWLqmAf0
>>857
>法規制でガチガチの国内市場とは違うという意味
その認識ならなおさらダメだろw

日本国内では規制で買えない物を
無責任にオススメすんなよ
2022/02/01(火) 11:51:19.69ID:SrLv3GUOd
オゾン発生器の法規制って?
2022/02/02(水) 19:02:15.80ID:qX2y9gBS0
ワッチョイ c589-pHvMが
法規制でガチガチの国内市場とは違う
Aliだから買えるオゾン発生器って
いう旨で話してるんだから
そいつに聞け
2022/02/03(木) 17:40:53.23ID:xJBjjURQd
すげーな
規制がどうかわからんけど、とりあえず噛みつけ
はなしはそれからだw
2022/02/03(木) 19:30:33.13ID:ctTUMqrG0
流れを読めないのか
可哀想な奴
2022/02/03(木) 20:40:00.11ID:QqrOBJcO0
ミステリーボックス届いたんだが、しょぼいライトニングゲーブル一本だったw
2022/02/04(金) 20:25:28.73ID:ndaDinlT0
オゾンは温室効果ガスだから云々はおいておいて、
高濃度のオゾンを発生させる装置を買えるなら買いたいな。
日本で販売されているのは体に悪いだのなんだので大したことないだろうけど、
建材や有機溶剤(ペンキとか)を運んだあととか匂いや除菌ができるなら一晩おいておいて
翌日開けっ放しで換気すればいい、みたいなのがあれば助かる。
液体をこぼしてカビそうなときも対策できるしね。(乾燥のがいいのはわかっている)
2022/02/05(土) 13:58:26.96ID:7yUBVcJb0
>>863
レポおつ
それはかなしい😢
2022/02/05(土) 15:41:12.33ID:2njbtc6Cd
>>864
トルエンは分解できないみたいよ
2022/02/06(日) 10:28:12.22ID:TrVTct9P0
車用のオゾン発生機どれがいいの?
2022/02/07(月) 13:11:09.68ID:0hvBNJN4d
>>867
これがいいといったら
あとだしじゃんけんであーだこーだ
条件絞ろうな
2022/02/07(月) 13:17:55.88ID:3dii/GY70
こう言う輩は
何なにが良いって聞いたんですけど本当ですか
ってまた言うから無駄
2022/02/07(月) 14:31:32.94ID:SLvaee9L0
>>867
何を期待するかによると思うよ。Aliのサイト検索してみるといいよ。
2022/02/13(日) 19:27:53.80ID:bLmTzx8Xr
オキュラスクエスト2のレンズに直接つける
ワンタッチ取り外し可能なメガネ的レンズ
クーポン使って2500円くらい

これめっちゃいいわ
もっと早く買えばよかった
2022/02/14(月) 09:02:49.97ID:QzoKwtBDd
近視レンズかな
アマで売ってるね
2022/02/14(月) 18:01:53.63ID:EwmuSxmIM
アマじゃ倍くらいすんじゃね
2022/02/14(月) 22:10:38.17ID:723nNv0e0
いっつも車の鍵適当におっぽてたからこれは良いっすね
http://imgur.com/WjjWK3y.png
2022/02/14(月) 22:33:35.09ID:TR+RcKa20
あら素敵
2022/02/14(月) 22:43:34.04ID:9TVZjNJO0
暗いと刺すのめんどくさいし、輪っか引っ掛けるほうが楽
2022/02/15(火) 00:20:48.64ID:V6RIqYHO0
>>874
こういうアイデア商品好き
2022/02/15(火) 09:41:39.85ID:QtOTtb6u0
>>874
面白いけど実用的じゃなさそう
2022/02/15(火) 13:36:05.12ID:1SZhptdu0
実用性利便性より音楽好きの洒落アイテムでしょ
2022/02/15(火) 18:57:06.99ID:4kgMuaQl0
https://aliexpress.com/item/4001243897566.html
↑のみたいに普通のmicroUSBやType-Cのケーブルをマグネットタイプの充電ケーブルにするアダプタで

https://aliexpress.com/item/1005002996512489.html
↑のみたいに360度+180度のに出来るアダプタがあったんだけど
誰かURL分からないかな
関連から飛んだりしてたらいつかは辿り着くかなって思ってコツコツ探してるけど到達せず(´・ω・`)
881おかいものさん (スププ Sd1f-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:52:40.50ID:6+scC+Wxd
え?
「usb マグネット」で検索したら、いろんなタイプ、出てくるけど。

ちなみに、このタイプ、愛用してたけど、
昨年末から、3A対応の新タイプに、全取っ替えしたわ。
規格も共通っぽくなってきたから、そろそろいいかなと思って。
プラグとコードの接触部分の端子の数、形状が違うから、全部、買い換え。
家中のmicroも、Cタイプも、全部、新しいプラグに。
プラグ自体は、5個セットとかで買えば、めっちゃ安い。
コードは50cmから2Mまでいろいろ買った。
家用、外出用、バイクのUSB端子用、出張・旅行用と何本も。

ただ、ホントに3Aなのかは検証してないけど、
前のよりかは充電完了、早い気はします。
2022/02/19(土) 16:42:09.05ID:xF+RAfcK0
>>881
出てきたんなら教えてやればいいのに、わざわざ書き込みしてURL出さないって
どんだけ性格歪んでんだよ
2022/02/19(土) 17:05:21.58ID:EL4XGb1M0
>>882
わざわざURLを書かせて、焼かれるように仕向ける策士だな

と言うか、USBをマグネットでつなごうとしているバカがいるのか
USBが出て来て四半世紀以上経つのに、公式に規格化されていない時点でお察しなのに。
2022/02/19(土) 17:55:06.19ID:nfbIj2Ug0
>>883
とっても便利ですが。使ってない奴のグダグダじゃなくて実際に使ってるレビューのほうが有益ですよ。

ケーブルも端子も何度も買い足して3年以上使ってるけどもう手放せません。部屋にあるUSB充電の機器には全て使ってるよ。通信ももちろんOKだし快適。
スマートフォンに使う予定ならケースに干渉しないように端子が丸型より平型のほうがいいよ。
購入履歴みたら "このアイテムは利用できません" だったのでURLは省略します。
2022/02/19(土) 18:02:16.97ID:EL4XGb1M0
>>884
クリップが近くに落ちてたり
机にスチールが無いといいねw
2022/02/19(土) 18:15:52.90ID:dWoUaeZXM
マグネットなー
一時期使ってたけど電流計挟んで確認してみたら、ちょっとしたズレで電流が下がったりして安定性が良くなかったから止めちゃったわ

ちなみに今時の充電器は端子を短絡しても壊れないぞ
そのくらいの制御はしてある
2022/02/19(土) 18:23:06.33ID:nfbIj2Ug0
>>885
それ大丈夫だから。磁石でクリップ拾ってもスチール机にケーブルをくっつけてもショートしないよ、自分で検証済。無理やりショートさせることも出来るだろうが普通のUSBケーブルだって条件変わらないよね。

ここのスレでMagCableの話が出ると毎回荒れるが、以前ここで写真アップして見てもらったけど過去ログ行きだろうね。自分で検証し自分で納得し使ってる上でおすすめする。有線LANから無線LANに換えたくらいのインパクトと言ったら言い過ぎか。
2022/02/19(土) 18:35:22.21ID:EL4XGb1M0
USBの規格外だと言うことが理解できない人は
火災保険が降りない事を十分理解して使ってくれ

スマホに充電するときに、間に金属片を挟んでも壊れないと思って使ってるいるなら、実際に試して見てくれ
2022/02/19(土) 18:48:15.27ID:EL4XGb1M0
ちょうどいいまとめがあったから貼っておく
https://moufumoufu.com/magnet-juuden/
2022/02/19(土) 19:29:58.27ID:K7JokdwA0
自己責任で使ってるのになんか必死な奴がいてワラタ
2022/02/19(土) 22:09:33.04ID:in4RBhw70
AliExpressのSowRay StoreのACアダプタは不良品なので買わない方がいいよ。

ノートPC用に「19.5v 9.23A 180ワット5.5*2.5ミリメートルのac電源充電ADP-180MB f asus rog G75VW GL502VT G750JMN FX60V GFX72 pcアダプタ」っての買ったけど、
まともに動かなかった。

検証してみたけど、手持ちの予備の別の2台のACアダプタはまともに動いているので、
SowRay Storeに不良品を掴まされた。
やっぱ高くてもアマゾンで買うべきやった・・・

気を付けてね。
2022/02/20(日) 00:42:26.73ID:+UzcxM7A0
>>890
自己責任で火事起こされたら、隣の家で焼死した人浮かばれないな
893おかいものさん (ワッチョイ 0389-cdKb)
垢版 |
2022/02/20(日) 02:36:47.02ID:lHzQ/zFh0
>>880
これではないだろうけど一応

CANDYEIC Mini Magnetic Charger
https://www.aliexpress.com:443/item/1005003279463472.html
2022/02/20(日) 07:38:35.02ID:V/BpSliQ0
マグネットケーブルはタイマーコンセントと使うとかなり便利
充電のとき以外は通電しないから火事の心配なし
2022/02/20(日) 17:00:18.70ID:n6/ox4dd0
以前マグネットコネクタ挿したまま
スマホを落としてしまってコネクタの根本でポッキリ折れたことがある
幸い差し込んだ部分が差し込み口から
ちょっとはみ出て折れたのでペンチで引き出すことができた
それから怖くて使えん
2022/02/20(日) 18:38:55.92ID:8Hg3Gayy0
>>893
ありがとう!
それのUSB-AじゃなくてmicroやType Cになってるのが欲しいんだよね
897おかいものさん (スププ Sd1f-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 00:52:30.67ID:vSFnw2ccd
スマン。
先っちょだけのを探してたのね。
普通のマグネットケーブルかと勘違いしてた。

この手のをもう数年、愛用してるけど、先っちょだけの、アダプタ的なものは一度も見たことがない。

数年使って、いまのところ、火事になったことない。
ケーブル抜き差しによる充電端子が壊れる心配をしなくて済んでる。
micro時代は、ほんと、すぐ、ガバガバになって、接触不良になったけど、いまは皆無。
898おかいものさん (ブーイモ MM7f-SXrS)
垢版 |
2022/02/21(月) 07:38:12.92ID:mgiEJWeHM
c to c のマグネット端子アダプターは、見たことない。
ちなみに、プラグの接点は1つ? 最近の5つ?
1つのは、60wとかムリだけど、使っちゃう人がいて危ないか、充電先の機器を壊す恐れがあって、製造やめたのかな。
2022/02/21(月) 08:44:05.48ID:Y/vE1tLc0
>>896
ほんとにあったの?
2022/02/21(月) 09:41:30.01ID:lrSbBP7O0
ほかと互換性がないけどC-Cはあるにはあるよ
見た感じ同じだが微妙に経が違うので合わない
https://www.aliexpress.com:443/item/1005003001561504.html
おそらく欲しいのはオス-オスじゃなくてオス-メスなんだろうが、回転するものとなるとちょっと見たことないなぁ
2022/02/21(月) 16:50:51.97ID:Uk2mZl4W0
>>899
うん、あった
Ali関係のスレで貼られていて反応も多かったから見た記憶ある人居ると思う
2022/02/21(月) 19:26:03.35ID:y3p+x8SV0
あるし、URLも知ってるが、自己責任なら他人に頼らず自分で見つけろ
2022/02/22(火) 19:08:37.31ID:eg80eMG40
マグネットで毛抜きにくっ付いて放置してたら
毛抜きが熱くなってたことはあった
それからマグネットはやめた
2022/02/23(水) 17:41:41.51ID:KJj8DeUw0
>>902
教えてー
てか自分は自己責任云々の話は一切してないよ?
2022/02/23(水) 20:26:23.18ID:RhfZhdYta
>>902
学校でいじめ受けてたろ?
2022/02/27(日) 14:09:26.52ID:7JK8yZ7Qd
オーディオ用オプティカルケーブル10mで500円かったった。
907おかいものさん (ワッチョイ ca92-GeYd)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:42:22.82ID:7s6egmtg0
>>557
2022/02/28(月) 21:17:00.88ID:8GdoPI6j0
細かいもの頼むとまとめてくるようになったのはなんでだ…
2022/03/01(火) 16:44:55.63ID:XoqLmVt9d
>>908
ショップが違うのにまとめて送ってくるといってるの?
2022/03/01(火) 18:09:50.58ID:5eW9tJIfM
そうだよ
最近はまとめてくる
2022/03/01(火) 21:25:06.08ID:TSP9Z2m60
そうそう
ショップが違うのに纏めてくる
あれ解除できないの?
2022/03/01(火) 21:57:24.89ID:+0qLS3QXa
無理
一応、統合倉庫で他の荷物との待ち時間が一週間+数日程度っぽいのである程度間隔をあけてポチると
回避できるかかもしれない。
でも、最近はUCTWでもJPxxに統合されず、URKGになることがあるんで...悩みどころ
2022/03/02(水) 02:29:28.78ID:y2fm4r4j0
配送スレでは無いのでやるなら配送スレへ

ちなみに、おまとめは、送料と倉庫までの時間だけではなく、倉庫から日本への経路の混雑具合、そして重要なのが「その荷物の配送先が何日ごとに倉庫に入荷されるか」をAIが総合的に判断しているので、1週間ごと間開けても、おまとめされるときはおまとめされる
2022/03/02(水) 14:09:11.37ID:3WcqVOSv0
まとめて来る事に何か不都合とかあるの?
2022/03/02(水) 15:20:38.36ID:XiQSUXYIr
受け取る手間省けてオレはすきだけどな
2022/03/02(水) 18:56:53.10ID:W+WIcYVK0
単純に纏める手間分配送が遅くなる

致命的なのは纏めるときにミスが起こる事
具体的には大外の大袋に穴が空いて紛失していたり
袋には穴一つ無いが、纏められたはずの
荷物が入ってなかったりする

開封動画を撮ってないと100%負ける
2022/03/02(水) 20:31:46.05ID:y2fm4r4j0
>>916
だから、ここは配送スレじゃ無いと何度言えばわかる?
2022/03/02(水) 21:43:19.63ID:W+WIcYVK0
なんでてめぇは
自分に優しく
他人に厳しいんだよ
そういうとこだぞ?
2022/03/02(水) 23:19:55.36ID:3WcqVOSv0
配送スレがどうのこうのとか細かい事うるせーな
そんなだから女にモテないんだよ!
2022/03/03(木) 10:16:56.64ID:5h//5dQBd
小ぶりのオゾン発生器をトイレにセットしてるんだけど臭いが激減
オゾン発生も1時間に10分、15分の切り替えができるのでつけっぱなしでもむせることはない
2個かったので、一個は古い冷蔵庫に入れたら、魚のにおいが消えた
古いキムコはすてた
2022/03/03(木) 10:43:03.21ID:seDZD3pN0
>>920
バッテリー式ってこと?
2022/03/03(木) 10:46:16.68ID:mtO60FcD0
>>920
へーどんな奴?リンク教えて
2022/03/03(木) 11:35:52.70ID:5h//5dQBd
>>921, 922
リチウム電池でUSB充電
aliでオゾン発生器で検索してね
たくさんあるから
2000円前後
2022/03/03(木) 12:39:41.69ID:/+/fkk+n0
たくさんあるからどれが良かったのか教えてくれよ
2022/03/03(木) 15:39:18.06ID:seDZD3pN0
スレタイは良品不良品を貼ってゆくスレ。
自分だけ良品引いたとほくそ笑む独り言スレじゃないよね。
2022/03/03(木) 15:58:31.04ID:7jYoCpw3H
正方形のマイクロスイッチボタン,6x6x7.45,evqp0e07k
https://a.aliexpress.com:443/_msQPjwc

マウス(ロジテックM187)のヘタったスイッチを交換した
値段はよく調べずに買ったからもっと安い店もあるはず
2022/03/03(木) 17:09:28.93ID:5h//5dQBd
>>925
aliでぽちって、たまたまよかったのか、ごみをつかんだのかは運しだい。
それを楽しめないやつw
2022/03/03(木) 17:20:51.33ID:vx5N1i+h0
>>927
おみくじを楽しんだあとはみんなにurl教えて下さいね
おなしゃーす
2022/03/03(木) 18:19:03.19ID:GkenJAdta
>>927
ま、ある意味ここはおみくじを楽しめないヤツが集うスレって解釈でいいと思うよ。
したがって君はスレ違い。さようなら。
2022/03/03(木) 19:01:08.44ID:n+ci4m0x0
トイレもそもそも冷蔵庫もトイレも臭くなんかないし金使ってまで可哀想な>>927
2022/03/04(金) 04:10:27.86ID:gfbLQPck0
>>930
とりあえず自分でメシつくったことなさそう
2022/03/04(金) 09:32:26.01ID:L6kOiM5S0
>>926
カチカチゆうやつ?
2022/03/04(金) 10:25:28.64ID:fCGh2MkKH
>>932
カチカチいうよ
交換前と同じ音だよ
2022/03/04(金) 12:19:33.58ID:pFRPMwbi0
>>830
これ見て買ったんだけど未だに来ない。
1月半ばには発送済み、28日に日本到着済みになってるけどそのまま。
ガッカリは期待したけど放置プレイは望んでないし今更期待もない。
少額なのに紛争めんどい。
未着だから手間ではないだろうけど。
2022/03/04(金) 17:34:51.61ID:l/8sPg2l0
一ヶ月半で紛争とか子供かよw
2022/03/04(金) 18:37:09.11ID:RxUbdvOr0
>>935
大事なのはトータル1か月半じゃなくて日本に着いてから1か月以上経ってるってことでは?
彼の国を出るまではいろいろいい加減なこともあるだろうけど、入国後が長いのは手違いと考えていいと思うよ。

>>934
過去に、注文したのと全く違うものが届いたことがあります。
発送時点で他人の荷物と取り違えたとか、別の顧客の住所が付けられて、誤配を受けたほうもいちいち連絡してないのかも。
2022/03/05(土) 01:48:26.72ID:Ofr2pOXU0
https://i.imgur.com/QFSYqgQ.jpg
オゾン発生器はXiaomiのこれ持ってるけど、
トイレとか下駄箱脱臭するのにいい感じ。
ちゃんとオゾンの匂いがする。

気に入ったのでもう一個買って冷蔵庫用にした
2022/03/06(日) 03:24:29.11ID:+bQfjPEn0
>>936
何が大事なのはだよw
今できるのならディスピュートしてみろよ
それから日本到着済みは委託先の状況が見えないから元請けが適当に見積もった予定日時なんだよ
どうせ台湾空港あたりでかごが一杯になるの待ってるよ
配送スレ半年ROMってから出直してこい
2022/03/06(日) 13:50:49.49ID:VR+SRjyu0
>>937
冷蔵庫で爆発とか怖いけど、
一応大手中華ブランドだから少しは安心して使えるのかな
2022/03/06(日) 14:31:10.86ID:x4tIUcKJ0
アンプっぽいホルダー届いた
指し抜きした感じが結構本物のアンプの感触と似てて楽しい
本物と似てるから抜くのに微妙に力がいるから女性には合わないかも
あとキーの重さでアンプがひっくり返る時があるからダイソーで両面テープ買って固定した
http://imgur.com/O7nf2ZY.png
2022/03/06(日) 17:32:25.57ID:nURdFUa70
>>937
日本メーカーにはつくれないぐらいわけわからんレベルで
大量の紫外線やオゾンが出るならいくつか欲しい。
洗濯物とかカビ退治に梅雨時に大活躍すると思う。
2022/03/06(日) 18:09:59.98ID:7SAo+pVo0
オゾンて人体に有害だよな、人でも頃好きか
2022/03/06(日) 18:45:27.31ID:HNBGab6g0
>>940
本物のアンプの感触っつうか使っているプラグは同じもんでしょ
2022/03/06(日) 21:01:19.37ID:VR+SRjyu0
>>940
いいね!送料込みいくら??
2022/03/06(日) 21:01:49.04ID:VR+SRjyu0
>>942
有害なん?!
2022/03/06(日) 21:44:52.60ID:YP/wurtAH
>>945
強力な紫外線も有害やで
生物だと皮膚がんになるしお部屋に貼ったポスターは色が褪せてしまう
2022/03/06(日) 21:53:21.99ID:763Ev5eC0
オゾンの強力な奴は、人が居ない空間で使うようになってるな
夜中に入れといて日中は切っとくのが良さそう
2022/03/07(月) 00:56:43.66ID:oJCl5DvY0
ペットいる人にはあんまり進められないな
2022/03/07(月) 01:15:43.53ID:/AJjHU8F0
オゾンとか紫外線とかは人にも有害だが、強力な奴だと、衣類とかも痛むぞw
2022/03/07(月) 02:05:18.15ID:6Gfiq6a50
>>940
結構昔からあるよね
2022/03/07(月) 08:12:15.69ID:5KLpbwAH0
>>937が貼ってくれた品物の説明をbanggoodで読むと
・直接光を見るな
・スイッチ入れた30秒後に光り始めるよ
・30分後に自動で切れるよ
とあるので、人がいるところで使うものではないんだな
2022/03/07(月) 10:05:43.45ID:Ec9LxrsI0
とんでもなく出るのを小容積室内で使うのを避けるとか、容量ちゃんと守りさえすれば、
エビデンス厨と安全性警察が叫ぶほどオゾンは悪い物では無いぞ。
エタノール消毒を樹脂相手に使って素材壊す輩みたいな、攻撃性もなにも考えずに使うと危ないのは確かだから、
とりあえず引っくるめて危険としてるだけ。
喫煙所/車/室の禁煙席転換やらハラルやら清掃洗濯業務用途だと大抵オゾン水やら燻蒸は鉄板。
2022/03/07(月) 15:25:45.35ID:eFD+DRRA0
>>940
かわいい^ 。^
2022/03/07(月) 22:36:51.16ID:b+Smy21Aa
>>940
次はキーカバーの購入だね
同じ壊れ方したわ
2022/03/08(火) 10:10:24.30ID:jW0816cs0
>>944
送料込みで1500円位結構高いけどまぁ気に入ってる
アンプ自体はすごい安っぽい
2022/03/09(水) 00:57:58.17ID:bK1cAmro0
昔いた現場はオゾン清掃日なるもんがあって、週1で最終退出者がオゾン発生器稼動させとったで
2022/03/11(金) 05:51:49.87ID:lhY0+KSL0
https://www.aliexpress.com:443/item/1005003741553528.html
工作精度もありほどほどに小さく手に馴染むサイズでとても良かった
2022/03/11(金) 12:06:34.11ID:uao2Xey90
>>955
でも雰囲気は全然良いね
2022/03/13(日) 16:43:33.89ID:qBoHzKLg0
オゾンは殺菌力あるけどゴムが劣化するからパッキンとかが駄目になる
960おかいものさん (アウアウウー Sac5-xRrr)
垢版 |
2022/03/15(火) 05:00:30.86ID:jw2qN+Voa
このスレで誰かが教えてくれた。
泡立て器マジでクソ野郎だわ、
2022/03/18(金) 09:24:17.44ID:dsv/Cqbqd
>>960
>>240がダイソーで売ってると
962おかいものさん (アウアウウー Sa5d-E9k6)
垢版 |
2022/03/19(土) 06:48:10.74ID:h0VG/AT9a
キャンドーでかったんだよ。それがまじくそだった。
2022/03/19(土) 12:30:50.44ID:gpZEVI8Zd
使い方が悪いってことはないの
あれが入るサイズのコップやグラスでつかうもので、
ステンボールや鍋だとスカスカ
964おかいものさん (ワッチョイ 0b55-tpIf)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:10:48.35ID:CJE3tfvR0
同じ画像で同じ製品なのに
ひとつは200とか300とかあって、ほかのはゼロ?
よくなからいけど3割も4割も安く出ているのって詐欺?
勝負かけて安く売ってくれてるの?
2022/03/19(土) 18:23:09.43ID:4CFtmEux0
>>964
サイズ違いとか箱有無とかオプションで値段違う
まともなセラーのサイトならよく読めばわかる
2022/04/19(火) 21:36:47.02ID:zH7sWoDL0
アルコール検知器で使えるのない?
2022/04/19(火) 23:23:34.71ID:+XWlMlyc0
フライトシムをするからゲーミングチェアに取り付けるために買った
値段の割にカチッと締まるし離着陸の時だけショルダーハーネスつけると気分上がるわ
https://i.imgur.com/NNqngQc.jpg
https://i.imgur.com/r9w098K.jpg
https://i.imgur.com/fewa7pg.jpg
https://i.imgur.com/h4jouJl.jpg
2022/04/19(火) 23:25:44.22ID:+GRly18K0
>>967
便所に間に合わなくなるぞ
2022/04/19(火) 23:42:04.12ID:pAH9nfcN0
>>967
ねえちゃんのおっぱいがすごいな。
2022/04/20(水) 00:21:56.07ID:BWD/JBbH0
>>967
パイロットってシートベルトしてんの?
2022/04/20(水) 06:20:38.97ID:2QXcoY0r0
>>967
おいくら?
本物は6万するんだが
https://i.imgur.com/LywfDxN.png
2022/04/20(水) 11:05:39.21ID:msTrGRxv0
>>970
しないと下手したら乱気流でふっとぶ、こんな4点式してるかどうかしらんけど
2022/04/20(水) 11:31:36.28ID:5fBwthOA0
戦闘機のは股も通す5点式だったと思う
974おかいものさん (オッペケ Sr8b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 11:52:40.76ID:KLu+bGVnr
>>971
本体2460円+送料3900円だったよ
本物の1/10って安すぎ
2022/04/20(水) 11:58:39.65ID:KLu+bGVnr
>>970
本当は5点式が欲しかったけど椅子自体の改造しないといけないから4点式で妥協して
ボルト穴がないからベルトは百均の針金で繋げてるわ

https://i.imgur.com/ZKjitIX.jpg
2022/04/20(水) 21:32:28.30ID:EIgNu/lF0
>>967
こんな楽しそうなのあるんだな。はじめて知ったわ。サンキュー。探してみよっと。
2022/04/20(水) 23:35:11.38ID:59HgCzsN0
いや、そこは
アドレス貼ってもらえよ
2022/05/02(月) 00:24:54.83ID:tDHex4id0
moyu 12x12x12注文してみたよ。
2022/05/02(月) 19:08:16.82ID:upveisYt0
>>978
いいね。
俺もコレクションしてるから買おうかな
2022/05/21(土) 16:15:28.41ID:iC0bKf0Ad
高電圧モジュールは使えるね。
ネコ撃退から、カラスやアライグマも一度電撃ショックにかかると一年たっても侵入なし。
電気柵よりも安くて、追加加工できるひとにおすすめ
2022/05/22(日) 02:51:09.79ID:LfgVtxd30
エネルギー衝撃波
2022/05/22(日) 06:50:54.36ID:wtQLKOXn0
カエルの瞬間接着剤有能
白化しないのが何より良いし吸い込みが少ないから布も木も接着可能
2022/05/22(日) 09:44:58.16ID:aVlzr3xK0
>>982
何十年寝てたんだよ
白色化しない瞬着なんて100円ショップでも買えるぞ
2022/05/22(日) 11:17:08.03ID:ueGwQkM5r
>>983
スレタイ読んでからまた来いよ
2022/05/22(日) 13:25:19.61ID:aVlzr3xK0
>>984
え?
バカなの?
2022/05/22(日) 16:14:38.14ID:LhtFpoSv0
>>985
バカなの?百均はaliなの?
2022/05/22(日) 19:43:32.80ID:aVlzr3xK0
アリにしかない、アリの方が安い。なら紹介するのはわかるが
お前はバカなの?
2022/05/22(日) 20:19:22.41ID:ShkUp9xD0
良品不良品スレなんだから
不良品扱いにしてもう終われよ‥‥
2022/05/22(日) 20:40:59.70ID:aArE/LHd0
喧嘩をやめて~♪
2022/05/22(日) 21:28:24.01ID:LfgVtxd30
ali真空断熱ボトル買って、サーモスのやつを買い足したんだが、モチが全然違う。

ふと、ボトルに熱湯入れてみたんだが、サーモスは、持っても全然熱を感じなかったが、
aliのは、ほんのり暖かくなった。
くそったれー。全然真空断熱じゃねー。
2022/05/22(日) 21:31:59.69ID:afmNuR5k0
真空断熱ボトルは訪日中国人観光客がお土産に競って買うくらいだからな
ドンマイ
2022/05/22(日) 22:00:11.08ID:aArE/LHd0
サーモスが日本のメーカーだって知らないやつ意外と多いんだよな
2022/05/28(土) 20:01:40.68ID:tc/7ri1f0
まー真空断熱ボトルは日本の独壇場みたいね
欧米人にしても、沸かし直せばいいって発想できたから全然あかんとか
994おかいものさん (スププ Sdb3-nubO)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:59:56.52ID:LXnbK5Ymd
Aliで買って一番、長く愛用してるものってなんだろう?って、
PCの前で考えてて、ふと、右手を見て気がついた。
垂直型のマウス「ZELOTES F-35」。
もう2年半も使ってる。
以前買った欧米メーカーのは、手の大きな欧米人に合わせたサイズで、
日本人には、クリック位置が高くて握りづらく、逆に腕が疲れてしまった。
でも、こいつは、一回り小さくて、手にフィット、疲れ知らず。
唯一の問題は、親指側にある+ーボタンの位置。
下側にあるせいで、親指がミスタッチしてしまう。

2年前に比べたら、垂直マウスのレパートリーも増えたので、
+ーボタンが上側にあるのを買ってみようかな。
2022/06/02(木) 10:29:21.40ID:hG77zpxW0
ali
2022/06/05(日) 18:36:17.19ID:e/nDnigUd
>>994
ダイソーで買ったマウス
もう3年使ってる
つまんねー
997おかいものさん (ワッチョイ fe20-ItJ6)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:51:55.97ID:n+8xBsYN0
電気屋で買った15,000くらい?のMicrosoft Wireless Optical Desktop Elite Executive Editon
もう20年くらい使ってる
つまんねー
2022/06/05(日) 23:04:00.78ID:Nxmrjr4v0
>>997
それ使ってたけどゴムの部分が溶けてべたつくのと
レシーバの大きさと感度の問題で、ロジクールのに変えた
2022/06/06(月) 10:06:00.56ID:1IgVGNxM0
俺も昔は失敗したらマウスバンバン叩いて壊してたけど、ここ5年マウスかえてない
2022/06/06(月) 15:51:07.80ID:VikjS7850
千昌夫
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 548日 1時間 58分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況