X



購入型クラウドファンディングを語ろう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/18(木) 17:50:20.49
>>815
さっき届いたんだけど不備のある粗悪品だった
プロジェクトオーナーに繋がらないし、SNSでは誰も触れてないから厳しいかもしれない
授業料だと思うよ…
2021/02/18(木) 22:12:03.46
>>816
こういう詐欺が続くと、日本のクラファン自体つぶれてしまいそう
2021/02/19(金) 00:33:39.98
>>816
俺はIndiegogoでオーナーにトンズラされたから海外だから良いって訳でもないよ
下調べは必要
2021/02/19(金) 07:58:47.02
Monster Xは何事もなかったかのように宣伝
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO67777760Y0A221C2000000
2021/02/19(金) 09:52:57.03
「絹マスク生産、提供」でCF、届いたのは化繊製輸入品 業者「だました認識ない」
https://www.makuake.com/project/japanstyle/
https://mainichi.jp/articles/20201004/k00/00m/040/125000c
https://note.com/golonya/n/ncaf4d951eed1
2021/02/19(金) 10:58:46.33
note内容単体としてはまあ有益なのに「いかがでしたか?」で台無し
KSとかIndiとかはその辺どうなん?
822おかいものさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:34:55.50
Campfire でzhenmiって糖質カット炊飯器を買ったけれど、
GreenfundingのYouTubeで紹介されている程他の炊飯器と一緒ってこたないな。
やっぱ水が足りないのか米が結構固い。あのYouTubeで絶賛してる連中普段どんな米食ってんだ。
あと手入れ結構めんどい。手順ミスったら辺りが水浸し。
炊き終わりに音が鳴ると書いてあるけど全く鳴らん。問い合わせても返答無し。
まぁこんなもんか...糖質カットぐらいは本当である事を願う
823おかいものさん
垢版 |
2021/02/21(日) 02:31:26.19
まだマスク、返金されてないみたいね
返事が途絶えたって、、
2021/02/21(日) 13:03:40.84
でんぷんの塊からでんぷん抜いたらそりゃそうなる
どーーーしても茶碗に山盛りコメっぽい物体を食べなきゃ気が済まない人以外は普通に食べる量調節しようねって感じ?
2021/02/21(日) 14:33:32.84
シャオミの子会社でもそんな対応するんか
クレーム対応しっかりしてるキャンペーンもあるし実績は大事だな

蒸す製法そのものがジャポニカ米に向いてないんじゃない?と思った
826822
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:02.03
購入前から味に関しては異論が出ていたのでまぁ変わるんだろうなとは思っていたけど、
GreenFundingのレビューYoutubeでは「普通の炊飯器と全然変わらない!」と大絶賛していて、
米の固さに誰も全く触れていなかったけど、ホント?と思ってたらやっぱり嘘だった。食べりゃわかるわこの固さ。
やっぱり企業お抱えのYoutuber なんて信じちゃダメだね。
他の糖質カット炊飯器だと柔らかい炊き方もできるかもって見たので、味重視ならそっちのがいいかも。
カット割合も10%ぐらいしか違いないっぽいし。あと手入れの手間が大変すぎ。他の糖質カット炊飯器はどうなのかな。

取り扱ってる会社はZhenmi Japanと書いてるけど、これただの代理店っぽいのでXiaomiじゃないかも。
代理店は碌なのが無いので、Xiaomi早く日本市場にに本腰入れてくれないかな。
2021/02/21(日) 22:10:08.32
クラウドファンディングは情報商材屋・自称インフルエンサー共の草刈り場ですよ。
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/56019
828おかいものさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:22:15.47
Campfireで肉とか調味料とか買ってるけれど、こっちなら詐欺はないかな?
まぁ黒毛和牛と言って米国産牛入れられても分からんけど流石にしないよね。多分。
2021/02/22(月) 14:06:17.12
何故あんなところで食材なんか買う気になれるのか
2021/02/22(月) 21:13:38.73
Makuakeしか使ったことないけど「クラウドファンディングは期間限定割引付き予約販売」って誰かがネットに書いてて、その通りだと思った

「ALL or NOTHINGではなくALL IN型なのもおかしい」って
831828
垢版 |
2021/02/22(月) 21:51:45.04
>>829
通販で買うのと似たようなものと思って買ってる。
直売だからかスーパーよりちょっと安かったりするし、送料込みだし。
気になるのはお店が楽天や尼や通販サイトを自前で持つのと比べたら
手数料引いた販売店側の取り分はどっちが多いんだろうか
2021/02/22(月) 21:54:25.53
>>831
通販つうか同人誌即売会みたいなもん
誰も責任とらない
2021/02/23(火) 00:57:14.82
>>831
アマゾンは賞味期限の短い食品や生鮮品の販売は難しかったはず
楽天は可能だけどアマゾンに比べて手数料高いし、決済手数料入れるとかなり取られる
CFの場合、出荷を全部一緒にしてもいいし、決済はサイトのシステム使うから手数料込みだし、若干安くなるかもね

CFは責任とかがけっこう面倒だし、詐欺も横行してるから信頼できるキャンペーン主でないと出資しにくいが
834おかいものさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:43:44.14
>>833
アマゾンフレッシュじゃだめかい
よく知らんが
835おかいものさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:29:54.59
>>820
クロ現でシルクマスクの被害者取り上げられてたね
ちな納豆は出て来なかった
836おかいものさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:47:41.55
興味あってマクアケとか見てみたけど、これクラウドファウンディングと言えるの?届くの遅い販売サイトだよね?
2021/02/25(木) 18:16:38.16
>>836
だからクラウドファンディングと言わず、CMでも「応援購入」なんて曖昧な表現してるんじゃ?
838おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:46:06.18
クロ現で見たけど、イーズインってとこのマスクなんだな。
https://134stores.net/collections/kuraudohuandeingu-shi-shi-zhong/products/maskwith

自分のサイトで懲りずに販売しててワロタ
2021/02/26(金) 14:05:29.01
アイスシルクがシルクじゃないなんて…
2021/02/26(金) 14:52:02.25
>>838
【悲惨】クラウドファンディング、ただの詐欺サイトになり下がる 
日本では情弱を引っ掛けるためのサービスに
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601802733/
https://www.makuake.com/project/japanstyle/
https://product.suning.com/0070188322/11845994953.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/suir-shop/reikanmask092601.html
841おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:12:18.74
>>838
同じ会社が別商品を別のクラウドファンディングに鞍替えして出しててワロタ。成立しなくて良かった。
ttps://readyfor.jp/projects/face-shield-ease
842おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:29:54.20
クロ現で報道された所の会社概要、公開されてるので貼っとく。

イーズイン株式会社 | 湘南のWebコンサル会社 ホームページ制作、ECサイト制作、クラウドファンディング実行支援
ttp://easein.net/about/
会社名 イーズイン株式会社
資本金 1,000,000円
設立 2020年4月
社長 西澤 寛
所在地 東京都 渋谷区 幡ヶ谷3丁目39番12号 渋谷ウェストビル1階
連絡先 info@easein.net
事業内容
クラウドファンディング実行支援事業
EC販売事業
Webサイト制作事業
Webマーケティング事業
コンテンツ制作事業
湘南地域移住支援事業
自社メディア運用事業(ゆとり部)
843おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:42:45.04
炎上マスクの件、このスレでは周知の事実だったんだね。初めて知ったわ。マクアケは面白そうでチョコチョコ見てたが、一気にテンション下がった。正面切って詐欺られたらわからないよ。
2021/02/26(金) 21:51:38.80
マクアケもキャンプファイアもクズがバカを釣る専用サイトだと思ってるから海外のしかアカウント作ってないや
最近面白いの見つからなくて全然出資してないけど
2021/02/26(金) 22:57:11.75
勝手に名乗って来られたら個人では太刀打ちできない
https://twitter.com/monolith_law/status/1347560150987542528
タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20160427-00057113/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846おかいものさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:30:58.88
>>841
クロ現にreadyforの社長出てたよね
審査やってると言ってた気がするがMakuakeシルクマスクの会社は知らなかったのだろうか
2021/02/27(土) 13:35:45.19
苦情は運営元へ届いているから多分知っているでしょうね
それを認めると全ての詐欺行為に対し返金保証しなければならなくなってしまう
848おかいものさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:05:52.21
>>847
そのための手数料だと思う
確か20%だっけ
849おかいものさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:25:11.83
>>846
そうだね、readyfor執行役員が「審査は厳格にやるべき」とえらそうなことほざいてたが、このザマw

しかも、審査以前にググればすぐ見つかる程度の情報なんだがw まともな審査なんかしてないことがバレちゃったね。

番組の構成としては、Makuake炎上マスクの後に、ライブ企画者を審査してる風のreadyforを出すことによって、対照的な例として描きたかったんだろうが、Makuakeにしろreadyforにしろ、所詮胡散臭い詐欺の片棒担ぐ会社と思われても仕方ない。
2021/02/28(日) 01:37:19.87
広告代理店のフロント企業
悪評は逆SEO対策で消し去る
851おかいものさん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:04:51.47
マスク、2月14日にコメントがあって
まだ返金なくて音沙汰もないそうだけど
852おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:17:47.99
>>851
マスクwithの応援コメント最新が2020.07.19?
もっとあった気がするんだけど、、

ttps://www.makuake.com/project/japanstyle/communication/supporter/
853おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:33:22.93
>>852
イーズインや運営側が、都合の悪い書き込みを消しているのでは?

活レポのコメントに書き込みが削除されてるというのが複数あったから、以前から削除してるようだが、ここに来てNHKクロ現に取り上げられ、詐欺が全国ネットで有名になってしまったので、また削除に本腰入れてると思われ。
2021/03/01(月) 00:56:50.18
https://i.imgur.com/DyzvcvX.png
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4519/
急成長!クラウドファンディングの光と影
855おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:21:40.63
これ、警察が動く案件かも
2021/03/01(月) 15:23:47.96
今更動かんだろ…
2021/03/01(月) 17:50:40.56
消費者庁、国民消費生活センターはトラブルを把握している
http://www.kokusen.go.jp/g_link/data/g-20201026_17.html
858おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:07:46.72
>>854
そのコメントも消されたやつですか。Makuakeはかなり悪質な会社ですね。
2021/03/01(月) 20:50:52.77
クラファンの会社にとってお金を払ってくれる出展者がお客であって
出展者に金を払うお前等は客じゃ無いよ
2021/03/01(月) 21:25:49.44
やっぱKickstarterしかあかんなって
861おかいものさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:54:07.29
>>859
支援者あっての企画者だろ、アホか。詐欺が知れ渡って支援者が減れば、それがそのままクラファン会社の収入減につながる。
2021/03/02(火) 07:11:12.12
イーズインは良い勉強になったよ
全額返金されたが疲れた
2021/03/02(火) 10:44:55.64
やっぱトラブル多いんだな
現在トラブル中だけど基本泣き寝入りが多い?
864おかいものさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:51:09.80
MakuakeのALL7 という扇風機にも騙された。
服の中にも風が送れるという動画見て決めたけど、
動画と違う弱い風量。
いいという人もいるから個体差もあるのかなと思ったが、
それ以上のクレームもあって
不当表示の可能性もあると思ってる。
2021/03/02(火) 23:23:04.15
隣国の方がコミュニティまであってしっかりしている
https://www.facebook.com/100003629349169/posts/1862565173874443/
2021/03/03(水) 02:20:47.87
きむちわるっ
2021/03/05(金) 16:23:26.22
イベリコ黒豚旨かったわ
ていうかラードも欲しかった
黒豚なのに脂が多いとかクレームあったらしくて笑かすわ
黒豚に脂が少ないとか逆にクレーム入れるレベルやろ
2021/03/06(土) 02:23:35.04
主に海外のガジェット系をバックしてるけど、なんか最近欲しいと思うもんがないなぁ
飽きたのかな
2021/03/06(土) 05:13:21.30
バッテリーかVRかスマートイヤホンかSSDつき typeCハブしか無いもん飽きるよ
870おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:11:20.23
ラーメン屋さんの新規オープンで食べ放題パスポート売り出したみたい
今回は既に30店ぐらい抱えてるところね
1ヶ月コース5000円 限定なし
1年コース 60000円 限定30

宣伝も兼ねてたら妥当なところかな、毎日食べたらカラダに悪そうだし

5000円で1ヶ月1日1杯ラーメンが無料になるパスポート ラーメン屋がクラファン開始
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614914095/

1 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [GB][] 2021/03/05(金) 12:14:55.76 ID:bPubidSf0●

http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
いぶし銀に輝く「博多十一番街・月間パスポート」をお届けいたします。

この月間パスポートをご提示いただくことで、オープン後(当社規定日)から1ヶ月間・1日1杯ラーメン(らーめん、こってりラーメンのいずれか)をお代をいただくことなくお召し上がりいただけます。

※有効期限は2021年4月3日〜2021年5月2日まで
※パスポートはご郵送させていただきます

https://camp-fire.jp/projects/view/364410
http://imgur.com/gxQx9cx.png
http://imgur.com/pVCTd8p.png
2021/03/06(土) 19:59:57.02
永久無料とか言わないだけ偉いとは思うがラーメン無料が期間限定はちょっと食いつき悪そう
2021/03/09(火) 09:37:55.21
クラウドファンディング「CAMPFIRE」、国内最速で流通総額400億円突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000345.000019299.html
873おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:07:36.59
>>872
>延べ支援者数は460万人、プロジェクト掲載件数も47,000万件
この会社校閲担当たぶん居ないかな?
プレス出す前の広報のチェックもすり抜けたんだろう
https://i.imgur.com/1UkuYF1.jpg

正しくは4.8万件
https://i.imgur.com/VfMVvGz.png

いま募集中のカレー屋開業クラファンのタイトルも尻切れ
本人がミスったのかもしれんがタイトル何ぞすぐ気付くだろうしCFの担当者も見てないんだろうね
https://camp-fire.jp/projects/view/367209
https://i.imgur.com/oY78KNy.jpg
2021/03/09(火) 11:08:32.48
>>873
PR TIMESは金払う広告だからCAMPFIREからの原稿そのまま載せているだけじゃないかと
875おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:18:49.19
>>874
発出元のcampfire社でチェックしてないんだろうねって意味です
2021/03/09(火) 12:03:05.66
4億7000万件の掲載に460万人しか出資してないとなると門狭すぎないですか
877おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:01:10.99
粗悪品をリターンされ、返金を希望して断られた時はお勉強代とするしかありませんか?後で見たら通販サイトの二倍の値段で売られてました。
2021/03/09(火) 19:23:24.58
返品拒否られたらあとは裁判くらいしかない
クラファンの元締めはどこだろうと絶対動かないから
879おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:37:01.92
自分はクレカ会社に連絡した
2021/03/09(火) 21:43:51.11
このスレで晒して被害者を増やさないようにしよ
881おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:42:33.97
教えてくれてありがとうございます。
ダメもとでクレカ会社に連絡してみました。不利になるかもなので晒すのは返事が来てからにしますね。
2021/03/10(水) 13:13:13.70
クレカ会社としては正規の方法で決済してる以上何も言えないんじゃ
2021/03/10(水) 13:40:12.00
CFに関してはクレカの対応がまちまちっぽいんだよね
購入型CFの場合は予約商品の未着みたいな扱いで返金対応になることはあるらしいが、対応してくれないことも多い模様
リターンの遅延だとダメで、クローズになったけど発送されないと返金、対応期間がクレカ使用後何ヶ月以内とかなってたり、説明の仕方とかカード会社によっても違うみたいでよくわからん

100%対応してくれないってわけじゃないから問い合わせてみるのが一番だね
2021/03/11(木) 18:01:18.07
信じられない事は
信じる事から生まれる
https://twitter.com/tsujikeita1989/status/1352849378042552321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/12(金) 08:21:21.39
誰かTerraplanter届いた?
2021/03/13(土) 05:50:40.02
ここでも話題になったKickstarterのRacemause今更組み立て過程のアップデート来たけど遅れすぎだろ
11月お届け予定だぞ
2021/03/13(土) 05:56:53.06
>>885
あれもすっかり忘れてたけど発送始まったの?
元々去年の10月お届け予定だよね
なんかもうどうでも良くなってるけど
Kickstarterはプレッジしまくってるけど半年くらいは予定より遅れると思った方がいいな
2021/03/13(土) 09:21:03.73
量産サンプルが品質悪かったので設計見直してまーすみたいな進捗報告って信じて良いんだろうか
2021/03/13(土) 13:18:42.69
そんなのばかりだよ
嘘だろうが本当だろうがただ待つしかない
2021/03/13(土) 13:26:24.05
>>886
まあちゃんと届くなら

supercallaってバックしたひといる?
そろそろ届いてほしいんだけど…
2021/03/27(土) 04:04:51.32
DG Airのアドオンとストレッチゴール後から送ると言ってまだ届かないから問い合わせした
アドオンなんて追加で払ってるのに放置って酷すぎるよな
絶対手違いとかじゃなく連絡きた人にだけ対応してるんだと思う
大したもんじゃないんだけど追加で払ったものが無かったことにされるにはやっぱり気持ち悪いからな
2021/03/27(土) 08:10:41.15
https://www.makuake.com/project/reason/


たぶんダメなやつ

竹井佑介 FX教材 FXミリオネアアカデミー


https://i.imgur.com/Q8Xci77.jpg


https://i.imgur.com/iUIfK6h.jpg
2021/03/27(土) 11:39:27.55
>>891
Air?4K?
2021/03/28(日) 12:54:31.75
35Kのスウェットねぇ
そういうの好んで買う人もいるんだな。景気の良い話で
2021/03/28(日) 14:58:57.37
>>893
Airだよ
確か初めは3D化がアドオンでオプション扱いだったのが標準装備になって別のものを選べるようになった
それも自分でメールしなきゃいけないとか不親切なやり方だったな
本体はもう使ってないけどアドオンは汎用性あるから貰えるもんなら貰っときたい
2021/03/30(火) 23:31:21.60
DGAこのタイミングでちょうどアップデートきてた
早速やってみたけどUIが変わってNASが使えるようになってNetflixやアマプラアプリがプリインストールされた感じ
他にも細かいところ変わったっぽい
でもこれ自体に使い道ないのが問題w
なんか有意義な使い方してる人いる?
897おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:09:25.57
DGの最新アプデでARが試せるアプリ?が入ってたけど動き悪いな...
2021/04/03(土) 02:50:03.94
そもそもARが売りだったのにwあのPVなんだったんだ
でも久々に起動して一本映画見てみたけど割といいわ
映画見ながらトイレ行ったり酒取りに行ったりできるw
解像度は片目1080pあるから十分だし
HMDとしてはAirの30000円がギリ許容範囲だな
4、5万出せばQuestが買えちゃうってのがこの手のCFの基準になっちゃったね
899おかいものさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:15:20.70
IGG でEgretという次亜塩素酸水生成器にバックしたけど、
配送予定日をもう1年超えた。コメント欄は金返せの嵐。
しかしごくたまに届いたという報告がある。

そんな中GreenfundingでEgretのプロジェクトが開始してたんだけど
これって新たに引っ掛ける相手探してるのかなんなのか。。。
2021/04/08(木) 05:46:12.31
お爺ちゃん、もう受け取ったでしょ
2021/04/08(木) 18:29:00.40
【悲報】
日本のクラウドファンディング、メルカリ以上に情弱ホイホイの地獄になってた・・・Amazonで普通に買えるものを2倍以上の値段で販売
2021/04/08(木) 18:49:02.46
日本のクラウドファウンディングって令和納豆みたいなのゴロゴロあるからなw
2021/04/08(木) 21:57:58.95
しってた
2021/04/09(金) 10:25:31.07
>>901
アリとかウィッシュで買えるものを
低価格大量仕入して更に数倍の値段で販売してるも見かけるな
2021/04/09(金) 12:15:12.57
メルカリよりボロい商売じゃんね。

クラファンって言い換えれば出品時点で在庫も資金もなくても、品物調達さえできればいいし。
なんならLTも「大変ご好評につき生産ラインを…」とかフゴフゴ誤魔化せそう。

在庫なし競取りの情弱向けマーケットになったクラファンに未来はない。

https://twitter.com/c_k_access/status/1379596827796762627
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/09(金) 14:00:52.26
そもそもクラファンやってるような道具類って既製品にない機能や仕様を求めてたどり着くんだからこんな普通に売ってるようなもの出したって即効バレるんじゃないの?
引っ掛かる奴らは何を見てこれに金突っ込んでるんだ?
2021/04/09(金) 16:43:52.49
まくあけの新着見ると何だこりゃ
流石に消されるだろって感じ
2021/04/09(金) 17:28:01.03
>>907
どれ
2021/04/09(金) 19:13:13.57
〇〇とデートする権利!とか着用済みオリジナルTシャツ!みたいなのがばんばか売れるのが日本のクラファン
2021/04/10(土) 08:04:52.51
「デジタルネイティブ(笑い)」
911おかいものさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:12:50.12
コーヒー焙煎機、予告が来てんだが
アリエクで普通に売ってるな
2021/04/11(日) 16:06:39.85
国内クラファンはアリエク転売が日常すぎて荒れないのがもうね
Kickstarterでは俺もアーミーナイフのこれhttps://www.kickstarter.com/projects/454104303/talos-an-14-in-1-edc-multi-toolに騙されたがコメント欄大荒れ
2021/04/15(木) 07:41:50.70
>>906
買い物依存症みたいなもんやろ
投資依存症?
俺こんなけ投資したぜっていう達成感が欲しいだけみたいな?
2021/04/15(木) 12:37:12.12
出展者は二束三文のオマケで金が集まって嬉し
出資者はオモチャで投資した感を味わえて楽し
素晴らしいシステムだな!
2021/04/18(日) 20:08:13.67
オモチャだと思ってない出資者ばかりなんだよなぁ…
2021/04/18(日) 23:24:24.00
100円類似品を2500円で・お礼の商品届かず…急拡大クラファンに課題
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210418-OYT1T50093/
https://news.yahoo.co.jp/articles/431b5be8c6abe5cc9f6ef73e7c92e10304bb08ff
2021/04/19(月) 00:05:40.16
100円類似品を2500円で・お礼の商品届かず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618723509/
918おかいものさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:35:31.32
CFマスクの案件、イーズイン から会社名変えて、詐欺した金でショップみたいなもの作ってるな。
HPトップの人が社長なのかね。
https://134stores.net
2021/04/19(月) 12:27:15.07
どれほど食うに困ったって人様を騙すような商売には手を出すまいと普通は思うんだろうが、こうも釣れるバカが多いとなるとそりゃ付け込む奴も出てくるわな
2021/04/19(月) 12:39:18.67
食うに困ってるんなら仕方ない
2021/04/19(月) 18:20:56.14
日本のクラウドファンディングでトラブル多発、信頼性が課題に ジャップwwwww [399259198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618736265/
2021/04/19(月) 18:46:35.05
日本で詐欺が多いんじゃなくて、まともなクラファンがないから相対的に詐欺だらけなんだよな
詐欺の絶対数だけで言えば規模が大きい海外もそれなりにあるし
2021/04/19(月) 18:55:40.11
今はクロスヘルメット X1が話題になっているのか
活動レポート全消しとかやりたい放題だな
https://www.makuake.com/project/cros_helmet/
2021/04/19(月) 19:01:36.98
>>923
CFに15万とか出せるのはお金持ちだな…
これはクソ輸入業者案件じゃなくて本家が日本にも展開した感じのプロジェクトかな?
2021/04/19(月) 19:03:04.13
海外は海外でえげつないくらいヒドいの多いからな
主にindiegogo見てるが、エレクトロニクス系で金額達成しててクローズになってえるキャンペーン見てみると、半分くらいがリターンが届かないかまともに使えないかで返金や文句のコメントで埋まってるしな
海外で日本みたいな転売商品が多いかどうかはよくわからないが、海外であった問題をなんの対策もせずとりあえずCFサイト始めた! ってやってるところばっかりな気はするな
2021/04/19(月) 19:08:20.62
Monster X まだだ!まだ終わらんよ!
https://www.makuake.com/project/monster_x/communication/
2021/04/19(月) 19:11:57.03
分解したらモニターの部品がセロテープで留められてる製品もあるからな
2021/04/19(月) 19:13:22.13
>>926
雲隠れしないし近況報告するだけでまともな方だけどな
2021/04/19(月) 21:32:33.13
クロスヘルメットは日本発じゃなかったか
そのくせ内装がアジア頭向けの形状になってないとかなんとか
まあそういうフィードバックを広く取るためのCFなんだし1発目のプロダクトが評価低いのは問題ではない
2021/04/19(月) 21:54:21.24
クロスヘルメットX1開発リーダーの大野新さん
https://bike-news.jp/post/175663
https://response.jp/article/2020/07/09/336423.html
2021/04/21(水) 03:17:56.35
令和納豆がTwitterのトレンド入りしてる
閉店を検討とかなんとか
2021/04/21(水) 08:22:26.65
食品系はこいつのおかげで完全に詐欺のイメージ付いただろ
2021/04/23(金) 16:01:28.79
マスク騒動と変わらんな・・・。
NASA宇宙服などにも使われている断熱素材を採用。-196℃の液体窒素でも凍らない、
驚異的に薄くて軽い防寒着、ボレアスジャケットが誕生。
https://www.makuake.com/project/boreas_jacket/communication/
https://camp-fire.jp/projects/view/360573
https://camp-cafe.com/2020/12/20/wen-times/
2021/04/27(火) 16:29:12.11
マクアケのスマート姿勢サポーターが怪しいのだがこういうのって、実行者に問い合わせてみるしか無い?
2021/04/27(火) 16:43:56.25
KSのsupercallaきたひといる?
shippingにすらなってない
2021/04/27(火) 18:23:43.77
>>935
四月頭に来た
結局一年近くかかったな
2021/04/27(火) 18:31:34.33
>>936
ええ…
6本セットみたいなのにしたせいなのかな…
一応多くの人は4月末くらいになるって全体連絡きてたと思うから待つけど、Twitterで日本人でも来てる人いたっぽいから心配

品質はどう?
2021/04/27(火) 21:19:37.37
>>937
俺はKSとIGGで20本くらい頼んでて全部まとめてきた
ケーブル表面が半透明なシリコンっぽい材質で思ってたのと違ったのとケーブルが太いの以外は概ね満足
デスクが金属製だからどこにでもくっつけられるのは見た目もすっきりするし便利だったよ
丸くするのは両手使わないと無理。俺の用途だと先端にだけ磁石付いてれば事足りたかもしれん

今となってはAmazonで類似品が安く買えるのが不満だな
2021/04/28(水) 00:57:13.25
>>938
ありがと
なんで自分だけ遅いんだ

そう、似たプロジェクトがポコポコ出てきたよね
こんなん募集開始時点でほぼできあがってるだろうに何で開発遅いんや…
2021/04/28(水) 17:37:01.94
製造委託先の順番待ちでもしてるんやろw
941おかいものさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:20:43.69
プリンピロー届いた人いますか?
2021/05/02(日) 17:17:27.40
>>934
質問すれど返事なし。
怪しさ倍増、買った人はレポートよろしくね。
2021/05/02(日) 18:29:53.16
返事なしはまずいっすね
2021/05/02(日) 18:59:39.31
俺もDM無視コメント削除で完全逃げ切り体制のプロジェクトに当たったことあるけど、商品が届くかはまさにギャンブルだった
不良品交換までしてくれたプロジェクトとの落差がヤバいわ
945おかいものさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:41:57.23
キャンプファイヤーで出資した「レーザーポインタ付きマウス」が4月発送なのに遅延の連絡も無く未だに届かないので、出資元に直接問い合わせたが、二日以上返事無し。
仕方ないから、今、キャンプファイヤーに直接問い合わせ中。マクアケとかでも今までいくつか出資してるけど、こんなのは初めて。やべーかも。
2021/05/12(水) 20:38:54.15
>>945
RaceMouseなら去年の9月に出資したKickStarter組>>477もまだだから安心しろ
こちらの最終アップデートは4/13
2021/05/12(水) 21:43:47.92
>>946
そうですか、少し安心しました。ありがとうございます。
それにしても、やはり発送遅延の連絡が全く無いのは支援者に対して不親切かと思います。
948おかいものさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:05:36.93
>>945
同じく出資元に連絡しても返事無し、、、
キャンプファイヤー側にも連絡したけど、取引には感知しないスタンスなのかこちらも返答無し
949おかいものさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:57:53.90
>>945
こちらも同様です。
既に3回連絡しましたが、いずれも返信ありません。

楽しみにしていただけに残念で仕方がないです。

ただあまりこう言った書き込みや発信を見つけられなかったので、届いている方もいらっしゃるのでしょうか。
2021/05/28(金) 17:00:13.41
クラファンは気長に待つもんだぞ
2021/05/28(金) 17:13:58.01
RaceMouseって奴かな?
CAMPFIREが2021年4月予定で、KickStarterが2020年11月予定って感じで、先々週辺りKickStarterの2ndロットが出荷されてぼちぼち届いた報告が出てるね
KickStarterで半年遅れとは言え届く望みはあるし、生産開始されたなら1〜2ヶ月くらいで発送連絡あるかもな

まぁただ、Clicktap Japanと日本に事務所構えてそうな名前の割に、住所なんかの所在地ないし、少量出荷してバックレる可能性は否定しないな
2021/05/28(金) 22:19:21.60
xクラファンは気長に待つもの
oクラファンは募金と同じで見返りを求めてはいけない
2021/05/28(金) 22:39:46.10
>>951
ちょうど今日3rd batchのアップデートがあったよ
動いてるから大丈夫でしょ
2021/05/28(金) 22:44:07.92
そんな令和納豆みたいな主張、購入型クラファンで通るわけないだろ
キャンプファイアじゃリターンのあるクラファンは売買だと明記してあるし
詐欺は多いし、詐欺するつもりなくても開発に失敗することもおおいksら、その辺のリスクは出資者側で持つ問題ではあるが
2021/05/29(土) 03:02:46.44
特にここ一年はコロナもあって半年〜一年遅れるプロジェクトも普通にあるからな
何回かプロジェクト成功させてるとか体力あるオーナーならどっしり構えてれば良い
956おかいものさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:57:34.36
俺もRacemouse俺もバックしてたわ
安いもんだからすっかり忘れてた
他にも半年以上遅れてるのいっぱいあるw
957おかいものさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:46:22.30
https://www.yodobashi.com/product/100000001006090485/

https://www.makuake.com/project/teleport-shelter2/

バカをいかにその気にさせて騙し取るか
makuakeは詐欺場を提供する反社会的組織
958おかいものさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:52:23.29
>>957
こういう明らかに既存の商品の転売ってものはCFサイトが弾けよなあ
後から通報あったらプロジェクトキャンセルで全部返金ぐらいしないとダメだろ
2021/06/02(水) 06:50:14.40
責任取らずに定型文送るだけで20%の金が入り込むんだもの。
詐欺だろうが犯罪だろうがとりあえず受けろってスタンスなんでしょ
960おかいものさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:56:35.55
Makuakeは詐欺まがいの物が多いと思います。届いて直ぐにbebird R1耳かきを
ネット検索してみたらAmazonで支援価格より安く売っていました。
支援者に届けるより先にAmazonに安く出品しているような会社なのでしょうね。
食洗機対応のレンジで使えるステンレスタッパーはフタやラップを掛けてレンジに
入れられない。フタはパッキン外さないと食洗機使えない。詐欺ですね。
2021/06/04(金) 20:50:38.52
あたりまえじゃん
962おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:38:27.10
>>960
いかにも中華っぽい物はアリエク見ると、別ブランドで全く同じ物がすでに販売されてたりするぞ
2021/06/05(土) 06:55:16.64
https://www.makuake.com/discover/projects/?keyword=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88

こういう一覧見るとアリエクで並んでる物ばかり。
ドキドキワクワクなんて発想は微塵もなく、仕入れを抑えてボッタくる精神
2021/06/05(土) 12:22:16.45
助けてください系多すぎて萎える
2021/06/05(土) 14:02:09.23
>>964
休日はそういうプロジェクト見てせせら笑いながら酒を飲むのが唯一の楽しみ
2021/06/05(土) 14:26:43.78
>>960
タイムリーな話題ですね
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1329267.html
967おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:22:33.11
>>960
それ多分既存のものをMakuakeで転売しただけだろ
968おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:28:08.34
>>963
テレポートシェルターまだばれてないのか
どう見ても>>957だよなあ
2021/06/06(日) 02:37:18.93
>>968
サポーターの皆様
追加リターンのご案内です。プロジェクト開始から本日で1週間経過しました。
現在大変多くの応援購入のご支援をいただいており、誠にありがとうございます。
ご好評につき、応援購入*1台のリターンが全て売り切れてしまいましたので、Makuakeの事務局を相談させていただき、
以下のリターンを追加させていただきます!

■防災・避難所用テント 「テレポート・シェルター」
・Makuake割(追加分)*1台  14,616円(税込)
・【13%OFF】【一般販売予定価格16,800円から、2,184円引き】
・2021年7月末お届け
・200名様限定


想像以上に調べないバカが多くて調子に乗って追加w
この転売ヤー笑い止まんねえだろww
2021/06/06(日) 02:47:14.81
https://i.imgur.com/dSymoC2.jpg
https://i.imgur.com/E01Xm4t.png
アリエクってほんとなんでもあるなぁw
転売ヤーの天国かよここはw
971おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 03:13:48.61
>>969
Makuake事務局にチクっても無視なんだろうなあ
ほんと日本のCFは終わってる
2021/06/06(日) 07:09:47.61
aiwaのキノコスピーカー届いたけど使用10分で機能を停止したんですが…
こんな2万もする燃えないゴミいらんわ
2021/06/06(日) 09:03:07.40
ttps://i.imgur.com/vFzViIh.png
ttps://i.imgur.com/nEYP94U.jpg

ttps://i.imgur.com/BqePw4X.png

アウトドア用品とか大流行だから簡単に同じもがアリエクでヒットするな。

アタラシイものや体験を応援購入しよう ←マクアケのコンセプトだけどアリエクと協業すればいいのに。

ttps://www.makuake.com/apply
>あなたを支えるスタッフ
>キュレーター、広報、マーケティング、デザイナー、エンジニア、法務、ビジネスサポートなど
>様々な分野のスタッフがあなたのプロジェクトを支えます。
>実現に向けて一緒にチャレンジしましょう。

マクアケの頼もしい無能集団
2021/06/06(日) 09:23:00.20
https://i.imgur.com/dd4jnMJ.png
上のソーラーテーブル売ってる松本とかいうの
筋金入りの転売ゴミだわ
2021/06/06(日) 10:33:09.86
もはや新しいビジネスモデルみたいになってるよな
せどりとか気取った名前付いちゃってるけど
2021/06/06(日) 10:37:11.40
>>973
横流しのプラットフォーム提供してるだけだからなw
2021/06/06(日) 15:48:22.45
https://www.makuake.com/project/sylvia405/
https://i.imgur.com/OMq1Z4O.png

シャオミという大企業の先駆者が居るのにデザイン機能すべて丸パクリで
独創性や冒険心がまったく無い。
マクアケ運営のクズどもは給料泥棒。
978おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:09:05.86
>>977
値段が悪質
もうMakuakeが中華の転売サイトと化してるな
2021/06/06(日) 16:12:41.82
ほとんどのプロジェクトに
「並行輸入品、類似品が発生する可能性があります。防ぐことができない可能性がある点、ご了承願います。応援購入サービスの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。」
って書いてあるから、そういうものなんだなぁと思って判断するしかないような気がしている
2021/06/06(日) 16:40:23.68
>>979
類似品や並行品を指摘されても知らん、そういうもんだと割り切ってボラれろってことか。

https://www.makuake.com/apply

ここで顔出してるスタッフはすべからく無能揃いっていう紹介かw
2021/06/06(日) 16:45:18.56
>>980
金儲けのための悪意があるだけで別に無能じゃないだろ
2021/06/06(日) 16:49:18.17
防ぐことができない可能性ってことは一応審査はするってことでしょ?
それができないから無能って書いたんだけど・・・

あ、悪意ある無能集団ってことか。
納得
2021/06/06(日) 17:04:03.09
マクアケ運営ここ見てるでしょ?
アリエクアプリのカメラ起動して自分たちの関わってる商品を撮って検索してみ?
それすらやらないで専門分野のスタッフがサポートって、それもう嘲笑でしかないから。
984おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:23:05.76
マクアケにてトップマウンテンの冷蔵庫支援購入
2か月半遅れでぼちぼち到着し、うちにも届きましたが
全く使用できない粗大ごみが届きました。メールするも全く反応なし
泣き寝入りですかね。。
985おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:09:40.14
何度もメールするしか無い
同様の対応に追われてる可能性もあるし
986おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:40:09.83
>>984
どのプロジェクト?リンク貼って
987おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 08:10:04.70
www.makuake.com/project/tpm787/?native_no_stack
2021/06/07(月) 08:15:18.40
アリの1005002191181357
なぜかURLが貼れない
2021/06/07(月) 08:19:19.47
よく見たら45Lだった
55Lは1005002592847892
2021/06/07(月) 08:21:21.44
>>984
仕入れ先のアリエクストアに保証申請しますからちょっと待って下さいね。

と冗談はさておき。
メール送って1〜2日ならまだ待った方がいいし、コメント見ると欠陥だと騒ぐのも居ない。
心落ち着けて初期不良品と思って気長に待って良いんじゃない?
2021/06/07(月) 10:10:19.32
Aliではもちろん、楽天とかYahooショッピングでも4.4万前後で普通に引っかかってくる物体だな
ものがものだから細かいレビューとか評価までは見つからんが
992おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:23:34.86
バッテリー3本付きで8万5000円程でした。
我ながら情報弱者な自分が嫌になってきます。
2021/06/08(火) 18:31:34.11
数々のアリエク転売品をマクアケに問い合わせたら返答来たよ。
返答来たことにビックリしたんだが、海外製品のテスト販売の場としても提供してるんだと。
転売は把握してるんだね。
なんの魅力も無いわ
2021/06/08(火) 18:36:13.92
日本からアリエクの商品が普通に買える以上その言い訳は厳しいと思うんだよなあ
2021/06/08(火) 19:27:09.66
ただの通販サイトww
2021/06/08(火) 19:53:58.46
わろたぁ!
2021/06/08(火) 20:07:08.59
通販なら次週には届くんだよなぁ
2021/06/08(火) 20:59:45.58
元締めが責任取らない通販サイト。
ヤフーや楽天よりも信用できねえ。。。
2021/06/08(火) 21:20:06.02
次スレ
購入型クラウドファンディングを語ろう 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1623154752/
2021/06/08(火) 21:24:36.36
厚着不要の新素材採用!冬を通り越して春も着られる!
軽量・薄型のボレアスジャケットは返金になりました。
https://www.makuake.com/project/boreas_jacket/
https://www.makuake.com/project/boreas_jacket/communication/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 362日 15時間 1分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況