X



ホームセンターコーナンについて語ろう★9店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:23:32.12
昔は純然たるホームセンターだったが、最近では飲料・スナック菓子、
果ては敷地内で灯油まで売っているコーナン。自分の言ってる店では
ペットショップまである。
それなのに定番商品の軍足や軍手、オートバイの車体カバーなど
長らく「品切れ・入荷未定」の 札だけ置いてあるだけの空き棚も目立つ。
便利なんだか不便なんだか…。税抜き表示と、かこつけて
値上げしやがったコーナンについて大いに語りましょう。

コーナンHP
http://www.hc-kohnan.com/
コーナンeショップ|ホームセンターコーナンの通販サイト
http://www.kohnan-eshop.com/shop/default.aspx
ホームセンターコーナンについて語ろう (★1店舗目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1181281478/
【飲料から】コーナンってどうよ【灯油まで】(★2店舗目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1280145416/

ホームセンターコーナンについて語ろう★3店舗目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1389249045/
ホームセンターコーナンについて語ろう★4店舗目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1400424525/
ホームセンターコーナンについて語ろう★5店舗目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1408902435/
ホームセンターコーナンについて語ろう★6店舗目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1431165246/
ホームセンターコーナンについて語ろう★7店舗目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1472441324/
※前スレ
ホームセンターコーナンについて語ろう★8店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1526255069/
2019/09/27(金) 12:24:47.91
コーナン オリジナル 除湿剤 500ML KR15-1188-3P
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831781188/

一昨日数セット購入したら全部フィルム剥がすと全部トルエン臭みたいのがするから捨てたわ
なんだこの臭さは!酷すぎる!炭の方も臭くなってるのだろうか?

それとeコーナンの商品名の型番を全角で書くのやめろ
2019/09/27(金) 12:40:43.63
out of 眼中だから語るべきことなどない
代わりなんぞいくらでもある
2019/09/27(金) 13:53:36.25
>>1
乙♪( ´∀`)σ)∀`)
5おかいものさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:07.35
「楽天ペイ」導入してほしいわ
せっかく楽天ポイント貯めれるのにもったいないです。
2019/09/27(金) 16:48:07.86
コーナンPayがあるから難しいんだろうけど
せめてEdyは対応してくれんかのぅ
2019/09/28(土) 11:03:09.10
コーナンで在庫処分のLIFELEXヘッドホンが100円だったから買ってみた
ダイソーの100円ヘッドホンより格段に音が良いんだが
左側から音が出ない。線をいじくっても全然聞こえない
ついてないわ
2019/09/28(土) 11:39:39.40
楽天ポイントカードはお持ちですか?(ないです。ってやり取りが面倒だったのでもう作っておこうと思いポイントカードもらってきた。
ポイントカードのデザインがクソ可愛くてワロタ。
9おかいものさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:19:43.89
また増税で便乗値上げやりそう

>>7
初期不良で交換、在庫切れなら代替品と交換を提案してみる
2019/09/29(日) 15:35:48.73
今日コーナンでクレカで買い物したけどサイン求められなかったサインレスになった?
11おかいものさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:29:35.87
さっき行ったら勘違いしてペットボトルのコーヒーやらミネラルウォーターを大量に買い込んでる婆がいた
2019/09/29(日) 18:07:27.33
>>10
楽天ポイント導入のタイミングで、普通のクレジットカードも一定額以下はサインレスになった。
2019/09/29(日) 18:42:17.38
>>12
そうなんだ知らなかった
これまでサインするの面倒で現金で払ってたけどカード使いやすくなって良かった。更に電子マネーも使えたらいいのに
2019/09/29(日) 18:50:01.55
これでサインレスのためにコーナンカード作らなくていいわ
2019/09/29(日) 18:55:08.42
コーナンペイとか止めて楽天ペイ導入すればいいのにせっかく楽天ポイント導入したのに
2019/09/29(日) 19:04:14.96
提示と決済でポイントが付く楽天カードが最高
2019/09/29(日) 20:51:10.85
サイン必要だった頃、小心者の俺は
後ろで待ってる客に気を使って、いつも超速書きで名前を書いてた
2019/09/29(日) 23:09:18.53
>>17
気持ち分かる同じだ
19おかいものさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:53:37.28
今日はガラガラ
2019/10/05(土) 15:48:24.45
駆け込みで電気ドリルと脚立を買ったわ
2019/10/05(土) 18:16:46.38
コーナンはキャッシュレス決済はコーナンペイとクレジットカードだけですか?
2019/10/05(土) 21:39:54.61
そうだよ。
でもキャッシュレス決済してもポイント還元ないよ。
2019/10/07(月) 16:30:26.31
コンビニでクレカ払いしたら値引き入ったので、コーナンはどうだろうと、普段は現金払いだがやってみたら何もなかった。やってる店で調べないと。
24おかいものさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:01:01.44
大企業は対象外だろ。
中小事業者で登録申請したところだけが還元対象というクソ制度。
2019/10/10(木) 14:32:14.95
コーナンて大企業なのか
2019/10/10(木) 15:52:13.66
>>25
一部上場企業だぞ
2019/10/10(木) 16:20:29.69
全部ちゃうんか
2019/10/10(木) 20:26:40.01
この流れに草
29おかいものさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:48.05
楽天ポイントカードを持ってるか聞かれることがあってもコーナンPayを使うかは聞かれない
30おかいものさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:03:23.34
台風やのに出勤してて草
2019/10/12(土) 19:29:42.44
ホームセンターとか稼ぎ時やん
2019/10/12(土) 20:18:15.73
従業員の安全よりも金儲けのほうが優先される
2019/10/12(土) 20:18:37.85
今日は出勤したらお店に泊まった方が安全かと
首都圏は特にね
2019/10/21(月) 06:07:43.70
リバーシブルのとろける冷感枕パッド?のゴムバンドの位置が外側過ぎて、
枕に装着してもすぐ外れてイライラするからぶった切って縫い直したわ
しかも商品によって取り付け位置にばらつきがあるのやめてくれ
斜めってるのもあるし、個体差あるといっても全体的に外側過ぎてあかん
35おかいものさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:00:29.59
ホームセンターコーナンは品ぞろえが微妙に足りない
コーナンプロは圧縮陳列のようで物を探しづらいし微妙に足りない
2019/11/02(土) 01:14:12.28
大阪はコーナンが多すぎてカインズやケーヨーD2が進出しにくいんだろうな
2019/11/03(日) 10:22:24.15
>>29
あんなの誰が使うねん
38おかいものさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:46:52.33
波板コーナーは詰め込みすぎてものを出せない
店員さんの力を借りなければ無理
39おかいものさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:31:01.75
愛知・小牧は今月末から2店舗体制へ
2019/11/03(日) 18:08:13.70
せやせやこれ。長崎もやなぁ。
2019/11/03(日) 19:17:02.76
コーナンって長崎にもあるの?
2019/11/03(日) 20:29:44.26
あるんちゃうか
知らんけど
2019/11/04(月) 07:26:17.98
柔軟剤買いにコーナンに行ったらコーナンブランドのやつ2L、198円で売ってた
柔軟剤すぐなくなるからお得だね
でもコーナンブランドだから期待しない方がいいか
44おかいものさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:46.42
コーナン足立区扇店 近隣にホムセンD2・ロイヤルホームセンター・島忠・ホームデポ・
目と鼻の先にドイト・園芸とかも売ってるドラッグストアスーパーも多数
たいして安くないというか高いのに出店って狂気の沙汰でしかない
2019/11/04(月) 12:06:24.68
足立区って東京で一番大阪的なところだろ?
コーナン流行るんじゃないの?
46おかいものさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:21:06.50
>>45
土方と朝鮮人部落・ナマポの町 近くに山谷 大阪は知らないが西成みたいな地区
しかし近隣に大型ホムセンばかり(そんなに混んでない)だし、越境して買う客も北区荒川区辺りのみだから
47おかいものさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:25:46.00
あっ言いたいのは価格にシビアな層しかいないって事。悪くない町でもある。
地方の超大型ジョイフル1店舗が足立の場合、各ホムセンが集合体として機能してるのか不明だけど
需要と供給が合っているとは言い難い既存店もすでにある
48おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:52:35.98
コーナン!最高なっ?
2019/11/06(水) 10:44:55.29
価格にシビアの割にトータルすると高級ブランドの棚とか買える
50おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:31:17.84
LIFELEXの品質の悪さには驚きました。
日用品の洗剤などはコーナンより販売数が多いと思われる100均ですら日本製の品質のいい物なのに
原価の安い輸入もので客が逃げていること判らないのかな?
51おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:22:11.46
中内ダイエーの末路みたいだな
52おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:25:33.33
ダイエー〜ほぉーくすうぅ〜
ソレ!!
2019/11/09(土) 02:43:52.34
衣装ケースがリニューアルでサイズが変わった…ショック
それに合わせて家具づくりを計画してたのに
幅1cm小さくなったから4つ並べると4cmも違ってくる

旧バージョンのセールに気づいたときにはもう在庫が2つしか残ってなかった…
2019/11/09(土) 03:39:00.21
コーナンだったらこうなった♪
2019/11/09(土) 11:58:30.94
コーナンのPB商品にはPortTechとか SouthernPortとかのロゴがついてるが
元々の社名は港南だったの?
港の近くで起業した?
2019/11/09(土) 19:14:40.41
中国の江南だろ
2019/11/09(土) 21:46:35.14
江南スタイル
58おかいものさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:43:18.76
江北に出来る江南
59おかいものさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:18:13.63
石油からホームセンターにチェンジしたからな
2019/11/10(日) 13:35:13.51
1967年(昭和42年)7月24日 - 疋田(ひきた)耕造が港南株式会社を設立。(石油販売事業、ゴルフ場運営事業、航空事業)
1978年(昭和53年)9月 - 港南株式会社が経営の多角化のため資本金1,000万円で大阪府堺市熊野町東四丁4番23号にコーナン商事株式会社を設立。
2008年(平成20年) - 港南株式会社の石油販売事業及び石油製品小売業であるコーナンフリート株式会社(現:エネクスフリート株式会社)を伊藤忠エネクスへ売却。これにより創業事業である石油製品小売業から手を引く。
2019/11/10(日) 15:56:10.10
あら、コーナンのGSってもうないのか
62おかいものさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:28:03.43
居抜きのコーナンこそコーナンらしい 雑居ビルみたいなくたびれた躯体にホムセン 三鷹店みたく味がある店舗こそ昭和枯れすすき感ある店舗にくたびれたヨレヨレの薄っぺらなチラシに加齢臭的なHP
真のホムセンのあるべき姿 コスト削減でオーケー並みの価格と思いきや 昭和雑貨屋みたいな安くない商品群 他社は追随できないわけだ
63おかいものさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:16:36.39
コーナンって港南だったのか
2019/11/10(日) 19:04:21.50
コーナンはツーバイ材を立てかけて売ってる
ホムセンの風上にも置けないが、なるほど、もともと日曜大工店ではなかったのか
2019/11/10(日) 22:34:47.84
コーナンが浜寺南町に出来たとき
お袋がスーパーと間違えて入ったら
肉も野菜も何も売ってないとぼやいてたのを思い出す
66おかいものさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:08:29.88
安くもないけど需要あるんかーい
2019/11/12(火) 07:08:51.29
>>66
そりゃ大阪はコーナン以外のホムセン不毛地帯だからな
2019/11/12(火) 11:04:12.35
コーナンしか無いのか終わってるな
2019/11/13(水) 13:36:52.07
3年前くらいは、お値打ち商品あったんだけど
最近全然安くないよね
70おかいものさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:56:04.03
安くもない江南 ホムセン激戦区6軒内数軒隣にドイト西新井 すぐに島忠 ロイヤルホーム等 東京の洗礼を浴びるがコーナンの今後の為やな 足立区だから品と価格にシビア ドイトはドンキ化して難を逃れたし
2019/11/13(水) 17:09:29.97
コーナンのPB工具は最安ではないけど使えるから助かってるよ俺は
どこぞの最安店のは一度も機能しなかったから信用しない
2019/11/14(木) 06:06:38.52
コータンかわいいな、でもコーナンとは関係ない会社で見た気がするな
コーナンのロゴもコーナンとは関係ない会社でよく見る気がするな

この会社は中国系企業かっ
2019/11/14(木) 12:12:29.36
建デポがコーナン系列なのをCMで知った
2019/11/14(木) 22:05:52.77
PBのそーらーライト、バケツ
耐久性どうなんだろうか
75おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:10:32.58
コーナン〜 ホークスウゥ〜 ソレ!!
2019/11/15(金) 15:04:40.99
プロアクトは糞
PBのくせに全然安くない
2019/11/16(土) 00:56:49.26
それはLIFELEXとは違うの?
2019/11/16(土) 02:24:28.08
PBのくせに高い時点で糞なんだよ
PBは安くないと論外
2019/11/16(土) 12:39:06.88
"プロ"アクトって言うくらいだから、LIFELEXの上位ブランドなんじゃないの?
同じクラスの品質で比べたら安いんじゃね?
80おかいものさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:01:31.22
ルンペンが寝てそうな暗い店舗どうにかして
2019/11/16(土) 15:15:08.13
昭和生まれのおっさんと爺が行く店だから
82おかいものさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:19:45.28
ダイエーのパクリ店舗 陰気店内ドムドムバ―ガ―とかありそうな昭和
83おかいものさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:14:49.27
コーナンはターミネーターのロケが似合う
2019/11/20(水) 06:52:02.89
コーナンはどっちでもいいが
ドムドムバーガーと寿がきやをなめんなよ
85おかいものさん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:20:35.02
ドムドムバーガーのテリヤキバーガーは至高 一番うまい@足利みやこホテル
2019/11/20(水) 17:01:38.68
コーナン公式キャラクターのコータンかわいい
口癖は「何買うたん?」だって
87おかいものさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:50:25.24
キャラクターコーモンにすれば人気でたのに
88おかいものさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:40:29.48
こうたんを探せ
2019/11/21(木) 01:32:34.31
>>83
T-800とT-1000が殺り合うんですねw
90おかいものさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:23:50.57
サラ〜〜〜〜〜
どんより殺風景な店内に響く声
91おかいものさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:27:52.36
ロゴってなんであんなコーモン断面図みたいん?膣にも見えるどっちさね
92おかいものさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:42:47.15
ボラギノールのステマなロゴっす
93おかいものさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:38:04.77
プリザエースの爽快感に嫉妬なコーナン
2019/11/23(土) 01:59:42.41
コーナンで良かったな
ナがマだったら洒落にならん
2019/11/24(日) 00:27:38.52
>>91
あなたの肛門は切れてるんですか?
2019/11/24(日) 03:09:48.68
コーナン
コーモン
コーマン
97おかいものさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:08:00.06
肛門は切れ痔の他イボ痔もあるコレ豆な
2019/11/24(日) 17:08:42.02
恐ろしいのは痔瘻
2019/11/24(日) 17:48:49.56
俺の知り合いは20代で痔の手術した
俺はいい歳だが何ともない
100おかいものさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:39:03.35
痔のスレになっておるのう 切れ痔持ち
101おかいものさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:23:37.85
コーナンってドラックストア併設なん?プリザエース買いたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況