X

海外通販 AliExpress 75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/25(木) 03:21:48.47ID:nxYM9GnAr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【公式サイト】
http://www.aliexpress.com/

【初心者スレ】
【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1563314711/

【紹介専用】
[通販アリ] AliExpress 良品不良品を貼ってゆく 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1555024839/

【前スレ】
海外通販 AliExpress 74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1562159493/

>>900ぐらいから次スレのテンプレートなどの話題を。
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。

⚫初心者はまず初心者スレへ。
テンプレ読まずに初心者質問をすると叩かれるけど、あなたが悪いので泣かない

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/20(火) 07:48:06.34ID:kGVk7Y9cd
ミーバンド4を買おうか悩む~
2019/08/20(火) 08:49:15.55ID:pxiT4lmz0
>>944
なのでうちの母は中国と米国からの輸入食料は買わんことにしてる。牛も
2019/08/20(火) 08:55:08.01ID:xWGI9Xvra
>>946
賢明な母親をお持ちですね
うちの母は納豆に国産大豆使用と書いてあると何の疑いもなく買ってくるダメ親です
国産大豆が一割しか使われてなくても国産大豆使用と書かれて売られます
詐称表示は何も中国のお得意芸とは限らず身の回りに腐るほど溢れています
2019/08/20(火) 09:12:52.28ID:ae6jni3H0
>>938
馬鹿だな

その過剰な品質を求めているからこそ、高くても買うんだよ
2019/08/20(火) 09:56:01.94ID:cQajKeAu0
てかそもそもコスパ自体は日本製のセール品の方が良いこと多いけど
中華は安いけどそれ以上に質が悪いし良いものは日本並みかそれ以上に高い事多い
中華で日本製よりコスパ良いのは値付けミスみたいなアタリくらい
日本人は値付けミス滅多にないし、しても注文キャンセルするから(あとちょっと安ければ買いやすいっての割とあるから、もう少しチェックに手間賃かける分を気持ち値下げしてほしいが)
2019/08/20(火) 10:44:03.79ID:hSr5z3vdp
当の中国人や台湾人はわざわざ訪日してまで日本製の食品や小物をいっぱい買って帰るのに、
私ら日本人はなんで個人輸入してまで中国製を求めるのだろう。

安いからとか性能ではなく単に物珍しさや舶来品のロマンを求めてなの?
2019/08/20(火) 10:53:19.88ID:Vr8hXhzE0
ものによるとしか
食べたり口に入れたりするものは論外だけど
それ以外のもので自分で修理や使い勝手を改善改造できる人にとっては最高なんじゃないの
なんたって作りがシンプルだから
2019/08/20(火) 11:11:57.27ID:ODjKzCCF0
個人的に食品を輸入するつもりはないな
買ってるのはキャンプ用品とか小物ばっかり
アイデアが面白いものが多い
2019/08/20(火) 11:25:33.29ID:iK33qiOMM
>>952
キャンプ用品ではないけど、日本では買えないもの(あったとしてもアリのボッタ転売品)しか買わないな
2019/08/20(火) 12:27:16.95ID:iK33qiOMM
>>932
うちも我慢できず買っちゃった(´・ω・`)
2019/08/20(火) 13:16:54.34ID:r5RioJud0
2週間ぐらいで
china ems
26650搭載フラッシュライト無事届きました
956おかいものさん (ワッチョイ d924-Vbwb)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:40:22.21ID:7yUsCsms0
次スレないな
2019/08/20(火) 17:42:36.56ID:oVTmMf0l0
30個ぐらい注文したのを今待ってるわ
イヤホン関係、スマホ本体、スマホアクセサリー、粘着テープとか色々
2019/08/20(火) 19:07:53.65ID:fPhhS1nu0
悪いことは言わないから誘拐とかやめとけ
2019/08/20(火) 19:33:03.01ID:oVTmMf0l0
いやまじで粘着テープ結構安いんだよ
ナイフとかニッパーついてる多機能ツールも買ったけど決して怪しいものではない
2019/08/20(火) 20:10:50.17ID:ae6jni3H0
粘着テープって何に使うの?
乳首に貼るとか?
2019/08/20(火) 20:41:15.25ID:fZHSVOvDM
両面テープじゃなくて粘着テープなの?

両面テープや接着剤なら用途別や超強力なのとか選り取りみどりなんでたまに買うけどさ
2019/08/20(火) 21:40:56.08ID:cE8ZXb5W0
粘着テープは怪我した時に使うんだよ
2019/08/20(火) 21:52:19.18ID:p9LCTefVd
アリ使う奴は病院行かないで粘着テープで怪我を治すのか、さすがだわ
2019/08/20(火) 22:08:08.23ID:ulNdqqKna
粘着テープってガムテやろ
2019/08/20(火) 22:15:25.87ID:j6GXOCqhM
なんかの映画で序盤にナイフ胸あたりかにグッさり刺されたけどギンガムでグルグル巻いて固定して最後まで生きてた奴がいた
2019/08/20(火) 22:21:35.57ID:wihaoA2pr
ダクトテープかも
2019/08/20(火) 22:52:44.36ID:uLSz7uTo0
アメリカ人のダクトテープに対する信頼度は異常
2019/08/20(火) 22:59:53.59ID:T0BHq9X70
怪我したときはセメダインだろ
2019/08/20(火) 23:07:10.56ID:bIREs5fh0
アロンアルファな
医療用接着剤
2019/08/20(火) 23:14:11.24ID:oGbjYFjz0
窓用クーラーの隙間風避けにつけるペラペラの粘着力弱くてやっぱ3Mじゃないと着かんかなぁ
2019/08/20(火) 23:21:51.24ID:E2V9EvGM0
>>968
あれめちゃくちゃしみる
2019/08/20(火) 23:22:56.45ID:ae6jni3H0
やっぱ正統派は乳首だろ
2019/08/21(水) 00:15:43.05ID:xcan5NyJ0
次スレ
海外通販 AliExpress 76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1566314037/
2019/08/21(水) 00:23:01.22ID:Tk9db0Sw0
おつおつ
975おかいものさん (ワッチョイ 1397-D4XM)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:40:33.59ID:H9LRsKqD0
今月セールあるの?
買いたいのを我慢してるんだけど
2019/08/21(水) 05:45:58.98ID:mmcDymlRM
こういうのはアリで売ってそう
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/432/432903/
2019/08/21(水) 07:35:09.64ID:L/XReqJP0
セールの告知来ないね
過去ログ見ると去年は8/20からクーポン取れるようになってるのに
2019/08/21(水) 07:38:06.66ID:p9ad0weOa
>>975
海外ではもう先行クーポンやプロモコードがで始めてる公
過去には親切に公開してくれた人がいたけど
無下に扱ったら怒って出してくれなくなってしまった
まさに自業自得
2019/08/21(水) 07:54:35.54ID:BFfqJS17d
>>978
まさに不親切な人間はお前w
心が病んでるのか
2019/08/21(水) 09:15:25.56ID:iFlp9F5z0
攻撃的なレスが続いていますが、
引き続きお買い物をお楽しみ下さい。
2019/08/21(水) 09:42:55.94ID:evfwUSGm0
8/26からセールとか言う書き込みがあったけどホントならそろそろ予告があるんじゃね?
2019/08/21(水) 11:56:01.85ID:yYKbsIOb0
>>976
https://www.aliexpress.com/item/4000064745734.html
2019/08/21(水) 12:01:19.27ID:Q6Byshon0
まんまやんw
2019/08/21(水) 12:14:25.85ID:sngzCnDsM
さすが我らが蟻w
2019/08/21(水) 12:15:03.65ID:G2cuv36L0
これ本当に高圧かね?
2019/08/21(水) 12:19:19.78ID:eRQEPKq2r
>>949
アプリの通知でAllItemクーポン配布って出たからアプリ開いたら珍しくログイン求められ(普段はオートログイン)
ログインしたら新規向けクーポンらしくてクーポン告知が消えた
だったら最初から通知すんなし
2019/08/21(水) 12:19:44.56ID:eRQEPKq2r
アンカは要らない
間違えた
2019/08/21(水) 12:30:46.87ID:sngzCnDsM
>>985
高(い水)圧(当社比)洗浄機だろうw
2.2だから完全におもちゃだね

ざっと水鉄砲の1/8くらいか
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52242407/
2019/08/21(水) 12:39:47.84ID:WLInSuik0
ダイソー108円
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/008/785/984/8785984/p1.jpg
https://hirake.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/img_6097-e1531212404634-300x300.jpg

おれレビュー:高圧とは言えないかな…使い道考え中、まあ108円だからいいけど
2019/08/21(水) 12:51:45.75ID:/qZiBjBu0
>>989
ワロタ
俺はこっち派だわ
2019/08/21(水) 12:58:35.24ID:V1ZLA+Nn0
>>989
炭酸用のペット使わんと圧がかかりにくいのでは?
2019/08/21(水) 13:24:34.71ID:s2Bmo82e0
>>989
Aliで500円くらいの買ったら一回で壊れて
2リットルの容器として余生を過ごしてるな
アマでペットボトルを高圧化するやつを500円くらいで買ったけど
3回くらい使って疲れるから秋田
まさに無駄金
2019/08/21(水) 14:15:42.45ID:Rgv5BG3R0
>>992
尼なら問い合わせたら返金か交換してくれますよ
1ヶ月過ぎてメーカーの対応が悪いから返品受け付けます
って言われた事もあります
2019/08/21(水) 14:47:07.93ID:MHXl2kxV0
>>989
俺もダイソーのこれ買った
目的はエアコンの掃除のために買った
エアコンにはあんまり高圧で水当てない方がいいらしいから
ちょうどいい感じだったわ
あとはバイクの洗車とかに使おうかなと思う
近くに水道とか無いからちょうど良さそう
2019/08/21(水) 14:49:55.90ID:eUzCSzKR0
ダイソー行くたびに探してるけど、それ見つからん
2019/08/21(水) 14:57:02.12ID:Tk9db0Sw0
コンプレッサーをつなごう
2019/08/21(水) 15:57:11.40ID:ZTDzXTQa0
100均の商品とかに文句つけてるやつなんなんだろうな
貧乏な乞食みたいな奴ほどクレームつけて必死
2019/08/21(水) 16:00:19.37ID:MHXl2kxV0
そんなやつどこにおるん?
2019/08/21(水) 16:07:38.84ID:/qZiBjBu0
この暑さで幻覚でも見てるんじゃ
2019/08/21(水) 16:10:45.40ID:y5bExZ2gd
クーポンきたね
5/50
うーん、還元率低いな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 12時間 48分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況