【DAISO】ダイソーはいかが? Part 90【100円】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/20(土) 16:56:55.81ID:z8IF2GML
本文1行目に
!extend:checked:none::
と記述
ダイソー
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
前スレ
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 88【100円】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1549089724/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 89【100円】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1557965168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured
2019/07/20(土) 17:16:46.76ID:C3ZOFO7F
乙
2019/07/20(土) 17:30:15.91ID:kTrzSYXG
スレ立て早すぎ
2019/07/20(土) 18:26:00.07ID:EkVt/M+1
吸引力の変わらないセスナ機
2019/07/20(土) 19:50:31.54ID:KGk4Wbxe
ここは荒らしが自演をするために建てたスレです。
ワッチョイスレで自演するには回線数が足りないし
ID なしスレでは文章力が低くて別人を演じられなく
簡単にID を変更できるID スレが好都合なのです。
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
ワッチョイスレで自演するには回線数が足りないし
ID なしスレでは文章力が低くて別人を演じられなく
簡単にID を変更できるID スレが好都合なのです。
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
2019/07/25(木) 17:53:35.53ID:eYwpCaCa
600円の充電式ハンディ扇風機買ってきた、弱でもダイソー定番の形の300円のメタルフレームの奴より風量あるわ
音がうるさい、立たせることはできなくはないがスタンドもないし安定しない、耳やリボン型の装飾が邪魔等不満は多いが使えなくはない感じ
本来はBTスピーカーの新型探しに行ったのにそっちはなかったのが残念…田舎はまだしばらくは旧型ばかりな予感
音がうるさい、立たせることはできなくはないがスタンドもないし安定しない、耳やリボン型の装飾が邪魔等不満は多いが使えなくはない感じ
本来はBTスピーカーの新型探しに行ったのにそっちはなかったのが残念…田舎はまだしばらくは旧型ばかりな予感
10おかいものさん
2019/07/25(木) 20:42:13.49ID:kJW9+1oP スキレットの「蓋」がほしいできれば同じ材質の鋳鉄がいいがそれができないなら
「落し蓋」を売ってるでしょ穴がたくさん開いてる奴
https://shop100.iwinz.net/wp-content/uploads/2018/05/img4994163281160-01.jpg
これでいいから穴を開けずに売ってくれないかな?
取っ手の所がキーリングでほぼ平面にできるし、ウルトラライトでソロキャンに最高なんだよ
「落し蓋」を売ってるでしょ穴がたくさん開いてる奴
https://shop100.iwinz.net/wp-content/uploads/2018/05/img4994163281160-01.jpg
これでいいから穴を開けずに売ってくれないかな?
取っ手の所がキーリングでほぼ平面にできるし、ウルトラライトでソロキャンに最高なんだよ
11おかいものさん
2019/07/25(木) 20:45:31.37ID:kJW9+1oP http://100s.siso-lab.net/wp-content/uploads/2016/10/eck-yukihira-nabe-16-18-lid-02-600x400.jpg
https://monorebyu.com/wp-content/uploads/2018/10/daisonabebuta.jpg
ちゃんと鍋蓋があるじゃないかと言うかもしれない
でもこれじゃダメなんだ取っ手の厚み邪魔でダサいし、スキレットに絶望的に合わない
https://monorebyu.com/wp-content/uploads/2018/10/daisonabebuta.jpg
ちゃんと鍋蓋があるじゃないかと言うかもしれない
でもこれじゃダメなんだ取っ手の厚み邪魔でダサいし、スキレットに絶望的に合わない
12おかいものさん
2019/07/25(木) 20:45:35.01ID:dLdNXD9d 100均でサービスも売って欲しい。正しいお金の使い方学びたい。
可愛い子と握手してもらえるとか。
可愛い子と握手してもらえるとか。
13おかいものさん
2019/07/25(木) 20:46:01.38ID:dLdNXD9d レジの
14おかいものさん
2019/07/25(木) 20:50:29.05ID:kJW9+1oP https://img02.naturum.ne.jp/usr/dakar/R0014985.JPG
https://img02.naturum.ne.jp/usr/dakar/R0014984.JPG
ダイソーさん今こそこれ再販するべきでしょ
ソロキャンプブームに持って来いのこの取っ手が取れるグリドル
1000円でも売れるから出してよースキレットじゃ取っ手が邪魔なんよー
https://img02.naturum.ne.jp/usr/dakar/R0014984.JPG
ダイソーさん今こそこれ再販するべきでしょ
ソロキャンプブームに持って来いのこの取っ手が取れるグリドル
1000円でも売れるから出してよースキレットじゃ取っ手が邪魔なんよー
15おかいものさん
2019/07/25(木) 21:07:14.73ID:kJW9+1oP http://100s.siso-lab.net/wp-content/uploads/2015/02/450cc-stain-magcup-hook-01.jpg
ステンレスカップ売ってるけど450mlは量が少ないし折り畳めない取っ手
http://100s.siso-lab.net/wp-content/uploads/2016/12/daiso-stainless-mug-folding-handle-300ml-01-600x400.jpg
そして取っ手が折り畳めるステンレスカップが以前あったけど量が300mlで話にならない
https://www.youtube.com/watch?v=_Ckl06e7h1U
↑のような500とか600ml入って折り畳み折り畳めるステンレスカップを思い切って500円ぐらいで売りませんか
動画のは1400円ぐらいしますが定番商品で結構売れています、絶対売れますよ
ステンレスカップ売ってるけど450mlは量が少ないし折り畳めない取っ手
http://100s.siso-lab.net/wp-content/uploads/2016/12/daiso-stainless-mug-folding-handle-300ml-01-600x400.jpg
そして取っ手が折り畳めるステンレスカップが以前あったけど量が300mlで話にならない
https://www.youtube.com/watch?v=_Ckl06e7h1U
↑のような500とか600ml入って折り畳み折り畳めるステンレスカップを思い切って500円ぐらいで売りませんか
動画のは1400円ぐらいしますが定番商品で結構売れています、絶対売れますよ
16おかいものさん
2019/07/25(木) 21:14:37.11ID:kJW9+1oP https://youtu.be/UJyyK2abivs?t=267
なぜカップの計が小さいのが良くないかという理由の一つがパッキングの問題です
ウォルマートで5ドルの折り畳みカップもキャンパーではド定番のナルゲンボトル1リットルが
すっぽり入りますこれはわざと意識して作ってあるのです
なので100円でなくていいので少し大きめで折り畳みというところに拘って売ってみませんか
なぜカップの計が小さいのが良くないかという理由の一つがパッキングの問題です
ウォルマートで5ドルの折り畳みカップもキャンパーではド定番のナルゲンボトル1リットルが
すっぽり入りますこれはわざと意識して作ってあるのです
なので100円でなくていいので少し大きめで折り畳みというところに拘って売ってみませんか
17おかいものさん
2019/07/26(金) 00:16:42.71ID:SaFarEQs 黙れ
18おかいものさん
2019/07/26(金) 00:59:03.24ID:o+1EsUSx ダイソー「うちのキャンプグッズは運動会用だぞ」
19おかいものさん
2019/07/26(金) 01:33:16.43ID:MMv7wEFH キャンプ言うてしもてるやん
20おかいものさん
2019/07/26(金) 19:58:49.69ID:CGp5r8G8 運動会はキャンプだった…?
21おかいものさん
2019/07/27(土) 00:07:58.23ID:s/HbAQPE 泊りがけで席取りする父兄がいるんじゃね
適当
適当
22おかいものさん
2019/07/27(土) 00:21:09.71ID:WQiSYZ+c >>14
波々がないやつの類似品(というか本家品)は南部鉄器の有名メーカーが2個セットで4千円くらいで出してるんだよね。ちょこっと鍋
この波々のがダイソーで売ってた時には自分は鋳物ブームに気づいてなかったので残念
取っ手だけ今も売ってるよね、台紙が色褪せて
ちょこっと鍋の取っ手と同じ形状(パクリ)だから予備にひとつ買った。壊れるものではないけど
波々がないやつの類似品(というか本家品)は南部鉄器の有名メーカーが2個セットで4千円くらいで出してるんだよね。ちょこっと鍋
この波々のがダイソーで売ってた時には自分は鋳物ブームに気づいてなかったので残念
取っ手だけ今も売ってるよね、台紙が色褪せて
ちょこっと鍋の取っ手と同じ形状(パクリ)だから予備にひとつ買った。壊れるものではないけど
23おかいものさん
2019/07/27(土) 16:57:27.26ID:o2TCBgLC 海水浴商品置いてる?
24おかいものさん
2019/07/27(土) 17:02:44.81ID:syZKSftK あるよ
錦糸町だけど
空気入れポンプもあった
手動
錦糸町だけど
空気入れポンプもあった
手動
26おかいものさん
2019/07/27(土) 21:44:14.37ID:rpCgkIZL 今日久しぶりに行ったらお菓子コーナーだけ棚減らされてて品数もめっちゃ少なくなってた
一体どうなってんだ
一体どうなってんだ
27おかいものさん
2019/07/27(土) 21:53:34.56ID:H65LwAJg 売れないから縮小化したんでしょ
28おかいものさん
2019/07/28(日) 02:18:46.41ID:Qd89bagU 安眠口とじテープ再販売して!!!!!
29おかいものさん
2019/07/28(日) 04:49:30.97ID:enHkPmZe 安倍口とじテープ
30おかいものさん
2019/07/28(日) 09:58:53.58ID:HeXymPiH アメリカで買えます
31おかいものさん
2019/07/28(日) 13:22:57.34ID:8sze1GVC チキンラーメンミニが安いのはダイソーだけと思ってたら
CanDoでも100円で売ってた
CanDoでも100円で売ってた
32おかいものさん
2019/07/28(日) 16:02:17.38ID:XwAAchfC 久しぶりに行ったら類似商品が増えてて更にお安くなっていた(200円)。近いうち買うかも。
33おかいものさん
2019/07/28(日) 17:10:30.59ID:GXeBRLfA ここまで32レス中27レスの
頭の悪そうなレスが荒らしの自演
頭の悪そうなレスが荒らしの自演
35おかいものさん
2019/07/29(月) 01:43:39.50ID:ypP1GqGF >>32
全然違うかも知れないけど自分が今気になってる商品が該当するので直感で…
台所のシンクに渡して水を切ったりまな板を置いて作業台にする「ステンレス製伸縮パイプ棚」(300円)、以前買ったけどうちのシンクにはぴったり合わず、
それでも使えないことはなかったけど、リサイクル品で20円で買った類似品の方がぴったり合うのでそちらを使っている(が、こちらはシンク内にカゴがあって邪魔)
最近200円商品ででステンレスを使わないオールプラの伸縮棚を見つけて「簡易なものにして100円安くしたんだな」と思ってたらなんと、
ステンレスのより耐荷重が重い!
ステンレスのは2キロか3キロなのに、オールプラのは耐荷重10kg!どーなってるの?と思って買ってみたい
しかし正直耐荷重で困ってるわけではないので、200円の方もシンクに合わないとガラクタ増えちゃうな
全然違うかも知れないけど自分が今気になってる商品が該当するので直感で…
台所のシンクに渡して水を切ったりまな板を置いて作業台にする「ステンレス製伸縮パイプ棚」(300円)、以前買ったけどうちのシンクにはぴったり合わず、
それでも使えないことはなかったけど、リサイクル品で20円で買った類似品の方がぴったり合うのでそちらを使っている(が、こちらはシンク内にカゴがあって邪魔)
最近200円商品ででステンレスを使わないオールプラの伸縮棚を見つけて「簡易なものにして100円安くしたんだな」と思ってたらなんと、
ステンレスのより耐荷重が重い!
ステンレスのは2キロか3キロなのに、オールプラのは耐荷重10kg!どーなってるの?と思って買ってみたい
しかし正直耐荷重で困ってるわけではないので、200円の方もシンクに合わないとガラクタ増えちゃうな
36おかいものさん
2019/07/29(月) 02:17:14.28ID:jLLWjKzg いや本人も書いてるがシンクの後付けみたいな棚というか平台化するやつにそんな耐荷重性いらんよなw
37おかいものさん
2019/07/29(月) 09:24:58.39ID:bzY2uIVT MFI認証ライトニングケーブル¥500がない
入荷未定か生産終了って話
錦糸町…。
ピーター引き換えまでに10個は買いたい…
入荷未定か生産終了って話
錦糸町…。
ピーター引き換えまでに10個は買いたい…
38おかいものさん
2019/07/29(月) 14:13:49.44ID:KJOT0IGs 町よりも大きい所に行ったらあるかもよ
39おかいものさん
2019/07/29(月) 14:39:50.19ID:GZ6DTkkv 取り寄せ出来るか聞いてみたら
バーコードの数字もググれば探せるし
バーコードの数字もググれば探せるし
40おかいものさん
2019/07/29(月) 15:33:21.10ID:6kcLS5cr 取り寄せも無理だって
(>_<)
(>_<)
41おかいものさん
2019/07/29(月) 15:56:48.62ID:aKbsOB9i 今の時期、シンクの排水口から逆流してくる臭いが気になって
漂白剤タブレットがセットされたカバーに変えてみたんだがこれいいな
臭いも無くなったしゴミ受けのヌルヌルも取れて排水溝パイプも綺麗になった
タブレットは1個で1ヶ月くらい持つし、無くなったら交換用タブレットが2個100円で売ってる
問題はこの交換用タブレットがいつまで廃番にならずに買えるかだな…
漂白剤タブレットがセットされたカバーに変えてみたんだがこれいいな
臭いも無くなったしゴミ受けのヌルヌルも取れて排水溝パイプも綺麗になった
タブレットは1個で1ヶ月くらい持つし、無くなったら交換用タブレットが2個100円で売ってる
問題はこの交換用タブレットがいつまで廃番にならずに買えるかだな…
42おかいものさん
2019/07/29(月) 18:56:51.95ID:C3++udeV 炭酸を逃しま栓
別の1Lペットボトルへ何度も使用していると、気持ち持ち時間が短くなってくる。イマイチ
次は尼で定番の500円位のやつ買うわ
別の1Lペットボトルへ何度も使用していると、気持ち持ち時間が短くなってくる。イマイチ
次は尼で定番の500円位のやつ買うわ
43おかいものさん
2019/07/29(月) 19:11:20.73ID:aNJ7orBH 炭酸逃しま栓で閉めたら元から付いてるキャップを捨てようかどっかに取っておこうか迷う。些細なことだけど。
いっそのこと逃しま栓にキャップの溝作ってさらに上から被せて閉められたら嬉しかった
いっそのこと逃しま栓にキャップの溝作ってさらに上から被せて閉められたら嬉しかった
44おかいものさん
2019/07/29(月) 19:43:02.05ID:bzY2uIVT レンチンパスタ容器は3回ぐらい使うと蓋がしまらなくなるからかえって高くなる
お勧めはしない
お勧めはしない
45おかいものさん
2019/07/29(月) 19:45:36.09ID:qDd6mZEl 結局耐久性とかめんどくさくなってやめたりで微妙なとこあるのよね
ふと思ったけどポンとちいさい発泡剤を入れて締めるだけで炭酸再充填ていう錠剤タイプみたいなの出来ないもんかな
高いといらんけど100円で50〜100錠くらい安ければ買う
ふと思ったけどポンとちいさい発泡剤を入れて締めるだけで炭酸再充填ていう錠剤タイプみたいなの出来ないもんかな
高いといらんけど100円で50〜100錠くらい安ければ買う
46おかいものさん
2019/07/29(月) 19:46:34.12ID:qDd6mZEl でも子供がふざけて飲み込んで事故とか
錠剤いれすぎて破裂事故とかで安全面でそもそも無理か
錠剤いれすぎて破裂事故とかで安全面でそもそも無理か
47おかいものさん
2019/07/29(月) 20:00:07.18ID:414+AwsO レンジで温野菜って容器も蓋がしまらなくったけども
加熱したときに強引に閉めて水で冷却したら直った
今のところ安定してるわ
加熱したときに強引に閉めて水で冷却したら直った
今のところ安定してるわ
49おかいものさん
2019/07/29(月) 20:22:41.33ID:aB/N6RnO 例のコピペ
50おかいものさん
2019/07/29(月) 20:58:42.21ID:IcwXzdOQ 新型のBTスピーカー売れてるな
こないだ木曜に見たときは結構あったのに今日見たら品切れになってた
こないだ木曜に見たときは結構あったのに今日見たら品切れになってた
52おかいものさん
2019/07/30(火) 03:15:44.24ID:T9MoNua1 >ソフトバンクが反日映画「アンブロークン」制作会社に出資
>ソフトバンクG、4千億円申告漏れ 2019.6.19
>ソフトバンクG、939億円申告漏れ 2018/4/18 東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断
>ソフトバンク所得隠し1.4億円 国税局指摘 2017/12/3
>ソフトバンクG、4千億円申告漏れ 2019.6.19
>ソフトバンクG、939億円申告漏れ 2018/4/18 東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断
>ソフトバンク所得隠し1.4億円 国税局指摘 2017/12/3
54おかいものさん
2019/07/30(火) 15:13:44.38ID:spOzemG7 みんなはピーター何皿Getした
おいら4皿
平たい皿、サラダボウル
ノーマル、シスターズ
コップも欲しいっちゃ欲しいけどもう、集めるの無理
欲しいもの枯渇したし
MFI認証ライトニングケーブル10個ぐらいあれば買うけど…
おいら4皿
平たい皿、サラダボウル
ノーマル、シスターズ
コップも欲しいっちゃ欲しいけどもう、集めるの無理
欲しいもの枯渇したし
MFI認証ライトニングケーブル10個ぐらいあれば買うけど…
55おかいものさん
2019/07/30(火) 17:59:25.17ID:PxABxAgY 家族が集めてるから協力してるけど2シート集められそう。本人は何を選ぶか決めかねてるみたいだけど
150円の園芸用品買ったとき300円にするの苦労したわ。2個は要らないし、他に150円でほしいものないし
仕方ないから50円になってたおばあちゃんの知恵袋カレンダー買うたわ。350円になっても普通に必要なもの買えばよかったかな…と思うけど、まあいいや
150円の園芸用品買ったとき300円にするの苦労したわ。2個は要らないし、他に150円でほしいものないし
仕方ないから50円になってたおばあちゃんの知恵袋カレンダー買うたわ。350円になっても普通に必要なもの買えばよかったかな…と思うけど、まあいいや
56おかいものさん
2019/07/30(火) 20:24:26.75ID:hKs+a1Em あたまよわそう
57おかいものさん
2019/07/30(火) 20:28:53.28ID:RIUm2H74 ダイソーが動物題材グッズ販売中止「類似品」抗議で
https://www.nikkansports.com/general/news/201907300000518.html
https://www.nikkansports.com/general/news/201907300000518.html
58おかいものさん
2019/07/31(水) 06:08:03.82ID:wsjvm/xg 2シートってことは2皿分かな?
高額製品買うとすぐ溜まるけど100だとなかなか溜まらない
高額製品買うとすぐ溜まるけど100だとなかなか溜まらない
59おかいものさん
2019/07/31(水) 13:43:39.38ID:ZVvKSvh0 はぁ?
60おかいものさん
2019/07/31(水) 16:51:32.30ID:9vUQt6tj 溜まってハァハァ
61おかいものさん
2019/07/31(水) 21:18:34.26ID:Zr5L7cPZ あたまわいてそう
62おかいものさん
2019/08/01(木) 05:06:08.79ID:A0/T9627 300円のACアダプタ無くなった?ipadとかタブレットの充電に使えるやつ
63おかいものさん
2019/08/01(木) 08:18:35.55ID:RBBeKV3A 錦糸町にはあるよ
300ACアダプタ
MFIライトニングはないけど
明日また行ってみる
300ACアダプタ
MFIライトニングはないけど
明日また行ってみる
64おかいものさん
2019/08/01(木) 08:31:54.41ID:07HKZg04 ダイソーで売ってる、A4サイズのプラのハードカバー?、書類とか一枚入れて回りがプラで囲われた感じにするやつ
それに磁石がついてて金属面やホワイトボードに貼り付けて掲示できるようになってるタイプがあるんだが
あれA4サイズなんだがA4の紙を入れようとしたら底の方が狭くなってて入りづらいったらないんだが
改良してくれませんダイソーさん
それに磁石がついてて金属面やホワイトボードに貼り付けて掲示できるようになってるタイプがあるんだが
あれA4サイズなんだがA4の紙を入れようとしたら底の方が狭くなってて入りづらいったらないんだが
改良してくれませんダイソーさん
65おかいものさん
2019/08/01(木) 09:05:05.77ID:DjtPqTju 日本語の勉強した方がいいよ
66おかいものさん
2019/08/01(木) 10:38:42.31ID:X0buvTUr >>64
日本語力を改善してね!
日本語力を改善してね!
67おかいものさん
2019/08/01(木) 11:12:06.91ID:07HKZg04 はいはい
71おかいものさん
2019/08/01(木) 12:16:49.48ID:msPeHoCi72おかいものさん
2019/08/01(木) 12:26:48.93ID:sleF1s82 >>64で変だなと思ったのはここだけど
>ダイソーで売ってる、A4サイズのプラのハードカバー?、書類とか一枚入れて回りがプラで囲われた感じにするやつ
クリアカードケースのハードタイプって言葉を知らんのかい?と思いはしたけど、まあその後は何となくわかるじゃん
そんな何レスも付けて食いつくこと?
>ダイソーで売ってる、A4サイズのプラのハードカバー?、書類とか一枚入れて回りがプラで囲われた感じにするやつ
クリアカードケースのハードタイプって言葉を知らんのかい?と思いはしたけど、まあその後は何となくわかるじゃん
そんな何レスも付けて食いつくこと?
74おかいものさん
2019/08/01(木) 12:54:23.95ID:8Ra+MA7y ステレオミニケーブル買ったらスピーカーのノイズが半端ないわ
75おかいものさん
2019/08/01(木) 13:09:54.78ID:RBBeKV3A 主婦がキリで刺されたんだってね…
何処行っても危険じゃんw
何処行っても危険じゃんw
77おかいものさん
2019/08/01(木) 16:42:23.70ID:lZlej9gM CDレンズクリーナー(乾式)ってまだ売ってますか? 4件見たけど見つからない
78おかいものさん
2019/08/01(木) 16:59:55.95ID:1zRwp5Jt 板状の保冷剤、表裏にシールがべったり貼られてて剥がしてものりが残ってて面倒くさい
79おかいものさん
2019/08/01(木) 18:03:35.66ID:iVJZLQYm80おかいものさん
2019/08/01(木) 18:27:28.15ID:QpBpzmU1 激しくしちゃ嫌ッ!
83おかいものさん
2019/08/01(木) 22:19:44.85ID:rCpNqkzW うおお・・ちょっと待ってくれ
ひょっとしてこのステンレス洗濯バサミってもう廃番になっちゃってる?
https://assets.media-platform.com/roomie/dist/images/2018/04/R0023935.jpg
劣化する樹脂と違ってこれこそ待望してた商品だから去年か一昨年くらい登場した時に必要量はゲットしたけど
さらに予備でも買っておくかなーと思ったら3店回ってもない・・・
もう時すでに遅しなのか・・・
ひょっとしてこのステンレス洗濯バサミってもう廃番になっちゃってる?
https://assets.media-platform.com/roomie/dist/images/2018/04/R0023935.jpg
劣化する樹脂と違ってこれこそ待望してた商品だから去年か一昨年くらい登場した時に必要量はゲットしたけど
さらに予備でも買っておくかなーと思ったら3店回ってもない・・・
もう時すでに遅しなのか・・・
86おかいものさん
2019/08/02(金) 16:35:21.15ID:uVIiBuyf 自問自答乙
87おかいものさん
2019/08/02(金) 21:03:12.04ID:ViCmxHRC 暗闇で光る懐中電灯はダイソーで出せそうね
88おかいものさん
2019/08/03(土) 18:34:03.71ID:bn6Ixp1r シリコンの熱い皿掴み便利ね
家の電子レンジの上にはネズミとブタがいる
家の電子レンジの上にはネズミとブタがいる
90おかいものさん
2019/08/03(土) 23:22:06.38ID:t7W3p8OJ シリコンパクパク鍋つかみはかわいい。
子供がパペットゴッコしてるw
子供がパペットゴッコしてるw
91おかいものさん
2019/08/03(土) 23:53:49.04ID:fX3A7S3k そういや長いことテレビでパペットマペット見ないなぁ…
レッドスネークカモン!
レッドスネークカモン!
92おかいものさん
2019/08/04(日) 12:06:02.20ID:C2seRMnA アルミのストローめっちゃいいわ
冷たいものを飲むときに唇に触れた瞬間から冷たいのを感じるから飲み物がさらに冷たく感じる
あとステンレスマグとかだと氷がくっつくときあるけどマドラーとしてかき回せる
冷たいものを飲むときに唇に触れた瞬間から冷たいのを感じるから飲み物がさらに冷たく感じる
あとステンレスマグとかだと氷がくっつくときあるけどマドラーとしてかき回せる
94おかいものさん
2019/08/04(日) 12:12:06.98ID:E+uDVrcb 太めの二段伸縮ストローが欲しいのだが7年前にダイソーで入手したきり
どこの店で探しても手に入らない、百均商品は一期一会を実感する
どこの店で探しても手に入らない、百均商品は一期一会を実感する
95おかいものさん
2019/08/04(日) 12:18:49.03ID:t/PcXX0O アルミストロー用洗浄ブラシが発売されるのも時間の問題
96おかいものさん
2019/08/04(日) 12:40:08.24ID:6PK8L4X/ 瑞江の百円領事館行ったけど錦糸町のダイソーには負けるは
クレカ使えないしトイレ狭いし暑いし
クレカ使えないしトイレ狭いし暑いし
97おかいものさん
2019/08/04(日) 20:04:21.63ID:GXf0GgzS 上で言ってるシリコン鍋つかみより小さいシリコン鍋つかみだけど、ピーラーの刃を交換するときに役立った。そんなに頻繁に交換するものではないけど
1度無謀にも素手で交換しようとして負傷した
1度無謀にも素手で交換しようとして負傷した
98おかいものさん
2019/08/04(日) 20:25:51.74ID:+/Dfc486 鍋つかみで鍋つかんだことないや
周富徳みたいな鍋持ってないし
周富徳みたいな鍋持ってないし
99おかいものさん
2019/08/04(日) 20:43:07.82ID:GNYVI/Th じゃあ死ね
100おかいものさん
2019/08/04(日) 21:18:41.47ID:MXHxX6YN102おかいものさん
2019/08/04(日) 22:36:07.19ID:GXf0GgzS >>100
何かの景品でもらったやつで、色と形と薬味おろしがついてるのが気に入ってて、且つドンキで幅が合いそうな替刃が10円で売ってたので…
ついでに替刃をいくつか買ったので調子に乗って母親がン十年使ってきたサンクラフトのピーラーの刃も替えようとした
…が、さすがにガッチリ嵌まっててシリコン鍋つかみ(ミトン型じゃなく指先ガードのみの鍋ツマミ)を使っても外れず、危険を感じたので断念した
何かの景品でもらったやつで、色と形と薬味おろしがついてるのが気に入ってて、且つドンキで幅が合いそうな替刃が10円で売ってたので…
ついでに替刃をいくつか買ったので調子に乗って母親がン十年使ってきたサンクラフトのピーラーの刃も替えようとした
…が、さすがにガッチリ嵌まっててシリコン鍋つかみ(ミトン型じゃなく指先ガードのみの鍋ツマミ)を使っても外れず、危険を感じたので断念した
103おかいものさん
2019/08/04(日) 22:47:19.25ID:72neyzp4このスレッドは文章力がない荒らしの>>1が
自演の訓練するために建てたものです。
>>1の荒らし以外は書きこまないで下さい。
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
104おかいものさん
2019/08/05(月) 02:39:37.24ID:NLqBOmHw 細いストローには一本一本個別包装してあるやつあるのに
いま流行りのタピオカとかに使える太いストローで、個別包装してあるやつ無いんだな(´・ω・`)
いま流行りのタピオカとかに使える太いストローで、個別包装してあるやつ無いんだな(´・ω・`)
105おかいものさん
2019/08/05(月) 05:21:30.77ID:ZyYvZp5d 自転車の空気バルブにつける、白くて自分で切るタイプの虫ゴムは
薄くてすぐ破れて、空気が漏れるのでオススメしません
薄くてすぐ破れて、空気が漏れるのでオススメしません
106おかいものさん
2019/08/05(月) 08:32:32.80ID:NLqBOmHw そんなあなたにイギリス式バルブ
107おかいものさん
2019/08/05(月) 09:38:41.39ID:SFHh5i1+ 地元は袋詰めを客がやるダイソー、店員がやってくれるダイソーの二通りなんだけど料金に差別化されてない
なぜ袋詰めルールに店舗間の格差あるの?
ダイソーはフランチャイズシステム?
直営店のみ?
なぜ袋詰めルールに店舗間の格差あるの?
ダイソーはフランチャイズシステム?
直営店のみ?
108おかいものさん
2019/08/05(月) 13:40:02.67ID:nhtpfwZ5 ピーターシールを端数追加購入する際レシート見せてあと、幾ら買えばシール1枚貰えるか聞いてるのにとんちんかんな答えして約5分ぐらい問答してた
アルカキット錦糸町
話わかる人に2回も確認してる&したのに
アルカキット錦糸町
話わかる人に2回も確認してる&したのに
109おかいものさん
2019/08/05(月) 15:01:20.47ID:puvGmpc6 >>106
国内の一般的な自転車チューブって殆ど英式じゃん
それを言うなら米式でしょ
ってか英式を米式に変換するバルブって200円くらいで売ってるのな
スーパーバルブ廃番になった事だし、俺のママチャリも米式にしよっと
国内の一般的な自転車チューブって殆ど英式じゃん
それを言うなら米式でしょ
ってか英式を米式に変換するバルブって200円くらいで売ってるのな
スーパーバルブ廃番になった事だし、俺のママチャリも米式にしよっと
110おかいものさん
2019/08/05(月) 19:07:38.81ID:sWMJdXTM 通は仏式だけどなw
111おかいものさん
2019/08/05(月) 20:14:47.29ID:+O5OF6ha え?ダイソーのスーパーバルブ廃盤なの!
まだ店頭にあるか予備ゲットしに行かなきゃだわ
まだ店頭にあるか予備ゲットしに行かなきゃだわ
112おかいものさん
2019/08/05(月) 20:47:16.11ID:pCkAOL5n 英式でも黒いゴムなら長持ちするっしょ
113おかいものさん
2019/08/05(月) 21:19:05.43ID:gvBmnrVr ダイソーは月あたり 最大800アイテムにも およぶ新商品がある。
こんな過疎スレで同じ品に多くのレスがあるのは自演だからである。
こんな過疎スレで同じ品に多くのレスがあるのは自演だからである。
116おかいものさん
2019/08/05(月) 22:49:55.56ID:RuZ8YM8i 頭皮スキリシャンプーブラシ (・∀・)イイネ!!
117おかいものさん
2019/08/06(火) 02:13:40.70ID:LA2YuES7 300円の20センチフライパンってどうなんだろ?ちょっと角切りベーコン焼いたりするのに大きいフライパン出すのもめんどくさいから気になるわ
119おかいものさん
2019/08/06(火) 09:13:06.89ID:wsnCmbg1 >>117
小さいフライパン便利だよ。20センチのはもう少し深さのある他社製使ってるけど、ラーメンの具とか炒め物の他、少量の青菜を湯がいたり、お惣菜温め直したり。
ダイソーのではもっと小さい14センチを愛用してる。目玉焼き一個作ったり、お湯沸かしてポーチドエッグ作ったり。
小さい鍋類は弱火でもすぐに火が通るから今の時期手早くできていい。洗うのもラクだし。
小さいフライパン便利だよ。20センチのはもう少し深さのある他社製使ってるけど、ラーメンの具とか炒め物の他、少量の青菜を湯がいたり、お惣菜温め直したり。
ダイソーのではもっと小さい14センチを愛用してる。目玉焼き一個作ったり、お湯沸かしてポーチドエッグ作ったり。
小さい鍋類は弱火でもすぐに火が通るから今の時期手早くできていい。洗うのもラクだし。
120おかいものさん
2019/08/06(火) 09:28:21.19ID:JOV35Cr1 IHとか電熱ヒータータイプやと小さいのは対応してたとしても熱効率的に微妙だな
121おかいものさん
2019/08/06(火) 09:39:05.80ID:Et+6aGdF ダイソーの500円のマジックハンドのワイヤーが2ヶ月でぶった切れた
なおせるかな
なおせるかな
123おかいものさん
2019/08/08(木) 10:59:02.18ID:X9GJdhgZ デザインダクトテープの道路柄のヤツってもう販売終了したのでしょうかね
探しまくっても無いんですけど
探しまくっても無いんですけど
124おかいものさん
2019/08/08(木) 12:25:35.69ID:Ubkjl38T この後錦糸町行くけどなんか調べてほしいことある?
商品とか店員の態度とか
MFI認証ケーブルないかな〜?
LANテーブルがカテゴリ6の割に速度でないってTwitterででてたらアダプタが原因だたった
みたいだねw
商品とか店員の態度とか
MFI認証ケーブルないかな〜?
LANテーブルがカテゴリ6の割に速度でないってTwitterででてたらアダプタが原因だたった
みたいだねw
125おかいものさん
2019/08/08(木) 16:17:12.71ID:owtkdC0e スーパーバルブ廃盤かよ
もうダイソーで買うものないぞ
もうダイソーで買うものないぞ
126おかいものさん
2019/08/08(木) 19:08:15.68ID:53go8H7t 店員の態度調べて欲しい奴がいるって考える発想がクレーマー脳であきれるわw
127おかいものさん
2019/08/08(木) 19:48:22.67ID:3uejqUjv なんか日本語も怪しいし、日本人ちがうんじゃない?
128おかいものさん
2019/08/08(木) 20:33:08.74ID:BOGD+haW 日本人は陰湿なクレーマーとして知られてるからな
129おかいものさん
2019/08/08(木) 21:47:03.58ID:vLVT7fF8 まーた朝鮮人か
130おかいものさん
2019/08/08(木) 22:03:47.86ID:QCovYZGi131おかいものさん
2019/08/08(木) 22:11:59.52ID:QCovYZGi https://i.imgur.com/GxmzO96.jpg
300円購入で1枚貰えるシール集めてピーターラビットのマグカップ買った
シール貼り付ける台紙に{全て日本製}と記載された
わりとカワエ〜なマグだとオモ
300円購入で1枚貰えるシール集めてピーターラビットのマグカップ買った
シール貼り付ける台紙に{全て日本製}と記載された
わりとカワエ〜なマグだとオモ
132おかいものさん
2019/08/08(木) 22:56:17.07ID:0XrluyVY 確かにかわいい
133おかいものさん
2019/08/08(木) 23:37:56.36ID:mZ5j3jjO かわいいね!
北海道ではやってないようで残念
北海道ではやってないようで残念
134おかいものさん
2019/08/09(金) 00:59:15.32ID:WN+VYWp3 シール集めて安く購入できるやつ前の景品の時にもらったシールも今回のに使えるの?
分かる人いないかな
分かる人いないかな
135おかいものさん
2019/08/09(金) 02:00:34.75ID:TVtEvMxQ ピーターラビットのマグカップ、ウェッジウッドの旧刻印だと6300円する
138おかいものさん
2019/08/09(金) 19:15:32.67ID:5RLnYVJF ダイソー工具のエクステンションバーってもう廃盤になったの?
139おかいものさん
2019/08/09(金) 19:45:59.08ID:SXJ0Hci+ ストレートは見ないけどフレキシブルタイプなら売ってるな
140おかいものさん
2019/08/09(金) 19:52:47.00ID:5RLnYVJF 6.35のストレートがほしいんだよな
ダイソー3件周ったけど無かった
近所のホームセンターだと6.35対応のが無くて他のエクステンションバーも1000円以上した
しょうがないからヨドバシで200円ちょっとのやつ買ったわ
ダイソー3件周ったけど無かった
近所のホームセンターだと6.35対応のが無くて他のエクステンションバーも1000円以上した
しょうがないからヨドバシで200円ちょっとのやつ買ったわ
143おかいものさん
2019/08/09(金) 23:15:35.03ID:6nploJaL ミルクペイントってどこに売ってるの
2件回ったけど普通の水生のしか無かった
2件回ったけど普通の水生のしか無かった
144おかいものさん
2019/08/09(金) 23:46:04.49ID:+WJiX5bP スーバーバルブ3つ買ってきた
良い商品が廃盤になるのは残念だわ
良い商品が廃盤になるのは残念だわ
145おかいものさん
2019/08/10(土) 02:34:54.77ID:kqeY4J++ スーパーバルブってどれくらい持つ?1年は楽勝?
長距離サイクリングに行くときはパンク瞬間修理剤必携?
長距離サイクリングに行くときはパンク瞬間修理剤必携?
146おかいものさん
2019/08/10(土) 02:36:47.66ID:9kq3KUIJ 逆に質問するけど、お前に教えてやってオレになにかメリットある?
147おかいものさん
2019/08/10(土) 04:49:22.81ID:Y6y0ksTh 持ちつ持たれつな場の雰囲気にしておけば
お前が質問したいときにすんなり教えてもらえるだろ
お前が質問したいときにすんなり教えてもらえるだろ
148おかいものさん
2019/08/10(土) 05:29:30.12ID:6kHubl+d いや別にメリットないからさっさと消えろよ
149おかいものさん
2019/08/10(土) 06:42:21.66ID:Y6y0ksTh 掲示板に書き込むなってか
公共の場でなにいってるんだろう馬鹿かな
公共の場でなにいってるんだろう馬鹿かな
150おかいものさん
2019/08/10(土) 09:59:39.14ID:FKWeuZ/W スーパーバルブって消耗ってか何個も買うほど壊れるのかい
良いものだから手元に予備ってならわかるけど
良いものだから手元に予備ってならわかるけど
151おかいものさん
2019/08/10(土) 12:39:04.75ID:n4K/Byr3 >146=>141
自分が立てたスレに人が来なくて腹いせに本スレを荒らしてるのでスルー推奨
自分が立てたスレに人が来なくて腹いせに本スレを荒らしてるのでスルー推奨
152おかいものさん
2019/08/11(日) 07:07:32.26ID:FK+SWS6H 作業ズボンにあて布つける為に、布用ボンド買ったけど
一回塗ると取れませんと書いてあるのに、洗濯する度に取れる
なんなの
一回塗ると取れませんと書いてあるのに、洗濯する度に取れる
なんなの
153おかいものさん
2019/08/11(日) 10:57:43.81ID:FCz8fW9j 布用ボンドって木工ボンドのこと?
布専用のがあるの?
布専用のがあるの?
154おかいものさん
2019/08/11(日) 11:05:58.77ID:pBQ9s0Wx それは位置を間違えたとかで、貼ったのを都合よく外したりつけたりは出来ない、って注意書きであって
洗って接着剤が劣化して取れることはけして無いって意味の注意書では無い
洗って接着剤が劣化して取れることはけして無いって意味の注意書では無い
155おかいものさん
2019/08/11(日) 11:12:15.57ID:3WE41T45 布用のボンドだね
俺も買おうとしたがグルーガンでも接着できるの知って買わなかった
濡れると取れるのか
俺も買おうとしたがグルーガンでも接着できるの知って買わなかった
濡れると取れるのか
156おかいものさん
2019/08/11(日) 11:14:40.62ID:VGEVPb07 ピーターラビットシール今日で配布終了
引き換えは18日まで
アルカキット錦糸町店は皿在庫不足で取り寄せ9月
引き換えは18日まで
アルカキット錦糸町店は皿在庫不足で取り寄せ9月
157おかいものさん
2019/08/11(日) 14:33:41.36ID:rl7D2HhZ 布用ボンドって布使った工作用じゃないの?
洗濯にも耐えれるのってダイソーでもあるの?
洗濯にも耐えれるのってダイソーでもあるの?
158おかいものさん
2019/08/11(日) 14:42:16.46ID:VGEVPb07 そこになければ、ないですね…ニコっ
161おかいものさん
2019/08/11(日) 16:35:11.85ID:HS8CvhFa 田中要次来てたんか
162おかいものさん
2019/08/11(日) 17:44:18.80ID:FCz8fW9j 田中要次がダイソーのイメージキャラクターでもやってるの?
163おかいものさん
2019/08/11(日) 17:57:01.81ID:1eBCI2vL タオル、包丁、皿の中で皿が一番いらないなと思ってたけど世間では在庫切れするほど皿が一番人気あるのか
164おかいものさん
2019/08/11(日) 21:18:15.85ID:vQp7nRgP 投げてもよし割ってもよし
165おかいものさん
2019/08/12(月) 01:22:22.22ID:aqWgxGbq シールの台紙よく見たら「当店内のレジでご精算した…とか、シールは店毎に番号で管理されています。うんたらかんたら…」みたいなこと書いてあるけどこれって一つの店で集めないとダメってこと?
近所の店とちょっと離れた大きなダイソーと両方で集めたシールを一つの台紙に張ったけどダメなの?
近所の店とちょっと離れた大きなダイソーと両方で集めたシールを一つの台紙に張ったけどダメなの?
168おかいものさん
2019/08/12(月) 14:12:50.02ID:M1a3lqPD ダイソーワイヤレスマウス(薄型)が壊れたので今度はスタンダードタイプのワイヤレスマウス買ってみた
たしか以前はレシーバーが本体内に仕舞うと飛び出すとか言われてたけど今日買ってきたのは
完全に格納できるように改良されてた
たしか以前はレシーバーが本体内に仕舞うと飛び出すとか言われてたけど今日買ってきたのは
完全に格納できるように改良されてた
169おかいものさん
2019/08/12(月) 14:24:19.91ID:r/YinelX ワイヤレスマウスってすぐに壊れるよな
長持ちしても半年
長持ちしても半年
170おかいものさん
2019/08/12(月) 14:32:42.90ID:HoVyblIL マウスで壊れやすいのはボタンだから別にワイヤレスに限らんだろ
171おかいものさん
2019/08/12(月) 14:38:36.11ID:dUeR3V+N CanDoの有線マウスでいい
駄目になったら買い替え
ストックは5個ある
駄目になったら買い替え
ストックは5個ある
172おかいものさん
2019/08/12(月) 15:03:50.31ID:M1a3lqPD 前回買ったのが今年の2月だから丁度6カ月で壊れたな
まあ一日中酷使してるから300円で半年持てばコスパは良い
安いから気軽に予備も買えるし
まあ一日中酷使してるから300円で半年持てばコスパは良い
安いから気軽に予備も買えるし
173おかいものさん
2019/08/12(月) 17:08:26.12ID:yZJhTlvN ロジの3000円のやつ使ってる
2年近くもってる
2年近くもってる
174おかいものさん
2019/08/12(月) 17:11:03.41ID:yZJhTlvN ワイヤレス
真っ赤なやつ
真っ赤なやつ
175おかいものさん
2019/08/12(月) 17:18:47.30ID:neylxawH ロジのM705が既に3つ目
買うたびに安くなってて助かる
買うたびに安くなってて助かる
176おかいものさん
2019/08/12(月) 17:34:06.39ID:M1a3lqPD どうせ捨てるからと思って前のマウス分解して基板のSWの足をハンダで盛ってみたら治ったよ・・・
SWって何回も押されるからハンダが割れて接触不良おこしたみたいだ
もしボタンの調子が悪い時はダメ元でハンダしてみるといいかもしれん
SWって何回も押されるからハンダが割れて接触不良おこしたみたいだ
もしボタンの調子が悪い時はダメ元でハンダしてみるといいかもしれん
177おかいものさん
2019/08/12(月) 17:47:33.72ID:dUeR3V+N そんな高度な技術もってましぇーん(´Д⊂グスン
壊れたら100均のマウスでいいよ
どうせゲーミングなんてしないし
欲を言えば5ボタン付きでワイヤレスのを\1,000以内で出してほしいけどw
壊れたら100均のマウスでいいよ
どうせゲーミングなんてしないし
欲を言えば5ボタン付きでワイヤレスのを\1,000以内で出してほしいけどw
178おかいものさん
2019/08/12(月) 18:15:33.22ID:FxY6vd9B もう時代はワイヤレスか
未だにコードのやつ使ってるわ
未だにコードのやつ使ってるわ
179おかいものさん
2019/08/12(月) 18:22:58.05ID:r/YinelX ワイヤレスの欠点:すぐに電池切れる
180おかいものさん
2019/08/12(月) 18:43:48.18ID:09KSGiYn 去年12月に階段につけた108円のLED電球なんかチカチカしてきた
182おかいものさん
2019/08/12(月) 18:55:19.79ID:HoVyblIL >>177
海外通販なら普通にあるぞ
俺が愛用中の5ボタンワイヤレスマウスは送料込みで300円しない
https://www.aliexpress.com/item/32949779101.html
電池交換不要の充電タイプのゲーミングマウスでも1000円くらいで買える
>>179
PCは1日10時間くらい使っているけど、上で紹介したマウスは
ダイソーの単3ニッ水1本で1ヶ月以上持ってる
海外通販なら普通にあるぞ
俺が愛用中の5ボタンワイヤレスマウスは送料込みで300円しない
https://www.aliexpress.com/item/32949779101.html
電池交換不要の充電タイプのゲーミングマウスでも1000円くらいで買える
>>179
PCは1日10時間くらい使っているけど、上で紹介したマウスは
ダイソーの単3ニッ水1本で1ヶ月以上持ってる
184おかいものさん
2019/08/12(月) 20:37:33.37ID:UL0kp9nx このスレにマウスや関連したレスが14も投稿された。
ダイソーは月あたり 最大800アイテムにも およぶ新商品がある。
こんな過疎スレで同じ品に多くのレスがあるのは自演だからである。
ダイソーは月あたり 最大800アイテムにも およぶ新商品がある。
こんな過疎スレで同じ品に多くのレスがあるのは自演だからである。
185おかいものさん
2019/08/12(月) 21:19:03.46ID:hch+JdpE だよな
186おかいものさん
2019/08/12(月) 21:19:24.67ID:aSzocjQI188おかいものさん
2019/08/12(月) 22:19:58.68ID:M1a3lqPD オレもかなり昔に買ったロジクールのM235がまだ使える(サブとして保管)
単3電池1本でかなり長期間使える
単3電池1本でかなり長期間使える
189おかいものさん
2019/08/12(月) 22:54:46.89ID:8Xq80mXu ダイソーシールって地域で交換品は違うけどシールのデザインはみんな同じ種類だよね?
190おかいものさん
2019/08/12(月) 22:56:35.08ID:Elz771Ex デザイン変えたら金かかるし
191おかいものさん
2019/08/12(月) 23:07:20.34ID:8Xq80mXu そうだね
公式確認したら全国共通でどの景品とも交換可だったわ
公式確認したら全国共通でどの景品とも交換可だったわ
192おかいものさん
2019/08/13(火) 12:12:42.64ID:F9pvsCyJ 棚柱と棚受をセットにして使うやつって
昔出てたのと互換性ってあるのかな
古い柱だけいっぱいあるもんで
昔出てたのと互換性ってあるのかな
古い柱だけいっぱいあるもんで
193おかいものさん
2019/08/13(火) 16:13:05.54ID:1DfnhShO ノートパソコンだからマウスと無縁
194おかいものさん
2019/08/13(火) 17:21:12.41ID:CDLIhQCm ノートパソコンでもマウス必要だろ
195おかいものさん
2019/08/13(火) 18:00:46.26ID:PllC7qNj えっ!?
196おかいものさん
2019/08/13(火) 18:13:21.24ID:1RCm/xFG ノートPCでもマウス使う方が便利だわ
コード有りで充分だ電池交換が面倒だし
コード有りで充分だ電池交換が面倒だし
198おかいものさん
2019/08/13(火) 18:22:45.18ID:0GH5MO4x Thinkpad使ってたときはトラックポイント使うのに慣れてたけど、そのあとで使った何とかっていう機能は慣れなくてマウスに戻った
199おかいものさん
2019/08/13(火) 18:33:25.21ID:CNBxd99u ノーパソでもマウスは必須だろ
200おかいものさん
2019/08/13(火) 21:52:31.00ID:6xc4tFOd この、c型クランプはメリケンサックとしても使えるな・・・
202おかいものさん
2019/08/14(水) 08:28:31.68ID:s+e51wiT ポイントサイトのゲームってやたらクリックさせるだろ
あれチャタリング早める原因
クソ高いマウスでこんな事するってアホの極み
そこでダイソーの売ってるUSBハブとこの300円マウスの出番
高いマウスと両差しで使いわけすれば3ボタンで使いづらい麺もあるけど
使い捨てだと思えば十分実用できる
あれチャタリング早める原因
クソ高いマウスでこんな事するってアホの極み
そこでダイソーの売ってるUSBハブとこの300円マウスの出番
高いマウスと両差しで使いわけすれば3ボタンで使いづらい麺もあるけど
使い捨てだと思えば十分実用できる
203おかいものさん
2019/08/14(水) 08:36:21.59ID:s+e51wiT プラ製の老眼鏡
あれ柄を広げてかけようとするとフレームにねじれ負荷がかかって
メガネ中央のレンズ付け根で割れるので要注意
できれば金属のフレームを選んだほうがいい
あれ柄を広げてかけようとするとフレームにねじれ負荷がかかって
メガネ中央のレンズ付け根で割れるので要注意
できれば金属のフレームを選んだほうがいい
204おかいものさん
2019/08/14(水) 10:39:01.62ID:r+HGOlaZ 老眼鏡くらいの世代なら、眼鏡くらい普通の眼鏡屋で買えばいいのにな
百均とかで結構売れてんのが不思議でならん
百均とかで結構売れてんのが不思議でならん
205おかいものさん
2019/08/14(水) 10:41:08.12ID:Snr2wKH3 すぐなくしたり壊したりするから
206おかいものさん
2019/08/14(水) 11:51:28.30ID:wasoV4c0 老眼鏡は普段からかけ続けるものじゃないからな
リビングとか自室とかデスクとか車とかあっちこっちに配置しときたいしそれに短時間だから安物で十分
リビングとか自室とかデスクとか車とかあっちこっちに配置しときたいしそれに短時間だから安物で十分
207おかいものさん
2019/08/14(水) 13:45:16.21ID:f66N0RIf アルカキット錦糸町店paypay導入まだー!?チンチン!!!
208おかいものさん
2019/08/14(水) 13:56:22.76ID:McpHH/lU ちゃんと度のあった老眼鏡じゃないと長時間なんて付けれたもんじゃないよ
209おかいものさん
2019/08/14(水) 13:57:14.72ID:TskDne1N 銀行とか郵便局に老眼鏡置いてあるね
210おかいものさん
2019/08/14(水) 15:05:23.86ID:RyRjuqIT 老眼鏡って言い方は不快かつ差別的な表現と受け取る人が近年多くなったから
まももな眼鏡店はシニアグラスという名称を使うようになってる
まももな眼鏡店はシニアグラスという名称を使うようになってる
211おかいものさん
2019/08/14(水) 15:17:46.87ID:wasoV4c0 そんな理屈ならその言い方も変じゃん
一般的にシニアって60からだろ?
40代にも50代にも老眼のやつはいっぱいいるんだけどな
一般的にシニアって60からだろ?
40代にも50代にも老眼のやつはいっぱいいるんだけどな
212おかいものさん
2019/08/14(水) 16:31:59.94ID:31uqrocN よく行くカラオケは50歳からシニア料金だよ
213おかいものさん
2019/08/14(水) 17:01:03.93ID:eaT/c32k なんちゃってハヅキルーペどうなの? 最近パソコンの画面が見えづらくなつてしまつた
216おかいものさん
2019/08/14(水) 18:28:10.23ID:v+6yqi4W >>213
店は違うけどCanDoで試しに買ったらぼやけて見えた
眼鏡着用の視力0.1ぐらい?(よくわからんが)
CanDoなら1年返品できるから返金処理してもらった
試せないとこういうたぐいは駄目だね
店は違うけどCanDoで試しに買ったらぼやけて見えた
眼鏡着用の視力0.1ぐらい?(よくわからんが)
CanDoなら1年返品できるから返金処理してもらった
試せないとこういうたぐいは駄目だね
217おかいものさん
2019/08/14(水) 19:26:01.63ID:+I+bGXLE ザ・ダイソー 仙台TRビル店
デブおばさん 私服のゴキブリ密着監視おばさん
キモい
デブおばさん 私服のゴキブリ密着監視おばさん
キモい
218おかいものさん
2019/08/14(水) 21:48:55.03ID:PhZa2ETs ゴキブリ団子は8個入り108円
3セット以上買うなら薬局で24個入買うほうが安くなる
3セット以上買うなら薬局で24個入買うほうが安くなる
219おかいものさん
2019/08/15(木) 01:18:59.05ID:kvPPmQfy 40代だけど老眼ってふつーに言ってるなあ。なって当然だと思ってるし、ぶっちゃけ薄毛やシミシワの悩みよりライトに話題に出来るでしょ
自分より老けて見える人とそういう話題になってしまったときに「私も30半ばから老眼でさあ」って共通の話題に持っていける
自分より老けて見える人とそういう話題になってしまったときに「私も30半ばから老眼でさあ」って共通の話題に持っていける
220おかいものさん
2019/08/15(木) 07:38:47.80ID:ERMVHbnq 近視の老眼ってつらいよね
どっちもメガネ欲しくてさ
自分がそうなったんだけどw
どっちもメガネ欲しくてさ
自分がそうなったんだけどw
222おかいものさん
2019/08/15(木) 20:11:34.98ID:D4ExXcbQ ダイソーのゴミ箱良いな。
口が広いのにしたんだが地味に良い。
口が広いのにしたんだが地味に良い。
223おかいものさん
2019/08/15(木) 20:41:19.01ID:o2yF0WYJ 昔、眼鏡作ったときに、レンズの中央は近視用の屈折で
レンズの下部は老眼用、と一枚で二種、みたいなのがある、って広告を見た、もう五年以上昔だろうが
レンズの下部は老眼用、と一枚で二種、みたいなのがある、って広告を見た、もう五年以上昔だろうが
224おかいものさん
2019/08/15(木) 21:04:57.16ID:kg1cw0UA ロックポットの持ち手つきはもう売ってないですか?
4件行ったけどなかった。
ロックポット自体ほんの少ししかなかったけど。
4件行ったけどなかった。
ロックポット自体ほんの少ししかなかったけど。
225おかいものさん
2019/08/15(木) 21:06:23.10ID:urNjyqwT ココは荒らしが立てて自演の練習してるスレだよ
新製品の話題が少なくて古いネタを使い回したり
不自由な日本語で会話が成立してるのが証拠だよ
本スレはこっち
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
新製品の話題が少なくて古いネタを使い回したり
不自由な日本語で会話が成立してるのが証拠だよ
本スレはこっち
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
226おかいものさん
2019/08/15(木) 22:29:14.97ID:Mvf6g3cP おれ普段近眼メガネかけてて近くは裸眼にすればまだまだみえる♪
227おかいものさん
2019/08/16(金) 03:28:08.59ID:4tIn6LmM229おかいものさん
2019/08/16(金) 12:18:33.46ID:XeslAmB7 今日ダイソーに行ったらゴッホとかムンク叫びの絵のカードミラーがあった!迷わず買った!
230おかいものさん
2019/08/17(土) 06:29:21.78ID:TEBy3t3t グルーガンめっちゃ使えるw
高いのいらないわ
高いのいらないわ
232おかいものさん
2019/08/17(土) 08:30:33.87ID:20RoNnu9 ダイソーのは弱いからね
一番感じるのはニッスイ電池の充電器
メーカー品なら高速充電できるのにダイソーのは10時間以上かかる
一番感じるのはニッスイ電池の充電器
メーカー品なら高速充電できるのにダイソーのは10時間以上かかる
233おかいものさん
2019/08/17(土) 09:27:03.65ID:2Rc409Vl ダイソーのグルーは粘り過ぎてキレが悪すぎる
糸引きまくって使いにくいわ
本物のキレの良さを是非味わって見てもらいたい
糸引きまくって使いにくいわ
本物のキレの良さを是非味わって見てもらいたい
238おかいものさん
2019/08/17(土) 14:34:12.40ID:sjlRemPu 石田純一が僕老眼じゃないから文庫本だって裸眼で読めるとか
言ってたけど、あれって近視の人は老眼鏡要らないってだけの話だろう
言ってたけど、あれって近視の人は老眼鏡要らないってだけの話だろう
239おかいものさん
2019/08/17(土) 15:05:44.08ID:B9VSUdBH 60過ぎてる人に僕老眼じゃないと言われも別に…
昔30くらいの女が「私化粧水使ってない」と言ってたけど乳液やクリームは使ってて、その化粧水使ってない主張は意味あんのか?と疑問だった
昔30くらいの女が「私化粧水使ってない」と言ってたけど乳液やクリームは使ってて、その化粧水使ってない主張は意味あんのか?と疑問だった
240おかいものさん
2019/08/17(土) 15:07:51.15ID:CZpQve5m ダイソーで冷感タオルって売ってますか?
241おかいものさん
2019/08/17(土) 15:30:00.78ID:En095NZq グルーの高いのっていうとホムセンとかのもの?
糸のキレ以外には具体的にどう違うの?
接着力自体がそうとう違ったりするのかな
でも100均のグルーの時点でも十分重宝するのよね 可逆接着が出来るっていう所が独自の利点
接着力がありすぎても困るような用途で、パキっと剥がせば後も残らない
仮止めで重宝する
糸のキレ以外には具体的にどう違うの?
接着力自体がそうとう違ったりするのかな
でも100均のグルーの時点でも十分重宝するのよね 可逆接着が出来るっていう所が独自の利点
接着力がありすぎても困るような用途で、パキっと剥がせば後も残らない
仮止めで重宝する
242おかいものさん
2019/08/17(土) 16:48:08.58ID:+wsyaz8p 接着力はダイソーのよりセリアの方が上
値段もダイソーより安いし
値段もダイソーより安いし
244おかいものさん
2019/08/17(土) 16:58:11.01ID:5PlBWXsT ふんわりとじゃなく具体的に機種名書いてくれると助かる
245おかいものさん
2019/08/17(土) 21:59:14.93ID:GeyR3OPc247おかいものさん
2019/08/17(土) 23:18:46.99ID:iZA31iy1249おかいものさん
2019/08/18(日) 00:42:07.74ID:LTQ0LFpL 軽い近眼がベスト 運転するとき以外はメガネ不要
新聞とか老眼鏡なしで楽々読めるよ
俺の兄(50代)は視力が良いので老眼鏡がないと暮らせない
新聞とか老眼鏡なしで楽々読めるよ
俺の兄(50代)は視力が良いので老眼鏡がないと暮らせない
251おかいものさん
2019/08/18(日) 16:26:36.09ID:elVjUbCW 錦糸町取り寄せしてた兎皿入荷
今週平日晴れの日に行く
今週平日晴れの日に行く
252おかいものさん
2019/08/18(日) 19:34:00.10ID:P/TPpi5K 靴下の着用が老眼の進行を早めることが最近の研究で明らかになりました。
253おかいものさん
2019/08/18(日) 21:31:47.25ID:6Vus6jRz 日本人への福祉が行き渡らない一方で
在日へのナマポと留学生はどんどん増えていた
もうすぐ在日中国人が100万人になる日本・・・
在日へのナマポと留学生はどんどん増えていた
もうすぐ在日中国人が100万人になる日本・・・
254おかいものさん
2019/08/18(日) 23:25:36.41ID:vTkx8+6G 夜のスーパーなどで中国語で喋ってる2、3人連れをよく見るけど
どこで働いているんだろう?
東京と違ってファストフード店には中国人いないし
どこで働いているんだろう?
東京と違ってファストフード店には中国人いないし
255おかいものさん
2019/08/19(月) 03:46:20.86ID:nbSGnGJ5 うちら神戸の中央区に住んでたら英語も中国語もヒンディ語もスペイン語もタガログ語もロシア語も毎日普通に聞くからなぁ
子供の頃からそうだからあまり疑問に思ったことはないねぇ
べつに店員が外国人でも気にならないしそういうの気にする人も周りにはいないよ
子供の頃からそうだからあまり疑問に思ったことはないねぇ
べつに店員が外国人でも気にならないしそういうの気にする人も周りにはいないよ
256おかいものさん
2019/08/20(火) 22:00:40.45ID:JnDZlu5o 100均は必要なものだけ吟味して1つ2つだけ買う自分が、シールキャンペーンのときは(無駄な買い物をしないよう吟味しつつ)無理して300円になるよう買っていた
キャンペーン終わってるのに癖になってつい「これの他に買うものは〜」と探してしまう
ところで4点100円コーナーの紙コップスリーブ大、ほしいものが4つ揃わなかったのでつい1つ買ってしまった
コーヒーは自分で淹れるから使わないんだよー。インテリアとかなんかに転用できないものか
キャンペーン終わってるのに癖になってつい「これの他に買うものは〜」と探してしまう
ところで4点100円コーナーの紙コップスリーブ大、ほしいものが4つ揃わなかったのでつい1つ買ってしまった
コーヒーは自分で淹れるから使わないんだよー。インテリアとかなんかに転用できないものか
257おかいものさん
2019/08/20(火) 22:38:52.79ID:mqg7RQR8 完全にカモやんw
258おかいものさん
2019/08/20(火) 23:14:11.95ID:RCrQNRZ/259おかいものさん
2019/08/21(水) 04:07:25.42ID:Uc9RQ1Yh 四つ100円って本当あと3つ買うものがなくて困るよな
260おかいものさん
2019/08/21(水) 05:45:00.29ID:Ht6nFueQ >>259
「25円分くらい、要らんもの買って損してもええやん…」という内心の囁きもあるんだけど、
食器集めが趣味で好きなものだけでも溢れてるのに要らん皿増やしたくないとか、動物の被り物(ってか帽子か)をうちでゴミにするの嫌だな…とか、25円なら買ってもいいけど要らんもん込みで実質50円ならビミョーだなとか色々考えてしまう
「25円分くらい、要らんもの買って損してもええやん…」という内心の囁きもあるんだけど、
食器集めが趣味で好きなものだけでも溢れてるのに要らん皿増やしたくないとか、動物の被り物(ってか帽子か)をうちでゴミにするの嫌だな…とか、25円なら買ってもいいけど要らんもん込みで実質50円ならビミョーだなとか色々考えてしまう
261おかいものさん
2019/08/21(水) 07:02:39.56ID:J6kzacqS262おかいものさん
2019/08/21(水) 08:44:24.13ID:hdMwgs+Z 次のシールキャンペスヌーピーだったら最初から全力で本気出す!
PayPay対応ならなおさら
錦糸町
PayPay対応ならなおさら
錦糸町
263おかいものさん
2019/08/21(水) 08:51:06.56ID:YswnwLD7 トイレスタンプ6回 、押し込むだけでストッパーナシのやつは、たくさん出てしまいアカンわ。回数の多さで釣られたが、きれいに張り付かない失敗。
他の100均のような4回商品、一回づつ回転押し込みでないと
他の100均のような4回商品、一回づつ回転押し込みでないと
264おかいものさん
2019/08/21(水) 11:24:47.71ID:gAJoTiGU 錦糸町店PayPay対応マダー!?チンチン!!!
店員に聞いてもわからんちんだって
MFI認証ケーブルまた売ってなかった
まぁ、シールないからあっても買わないけどw
店員に聞いてもわからんちんだって
MFI認証ケーブルまた売ってなかった
まぁ、シールないからあっても買わないけどw
265おかいものさん
2019/08/21(水) 11:29:11.70ID:5O9QbLS6 次のキャンペーンに向けて、不急のものは買い控えた方がいいなw
266おかいものさん
2019/08/21(水) 16:03:32.81ID:LZURujmH 消費税アップする前にお気に入りの物を大量に買い溜めしてる
267おかいものさん
2019/08/21(水) 20:21:15.90ID:xtNP380O 目当ての工具無かったから別のもの探して買ってきた
大半はdiyの材料とか
ビネガーボトルが目に止まったから衝動買い
家ビネガーねえええ
買ってくる
大半はdiyの材料とか
ビネガーボトルが目に止まったから衝動買い
家ビネガーねえええ
買ってくる
268おかいものさん
2019/08/21(水) 20:26:22.72ID:xtNP380O あと目ぼしかったのはひし形に組まれたインテリア金網
今度買おう
今度買おう
269おかいものさん
2019/08/21(水) 21:03:47.15ID:jw4LvYuO ダイソーの3年カレンダーが発売されるのって何月ぐらいでしょうか?
271おかいものさん
2019/08/21(水) 21:22:22.38ID:jw4LvYuO272おかいものさん
2019/08/21(水) 21:28:23.79ID:jw4LvYuO 他スレでレスもらい解決しました!
275おかいものさん
2019/08/21(水) 22:36:37.10ID:mIomMrR2 おもちゃの所を何気なく見てたらナノブロックそっくりの偽物のプチブロックがあってわらた
いくつか買ってみたけどオリジナルが小さいものでも500円以上するのでこれで100円は安いな
いくつか買ってみたけどオリジナルが小さいものでも500円以上するのでこれで100円は安いな
277おかいものさん
2019/08/22(木) 07:25:57.63ID:KAPg115h ダイソー商品って高確率で壊れない?
旅行用に購入した爪切り4年目にしておじゃんに。
何十年も前からある昔の爪切りは全然壊れないのに。
旅行用に購入した爪切り4年目にしておじゃんに。
何十年も前からある昔の爪切りは全然壊れないのに。
278おかいものさん
2019/08/22(木) 08:07:57.12ID:YmfVKmGH 4年なら十分だろ
279おかいものさん
2019/08/22(木) 11:51:37.81ID:wZKb8VQ8 半透明ゼリー状の耐震シートとかスポンジ状の床の傷防止シールとかクッションゴムとかすき間テープとか
どれも接着面が糸引くほどべっちょべちょなんですけど夏の暑い時期は使うなっちゅうことですか
でも冬に使っても夏にべちょべちょになったら絶対に貼ったところは跡残るし地雷商品ですな
どれも接着面が糸引くほどべっちょべちょなんですけど夏の暑い時期は使うなっちゅうことですか
でも冬に使っても夏にべちょべちょになったら絶対に貼ったところは跡残るし地雷商品ですな
280おかいものさん
2019/08/22(木) 13:48:02.46ID:/qKswNdr281おかいものさん
2019/08/22(木) 14:13:49.02ID:wZKb8VQ8 なるほど。ダイソーは暑くなるとべちょべちょになる安物の糊を使っているんでしょうね
今後は接着面の付いたアイテムはキャンドゥで買うようにしますわ
今後は接着面の付いたアイテムはキャンドゥで買うようにしますわ
282おかいものさん
2019/08/22(木) 14:18:29.52ID:WEX1+K3v 買った布製組立ての収納箱、まだ開けてもないのに商品名の書かれてる部分よーく見たら、ビリビリがした様な跡。
更には組み立てようとしたら、緑色のちっさな羽根みたいなのが付いてて、なんだゴミかと思って触ってたら、コロッとちっさな虫の死骸が…やっぱり入りこんでた!もうやだ中国製
更には組み立てようとしたら、緑色のちっさな羽根みたいなのが付いてて、なんだゴミかと思って触ってたら、コロッとちっさな虫の死骸が…やっぱり入りこんでた!もうやだ中国製
283おかいものさん
2019/08/22(木) 14:39:49.27ID:MCSyAw21 なんだゴミかってゴミは自ら入らないけど虫は動けるからねぇ
ゴミの方が問題じゃ?
ゴミの方が問題じゃ?
284おかいものさん
2019/08/22(木) 17:28:05.68ID:97Ljv8ef ダイソー商品って高確率で道端に落ちてない?
ダイソーでニス買った帰りにかなり遠い場所で色まで同じ種類のものが道端に落ちてた変な奇跡
おいしくいただきます
ダイソーでニス買った帰りにかなり遠い場所で色まで同じ種類のものが道端に落ちてた変な奇跡
おいしくいただきます
285おかいものさん
2019/08/22(木) 17:34:20.31ID:RYFAE5OV リアル乞食やんw
286おかいものさん
2019/08/22(木) 17:51:27.50ID:97Ljv8ef これは果たして100円得したのか損したのか
287おかいものさん
2019/08/22(木) 18:58:59.44ID:R+DnFVA+ 今日行って来たら100円竿初めて見つけた
竹の2本継ぎの安っぽい奴
一応ラインにウキと錘と針が付いてる
youtubeの動画を見るとちょっと大きいのかかったらすぐ壊れるみたいだけど
竹の2本継ぎの安っぽい奴
一応ラインにウキと錘と針が付いてる
youtubeの動画を見るとちょっと大きいのかかったらすぐ壊れるみたいだけど
288おかいものさん
2019/08/22(木) 19:22:59.73ID:I5l9XFWQ 旧型防滴BTが在庫豊富にあったw
豊富っていうか処理できない不良在庫だろwww
端子は独自の次期モデル出てるし
錦糸町
豊富っていうか処理できない不良在庫だろwww
端子は独自の次期モデル出てるし
錦糸町
289おかいものさん
2019/08/22(木) 20:56:51.17ID:a8ENISj3 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ 2口タイプのUSB充電器 2.4A? + 1A 500円へ値上げ、レジ店員のの商品確認の際に気づいたからキャンセル。
前と同じように300円かと思っていたら(゚д゚)!
アマゾンの中華から複数個を買ったほうがマシだろ
前と同じように300円かと思っていたら(゚д゚)!
アマゾンの中華から複数個を買ったほうがマシだろ
290おかいものさん
2019/08/22(木) 21:14:40.03ID:GBD9g2xR 製品寿命を考えたら何が正解なんだか?
291おかいものさん
2019/08/22(木) 21:30:51.17ID:/qKswNdr 俺もAliで買うから分かるけど、中華業者から買った商品っていつ壊れるか分からんからなぁ…
少なくともダイソーの商品はちゃんと保証してくれるだけマシかと
少なくともダイソーの商品はちゃんと保証してくれるだけマシかと
292おかいものさん
2019/08/23(金) 00:08:22.39ID:cMisI+jc 100円のLEDライトは家にいくつもあるのにまた買ってしまうので溜まる一方
昨日もまたまたLEDの炎がゆらめくローソクの2個入りのやつ買っちゃったw
昨日もまたまたLEDの炎がゆらめくローソクの2個入りのやつ買っちゃったw
294おかいものさん
2019/08/23(金) 02:21:18.24ID:xZ4ymdiZ 8ヶ月ぶりくらいにLED電球コーナーで USB延長コード2.5M を見かけたから、まとめ買いしたわ。
296おかいものさん
2019/08/23(金) 07:29:23.77ID:5BsxeuN0 モンスターだらけか
297おかいものさん
2019/08/23(金) 07:46:54.60ID:5BsxeuN0 死ねばいいのに
298おかいものさん
2019/08/23(金) 08:18:42.26ID:84r8M17t ダイソーもついに1000円商品に手を出したな
リールと仕掛けがついた投げ竿一式
これ1日遊ぶぐらいは使える
リールと仕掛けがついた投げ竿一式
これ1日遊ぶぐらいは使える
299おかいものさん
2019/08/23(金) 08:41:04.62ID:W0wI4F67 きょうりゅうのぬいぐるみとか冷却ぬいぐるみとかあるじゃん
前から1,000円
前から1,000円
300おかいものさん
2019/08/23(金) 08:53:07.73ID:CsgqGJpq 恐竜の抱き枕は初めて見つけた時すごい惹かれたな
でも夏場は暑いしなと冷感の方にした
でも夏場は暑いしなと冷感の方にした
301おかいものさん
2019/08/23(金) 09:56:01.88ID:6XTeOY6l パイプカッター本体って売ってないんですかね 替え刃はたくさんおいてあるんですがね。
303おかいものさん
2019/08/23(金) 12:27:47.42ID:1QZhBz/8304おかいものさん
2019/08/24(土) 06:01:46.31ID:HumnZmJv ブルーレイ用の不織布ケースが数点探したが見当たらない。DVD用はどの店でもあるのだが。やめてしまったのかな。
305おかいものさん
2019/08/24(土) 12:50:54.16ID:gW/9uy9H BD/DVD/CDって同サイズなのに専用の不織布ケースあるの?
ハードケースなら分かるが…
ハードケースなら分かるが…
306おかいものさん
2019/08/24(土) 12:52:46.97ID:lD60jW5m 俺が見たダイソーの高額商品はケースに入った日本人形
肝心の値札は忘れたが、¥2000か¥3000のどっちか
肝心の値札は忘れたが、¥2000か¥3000のどっちか
307おかいものさん
2019/08/24(土) 14:28:46.97ID:bvOhf5X4 ダイソーの釣具セットは釣具の店でも販売されていることがある
大きいものは釣れないけれど品質に問題があるわけではない
大きいものは釣れないけれど品質に問題があるわけではない
308おかいものさん
2019/08/24(土) 16:08:49.16ID:GxRtNkhR 500円の新リストウォッチカッコいい。
思わず衝動買いしてしまった
思わず衝動買いしてしまった
309おかいものさん
2019/08/24(土) 16:37:49.21ID:rCJmBuNa カシオにそっくりのメタルバンドの300円ウォッチ
もう売ってないな
もう売ってないな
310おかいものさん
2019/08/24(土) 17:04:23.83ID:YLOKI8SJ リストカットに見えた私は已んでいるのだろうか
311おかいものさん
2019/08/24(土) 17:10:21.05ID:btrJ0Dnm カレンダー
早めに買っとかないと
なくなるでー
早めに買っとかないと
なくなるでー
312おかいものさん
2019/08/24(土) 17:14:34.07ID:zuq3y9KI ダイソー腕時計は前に売ってた500円のやつ買ったけど秒針が非常にうるさくて使ってない
今回のはどうなんだろう
今回のはどうなんだろう
314おかいものさん
2019/08/24(土) 17:17:03.90ID:hywJ34F7 傷口がkireiに見えるタイプね
315おかいものさん
2019/08/24(土) 17:22:14.64ID:rCJmBuNa 100円で日めくり売ってくれんかな
100円がせこければ300円でもいい
100円がせこければ300円でもいい
316おかいものさん
2019/08/24(土) 17:26:44.97ID:r4Ya43TM 300円でオナホを売って欲しい
317おかいものさん
2019/08/24(土) 17:43:06.87ID:YLOKI8SJ 100円ショップのコンドームがあったら買う人いるのかな
320おかいものさん
2019/08/24(土) 18:21:30.95ID:pmZgaU+Z ゴムつけてオナホ使うと、たまにゴムがあっというまに劣化して別モノに変質したりするから怖い
手で簡単に裂けるほどもろくなって
揺らすとゴムのはずなのに「ワシャンワシャン」とトタン板かアルミホイルみたいな音をたてる
ゴムつけないとこんな風にするブリードオイルが直に粘膜についてるんやなあって
手で簡単に裂けるほどもろくなって
揺らすとゴムのはずなのに「ワシャンワシャン」とトタン板かアルミホイルみたいな音をたてる
ゴムつけないとこんな風にするブリードオイルが直に粘膜についてるんやなあって
321おかいものさん
2019/08/24(土) 18:22:38.71ID:k8+TuGjv 某的BT初代の方が良いとのニュース(Google)
USB端子だし、後期は音質が悪いと(すぴーけーが裏側)
100均に音質なんて求めるユーザーがいるのか知らんけど
(600)
USB端子だし、後期は音質が悪いと(すぴーけーが裏側)
100均に音質なんて求めるユーザーがいるのか知らんけど
(600)
322おかいものさん
2019/08/24(土) 19:54:10.45ID:HumnZmJv >>305
BDは保護層が薄いのでCD/DVDの不織布ケースだとケースの網目で傷がついて再生不良になると言われている。BD用ケースの網目はもっと細かい。
BDは保護層が薄いのでCD/DVDの不織布ケースだとケースの網目で傷がついて再生不良になると言われている。BD用ケースの網目はもっと細かい。
323おかいものさん
2019/08/24(土) 19:59:21.75ID:XNIs8QDO BDの方が分厚く感じるけどなぁ
324おかいものさん
2019/08/24(土) 20:05:43.35ID:rCJmBuNa こないだ100均じゃないBDにダビングしたら全部エラーで失敗した
相性があるんだな
相性があるんだな
325おかいものさん
2019/08/24(土) 21:00:52.43ID:GV5ArkB/ 今のペースで200円以上の商品が増えたらやばくね
逆価格破壊だよ
逆価格破壊だよ
327おかいものさん
2019/08/24(土) 23:23:00.43ID:U08zltjH 今どき光学メディアに何を記録するんだ?
328おかいものさん
2019/08/24(土) 23:32:54.39ID:F6gzEfaf ダイソーは普通の雑貨屋になって、他の100均と住み分けるならそれもありでは?
330おかいものさん
2019/08/25(日) 01:38:02.94ID:F0JMTH8b 300円ワイヤレスマウスはパソコン起動前に電源オンにしないといけないないとかサブで使ってるのにちょっと面倒いな
332おかいものさん
2019/08/25(日) 12:22:36.11ID:eCpwclBy そういやこの前ポール見つけてさ、家帰ってぐぐったらアレンジシリーズて言って洋服の青山で数千円で売ってたやつみたいでお得だから欲しかったけど、ポールしか残ってなかったから諦めた
333おかいものさん
2019/08/25(日) 12:27:37.43ID:tpD/oxaN うちの近所のダイソーは元は洋服の青山だった
確か正式名称は青山ダイソーだったような希ガス
確か正式名称は青山ダイソーだったような希ガス
334おかいものさん
2019/08/25(日) 12:54:54.45ID:RftNpb0u335おかいものさん
2019/08/25(日) 14:58:29.45ID:D0sFrCEe ブルーレイ用不織布ケースは事故発生で性能が未達発覚
記録面が内面にあるCD-R/DVD-Rと構造が違うから薄い記録表面を物理的保護できない
だからプラケースに収納するしか保存方法がない
記録面が内面にあるCD-R/DVD-Rと構造が違うから薄い記録表面を物理的保護できない
だからプラケースに収納するしか保存方法がない
336おかいものさん
2019/08/25(日) 17:48:52.40ID:OEemQOia pbs.twimg.com/media/ECp32ZZUIAAz0iq.jpg
このスピーカーはダイソー?
このスピーカーはダイソー?
337おかいものさん
2019/08/25(日) 18:48:39.24ID:Bx3xOZI6 そう
ハズレを引くと小さなノイズがあったり左右のバランスが狂ってたりする
4個買って1個外れだった
ハズレを引くと小さなノイズがあったり左右のバランスが狂ってたりする
4個買って1個外れだった
339おかいものさん
2019/08/25(日) 19:25:07.81ID:BFH3Ahxp BDは不織布ケースがヤバいということで何年か前にダイソーで売ってたクラフトCDボックスを
大量に買ってそれに入れてるわ。今は見かけないけど紙の箱と紙ジャケット12枚のセットのやつ
大量に買ってそれに入れてるわ。今は見かけないけど紙の箱と紙ジャケット12枚のセットのやつ
340おかいものさん
2019/08/25(日) 20:11:05.00ID:BFH3Ahxp 地図見たらチャリで5分の距離に店があるのを見つけて行ってみたらなんと3階フロア全部が
ダイソーという巨大店舗でわろた。他で見たことない品がいっぱいで驚愕したぴょん
しかしいつの間にこんなすごいの建てたんだよ!しばらくの間毎日通わせてもらいますね
ダイソーという巨大店舗でわろた。他で見たことない品がいっぱいで驚愕したぴょん
しかしいつの間にこんなすごいの建てたんだよ!しばらくの間毎日通わせてもらいますね
341おかいものさん
2019/08/25(日) 20:12:18.73ID:BFH3Ahxp ↑1階〜3階フロア全部が正解ね
342おかいものさん
2019/08/25(日) 21:31:26.25ID:cjXPlpj0 BD-Rは100均だと6/8/10/14枚の収納プラケースに入れる
不織布ケースに入れると記録面にダメージ受けて再生不能になる事故が報告されている
不織布ケースに記録型ディスクを入れることは極力避ける
再生専用ディスク(ROM)へのダメージはそれほどでもないが溶着する環境保管には注意する必要がある
不織布ケースに入れると記録面にダメージ受けて再生不能になる事故が報告されている
不織布ケースに記録型ディスクを入れることは極力避ける
再生専用ディスク(ROM)へのダメージはそれほどでもないが溶着する環境保管には注意する必要がある
343おかいものさん
2019/08/25(日) 22:11:34.34ID:/AR8+wln まだカレンダーなかったぞい
344おかいものさん
2019/08/25(日) 22:39:17.69ID:LIFa+TNw ダイソーでもどこでも良いけどメディアパス的なの作ってくれよ
345おかいものさん
2019/08/25(日) 23:02:55.03ID:qrmCcdyY セリアはもうカレンダー置いてあったぞ
まだ8月なのにって思ったけど消費税関連で早めなんだろうと納得
まだ8月なのにって思ったけど消費税関連で早めなんだろうと納得
346おかいものさん
2019/08/25(日) 23:07:21.34ID:BFH3Ahxp 明日セリア行ってくるわ
347おかいものさん
2019/08/25(日) 23:23:30.48ID:/AR8+wln348おかいものさん
2019/08/25(日) 23:25:03.63ID:IUT400d6 カレンダーって10月ぐらいじゃなかったっけ
そんな早かった?
そんな早かった?
349おかいものさん
2019/08/26(月) 01:05:32.00ID:BUBq/Fjr このカレンダー誰の?
彼んだー
彼んだー
350おかいものさん
2019/08/26(月) 03:49:09.60ID:50dxltwF 胸にしみいりました
351おかいものさん
2019/08/26(月) 04:22:58.53ID:MeFaoTVD お察しします
352おかいものさん
2019/08/26(月) 05:25:50.26ID:EaLE3xRy 可憐だ
353おかいものさん
2019/08/26(月) 05:30:53.62ID:ZpOzLMdi 酢の除草剤、臭いだけで全然効かねえじゃねえか
金返せ
金返せ
354おかいものさん
2019/08/26(月) 08:56:33.56ID:bjSxc7+o 毎日ディスプレイを一日中見てると夕方眼が疲れてピンとが合わなくなってくる
そこでダイソーの老眼鏡の+1.0をかけると眼が凄く楽になってピントが合う
眼が疲れやすい人にオススメ
今はフレームも色々なデザインや色が揃ってオシャレ
そこでダイソーの老眼鏡の+1.0をかけると眼が凄く楽になってピントが合う
眼が疲れやすい人にオススメ
今はフレームも色々なデザインや色が揃ってオシャレ
355おかいものさん
2019/08/26(月) 13:56:38.60ID:3nrgJuCv 誤 目が疲れやすい人
正 老眼の人
正 老眼の人
356おかいものさん
2019/08/26(月) 14:46:29.91ID:yaasB6Ju ダイソーの猫カレンダーは毎年同じ猫の別アングル写真
猫カレンダーはキャンドゥで買う
猫カレンダーはキャンドゥで買う
357おかいものさん
2019/08/26(月) 15:24:45.64ID:1k6YXhn7 100均のって使い回し多くない?
360おかいものさん
2019/08/26(月) 22:46:40.77ID:RNhoKpMJ セリアでBluRay用の不織布(2穴バインダー用リフィル)を購入したけどBD対応でも使うのはやめた方がいいのかな?
購入時のケースに入れたままで枚数増えてかさばるようになってきたからコンパクトにしたいけど最適な保存方法あったら知りたい
購入時のケースに入れたままで枚数増えてかさばるようになってきたからコンパクトにしたいけど最適な保存方法あったら知りたい
361おかいものさん
2019/08/26(月) 23:09:50.31ID:50dxltwF ビクターとかの国内メーカーが出してるBD用の不織布なら安心だけど値段が高い
100均のはビクターのOEMでなければ信用出来ないから自己責任な
100均のはビクターのOEMでなければ信用出来ないから自己責任な
362おかいものさん
2019/08/26(月) 23:22:56.90ID:RNhoKpMJ363おかいものさん
2019/08/26(月) 23:30:10.95ID:vMJqkf44364おかいものさん
2019/08/26(月) 23:36:25.44ID:50dxltwF 50枚入りBDが入ってたスピンドルケースだと記録面が接触しないから保存には良いらしい
でも目的のBDを探したり取り出したりという面では不便だな
でも目的のBDを探したり取り出したりという面では不便だな
366おかいものさん
2019/08/27(火) 01:37:05.51ID:rVmt7tuZ BD-Rの保管方法については専門スレで聞いた方がいいよ
【Blu-ray】ブルーレイメディア 44層目【BD-R/RE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1562588943/
【Blu-ray】ブルーレイメディア 44層目【BD-R/RE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1562588943/
367おかいものさん
2019/08/27(火) 09:28:54.33ID:1932cVjG 発がん性くらいないと草も枯れんわな
368おかいものさん
2019/08/27(火) 14:57:33.61ID:hE8S21Js スピンドルケースは下のディスクと記録面が接触するのでは
369おかいものさん
2019/08/27(火) 16:48:33.97ID:VLHUzEuV 接触しないよ
370おかいものさん
2019/08/27(火) 16:56:10.66ID:UTScs45n372おかいものさん
2019/08/27(火) 17:54:58.74ID:LIgOY/JV 直径11cm高さ9cmの茶色と直径8cm高さ8cmのこげ茶色のうんこのおもちゃ買ってきた
茶色のうんこは上から押すと音が出る。こげ茶色のうんこは匂い付きとあったのでわくわく
どきどきしながらビニールを破るとチョコレートの匂いだった。残念!ダイソーのバカ!
茶色のうんこは上から押すと音が出る。こげ茶色のうんこは匂い付きとあったのでわくわく
どきどきしながらビニールを破るとチョコレートの匂いだった。残念!ダイソーのバカ!
373おかいものさん
2019/08/27(火) 22:27:35.18ID:LIgOY/JV ウンチのビリビリがあったので買おうおもたけど
200円商品だったのでやんぴ
200円商品だったのでやんぴ
375おかいものさん
2019/08/28(水) 00:01:02.58ID:3sNwyjgu そういやダイソーにはうんこの香水売ってなかったっけ?
376おかいものさん
2019/08/28(水) 07:07:47.84ID:dlf/dEqw ジャスミンの香りを超濃くするとウンコの匂いになる
377おかいものさん
2019/08/28(水) 11:18:46.14ID:fMhCZz2Y 俺もトグロ巻いたウンチ買ってきた。1本グソが欲しかったけど無かった。踏まれて潰れた形の
ウンチはあったけど買わなかった。ウンチブームは凄いな。1本グソのやつも作ってくれよん。
ウンチはあったけど買わなかった。ウンチブームは凄いな。1本グソのやつも作ってくれよん。
378おかいものさん
2019/08/28(水) 11:33:49.31ID:0OnPtUr2 うんこ商品に心踊らされてるとか小学生かよw
ピュアなやつは嫌いじゃない
ピュアなやつは嫌いじゃない
379おかいものさん
2019/08/28(水) 12:40:29.20ID:fMhCZz2Y 大人でもうんこには心踊るものだ
380おかいものさん
2019/08/28(水) 12:59:52.20ID:/m11DmLw みんなうんこしたとき
うんこをはじめたみた人ごっことかしないの?
うんこは一番身近な遊び相手です
うんこをはじめたみた人ごっことかしないの?
うんこは一番身近な遊び相手です
381おかいものさん
2019/08/28(水) 13:02:07.73ID:ZfeJnZdx )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
382おかいものさん
2019/08/28(水) 14:31:21.53ID:Di7OmHgI 綺麗なおーさん店員はおいくらですか?
三大100均の中でダントツに若いおねーさん店員が多いのは何故?
創価学会と関係あるの?
三大100均の中でダントツに若いおねーさん店員が多いのは何故?
創価学会と関係あるの?
383おかいものさん
2019/08/28(水) 14:38:52.18ID:WUfeFwSD 夏休みももう終わる
384おかいものさん
2019/08/28(水) 16:09:57.96ID:GpwFQZ3O ソーカだからうちの娘のうんちはジャスミンの香りなのか…納得
385おかいものさん
2019/08/28(水) 19:00:48.43ID:zf42FCVg 次はコロコロとトイレスタンプと孫の手と糸ようじとトランクスかわねば
386おかいものさん
2019/08/28(水) 20:44:38.85ID:fMhCZz2Y ダイソーと比べてセリアのほうがあらゆる面において上品なきがする
387おかいものさん
2019/08/28(水) 21:33:22.90ID:Di7OmHgI ステマはどっちも激しいけどなw
388おかいものさん
2019/08/28(水) 21:55:43.97ID:eVW6mKDW ID:fMhCZz2Y
百均商品で上品とか言っちゃう奴って、どういう育ちしてるんだろうな・・・
親の学歴が低くて低所得の家庭なんだろうなあって
百均商品で上品とか言っちゃう奴って、どういう育ちしてるんだろうな・・・
親の学歴が低くて低所得の家庭なんだろうなあって
389おかいものさん
2019/08/28(水) 22:34:43.62ID:fMhCZz2Y 同じ商品のパッケージを見比べてみればセリアのほうが洗練されている
390おかいものさん
2019/08/28(水) 22:56:48.39ID:orSUXdtg 店の内装もセリアのほうが上。
391おかいものさん
2019/08/28(水) 23:08:16.95ID:Di7OmHgI 品数は都内見ても錦糸町が一番じゃない
100以外も取り扱ってるし
まぁ、錦糸町にもSeriaもスリーコインズもあるけど
100以外も取り扱ってるし
まぁ、錦糸町にもSeriaもスリーコインズもあるけど
392おかいものさん
2019/08/29(木) 05:58:25.99ID:NGiRnwEO セリアは食品がないのが残念
393おかいものさん
2019/08/29(木) 15:04:21.12ID:vI69AQqN セリアも数年前は食品扱っていたよ
今は扱っていないって事はあまり売れなかったんだろう
今は扱っていないって事はあまり売れなかったんだろう
394おかいものさん
2019/08/29(木) 15:34:13.30ID:TNBAJ0Je ケーキ材料のデコ系お菓子はセリア新宿であったよ
395おかいものさん
2019/08/29(木) 15:58:37.48ID:ouMmWQNZ 錦糸町だの新宿だのどうして東京にしか住んでない前提で話をするんだろうか
396おかいものさん
2019/08/29(木) 17:21:22.45ID:H6+hDU45 錦糸町好き1人いるよな笑
397おかいものさん
2019/08/29(木) 18:54:28.40ID:jhjEo+8O 自分が行ったことのある店の話をするしかないのに何言ってるんだろう・・・
400おかいものさん
2019/08/29(木) 19:04:17.47ID:9jrgKedV チャリで1時間かかるダイソーに遠征してきた。あの直径8cm高さ8cmの匂い付きのうんこの
おもちゃのピンク色をGET!。帰ってから今度こそはとわくわくどきどきしながらビニールを
破ると・・・・・桃の香りがした。がっかりだ。またダイソーに裏切られたぜくそー
おもちゃのピンク色をGET!。帰ってから今度こそはとわくわくどきどきしながらビニールを
破ると・・・・・桃の香りがした。がっかりだ。またダイソーに裏切られたぜくそー
401おかいものさん
2019/08/29(木) 19:20:51.82ID:BpcCthU9 mfiのケーブル何処で売ってる?
近場にないんだけど。
近場にないんだけど。
402おかいものさん
2019/08/29(木) 19:21:21.78ID:TNBAJ0Je チクショー!
チクショー!!
コンチクショー!!!
チクショー!!
コンチクショー!!!
404おかいものさん
2019/08/29(木) 20:08:46.65ID:2ZpBhuWm クレカその他商品券、金券使えるかどうかに寄って使う
405おかいものさん
2019/08/29(木) 20:09:00.78ID:Bj4VtflT 東京生まれの人は東京の地名とそれが地図上のどの辺りにあるか、すべての日本人は知っているし知っていなければならないと考えている。
407おかいものさん
2019/08/29(木) 20:16:07.62ID:jhjEo+8O 自分が行ける範囲の話しかしてほしくないっていうんなら違うスレ建てるしかないと思う
408おかいものさん
2019/08/29(木) 20:16:39.47ID:XVg+Bp+t トーキョーってまだあったのか
409おかいものさん
2019/08/29(木) 20:48:32.73ID:NGiRnwEO 日本人10人に1人が東京人やもんしゃあないわ
410おかいものさん
2019/08/29(木) 20:52:43.90ID:2UvGs4Wg 珪藻土マットってまだある?
地元のダイソーでは見かけなくなっちゃった。
地元のダイソーでは見かけなくなっちゃった。
411おかいものさん
2019/08/29(木) 20:57:26.00ID:uB6PYYlh 錦糸町wならあったよ
412おかいものさん
2019/08/29(木) 21:10:56.85ID:a+j5FU31 錦糸町は総武線快速から普通に乗り換えるところ
そのまま乗ってしまうと御茶ノ水じゃなくて東京に行ってしまう
そのまま乗ってしまうと御茶ノ水じゃなくて東京に行ってしまう
414おかいものさん
2019/08/29(木) 22:53:13.74ID:xqufOf7F あの鐘を鳴らすのはあなた
415おかいものさん
2019/08/29(木) 23:10:56.68ID:7V5JuINu 誰が為に鐘は鳴る
416おかいものさん
2019/08/30(金) 01:13:28.42ID:eCEp1STa 錦糸町wwww
417おかいものさん
2019/08/30(金) 07:14:05.55ID:ono8c+vC 東京っていまだかつてまともな奴が知事になったことがない民度ゼロのガチキチ地帯だろ
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカ猥褻セクハラJKレイプの集会五輪(笑)なんて結局税金3兆円だしな
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカ猥褻セクハラJKレイプの集会五輪(笑)なんて結局税金3兆円だしな
418おかいものさん
2019/08/30(金) 09:33:36.15ID:C+xp0TQh え?
420おかいものさん
2019/08/30(金) 16:33:49.36ID:SdzKWUt2 食べ物は賞味期限の管理が面倒だからねー
近所のseriaはいつのまにかやめちゃってた
近所のseriaはいつのまにかやめちゃってた
421おかいものさん
2019/08/30(金) 17:39:43.95ID:QrSI4US5 近所のダイコクドラッグも100均やめちゃってツタヤに間借りしてるよ
422おかいものさん
2019/08/30(金) 20:08:02.18ID:Tfn7lIrv このスレッドはチンパンジーの>>1が
言語訓練のために立てたものです。
>>1と研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
言語訓練のために立てたものです。
>>1と研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
424おかいものさん
2019/08/30(金) 20:30:17.03ID:ptUc0Mxx ダイコクの100均には気を付けよう
864円の買い物して1,000円札だしたら「1,000円ちょうどいただきます」と言われて
電車の中でお釣りもらって無い事に気付いた。1,000円ちょうど言われたら金額ぴったり
出したと勘違いしたのだ。「お釣り!」と呼び止められなかったからあれは確信犯だわ。
864円の買い物して1,000円札だしたら「1,000円ちょうどいただきます」と言われて
電車の中でお釣りもらって無い事に気付いた。1,000円ちょうど言われたら金額ぴったり
出したと勘違いしたのだ。「お釣り!」と呼び止められなかったからあれは確信犯だわ。
425おかいものさん
2019/08/30(金) 21:07:45.68ID:8giirNc6 その場で気づかない424も気を付けよう
426おかいものさん
2019/08/30(金) 22:01:25.61ID:mbRNvVPQ 糸ようじ3箱もかっちった
427おかいものさん
2019/08/30(金) 22:47:20.48ID:bYH43oWw スキッ歯になるぞ
429おかいものさん
2019/09/01(日) 11:02:52.32ID:eVHsp5VL ダイソー商品を組み合わせて、収納するの面白い。
430おかいものさん
2019/09/01(日) 14:40:02.69ID:9pCYiZEu 次のシールキャンペマダ-!?チンチン!!!
増税前でスヌーピーなら本気出す!
増税前でスヌーピーなら本気出す!
431おかいものさん
2019/09/01(日) 15:02:37.90ID:zyyURK6C 300円の低反発のスリッパ(シマシマのデザイン)で26cmのは、もう売ってないの?
24.5のは売ってるけど 高齢者をターゲットにしてるダイソーなら売ってるのかな?
24.5のは売ってるけど 高齢者をターゲットにしてるダイソーなら売ってるのかな?
432おかいものさん
2019/09/01(日) 15:55:25.46ID:y9JTVzT3 ダイソーは定番商品以外は基本的に売り切りなので在庫切れ=廃番だと思った方がいい
434おかいものさん
2019/09/01(日) 16:27:31.97ID:9pCYiZEu MFIケーブルも廃盤?
435おかいものさん
2019/09/01(日) 17:24:34.76ID:4wpLDOMo ハローベアのマグカップ大きさとか厚みとか自分の好みにちょうどいい
柄違いで4つも買ってしまった
ただ気を付けないとたまに変なとこに気泡というか粒みたいなのがある
柄違いで4つも買ってしまった
ただ気を付けないとたまに変なとこに気泡というか粒みたいなのがある
436おかいものさん
2019/09/01(日) 17:26:23.87ID:mRSnBTe3 ハローアベのマグカップ
437おかいものさん
2019/09/01(日) 18:15:58.50ID:9pCYiZEu 淫乱テディベアのマグカップある?
438おかいものさん
2019/09/01(日) 21:14:59.57ID:ypUOO4fy あたまいかれてそう
439おかいものさん
2019/09/01(日) 22:50:59.44ID:7r7QEo5B 既に手遅れw
440おかいものさん
2019/09/02(月) 14:56:01.62ID:jYAfUjLQ フライパンの裏のコーティングがすぐ禿げてきた。あんまりガシャガシャ煽れないな
441おかいものさん
2019/09/02(月) 15:03:15.47ID:LinnTeJu ハゲてるのはお前の頭だろ
442おかいものさん
2019/09/02(月) 15:40:39.71ID:FDKtOq66 400円もすんのか禿頭は
443おかいものさん
2019/09/02(月) 16:29:52.82ID:ZBvaNYpp フライパンは焦げ付かなければ貫禄が付いたほうがいいでしょ
小さいフライパン調子良い
小さいフライパン調子良い
444おかいものさん
2019/09/02(月) 16:37:14.42ID:D37viPAJ フライパンに貫録もクソもないだろ
445おかいものさん
2019/09/02(月) 18:12:25.44ID:pq1URcJ8 鉄のフライパンなら使えば使うほど焦げ付き難くなるけどテフロン加工は使い捨てだろ
446おかいものさん
2019/09/02(月) 18:56:35.44ID:qMQYwWbp フライパンの調理には木製のしゃもじを使うのだ
金属製のフライ返しなんか使ったらすぐにテフロンが剥がれてしまう
金属製のフライ返しなんか使ったらすぐにテフロンが剥がれてしまう
447おかいものさん
2019/09/02(月) 19:01:37.64ID:ewu8AlLe ダイソーは月あたり 最大800アイテムにも およぶ新商品がある。
こんな過疎スレで同じ品に多くのレスがあるのは自演だからである。
こんな過疎スレで同じ品に多くのレスがあるのは自演だからである。
448おかいものさん
2019/09/03(火) 04:42:02.88ID:csg4CPPS 新大阪センイシティー店でサボリーマン風のおっさんがスマホでコソコソと
キッチン用品コーナー付近の棚の商品を撮影してて怪しかった。きんもーw
キッチン用品コーナー付近の棚の商品を撮影してて怪しかった。きんもーw
449おかいものさん
2019/09/03(火) 06:19:19.04ID:Jbdgch9S ダイソーは店内撮影OKだよ
その様子をコソコソ盗み見し5chに書く方がきんもー☆
その様子をコソコソ盗み見し5chに書く方がきんもー☆
450おかいものさん
2019/09/03(火) 07:24:15.97ID:qIHQlhiN USB-C → MicroUSB 変換ケーブル出してよ
できればリバーシブルで
できればリバーシブルで
451おかいものさん
2019/09/03(火) 07:32:59.29ID:6k3pWsI3 リバじゃないけど新宿に売ってるよ♪
452おかいものさん
2019/09/03(火) 12:15:54.25ID:9eACvziq 明らかに廃盤になった商品ってある?
在庫切れになったら終了?欲しいのがなかなか見つからないんだぁ
在庫切れになったら終了?欲しいのがなかなか見つからないんだぁ
453おかいものさん
2019/09/03(火) 12:36:38.81ID:aUKYdM7Q 錦糸町店に行くと良いよ♪
454おかいものさん
2019/09/03(火) 12:51:32.80ID:ek2ceMJt 錦糸卵店
455おかいものさん
2019/09/03(火) 13:08:34.88ID:aUKYdM7Q 卵焼き風蒸しパン美味しいよね♪
シールの時は端数合わせによく買ってた
シールの時は端数合わせによく買ってた
456おかいものさん
2019/09/03(火) 18:49:06.86ID:+nPGJTX6 廃盤にも色々パターンがあって・・・
・不人気で売れ行きが良くなかった
・デザインを変えて再販売
中身はおんなじでも前のほうが良かったのになあパターン
・100円で売るにはコストが見合わなくなって
・中身の量を減らして販売
このパターンだと洗濯ばさみが前より数が少ないとか
バイクの荷台用ゴムロープの長さが3mから2.8に減らされたとか
数年前ならパソコン関係の取扱教本色々あったけど全滅したよね
次に犠牲になりそうなのはこれで見当がつくんじゃないか?
・不人気で売れ行きが良くなかった
・デザインを変えて再販売
中身はおんなじでも前のほうが良かったのになあパターン
・100円で売るにはコストが見合わなくなって
・中身の量を減らして販売
このパターンだと洗濯ばさみが前より数が少ないとか
バイクの荷台用ゴムロープの長さが3mから2.8に減らされたとか
数年前ならパソコン関係の取扱教本色々あったけど全滅したよね
次に犠牲になりそうなのはこれで見当がつくんじゃないか?
458おかいものさん
2019/09/03(火) 20:41:59.70ID:CH/hmIqH なるほどねぇ。
ダイソーの新「25%長持ちする単3電池」を既存3種類と実測比較したらずいぶん差があったが一長一短?
ttp://kamo.pos.to/dpoke/c/UW22/UW22500.html
ダイソーの新「25%長持ちする単3電池」を既存3種類と実測比較したらずいぶん差があったが一長一短?
ttp://kamo.pos.to/dpoke/c/UW22/UW22500.html
459おかいものさん
2019/09/03(火) 21:52:38.43ID:Y83CR7iD 昔に比べてデザインや種類もまあまあ良くなったけど気の利く商品が少ないよね…。コスト的にちょっと惜しいって感じのが多い。
460おかいものさん
2019/09/03(火) 22:12:26.45ID:Z41kN2Fl 増税で110円か
いろいろと考えてしまうな
たかが2円と馬鹿にできん
いろいろと考えてしまうな
たかが2円と馬鹿にできん
461おかいものさん
2019/09/03(火) 22:58:10.92ID:2Y2fjvSz さすがに1割も違うと100円ショップの看板は詐欺になるだろ
462おかいものさん
2019/09/03(火) 23:14:42.46ID:1iVOBS6K 未だにダイソーを100円ショップと思ってる化石脳
463おかいものさん
2019/09/03(火) 23:16:20.79ID:MmaCDtTE 100円ショップでググったら真っ先に出てくるやないけハゲ
464おかいものさん
2019/09/04(水) 01:32:24.20ID:AQZWHDK6 増税後はダイソー高くなるな
465おかいものさん
2019/09/04(水) 01:51:00.29ID:X+JJ8tam お菓子など食べ物は108円のまま?
466おかいものさん
2019/09/04(水) 09:33:56.88ID:VYACVcMU 野獣関連の商品売ってないの?
467おかいものさん
2019/09/04(水) 10:37:17.12ID:fRs7a65K ダイソーで働くの楽しそうだな。
468おかいものさん
2019/09/04(水) 11:13:27.87ID:kMGGmZAa 客さえいなければなw
469おかいものさん
2019/09/04(水) 11:25:17.75ID:MJFYgS3r ダイソーって強盗少ないのはどうせ小銭しかないからと思われてる?
470おかいものさん
2019/09/04(水) 11:28:00.79ID:VYACVcMU のけものフレンズ関連の商品売ってないの?
471おかいものさん
2019/09/04(水) 11:49:13.28ID:gG7Gc2iB この前行ったら大創産業製A4コピー用紙100枚入りだったのが70枚入りに変わってたんだけどいつから減っちゃったんだ。
減る前に沢山買っときたかった。
減る前に沢山買っときたかった。
472おかいものさん
2019/09/04(水) 12:07:49.73ID:6RYv8h7q シュリンクフレーションすさまじいよな
https://stat.ameba.jp/user_images/20180105/06/zizi-03/71/2f/j/o0495074914105564800.jpg
https://i.imgur.com/MgO9cMw.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RIPEkun/20180622/20180622095940.png
食い物だけじゃなくトイレットペーパーも微妙に幅が狭く長さも短くなって、
ティッシュペーパーも軽く薄く小さくなってる、なにもかもが縮小してる
https://stat.ameba.jp/user_images/20180105/06/zizi-03/71/2f/j/o0495074914105564800.jpg
https://i.imgur.com/MgO9cMw.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RIPEkun/20180622/20180622095940.png
食い物だけじゃなくトイレットペーパーも微妙に幅が狭く長さも短くなって、
ティッシュペーパーも軽く薄く小さくなってる、なにもかもが縮小してる
473おかいものさん
2019/09/04(水) 13:03:34.74ID:texDxjdA474おかいものさん
2019/09/04(水) 13:05:52.11ID:texDxjdA むしろ100均は基本的に全ての商品が季節商品的な扱いなので、
定番化する商品のほうが珍しいと思っててください
定番化する商品のほうが珍しいと思っててください
475おかいものさん
2019/09/04(水) 13:08:27.81ID:texDxjdA 新商品として発注→次発注しようと思ったら在庫切れ→そのまま廃盤
とか普通によくあります
だから見かけたらその時買わないと
次来たらもう二度と見ないとかも普通にあるし
そもそもその商品を見たこともないお客様も多い
とか普通によくあります
だから見かけたらその時買わないと
次来たらもう二度と見ないとかも普通にあるし
そもそもその商品を見たこともないお客様も多い
476おかいものさん
2019/09/04(水) 13:09:50.73ID:texDxjdA 最近だとディズニープリンセスのスパバッグとかね
最初に大量発注→在庫切れ→すく廃盤で消えたわ
最初に大量発注→在庫切れ→すく廃盤で消えたわ
477おかいものさん
2019/09/04(水) 13:42:18.29ID:VYACVcMU 可愛いおにゃのこ店員さんは残ってます!
若い可愛い萌え系な人のレジで並ぶ
若い可愛い萌え系な人のレジで並ぶ
478おかいものさん
2019/09/04(水) 13:53:31.27ID:TznJVvPn479おかいものさん
2019/09/04(水) 14:00:28.52ID:wHwr/vMP 高齢化によって食べる量も減るからちょうどいいんじゃない?
480おかいものさん
2019/09/04(水) 14:57:00.05ID:HnqfjiHT 子どもの成長ももう頭打ちだな
481おかいものさん
2019/09/04(水) 15:26:05.96ID:Xw8hc3v1 今年の7月に閉店したダイソーのレビューがひどい
スパークルシティ木更津という施設に入居していたそうだ
複数の店舗が入ってるので4つ星にしました。
ちょっとしたエピソードですが、近年、この木更津の土地自体にとても正視できないような接客が蔓延してるんですよ。
その中でも1階の100均shopダイソーは、
買い物した際に店員が「ありがとうございましたーまたお越しくださいとか言うわけねぇだろヴァーーーカ」という発言をしまして。
私の中で伝説になっています。
本当の本当に最悪な気分になりましたね。
スパークルシティ木更津という施設に入居していたそうだ
複数の店舗が入ってるので4つ星にしました。
ちょっとしたエピソードですが、近年、この木更津の土地自体にとても正視できないような接客が蔓延してるんですよ。
その中でも1階の100均shopダイソーは、
買い物した際に店員が「ありがとうございましたーまたお越しくださいとか言うわけねぇだろヴァーーーカ」という発言をしまして。
私の中で伝説になっています。
本当の本当に最悪な気分になりましたね。
482おかいものさん
2019/09/04(水) 15:29:22.02ID:gG7Gc2iB >>481
わろた
わろた
483おかいものさん
2019/09/04(水) 15:40:18.92ID:VYACVcMU 錦糸町も挨拶もお礼もしないよ?w
売ってやってるっていう態度(#^ω^)
売ってやってるっていう態度(#^ω^)
484おかいものさん
2019/09/04(水) 16:26:16.79ID:NeLiOWXO 当たり前じゃん
ちゃんとした接客受けたいなら百貨店行け
100均に何求めてるんだよ貧乏人
ちゃんとした接客受けたいなら百貨店行け
100均に何求めてるんだよ貧乏人
485おかいものさん
2019/09/04(水) 16:36:26.20ID:MJFYgS3r むしろダイソーとかなら買った客がお礼言うの当たり前じゃん
487おかいものさん
2019/09/04(水) 17:18:58.23ID:ouKPQDLL 来月から100均じゃなくて110均って言えよ
491おかいものさん
2019/09/04(水) 18:35:49.52ID:Xq3LL4TQ 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
492おかいものさん
2019/09/04(水) 18:41:03.32ID:9c2ugGeH >>490は紛れもなくガイジだわ
493おかいものさん
2019/09/04(水) 18:43:58.44ID:rpQYop3x >>490は通称いつものクソアイヌガイジってガイジだろ
いつもの殺虫剤貼っとけばオッケーオッケー
何しろ、このスレ荒らしてる通称クソアイヌガイジとかいうガイジからもよく分かるように
クソアイヌ島は犯罪ガイジの逃亡の島だからな
常識的に考えて罪もないガイジがわざわざあんな極寒豪雪&灼熱地獄の地に住もうなんて思わんわな
実際、犯罪者の鈴木宗男みたいなのが血税私物化詐欺政党自民党に潜伏して血税強奪しまくってるし
毎年6千億以上も市町村交付金とは別に血税強奪し続けてるクソアイヌ島は
面積同じで石油やらガスやら出る樺太ととっとと交換しろっつのな
パイプライン繋げれば電気もガスも灯油も半額になって原発まで全廃できるし最強政策だわな
つかお前らそんなに毎年6千億以上も血税強奪してるクソアイヌ島が嫌いなら
クソアイヌ島ヘイトデモやるしかないやんけ
円山公園から祇園、四条大橋を渡って河原町通を行進するってどうよ?
「日本人から毎年6千億以上も血税強奪してるクソアイヌ土民は滅亡しろ」
「犯罪者の逃亡の島クソアイヌ島はとっととロシアに引き取ってもらえ」
「税金泥棒自民党の鈴木宗男は極悪犯罪者」
「クソアイヌ島の害虫ども儲けさせるためにバターやらクソ高くしてんなやハゲ」
「樺太もらってパイプライン繋げて電気、ガス、灯油半額にしろ」
「隣地14億円の国有地をお友達に1億円で売却する安倍晋三はとっとと豚箱に入れろ」
「毎年240億以上も血税横領してる上にトヨタやらから30億以上も賄賂もらって票を買う悪質自民党くたばれ」
ってスピーチ繰り広げればオッケーオッケー
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカ猥褻セクハラJKレイプの集会五輪(笑)なんて結局税金3兆円
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家にイージスアショアだのF35だの5兆円以上
自民党の政党交付金という名の血税横領額は年180億(票を血税で買う資金)
官房機密費という名の使途不明血税流用は年60億(支持率工作資金)
自民党への年間賄賂総額は公表されているだけで年30億以上だしな
いつもの殺虫剤貼っとけばオッケーオッケー
何しろ、このスレ荒らしてる通称クソアイヌガイジとかいうガイジからもよく分かるように
クソアイヌ島は犯罪ガイジの逃亡の島だからな
常識的に考えて罪もないガイジがわざわざあんな極寒豪雪&灼熱地獄の地に住もうなんて思わんわな
実際、犯罪者の鈴木宗男みたいなのが血税私物化詐欺政党自民党に潜伏して血税強奪しまくってるし
毎年6千億以上も市町村交付金とは別に血税強奪し続けてるクソアイヌ島は
面積同じで石油やらガスやら出る樺太ととっとと交換しろっつのな
パイプライン繋げれば電気もガスも灯油も半額になって原発まで全廃できるし最強政策だわな
つかお前らそんなに毎年6千億以上も血税強奪してるクソアイヌ島が嫌いなら
クソアイヌ島ヘイトデモやるしかないやんけ
円山公園から祇園、四条大橋を渡って河原町通を行進するってどうよ?
「日本人から毎年6千億以上も血税強奪してるクソアイヌ土民は滅亡しろ」
「犯罪者の逃亡の島クソアイヌ島はとっととロシアに引き取ってもらえ」
「税金泥棒自民党の鈴木宗男は極悪犯罪者」
「クソアイヌ島の害虫ども儲けさせるためにバターやらクソ高くしてんなやハゲ」
「樺太もらってパイプライン繋げて電気、ガス、灯油半額にしろ」
「隣地14億円の国有地をお友達に1億円で売却する安倍晋三はとっとと豚箱に入れろ」
「毎年240億以上も血税横領してる上にトヨタやらから30億以上も賄賂もらって票を買う悪質自民党くたばれ」
ってスピーチ繰り広げればオッケーオッケー
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカ猥褻セクハラJKレイプの集会五輪(笑)なんて結局税金3兆円
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家にイージスアショアだのF35だの5兆円以上
自民党の政党交付金という名の血税横領額は年180億(票を血税で買う資金)
官房機密費という名の使途不明血税流用は年60億(支持率工作資金)
自民党への年間賄賂総額は公表されているだけで年30億以上だしな
494おかいものさん
2019/09/04(水) 18:54:59.66ID:OTTZMP9J お、核心突かれて怒ったかw
495おかいものさん
2019/09/04(水) 19:41:07.45ID:468OpiE0 核心突かれて涙汁たれ流してるガイジのお前が寝言ほざくなw
496おかいものさん
2019/09/04(水) 19:48:24.53ID:QpK30Q5y ピータラビットのサラダボールまだあ?? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
497おかいものさん
2019/09/04(水) 19:49:18.59ID:AQZWHDK6 品切れ、在庫なしってその店舗だけでしょ?
廃盤は全国的なことかもしれないけど、違う店舗に行ってみればあるかもしれない。
廃盤は全国的なことかもしれないけど、違う店舗に行ってみればあるかもしれない。
498おかいものさん
2019/09/04(水) 19:49:38.21ID:mji0ad8r499おかいものさん
2019/09/04(水) 20:30:29.07ID:9NgTYNH1 今頃何言ってんの
100均ならなんでも安いと思ってた?
100均ならなんでも安いと思ってた?
501おかいものさん
2019/09/04(水) 20:42:35.26ID:Xq3LL4TQ 逆上するから放っておいてやれw
502おかいものさん
2019/09/04(水) 21:14:49.48ID:MJFYgS3r 菓子関係なら近所のスーパーの方が安い
ダイソーの1袋108円に対してスーパーなら60円とか70円の物もあるし
ダイソーの1袋108円に対してスーパーなら60円とか70円の物もあるし
503おかいものさん
2019/09/04(水) 21:28:00.36ID:OTTZMP9J ブタメンはダイソーの方が安いね
504おかいものさん
2019/09/04(水) 21:30:26.93ID:ct9Mtf3T505おかいものさん
2019/09/04(水) 21:35:58.42ID:MJFYgS3r つまりダイソーは108円が最低価格でもしスーパーなどで100円以下のものがあれば
それはダイソーより安いということになる
それはダイソーより安いということになる
506おかいものさん
2019/09/04(水) 21:46:04.31ID:i3MrWiUh 錦糸町行くかなぁ。
508おかいものさん
2019/09/04(水) 21:50:00.90ID:V8Qb1r9f いつものガイジだから放っておいてやれw
512おかいものさん
2019/09/04(水) 22:39:17.75ID:UeGbnQil513おかいものさん
2019/09/04(水) 23:15:56.96ID:WFHgATP1 ↑
これが物陰からしか石を投げられないチキン
これが物陰からしか石を投げられないチキン
514おかいものさん
2019/09/04(水) 23:21:10.33ID:7VoIXFvS >ID:WFHgATP1
まだこのDQNガイジこのスレでもフルボッコにされててワロタ
とっととその薄汚いクビ路上で掻っ切ってブザマにくたばれよクソガイジww
まだこのDQNガイジこのスレでもフルボッコにされててワロタ
とっととその薄汚いクビ路上で掻っ切ってブザマにくたばれよクソガイジww
515おかいものさん
2019/09/04(水) 23:25:36.90ID:VwmdEiKp てめえに矢印向けて自己紹介するのっていつもの通称クソアイヌガイジ丸出しやん
いつもの殺虫剤貼っとけ
毎年6500万とか自民党に贈賄してる恥知らずのトヨタなんて税金免除されてるし
大企業なんて安倍晋三に賄賂渡して日銀に金刷らせて株だ土地だと云百兆円と注入させて
安倍か黒田の死亡とともに25000円で買ってる株が1万円切り
将来日銀が100兆円を超える損失を出すことが確定しているわけだが、
現在の大企業の利益は消費税やら増税のオンパレードという形で損失補填させられるわけよ
公明党岡本三成みたいな物事の本質を理解できない馬鹿の発言からも分かるように
規模による優越的地位の乱用効果が高い大きな企業のほうが生産性が高いなどと寝言ほざいて
イノベーションの源泉零細企業を淘汰殲滅
当然、日本の技術力は地に落ちて、CPUから最終製品に至るまで全敗状態
もはや日本製品なんてどうでもいい機能にスパイウェアにソニータイマーにとクソ製品だらけ
国交省天下り犯罪航空業者と癒着して最も移動効率の悪い航空機飛ばしまくって
石油燃やしまくって自然破壊しまくって観光(笑)だ五輪(笑)だと環境切り売りして
災害連発させて騒音まき散らして技術者の足引っ張ってガイジンにへつらって媚びて頭下げて
おこぼれ頂戴させる恥知らずのブザマな砂上の楼閣寄生虫経済がアホノミクス
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカ猥褻セクハラJKレイプの集会五輪(笑)なんて結局税金3兆円
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家にイージスアショアだのF35だの5兆円以上
自民党の政党交付金という名の血税横領額は年180億(票を血税で買う資金)
官房機密費という名の使途不明血税流用は年60億(支持率工作資金)
自民党への年間賄賂総額は公表されているだけで年30億以上だしな
いつもの殺虫剤貼っとけ
毎年6500万とか自民党に贈賄してる恥知らずのトヨタなんて税金免除されてるし
大企業なんて安倍晋三に賄賂渡して日銀に金刷らせて株だ土地だと云百兆円と注入させて
安倍か黒田の死亡とともに25000円で買ってる株が1万円切り
将来日銀が100兆円を超える損失を出すことが確定しているわけだが、
現在の大企業の利益は消費税やら増税のオンパレードという形で損失補填させられるわけよ
公明党岡本三成みたいな物事の本質を理解できない馬鹿の発言からも分かるように
規模による優越的地位の乱用効果が高い大きな企業のほうが生産性が高いなどと寝言ほざいて
イノベーションの源泉零細企業を淘汰殲滅
当然、日本の技術力は地に落ちて、CPUから最終製品に至るまで全敗状態
もはや日本製品なんてどうでもいい機能にスパイウェアにソニータイマーにとクソ製品だらけ
国交省天下り犯罪航空業者と癒着して最も移動効率の悪い航空機飛ばしまくって
石油燃やしまくって自然破壊しまくって観光(笑)だ五輪(笑)だと環境切り売りして
災害連発させて騒音まき散らして技術者の足引っ張ってガイジンにへつらって媚びて頭下げて
おこぼれ頂戴させる恥知らずのブザマな砂上の楼閣寄生虫経済がアホノミクス
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカ猥褻セクハラJKレイプの集会五輪(笑)なんて結局税金3兆円
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家にイージスアショアだのF35だの5兆円以上
自民党の政党交付金という名の血税横領額は年180億(票を血税で買う資金)
官房機密費という名の使途不明血税流用は年60億(支持率工作資金)
自民党への年間賄賂総額は公表されているだけで年30億以上だしな
517おかいものさん
2019/09/05(木) 01:09:34.75ID:00alrqjT 店員のいう在庫なし=発注停止商品
って意味です
って意味です
518おかいものさん
2019/09/05(木) 01:10:23.02ID:00alrqjT 廃盤と同じ状況ってことね
売り場にあればあるけどそれで終わりってことよ
売り場にあればあるけどそれで終わりってことよ
519おかいものさん
2019/09/05(木) 02:43:35.68ID:7yxsKkCF プラケースで積み重ねができますって言うやつ、使えると分かったら多めに買い足しておかないといけないのが困る。
大抵、増やしたいと思ったり壊れたというのが数年経ってからだから。こうなるともう見つからない。
リニューアルしてもいいから、規格統一してくれよ
大抵、増やしたいと思ったり壊れたというのが数年経ってからだから。こうなるともう見つからない。
リニューアルしてもいいから、規格統一してくれよ
520おかいものさん
2019/09/05(木) 09:51:44.61ID:l6YJLQdh プラケースは無駄にサイズとかデザインがまちまちで困る
色もそろわないし
色もそろわないし
521おかいものさん
2019/09/05(木) 12:06:58.01ID:DlujUuam 汚馬鹿なネット弁慶が巣くうスレw
522おかいものさん
2019/09/05(木) 12:24:38.78ID:9Xi2oNfp ここの刃物研ぐやつどう?
524おかいものさん
2019/09/05(木) 13:30:28.30ID:SZT1NMJS 巣くうって言葉を知らんのか
それ言うなら すくつ だし
それ言うなら すくつ だし
525おかいものさん
2019/09/05(木) 14:01:42.12ID:ExXeXjKg 読書台というのを見つけて買ってみた。本や雑誌を開いたまま固定できるやつ。
写真集とかでシコるときページ開いて手で押さえているのが不便だったけどこれで
解消されるわ。200円商品だけどこれは良い買い物をした。
写真集とかでシコるときページ開いて手で押さえているのが不便だったけどこれで
解消されるわ。200円商品だけどこれは良い買い物をした。
526おかいものさん
2019/09/05(木) 14:58:58.73ID:P9lGCr+c 今どき紙媒体でシコってんのかよ
527おかいものさん
2019/09/05(木) 15:12:01.42ID:BgU8z0BZ '`ァ'`ァ..... __ /
/⌒ ヽ /
( *´Д`)'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'
/⌒ ヽ /
( *´Д`)'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'
528おかいものさん
2019/09/05(木) 15:14:40.37ID:CzQrUSbo 亀をいじめるなッ!(`・ω・´)
529おかいものさん
2019/09/05(木) 15:40:31.82ID:l6YJLQdh バカが単発IDで必死だな
ダイソーに借金でもあるのか
クソ株主だからセンスないんだな
ダイソーに借金でもあるのか
クソ株主だからセンスないんだな
531おかいものさん
2019/09/05(木) 22:16:40.16ID:Eh+DxWfC どの店も置いてあるの同じ?
何か品揃えが若干違う店舗とかあるけど…
何でなの?
何か品揃えが若干違う店舗とかあるけど…
何でなの?
532おかいものさん
2019/09/05(木) 23:13:51.07ID:eZTGatU+534おかいものさん
2019/09/06(金) 13:39:12.55ID:313loyXx >>451
そんなことないです
ダイソーには大型店から小型店まであるし
フランチャイズと直営があり
大型店しか発注できないものとかあります
あと推奨が定番、A、B、Cまであり、
B.C推奨の商品は担当者によっては最初から発注しないことが多いです
それと毎月何百もの商品が廃盤になり新商品が出ます
そんなことないです
ダイソーには大型店から小型店まであるし
フランチャイズと直営があり
大型店しか発注できないものとかあります
あと推奨が定番、A、B、Cまであり、
B.C推奨の商品は担当者によっては最初から発注しないことが多いです
それと毎月何百もの商品が廃盤になり新商品が出ます
535おかいものさん
2019/09/06(金) 13:40:20.43ID:313loyXx 何を取るか何を取らないかは担当者のさじ加減です
自動発注を入れてるところはダイソーの考え次第
自動発注を入れてるところはダイソーの考え次第
536おかいものさん
2019/09/06(金) 21:08:08.62ID:WOpzC4uK マグネットのシートになってるホワイトボードを二つ並べて使うと使いやすいな
ペンは百均の奴は使ったら駄目でボードマスターを使ってる
ペンは百均の奴は使ったら駄目でボードマスターを使ってる
537おかいものさん
2019/09/06(金) 21:32:55.59ID:a1UTU6LM 美術で使う羽根ぼうきって置いてる?
538おかいものさん
2019/09/06(金) 22:11:25.81ID:vw3HHN71 見た事無いな
小さい静電埃取り売ってるからそれを使えば?
https://img.my-best.com/press_eye_catches/000/001/643/281fa2192e1baea6598fe71c9155e6c737a496c1.jpg
小さい静電埃取り売ってるからそれを使えば?
https://img.my-best.com/press_eye_catches/000/001/643/281fa2192e1baea6598fe71c9155e6c737a496c1.jpg
539おかいものさん
2019/09/07(土) 17:19:25.45ID:dgjf9w9O 羽根ぼうきよりもハメ勃起・・・なんちゃって
540おかいものさん
2019/09/07(土) 18:20:46.70ID:2C+6Ke9x おやじギャグ要らね
541おかいものさん
2019/09/07(土) 18:25:43.37ID:u9tfe6Bz 冴羽獠
ポキちゃーん
ポキちゃーん
542おかいものさん
2019/09/07(土) 19:03:12.37ID:dPSfmouS ダイソーは老若男女問わずって感じやね
543おかいものさん
2019/09/07(土) 19:15:44.25ID:WiCkAZob イケアのジェネリックみたいなマグネット缶ケースを最近良く買ってる
調味料とか食品入れる勇気はないので文具や小物の管理用だけど
調味料とか食品入れる勇気はないので文具や小物の管理用だけど
544おかいものさん
2019/09/08(日) 13:51:39.09ID:lNf4jUOU ダイソーのうんちグッズを求めて今日も10km先の大型店まで遠征してきた
縦横30cmぐらいのうんちクッション見つけてGET!遠くまで行った甲斐があった
縦横30cmぐらいのうんちクッション見つけてGET!遠くまで行った甲斐があった
545おかいものさん
2019/09/08(日) 14:02:07.48ID:lNf4jUOU うんちクッションは300円商品ね。いくらうんちブームとはいえ次々とうんちを商品化する
ダイソーの凄さに驚くばかり!
ダイソーの凄さに驚くばかり!
546おかいものさん
2019/09/08(日) 17:26:03.47ID:5eJlgCFV うんちボールペン
うんち鉛筆キャップ
うーんw
うんち鉛筆キャップ
うーんw
547おかいものさん
2019/09/08(日) 18:53:42.96ID:ngNoUUtF 次はぜひトンスル
548おかいものさん
2019/09/08(日) 19:14:44.52ID:kaMiCD/i あのウンコは食べたくなるよな
549おかいものさん
2019/09/08(日) 23:47:50.36ID:PaqfOLqU うんちブーメランっ!
550おかいものさん
2019/09/09(月) 01:01:01.29ID:HJiGhfXQ どんなおしとやかな美女でもうんちをする
551おかいものさん
2019/09/09(月) 01:24:53.88ID:fgdGVcgY あの作品はうんこ、糞、とかは書き込みするからうんことか糞はNGワードにしてないが
うんち、と書き込む機会はほぼ無いからNGワードで全然いいよな
うんち、と書き込む機会はほぼ無いからNGワードで全然いいよな
552おかいものさん
2019/09/09(月) 01:53:44.46ID:9X6rSJaQ ここは荒らしが自演をするために建てたスレです。
ワッチョイスレで自演するには回線数が足りないし
ID なしスレでは文章力が低くて別人を演じられなく
簡単にID を変更できるID スレが好都合なのです。
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
ワッチョイスレで自演するには回線数が足りないし
ID なしスレでは文章力が低くて別人を演じられなく
簡単にID を変更できるID スレが好都合なのです。
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
553おかいものさん
2019/09/09(月) 04:31:57.68ID:EJl8imr1 お前によるお前のためのお前専用隔離スレから這い出てくんなやゴキブリガイジ
554おかいものさん
2019/09/09(月) 04:38:15.19ID:2JL44VUx 羽根ぼうきは見たことないが、装飾用のクジャクの羽は見たことある。
あと、卓上用の竹ぼうきはある。15cmぐらいの可愛いサイズ
あと、卓上用の竹ぼうきはある。15cmぐらいの可愛いサイズ
555おかいものさん
2019/09/09(月) 07:25:55.94ID:L8078jym ファンブラシはもう無いのかな
556おかいものさん
2019/09/09(月) 12:29:07.67ID:nrcxAVF2 台風影響の待ち時間に最初から読ませてもらったが
オレには役にたつ情報が何も無く時間の無駄だった
オレには役にたつ情報が何も無く時間の無駄だった
557おかいものさん
2019/09/09(月) 12:38:02.46ID:2JL44VUx 暇つぶしと言う最大のメリットを忘れているぞ
558おかいものさん
2019/09/09(月) 12:53:49.50ID:FAqMZuZ2 毎日自分でうんち製造してるのに…
各店舗No.1の可愛いおにゃのこ店員さんのチェキ付き、サイン付きのパンティーとかうんちとかおしっこ売れば売り上げうなぎのぼりなのに♪
各店舗No.1の可愛いおにゃのこ店員さんのチェキ付き、サイン付きのパンティーとかうんちとかおしっこ売れば売り上げうなぎのぼりなのに♪
559おかいものさん
2019/09/09(月) 13:28:18.97ID:LOoefsbC 851 名前:おかいものさん (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 22:48:03.05 ID:4LBuIwIw0
ダイソーの風呂の落書き用クレヨン面白い
風呂の壁にウンチの絵を描きまくってるわ
ダイソーの風呂の落書き用クレヨン面白い
風呂の壁にウンチの絵を描きまくってるわ
560おかいものさん
2019/09/09(月) 16:00:03.37ID:F91cO8m2 うんちはいいよな〜
561おかいものさん
2019/09/09(月) 16:30:08.83ID:NLuF0294 うんちクッション買ってきた。怒り顔と笑い顔があって迷ったけど
結局両方とも買ってしまった。2つ買っても600円だもんね
結局両方とも買ってしまった。2つ買っても600円だもんね
562おかいものさん
2019/09/09(月) 16:39:35.40ID:Xb43ysu0 おっぱいクッションも発売してほしい
563おかいものさん
2019/09/09(月) 16:40:35.56ID:Z1sjZwKZ リアルオナホマダーチ!?ンチン!!!
564おかいものさん
2019/09/09(月) 18:24:41.32ID:FGsFcMUy 生産性の低いスレ
565おかいものさん
2019/09/09(月) 18:45:51.07ID:E9gPsjUb うんちやうんこについて語れる貴重なスレ
566おかいものさん
2019/09/10(火) 01:27:17.68ID:kW0SjAdX どんな可愛い子美人な子でもウンコという臭いのはお尻の穴が出すという人間の神秘
567おかいものさん
2019/09/10(火) 05:14:40.65ID:Ml9HfVzV 生活圏内店舗じゃ洗濯機カバーがみつからん…
前は普通に売ってたのにー
前は普通に売ってたのにー
568おかいものさん
2019/09/10(火) 14:00:34.46ID:UZcWTd5T ダイソーの偉い人へ
ウンコ が描かれたシャツとかタオルとか発売してください
ウンコ が描かれたシャツとかタオルとか発売してください
569おかいものさん
2019/09/10(火) 14:30:36.60ID:H2fR6/cm このスレでも大人気のうんちクッション大きさからいってあれは子ども向けだな。
1,000円になってもいいからもっと大きいサイズの大人用うんちクッションが欲しい。
1,000円になってもいいからもっと大きいサイズの大人用うんちクッションが欲しい。
570おかいものさん
2019/09/10(火) 14:49:04.62ID:oVKtUUQe うんちキーホルダーや磁石にも顔書いとけよな
571おかいものさん
2019/09/10(火) 17:04:09.40ID:srXrsSin うんちーなら僕のをあげるよ♪
ブリュブリュ
タピ活してきたンゴwww
ブリュブリュ
タピ活してきたンゴwww
572おかいものさん
2019/09/10(火) 18:32:23.21ID:0yfphV4y573おかいものさん
2019/09/10(火) 22:14:27.74ID:cAA9aCVZ ダイソーってフランチャイズ?
店舗のサイズや品揃えが店によって違うのは何故?
直営店のみ?
店舗のサイズや品揃えが店によって違うのは何故?
直営店のみ?
574おかいものさん
2019/09/10(火) 22:18:07.44ID:cAA9aCVZ >>1>>534
書いた後にレス検索フランチャイズで調べたら貴方のレス番が
なるほど
ダイソーはフランチャイズシステムあるのか
だから店舗によって売ってない商品もあったのね
素人からしたら建物ってか店内が大きいダイソーの方が品揃え良いと認識して店選びしたほうが無駄足が減る感じかな
書いた後にレス検索フランチャイズで調べたら貴方のレス番が
なるほど
ダイソーはフランチャイズシステムあるのか
だから店舗によって売ってない商品もあったのね
素人からしたら建物ってか店内が大きいダイソーの方が品揃え良いと認識して店選びしたほうが無駄足が減る感じかな
575おかいものさん
2019/09/10(火) 22:19:58.88ID:cAA9aCVZ >>1
フランチャイズと直営店の違いは外観やレシートなどからわかるもんなの?
フランチャイズと直営店の違いは外観やレシートなどからわかるもんなの?
576おかいものさん
2019/09/10(火) 23:31:46.86ID:lQykhTYa 13種類ぐらい入ってたマルチビタミン最近見かけないのだけど廃盤した?
577おかいものさん
2019/09/10(火) 23:35:10.11ID:pZm064/o それはフランチャイズの店が、どこのレジシステムを使ってるかによる
ダイソーのシステム使ってればダイソーと表示されたりオーナー会社のシステム使ってれば(そこのテナントとか、フランチャイズを契約してるオーナー会社)そこの会社のレシートになってたりする
あと直営でも小型店舗は取れない商品がある
例えばプチ電車とかプチタウンシリーズとかは大型店にしかない
ダイソーのシステム使ってればダイソーと表示されたりオーナー会社のシステム使ってれば(そこのテナントとか、フランチャイズを契約してるオーナー会社)そこの会社のレシートになってたりする
あと直営でも小型店舗は取れない商品がある
例えばプチ電車とかプチタウンシリーズとかは大型店にしかない
578おかいものさん
2019/09/10(火) 23:53:43.81ID:Li/xvo1/ シールくれる店とくれない店があるよな
集めたら何かくれんのか?
集めたら何かくれんのか?
579おかいものさん
2019/09/11(水) 01:38:23.35ID:AXXAqWl9 7枚集めたら願いが叶うんや
580おかいものさん
2019/09/11(水) 05:08:00.15ID:7lQnDPSq 頭空っぽかよ
581おかいものさん
2019/09/11(水) 05:08:49.27ID:K14AnAwp 原宿と錦糸町ならどっちが品揃えいい?
店舗規模は単純に錦糸町だろうけど
てか、原宿はクレカ使える?
店舗規模は単純に錦糸町だろうけど
てか、原宿はクレカ使える?
582おかいものさん
2019/09/11(水) 11:03:02.59ID:K14AnAwp 次シールは増税前間に合わないな
もう、買うことないか
MFIケーブルほしかったけどいつも在庫ぎれ
ツイッター見てると9月からぼちぼち入荷しているみたいだけど
錦糸町はどうなんだろう…
もう、買うことないか
MFIケーブルほしかったけどいつも在庫ぎれ
ツイッター見てると9月からぼちぼち入荷しているみたいだけど
錦糸町はどうなんだろう…
583おかいものさん
2019/09/11(水) 11:16:38.57ID:GT9wkfvA ダイソーの300円USB接続スピーカーが片側音出さなくなった
既出?滅多に使わなかったとはいえ約2年前に買ったから元は取れてる
既出?滅多に使わなかったとはいえ約2年前に買ったから元は取れてる
584おかいものさん
2019/09/11(水) 13:02:16.34ID:5euRySr9585おかいものさん
2019/09/11(水) 13:16:41.62ID:BJnpbhB4 やっと停電復旧した。
単三電池用モバイルバッテリーの為に買っておいたニッケル水素数十本全部使い果たしたところだった。
そのモバイルバッテリーで300円扇風機をずっと使い続けてた。
まさかこんな使い方をするとは思わなかったけど助かったわ。
単三電池用モバイルバッテリーの為に買っておいたニッケル水素数十本全部使い果たしたところだった。
そのモバイルバッテリーで300円扇風機をずっと使い続けてた。
まさかこんな使い方をするとは思わなかったけど助かったわ。
587おかいものさん
2019/09/11(水) 14:38:10.89ID:68/ukHRd 結果的であれ
備えがあったことが素晴らしい
大変でしたね おつかれさまでした
備えがあったことが素晴らしい
大変でしたね おつかれさまでした
589おかいものさん
2019/09/11(水) 15:41:29.24ID:nkDoT3Ql さすがにスレチ
591おかいものさん
2019/09/11(水) 20:05:54.97ID:R0OoCG7+ 東京都下立川が100均好きの天国
立川駅北口
DAISO(ドン・キホーテ内)
DAISO(フロム中武内)
SERIA(ビックカメラ内)
WHATTS(BOOKOFFの建物内)←本日OPEN
南口
Can★Do(スーパーいなげや内)
立川駅北口
DAISO(ドン・キホーテ内)
DAISO(フロム中武内)
SERIA(ビックカメラ内)
WHATTS(BOOKOFFの建物内)←本日OPEN
南口
Can★Do(スーパーいなげや内)
592おかいものさん
2019/09/11(水) 20:35:22.22ID:i4LcTuM1 貧乏人の巣窟w
593おかいものさん
2019/09/11(水) 20:41:54.87ID:SQlvJPLy そ・・・巣窟
594おかいものさん
2019/09/11(水) 20:52:46.24ID:ZIIJYiXG その北にある東大和市もなかなか充実してるぞ
ダイソー3件セリア1件レモンなんちゃら1件
上北台(多摩モノレールの北端)にはキャッシュレス決済対応度の高い大型ダイソーもある
ダイソー3件セリア1件レモンなんちゃら1件
上北台(多摩モノレールの北端)にはキャッシュレス決済対応度の高い大型ダイソーもある
595おかいものさん
2019/09/11(水) 22:18:40.78ID:3Ii6QMTF 突っ張り棒ほしいんだけど使い物になる?
596おかいものさん
2019/09/11(水) 22:35:28.84ID:zjJ2C8jz ダイソーの突っ張り棒にレースカーテンぶら下げてるけど問題なし
でもレースじゃないほうの重いカーテンは駄目だろうな
でもレースじゃないほうの重いカーテンは駄目だろうな
597おかいものさん
2019/09/11(水) 22:43:45.69ID:AgNl2jJu 突っ張り棒はいくつも使っているよ
重いものをかける場合は、ホームセンターにある5kg荷重とかしっかりしたものを選ぶべし
コンクリート打ちっぱなしの所だと滑りやすい、
壁紙があるところはしっかりするけど、跡がクッキリ付くので賃貸の場合は止めた方が無難
重いものをかける場合は、ホームセンターにある5kg荷重とかしっかりしたものを選ぶべし
コンクリート打ちっぱなしの所だと滑りやすい、
壁紙があるところはしっかりするけど、跡がクッキリ付くので賃貸の場合は止めた方が無難
598おかいものさん
2019/09/11(水) 23:09:57.32ID:UyNC3c/9 大型店舗に行けば400円の裸端子用電工ペンチって売ってるかな?
半年くらい前の記事で紹介されててもすぐに廃盤になるから油断できない
半年くらい前の記事で紹介されててもすぐに廃盤になるから油断できない
599おかいものさん
2019/09/11(水) 23:19:05.92ID:SQlvJPLy 突っ張り棒はサブのベランダでの臨時物干し、下駄箱の中の傘掛け、洗面でピンチぶら下げて洗濯ネット・ゴム手袋掛け、雑巾掛けとして活躍してる
あと車のリア側のアシストグリップの端と端に二本渡してその上にウエットティッシュ、カバン、たまに釣竿等々いろいろ置いたり掛けたり
あと車のリア側のアシストグリップの端と端に二本渡してその上にウエットティッシュ、カバン、たまに釣竿等々いろいろ置いたり掛けたり
600おかいものさん
2019/09/11(水) 23:20:09.55ID:fk1LeVtY そういやあちこちのダイソー行ってるけど最近電工ペンチ売ってるの見てないな
601おかいものさん
2019/09/11(水) 23:46:33.24ID:UyNC3c/9 無駄足は嫌だから行く前に電話で確認するかー
602おかいものさん
2019/09/12(木) 04:10:34.23ID:X7HQwzxJ ダイソーで買ってはいけないもの
温度計
同じやつを3つ買っても温度湿度ともに全部バラバラ
買う意味無し
温度計
同じやつを3つ買っても温度湿度ともに全部バラバラ
買う意味無し
603おかいものさん
2019/09/12(木) 06:36:53.64ID:LMj23m7F 温度計なんてそんなもんだよ
家電量販店の数千円するデジタル時計売り場でも見事にバラバラだった
家電量販店の数千円するデジタル時計売り場でも見事にバラバラだった
604おかいものさん
2019/09/12(木) 13:01:27.95ID:wkELGlMN 突っ張り棒といえばアレンジシリーズほしかったけど結局再入荷せず、オプションパーツのみが大量に余ってたな
605おかいものさん
2019/09/12(木) 15:43:47.45ID:N9jtOnJm606おかいものさん
2019/09/12(木) 16:08:22.19ID:hB/rydxW あんな巻き巻きウンコの伸縮で正確な値が出るわけがない
607おかいものさん
2019/09/12(木) 16:32:18.37ID:zKIlBwnA ダイソーの温湿度計は校正が必要なのかか
608おかいものさん
2019/09/12(木) 18:37:52.58ID:3W/CPjUf ダイソーの新商品って毎月出てるんだっけ?
その新商品が何で何処にあるかさっぱり分からないよ
その新商品が何で何処にあるかさっぱり分からないよ
609おかいものさん
2019/09/12(木) 19:04:50.63ID:MsEWRq1E 毎月新商品が並ぶ店なんて大型店舗かお膝元くらいじゃないのか?
610おかいものさん
2019/09/12(木) 19:16:26.06ID:N9jtOnJm 今日オープンのダイソー行ったらメガネ型ルーペのワイドタイプ売ってた
あと、>>598の探している電工ペンチは売ってなかったな
あと、>>598の探している電工ペンチは売ってなかったな
612おかいものさん
2019/09/12(木) 20:37:16.04ID:5sqOD6wg ダイソーは5千円札や1万円札出すと店員が揃って「5千円札入りまーす!」と
大合唱始める店とそうでない店があるな。GEOは例外なく大合唱が始まるけどw
大合唱始める店とそうでない店があるな。GEOは例外なく大合唱が始まるけどw
614おかいものさん
2019/09/12(木) 21:00:19.23ID:v1eeTO/v 今はダイソーも自動でお釣り出てくるレジになってるよ
616おかいものさん
2019/09/12(木) 21:22:31.54ID:+uBZbBCN 人手不足で店員も忙しい折、もうレジに1万円札出さない
1万円札は交通カードに1,000円チャージして崩す
横道ごめんね
1万円札は交通カードに1,000円チャージして崩す
横道ごめんね
617おかいものさん
2019/09/12(木) 21:26:54.80ID:/0CY/pOu618おかいものさん
2019/09/12(木) 22:02:40.93ID:/YKptu9z たしかにぼーっとしてると5千円出したか1万だしたかわかんなくなる時あるよな
619おかいものさん
2019/09/12(木) 22:37:01.18ID:qXfe1z5O ねーよハゲ
620おかいものさん
2019/09/12(木) 22:41:11.84ID:pA56LvId あるわデブ
621おかいものさん
2019/09/12(木) 22:48:21.59ID:hD2h6zp4 有りも無くもあるわネコ
622おかいものさん
2019/09/12(木) 23:15:05.11ID:MznMHiWY ちょっとでも考えられることは誰かがやっている
623おかいものさん
2019/09/12(木) 23:19:42.25ID:ovXcDfiq え、じゃあどこかに納豆ラーメンが存在するの?ガクブル
624おかいものさん
2019/09/13(金) 04:49:37.63ID:FE6FcwxQ 懐中電灯みたいなやつはいっぱい種類が並んでるのにコンサートで使う15色ペンライトが無いね。
300円ぐらいで売ってほしいな。ダイソーならできるだろう。もし発売されたら10本は買うよ!
ポキンと折る方式のサイリウムは売ってるけど1回限りだからあれはコスパ悪い。
300円ぐらいで売ってほしいな。ダイソーならできるだろう。もし発売されたら10本は買うよ!
ポキンと折る方式のサイリウムは売ってるけど1回限りだからあれはコスパ悪い。
625おかいものさん
2019/09/13(金) 05:40:16.36ID:lzKcHNrr このスレを検索したら うんち や うんこ を含むレスが30もあった。
ダイソーは月あたり 最大800アイテムにも およぶ新商品がある。
こんな過疎スレで同じ話題に多くのレスがあるのは自演だからである。
ダイソーは月あたり 最大800アイテムにも およぶ新商品がある。
こんな過疎スレで同じ話題に多くのレスがあるのは自演だからである。
626おかいものさん
2019/09/13(金) 06:09:23.81ID:Z26o7O7d >>623 なんで検索してみない?
「食べログ」では、全国で人気のお店 (納豆ラーメン) 338件を掲載中
「食べログ」では、全国で人気のお店 (納豆ラーメン) 338件を掲載中
627おかいものさん
2019/09/13(金) 09:05:20.61ID:XmwB33NIこのスレッドは文章力がない荒らしの>>1が
自演の訓練するために建てたものです。
>>1の荒らし以外は書きこまないで下さい。
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
628おかいものさん
2019/09/13(金) 09:27:46.10ID:PnK4/0EV お前によるお前のためのお前専用隔離スレから這い出てくんなやゴキブリガイジ
630おかいものさん
2019/09/13(金) 18:23:25.91ID:+bUN48KY 次シールマダー!?チンチン!!
増税前にしないと買わないぞー
増税前にしないと買わないぞー
631おかいものさん
2019/09/13(金) 19:17:17.71ID:GfDZKiby 近所のダイソー、120gの甘栗全面おしで大量に仕入れあちこちの什器にかけてる。
あの甘栗はオトクなのか?
あの甘栗はオトクなのか?
632おかいものさん
2019/09/13(金) 19:22:28.96ID:Z26o7O7d 写真を固定する三角コーナーを探しているのだが、どうやらどの100均にも置いていないようだ。
写真プリントのお店でも扱っていなかったから当然か
今日、OHPシートを探している人がいた。若い店員さんが「OHPシート? 初めて聞きました!」って
確認して戻ってきたらなぜか玩具売り場を指さして「あるとしたらこのへんです」 っておいおいw
写真プリントのお店でも扱っていなかったから当然か
今日、OHPシートを探している人がいた。若い店員さんが「OHPシート? 初めて聞きました!」って
確認して戻ってきたらなぜか玩具売り場を指さして「あるとしたらこのへんです」 っておいおいw
633おかいものさん
2019/09/13(金) 19:26:53.00ID:7x6wBJKB OHP(オーバヘッドプロジェクター)ってフィルムを壁に光当てて投影するやつだろ
そりゃ今どきパワーポイントを投影してだろう
そりゃ今どきパワーポイントを投影してだろう
634おかいものさん
2019/09/13(金) 19:54:34.41ID:X5OvLCn1 透明電卓買ったら160円でやられたわ
636おかいものさん
2019/09/13(金) 20:34:48.29ID:xvVGg5wv 一瞬何の事か分からなかったがアルバムに写真固定する三角シールか!
封筒の隅っこカットして両面テープ貼れば代用出来るから200円で作れるだろ
長形4号なら100枚入っているから200個作れるぞ
封筒の隅っこカットして両面テープ貼れば代用出来るから200円で作れるだろ
長形4号なら100枚入っているから200個作れるぞ
638おかいものさん
2019/09/13(金) 21:12:36.19ID:2UoJZndj えーアルバムと言えばビニールをビリビリ剥がすやつ(結構な齢)
640おかいものさん
2019/09/13(金) 21:31:23.59ID:smEPPMBO クレカが使える店の一覧とかない?
ダイソーのページはど素人が使えもしない汎用性ゼロのJavaScript強要してて全然まともに動かないし
世の中、何百という環境があるものをてめえの端末で動いたからってテストOKとか酷いバカだな
ダイソーのページはど素人が使えもしない汎用性ゼロのJavaScript強要してて全然まともに動かないし
世の中、何百という環境があるものをてめえの端末で動いたからってテストOKとか酷いバカだな
641おかいものさん
2019/09/13(金) 21:44:26.29ID:m6bT9uMC 637が必死過ぎて痛いw
643おかいものさん
2019/09/14(土) 08:22:30.14ID:hb1QisvA ダイソーの200円以上の商品は高いと思ってしまう。
値段より価値のあるものだったら良いけど、あまり必要性を感じないものとかは高い。
値段より価値のあるものだったら良いけど、あまり必要性を感じないものとかは高い。
644おかいものさん
2019/09/14(土) 08:48:20.81ID:ra4lH31C 突っ張り棒のラインナップとか分かりやすいな
400円のが4倍の価値があるのかと
400円のが4倍の価値があるのかと
645おかいものさん
2019/09/14(土) 12:19:41.46ID:dKo3wCiR うんちクッション顔の表情3種類のうち白目付きバージョンは人気のようでどこも売り切れ状態で
10店ぐらい探し回っても見つけられなかったけど今週再入荷されたようで2店で4つGETできたよ
さっそく本棚の上に白目付きうんちクッション4つ並べてるけど壮観です。再入荷ありがとう!
10店ぐらい探し回っても見つけられなかったけど今週再入荷されたようで2店で4つGETできたよ
さっそく本棚の上に白目付きうんちクッション4つ並べてるけど壮観です。再入荷ありがとう!
646おかいものさん
2019/09/14(土) 13:51:37.13ID:kh2CBLuY カッター台かったらなんか300円もしやがったふざけんな
647おかいものさん
2019/09/14(土) 13:58:39.58ID:1KfCDVhK648おかいものさん
2019/09/14(土) 21:51:50.93ID:DgynlABl いま使っているカッティングマットは100均とかが普及する前、33年前に買った大手文具メーカーのもの
B4サイズで確か2,000円ぐらいはした。いまだに健在
100均のも取り敢えず使えるけど、良い道具はほんとに使いやすいよ。最近はこの感覚を忘れがちだけど
B4サイズで確か2,000円ぐらいはした。いまだに健在
100均のも取り敢えず使えるけど、良い道具はほんとに使いやすいよ。最近はこの感覚を忘れがちだけど
649おかいものさん
2019/09/14(土) 22:25:54.19ID:WtyiLavu 当たり前のことをゆうな
650おかいものさん
2019/09/14(土) 23:26:32.92ID:pifc0ASc ゆうな←
651おかいものさん
2019/09/14(土) 23:43:39.34ID:1KfCDVhK ゆーな
652おかいものさん
2019/09/15(日) 00:52:31.40ID:GX8E1iEn 勇者である
653おかいものさん
2019/09/15(日) 02:49:52.00ID:LvjXiU7I 何をゆう
早見優
早見優
654おかいものさん
2019/09/15(日) 03:37:57.86ID:jMnnTU4O わたし、シンを倒します!
絶対に倒します!!!
絶対に倒します!!!
655おかいものさん
2019/09/15(日) 04:45:12.81ID:4EE/OCwj 高額商品(ダイソー基準)ならちゃんとしてるのかと思えばそうでもないんだな
300円スピーカーなんて二個買って二個ともすぐ壊れたし
300円スピーカーなんて二個買って二個ともすぐ壊れたし
657おかいものさん
2019/09/15(日) 08:13:44.86ID:jMnnTU4O659おかいものさん
2019/09/15(日) 10:59:27.56ID:tnd62yrD 戦争はダメだ!戦争は嫌だ!と子供のように駄々をこねても
相手から侵略されれば殺されるか奴隷になるしかないんだよ
それが嫌なら日ごろから軍備を蓄えて責められないような抑止力が
必要。
北朝鮮の核武装もなんやかんや言っても責められない抑止力になっている
相手から侵略されれば殺されるか奴隷になるしかないんだよ
それが嫌なら日ごろから軍備を蓄えて責められないような抑止力が
必要。
北朝鮮の核武装もなんやかんや言っても責められない抑止力になっている
660おかいものさん
2019/09/15(日) 11:25:35.24ID:u1T4j/8+ ( ゚д゚)…
661おかいものさん
2019/09/15(日) 12:57:31.44ID:dmUSqrcF662おかいものさん
2019/09/15(日) 18:15:54.67ID:G2x3mXcQ ぶったぎって悪い
今出回ってるバージョンの濃ピンクとミドリの垢擦りミトンは必要に迫られていない限り買わん方がいい
一回さえマトモに使えないで、すぐに破れる
今出回ってるバージョンの濃ピンクとミドリの垢擦りミトンは必要に迫られていない限り買わん方がいい
一回さえマトモに使えないで、すぐに破れる
663おかいものさん
2019/09/16(月) 07:28:23.33ID:1ZuR8hL0 増税前に買い込むのもなんか恥ずかしい気がするが買い込まないと気が済まない
665おかいものさん
2019/09/16(月) 16:08:27.07ID:a3dzmj1K >>631
めちゃオトクだと思う。
有名な? 某 「甘栗むいちゃいました」の大判のほう 75gがだいたい300円で巷では売られてるから
ダイソーの「こだわりのむき甘栗 120g」はグラム単価でこの1/4〜1/5で もうあり得ないくらい安い。
で、安いからっていって不味いわけでなく粒もゴロゴロしていて普通にうまい。
ダイソーで割と力を入れて扱い始めてもう何年も経つみたいだけど、むき甘栗が好きならおススメ。
めちゃオトクだと思う。
有名な? 某 「甘栗むいちゃいました」の大判のほう 75gがだいたい300円で巷では売られてるから
ダイソーの「こだわりのむき甘栗 120g」はグラム単価でこの1/4〜1/5で もうあり得ないくらい安い。
で、安いからっていって不味いわけでなく粒もゴロゴロしていて普通にうまい。
ダイソーで割と力を入れて扱い始めてもう何年も経つみたいだけど、むき甘栗が好きならおススメ。
666おかいものさん
2019/09/16(月) 18:18:10.13ID:2q81vQCJここは自演荒らしの立てた重複スレである
得る情報はないし変な文は読む価値もない
IDをコロコロ変え多くいるように見せてる
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
667おかいものさん
2019/09/16(月) 18:53:52.40ID:23uLAB3q >>665
自分もつい先日、量の割に安かったんで買って食ったら美味くて以後、買うようになった。
むき栗ってかなり低カロリーだからダイエットしている身にはメチャ助かる。
芋系だから糖質制限ダイエットの人はダメだけどね。
自分もつい先日、量の割に安かったんで買って食ったら美味くて以後、買うようになった。
むき栗ってかなり低カロリーだからダイエットしている身にはメチャ助かる。
芋系だから糖質制限ダイエットの人はダメだけどね。
669おかいものさん
2019/09/16(月) 19:26:43.85ID:2SylON6K たしかに甘栗は安い
他のディスカウント系食品店で売ってるやつと比べても
ほとんどダイソーのが安い
他のディスカウント系食品店で売ってるやつと比べても
ほとんどダイソーのが安い
670おかいものさん
2019/09/16(月) 19:44:33.93ID:MihEvxRX 前はダイソーでも国内加工の甘栗見かける事もあったが最近は見なくなったんで買わなくなったな
671おかいものさん
2019/09/16(月) 19:58:37.62ID:1UZGddhd 本場中国モノの方が良いという意見
672おかいものさん
2019/09/16(月) 20:42:49.34ID:klOm2ABm クリは食べないで〜
感じちゃうの〜(≧▽≦)
感じちゃうの〜(≧▽≦)
673おかいものさん
2019/09/16(月) 20:53:00.97ID:ionogc/I 近場のダイソー、120gのやつのほかに7、80gのやつが2種類売ってるけど
量が一番多いし十分旨いので120gのやつしか買ったことないわ
量が一番多いし十分旨いので120gのやつしか買ったことないわ
676おかいものさん
2019/09/16(月) 21:30:52.24ID:EbIIgAfU 50過ぎのジジイだろ
677おかいものさん
2019/09/17(火) 05:34:01.52ID:IPfW0MY/ アクリルの透明ケース類はフィルム等で保護してないから傷や汚れが付きまくり
傷の無いの買っても帰りのチャリンコの振動で家に着く頃には傷だらけになっちゃうw
傷の無いの買っても帰りのチャリンコの振動で家に着く頃には傷だらけになっちゃうw
678おかいものさん
2019/09/17(火) 06:50:48.44ID:fdUIte5z やわらかい布とかにプラスチッククリーナーとかつけて擦ったらキレイになるで
679おかいものさん
2019/09/17(火) 13:23:24.83ID:RFTnegvC 剥かないで〜
私のクリちゃん\(//∇//)\
私のクリちゃん\(//∇//)\
680おかいものさん
2019/09/17(火) 14:09:48.98ID:Cs3ZLEJh 女性や子供も見てるんだから
そういう下ネタ書き込みむの止めてもらえます?
いくら2ちゃんでもやっていいことと悪いことがあるんだよ
そういう下ネタ書き込みむの止めてもらえます?
いくら2ちゃんでもやっていいことと悪いことがあるんだよ
681おかいものさん
2019/09/17(火) 14:19:11.72ID:XTsMyQLs 初心者?
喜ばせるだけだからスルーしろ
喜ばせるだけだからスルーしろ
682おかいものさん
2019/09/17(火) 20:34:01.91ID:JBUthtOk 潔癖症ね
辛いわよ
自分が汚れたと感じた時…
なんでウンチが良くてクリはダメなの?
教えてよダイソーの中の人
辛いわよ
自分が汚れたと感じた時…
なんでウンチが良くてクリはダメなの?
教えてよダイソーの中の人
683おかいものさん
2019/09/17(火) 20:53:46.71ID:q23TZ/fQ そういえば、ピーターラビットのボウルの連絡まだ来ない
685おかいものさん
2019/09/17(火) 21:01:32.51ID:JBUthtOk うさぎなら取り寄せして同月中旬に来た
20日にぐらいだけど
忘れられた風景じゃね?
もっこりちゃん♪
20日にぐらいだけど
忘れられた風景じゃね?
もっこりちゃん♪
686おかいものさん
2019/09/17(火) 21:22:19.64ID:zrUk0dLA 仕入れ値って1つ1つ違うんじゃね?
ちょっと遠いカード使える店に行ってみたらコスパ悪いもんばっかり陳列しててワロタわ
あんなアホな店二度と行かね
ちょっと遠いカード使える店に行ってみたらコスパ悪いもんばっかり陳列しててワロタわ
あんなアホな店二度と行かね
687おかいものさん
2019/09/17(火) 21:25:43.26ID:6uGbSAVe690おかいものさん
2019/09/18(水) 00:40:22.36ID:67JLyFLO691おかいものさん
2019/09/18(水) 00:56:10.83ID:iaKElRBW 新聞紙で擦れとは言ってないだろ
新聞紙に包めば少なくとも他の固いものからの衝撃は防げる
グシャグシャにしてから包むべし
ケツ拭くならよく揉んでから
新聞紙に包めば少なくとも他の固いものからの衝撃は防げる
グシャグシャにしてから包むべし
ケツ拭くならよく揉んでから
696おかいものさん
2019/09/18(水) 04:44:47.63ID:s+aX5UHW でも確かに紙ってのは繊維レベルで見ると結構硬いものだよ。
紙は木でできてるんだから。
普通のプラスチック製品はティッシュなどの紙でこすると細かい傷ができることがある。
だからCDやDVDは汚れや埃を取るのにティッシュは使わないほうがいい、
やむなく使うなら円周方向ではなく半径方向に拭くこととか言われる。
すでにできた傷を研磨するのに使えるというのは聞いたことがないが、
傷の状態や磨き方次第では間違ってはいないかも。
新品同様の無傷状態にはならなくてもマシな状態にはなるだろう、という感じで。
金属のカッターも、何度も紙を切ってるとそれだけで切れ味が悪くなったりするけど、
程度が軽ければ、かつ硬めの紙なら逆に研ぐのにも使えるだろう。
紙は木でできてるんだから。
普通のプラスチック製品はティッシュなどの紙でこすると細かい傷ができることがある。
だからCDやDVDは汚れや埃を取るのにティッシュは使わないほうがいい、
やむなく使うなら円周方向ではなく半径方向に拭くこととか言われる。
すでにできた傷を研磨するのに使えるというのは聞いたことがないが、
傷の状態や磨き方次第では間違ってはいないかも。
新品同様の無傷状態にはならなくてもマシな状態にはなるだろう、という感じで。
金属のカッターも、何度も紙を切ってるとそれだけで切れ味が悪くなったりするけど、
程度が軽ければ、かつ硬めの紙なら逆に研ぐのにも使えるだろう。
697おかいものさん
2019/09/18(水) 10:39:12.42ID:7F+J1rgl 眼鏡が汚れた時眼鏡拭きが手近に無い場合は服の裾で拭くくらいならティッシュで拭くと良いと眼鏡屋で言われたけどな
699おかいものさん
2019/09/18(水) 11:06:16.11ID:67JLyFLO 無知は黙っとれ
701おかいものさん
2019/09/18(水) 11:43:26.09ID:67JLyFLO なにこの単発のオンパレード
分かりやすい
分かりやすい
702おかいものさん
2019/09/18(水) 11:51:28.55ID:uR39GZoU 揚げ足取り乙w
703おかいものさん
2019/09/18(水) 12:12:09.26ID:acqiFdbM ダイソーで買ったアクリル製のケース等を試しにティッシュで表面拭いてみてみ。
傷だらけになるから。カメラのレンズ拭き用の濡れティッシュでも傷だらけになる。
メガネやレンズを拭いても傷が付かないのはガラスだしコーティングされてるから。
傷だらけになるから。カメラのレンズ拭き用の濡れティッシュでも傷だらけになる。
メガネやレンズを拭いても傷が付かないのはガラスだしコーティングされてるから。
704おかいものさん
2019/09/18(水) 12:39:04.47ID:TzGSV5A/705おかいものさん
2019/09/18(水) 12:45:42.93ID:uo1klZkj 新聞でも中で動かないようにちゃんと包めば傷はつかないと思うが
気にするなら一緒にタオルか梱包材でも買って丁寧に包み込んで運べばいいよ
気にするなら一緒にタオルか梱包材でも買って丁寧に包み込んで運べばいいよ
707おかいものさん
2019/09/18(水) 13:38:30.67ID:Syk4BDxu アクリル製品が自宅に持ち帰るまでに衝撃で傷付くって話じゃなかったのかよ…
何度も擦るのとただ包むのでダメージが同じなわけないだろw
>>705の方法かカゴに上着脱いで突っ込むとかリュックに入れて背負うとかすれば裸でチャリカゴに入れて持ち帰るのとは大違いだぞ
後はもう緩衝材持参か徒歩か車で帰れとしか
何度も擦るのとただ包むのでダメージが同じなわけないだろw
>>705の方法かカゴに上着脱いで突っ込むとかリュックに入れて背負うとかすれば裸でチャリカゴに入れて持ち帰るのとは大違いだぞ
後はもう緩衝材持参か徒歩か車で帰れとしか
708おかいものさん
2019/09/18(水) 19:49:57.66ID:PzSU43L4 防滴Bluetoothアキバジャンク通りで599税込み
一回り?大きい
大手企業が扱ってる商品と保証1周間しか無い売りっぱのジャンク通りだったら
DAISOとるよなw
一回り?大きい
大手企業が扱ってる商品と保証1周間しか無い売りっぱのジャンク通りだったら
DAISOとるよなw
710おかいものさん
2019/09/18(水) 23:54:44.12ID:iChm6FQ1 脱プラじゃないかなぁ
711おかいものさん
2019/09/19(木) 00:41:21.73ID:HjZb3gwT >>709
硬いのは繊維レベルの話であって、繊維の集合体である紙全体には衝撃を吸収する柔軟性や弾力があるんだよ。
それで商品を包んだり固定しても、ゴシゴシ強くこすりつけるようなことをしなければ傷がつくわけでもないし。
硬いのは繊維レベルの話であって、繊維の集合体である紙全体には衝撃を吸収する柔軟性や弾力があるんだよ。
それで商品を包んだり固定しても、ゴシゴシ強くこすりつけるようなことをしなければ傷がつくわけでもないし。
712おかいものさん
2019/09/19(木) 02:56:11.07ID:PwcjSQej いつまでやんの、これ
もうどうでもいいがな
もうどうでもいいがな
713おかいものさん
2019/09/19(木) 04:15:58.73ID:r6THfCIz また髪の話してる・・・
714おかいものさん
2019/09/19(木) 07:31:34.23ID:/3ms8vMP 彡 ⌒ ミ
( ´∀`)σ)∀`)
( ´∀`)σ)∀`)
715おかいものさん
2019/09/19(木) 08:42:53.26ID:xyGu1A1q 677「えらいすんまへん」
716おかいものさん
2019/09/19(木) 18:48:40.11ID:zbJlu+BW 690「チッうっせーな…反省してまーす」
717おかいものさん
2019/09/19(木) 23:53:48.93ID:38+HYwn+ かみと和解せよ
718おかいものさん
2019/09/20(金) 03:00:48.69ID:930jVN1a ネコと和解せよ
719おかいものさん
2019/09/20(金) 06:13:23.63ID:OYFn943A にゃ-
チュールくれれば仲良くするにゃ♪
チュールくれれば仲良くするにゃ♪
720おかいものさん
2019/09/20(金) 12:29:34.58ID:pBjGj3V8 初音ミクと和解せよ。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1949183.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1949183.jpg
721おかいものさん
2019/09/20(金) 15:04:07.93ID:iJvD8Hsh そうだそうだ
722おかいものさん
2019/09/20(金) 19:24:56.94ID:hioSR//r もっとやれ
ただし100円で
ただし100円で
723おかいものさん
2019/09/20(金) 20:51:22.71ID:p4bank0g 一気に読んで気づいたんだけど
ココで長文書いている人はコミュ障が多いね
一回読んで理解出来なくて読み返すから疲れるし
目新しい情報もほとんどないから読む価値ないや
ココで長文書いている人はコミュ障が多いね
一回読んで理解出来なくて読み返すから疲れるし
目新しい情報もほとんどないから読む価値ないや
724おかいものさん
2019/09/20(金) 21:15:02.29ID:laUUWA7S 英語だと一言で終わるビジネスメールも日本語だと長文になる現象に共感の声「そりゃスピード落ちるわ」
https://togetter.com/li/1314439
https://togetter.com/li/1314439
725おかいものさん 転載ダメ
2019/09/20(金) 21:32:17.56ID:658RsZxM だからといってカタカナ語連発するのもなぁ…
エビデンスとか言われても何それ?としか言えんし
レガシーとか日本語で遺産って言えばいいのにアホかと、馬鹿かと
エビデンスとか言われても何それ?としか言えんし
レガシーとか日本語で遺産って言えばいいのにアホかと、馬鹿かと
726おかいものさん
2019/09/21(土) 11:09:29.92ID:7Rbs3Pbv 数10cmでいいので洗濯機の排水用ホ−スって売ってますか?
727おかいものさん
2019/09/21(土) 11:13:18.16ID:4N75NHu5 ダイソーには無いだろ
ホームセンター池
ホームセンター池
728おかいものさん
2019/09/21(土) 11:54:16.07ID:0mhHx/EE >>725
ポップであれマスであれ、カレントカルチャーにキャリーアウトするパラダイムシフトをアグレッシブにトリガーするのはミドルティーン
そのムーヴメントをアクセプトできず、グラッジに似たコンプレイントでクリティサイズするのがオールドエイジ
ポップであれマスであれ、カレントカルチャーにキャリーアウトするパラダイムシフトをアグレッシブにトリガーするのはミドルティーン
そのムーヴメントをアクセプトできず、グラッジに似たコンプレイントでクリティサイズするのがオールドエイジ
729おかいものさん
2019/09/21(土) 18:56:47.71ID:BqZ4pRuH 300円のBluetooth片耳イヤホンも出たし600円で両耳の出してくれ、通話機能は要らん
730おかいものさん
2019/09/21(土) 20:46:46.30ID:IPtE0yuP 私も600円でステレオのがいいな
※海外通販で両耳・モノラルを掴まされたことあり
※海外通販で両耳・モノラルを掴まされたことあり
731おかいものさん
2019/09/21(土) 22:34:10.04ID:zAUMmU3B732おかいものさん
2019/09/22(日) 02:43:53.73ID:eWh9MWgW733おかいものさん
2019/09/22(日) 02:46:15.63ID:wjFmpz3U とんでもなく皆から色々バレてどうかも?
734おかいものさん
2019/09/22(日) 02:53:41.74ID:ZINvubgE は?
735おかいものさん
2019/09/22(日) 18:17:44.38ID:7qhAqnWn http://kaoroom.cocolog-nifty.com/anothersite/2006/10/100_5923.html
このサイトの二つ目の写真にある
右の水道のレバーってもう売ってないですか?
このサイトの二つ目の写真にある
右の水道のレバーってもう売ってないですか?
736おかいものさん
2019/09/22(日) 18:40:07.20ID:3EiRW5Md 2006年のブログ記事だね
737おかいものさん
2019/09/22(日) 19:10:37.50ID:7qhAqnWn はい、昔かったけどここ最近は見かけないので
738おかいものさん 転載ダメ
2019/09/22(日) 19:14:39.40ID:Xdyev9N1 あちこちのダイソー行ってるけどそういや見ないな
今の蛇口ってレバー上下させるタイプが主流になったから廃番化したんだろうね
在庫があった店も廃番化以降買い占められたと予想
今の蛇口ってレバー上下させるタイプが主流になったから廃番化したんだろうね
在庫があった店も廃番化以降買い占められたと予想
740おかいものさん
2019/09/22(日) 21:13:07.64ID:CgauTcOF 今年から増税対策で家庭菜園始めたけどダイソーには世話になってるわ
プランターから肥料まで安く手に入っていいわ
ホムセン高杉
プランターから肥料まで安く手に入っていいわ
ホムセン高杉
741おかいものさん
2019/09/22(日) 21:16:57.11ID:RzSYIyeI たしかに庭周りいじりの道具などなどはダイソーはじめ100均多いわ、十分事足りる
子孫まで使えるようなそんなご立派なモノが欲しいわけじゃないし
子孫まで使えるようなそんなご立派なモノが欲しいわけじゃないし
742おかいものさん
2019/09/23(月) 01:12:03.27ID:eZd34f9k LEDなつめ球が0.6Wになってやっと普通の明るさになったね
ガラスでないので枕元で安心して使えるようになった
ガラスでないので枕元で安心して使えるようになった
743おかいものさん
2019/09/23(月) 01:42:49.52ID:eZd34f9k そういえば、やっとピーターラビットのボウル交換できた
745おかいものさん
2019/09/23(月) 08:01:12.26ID:qoXmZB9p プラスチック製のレバーとかすぐ壊れるよ
746735
2019/09/23(月) 12:07:51.89ID:KECCxxSz いつ買ったか忘れましたが少なくとも5年は使っててひび割れもないです
赤と青の二種類あってよかったのに、パッキング交換時にネジ山をつぶしてしまいました
ホームセンターだと400円ぐらいはします
赤と青の二種類あってよかったのに、パッキング交換時にネジ山をつぶしてしまいました
ホームセンターだと400円ぐらいはします
747おかいものさん
2019/09/23(月) 13:13:12.09ID:i58QMNy5 この手のものは買い替え頻度も低いだろうから
利益に繋がらないし生産やめたのかも
利益に繋がらないし生産やめたのかも
750おかいものさん
2019/09/23(月) 13:19:35.64ID:1flToDdq 600円税別の防滴Bluetooth糞
ゴムパッキン使用中に外れるは最近充電したのにいざ使おうとしたらバッテリー切れてるし
充電残量ゲージないし
少なくとも二代目
あと、後ろから音がでるのも駄目
試しに買う程度で使う前に大量確保するとバカを見るのん!
ゴムパッキン使用中に外れるは最近充電したのにいざ使おうとしたらバッテリー切れてるし
充電残量ゲージないし
少なくとも二代目
あと、後ろから音がでるのも駄目
試しに買う程度で使う前に大量確保するとバカを見るのん!
751おかいものさん
2019/09/23(月) 13:41:50.47ID:+UdiU79g そういえば100均のLEDナツメ球は暗過ぎて使い物にならなかった記憶がある
今は照明をLEDペンダントに換えたから、ナツメ球の必要がなくなった
今は照明をLEDペンダントに換えたから、ナツメ球の必要がなくなった
753おかいものさん
2019/09/23(月) 15:45:38.78ID:s6Xwcm04754おかいものさん
2019/09/23(月) 18:36:05.50ID:XO+644t+ ヤザワのledナツメ球の方が明るいよ
755おかいものさん
2019/09/23(月) 19:37:38.28ID:FKhHCoFP756おかいものさん
2019/09/23(月) 19:43:02.41ID:FkplTPTw757おかいものさん
2019/09/23(月) 19:53:20.24ID:s6Xwcm04758おかいものさん
2019/09/23(月) 21:49:40.15ID:QrCvDNcO >>744
今日店頭で見つけたけどこ−いうタイプだった
https://miyukix.net/2019/02/28/suidou_zyaguti_100kin/
因みに介護コーナーでなくてたわしとかの水回りコーナーに置いてあった
今日店頭で見つけたけどこ−いうタイプだった
https://miyukix.net/2019/02/28/suidou_zyaguti_100kin/
因みに介護コーナーでなくてたわしとかの水回りコーナーに置いてあった
759おかいものさん
2019/09/23(月) 23:21:48.09ID:oC9ijUi9 LED豆電球はセリアも暗くてダメだった
760おかいものさん
2019/09/23(月) 23:46:08.91ID:Du6trnd3 LEDナツメ暗いよねwほんでおれが買ったの光が星形みたいなのでなんか微妙やったわ。すぐ普通のに変えた
762おかいものさん
2019/09/24(火) 01:41:05.08ID:kPDLwE66 今って蝶番って売ってないの?
まえはあった気がするけど
あと最近工具が200円になったな
一時期アホみたいにあったから
買い揃えてニヤニヤしようかと思ってたけど
そんなこともできないぐらいに品揃えが悪くなった
まえはあった気がするけど
あと最近工具が200円になったな
一時期アホみたいにあったから
買い揃えてニヤニヤしようかと思ってたけど
そんなこともできないぐらいに品揃えが悪くなった
763おかいものさん
2019/09/24(火) 01:50:13.66ID:gXMWDEht764おかいものさん
2019/09/24(火) 07:56:28.21ID:4KGEDglj >>735
まだありますよ
まだありますよ
765おかいものさん
2019/09/24(火) 07:58:07.17ID:4KGEDglj766おかいものさん
2019/09/24(火) 08:50:23.71ID:egurRa/I ダイソーの工具は所詮安物でちょっとした間に合わせ程度しか使えないぞ
長く使うならちゃんとした物を買った方が良い
長く使うならちゃんとした物を買った方が良い
768おかいものさん
2019/09/24(火) 12:17:53.59ID:u04CJFG+ LED明るいナツメ球20ルーメン0.6W
寝室にはちょっと明るすぎるかもしれない
寝室にはちょっと明るすぎるかもしれない
770おかいものさん 転載ダメ
2019/09/24(火) 12:46:43.95ID:o6n7EIdG >>765
工具類は10年くらい前と比べるとかなり減ったなぁ…
片目片口レンチは以前売ってたのはKTCミラーツールみたいな感じで
見た目が良くて品質も100円の割にはよかったけど
今売ってるのはゴツくなってあからさまに品質が下がった
工具類は10年くらい前と比べるとかなり減ったなぁ…
片目片口レンチは以前売ってたのはKTCミラーツールみたいな感じで
見た目が良くて品質も100円の割にはよかったけど
今売ってるのはゴツくなってあからさまに品質が下がった
771おかいものさん
2019/09/24(火) 12:53:24.29ID:Eq+s0rNI 行きつけの店はピンクダイソーになってから工具類とかの品揃えが悪くなった
774おかいものさん
2019/09/24(火) 14:48:02.14ID:4KGEDglj775おかいものさん
2019/09/24(火) 15:10:23.12ID:egurRa/I 今までダイソーで108円のアルミホイル買ってたけど
たまたま無くなったから近所のスーパーでホイル買ったら65円だった・・・
たまたま無くなったから近所のスーパーでホイル買ったら65円だった・・・
776おかいものさん
2019/09/24(火) 16:07:33.18ID:IO0yV+64 わろた
777おかいものさん
2019/09/24(火) 16:16:14.04ID:Y5tHURIi778おかいものさん
2019/09/24(火) 17:36:30.49ID:hUT2HMCM 錦糸町って直営?
paypay来月から直営で使えるらしいけど
paypay来月から直営で使えるらしいけど
779おかいものさん
2019/09/24(火) 18:52:41.15ID:v2VRmuU0 今日行ったらプチブロックに昆虫が2種類加わってたんだけどあれ新作なのかなあ。
ヘラクレスカブトムシとクワガタのやつ。虫嫌いだから買わんかったけどな。
新作もいいけどずっと品切れになってるまねき猫とかの再販もおながいしますね。
ヘラクレスカブトムシとクワガタのやつ。虫嫌いだから買わんかったけどな。
新作もいいけどずっと品切れになってるまねき猫とかの再販もおながいしますね。
780おかいものさん
2019/09/24(火) 21:27:42.47ID:ubya126R MFIのケーブルもう売ってないのかな?
781おかいものさん
2019/09/24(火) 21:57:26.29ID:5sdDG0GK 革製品に穴を開けてハトメを付けたいのだが、ハトメの工具は7mmしか扱っていないのかな?
金具の方は7mm、10mm、12mmがあったけど、ストラップ用の穴だから3mmぐらいが欲しい.
1か所だけだから100均であれば便利なのだが
7mmはベルト用、10mmはブルーシートの角に付ける穴用かな?
金具の方は7mm、10mm、12mmがあったけど、ストラップ用の穴だから3mmぐらいが欲しい.
1か所だけだから100均であれば便利なのだが
7mmはベルト用、10mmはブルーシートの角に付ける穴用かな?
782おかいものさん
2019/09/24(火) 22:03:49.62ID:PogvwNPJ 自分もハトメの小さいやつ欲しくて探したけどなかったんで諦めて7mmにしたよ
調べたらどうやら昔は小さめあったみたいだけど今はなくなってる感じっぽいよ
もしかしてたらたまたま売れ残ってるとこもどこかにはあるかもしれないけど
調べたらどうやら昔は小さめあったみたいだけど今はなくなってる感じっぽいよ
もしかしてたらたまたま売れ残ってるとこもどこかにはあるかもしれないけど
783おかいものさん
2019/09/25(水) 00:14:05.61ID:GzN9+y+R 無いのか、ありがと
ホームセンターに行ったら1200円したんだよな、1か所使うだけなのに
ホームセンターに行ったら1200円したんだよな、1か所使うだけなのに
784おかいものさん
2019/09/25(水) 06:28:20.80ID:jnduumEB ニュース速報+にダイソーネタでスレ立ってるのね
785おかいものさん
2019/09/25(水) 12:26:43.49ID:As8U/Vfl 甘栗にハマっちゃって、1日1〜2袋食べてたらニキビできて、
それでも食べてたら手に湿疹もでてきた なんでも過剰摂取はいかんな
それでも食べてたら手に湿疹もでてきた なんでも過剰摂取はいかんな
786おかいものさん 転載ダメ
2019/09/25(水) 12:32:52.77ID:tqSkZX9f787おかいものさん
2019/09/25(水) 13:10:15.36ID:JEwJoNgp Aliexpressはデビットカードで通る
788おかいものさん
2019/09/25(水) 16:07:27.74ID:GQT0iAGZ プリペイドカードすら通る
789おかいものさん
2019/09/25(水) 16:10:23.19ID:kKP0qIIG アリは到着するのに数週間かかることもあるし包装もかなりいい加減
止めておいた方が良い
止めておいた方が良い
790おかいものさん
2019/09/25(水) 16:13:43.53ID:JEwJoNgp 後悔したら★☆☆☆☆でフィードバック
次回割引くから★★★★★にしてくれと泣き付いて来るよ
次回割引くから★★★★★にしてくれと泣き付いて来るよ
791おかいものさん 転載ダメ
2019/09/25(水) 16:44:51.36ID:tqSkZX9f >>789
華奢な商品なら兎も角、プライヤならちょっとやそっとの加圧程度じゃ壊れんだろ
実際、俺も数年前に買ったけどクッションシート1枚巻かれただけでビニール袋に入れられた状態で届いたけど無事だったよ
到着日数に関しては同意
華奢な商品なら兎も角、プライヤならちょっとやそっとの加圧程度じゃ壊れんだろ
実際、俺も数年前に買ったけどクッションシート1枚巻かれただけでビニール袋に入れられた状態で届いたけど無事だったよ
到着日数に関しては同意
792おかいものさん
2019/09/25(水) 16:46:19.39ID:GQT0iAGZ793おかいものさん 転載ダメ
2019/09/25(水) 18:04:20.45ID:tqSkZX9f オカンが最近都こんぶにハマって買ってるんだが、店によって色々あるのが面白い
ローソンストア100は6g入り3箱100円、イオンは15g入り1箱98円と70g入り小分けパックが389円、
ダイソーは袋入り28gで100円とグラムあたりの価格では一番安かった
>>792
Aliのセラーはフィードバックにかなり敏感な印象がある
以前、液晶保護ガラス買ったら違う機種用を送ってきたから星1個でフィードバックしたら
1時間経たずに商品すぐ送るから星5にしてくれ!ってメッセ送ってきた事があった
ローソンストア100は6g入り3箱100円、イオンは15g入り1箱98円と70g入り小分けパックが389円、
ダイソーは袋入り28gで100円とグラムあたりの価格では一番安かった
>>792
Aliのセラーはフィードバックにかなり敏感な印象がある
以前、液晶保護ガラス買ったら違う機種用を送ってきたから星1個でフィードバックしたら
1時間経たずに商品すぐ送るから星5にしてくれ!ってメッセ送ってきた事があった
794おかいものさん
2019/09/25(水) 19:00:38.83ID:/uokAwvKココは荒らしが立てて自演の練習してるスレだよ
新製品の話題が少なくて古いネタを使い回したり
不自由な日本語で会話が成立してるのが証拠だよ
本スレはこっち
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 73【109円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1465751507/
795おかいものさん
2019/09/25(水) 19:28:25.60ID:H4pk5Upg >>785
その程度で過剰摂取とまで言えるのかなぁ
自分も甘栗が好きでダイソーの120gのやつは平均で1日1袋以上食べるけど当然、なんともないよ
それなんかのアレルギーじゃないの?ラテックスアレルギーとか?
その程度で過剰摂取とまで言えるのかなぁ
自分も甘栗が好きでダイソーの120gのやつは平均で1日1袋以上食べるけど当然、なんともないよ
それなんかのアレルギーじゃないの?ラテックスアレルギーとか?
796おかいものさん
2019/09/25(水) 19:31:34.81ID:O8/9APXD MFi認証ケーブル5個在庫限りゲット!
QUICPay支払い
pay toは還元率少ない
ボーナスポイントは提携本屋で社畜ちゃん買う!
QUICPay支払い
pay toは還元率少ない
ボーナスポイントは提携本屋で社畜ちゃん買う!
797おかいものさん
2019/09/25(水) 21:02:28.37ID:GQT0iAGZ まぁダイソーで同じような品売ってたら倍額しようがダイソーで買った方がいいけどな
Aliの品は色々トラブル多いのと届くまで時間かかるのともあるけど、やっぱり品質の安定性がダンチ
>>793
そう聞いてるけど、自分にはなんもレスポンス無い
なんだろう、俺透けてるのかな
Aliの品は色々トラブル多いのと届くまで時間かかるのともあるけど、やっぱり品質の安定性がダンチ
>>793
そう聞いてるけど、自分にはなんもレスポンス無い
なんだろう、俺透けてるのかな
800おかいものさん
2019/09/26(木) 18:36:09.05ID:07D0UXbn 初海外サイトで買い物したら縫製が雑すぎて外れたから
接着剤でdiyした
やっぱり海外は怖い
接着剤でdiyした
やっぱり海外は怖い
801おかいものさん
2019/09/26(木) 18:39:03.26ID:fx1OPUDX 酢の除草剤ダメ、 臭いだけで効果ナシ以前のに戻せ!
802おかいものさん
2019/09/26(木) 20:38:07.91ID:qvxrbaMe803おかいものさん
2019/09/26(木) 21:05:26.00ID:HI60Z/EU >>801 酢のやつは効果なしですか、
いつもホームセンターで3ヵ月とか6ヵ月効果がある1,000円ぐらいのを使っているけど高いから、今年初めて除草剤(酢ではないやつ)を買ってみた。
2日ぐらいして枯れたけど、効果が弱い。ちょっとしか入っていないからすぐになくなるのもダメなところ
リピートは止めました。
いつもホームセンターで3ヵ月とか6ヵ月効果がある1,000円ぐらいのを使っているけど高いから、今年初めて除草剤(酢ではないやつ)を買ってみた。
2日ぐらいして枯れたけど、効果が弱い。ちょっとしか入っていないからすぐになくなるのもダメなところ
リピートは止めました。
804おかいものさん
2019/09/26(木) 22:15:33.20ID:Axs6BzPZ ホムセンとかで300弱で売ってるグリホなんたらが簡単で安くて重宝してるな。
普通の雑草なら100倍でいいんだけどツルのとかなかなか強いから50倍とか3倍くらいに薄めてつかてる。ちょっと伸びて来たらスプレーで数回振りかけとけば1週間後くらいには枯れてる。(最近発がん性がどうのこうのいってたけども笑)
土には効果ないから何か月もそこには生えないてゆうふうにはならないけどね。
百均の除草剤はおれは使ってないけどお父ちゃんは効かねえなつってたな。
普通の雑草なら100倍でいいんだけどツルのとかなかなか強いから50倍とか3倍くらいに薄めてつかてる。ちょっと伸びて来たらスプレーで数回振りかけとけば1週間後くらいには枯れてる。(最近発がん性がどうのこうのいってたけども笑)
土には効果ないから何か月もそこには生えないてゆうふうにはならないけどね。
百均の除草剤はおれは使ってないけどお父ちゃんは効かねえなつってたな。
805おかいものさん
2019/09/27(金) 02:31:03.87ID:SEX8EXDH 「いう」を「ゆう」と書くのは低学歴低IQの証
806おかいものさん
2019/09/27(金) 05:56:28.24ID:bGAR3kpC そんなことYOUなYO!
807おかいものさん
2019/09/27(金) 05:58:25.70ID:H1PTwsVS 春はあけぼの、やうやう白くなりゆく山際
808おかいものさん
2019/09/27(金) 12:02:14.06ID:pDNqpS3W 買い占めてる人結構居たなぁ…本当に必要なものだけ買えば良くない?
810おかいものさん
2019/09/27(金) 13:14:06.64ID:nA/nDhJ1 ダイソーは今買った方が得だけどホームセンターや家電量販店は増税後に特売や安売りするから
逆に10月になってから買った方が得
逆に10月になってから買った方が得
811おかいものさん
2019/09/27(金) 14:41:01.39ID:voIiR4XH 棚で空いてるスペースが目立ってて
増税前に買おうと思ってたやつが見当たらなかった
増税前に買おうと思ってたやつが見当たらなかった
813おかいものさん 転載ダメ
2019/09/27(金) 14:55:01.65ID:E5x5gX6T 必要な物以外は買わないってのが正解なんだろうけど
ダイソーは次に買いに行った時には無くなってたってパターンがあるから一概には言えないのよね
ダイソーは次に買いに行った時には無くなってたってパターンがあるから一概には言えないのよね
814おかいものさん
2019/09/27(金) 15:12:03.17ID:aeOktL+Z 最初っから行かなければ悩むこともない
815おかいものさん
2019/09/27(金) 15:15:12.87ID:H1PTwsVS シュレディンガーのダイソー
816おかいものさん
2019/09/27(金) 15:34:33.96ID:EmyN6suK Bluetoothイヤホンは無くなって後悔したくなって買ったパターン
そして半日後に買ったの後悔
そして半日後に買ったの後悔
817おかいものさん
2019/09/27(金) 15:43:54.73ID:zF156YRD 増税目当ての日用品品切れが目立つね
ところでドリッパーってのかな?コーヒー入れるための道具、
直接お湯をかけたりしないんだけどひび割れてきて
横からお湯が漏れるようになってしまい新しいの買ったんだけど、
マグカップに乗せて使ってみたらなかなかコーヒーが落ちてこない…
よく見たら底に空気が抜けるためのスキマがない
割れちゃったやつは凸があって空気が抜けれるようになってた
コストダウンのためなんだろうけど、こんな仕様劣化もあるんだね
ところでドリッパーってのかな?コーヒー入れるための道具、
直接お湯をかけたりしないんだけどひび割れてきて
横からお湯が漏れるようになってしまい新しいの買ったんだけど、
マグカップに乗せて使ってみたらなかなかコーヒーが落ちてこない…
よく見たら底に空気が抜けるためのスキマがない
割れちゃったやつは凸があって空気が抜けれるようになってた
コストダウンのためなんだろうけど、こんな仕様劣化もあるんだね
818おかいものさん
2019/09/27(金) 16:43:37.17ID:b/BEdMJ/ MFI認証ライトニング在庫5本全部Get
もう、かうものはない
増税後なら特に
30日ラストで100均巡りするけ♪
もう、かうものはない
増税後なら特に
30日ラストで100均巡りするけ♪
819おかいものさん
2019/09/27(金) 17:45:02.14ID:R2t8KjiI iPhoneはいろいろ高くつくねえ
820おかいものさん
2019/09/27(金) 17:52:01.42ID:mFoZD9HR よくよく考えたら消費税2%しか上がらないんだよ
慌てて買い占めてる奴の深層心理的には10%アップの錯覚を起こしてるんじゃね
えげつねぇなぁ
慌てて買い占めてる奴の深層心理的には10%アップの錯覚を起こしてるんじゃね
えげつねぇなぁ
821おかいものさん
2019/09/27(金) 18:36:19.17ID:aeOktL+Z 税抜き1万円に対して差額の200円を高いと見るか安いと見るか
822おかいものさん
2019/09/27(金) 18:39:07.58ID:cpv8ccbG 1万円がそもそも高い
825おかいものさん
2019/09/27(金) 19:34:46.96ID:fpU2An2T 500万だと10万円だから結構デカいで
826おかいものさん
2019/09/27(金) 19:37:21.83ID:xc13Gd3L ネトサポか
827おかいものさん
2019/09/27(金) 20:15:00.09ID:mFoZD9HR 紛らわしい言い方すんなって
余計に出すのは2万円だろ
ぱっと見10万円上がるみたいじゃん
余計に出すのは2万円だろ
ぱっと見10万円上がるみたいじゃん
828おかいものさん
2019/09/27(金) 20:22:05.28ID:mFoZD9HR きったねぇよなぁ
10%に上がるって騒ぎ立てるけど
2%上がるとはあんまり言わないからなぁ
騙されないぞ
10%に上がるって騒ぎ立てるけど
2%上がるとはあんまり言わないからなぁ
騙されないぞ
829おかいものさん
2019/09/27(金) 20:43:18.28ID:fpU2An2T 2%上がりますだと、買い溜めモードじゃなく節約モードになるからだろうね
要らない物を一品買わない生活するだけで事足りるもん
要らない物を一品買わない生活するだけで事足りるもん
830おかいものさん
2019/09/27(金) 20:55:07.11ID:4DEFQT8E 別に良いじゃないか
節約モードになると経済回らないし
と100均スレで言うことでもないか
節約モードになると経済回らないし
と100均スレで言うことでもないか
831おかいものさん
2019/09/27(金) 21:07:05.52ID:cXSulbL6 増税前のい最後のお買い物に行ってきたよ。ぷにゅぷにゅうんちの小さいやつで3個入りの
赤色とクリアーブルー色の初めて見たけど新製品かな。もちろんGET!茶色いのは売り切れ
かな。明日他の大型店回ってみよう。ということで増税前の最後のお買い物は明日以降ねw
赤色とクリアーブルー色の初めて見たけど新製品かな。もちろんGET!茶色いのは売り切れ
かな。明日他の大型店回ってみよう。ということで増税前の最後のお買い物は明日以降ねw
832おかいものさん
2019/09/27(金) 21:13:18.94ID:cpv8ccbG 合皮の腕時計ベルトってもう終売?
地域で一番デカイ店舗に置いてなかった
地域で一番デカイ店舗に置いてなかった
834おかいものさん
2019/09/27(金) 21:18:53.47ID:b/BEdMJ/ 新聞購読やめれば2%増税なんて何のそのw
500円ゴムベルトかった
何時か耐久性試してみる
今日丁度新橋ビルのカバンやで約1年前買って毎日使ってたゴムベルトが切れたし
約三千円
500円ゴムベルトかった
何時か耐久性試してみる
今日丁度新橋ビルのカバンやで約1年前買って毎日使ってたゴムベルトが切れたし
約三千円
835おかいものさん
2019/09/27(金) 22:18:37.08ID:bGAR3kpC >>832
これか?
https://i.imgur.com/vuRJHdz.jpg
自転車でよくいくダイソーが8店舗あるんだが夏前までは半分くらいの店舗で
見かけたけど、たまたまかもしれないけど確かに最近はNATOベルトばかりで
これはみかけなくなった。
これか?
https://i.imgur.com/vuRJHdz.jpg
自転車でよくいくダイソーが8店舗あるんだが夏前までは半分くらいの店舗で
見かけたけど、たまたまかもしれないけど確かに最近はNATOベルトばかりで
これはみかけなくなった。
836おかいものさん
2019/09/27(金) 23:37:57.98ID:Sd1hD7LT はがしたあとに糊が残らないふせんってある?
いくつか買ってみたけど、どうも残ってるんだよな
フィルムタイプのほうが糊残りしにくいとかあるんかね
いくつか買ってみたけど、どうも残ってるんだよな
フィルムタイプのほうが糊残りしにくいとかあるんかね
837おかいものさん
2019/09/28(土) 00:03:55.43ID:xNrG2A// 付箋は本家ポストイットでも図書館で本が傷んで大変だと前に新聞で見たな
100均ならなおさらだろうね
100均ならなおさらだろうね
838おかいものさん
2019/09/28(土) 00:36:19.18ID:ajQ7GT4u >>835
それですそれそれ、もうないか……
AliExpressで腕時計買ったらベルトが質低くてなかなか通らないから
ベルトだけ換えたいけど450円の時計に1000円近いベルトはちょっとなぁ……
と思ってたところになかなかそそるのがあったから探しに行ったんですが
それですそれそれ、もうないか……
AliExpressで腕時計買ったらベルトが質低くてなかなか通らないから
ベルトだけ換えたいけど450円の時計に1000円近いベルトはちょっとなぁ……
と思ってたところになかなかそそるのがあったから探しに行ったんですが
840おかいものさん
2019/09/28(土) 01:07:06.48ID:/RnIoRoR 昔アマが伝票貼ってたペラい黄色のテープみたいなんがいいんじゃね
842おかいものさん
2019/09/28(土) 04:16:45.27ID:H/k3wnlC 【レンジフードフィルター(フリーカット)】
ダイソー:46cm×240cm
セリア:46cm×210cm
キャンドゥー:46cm×180cm
ダイソー:46cm×240cm
セリア:46cm×210cm
キャンドゥー:46cm×180cm
843おかいものさん
2019/09/28(土) 06:45:44.91ID:yatMOEQo >>838
これ、黒と茶色の2色展開らしいが自分はとりあえず黒2本を7月頃に買って持ってる。
でも、本当は茶色が欲しくて最近まで探していたんだけど結局茶色は見つからず、
そのうち黒も見なくなった。見なくなったのはたまたまで廃番かどうかわからないけど。
これ、黒と茶色の2色展開らしいが自分はとりあえず黒2本を7月頃に買って持ってる。
でも、本当は茶色が欲しくて最近まで探していたんだけど結局茶色は見つからず、
そのうち黒も見なくなった。見なくなったのはたまたまで廃番かどうかわからないけど。
844おかいものさん
2019/09/28(土) 08:19:46.32ID:ajQ7GT4u845おかいものさん
2019/09/28(土) 11:23:32.48ID:KyPscYpC マジかぁMFIのケーブル欲しかった…
846おかいものさん
2019/09/28(土) 12:27:38.63ID:qKyH/q4j これダイソーで100円で売ってるタイルシートとそっくりだけど同一品かな?
https://www.yodobashi.com/product/100000001003499450/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003499450/
847おかいものさん
2019/09/28(土) 13:08:16.77ID:FOK5JurC ちょっとの間で見かけなくなった商品
USB Type-C充電・転送ケーブル1m
あれだけ一杯並べてあったのに
ペラペラのポリ袋でのり止めのパッケージ
最近置いているのは50cmの銀色パウチ袋位
USB Type-C充電・転送ケーブル1m
あれだけ一杯並べてあったのに
ペラペラのポリ袋でのり止めのパッケージ
最近置いているのは50cmの銀色パウチ袋位
848おかいものさん
2019/09/28(土) 13:17:48.71ID:W7RyplS8 ぷにゅぷにゅうんち小3個入りどこの店にも茶色は無かったので最初から赤と透明ブルーだけなのかも
しかし赤いうんちはまるで血便のようで不気味だ。プチブロックの新婦と新郎の色違いを初めて見たので
もちろんGET!新婦の衣装がピンクになって新郎の衣装は黒に変更。これで増税前の買い物は無事に終了
しかし赤いうんちはまるで血便のようで不気味だ。プチブロックの新婦と新郎の色違いを初めて見たので
もちろんGET!新婦の衣装がピンクになって新郎の衣装は黒に変更。これで増税前の買い物は無事に終了
849おかいものさん
2019/09/28(土) 13:45:51.14ID:+ENGIl1R インスタントコーヒーの詰め替え用を入れるためのビンを探してたらびっくりした
ビンじゃなくてプラスチック?みたいな素材だった
あれに入れても大丈夫かしら
ビンじゃなくてプラスチック?みたいな素材だった
あれに入れても大丈夫かしら
850おかいものさん
2019/09/28(土) 14:27:37.90ID:bV5qliwx851おかいものさん
2019/09/28(土) 14:31:23.95ID:cJN2bOpq >>849
ペットボトルとかは水分が抜けてへこんでいく
食品としての市販の商品でプラの話と違うが
蓋との隙間ができるから全部剥ききらないのがイイらしい
ならば詰め替え用の市販の容器にも蓋との間にクッションのようなものがなければ隙間はありと考えられる
クッションありか忘れたがプロテイン入れとしてダイソーではないプラを使っていた
ペットボトルとかは水分が抜けてへこんでいく
食品としての市販の商品でプラの話と違うが
蓋との隙間ができるから全部剥ききらないのがイイらしい
ならば詰め替え用の市販の容器にも蓋との間にクッションのようなものがなければ隙間はありと考えられる
クッションありか忘れたがプロテイン入れとしてダイソーではないプラを使っていた
852おかいものさん
2019/09/28(土) 15:14:34.96ID:OXruD6HY853おかいものさん
2019/09/28(土) 16:08:01.33ID:AMy5FsMg854おかいものさん
2019/09/28(土) 16:28:52.30ID:UGDbJW8/ 200円の電動鼻毛シェーバー見かけたけどさすがに安すぎて躊躇してしまった
855おかいものさん
2019/09/28(土) 16:39:35.34ID:AMy5FsMg とりあえず廃盤ではない
けど定番ではないので、売り場が狭い店舗は発注してないだけだと思う >合皮の時計バンド
>>854
ホットビューラー、電動鼻毛カッターetc
新商品だけどすぐ売り切れでもう発注できない
けど定番ではないので、売り場が狭い店舗は発注してないだけだと思う >合皮の時計バンド
>>854
ホットビューラー、電動鼻毛カッターetc
新商品だけどすぐ売り切れでもう発注できない
856おかいものさん
2019/09/28(土) 16:40:35.71ID:AMy5FsMg 電動鼻毛カッターはAliExpressで115円だよ
857おかいものさん 転載ダメ
2019/09/28(土) 16:55:11.67ID:Aab+vJPt858おかいものさん
2019/09/28(土) 16:59:00.91ID:+rKOMvVh 綿棒に接着剤塗って鼻の穴に突っ込んで
固まったら引き抜く
固まったら引き抜く
859おかいものさん
2019/09/28(土) 17:01:16.92ID:UybEYdaw 最近、鼻毛に白いのが混じり出した
860おかいものさん
2019/09/28(土) 17:01:33.08ID:ajQ7GT4u >>853
黒取り敢えず確保してきました!
http://imgur.com/0C5w6Kg.jpg
ちなみに時計に着けてるベルトは本革です
なんか中華バンドと似てる……
http://imgur.com/DUmp1j2.jpg
ところでB推奨ってなんですか?
黒取り敢えず確保してきました!
http://imgur.com/0C5w6Kg.jpg
ちなみに時計に着けてるベルトは本革です
なんか中華バンドと似てる……
http://imgur.com/DUmp1j2.jpg
ところでB推奨ってなんですか?
861おかいものさん
2019/09/28(土) 19:52:46.39ID:HMgI/wJr863おかいものさん
2019/09/28(土) 19:59:55.54ID:CS8kPf9+ 25枚入りの30Lのゴミ袋がパッケージの文字色を変えて22枚入りになってた
1枚当たり4円だったことを考えると増税分以上に実質値上げしとる
1枚当たり4円だったことを考えると増税分以上に実質値上げしとる
864おかいものさん
2019/09/28(土) 21:29:29.35ID:g3/s4+Ms 10号プランター216円で売ってんのな
高さが欲しいから9号買ったけど
高さが欲しいから9号買ったけど
865おかいものさん
2019/09/28(土) 22:59:29.41ID:8tlZWnDl866おかいものさん
2019/09/29(日) 00:29:16.12ID:tYCf0Bjn867おかいものさん
2019/09/29(日) 03:13:13.37ID:gj3O0LfJ 増税前に買うべきダイソー商品は?
868おかいものさん
2019/09/29(日) 03:42:10.63ID:LES0S6Dm ダイソーで8%だろうが10%だろうがどっちでもよくないか?
ドケチなのか?
ドケチなのか?
869おかいものさん
2019/09/29(日) 04:36:29.70ID:pV90qEb+870おかいものさん
2019/09/29(日) 05:17:54.20ID:aEQeXAPS 1万に対し200円の負担増だぞ
買い溜めする手間隙より要らんものを買わないようにした方がずっと楽だでな
買い溜めする手間隙より要らんものを買わないようにした方がずっと楽だでな
871おかいものさん
2019/09/29(日) 05:21:40.24ID:vGBInviT だから言ってるだろ
消費税が10%になるからでなく
季節の変わり目とこの増税のタイミングで
商品がイメチェンして劣悪になる恐れがあるからだって
俺らの2%と業者の2%は意味あいが違うぞ
消費税が10%になるからでなく
季節の変わり目とこの増税のタイミングで
商品がイメチェンして劣悪になる恐れがあるからだって
俺らの2%と業者の2%は意味あいが違うぞ
872おかいものさん
2019/09/29(日) 05:21:47.74ID:XP1qf1XG 人件費や原材料の生産コストも上がってきてるからと
リニューアルと称して内容量減らされるのは
過去に何度もやってきてるじゃない
リニューアルと称して内容量減らされるのは
過去に何度もやってきてるじゃない
873おかいものさん
2019/09/29(日) 09:17:21.44ID:PsRrdWTS875おかいものさん
2019/09/29(日) 09:49:46.72ID:S2+mvtCG だから言ってるだろ っていう人いるけど
ハッキリ言って 知らんがなw
ハッキリ言って 知らんがなw
876おかいものさん
2019/09/29(日) 09:51:58.85ID:Jkn2kK3W どうでもいいな
877おかいものさん
2019/09/29(日) 10:25:29.71ID:dizYVGEo ん?なんか言った?
878おかいものさん
2019/09/29(日) 11:44:52.04ID:N2ZObtn9879おかいものさん
2019/09/29(日) 11:52:56.02ID:63GtXTVv 毎年元日から2月5日までの収入は全て消費税でぶん取るからヨロシクw
まあ当然2月6日以降の収入からも他の税金がっつりいただきますwごちwww
まあ当然2月6日以降の収入からも他の税金がっつりいただきますwごちwww
880おかいものさん
2019/09/29(日) 11:56:11.52ID:gtX8QanU881おかいものさん
2019/09/29(日) 17:50:11.86ID:g1PCvrXN 捨ててるシール乞食でシールが15貯まった
882おかいものさん
2019/09/29(日) 18:05:22.36ID:pV90qEb+ そんなにタオル欲しいの?
オーケーなら同等のタオル外国産高級が千円以下で買えるよ
バスタオルとフェス?タオル
オーケーなら同等のタオル外国産高級が千円以下で買えるよ
バスタオルとフェス?タオル
883おかいものさん
2019/09/29(日) 18:34:41.90ID:g1PCvrXN884おかいものさん
2019/09/29(日) 18:40:42.76ID:pV90qEb+885おかいものさん
2019/09/29(日) 19:01:04.84ID:g1PCvrXN886おかいものさん
2019/09/29(日) 20:10:21.16ID:MQK3vcUx 過剰なサービスを期待してるジジババ客
昔の街中の電気屋さんみたいなサービス期待してるよね
お前の相談係じゃねーんだよ、品出しのためにいるんだっつーの
お前の家で起きたトラブルなんか知るかw
「網戸がね、どうしても開いてしまうの、
閉じるための商品、ないかなーと思って。
ダイソーさんならあるかなと思ったんだけどありません?」
ベビー用のいたずら防止バンドは?→これだと雨が降ったら取れちゃう
DIYの蝶番は?→穴開けられないから無理
網戸新しいのに変えろ
お前の対応に何分費やしたと思ってんだ
品出しに戻ったらまた次の客に声かけられる
すみませーん
自分で売り場から探して買え!!
昔の街中の電気屋さんみたいなサービス期待してるよね
お前の相談係じゃねーんだよ、品出しのためにいるんだっつーの
お前の家で起きたトラブルなんか知るかw
「網戸がね、どうしても開いてしまうの、
閉じるための商品、ないかなーと思って。
ダイソーさんならあるかなと思ったんだけどありません?」
ベビー用のいたずら防止バンドは?→これだと雨が降ったら取れちゃう
DIYの蝶番は?→穴開けられないから無理
網戸新しいのに変えろ
お前の対応に何分費やしたと思ってんだ
品出しに戻ったらまた次の客に声かけられる
すみませーん
自分で売り場から探して買え!!
887おかいものさん
2019/09/29(日) 20:12:47.76ID:MQK3vcUx 100均なんだから対面販売なみの相談をしてくんな
安い商品がなぜ安く提供できているのか、
ジジババは理解してるのか?
セルフ販売と対面販売の違いを理解してほしい
「この店店員が少なすぎる!なんで相談したいのに店員がいないの?!」
→当たり前だろ100均なんだから。
レジと品出しの要員で店員はいるだけ。
対面販売のように商品説明をするためにいるわけではない。
悩み事の相談がしたいなら精神科に行け。
安い商品がなぜ安く提供できているのか、
ジジババは理解してるのか?
セルフ販売と対面販売の違いを理解してほしい
「この店店員が少なすぎる!なんで相談したいのに店員がいないの?!」
→当たり前だろ100均なんだから。
レジと品出しの要員で店員はいるだけ。
対面販売のように商品説明をするためにいるわけではない。
悩み事の相談がしたいなら精神科に行け。
888おかいものさん
2019/09/29(日) 20:30:29.19ID:63GtXTVv いやあ・・・高齢者トラブル問題は物理的な脳の問題だからなんとも…
これからさらに深刻になっていく、自分らもそこに必ず行くわけで、自分のこととして覚悟しとかんと
若年層でも「自分はまともだ」と強く思っている人はより危ないんやで
例)
大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67427
これからさらに深刻になっていく、自分らもそこに必ず行くわけで、自分のこととして覚悟しとかんと
若年層でも「自分はまともだ」と強く思っている人はより危ないんやで
例)
大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67427
891おかいものさん
2019/09/29(日) 20:42:53.54ID:yw74XWK1 ジジババ増えすぎなんだよな。
間引かれるはずのジジババが医療の進歩で延命しやがる。
医療費3割負担にすれば病院詣でも減って現役世代が待たされずに済むし
行けないジジババが間引かれて年金枯渇が多少は改善される。
献血は絶対にするなよ。集めた血液の8割以上がジジババに使われてるから。
間引かれるはずのジジババが医療の進歩で延命しやがる。
医療費3割負担にすれば病院詣でも減って現役世代が待たされずに済むし
行けないジジババが間引かれて年金枯渇が多少は改善される。
献血は絶対にするなよ。集めた血液の8割以上がジジババに使われてるから。
893おかいものさん
2019/09/29(日) 21:41:58.91ID:g208SqEt >>889
すきまテープは口で説明してそういうのもありますよと最初に案内したよ
すきまが開くというより、
網戸とか言いながら普通のドアのような扉の引き戸の網戸らしく、それが止めておくものがついてないからパタパタ開いたりしてしまうらしい
そりゃ開くわ、っていう構造的な問題。
百貨店のリフォームコーナーにでも行け
すきまテープは口で説明してそういうのもありますよと最初に案内したよ
すきまが開くというより、
網戸とか言いながら普通のドアのような扉の引き戸の網戸らしく、それが止めておくものがついてないからパタパタ開いたりしてしまうらしい
そりゃ開くわ、っていう構造的な問題。
百貨店のリフォームコーナーにでも行け
894おかいものさん
2019/09/29(日) 21:59:13.93ID:kI8pLk/J そろそろID無しに戻っていいかもね
895おかいものさん
2019/09/29(日) 22:10:25.65ID:yWaeTwTo 5ch自体がもうジジババばかりだからしょうがない
896おかいものさん
2019/09/29(日) 22:31:29.05ID:g208SqEt つーか、そういうこと店員に相談すんな
欲しい品物は自分でカゴに入れてレジに持って来い
セルフ販売は対面販売と違うんだから安いってことを理解してほしい
欲しい品物は自分でカゴに入れてレジに持って来い
セルフ販売は対面販売と違うんだから安いってことを理解してほしい
897おかいものさん
2019/09/29(日) 22:34:52.25ID:g208SqEt 店員はレジと品出しでいるだけ!!
商品説明はパッケージに書いてある以上の説明は出来ません!
商品説明はパッケージに書いてある以上の説明は出来ません!
898おかいものさん
2019/09/29(日) 22:35:16.93ID:HMpo+fTH ここで言われてもね
899おかいものさん
2019/09/29(日) 22:40:47.00ID:EpVs2T3y ダイソーはもう10年ぐらい利用しているが今日初めてシールの台紙というものを
もらって配っているシールが何に使うものかが判明した。今まで知らんかったから
シールは全部捨てていた
もらって配っているシールが何に使うものかが判明した。今まで知らんかったから
シールは全部捨てていた
900おかいものさん
2019/09/29(日) 22:40:47.23ID:dizYVGEo901おかいものさん
2019/09/29(日) 23:54:21.28ID:x4QSvzC7 ダイソーで買い物するような貧困層はろくに税金も払ってないからね
902おかいものさん 転載ダメ
2019/09/29(日) 23:57:42.68ID:URMtSd7D 少なくともニートのお前よりは払ってるよw
903おかいものさん
2019/09/30(月) 00:46:16.60ID:aK3LRDOZ おまえらもあっというまにじじばばだよ
904おかいものさん
2019/09/30(月) 01:25:59.97ID:TcC/z1eM 今回のザル欲しい
905おかいものさん
2019/09/30(月) 10:23:34.88ID:AEtCLqO7 500円の収納ボックスを買ったら化学物質的な匂いがすごすぎて
部屋の中がとんでもないことになった
ファブって干してもダメだから水洗いしようと思ってんだけど
あの匂いほかに気になってる人いますかね
ペンキとかシンナーとか新築の家とかの匂いも平気だし
車内でタバコ吸われてもべつにどうってことないんだけど
あれはちょっと耐え難いんだが
部屋の中がとんでもないことになった
ファブって干してもダメだから水洗いしようと思ってんだけど
あの匂いほかに気になってる人いますかね
ペンキとかシンナーとか新築の家とかの匂いも平気だし
車内でタバコ吸われてもべつにどうってことないんだけど
あれはちょっと耐え難いんだが
906おかいものさん
2019/09/30(月) 11:46:34.50ID:WcD/aCP/908おかいものさん
2019/09/30(月) 12:44:07.54ID:KFfjvzxN まさに「貧乏人の銭失い」というやつだね
910おかいものさん
2019/09/30(月) 18:04:53.83ID:AEtCLqO7 >>907
いぜんに700円のふたつきのやつを買ったことがあってその時は問題なし
今回4つ買ったんだけど最初の1つはそれほど匂いはきつくなかった
まあちょっとあったんだけどね。それをあとで3つ買い足して部屋に4つ置いたら
もうとんでもない匂いになってさ・・・。布の匂いなのか接着剤とか糊とか
ツヤダシクリーム的なものの匂いかわからんがまじで気持ち悪くなるレベル
ためしに明日洗ってみる
いぜんに700円のふたつきのやつを買ったことがあってその時は問題なし
今回4つ買ったんだけど最初の1つはそれほど匂いはきつくなかった
まあちょっとあったんだけどね。それをあとで3つ買い足して部屋に4つ置いたら
もうとんでもない匂いになってさ・・・。布の匂いなのか接着剤とか糊とか
ツヤダシクリーム的なものの匂いかわからんがまじで気持ち悪くなるレベル
ためしに明日洗ってみる
911おかいものさん
2019/09/30(月) 18:22:43.67ID:J4G40gCy N国支持してそうな輩がわんさかいるな
912おかいものさん
2019/09/30(月) 18:45:10.62ID:bcVQ+pu1 特にこのスレでも言われてなかったんでシール一週間も前から始まってたとは知らなかったよ
このスレで話題になってたから甘栗買っちゃいました
このスレで話題になってたから甘栗買っちゃいました
913おかいものさん
2019/09/30(月) 18:58:46.23ID:VWui/fpC ニプレスみたいの欲しい
ダイソーの絆創膏で代用したら、痒い
ダイソーの絆創膏で代用したら、痒い
914おかいものさん
2019/09/30(月) 19:34:02.50ID:R7jXG8sX 海外のセレブ御用達の、つけ乳首をアマゾンなんかで買いたまへ。
915おかいものさん
2019/09/30(月) 20:36:16.89ID:KFfjvzxN 今日行ったらシールを集めて包丁を安く買えるキャンペーンやってた
シール+600円で買えるやつ
シール+600円で買えるやつ
916おかいものさん
2019/09/30(月) 20:40:45.62ID:dufqhY2E917おかいものさん
2019/09/30(月) 21:07:30.54ID:lLR80gi6 乳輪はみ出ちゃうよ(///ω///)♪
918おかいものさん
2019/09/30(月) 21:35:47.63ID:Aq7YNrZBこのスレッドはチンパンジーの>>1が
言語訓練のために立てたものです。
>>1と研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 73【109円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1465751507/
919おかいものさん
2019/09/30(月) 22:02:06.84ID:+VwbFAX7 近所のダイソーは地元の不動産屋がやってるフランチャイズ店だったが
突然ダイソー本部直営になって商品数がスゲー減った
売れ筋商品しか置いてない
突然ダイソー本部直営になって商品数がスゲー減った
売れ筋商品しか置いてない
920おかいものさん
2019/10/01(火) 01:47:10.87ID:SZE06/28 店舗検索でサービスの欄にPayPayって書いてある店が直営店ってことでいいのかね
921おかいものさん
2019/10/01(火) 05:04:52.80ID:Q5zqoEKT PayPayでは判断はできないでしょ
店舗ごとのサイトを開いた時に表示されるURLにある数字が店舗番号だと思うからこの桁数で判断できそう
店舗ごとのサイトを開いた時に表示されるURLにある数字が店舗番号だと思うからこの桁数で判断できそう
922おかいものさん
2019/10/01(火) 10:56:18.74ID:ktWibMbw まず直営に導入してそれから周辺に入れていくらしい
924おかいものさん
2019/10/01(火) 14:13:24.09ID:d0fwL1vN ミッフィーの紙皿どこも売り切れだね
925おかいものさん
2019/10/01(火) 15:18:27.65ID:sOx19kDH 100円の買い物で1割も税金かよ
926おかいものさん
2019/10/01(火) 15:34:15.30ID:jhy6C9QO 週末までダイソー行けそうにないのだけど、
PayPayってレジのスキャナーでコード読み取って終わりなのか、別にタブレットで読み取ってからレジでも入力みたいに面倒なのかが気になる
PayPayってレジのスキャナーでコード読み取って終わりなのか、別にタブレットで読み取ってからレジでも入力みたいに面倒なのかが気になる
927おかいものさん
2019/10/01(火) 15:37:45.17ID:Q5zqoEKT >>854が言っていた電動鼻毛シェーバーが欲しくて探してみたけど、見つからず
薄い棒状の物にカミソリの刃が付いていて鼻の中でぐるぐる回すというのがあったけどかんか怖い。
これって使える? 血が出ない?
薄い棒状の物にカミソリの刃が付いていて鼻の中でぐるぐる回すというのがあったけどかんか怖い。
これって使える? 血が出ない?
928おかいものさん
2019/10/01(火) 15:40:55.40ID:teY2fvsK 消費税って店が払うんだから内税で表記するのが筋だろ
要するに110円単位ショップと名乗るべき
要するに110円単位ショップと名乗るべき
929おかいものさん
2019/10/01(火) 16:05:41.71ID:7vXJFnE7932おかいものさん 転載ダメ
2019/10/01(火) 16:34:47.52ID:dF0LfN5T933おかいものさん
2019/10/01(火) 16:53:56.81ID:pv61prOO 100円商品を買うとうまい棒を無理やり買わされたあげくに取り上げられるのと同じか…
934おかいものさん
2019/10/01(火) 16:59:55.18ID:7yfS96jm は?
935おかいものさん
2019/10/01(火) 17:01:35.56ID:BrXtrnsD ワロタ
936おかいものさん
2019/10/01(火) 19:41:37.94ID:3UO/s+ix PayPay使うなら今度の土曜日だな
937おかいものさん
2019/10/01(火) 20:10:54.94ID:tdLjAJcD ダイソーにも購買情報とともに詳細な個人情報渡るんだろうな
938おかいものさん
2019/10/01(火) 21:29:02.13ID:NQp3YXSf お前らみたいな低所得層の個人情報()には価値ないから
939おかいものさん
2019/10/01(火) 21:32:49.44ID:Gyo4ae3a ダイソーに来る客の個人情報をダイソーが得るんだから価値あるだろ
その程度のことすら想像できないからお前は四六時中アホだバカだガイジだと言われ続けんだよ
その程度のことすら想像できないからお前は四六時中アホだバカだガイジだと言われ続けんだよ
940おかいものさん
2019/10/01(火) 21:59:23.99ID:jpOXGyKj 底辺どおしの罵りあい乙w
941おかいものさん
2019/10/01(火) 22:38:05.39ID:FATr+UV6 同士
942おかいものさん
2019/10/01(火) 22:50:41.31ID:Rq+SuR65 どおし とか言っちゃう方が底辺に見える
943おかいものさん
2019/10/01(火) 22:54:28.43ID:CSzJQLB/ またどうし村の話かよ
944おかいものさん
2019/10/01(火) 23:01:51.78ID:H2PYSB94 同志よ 同志よ
オ パキャマラド パキャマラドパオパオパンパンパン
オ パキャマラド パキャマラドパオパオパンパンパン
945おかいものさん
2019/10/01(火) 23:17:49.54ID:jpOXGyKj 大漁w
946おかいものさん 転載ダメ
2019/10/01(火) 23:55:37.32ID:dF0LfN5T 後釣り宣言カコワルイ
947おかいものさん
2019/10/02(水) 00:09:16.19ID:ypOyWQo2 ジエータイは騒音まき散らすしか能がないんだから永遠に探してりゃいいのに
948おかいものさん
2019/10/02(水) 01:21:30.72ID:9O89D2hf ここで話題になった甘栗を買ってみた。
120gの方のパッケージには「無選別」の文字、開けてみると割れていたり、小粒が入っている。
割れていても味に変わりがないから気にしないが、よく見るとナイフで2面とか3面カットした跡のものが多い。
虫食いとか傷みがあったやつだ。無選別ではなく、選別で弾かれたものを安く売っているのが正しい。
80gの商品との違いはここなのかと納得
120gの方のパッケージには「無選別」の文字、開けてみると割れていたり、小粒が入っている。
割れていても味に変わりがないから気にしないが、よく見るとナイフで2面とか3面カットした跡のものが多い。
虫食いとか傷みがあったやつだ。無選別ではなく、選別で弾かれたものを安く売っているのが正しい。
80gの商品との違いはここなのかと納得
949おかいものさん
2019/10/02(水) 01:31:47.85ID:4yf7LVxY えらい手間かけてるのか
950おかいものさん
2019/10/02(水) 04:59:59.51ID:s0IGZ5Zz 選別はしてないがチェックはしていて、虫食いや傷みの部分をカットしてるんじゃ?
951おかいものさん
2019/10/02(水) 05:15:47.93ID:A2si655N 無選別って、(その部分はカットして取り除いてあるが)虫食い、割れも
ハジかないで入ってるって意味だろ
ハジかないで入ってるって意味だろ
952おかいものさん
2019/10/02(水) 07:33:06.36ID:yrNukYEL 個人情報なんて安いものだ…特に、俺のわな…
953おかいものさん
2019/10/02(水) 09:42:35.88ID:qmCD8DSP 30日の月曜日は平日なのに駐車場が満車で入れないぐらい混んでたけど
今日はすいてるかな?
今日はすいてるかな?
954おかいものさん
2019/10/02(水) 12:52:11.80ID:ItosJ8D0 世間は駆け込み購入反動状態
ガラガラ
ガラガラ
955おかいものさん
2019/10/02(水) 13:00:03.43ID:ujQfnrLI 錦糸町も?
957おかいものさん
2019/10/02(水) 13:18:56.77ID:Mng0rk2R セミハードケースって売ってる?
布ポーチとか子供用のプニプニした小銭入れは見つけたんだけど
布ポーチとか子供用のプニプニした小銭入れは見つけたんだけど
958おかいものさん
2019/10/02(水) 13:28:07.49ID:hzKjCN1J 1ヵ月は消費税10%モノ買わない自信があるわ
960おかいものさん
2019/10/02(水) 14:38:18.69ID:ppLN1A/E 還元ポイント付かないお店は開店ガラガラ
961おかいものさん 転載ダメ
2019/10/02(水) 14:54:46.86ID:cwD643eQ >>957
デジカメ用ならあるぞ
デジカメ用ならあるぞ
962おかいものさん
2019/10/02(水) 15:27:45.70ID:N4e28Pe8 ノーパソのキーボード照らすUSBライト買ってみたけど一般の製品ならLEDが30個ぐらい
並んでいるのがこのダイソーのはLEDがたったの3個だけ。さすが100円相応である
並んでいるのがこのダイソーのはLEDがたったの3個だけ。さすが100円相応である
963おかいものさん
2019/10/02(水) 15:37:44.78ID:SsfUM9gv またノーパソ喫茶の話かよ
964おかいものさん
2019/10/02(水) 16:13:26.91ID:4YLBwDbL 錦糸町をNG、、、と
965おかいものさん
2019/10/02(水) 17:55:36.70ID:Ubp8F+F5 同名スレが乱立していますので
先に古いスレを消化しましょう
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 73【109円〜】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1465751507/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 85【101円】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1533896472/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 91【108円以上】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1550701622/
先に古いスレを消化しましょう
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 73【109円〜】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1465751507/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 85【101円】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1533896472/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 91【108円以上】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1550701622/
966おかいものさん
2019/10/02(水) 18:10:22.98ID:unfbIDFK スパイアプリ強要のペイなにがしだのポイントだのくだらないことやめて
内税100円ショップにすれば行く気になるのに
しばらく洋梨だわ
内税100円ショップにすれば行く気になるのに
しばらく洋梨だわ
968おかいものさん
2019/10/02(水) 19:03:04.59ID:J1AqsFd6 100均ワッツとここどっちがよさげ
969おかいものさん
2019/10/02(水) 21:22:15.53ID:kbiEvQmD ワッツなんて知らないからなぁ
近所に無いし
近所に無いし
971おかいものさん
2019/10/03(木) 00:13:15.19ID:OfU24jZD ワッツ(シルク)はうちの区内に2軒あるな
それだけじゃなくダイソー2軒、キャンドゥ1軒、セリア2軒、フレッツ1軒、
ローソンストア3軒と殆どの100円ショップがあるから助かってる
それだけじゃなくダイソー2軒、キャンドゥ1軒、セリア2軒、フレッツ1軒、
ローソンストア3軒と殆どの100円ショップがあるから助かってる
972おかいものさん
2019/10/03(木) 00:50:23.24ID:aRq3NPsZ 百圓領事館が無いやん
973おかいものさん
2019/10/03(木) 01:30:09.45ID:8FLDz/Ik レモンも無いやん
974おかいものさん
2019/10/03(木) 01:34:54.09ID:9jrXd6uu オレンジも無いやん
975おかいものさん
2019/10/03(木) 01:37:19.21ID:+lCzEhX1 ミーツも無いやん
976おかいものさん
2019/10/03(木) 01:54:03.67ID:J6dqLe/W 100均限界集落やな(´・ω・`)
977おかいものさん
2019/10/03(木) 07:56:23.91ID:E2DWvFTM ミーツやシルクもワッツ系列だね
品揃え的にはセリアやキャンドゥに似てるかな
ダイソーも最近はモノトーン置くようになってきて
派手派手しい色味が減ってきてるね
品揃え的にはセリアやキャンドゥに似てるかな
ダイソーも最近はモノトーン置くようになってきて
派手派手しい色味が減ってきてるね
978おかいものさん
2019/10/03(木) 08:36:35.94ID:Wbb6Fsv/ ダイソーが入ってるビルの道路挟んだ向かいにワッツが入った
ちなみにダイソービルの隣ビルにはセリアが入ってる
ちなみにダイソービルの隣ビルにはセリアが入ってる
979おかいものさん
2019/10/03(木) 09:07:38.68ID:uxHCoGQL オレンジもダイソー系のはず
生活圏に有った一店が「今後はダイソー銘柄品も充実!」って貼り紙付けて改装したが
半年後に閉店したw
生活圏に有った一店が「今後はダイソー銘柄品も充実!」って貼り紙付けて改装したが
半年後に閉店したw
980おかいものさん
2019/10/03(木) 11:15:22.13ID:CgKd9Bpk セミハードケース情報ありがとう、探してみるわ
981おかいものさん 転載ダメ
2019/10/03(木) 12:37:42.67ID:OfU24jZD982おかいものさん
2019/10/03(木) 12:58:04.90ID:/7vEWXpu A4とかのカードケースのハード、百均によって固さ違うよね
ダイソーのは固くていいわ
ダイソーのは固くていいわ
983おかいものさん
2019/10/03(木) 14:22:31.84ID:xHw/SvRf984おかいものさん
2019/10/03(木) 17:34:39.40ID:vjVk4GoL 昔澄んでた所はフレッツ近くにあったが冷凍食品やらもあって良かったな
他のも当時のダイソーと品揃え比べてもだいぶ良かった
他のも当時のダイソーと品揃え比べてもだいぶ良かった
985おかいものさん
2019/10/03(木) 22:54:07.76ID:hTEoe+cO フレッツって行ったことないな
986おかいものさん
2019/10/03(木) 22:55:12.67ID:e6LQ7kUT フレッツといえば光
987おかいものさん
2019/10/03(木) 23:09:34.92ID:L73IbxNX フレッツはダイソーでは2個入りのLR44とかLR43とかが4個入りのを売ってるからありがたや
キッチンタイマーやLEDライトでよく使うやつ。まあ電池切れたら本体買ったほうがいいかもw
CR2032とかCR2025の大きいのは残念ながらダイソーと同じ2個入り
キッチンタイマーやLEDライトでよく使うやつ。まあ電池切れたら本体買ったほうがいいかもw
CR2032とかCR2025の大きいのは残念ながらダイソーと同じ2個入り
988おかいものさん
2019/10/04(金) 02:03:34.47ID:6YHTJ6Jm スマイルは?
990おかいものさん
2019/10/04(金) 04:27:04.49ID:D0h6Gh/7 989
991おかいものさん
2019/10/04(金) 04:28:44.58ID:p9dN08HN うめ
992おかいものさん
2019/10/04(金) 04:31:45.59ID:p9dN08HN 松
993おかいものさん
2019/10/04(金) 04:32:57.87ID:p9dN08HN 本スレ
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 73【109円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1465751507/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 73【109円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1465751507/
994おかいものさん
2019/10/04(金) 05:24:28.83ID:gQrCiD+E それでは
995おかいものさん
2019/10/04(金) 05:25:28.33ID:gQrCiD+E ここまで
996おかいものさん
2019/10/04(金) 05:26:46.50ID:gQrCiD+E なるほど
997おかいものさん
2019/10/04(金) 05:28:31.45ID:gQrCiD+E もうすぐ
998おかいものさん
2019/10/04(金) 05:29:35.08ID:gQrCiD+E おわりですね
999おかいものさん
2019/10/04(金) 05:30:09.36ID:+4SDrakh このスレは自演厨の荒らしが建てて、9割近い投稿が荒らし一匹によるものです。
IDが同じなのに別人のような文体、自演でなければエスパー以外考えられない会話など、
他にも文章力がないために、多数に見せるための茶番劇だとバレバレでした。
自演の指摘が図星だと投稿が増えますので、これからも自演を嘲笑して楽しみましょう。
IDが同じなのに別人のような文体、自演でなければエスパー以外考えられない会話など、
他にも文章力がないために、多数に見せるための茶番劇だとバレバレでした。
自演の指摘が図星だと投稿が増えますので、これからも自演を嘲笑して楽しみましょう。
1000おかいものさん
2019/10/04(金) 05:31:15.46ID:+4SDrakh 次スレ
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 12時間 34分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 12時間 34分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 定期的にカップ麺食べたくなるよな
- フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど [593776499]