X

〓 MUJI - 無印良品 part72 〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/28(木) 11:15:28.00ID:rgTMB1Qn0

■公式サイト
無印良品  http://www.muji.net/
ネットストア http://www.muji.net/store/
お問い合わせ http://www.muji.net/contact/
良品計画  http://ryohin-keikaku.jp/
LOHACO 無印良品 http://lohaco.jp/brand/muji/

■前スレ
〓 MUJI - 無印良品 part71 〓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1534092795/

■次スレは>>980あたり

■過去の良品週間
2019年: 3/15金-4/01月
2018年: 3/16木-4/03火、4/20金-5/07月、6/16土-6/25月、09/29土-10/08月、11/14金-11/25火
2017年: 3/10金-4/03月、4/21金-5/08月、6/09金-6/19月、09/29金-10/10火、11/17金-11/27月
2016年: 3/11金-4/04月、4/22金-5/09月、6/10金-6/20月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2015年: 3/13金-4/06月、4/24金-5/07木、6/12金-6/22月、10/02金-10/13火、11/20金-12/01火
2014年: 3/21金-4/07月、4/25金-5/07水、6/13金-6/23月、10/03金-10/14火、11/14金-11/25火
2013年: 3/15金-4/08月、4/26金-5/07火、6/14金-6/24月、10/04金-10/15火、11/15金-11/25月
2012年: 3/16金-4/09月、4/27金-5/07月、6/15金-6/25月、09/28金-10/09火、11/16金-11/26月
2011年: 3/18金-4/11月、4/22金-5/09月、6/17金-6/27月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2010年: 3/19金-4/12月、4/23金-5/06木、6/11金-6/21月、10/01金-10/12火、12/17金-12/27月
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
298おかいものさん (ワッチョイ 0324-lgWb)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:57:51.09ID:+VCthJrB0
良品週間って嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちになる。
良品週間の時に買うより期間限定価格の時に買う方がお得だもんっ。
良品週間とその他キャンペーンの併用ができるようにして欲しい。
2019/06/14(金) 11:13:39.77ID:to1B3yCz0
頑丈ボックスゲット!!!!!!!
2019/06/14(金) 12:12:07.34ID:uxyLXnBfM
アプリで買い物できない。
2019/06/14(金) 12:24:27.87ID:PT35oxqPM
カレーの3点以上15%オフなし?
2019/06/14(金) 13:36:47.49ID:jYbZN6or0
>>289
20年位前に買ったのまだ現役だわ
2019/06/14(金) 13:47:44.80ID:lXPR41tJM
>>302
替芯が20年経っても現役ってw
2019/06/14(金) 14:38:33.79ID:jYbZN6or0
たまにしか使わないので
粘着力も落ちていない
2019/06/14(金) 17:28:53.00ID:nnK1OIiM0
>>283-284
サンクスコ!(・∀・)
俺は洗濯ピンチのファン
なんで10個入って100円やねんw
2019/06/15(土) 01:52:29.87ID:lZIRoyfs0
>>301
そういえば、不揃いバウム類3つ同時購入の割引が今までは15%引きだったのに、
3個で390円(合計450円から60円引き)に改悪されてる
2019/06/15(土) 10:10:02.41ID:xiblDsNh0
洗濯ネットとアルミハンガー、イ草スリッパ、まな板置きが気になる。
でも、洗濯用品とスリッパは2点以上で割引キャンペーンだから良品週間で買う意味がない。
良品週間で買う意味を持たせて欲しい。
308おかいものさん (ワッチョイ 0324-nNNt)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:15:43.70ID:xiblDsNh0
マイルがいつもより高く付くとか…
2019/06/15(土) 12:06:25.91ID:mlt48y13p
ゆっくり便のマイル3倍はおいしかった。
敷きパッドなんて急ぐ物でもないしw
310おかいものさん (ワッチョイ 0324-nNNt)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:20:19.48ID:xiblDsNh0
今回はレジ袋を断ったら530マイルもらえるんだっけ?
あれ、何か言いづらい。
あと支払いを何回かに分けても…レジに何回も並んでも
その度に断れば530マイルをもらえるのかな?
まあ、そんなめんどくさい事してまで530マイルいらないし
何かしらのルールがあるだろうけど…
311おかいものさん (ワッチョイ 0324-nNNt)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:01:28.65ID:xiblDsNh0
無印良品としては別に週間中に買ってもらわなくても良いという事なのかな…
2019/06/15(土) 15:17:18.86ID:wCy4e9uZ0
そりゃ無印側が週間に購入してもらう必要も別にないでしょ
客寄せイベント的なものだよね
客側も得になる時に買えばいいだけの話だと思うけど
なんでそんな週間中の購入にこだわるの
313おかいものさん (ワッチョイ 0324-nNNt)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:00:44.27ID:xiblDsNh0
勘違いしてただけ。
2019/06/15(土) 16:26:02.95ID:+bSjmMu60
今日行った店舗は店員がマイバッグお持ちですか?って聞いてきたから良かったけど何も言ってこなかったら自分からは言わなかったかもしれない
2019/06/15(土) 16:29:54.01ID:Zoq3CHnU0
無印の袋って分厚くて丈夫だけど持ち帰ったところに何にも使えないからいらない
もともといらないから、それでマイルが少しでもつくならラッキーだ
2019/06/15(土) 22:33:08.04ID:lHFepsNf0
ペラペラの袋止めて
2019/06/16(日) 00:20:09.89ID:QB8kCX5V0
その為のマイバッグ
2019/06/16(日) 01:52:27.76ID:0E/gu32Z0
こないだカレー5袋とペットボトル1本とお菓子1つを買ったら小さいビニール袋に入れられてびっくりしたわ
パンパンだし重くて持ち手伸びるし普通は紙袋じゃないか?
2019/06/16(日) 02:10:15.70ID:Zui7rPfj0
>>318
たしかにその買い物なら通常は紙袋に入れられそうな印象。
しかし5回に1回はビニール袋に入れられそうな分量な気もする(´・ω・`)
2019/06/16(日) 03:35:55.85ID:a93OTvXT0
持ち手が伸びったってことは
正確にはビニール袋じゃなくてレジ袋だな
2019/06/16(日) 07:54:53.03ID:UWCh7mz30
>>318
食べ物だからスーパー感覚でレジ袋入れたのかな。
うちの近くのも食べ物だけだとレジ袋入れられるわ。
2019/06/16(日) 11:26:41.99ID:9lCCFwHFd
年間購入額2万は超えるんだけど、あまりにもケチケチすぎてマイル貯める気にならない

来店ポイントとか一回あたり0.1円相当だっけ
流石にアホらしすぎる
2019/06/16(日) 11:50:58.37ID:MiS6o2M70
マイル制度がそもそも嫌い
購入金額からポイント還元したらいいのに回りくどい
2019/06/16(日) 13:13:54.33ID:+thVUquk0
確かに無印良品好きな人ってポイントだのマイルだのそういうのに浮かれるような感じじゃないよね。
システム維持費用とか全部廃止してセールでもやってくれたほうがずっといいのに。
2019/06/16(日) 13:26:52.45ID:JRU05WOxa
代わりに超無印週間みたいなのを年一で良いからやってほしいな
2019/06/16(日) 13:41:07.44ID:a93OTvXT0
このスレに顔を出してるような輩は
既に無印良品の魔力に取り憑かれた下僕
そんな奴らに餌を与えても単なる無駄遣い
2019/06/16(日) 14:10:48.00ID:35hNZD7T0
俺は無印良品の商品が安く買えるなら無印良品に尻尾振るわ
2019/06/16(日) 14:19:41.41ID:+thVUquk0
ブランドのファミリーセールみたいに、どっかホールでも借り切って年一回、廃盤品とか在庫を半額くらいで処分するのやってくれればいいのに。
かなり集客すると思う。
2019/06/16(日) 14:35:47.74ID:PXebAGfg0
そういうのはアウトレットの常設店舗が担ってたんだけどね
もう全部なくなっちゃったんだっけ?
2019/06/16(日) 14:58:48.62ID:mXOJKd0Z0
>>323
回りくどくしないと騙せなくなるじゃん
年間19,999円購入では一切還元もないし毎年リセットされるしこんな酷い還元サービス他にない
2019/06/16(日) 15:01:44.71ID:BwUmENGR0
>>318
水気あるからビニール袋なのでは?
そもそも紙袋にして欲しかったらその場で頼めばいいのに
2019/06/16(日) 16:47:40.47ID:JN8XojR+0
仕事で使ってたノートが廃盤になってたっぽい残念
文庫本ノートに線入れて欲しい
333おかいものさん (ササクッテロ Spbb-aEIx)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:56:34.78ID:tqosfHjqp
愛用してたものが生産終了すると困るよね〜
わかっていれば買い溜めしたりもできるけど、気が付いたらなくなってることが多いし
2019/06/16(日) 17:34:29.18ID:g64LQqij0
リボンバレエシューズ買い足そうと思ったら廃盤だった
そういえば大分前から見てないわ
2019/06/16(日) 20:45:39.27ID:e6g8xePla
不揃いバウムって焼きムラ変形などではじかれたと書いてあるけど、はじかれてないモノはどこで売ってるの?
2019/06/16(日) 21:25:50.85ID:nSx+Ymo00
>>335
ついにそこに気付いてしまったか……
ttps://i.imgur.com/zviYBJi.jpg
2019/06/16(日) 22:41:22.32ID:8bRNK9W1d
レジ横にある不揃いチョコがけイチゴを見るたびにおトクなのかと騙されそうになる
2019/06/16(日) 23:37:45.51ID:EgTsULJsM
うちは干し芋で騙されたわ
2019/06/16(日) 23:53:34.33ID:a93OTvXT0
店員のレジ打ちを邪魔しそうで怖いから
レジ横の商品が欲しくなっても追加する勇気が無い
2019/06/17(月) 00:22:03.23ID:jIo+WdxYr
会計の間、メガネ拭きに手が出そうになるのを
グッとこらえてる。
2019/06/17(月) 08:40:56.86ID:hXEQtJB9p
でもメガネ拭きって「ついで買い」しがちなアイテムだよね
あ!そうそうって感じでw
342おかいものさん (ワッチョイ 5b15-HbA6)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:33:28.75ID:ZZLDH6AZ0
蓋の硬質パルプボックス一個組み立てたけど思ってたより大変だった 指痛い
2019/06/17(月) 21:59:30.04ID:HSrDXk//0
肩の負担がかるくなるリュック、ライトベージュが見つからない
販売終わってるのかな
344おかいものさん (ワッチョイ 0324-nNNt)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:03:09.23ID:1jT8koXY0
レビューにも書いてあった。
指が痛いと。
2019/06/18(火) 00:32:17.50ID:2FJqoc2a0
無印のメガネ拭きは重宝してるよ
本当にちゃんとキレイになるし
前はファミマにもあったのにね
今は週間にまとめ買いしてる
346おかいものさん (ワッチョイ 0324-lgWb)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:59:21.12ID:805oXY7w0
眼鏡拭きは盲点だった。
週間中に確認してみようかな〜
2019/06/18(火) 16:23:40.04ID:0Gs3T/FT0
メガネ拭きはネットストアの10個セットがちょっと安くて良いよね
我が家も愛用してる
小さくて携帯するのにも便利
2019/06/18(火) 19:29:37.83ID:Gks1KEgx0
頑丈ボックスにアクリル収納をゲット
オンラインではあんまり買わないんだけどゆっくり便って前からやってる?
349おかいものさん (ワッチョイ 33f0-Gunj)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:17:20.07ID:9pAtlA/X0
>>348
半年ぐらい前からやってるかな?
2019/06/18(火) 20:32:28.52ID:LyUDc3fxa
え?半年後に来るの?ゆっくり過ぎない?
2019/06/18(火) 23:56:03.52ID:D8GmEuW50
>>350
それ本気?
2019/06/19(水) 04:33:44.45ID:OjDB1Uj10
>>351
誰がモンキーやねん!
2019/06/19(水) 06:49:13.02ID:u4oZ0s6u0
>>350
先週オーダーしたLamborghiniが納車されるのは
再来年2月の予定だけどな
2019/06/19(水) 07:56:38.97ID:iQwOkny50
発送元新潟が今まで多かったんだが、物流センター大丈夫かな?
2019/06/19(水) 08:15:43.47ID:EaR5JTyRd
>>354
心配だね
2019/06/19(水) 14:21:16.58ID:fuPMBL0z0
肩が楽になるリュックはリニューアルするって聞いたけどどうなるんだろう
2019/06/19(水) 15:27:11.12ID:Q2LCqw7x0
背中の汗対策機能が欲しい
メッシュとか
2019/06/19(水) 15:40:08.90ID:Ua4PIqnT0
うわっ君背中臭いなぁー!!
2019/06/19(水) 16:28:48.65ID:Q2LCqw7x0
買った直後に防水スプレーして、
週に一度天日干ししてから防水スプレーしてるけど
この時期は暑いし汗かくしなぁw
背中にタオル当ててるけど限界だわ
360おかいものさん (ワッチョイ 0324-nNNt)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:15:28.69ID:ugUqWqTP0
リュックは便利だけど夏は汗が大変なんだよね…
2019/06/19(水) 19:39:50.91ID:rWmamtKQ0
防水スプレーでさらに通気性悪くしてそう
2019/06/19(水) 21:38:36.16ID:07c501zhr
春秋冬は背中に密着させて背負うけど、夏はかなり下に下げて、空間作って背負うようにしてる。
2019/06/19(水) 22:21:30.74ID:Q1twrOEYM
>>361
汗はじくから夏は特に防水スプレーオススメだと
別のカバン屋に言われたことがあった(´・ω・`)
>>362
重くないか?
2019/06/19(水) 22:49:21.89ID:umaD9aoU0
>>356 えー!発売したばっかりなのにー。
2019/06/20(木) 09:51:58.58ID:zPLZ6fnjd
>>363
夏に防水スプレーが良いのはカバンが汗で汚れないから良いってだけじゃない?
カバンにラップ被せて背負ってるようなもんだから暑そう
2019/06/20(木) 10:54:28.67ID:hL/XNE9S0
無印が空調服出せば問題解決だ、リックの汗問題は
367おかいものさん (ワッチョイ 0124-qKGM)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:23:43.29ID:MRbf6BPV0
今年も暑い夏がやってくるな・・・
2019/06/20(木) 12:50:19.45ID:0OimhaKiM
>>366
リュックにファンが付くのか。
胸熱。
2019/06/20(木) 13:17:56.08ID:PO4M4Eb0M
バターチキンカレーは別に旨いと思わなかったけどエビ入ったココナッツきいてるやつは旨かった
これはリピするな

ソファ買おうかと無印のコイル1シーターとリクライニングどっちかで迷ってるんだけどリクライニング壊れやすい?
デブは止めといた方が良いだろうか
2019/06/20(木) 16:07:28.92ID:Df/GHyRP0
リクライニングの1シーターの2012年製のものをまだ使ってるよ
リクライニングも壊れてないよー
2019/06/20(木) 16:09:59.47ID:tf3yr8CEM
リュックに防水スプレーは「手入れとしては」完璧
でも背負う人の環境としては最悪
無印リュックは1年で買い換えるつもりで使い倒せば良いと思う
2019/06/20(木) 16:17:34.32ID:tf3yr8CEM
もし汚れたり臭いが気になったら

洗剤を薄めた水を用意
布を浸してきつく絞る
リュックを拭く
きれいな水で再度拭く
干す

これで終わり
2019/06/20(木) 17:15:36.97ID:zKXu4t8La
普通にネットに入れて洗えば良いのに
2019/06/20(木) 17:50:15.96ID:LPfdD8aOa
オキシクリーンでスッキリ
2019/06/20(木) 18:11:23.10ID:nEBFlkJR0
>>369
マッサマンも美味しかったよ!
グリーンカレーみたいなシャバシャバのが好きなら是非
2019/06/20(木) 18:18:01.33ID:W+lR3wGA0
無印リュックは洗うとベタつくよ
ウレタンは洗濯厳禁素材
2019/06/20(木) 19:50:03.08ID:OcGerFHCM
初めて三種の唐辛子カレー食ったけど辛過てケツから火が出た
2019/06/20(木) 20:09:12.58ID:PO4M4Eb0M
>>375
調べたら食べたやつはプラウンマサラだった
マッサマンも食べてみるよ〜
自分でも作ってみようかな

>>370
ありがとう
近所の無印にどっちも置いてないんだよね
座ってみたいから遠征するわ〜
座り心地はどうですか?
2019/06/20(木) 23:23:37.47ID:Df/GHyRP0
>>378
座り心地は好みかなーと思うけど個人的には
角度調整できるし気に入ってる
うちはオットマンなしで使ってるけどオットマンはあった方がいいw
単体でも結構場所とるから気をつけて〜
2019/06/21(金) 03:40:00.22ID:pVXqAIRw0
>>376
そうでなくても空気中の水分で劣化するのに、洗濯とは正気の沙汰ではないですね
2019/06/21(金) 05:32:07.01ID:FwsSQzHx0
オットマンって代物は
女性が使っても良いのか
2019/06/21(金) 07:05:07.39ID:aD51H5y9M
>>379
結構でかいのか〜
うん、オットマンは絶対買うつもり
現物見てきます、ありがとう〜
2019/06/21(金) 10:06:06.41ID:j1xHFNVjM
無印リュック、コットンのもあるな
夏はこっちだと汗で重くなるか(´・ω・`)
2019/06/21(金) 11:00:45.83ID:ZZUa3X8L0
コットンのリュックは糸くず凄くて実用に耐えない
2019/06/21(金) 11:55:52.98ID:j1xHFNVjM
>>384
そうなのか勿体ないな

そして今、リュックの紐を長めにして使っていたら
尻のあたりの汗がひどくなったw
もうリュックは休ませる時期か
2019/06/21(金) 18:08:16.42ID:5im5xJcj0
>>368
ファンの勢いで常時リュックが浮いてるくらいのやつにしてほしい
2019/06/21(金) 18:57:00.09ID:EKRTcwLN0
ファン付きのリュックいいね
388おかいものさん (ワッチョイ 9310-6YuO)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:02:53.80ID:FGTPXodc0
ファンの力で空飛べそう
2019/06/21(金) 22:47:59.30ID:maexsnZx0
実際調べたらあるんだね>ファン付きリュック

無印のリュックであったら快適だろうなぁ。
2019/06/21(金) 23:25:44.26ID:TYDCKVOq0
職場そばなんで毎日お菓子1つ買ってるけど
袋辞退の530ポイントがおいしく感じる
2019/06/21(金) 23:32:01.82ID:cXrhCCnad
530マイルな

530ポイントなら少しづつ買い物して何回もレジ並ぶ
2019/06/22(土) 00:56:17.90ID:RrT5RZOG0
>>381
夫もmanも男だからなぁ
2019/06/22(土) 05:24:18.48ID:rlRm8yZ7M
>>390
すげえそんな手があるんか
2019/06/22(土) 08:19:42.54ID:8SCNGWPHa
いいね。近くに無印あったらお茶とかお菓子毎日コンビニみたいに買っちゃうわ。
良品週間にドカ買いするだけだから、袋要らないって買い物はなかなかしないな。
次の良品週間まで今回は結構開くのね。
2019/06/22(土) 13:22:36.08ID:2hYnbPlC0
>>391
マイルだったわw

ネット在庫なしで店舗残りわずかのUSB扇風機を
少し遠い店舗に電話して取り置き頼んだけど
今日中かと思ってたら10日間も取り置き期間あるのね

今日は天気悪いから明日行こう……
2019/06/22(土) 15:18:20.85ID:9h/F+D170
キャンドゥでリュックの背中に付けるメッシュシートを売ってるよ
「クールメッシュパッド」って商品名らしいです
夏向けの商品売り場にあったよ
2019/06/22(土) 16:55:44.87ID:8SCNGWPHa
みんな、この機会に何買う?次の良品週間まで結構期間が空くみたいだからさ。
自分は冷凍食品買ってみたわ。ちょうどご飯食べてなかったから、参鶏湯と韓国風のりまきの変な名前のやつ買ってみた。
韓国料理とかほとんど食べないから自分には珍しくて普通に美味しかったけど、ちょっと高いねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況