X



【船橋】ららぽーとTOKYO-BAY 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433おかいものさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:09:47.77
埼玉みんなの合言葉、今日も元気に「たりらっ!たりらっ!」
0434おかいものさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:46:05.15
>>431
そうなんだよな
神奈川県は東京都の一部というのは反対するが
0438おかいものさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:13:29.80
>>436
ロピアだけは忙しいですよ
暇なテナントは呑気で良いですね
0440おかいものさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:29:12.61
>>438
来週末のロピアは超忙しくなる予感。
船橋市内全部の小学校で運動会、酒とバーベキュー食材はしっかり準備しないといけないかも。

しかし、運動会でバーベキューって船橋は楽しみがない街だよなあ。
0442おかいものさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:49:51.55
>>441
部落差別とか色々触れてはいけない何かがある地域だから
0443おかいものさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:36.93
船橋の小中学校ってまだゴールデンウィーク中なんだな
0445おかいものさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:31:51.19
>>439
お前らは江戸川に掛かる橋に破壊装置を設置してないから埼玉県に千葉県民が来るのだと何回言ったらわかるんだ
0446おかいものさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:02:00.37
>>445
こちら葛飾区、すでに新葛飾橋を目標とした迫撃砲の準備完了。送れ。
0447おかいものさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:12:41.95
東京は千葉を島国にしたいのか。
そしたら埼玉は関東第三位確定ですな。
0449おかいものさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:15:18.57
>>448
chibaは英語でヤバい薬の意味。
0450おかいものさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:43:15.69
>>446
そんなもん用意しなくてもええがな。(´・ω・`)
大きな地震が来たときにどさくさ紛れて壊せば桶です。
0451おかいものさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:40:01.73
ららぽーとTOKYO−BAYの話をしようよ。
0453おかいものさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:00:09.10
船橋はまだ春休みだもんね
0454おかいものさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:23:53.54
>>452
なんか新築マンションの住民むけにららぽーとの案内ツアーをやってるらしいよ。


最近のロピアが混んでるのはこれが原因。なんかしらないけど最終的にロピアに来てくれてる。
0457おかいものさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:04:39.57
埼玉県民がわざわざ船橋まで行くわけない
0459おかいものさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:16:54.35
まったくひさびさにきてみればなんだこのていたらくは。(´・ω・`)
0460おかいものさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:52:11.58
埼玉ってかなり栄えてるからね
船橋にも渋谷にも行く必要が無いんよ
どうしても海を見たい時に茨城に行く以外は県外に出る理由が無い
0462おかいものさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:57:24.45
>>461
競馬
0464おかいものさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:39:20.31
>>455
そうなんだよな
今度またステーキ屋をららぽーとでやるから情報が欲しいんだよな
0465おかいものさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:56:47.28
>>463
湘南は遠いし、歌に出てくるから名前が知られてるってだけで
海が綺麗だとか交通の便がいいとかのメリットが実際は皆無
埼玉から海に行くって言えば普通大洗一択だろ
0467おかいものさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:56:55.34
>>464
ザ・ビフテキおいしかったよ。
200gで500円の値段もよかった。

俺の地元の大佐倉駅前にもロピアあると便利だな。
0468おかいものさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:55:52.56
明日は運動会でららぽは暇になる予感。(´・ω・`)
0469おかいものさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:12:30.43
千葉の運動会って変。
飲酒・喫煙がOK、ブルーシートではなくテント、バーベキューOK、
0471おかいものさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:50:15.08
>>469
そしてエナジードリンクもオーケー
子供が飲んでカフェイン中毒で運ばれる
0473おかいものさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:28:05.21
きちがいおばちゃんが出るらしい。(´・ω・`)
0475おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:18:05.58
>>473
船橋ヨーカドーのユニクロで買った商品の返品をなぜかららぽーとのユニクロで返品しようとするオバチャン。

そして、返品できないと知るや顔を真っ赤にしてキレ始める。
0476おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:34:30.23
惣菜売場で「試食がない」と言い金も払わず商品食べるBBA
0477おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:36:51.69
チェッカーで支払いの時に「店員が笑顔で仕事してない」と訳の分からない事を言いスキャン終わってから商品全部返品するBBA
0479おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:47:10.14
埼玉県民必死すぎっっっw
0480おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:55:56.11
>>479
東京都民ですが何か?(´・ω・`)
というかもう千葉は埼玉以下ですよ。
0481おかいものさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:47:11.51
>>480
大宮が船橋に勝っているとでも?
ありえんwwwwwwwwww

で、おまえは東京のどこに住んでるの?
青梅とかだろプププップププウwwwwwwww
0482おかいものさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:55:06.33
若松劇場なくなっちゃったくせに
0483おかいものさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:58:25.93
>>481
いやいや
都民的には住みたい街ランキングに千葉県入ってないと存在も霞む
0485おかいものさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:29:23.90
埼玉と東京は千葉とCHIBAの意味が英語で大麻やマリファナという意味はすでに知ってますよ。
0488おかいものさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:38:17.06
江戸川区も船橋市も安心しろ
川崎国より治安は良い
0489おかいものさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:40:29.16
>>465
聞いたぞ
埼玉県民は那珂湊に行ったら買い物で割引サービスあるらしいな
回転寿司でも会計金額10%とかマジで羨ましい
0492おかいものさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:19:55.03
埼玉と千葉の戦いなんてきのこの山とたけのこの里の戦いみたいなもんですよ。

最後は結局、お金の量。
0493おかいものさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:58:26.60
千葉人「埼玉って海ないよな。」

埼玉人「千葉って新幹線通ってないよな。」

きのこたけのこ戦争はこのレベル。
0494おかいものさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:14:05.54
千葉には船橋がある
それだけで埼玉に勝っている
0495おかいものさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:42:56.79
そもそもららぽーとがある時点で日本一だしな。
TokyoBay以外のららぽーとはららぽーととして認めない。
0499おかいものさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:32:42.16
>>493
ごめん。間違っていたよ。

千葉人「埼玉って海ないよな。」

埼玉人「千葉って山ないよな。」
0500おかいものさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:36:02.43
千葉人「埼玉って空港ないよな。」

埼玉人「千葉って新幹線の駅ないよな。線路もないよな。」
0504おかいものさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:31:45.15
移動距離が500キロ位までなら新幹線の方が便利かもね
埼玉には必要ないと思うけど
0507おかいものさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:32:51.83
千葉人「埼玉って十万石まんじゅうしか名物ないよな。」

埼玉人「千葉って米屋のようかんしか名物ないよな。」
0510おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:30:34.65
>>509
客に感謝なんかしてねーわ。
0511おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:44:17.40
>>510
お客様のおかげでオメーラ飯食えてんだろ
黙って頭下げてろよ
0514おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:37:12.40
>>512
ユニクロの店員はお客様に感謝してないの?
横柄な客もいるだろうけど客商売なんてそんなもんだから感謝してるふりぐらいしろよ
0515おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:48:50.57
競馬場が無くなっても船橋は船橋ですよ。
現実を受け入れましょうね。
0517おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:01:56.72
小中学生はもう梅雨休みに入ってんだね。
1ヶ月半の梅雨休みが終わったら待望の夏休みか。

いつ学校行ってるの?
0518おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:13:35.42
>>517
何故日本の法律や慣例が船橋で通用すると思ったのか問いたい
0519おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:53:57.64
>>518
千葉で日本の法律は通用しない。なぜなら島国だから。
南関東一のモラルハザード県。
0520おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:08:04.31
なんだか最近のららぽは平日でも混んでるなあ…。なんでよ?
0521おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:41:24.92
>>520
>>517
0522おかいものさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:54:42.99
>>520
船橋市に移住してる人が増えたから。
特に茨城、常陽銀行の支店、できたからね。
まー、チバラギで同じ不良王国だから住む環境はバッチグーですよ(*´・ω・`)b
0523おかいものさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:20:24.12
茨城には世界に誇る納豆がある
船橋には何かあるの?
0527おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 06:22:32.40
船橋も中国のユニクロみたいだったら客に感謝しないのも同情するよな?
0528おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:35:27.66
千葉人「千葉には小松菜ハイボールがあるぞ。」

埼玉人「埼玉には焼酎の狭山茶割があるぞ。」
0529おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:22:12.58
住めば都と言うけれど、船橋に住んでからいまだにこの街には慣れない。
この街に住んでから葛飾区がやっぱり平和だったと感じてる。
0530おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:20:28.68
>>485
おかげで葛飾区にはDEAの方々がいますよ。
千葉をゴールデントライアングルと勘違いしてる。
0531おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:37:30.54
足立区 葛飾区 江戸川区から見たら千葉県は危険地帯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況