X



【Valor HD】バローグループ4歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バロー人
垢版 |
2019/01/16(水) 07:34:37.78
4歳になりました
2おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:35:08.29
前スレは
3おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:37:03.81
満タンになりました
4おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:38:13.60
スーパー専用ではないですので
5おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:42:27.97
ドラッグの人も
6おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:14:59.13
ホームセンターの方も
グループ会社の方も
〇〇同盟の方も
7おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:16:38.22
もちろん
いつも人も
いつもの人自演発言の方も
8おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:17:12.00
愚痴だけの人も
9おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:17:35.45
OKです
10おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:30:27.34
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1523191177 です
11おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:58:27.29
あら、新しいスレが出来たのね
東北とか九州に飛ばされる事が有れば辞めるわ
もう単身赴任はこりごり
てかもう辞めるかも
12おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:16:43.34
大規模な改装計画、新店情報を教えて下さい
2019/01/16(水) 20:51:57.62
いつもの人連投
2019/01/18(金) 08:38:08.69
>>11
地元に帰れるとはラッキーやな!自分は飛ばされっぱなしだわ
2019/01/18(金) 18:27:36.09
新スレこっちかよw
2019/01/18(金) 19:08:19.38
いつもの人登場
17おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 05:58:44.35
さあ、今日もさっさとやって帰ろぜ
今みたいに売れない時期はシャカリキになるよりさっさと帰るほうが
会社も喜ぶだろ
闇バイトで収入アップだわ、去年は
18おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:25:05.28
わしは残業代が減って株をやるようになったわ
去年は70万くらい利益があったんで確定申告しなきゃな
それなりに働いてりゃあそれなりに年収があるし
出世を諦めてるから楽だわ
2019/01/20(日) 12:38:48.61
いつもの人登場
20おかいものさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:29:54.07
私は◯◯で取っ払いのバイト
月45000〜50000円
公休日はそれなりに忙しいわ
21おかいものさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:18:51.56
私は何もやってない
バローの給料だけでほそぼそやってる
まあ、一種の負け組だ
車も6年落ちのアクアを中古で購入
40超えても相変わらず店勤務なり
今日みたいな休みの日は趣味もないため
1日だらだらと過ごす
22おかいものさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:23:22.75
休みがあるだけありがたいと思え
2019/01/23(水) 02:08:20.81
バローに入った時点で幹部社員でもない限り世間では負け組だからな。
三流大卒がスーパー業の片手間に副業して小銭稼いで勝ち組気取りでいきがってるあたりは田舎侍のバローの体質そっくりだね。
24おかいものさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:25:34.36
はい、田舎侍です
別に勝ち組とは思ってない、減った残業代の補填分だわ
今、家ついた
暇な時期は有難いね
2019/01/24(木) 23:24:24.90
おらはまだ帰れないぞ!
2019/01/24(木) 23:42:54.87
オラわくわくしてきたぞ!
27おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:45:39.73
45分も残業してしまったわ
ソッコー帰る
28おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:58:22.37
グループ会社数も多くなりすぎて
明かに詐欺まがい、労基法違反が横行してるようだ
本体だけでもまともに管理できない現状、そこまで手が回らないようだ
29おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:47:02.15
リオン・ドールコーポレーション(会津若松市)は23日、泉崎村泉崎八丸にリオン・ドール泉崎店をオープンした。県内41店舗目で、同村初出店となった。

 生鮮食料品(農産、畜産、水産、総菜、ベーカリー)などをはじめ、加工食品、日配品、住居関連、地場産品などを取りそろえる。店舗面積は約425平方メートル。駐車場は26台分を完備している。

 発光ダイオード(LED)照明をはじめとする環境配慮型店舗で、同村からの地域生活環境支援要請を受け出店した。営業時間は午前9時〜午後8時。誘致を働き掛けた久保木正大村長は「生活の利便性向上につながるはず」と期待を寄せた。
30おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:51:08.61
http://www.minpo.jp/news/detail/2019012359555

ダイユーエイト小高店、6月中旬再オープン 震災で休業
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故後、休業しているダイユーエイト小高店は六月中旬に再オープンする。ダイユー・リックホールディングス(本社・福島市)の浅倉俊一社長が「住まいと暮らしの観点から復興に貢献したい」と営業再開を決めた。
 ダイユーエイト小高店は南相馬市小高区大井の六号国道近くにある。二〇〇三(平成十五)年八月、
県内四店舗目のスーパー併設型のダイユーエイトとしてオープンし、地域住民に親しまれてきた。
31おかいものさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:28:17.13
テスト
2019/01/27(日) 18:04:13.42
2歳女児 駐車場ではねられ死亡|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190127/0011989.htmlより
27日午前9時半ごろ、栗東市苅原のスーパー「バロー栗東苅原店」に
車で来た39歳の会社員の男性客から「人をはねた」と警察に通報がありました。
2019/01/27(日) 22:22:36.88
バローじゃねぇかw
34おかいものさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:45:25.95
水曜と日曜の朝は混むバロー
平日は暇だよん
月曜は土曜日曜いや金曜の在庫処理日になってますw


暇な日はチェッカー人妻さんとイチャイチャ
時には人妻さんと休みを合わせてイチャイチャ、パコパコ
35おかいものさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:59:09.29
いつもの人最近妄想が酷いな
36おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:03:16.01
https://i.imgur.com/kCp1R2M.jpg
45歳チェッカーさん
最近太ってきたよう、ブラの跡が…w
37おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:29:44.02
もしかして・・・・PART2
2019/01/31(木) 17:08:15.25
チェッカーてなんですぐに脱いでしまうん。
39おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:35:57.28
いつもの人のいつもの妄想
2019/02/01(金) 02:33:49.34
下着のセンスねーな
41おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:34:42.71
守山区の新しいバローはいつオープン?
昨年10月に閉店した志段味西?店の代替店舗と聞いたが・・・・
42おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:39:32.95
いつもの人キモい
2019/02/03(日) 12:47:56.66
みんな恵方巻きつくってるかー!!
44おかいものさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:58:18.41
いつもの人登場
45おかいものさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:49:38.33
うちの店は予約・店頭販売分をロスなく完売しても
昨対を割るらしい
厳しいねぇ〜
2019/02/03(日) 18:18:25.19
恵方巻きで大儲け!
47おかいものさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:51:01.38
いつもの人発狂
48おかいものさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:12:25.08
AppleWatch4 欲しい〜
49おかいものさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:45:05.02
今のお偉さん達の略歴を教えてよ
なんだか株主さんの方しか見ていない感がさらに
強くなってるんだが…
2019/02/10(日) 14:24:43.68
早く転勤してーなー。
2019/02/10(日) 19:09:47.17
ああ、俺もだ。
ニューヨーク勤務がいいわ。
52おかいものさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:32:52.05
給与は変わらないんで暇な店がいい
売れなくても関係ないしね
2019/02/12(火) 15:47:54.55
>>52
暇な店というより自分は普通に帰れる店がいいな。サー残やべーから
54おかいものさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:54:01.16
現場のたたき上げの経営陣はいないの?
最近特に「机上の空論」が激しいんだけど

まあ株主さんが喜べばいいかw
末端の消費者は二の次感がはんぱないわ
55おかいものさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:22:06.06
有給休暇20日間くらい使えるような制度にならないかなあ
ああ、義務化でもいいや
罰則は1人あたり1000万くらいならバローなら余裕でしょ
2019/02/13(水) 09:12:35.90
今回の働き方改革wで社員は1年で有給5日+他9日の14日?取得させるらしい。まさに机上の空論。実現して欲しいとこだが。
57おかいものさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:25:08.53
犬山楽田店は閉店候補ですか?
EDLPよりも客寄せできる方法はあるの?
スーパー超絶EDLP店でもやりますか?
キャベツ58円、白菜58円(1玉)とか
あと弁当198円メインで

高辻店は予想に反して?そこそこ流行ってるみたいで
安心
2019/02/13(水) 17:41:48.04
有給いらんで会社で買い取ってくれぇ?!
2019/02/13(水) 18:50:46.04
そもそも有給休暇なんていらねぇよ。
国は下らない制度を廃止しろ!
人間を堕落させるな!
60おかいものさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:58:04.81
今月もきびしーい!ってか

そーいやあ高辻はどんだけ人がいるんだよ
人件費だけでハンパないよな
61おかいものさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:07:22.77
人がいる店といない店があるからねぇ、有給5日だけでも大変そう
簡単にフォローしあってとか言うがチェーンストアであってそうでないところもかなりあるからねぇ
小型店の人間が大型店のフォローしたら大変そうだな
夏休みに海外旅行でもしみたいがさすがに予約さえ出来ないわ
2019/02/16(土) 12:50:31.70
いつもの人登場
2019/02/17(日) 19:20:18.83
おぅ、調子どうや?
2019/02/18(月) 19:08:05.52
いつもの人登場
65おかいものさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:14:56.36
俺はひさしぶりなので、
いつもの人では無くなったヨー
たまの人でよろしくお願いいたします。
2019/02/20(水) 13:47:05.46
みんな今月もユニオンに文句いったかー!?
67おかいものさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:07.54
バロー天井
http://www.yyhoyu.com/example/wp-content/uploads/DSC01739.jpg
68おかいものさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:31:35.68
>>66
御用組合のことかあw
本社内に事務所があるんだってね

◯◯は店長に、所属長に伝えますがデフォ
サー残はダメです!だけでどうして発生するのか?とかどうしてダメなことをわかっていてもしてしまう原因を改善しないから
いつまでたってもなくならないわな
仕事量と人員数が合ってないよね
単純に売上で線引きしてるだけだからね
もっと地区長は店長任せにしないで自ら現場に入り込めよ
2019/02/22(金) 16:41:32.80
>>68
階段上がって横にあるね。ユニオン。
改善する気がないなら、お偉方と委員長で手でもつないで写真でも撮ってくれればいいのになw
70おかいものさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:21:52.29
改善せよ
71おかいものさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:36.15
>>68
しゃあないよ。去年は約350人ほど入社したらしいけど辞めていったのはそれを上回るらしいから仕事量と人員数なんて合うわけなんてないよ
72おかいものさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:23:40.60
>>71
離職率というか離職数がはんぱない
そりゃあ、なんだかんだで出店も抑えざる得ないわ
改装といってもチョコチョコっていう程度も店もあるからなあ
メンテックスが儲かって最終的にはリベートで本体が儲かってみたいな感じかな

何年かしたらVドラやアクトスも改装の嵐がやってくるよなあ

そういやあ可児の下恵土店の近くは三河屋が撤退した跡地にカネスエが
できるんだって?
これまた大変だ!
73おかいものさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:53:07.58
バローは生産効率が悪い
要するに無駄が多いし要領が悪いんだよな
74おかいものさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:01:31.54
今私は店長代理をしていますが
以前はアシスタントマネージャーをしておりました
呼び方が変わっただけで内容は何ら変わっていません
年収にしたら微々たるもんです

EDLP店の人員が多いと感じるのは私だけでしょうか?
2019/02/27(水) 19:18:38.29
エブリディロゥプライスッ!
76おかいものさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:42:15.65
>>74
店長までは給料変わらないよね。管理監督店長以上にならないとね。まぁ、私はそこまでは無理。仕事もしてなくて口ばっかの一部人だけはが高給。それがバローさ(笑)
77おかいものさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:00:55.57
優秀な新入社員が入ってくるのでそろそろ私は辞めることにしました
お世話もしたけどお世話もしました
ありがとうございました!
2019/02/27(水) 23:03:16.86
いいってことよ
2019/02/28(木) 07:56:32.12
>>74
むしろ魚にいたやつは年収下がってない?
2019/02/28(木) 18:25:24.51
やめたいけど他にできそうな仕事がねぇw
81おかいものさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:08:33.90
バローでクイックペイは使えますか?
82おかいものさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:36:37.01
いつもの人よ、教えてくれ
どうやったら株で勝てるんだ〜。
2019/03/01(金) 13:04:37.30
色々疲れてきたわ。そろそろ引退すべきか。
84おかいものさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:07:08.53
入社4年目のチーフが辞めるようだ
特に引き止めはしなかったが残念だ

まあ、はっきり言って働きたくなるような会社には
程遠いよね

では帰ります
85おかいものさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:28:49.39
>>81

使えません
Vカードをはじめ各種クレジットカード、ルビットカードのみです
たぶんね
週2回弁当とお茶を買う時は現金なんで
2019/03/03(日) 00:06:20.30
働き方改革(笑)なのか働き方改革(ガチ)なのかどっちかね。従業員がいなさすぎて、他部門立ち上げたらその日の公休日スタートなんて鬼畜な店もある中で。
87おかいものさん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:35:41.67
>>86
プロジェクトもやってるみたいだけど何か変わった?
2019/03/03(日) 10:13:00.71
バローのコロッケって何カロリーぐらいあるんかな?
糞安いんでおやつ感覚で食ってしまうw
2019/03/03(日) 20:23:40.31
夏休みを自分の有休分で消化する事になりそうだ
なんだかなぁ
90おかいものさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:27:44.62
多治見店、また改装かよwww
床の下、空洞化だらけじゃねーかよ

駐車場をつぶして取って付けた2階は今じゃ閑古鳥状態だしな

いつものレイアウト変更か・・・
取引さきさんも大変だなぁ

俺的には1年休んでスクラップして立て直し希望
いい機会だし

あと美濃加茂店もな

思い切って3たび増床でもするか?
2019/03/05(火) 15:45:14.19
恵那みたいに建て替えればいいのにな。売れるのが確約されてるわけだし。
92おかいものさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:38:10.25
恵那店って売上はたいしたことないよなあ
年配の固定客で持ってるようなもんさ
まあそれなりに売上があるってことはいいことねだけど

でもそこにまたカーマと同じ敷地に建てるわけで・・・大変そう
正家の代替店舗扱いかな?
93おかいものさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:23:17.62
年2度の休業日ってwww
月2度のまちがいじゃないのか?
過去のように毎週火曜日は定休日みたいな
強制有給5日が10日になったらどーすんのさ

ま、いいか、定休日も出てきて働くやつが出てくるんだろうな
仕事大好き人間が多いからさ

帰りますわ
94おかいものさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:35:21.89
年2度の休業って本部も含めて全店同時なのか?
じゃないとしたら休みでもタダ働きする奴が必ず出てくるよな
全店同時休業にして電源も全て落とせばいいのに
中途半端な政策だからなぁ、やらないわな

本部で一括して閉店45分で電源が切れてドアもロックがかかればいいのに
解除するには警備会社に連絡して金が3万くらいかかるようにしたらいいのに
やるなら徹底しないとな
バローは中途半端が好きだからな
95おかいものさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:11:42.92
全店一斉休業みたいですよ
物流も・・・ま、例外はあるでしょうがwww
1月1日2日と2月が休みでも冬期休暇が取得できない店舗が多いし・・・

6月の休みは夏季休暇や公休(指定休)とは別物だからね
なかなかきびしいよね

上にあるように毎週定休日がいいよね

会社側としたら売上ダウン、利益ダウンのマイナス
でも1月は多少なりとも正月手当を払わないくてもいいくらいか?
96おかいものさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:46:26.19
去年は夏休み5連休
おととしは4連休×2回にしようとしたら却下されたわ
で、4れんきゅ1回で終わったな
タイムカード上は6連休1回で処理されたが・・・・
97おかいものさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:19:31.70
年間で休業日が4日増えたところで人手不足は
何も解決しない
むしろ残業が増えるだけ
働きたくはならない会社、バロー
年収も一流企業なら文句はないがね
98sage
垢版 |
2019/03/07(木) 12:39:13.26
生鮮や食品で有給をとらせるのなら、
各エリアにいるトレーナーを
店ごとに順番に回していけばいいだろうにね。
トレーナーも各店の実情を把握できるし。
無理なら追加でエリアバイヤーを入れればいい。
自分たちの買ったものは自分たちで処理してもらわないと。
レジは本部から応援を出せばいいんでね?
店に出れば初心に帰ることもできるだろうし。
99おかいものさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:44:14.03
定休日作っても普段出来ない売り場の掃除させられるから意味ないよ。
完全に店に入らないように通達しないと休みなんかとれないさ。
働き方改革ちゃんとやってますよって対外的にやるだけやろうから、本当に休むかどうかなんて関係ないんだろうけどね。
2019/03/07(木) 13:24:29.30
個人的には1月は3日まで休みがいいかな。
ホームタウンから200キロ以上遠くに飛ばされてるからね。
休みが増えるなら何でもいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況