ルース(裸石)に関する話題の総合スレ
お店・ネットショップ・ショーなんでも!
石に関する疑問もみんなで話し合おう
ショップ名は伏字か暗号推奨。訴えられたくないものね!
質問をする前に過去ログを読む&検索サイトで調べよう
次スレは980さんがたててね! sage推奨
i
i _ !
__ _人_ _ _ _ / \ _ _
`Y´ o \_/
! * ゚ ,. -─‐- .、 i i
/ __ !_ l \ ┼◇―
/ | /\ /\_`、 __!_人_,
. l_ _!/! \ _l `Y´
. レ \.! /  ̄| :l
'、,_ \,./ / ,.' キ ラ キ ラ
. \7 ∧_/ / \/
. `ー-==-‐ ´ ./\_
■前スレ
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532425247/
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
2018/11/27(火) 16:57:44.80670おかいものさん
2019/02/18(月) 07:34:29.20 >>669
ルクイェンのコバルトスピネルって大きいの滅多に出ないし出てもアメリカの業者が持って行っちゃうから見れただけでもラッキーかもね
ルクイェンのコバルトスピネルって大きいの滅多に出ないし出てもアメリカの業者が持って行っちゃうから見れただけでもラッキーかもね
672おかいものさん
2019/02/18(月) 16:21:38.92 0.6ctくらいまでなら存在するのかな、軽く60万は超えそうだが
673おかいものさん
2019/02/18(月) 16:55:11.15 個人的な観点だけど古美術品よりは安全とは言えどうしても偽物摑まされるリスクが付きまとう以上1万以上は手を出せないなあ、その道のプロですら判断ミスるくらいだし
それこそ安い合成石や、半貴石で満足しちゃうわ。
それこそ安い合成石や、半貴石で満足しちゃうわ。
674おかいものさん
2019/02/18(月) 17:47:11.83 そのリスクを肩代わりしてくれる信頼できるルース屋を探すのよ
675おかいものさん
2019/02/18(月) 20:02:41.41 相場的に見て1番高いのは40万くらいかな
676おかいものさん
2019/02/19(火) 01:21:51.77 鯛ならまたいいの仕入れてくるだろうから…!
0.06だけど手持ちコバルトスピネルあるから…!(涙目)
取捨選択て厳しいな!
0.06だけど手持ちコバルトスピネルあるから…!(涙目)
取捨選択て厳しいな!
677おかいものさん
2019/02/19(火) 01:41:57.18 ツーソン終わったし次のミネショが楽しみだね
681おかいものさん
2019/02/19(火) 13:37:26.69 てか半貴石でも普通に高いのは高いしな
682おかいものさん
2019/02/19(火) 13:44:47.45 そのせいか貴石の範疇も拡がってきたよね
683おかいものさん
2019/02/19(火) 16:50:10.47 トパーズなんかも赤黄系はめちゃくちゃ高いしな
684おかいものさん
2019/02/19(火) 17:11:22.09 昨日ブルトパの非処理品初めて見たわ
欲しかったけどアンティークの一部で58万だったから無理
欲しかったけどアンティークの一部で58万だったから無理
689おかいものさん
2019/02/20(水) 00:19:12.85 赤いユークレ!!Σ(゚д゚ノ)ノ
690おかいものさん
2019/02/20(水) 00:31:44.81 産地によって色違うってのは聞くけど、レッドはすごいな
691おかいものさん
2019/02/20(水) 00:55:58.15 レッドというかオレンジピンクで半透明
692おかいものさん
2019/02/20(水) 01:04:40.15 珍しい色といえば、ほんの数10粒しかルースが取れなかった変わった色のズルタナイトが存在するんだよな
693おかいものさん
2019/02/20(水) 10:41:57.87 半貴石の考え方もいろいろだけどなんにせよ673の人は半貴石が何で安いと思ってるんだろう
安いのも高いのも様々
>偽物摑まされるリスクが付きまとう以上1万以上は手を出せない
ってとこが100万以上とかいう人なら安いって30万とかか、ってことでああそういう価格帯で話してるのかってなるけど
安いのも高いのも様々
>偽物摑まされるリスクが付きまとう以上1万以上は手を出せない
ってとこが100万以上とかいう人なら安いって30万とかか、ってことでああそういう価格帯で話してるのかってなるけど
695おかいものさん
2019/02/20(水) 14:44:07.51696おかいものさん
2019/02/20(水) 14:49:27.31 滋賀のブルトパホスィ
697おかいものさん
2019/02/21(木) 02:04:19.81 >>694
ブラジルのミナスジェライスとロンドーニャだったらアクアマリンよりちょっとしっかりした感じだけど処理石かナチュラルは現状鑑別不可なんだよね
ブラジルのミナスジェライスとロンドーニャだったらアクアマリンよりちょっとしっかりした感じだけど処理石かナチュラルは現状鑑別不可なんだよね
699おかいものさん
2019/02/22(金) 17:45:43.96 ミャンマー産の麓まできっちり線の入る色の良いブルースターサファイア欲しいなぁ…
700おかいものさん
2019/02/22(金) 17:56:16.31 同じくサファイア欲しい。初心者でショーとか行ったことないんだけど
ああいうとこに行けば非加熱のバイカラーサファイアとかカラーチェンジも
一杯あるんだろうか?欲をいえばカシミールのバイカラーが欲しい
東京みたいな大きいイベントじゃないと無理かな
ネットで見たやつがすごく綺麗で欲しいんだけど出来るなら実物が見たい
ああいうとこに行けば非加熱のバイカラーサファイアとかカラーチェンジも
一杯あるんだろうか?欲をいえばカシミールのバイカラーが欲しい
東京みたいな大きいイベントじゃないと無理かな
ネットで見たやつがすごく綺麗で欲しいんだけど出来るなら実物が見たい
701おかいものさん
2019/02/22(金) 18:00:26.86 そういうのはショーだと逆にあんまり見ない気がする
ミネラルザ・ワールドにいつも出てるお店で非加熱サファイアめっちゃ強いとこあるから探してみ
ミネラルザ・ワールドにいつも出てるお店で非加熱サファイアめっちゃ強いとこあるから探してみ
702おかいものさん
2019/02/22(金) 18:08:13.30 ショーで非加熱バイカラーカラーチェンジサファイア(ブルー・バイオレット・パープルチェンジ)で長波で赤蛍光するタイプが鑑別書付きで売ってた
値段はお高いけど
値段はお高いけど
703おかいものさん
2019/02/22(金) 18:08:59.73 コランダム好きで色々集めたけど、やっぱスターは面白いよね
スターはジュエリー製作所で合成じゃね?って言われたくらいしっかりスターが出るヴァイオレットが一つだけ。やっぱ青いの欲しいよね
あとカラーチェンジやっぱ面白いな、緑赤変化の持ってるけど光り方が凄まじく怪しくて最高
スターはジュエリー製作所で合成じゃね?って言われたくらいしっかりスターが出るヴァイオレットが一つだけ。やっぱ青いの欲しいよね
あとカラーチェンジやっぱ面白いな、緑赤変化の持ってるけど光り方が凄まじく怪しくて最高
704おかいものさん
2019/02/22(金) 18:15:55.99 緑赤変化のサファイアあるんだね
706おかいものさん
2019/02/22(金) 18:37:58.50 そういうのガーネットだとお手ごろだけどコランダムだとお高い?
707おかいものさん
2019/02/22(金) 18:43:58.69 カラチェンガーネットはブルーが注目されがちだけど、グリーンタイプは数倍珍しいから値段もブルーより高い
710おかいものさん
2019/02/22(金) 19:07:36.11711おかいものさん
2019/02/22(金) 19:12:30.99712おかいものさん
2019/02/22(金) 19:13:11.25 >>710
グリーン系なら山ほど見てるし手元に一応あるよ
ブルーは1番綺麗なベキリー産は海外の展示会でももうほぼ全滅、産地不明のベキリーに劣る青系がやっとこ手に入る程度よ
こないだベキリー系とは違う系統のかなり青く見えるカラーチェンジガーネット買ったけど、やっぱ緑と比べるとちっと高かったからな
もしベキリー系の青を安く見かけたら買っとけ、またすぐ出なくなるぞあれ
グリーン系なら山ほど見てるし手元に一応あるよ
ブルーは1番綺麗なベキリー産は海外の展示会でももうほぼ全滅、産地不明のベキリーに劣る青系がやっとこ手に入る程度よ
こないだベキリー系とは違う系統のかなり青く見えるカラーチェンジガーネット買ったけど、やっぱ緑と比べるとちっと高かったからな
もしベキリー系の青を安く見かけたら買っとけ、またすぐ出なくなるぞあれ
713おかいものさん
2019/02/22(金) 19:24:41.13 ベキリーの青は0.7ct1万以下で安く買えたけどと思ったけど、それは高い方に入る?
716おかいものさん
2019/02/22(金) 19:31:59.89 そもそもスチールブルーだよな
717おかいものさん
2019/02/22(金) 19:40:06.30 だよな、ベキリーブルーはグレーブルーっぽい超青い感じではない
群青っぽい濃い青なら持ってんだけどなー
群青っぽい濃い青なら持ってんだけどなー
718おかいものさん
2019/02/22(金) 19:42:19.03 スリランカは濃い目だけどブルーって感じはする
719おかいものさん
2019/02/22(金) 20:09:17.31 ベキリイも他産もだけどスチールブルーCCGなんてどこでも売ってるじゃん
720おかいものさん
2019/02/22(金) 20:14:01.49 ベキリーって名前で高く売りたい業者が
希少感煽ってる感じ
希少感煽ってる感じ
721おかいものさん
2019/02/22(金) 20:20:13.66 そんなに安く沢山持ってる業者があるなら教えてほしいわ
でかめの業者でももうまともなベキリーブルーは50も持ってなかったぞ
なんか、えーこれ本当にベキリーブルー系か?みたいなのはあちこちで見るけど
でかめの業者でももうまともなベキリーブルーは50も持ってなかったぞ
なんか、えーこれ本当にベキリーブルー系か?みたいなのはあちこちで見るけど
722おかいものさん
2019/02/22(金) 20:31:26.17 コランダムのって上の人が言ってるうすら緑の暗い色って感じのや
あともっと黒に近いような群青とかのCCGはけっこう安くいろんなとこで見るね
あともっと黒に近いような群青とかのCCGはけっこう安くいろんなとこで見るね
725おかいものさん
2019/02/22(金) 21:12:43.13 710の人はグリーンブルーだけじゃなくてブルーグリーンも全部ブルーという独自のカテゴライズなんでは
726おかいものさん
2019/02/22(金) 21:30:10.17 カラーチェンジガーネットいろいろ集めてて思ったけど薄緑やスチールブルーはたまに売ってるね
濃い緑は高値で買って、それ以降売ってるの見たことない
濃い緑は高値で買って、それ以降売ってるの見たことない
727おかいものさん
2019/02/22(金) 21:33:01.97 何年か前にショーで隣で買い物していた人に、3ctくらいのベキリー見せてもらったよ
すごく綺麗だった。
鯛産だったと思うけど、30マソくらい?
でかいのは浪漫っす…いいなーでかいの。いまじゃそんな値段無理だろうなー。
すごく綺麗だった。
鯛産だったと思うけど、30マソくらい?
でかいのは浪漫っす…いいなーでかいの。いまじゃそんな値段無理だろうなー。
729おかいものさん
2019/02/22(金) 21:35:32.83 ベトナムってだけで高く売ろうとする業者思い出した
730おかいものさん
2019/02/22(金) 21:39:33.15731おかいものさん
2019/02/22(金) 21:42:00.71 3ctいいな
青でも緑でも綺麗だけど綺麗めな青はめちゃくちゃ高いしめったに無いね
割と綺麗なグリーンは自分でも持ってるから綺麗めなブルーほど雲の上感はないけどあんまり無い方なんだろうか
ブルーにもグリーンにも赤くもなったり面白い
黒っぽいのも欲しかったけど黒っぽいスピネル買ってしまったからやめといた
青でも緑でも綺麗だけど綺麗めな青はめちゃくちゃ高いしめったに無いね
割と綺麗なグリーンは自分でも持ってるから綺麗めなブルーほど雲の上感はないけどあんまり無い方なんだろうか
ブルーにもグリーンにも赤くもなったり面白い
黒っぽいのも欲しかったけど黒っぽいスピネル買ってしまったからやめといた
732おかいものさん
2019/02/22(金) 21:44:23.65 シルバーグレーのカラーチェンジガーネット持ってるぜ
733おかいものさん
2019/02/22(金) 21:45:33.31 緑赤カラーチェンジサファイア見たことない人がいるみたいだから久々に写真でも撮ろうかの
ついでに手持ちのカラーチェンジガーネットも取るかな、ショボいけど
ついでに手持ちのカラーチェンジガーネットも取るかな、ショボいけど
734おかいものさん
2019/02/22(金) 21:52:52.83 >>732
シルバーグレイってなんか爽やかで綺麗そう
チェンジで真っ赤になるやつかな?
私が見たのはほとんど黒の地味なやつが赤く変わるのいいなあと思って
すごく安くて買おうかと思ったんだけどちょっとオタクっぽいというか中二っぽいチェンジかなと思ってなんとなくやめた
シルバーグレイってなんか爽やかで綺麗そう
チェンジで真っ赤になるやつかな?
私が見たのはほとんど黒の地味なやつが赤く変わるのいいなあと思って
すごく安くて買おうかと思ったんだけどちょっとオタクっぽいというか中二っぽいチェンジかなと思ってなんとなくやめた
735おかいものさん
2019/02/22(金) 22:00:33.70 厨二チェンジwええやんww
ほぼ黒から真っ赤に変わるのなんて見つけたら即買いする
ほぼ黒から真っ赤に変わるのなんて見つけたら即買いする
738おかいものさん
2019/02/22(金) 22:37:01.08 >>737
撮れたぞ、なんかセーム革がダメになっててゴミがつく
https://i.imgur.com/xmJzLkf.jpg
https://i.imgur.com/yqCIuQK.jpg
ついでにカラーチェンジガーネット
https://i.imgur.com/Xs3kIeL.jpg
https://i.imgur.com/ZPNji03.jpg
撮れたぞ、なんかセーム革がダメになっててゴミがつく
https://i.imgur.com/xmJzLkf.jpg
https://i.imgur.com/yqCIuQK.jpg
ついでにカラーチェンジガーネット
https://i.imgur.com/Xs3kIeL.jpg
https://i.imgur.com/ZPNji03.jpg
739おかいものさん
2019/02/22(金) 22:47:05.65 CCGみごとなカラーバリエーションだね
大きさは0.5ct前後かな
サファイアはサファリンみたいなブルーグリーンって感じか
大きさは0.5ct前後かな
サファイアはサファリンみたいなブルーグリーンって感じか
740おかいものさん
2019/02/22(金) 22:53:43.33 >>739
右から1ctup、0.61ct、不明、不明、0.17ct、0.2ctだね
サファイアは色々もってるけど、やっぱこれは異質だなーって感じ
サファイアっぽくないよね。ソーティングは中宝でカラーチェンジサファイアで打たれてるから間違いないけど
たまに全然違う石でしたってあるからなぁ
右から1ctup、0.61ct、不明、不明、0.17ct、0.2ctだね
サファイアは色々もってるけど、やっぱこれは異質だなーって感じ
サファイアっぽくないよね。ソーティングは中宝でカラーチェンジサファイアで打たれてるから間違いないけど
たまに全然違う石でしたってあるからなぁ
741おかいものさん
2019/02/22(金) 23:06:10.86 すごく拡大されてるからとてもサファイアらしいシルクが見えるよ
743おかいものさん
2019/02/22(金) 23:22:18.02 うちに別にカラーチェンジサファイアとして買ったわけじゃないけどブルーグリーン〜インディゴブルー〜群青的なチェンジなやつある
745おかいものさん
2019/02/22(金) 23:36:25.57746おかいものさん
2019/02/22(金) 23:43:45.44 別の人だよ
747おかいものさん
2019/02/22(金) 23:44:38.34748おかいものさん
2019/02/22(金) 23:55:46.33 別人ですかすいません
しかも左からじゃなくて右から3番目のっていうの間違えて左って言ってたごめんなさい
しかも左からじゃなくて右から3番目のっていうの間違えて左って言ってたごめんなさい
749おかいものさん
2019/02/23(土) 09:32:03.64 綺麗に撮れてるな〜
750おかいものさん
2019/02/23(土) 22:00:20.38 グリーンのCCGがブルーより安かったというのが画像見て理解した
グリーンだけ傷多いね
グリーンだけ傷多いね
751おかいものさん
2019/02/23(土) 22:06:54.85752おかいものさん
2019/02/23(土) 22:10:03.06 ブルーのCCG、カラーチェンジも割と良好で安かったんだけど
内包のルチルがどうしても気になって悩んだ末に結局スルーしたのがある
この種類って割とルチルがガッツリ入ってるの多くない?
内包のルチルがどうしても気になって悩んだ末に結局スルーしたのがある
この種類って割とルチルがガッツリ入ってるの多くない?
754おかいものさん
2019/02/23(土) 22:18:32.81 特徴でもさ… まさに草入りみたいなのはちょっとね
これを少し避けたら、みたいな
まあクリーンさと歩留まりで歩留まりを取ってるんだけどさ
これを少し避けたら、みたいな
まあクリーンさと歩留まりで歩留まりを取ってるんだけどさ
755おかいものさん
2019/02/23(土) 22:34:52.23 たしかに内包あるグリーンは結構よく見かける、特にスリランカ産
内包がほぼないグリーンは滅多にないなら納得
特に0.5ct以上
内包がほぼないグリーンは滅多にないなら納得
特に0.5ct以上
757おかいものさん
2019/02/23(土) 22:55:01.55 緑タイプ・青タイプをネットでググってすぐ出てくるのはボッタクリの強いところの在庫だけで、どっちの色も普通すぐ手に入るものでもないな
ちなみに暗い夢ではどっちも相場同じぐらいで両方の色とも安くない
ちなみに暗い夢ではどっちも相場同じぐらいで両方の色とも安くない
758おかいものさん
2019/02/23(土) 22:58:24.44 グリーン手に入りやすいってどこのショー?
関東の大きいショーは基本売ってないぞ
売ってれば超買いたいんだが、ネットでは写真詐欺で騙されて薄緑やスチールブルーばっかコレクションに溜まってうんざり
関東の大きいショーは基本売ってないぞ
売ってれば超買いたいんだが、ネットでは写真詐欺で騙されて薄緑やスチールブルーばっかコレクションに溜まってうんざり
759おかいものさん
2019/02/23(土) 23:02:46.15 ちなみに、アレキもだけどグレーブルーみたいなのばっかりだよな
サファイアもアレキもガーネットもグリーン〜赤が一番色変わり面白いと思う
青は紫に近くて紫は赤に近いから、色変わりの激変ではグリーンが一番激しい
アレキの濃いグリーンも欲しいな
サファイアもアレキもガーネットもグリーン〜赤が一番色変わり面白いと思う
青は紫に近くて紫は赤に近いから、色変わりの激変ではグリーンが一番激しい
アレキの濃いグリーンも欲しいな
760おかいものさん
2019/02/23(土) 23:06:17.14 >>758
御徒町やその他あちこちのルース屋、ショーは基本大量に在庫があるとこは新しい石しか持ってこないしよくわからん
たまにヤフオクに石出す立場でいうのもアレだけど、ネットで石買うのは自分は無理だなぁ
アレキのグレーブルーなんて見たことないぞ、ちゃんと偏光板で色変わるそれ?
御徒町やその他あちこちのルース屋、ショーは基本大量に在庫があるとこは新しい石しか持ってこないしよくわからん
たまにヤフオクに石出す立場でいうのもアレだけど、ネットで石買うのは自分は無理だなぁ
アレキのグレーブルーなんて見たことないぞ、ちゃんと偏光板で色変わるそれ?
761おかいものさん
2019/02/23(土) 23:26:16.40 紺色みたいなのは多い気がするけど、そのことかな。
アレキは本当に欲しいのが出るまで買わない石ってルース屋の人が言ってた。
アレキは本当に欲しいのが出るまで買わない石ってルース屋の人が言ってた。
762おかいものさん
2019/02/23(土) 23:42:05.81 アレキはブラジルの青緑が見つかれば大当たり、他産でも緑赤がしっかり変わるのを見つけられればだいぶあたりだもんな
最近じゃスリランカのでも割と値がはるし、アフリカ?の茶色じゃんみたいなやつでもそれなりに値段がついててびっくりした
ただまぁ、バブル期にそれなりに入ってきたのもあって今は安いガチャ石がよく出回ってるね
最近じゃスリランカのでも割と値がはるし、アフリカ?の茶色じゃんみたいなやつでもそれなりに値段がついててびっくりした
ただまぁ、バブル期にそれなりに入ってきたのもあって今は安いガチャ石がよく出回ってるね
763おかいものさん
2019/02/24(日) 00:11:37.40 インド産は薄くて安い
764おかいものさん
2019/02/24(日) 08:15:47.40 アレキも綺麗な紺色みたいな濃い青がほしい〜
765おかいものさん
2019/02/24(日) 08:26:38.53 青よりグリーンのCCGが高いって人の言っているグリーンってどれくらいのグリーンなんだろ
何か普通には売ってないようなめちゃくちゃ緑色なんだろうか
何か普通には売ってないようなめちゃくちゃ緑色なんだろうか
766おかいものさん
2019/02/24(日) 10:11:30.78 エチオピアのグリーンは青みが感じられなかっから多分そのことじゃないかな
767おかいものさん
2019/02/24(日) 12:37:52.72 ツァボみたいな色から変わるやつのこと言ってるんじゃないの?
逆に青を噛んでる緑の方が少ないような気がするが
逆に青を噛んでる緑の方が少ないような気がするが
768おかいものさん
2019/02/24(日) 12:59:18.84 前にほんのり明るめのグリーンブルーが欲しかったのにけっこうグリーンなのが届いたときはちょっとがっかりしたけどよくみたらそれはそれですごく綺麗だった
769おかいものさん
2019/02/24(日) 23:07:28.56 水色系は2個持ってるからグリーンブルー欲しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- 【超絶悲報】日経時間外、-2500突破 [126042664]
- カリフォルニア州知事「米国への報復関税、ウチだけは勘弁して貰えませんか?」各国に要請 [795614916]
- 【朗報】 「薬屋のひとりごと」、ガチのマジのマジのガチでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな [303493227]