東海地方以外の店舗を中心に40〜50店舗の閉鎖を検討しているユニーのアピタとピアゴ。
その後、ユニーの親会社のユニーファミマHDとドンキホーテHDの資本・業務提携によりユニー株の40%をドンキホーテHDに譲渡。
それにより、アピタ/ピアゴの一部店舗をドンキの看板も掲げる新業態に衣替えするほか、閉鎖予定の店の一部をドンキの店に変える事も決定。
また新たに約36店舗の閉鎖も発表
・完全閉鎖(完全閉店)する店舗は何処になるのか
・ドンキとダブルネーム(二枚看板)化する店舗や完全にドンキに変わる店舗は
・アピタ/ピアゴとして生き残れる店は
・どういう順序(閉鎖する店舗の順番)や流れで閉鎖されたり、転換されるのか
・撤退後の後継店舗や跡地の動向は
などの情報や予想や議論するスレです
前スレ
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1504060251/
本スレ
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part44(ワッチョイなし)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1522763550/
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37 (ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
VIPQ2_EXTDAT: none:feature:1000:512:----: EXT was configured
探検
閉店またはドンキ化しそうなアピタ・ピアゴ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
2018/04/04(水) 01:12:28.010204おかいものさん
2018/07/01(日) 08:50:10.220 奇麗ごとで言えば『雇用がある』
お偉いさんの本音は俺たちはいかないが、行きたくもないが
君たちは頑張ってくれ 時代が時代だら
お偉いさんの本音は俺たちはいかないが、行きたくもないが
君たちは頑張ってくれ 時代が時代だら
205おかいものさん
2018/07/02(月) 13:17:31.420206おかいものさん
2018/07/02(月) 14:00:22.84S 上げage
207おかいものさん
2018/07/04(水) 20:31:13.100 長久手は大丈夫ですか?
208おかいものさん
2018/07/05(木) 08:57:29.720 長久手や阿久比は。。。
209おかいものさん
2018/07/05(木) 15:43:01.16S210おかいものさん
2018/07/05(木) 16:33:58.710 ラザウォーク甲斐双葉はまだ隔離してるもんな
211おかいものさん
2018/07/05(木) 16:35:12.710 ドンキ化は反対する社員全員粛清して強行してるように思えて怖い
212おかいものさん
2018/07/05(木) 16:41:37.460 ドンキって長崎屋だけじゃなくてプレジデントやダイアモンドとかも買収してんのかと思えるほど
店舗のドンキ化は時代の必然などドンキ賞賛一色で不可解
店舗のドンキ化は時代の必然などドンキ賞賛一色で不可解
214おかいものさん
2018/07/06(金) 05:24:27.800 アピタ新潟亀田店「閉店?」「続行?」の”噂の真相”
http://www.zaikainiigata.com/?p=8629
http://www.zaikainiigata.com/?p=8629
215おかいものさん
2018/07/06(金) 23:23:43.02S216おかいものさん
2018/07/07(土) 18:18:26.55S こっちでどうぞ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/
217おかいものさん
2018/07/07(土) 18:55:24.140 >>215-216
>>215のスレと>>216のスレは重複スレ。
後から立った重複スレでなく、先に立っている本スレでどうぞ
本スレ
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
>>215のスレと>>216のスレは重複スレ。
後から立った重複スレでなく、先に立っている本スレでどうぞ
本スレ
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
218おかいものさん
2018/07/10(火) 22:37:07.500 メガガイアアピタ伊勢崎東 - P-world
https://www.p-world.co.jp/gunma/megagaia-azuma.htm
https://www.p-world.co.jp/gunma/megagaia-azuma.htm
219おかいものさん
2018/07/12(木) 20:57:58.080 アピタとガイア…かっけぇ
https://pic.twitter.com/15wIXz7RQH
https://pic.twitter.com/15wIXz7RQH
220おかいものさん
2018/07/12(木) 21:22:48.650 ガイアの夜明けか!
221おかいものさん
2018/07/13(金) 16:00:06.570 大垣市にドンキ出店 創業者出身地、27日開店
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180713/20180713-57222.html
大垣インター店は、旧ピアゴ浅草店を改装。鉄骨2階建ての1階部分に入り、2階は駐車場として整備する。
売り場面積は3183平方メートルで、233台分の駐車場を設ける。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180713/20180713-57222.html
大垣インター店は、旧ピアゴ浅草店を改装。鉄骨2階建ての1階部分に入り、2階は駐車場として整備する。
売り場面積は3183平方メートルで、233台分の駐車場を設ける。
222おかいものさん
2018/07/13(金) 16:49:49.660 西友もドンキになればな
223おかいものさん
2018/07/13(金) 18:24:03.830 ここまでこれば すげ〜ドンキつくろうと思う輩一人もいないのかい?
ドンキで頑張るのかい?GMSをマジで立て直す策でもあるのかい?
ただしがみつく、事なかれ主義で今まで通り何とかなると思うのかい?
オウムのように信じるのかい?いつまでも
ドンキで頑張るのかい?GMSをマジで立て直す策でもあるのかい?
ただしがみつく、事なかれ主義で今まで通り何とかなると思うのかい?
オウムのように信じるのかい?いつまでも
225おかいものさん
2018/07/13(金) 23:28:56.91S 【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテ店舗】
●旧ピアゴ上地店(三重県伊勢市)→MEGAドン・キホーテ伊勢上地店:2018年6月13日開店済み
●旧ピアゴ浅草店(岐阜県大垣市)→ドン・キホーテ大垣インター店:2018年7月27日オープン予定(>>221)
●旧ピアゴ上地店(三重県伊勢市)→MEGAドン・キホーテ伊勢上地店:2018年6月13日開店済み
●旧ピアゴ浅草店(岐阜県大垣市)→ドン・キホーテ大垣インター店:2018年7月27日オープン予定(>>221)
226おかいものさん
2018/07/14(土) 07:27:32.450227おかいものさん
2018/07/14(土) 11:15:32.890228おかいものさん
2018/07/14(土) 15:46:44.18K ドンキは安いのは安いけど
行くと狭い通路に人がウロウロでぶん殴りたくなる
心穏やかではいられない
行くと狭い通路に人がウロウロでぶん殴りたくなる
心穏やかではいられない
230おかいものさん
2018/07/15(日) 00:12:21.060 通報していいか?
231おかいものさん
2018/07/15(日) 00:55:15.010 アピタピアゴってすごいの?
そういうモール全部イオンかイトーヨーカドーにしたらいいんじゃないの?
そういうモール全部イオンかイトーヨーカドーにしたらいいんじゃないの?
232おかいものさん
2018/07/15(日) 07:04:14.600 ユニーで大型モールは正直少ない
大型SCは8店しかないし
大型SCは8店しかないし
233おかいものさん
2018/07/15(日) 07:12:46.080 >>231
イオンも総合スーパーは赤字だから、アピタみたいな総合スーパーは要らない。
いるとしてもウォークモールだけだろう。食品スーパーは好調だからピアゴはワンチャンあり。
イトーヨーカドーはアピタ以上に赤字が厳しい
イオンも総合スーパーは赤字だから、アピタみたいな総合スーパーは要らない。
いるとしてもウォークモールだけだろう。食品スーパーは好調だからピアゴはワンチャンあり。
イトーヨーカドーはアピタ以上に赤字が厳しい
234おかいものさん
2018/07/17(火) 16:39:02.44S 水口店は?
235おかいものさん
2018/07/17(火) 21:45:30.480 「アクロスプラザ笠懸」工事が始まる 〜アピタ跡地に
http://www.ne.jp/asahi/web-times/kasakake/main/20180705.htm
http://www.ne.jp/asahi/web-times/kasakake/main/20180705.htm
236おかいものさん
2018/07/18(水) 18:22:16.290 次にドンキになる店はどこですか?
東海通や元町までは距離があるから遠い でも既存のドンキより品揃えがいい
次の発表はいつですか?
東海通や元町までは距離があるから遠い でも既存のドンキより品揃えがいい
次の発表はいつですか?
237おかいものさん
2018/07/18(水) 20:57:36.990 アピタ本庄と吹上はドンキにならないですか?
238おかいものさん
2018/07/18(水) 22:38:18.540 吹上は近くにメガドンキ北鴻巣があるからな
北鴻巣は建物が古いから(築33年)閉店して吹上に移転という形もあるかもしれないが、
建物は現アピタのほうが倍くらい面積あるから、ドンキだけで使い切れるかね
北鴻巣は建物が古いから(築33年)閉店して吹上に移転という形もあるかもしれないが、
建物は現アピタのほうが倍くらい面積あるから、ドンキだけで使い切れるかね
239おかいものさん
2018/07/19(木) 00:58:19.660 知立アピタはドンキにならないのかな?
そこそこの規模がある割にテナントがイマイチでもったいない。
半分パチ屋だけど。
そこそこの規模がある割にテナントがイマイチでもったいない。
半分パチ屋だけど。
240おかいものさん
2018/07/19(木) 01:29:10.190 ドンキが全て潰れれば日本はもっと平和になる
241おかいものさん
2018/07/19(木) 17:53:55.960 東松山のドンキはオリンピック時代は2階建てだけど売り場は1階しか使ってなくて持てあましてる
242おかいものさん
2018/07/20(金) 09:39:23.12S 【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテ店舗】
●旧ピアゴ上地店→MEGAドン・キホーテ伊勢上地店(三重県伊勢市、長崎屋運営):2018年6月13日オープン
●旧ピアゴ浅草店→ドン・キホーテ大垣インター店(岐阜県大垣市、潟hン・キホーテ運営):2018年7月27日オープン予定
【岐阜】ドン・キホーテ大垣インター店、7月27日開店−創業者の出身地に初出店、UNY・ピアゴ浅草店跡に
https://toshoken.com/news/13349
●旧ピアゴ上地店→MEGAドン・キホーテ伊勢上地店(三重県伊勢市、長崎屋運営):2018年6月13日オープン
●旧ピアゴ浅草店→ドン・キホーテ大垣インター店(岐阜県大垣市、潟hン・キホーテ運営):2018年7月27日オープン予定
【岐阜】ドン・キホーテ大垣インター店、7月27日開店−創業者の出身地に初出店、UNY・ピアゴ浅草店跡に
https://toshoken.com/news/13349
243おかいものさん
2018/07/21(土) 21:13:45.800 みんな、いい夢見ているようだな。(^-^)
244おかいものさん
2018/07/23(月) 20:58:26.81S >>227
「アピタ 伊勢崎」とヤフーのリアルタイム検索をかけるとパチ屋の話題ばかりw
「アピタ 伊勢崎」とヤフーのリアルタイム検索をかけるとパチ屋の話題ばかりw
245おかいものさん
2018/07/23(月) 23:11:30.160 アピタ長久手店における要冷蔵商品の常温販売についてお詫びとお知らせ
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_tenpo_7426.pdf
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_tenpo_7426.pdf
247おかいものさん
2018/07/24(火) 21:56:27.920 ピアゴとかわけわからん店も全部アピタにすればいいのに
248おかいものさん
2018/07/25(水) 00:50:26.330 人選はほぼ決まったな
さぁ行くにも地獄、残るのも地獄
少な〜い人員で頑張るのよ
パート並みしか働いてないサ〇社員
部門長でやれのかい?
さぁ行くにも地獄、残るのも地獄
少な〜い人員で頑張るのよ
パート並みしか働いてないサ〇社員
部門長でやれのかい?
249おかいものさん
2018/07/25(水) 05:18:31.540 >>247
むしろ、アピタもピアゴもユニーに名称を戻すべき
むしろ、アピタもピアゴもユニーに名称を戻すべき
250おかいものさん
2018/07/25(水) 13:06:36.030 ユニーは無くなって随分経つからもうブランドとしては知らない人も増えてて終わってる・・・
251おかいものさん
2018/07/25(水) 15:19:09.850 実際行ったことのないガイジのカキコばっかw
252おかいものさん
2018/07/25(水) 16:46:59.58S253おかいものさん
2018/07/27(金) 00:29:13.590 商業ゾーン苦戦 JT金沢工場跡 ピアゴ出店中止 ジョーシン撤退
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180726301.htm
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180726301.htm
254おかいものさん
2018/07/27(金) 19:25:15.350 笠懸のNSC計画届出【大和情報サービス】
http://www.gunkei.com/?p=24531
大和ハウス工業の子会社で、総合デベロッパーの大和情報サービス(東京都千代田区、藤田勝幸社長)はこのほど、
「アピタ笠懸店」跡地で計画を進めている近隣型ショッピングセンター(NSC)「アクロスプラザ笠懸」(みどり市笠懸町阿左美)の
造成工事に着手した。6日には大規模小売店舗立地法に基づき、新設計画を県に届け出た。8棟建てで、
核テナントの食品スーパー「フレッセイ」、ベビー・子供用品専門店「バースデイ」…
http://www.gunkei.com/?p=24531
大和ハウス工業の子会社で、総合デベロッパーの大和情報サービス(東京都千代田区、藤田勝幸社長)はこのほど、
「アピタ笠懸店」跡地で計画を進めている近隣型ショッピングセンター(NSC)「アクロスプラザ笠懸」(みどり市笠懸町阿左美)の
造成工事に着手した。6日には大規模小売店舗立地法に基づき、新設計画を県に届け出た。8棟建てで、
核テナントの食品スーパー「フレッセイ」、ベビー・子供用品専門店「バースデイ」…
255おかいものさん
2018/07/28(土) 19:37:03.120 @*********
アピタ伊勢崎東店、駐車できません。買い物できません。なんと、店内にパチンコ店がオープン。
一般のお客さんが来なくなるのではと心配です。ひさしを貸して、その結果、どうなるんでしょうか。
アピタ伊勢崎東店、駐車できません。買い物できません。なんと、店内にパチンコ店がオープン。
一般のお客さんが来なくなるのではと心配です。ひさしを貸して、その結果、どうなるんでしょうか。
256おかいものさん
2018/07/28(土) 20:35:48.090 前橋駅前のDステみたいにすぐ潰れればいい
257おかいものさん
2018/07/28(土) 20:56:41.960258おかいものさん
2018/07/28(土) 21:57:48.420 ドンキかと思った
259おかいものさん
2018/07/29(日) 06:02:22.840 >>257
ユニーファミマは売上が低くても諸事情で閉店できないアピタ・ピアゴに関しては
直営売場を縮小し、その空いたスペースをパチンコ店に貸し、パチンコ店からのテナント収入を得るようにする方針なのかな?
ユニーファミマは売上が低くても諸事情で閉店できないアピタ・ピアゴに関しては
直営売場を縮小し、その空いたスペースをパチンコ店に貸し、パチンコ店からのテナント収入を得るようにする方針なのかな?
260おかいものさん
2018/07/29(日) 10:07:10.440 パチンコじゃなくてもいいだろ
261おかいものさん
2018/07/29(日) 11:24:52.40S >>260
パチンコ屋しか入ってくれないので
パチンコ屋しか入ってくれないので
262おかいものさん
2018/07/29(日) 13:29:07.030 >>257
パチンコ出店予定計画地
1.現在、このエリアでパチンコ店の出店を計画しております。
2.出店に関する権利の侵害・妨害を禁止します。
平成30年6月25日
玄津法律事務所 TEL:0776-27-3222
株式会社大西商事 スーパーUSA
パチンコ出店予定計画地
1.現在、このエリアでパチンコ店の出店を計画しております。
2.出店に関する権利の侵害・妨害を禁止します。
平成30年6月25日
玄津法律事務所 TEL:0776-27-3222
株式会社大西商事 スーパーUSA
263おかいものさん
2018/07/29(日) 15:12:56.390 アピタはどこで道を誤ったのだろうか
264おかいものさん
2018/07/29(日) 17:29:59.19S265おかいものさん
2018/07/29(日) 17:32:52.59S266おかいものさん
2018/07/30(月) 20:04:12.570 ユニー・アピタ伊勢崎東店内に「メガガイア」、7月27日開店
−総合スーパー不振のユニー、パチンコへの「場所貸し」進むか
https://toshoken.com/news/13496
群馬県伊勢崎市のショッピングセンター「ユニー・アピタ伊勢崎東店」1階に、準核店舗としてパチンコ
「メガガイアアピタ伊勢崎東」が7月27日に出店した。
上毛道路沿いのアピタ、スマーク開業後は苦戦
アピタ伊勢崎東店は伊勢崎市三室町の上毛道路沿いに1998年11月回転。建物は2階建てで、売場面積は15,120u。
2008年11月には1q北に東京建物のショッピングセンター「スマーク伊勢崎」(売場面積52,800u、核店舗:ベルク)が出店しており、
規模で大きく劣るアピタは苦戦を強いられていた。
株式会社ガイア(東京都中央区)のパチンコ店「メガガイア」はアピタ1階の売場一角を改装する形で出店する。
メガガイアはパチンコガイアの旗艦店業態(大型店)。群馬県では3店舗のメガガイアで、27日にグランドオープンを迎えた。
不振のユニー、パチンコへの「場所貸し」進むか?
パチンコ店がアピタと同居するものとして、これまでは超大型店の「ギャラリエアピタ知立店」(愛知県知立市、元ヤオハン)等
で営業する「KEIZ」や、「フェアモール福井」(福井市、核店舗:アピタ福井大和田店)等にある「コロナワールド」の例があったが、
ガイアとの同居は初となる。
ユニー・ファミリーマートHDは、今年2月からアピタ・ピアゴの6店舗をディスカウント大手「ドン・キホーテ」とのコラボ店舗
「MEGAドン・キホーテUNY」に改装するなど、不振に喘ぐ総合スーパー部門のテコ入れに奔走していだけに、今回のアピタ伊勢崎東店のような
パチンコ店への「場所貸し」も、同社の総合スーパー改革・店舗存続の選択肢の1つになっていく可能性が考えられる。
−総合スーパー不振のユニー、パチンコへの「場所貸し」進むか
https://toshoken.com/news/13496
群馬県伊勢崎市のショッピングセンター「ユニー・アピタ伊勢崎東店」1階に、準核店舗としてパチンコ
「メガガイアアピタ伊勢崎東」が7月27日に出店した。
上毛道路沿いのアピタ、スマーク開業後は苦戦
アピタ伊勢崎東店は伊勢崎市三室町の上毛道路沿いに1998年11月回転。建物は2階建てで、売場面積は15,120u。
2008年11月には1q北に東京建物のショッピングセンター「スマーク伊勢崎」(売場面積52,800u、核店舗:ベルク)が出店しており、
規模で大きく劣るアピタは苦戦を強いられていた。
株式会社ガイア(東京都中央区)のパチンコ店「メガガイア」はアピタ1階の売場一角を改装する形で出店する。
メガガイアはパチンコガイアの旗艦店業態(大型店)。群馬県では3店舗のメガガイアで、27日にグランドオープンを迎えた。
不振のユニー、パチンコへの「場所貸し」進むか?
パチンコ店がアピタと同居するものとして、これまでは超大型店の「ギャラリエアピタ知立店」(愛知県知立市、元ヤオハン)等
で営業する「KEIZ」や、「フェアモール福井」(福井市、核店舗:アピタ福井大和田店)等にある「コロナワールド」の例があったが、
ガイアとの同居は初となる。
ユニー・ファミリーマートHDは、今年2月からアピタ・ピアゴの6店舗をディスカウント大手「ドン・キホーテ」とのコラボ店舗
「MEGAドン・キホーテUNY」に改装するなど、不振に喘ぐ総合スーパー部門のテコ入れに奔走していだけに、今回のアピタ伊勢崎東店のような
パチンコ店への「場所貸し」も、同社の総合スーパー改革・店舗存続の選択肢の1つになっていく可能性が考えられる。
267おかいものさん
2018/07/30(月) 21:20:38.600 メガドンキの組み合わせにパチンコ屋は丁度いいからなw
268おかいものさん
2018/07/30(月) 23:45:06.300 どうせドンキがユニーを吸収して消滅としかならない
FUHDの企業価値がこんなので上がるわけないし
FUHDの企業価値がこんなので上がるわけないし
269おかいものさん
2018/08/01(水) 19:19:25.370271おかいものさん
2018/08/01(水) 20:49:19.750 ユニーは自殺行為しかしないな
マスゴミがドンキageだから誰も問題にしないけど
マスゴミがドンキageだから誰も問題にしないけど
272おかいものさん
2018/08/01(水) 22:15:40.22S パチンコ産業も斜陽だからな。弱者が集まってもどうしようもない。
273おかいものさん
2018/08/01(水) 23:15:11.760 本当にマスゴミのドンキマンセーに反吐が出る
買収でもしてるのか?
買収でもしてるのか?
274おかいものさん
2018/08/01(水) 23:20:46.890 ドンキ化を手放しで歓迎する風潮を見てマジでリテラシーが必要なんだなと痛感するよ
275おかいものさん
2018/08/02(木) 00:33:46.900 ドンキに食われる方が悪い
276おかいものさん
2018/08/02(木) 00:36:24.120 ドンキのどこがいいのか理解できん
今でも子供に近寄らせたくないんだが
今でも子供に近寄らせたくないんだが
277おかいものさん
2018/08/03(金) 15:25:38.430278おかいものさん
2018/08/04(土) 05:54:00.850 アニヲタはパチンコなんてやらんよ
パチやるぐらいなら手元に残るグッズ買った方が良いと思ってる
しかもみんな忘れてる古いアニメばかりで寄りつきもしないw
アニヲタ市場の大きさにあやかりたいパチンコ産業のあがきなんだろうけど
肝心のアニヲタにはそっぽ向かれてるのが現状
パチやるぐらいなら手元に残るグッズ買った方が良いと思ってる
しかもみんな忘れてる古いアニメばかりで寄りつきもしないw
アニヲタ市場の大きさにあやかりたいパチンコ産業のあがきなんだろうけど
肝心のアニヲタにはそっぽ向かれてるのが現状
279おかいものさん
2018/08/04(土) 08:32:23.510 アピタ・ピアゴ・ウォークモールにアニメイトを入れよう
280おかいものさん
2018/08/04(土) 12:01:41.490 >>278は妄想
281おかいものさん
2018/08/04(土) 14:04:06.180 妄想だろうと愛国に基づくんだからウソでも鵜呑みにしろ
出来なければ半島に帰りな
出来なければ半島に帰りな
282おかいものさん
2018/08/05(日) 20:30:44.180 多度と鶉は
283おかいものさん
2018/08/05(日) 23:22:51.020 鶉は6月の開店記念祭を最後に折込チラシやめたね
284おかいものさん
2018/08/06(月) 14:34:41.650 ユニーと大塚家具ってどっちが無能かな?
285おかいものさん
2018/08/07(火) 10:39:55.08S ユニーファミマ、ドンキ化した店舗の売上が爆増で、コンビニもスーパーも「ドンキ化」ラッシュ
http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312.html
DS転換1号店は横浜市のユニーGMSのピアゴ大口店を改装した「MEGAドン・キホーテ UNY大口店」。同店を含め、
今年3月末までに6店を刷新した。
ドンキとの新業態店6店の3〜5月期の実績は、売上高は転換前の32億円から64億円に倍増。1日当たり客数は合計
で1.9万人から3.4万人へ1.7倍、粗利益は8億円から13億円へ1.6倍に増えた。
転換前は食品と非食品の売り上げ構成比は7:3だったが、転換後は6:4になった。特に住居関連の売り上げが伸びた。
客層では、GMSでは取り込めなかった、学生を中心とした若い客層と、30〜40代のニューファミリー層が大きく伸長した。
いずれもドンキとともに育った世代といえる。
GMSのDS転換の手応えは十分。ドンキ流の6店の売り上げや客数の伸びなどを検証し、最大で年間20店規模で、
アピタ、ピアゴをDSに転換する。ファミマのコンビニとGMSは、“ドンキ化”が急速に進むことになる。
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312.html
DS転換1号店は横浜市のユニーGMSのピアゴ大口店を改装した「MEGAドン・キホーテ UNY大口店」。同店を含め、
今年3月末までに6店を刷新した。
ドンキとの新業態店6店の3〜5月期の実績は、売上高は転換前の32億円から64億円に倍増。1日当たり客数は合計
で1.9万人から3.4万人へ1.7倍、粗利益は8億円から13億円へ1.6倍に増えた。
転換前は食品と非食品の売り上げ構成比は7:3だったが、転換後は6:4になった。特に住居関連の売り上げが伸びた。
客層では、GMSでは取り込めなかった、学生を中心とした若い客層と、30〜40代のニューファミリー層が大きく伸長した。
いずれもドンキとともに育った世代といえる。
GMSのDS転換の手応えは十分。ドンキ流の6店の売り上げや客数の伸びなどを検証し、最大で年間20店規模で、
アピタ、ピアゴをDSに転換する。ファミマのコンビニとGMSは、“ドンキ化”が急速に進むことになる。
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
286おかいものさん
2018/08/07(火) 10:40:24.79S ユニーファミマ、ドンキ化した店舗の売上が爆増で、コンビニもスーパーも「ドンキ化」ラッシュ
http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312.html
DS転換1号店は横浜市のユニーGMSのピアゴ大口店を改装した「MEGAドン・キホーテ UNY大口店」。同店を含め、
今年3月末までに6店を刷新した。
ドンキとの新業態店6店の3〜5月期の実績は、売上高は転換前の32億円から64億円に倍増。1日当たり客数は合計
で1.9万人から3.4万人へ1.7倍、粗利益は8億円から13億円へ1.6倍に増えた。
転換前は食品と非食品の売り上げ構成比は7:3だったが、転換後は6:4になった。特に住居関連の売り上げが伸びた。
客層では、GMSでは取り込めなかった、学生を中心とした若い客層と、30〜40代のニューファミリー層が大きく伸長した。
いずれもドンキとともに育った世代といえる。
GMSのDS転換の手応えは十分。ドンキ流の6店の売り上げや客数の伸びなどを検証し、最大で年間20店規模で、
アピタ、ピアゴをDSに転換する。ファミマのコンビニとGMSは、“ドンキ化”が急速に進むことになる。
http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312.html
DS転換1号店は横浜市のユニーGMSのピアゴ大口店を改装した「MEGAドン・キホーテ UNY大口店」。同店を含め、
今年3月末までに6店を刷新した。
ドンキとの新業態店6店の3〜5月期の実績は、売上高は転換前の32億円から64億円に倍増。1日当たり客数は合計
で1.9万人から3.4万人へ1.7倍、粗利益は8億円から13億円へ1.6倍に増えた。
転換前は食品と非食品の売り上げ構成比は7:3だったが、転換後は6:4になった。特に住居関連の売り上げが伸びた。
客層では、GMSでは取り込めなかった、学生を中心とした若い客層と、30〜40代のニューファミリー層が大きく伸長した。
いずれもドンキとともに育った世代といえる。
GMSのDS転換の手応えは十分。ドンキ流の6店の売り上げや客数の伸びなどを検証し、最大で年間20店規模で、
アピタ、ピアゴをDSに転換する。ファミマのコンビニとGMSは、“ドンキ化”が急速に進むことになる。
287おかいものさん
2018/08/07(火) 11:22:37.240 ファミマもユニーもドンキに吸収されて長崎屋と同列になるんだな
288おかいものさん
2018/08/07(火) 12:54:31.260 ドンキは何も悪い事してないのに何でみんな嫌がってんの?
289おかいものさん
2018/08/07(火) 12:58:34.340 >>288
単に物珍しさも手伝って売上が上がっただけ。
ドンキ化が本格化してしまうと圧縮陳列といった内装の下品さやドンキばかり行く客と相見えるのを嫌がって逆に避ける客が増えることになる。
ファミマはともかくユニーは自ら会社を閉じたい意図なら理解してやらないこともないがw
単に物珍しさも手伝って売上が上がっただけ。
ドンキ化が本格化してしまうと圧縮陳列といった内装の下品さやドンキばかり行く客と相見えるのを嫌がって逆に避ける客が増えることになる。
ファミマはともかくユニーは自ら会社を閉じたい意図なら理解してやらないこともないがw
291おかいものさん
2018/08/07(火) 18:22:31.710 ドンキに勝てる流通業は無いよ
292おかいものさん
2018/08/09(木) 16:27:05.490 コンビニの方もサンクスの地域子会社は営業地域に
ローソンやセブンが進出しても全くの無策だったからな
だから四国や九州でオーナに見限られて離脱された
ドンキ化しかないとか働かない理由しか探さないニートと同じ思考回路だよな
ローソンやセブンが進出しても全くの無策だったからな
だから四国や九州でオーナに見限られて離脱された
ドンキ化しかないとか働かない理由しか探さないニートと同じ思考回路だよな
293おかいものさん
2018/08/09(木) 22:23:02.91S アピタ高森がドンキ化
するかもしれん
するかもしれん
294おかいものさん
2018/08/10(金) 11:55:32.070 組織・人事のお知らせ
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_corporate_1217.pdf
が最近出たようだけど、
ドンキ転換店舗第二弾の発表も間近なのかな?
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_corporate_1217.pdf
が最近出たようだけど、
ドンキ転換店舗第二弾の発表も間近なのかな?
295おかいものさん
2018/08/10(金) 15:06:25.810 全店舗転換しろよ^^
296おかいものさん
2018/08/12(日) 05:30:04.170 >>292
まぁ、その頃にはもう他のコンビニに負けずにと出店競争に明け暮れたCKSの体力がなくなってたからな
その結果が、ここのところの3大コンビニによるコンビニ買収劇
セブンなんて全く買収してないのにここ10年で1万店から2万店と2倍にも店舗数が増えてる恐ろしさ
そりゃ人手不足にもなりますわな
まぁ、その頃にはもう他のコンビニに負けずにと出店競争に明け暮れたCKSの体力がなくなってたからな
その結果が、ここのところの3大コンビニによるコンビニ買収劇
セブンなんて全く買収してないのにここ10年で1万店から2万店と2倍にも店舗数が増えてる恐ろしさ
そりゃ人手不足にもなりますわな
297おかいものさん
2018/08/13(月) 19:40:47.890 ドンキ「西友買収に興味」 社長が表明、店舗立地が魅力
https://www.sanspo.com/geino/news/20180813/eco18081317410004-n1.html
https://www.sanspo.com/geino/news/20180813/eco18081317410004-n1.html
298おかいものさん
2018/08/14(火) 10:01:16.640 ドンキCEO「西友買収に興味」−8月13日の事業説明会で、「ドンキユニー」の更なる展開も
https://toshoken.com/news/13611
>8月13日の事業説明会では、このほかに既報の渋谷超高層ホテル計画についての説明が行われたほか、
>ユニーが展開するスーパー「アピタ」「ピアゴ」20店舗を2019年中にドンキホーテスタイルの店舗
>「MEGAドンキホーテUNY」(8月現在は6店舗を展開)に転換させる方針も明らかにされた。
https://toshoken.com/news/13611
>8月13日の事業説明会では、このほかに既報の渋谷超高層ホテル計画についての説明が行われたほか、
>ユニーが展開するスーパー「アピタ」「ピアゴ」20店舗を2019年中にドンキホーテスタイルの店舗
>「MEGAドンキホーテUNY」(8月現在は6店舗を展開)に転換させる方針も明らかにされた。
299おかいものさん
2018/08/14(火) 14:59:47.440 次に「MEGAドン・キホーテUNY」になる20店舗はどこでしょうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00001016-shogyokai-bus_all
新規出店は純増で20店以上を計画。居抜き出店を中心に、都心駅前立地の小型店やGMS(総合スーパー)への居抜き出店など
多様なフォーマット展開を推進する。
昨年11月に40%を出資したユニーのGMS店舗の「アピタ」「ピアゴ」のうち前期は6店を「MEGAドン・キホーテUNY」に転換したが、
今下期と来上期の19年暦年で20店を「MEGAドン・キホーテUNY」として出店する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00001016-shogyokai-bus_all
新規出店は純増で20店以上を計画。居抜き出店を中心に、都心駅前立地の小型店やGMS(総合スーパー)への居抜き出店など
多様なフォーマット展開を推進する。
昨年11月に40%を出資したユニーのGMS店舗の「アピタ」「ピアゴ」のうち前期は6店を「MEGAドン・キホーテUNY」に転換したが、
今下期と来上期の19年暦年で20店を「MEGAドン・キホーテUNY」として出店する。
300おかいものさん
2018/08/14(火) 15:05:50.500 ドンキは西友もセブン&アイも買収しても驚かない
ライバルはイオンのみ
ライバルはイオンのみ
302おかいものさん
2018/08/14(火) 17:43:37.450 鶉
303おかいものさん
2018/08/14(火) 19:55:37.84S 色々話題が尽きないな。みんな毎日が楽しいのだろうなぁ。(^^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 【悲報】千葉県「千葉県は大切な子供たちを修学旅行で大阪万博なんかに行かせたりはしない、思い知ったか😤」 [616817505]
- パーフェクトヒューマンの弟、自民党から比例代表で出馬 [492715192]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★5
- ドイツ「ジャップ喜べ。1ドル115円くらいになるぞ」 [807233202]
- 「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? [249548894]
- 【悲報】ほっともっと、から揚げ弁当値上げ520円→570円 [492715192]