X



閉店またはドンキ化しそうなアピタ・ピアゴ4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おかいものさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:12:28.010
東海地方以外の店舗を中心に40〜50店舗の閉鎖を検討しているユニーのアピタとピアゴ。
その後、ユニーの親会社のユニーファミマHDとドンキホーテHDの資本・業務提携によりユニー株の40%をドンキホーテHDに譲渡。
それにより、アピタ/ピアゴの一部店舗をドンキの看板も掲げる新業態に衣替えするほか、閉鎖予定の店の一部をドンキの店に変える事も決定。
また新たに約36店舗の閉鎖も発表

・完全閉鎖(完全閉店)する店舗は何処になるのか
・ドンキとダブルネーム(二枚看板)化する店舗や完全にドンキに変わる店舗は
・アピタ/ピアゴとして生き残れる店は
・どういう順序(閉鎖する店舗の順番)や流れで閉鎖されたり、転換されるのか
・撤退後の後継店舗や跡地の動向は
などの情報や予想や議論するスレです

前スレ
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1504060251/
本スレ
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part44(ワッチョイなし)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1522763550/
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37 (ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
VIPQ2_EXTDAT: none:feature:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/04(水) 01:15:43.42S
試験
2018/04/04(水) 17:15:46.690
テストです
2018/04/04(水) 18:45:40.740
長久手さっさと転換しろや
5おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:31:00.71S
あくまで噂レベルだけど、夏にまた数店舗か発表されると聞いたぞ。
6おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:53:51.83M
閉店?それともドンキ化?
7おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:35:25.58M
>>6売却の可能性もありますよ♪
2018/04/05(木) 14:26:23.84S
>>7
何処が買ってくれるんだ!?価値があるのは一部の店舗とモールぐらいだろ。
9おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:31:44.260
>>8
それは発表までのお楽しみ♪
10おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:03:47.030
大清水はドンキ化?あるいは長久手南や赤池みたいにPL化?
11おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:23:54.680
>>10
ふふふ、悔しかったら業界関係者になってみなw
12おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:18.190
ご挨拶
平素よりピアゴ笠松店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
このたびピアゴ笠松店は、地域のお客様によりお喜びいただくために店内改装を実施することになりました。
店内改装を実施するにあたり、日頃慣れ親しんでいただいている売場の変更や工事などにより多大なご迷惑やご不便をおかけしますことお詫び申し上げます。
つきましては、ご迷惑に対するお詫びの気持ちをこめまして、4月下旬まで「改装ご迷惑セール」を開催させていただきます。
期間中、お客様にお喜びいただけるよう従業員一同いつもにも増してご奉仕してまいります。
皆様の多数のご来店、従業員一同こころよりお待ち申し上げております。
2018/04/06(金) 02:10:18.71S
【2018年5月以降閉店予定店舗】
●ピアゴ大清水店衣料品売場(愛知県豊橋市):5月上旬営業終了(今後は食料品売場のみ営業→6月中旬リフレッシュオープン予定)
http://www.uny.co.jp/shop/67/index.html
●アピタ田富店(山梨県中央市):今秋頃閉店予定
【山梨[中央]】UNYアピタ田富店、2018年秋閉店−増床AEONの影響大きく
http://toshoken.com/news/12525
http://www.uny.co.jp/shop/174/
【閉店店舗→ドン・キホーテ以外の居抜き決定店舗】
●ピアゴ七尾店→カジマート
●ピアゴ中田店→エンチョー(ハードストック)
●ピアゴ赤尾店→やまひこ
●アピタ笠懸店→解体→フレッセイ
●ピアゴ菱野店→ドミー
●アピタ中津川店→バロー
●アピタ館林店→ヤオコー
●ピアゴ鹿山店→ウオダイ
●ピアゴ中切店→コノミヤ
●アピタ岩槻店→スーパーバリュー
●ピアゴ上島店→杏林堂薬局
●アピタ初生店→オークワ
●ピアゴ上地店→スーパーサンシ
●ピアゴ滝ノ水店→ヤマナカ
【閉店店舗→スーパー以外の建築物】
●ピアゴ弘明寺店→解体→伊藤忠系列のマンション
【閉店店舗・閉店予定店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店
●ピアゴ浅草店
●アピタ田富店
2018/04/06(金) 02:14:41.34S
【UDリテール運営ドン・キホーテ転換店舗】
●旧ピアゴ大口店直営売場(横浜市神奈川区)→MEGAドン・キホーテUNY大口店※愛知県丹羽郡大口町にはアピタ大口店があります
●旧アピタ東海通店直営売場(名古屋市港区)→MEGAドン・キホーテUNY東海通店
●旧ピアゴ座間店直営売場(神奈川県座間市)→MEGAドン・キホーテUNY座間店
●旧ピアゴ星川店直営売場(三重県桑名市)→MEGAドン・キホーテUNY星川店
●旧アピタ豊田元町店直営売場(愛知県豊田市)→MEGAドン・キホーテUNY豊田元町店
●旧ピアゴ国府店直営売場(愛知県豊川市)→MEGAドン・キホーテUNY国府店
15おかいものさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:45:10.180
ピアゴ飯田駅前店閉店へ 今秋 将来の採算見込めず
http://minamishinshu.jp/news/society/ピアゴ飯田駅前店閉店へ%E3%80%80今秋%E3%80%80将来の採算見込.html
16おかいものさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:46:37.250
ピアゴ飯田駅前店、今秋閉店へ 全国で不採算店再編
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20180406/CK2018040602000018.html
具体的な閉店日については九月末を予定。店も既に従業員に対し、閉店の方針を説明しているという。
今年は約十店舗の閉鎖を予定する。
17おかいものさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:49:19.960
ピアゴ飯田駅前店が今秋閉店へ 社員は配置転換で対応
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180406/KT180405BSI090010000.php
ピアゴ飯田駅前店の経営の現状については「開示できない」としたが、「不採算店舗であることは間違いない」と説明。
18おかいものさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:03:22.210
>>17
後利用については「解体するかどうかも含めて未定だが、建物の老朽化で長期的に使い続けることは難しいのではないか」との見方を示した。
19おかいものさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:27:14.820
5年後には100店舗は・・・
残った店は・・・・
どうなるかの予想はファミマ、伊藤さんに吸収された時点で・・・
そしてドンキさんに4割株を占められた時点で・・・
差額管理の計算より読みやすいよね 大人として
20おかいものさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:30:02.350
この数年の
20代の離職率
30代の前半もいれようか
見切りが早いのは若い特権だけど
しがみついていて声を上げている老い先短い我々は
2018/04/06(金) 22:51:29.750

本スレの日本語不自由ガイジ
2018/04/07(土) 00:31:53.22S
【2018年5月以降閉店予定店舗(1店舗追加)】
●ピアゴ大清水店衣料品売場(愛知県豊橋市):5月上旬営業終了(今後は食料品売場のみ営業→6月中旬リフレッシュオープン予定)
http://www.uny.co.jp/shop/67/index.html
●アピタ田富店(山梨県中央市):今秋頃閉店予定
http://toshoken.com/news/12525
http://www.uny.co.jp/shop/174/
●ピアゴ飯田駅前店(長野県飯田市):今秋閉店予定(>>15-18)
http://www.uny.co.jp/shop/104/index.html
【閉店店舗・閉店予定店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店
●ピアゴ浅草店
●アピタ田富店
●ピアゴ飯田駅前店
23ユニーM層転職中
垢版 |
2018/04/07(土) 00:48:56.610
世間でいう年収500万の壁は本当にでかいぞ。
毎日毎日営業かけて、人だと思われないような仕打ちを受けて我慢に我慢を重ねて、30代前半のトップ営業がやっと貰えるのが500万だ。
24おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:58:20.74S
>>13
おい、かなり昔に推測で書かれた地域掲示板の情報を鵜呑みしてそのまま書くなよ。
サンシの移転ならともかく、カネがないサンシだから、出店がありえんことぐらい地元にいるヤツならわかる。

ピアゴ上地店跡はUDリテールが関与しないメガドンキにて、6月15日をメドに開店する。アルバイトも募集中。
ピアゴ上地店はもともと賃借物件。UDリテールの手の及ばない物件と思われる。
25おかいものさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:45:59.580
敦賀も9月頃に閉店するとかしないとか、ドンキ化するとかしないとか…
あくまでも噂だけどね、噂。
26おかいものさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:22:47.68M
大和田って聞いたけど?
2018/04/08(日) 14:46:08.73S
>>24の指摘で変更
【閉店店舗→ドン・キホーテ以外の居抜き決定店舗】
●ピアゴ七尾店→カジマート
●ピアゴ中田店→エンチョー(ハードストック)
●ピアゴ赤尾店→やまひこ
●アピタ笠懸店→解体→フレッセイ
●ピアゴ菱野店→ドミー
●アピタ中津川店→バロー
●アピタ館林店→ヤオコー
●ピアゴ鹿山店→ウオダイ
●ピアゴ中切店→コノミヤ
●アピタ岩槻店→スーパーバリュー
●ピアゴ上島店→杏林堂薬局
●アピタ初生店→オークワ
●ピアゴ滝ノ水店→ヤマナカ
【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテ店舗】
●ピアゴ上地店
2018/04/08(日) 14:54:13.79S
【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテグループ店舗】
●旧ピアゴ上地店(三重県伊勢市)→MEGAドン・キホーテ上地店(>>24)
2018/04/08(日) 15:14:37.87K
桶川民はベニバナウォークのドンキ化を願っています
30おかいものさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:16:36.750
埼玉で安泰なのは東松山だけだしな
2018/04/08(日) 23:22:29.66S
素朴な疑問
アピタピアゴが抜けて代わりが入っても家賃は値切られてるよね?貸し主としては、家賃下げるのと代わりに入るのとでは、どっちが旨いの?
32おかいものさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:06:43.770
ピアゴ西金沢店の出店予定の看板撤去されたってね
33おかいものさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:37:46.980
>>32
高岡も撤回?
2018/04/09(月) 15:31:54.26S
今さら新店舗なんて赤字店舗増やすだけだ。食品だけのプレハブSMならいいが。
35おかいものさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:47:38.810
ユニー・ピアゴ飯田駅前店、9月末閉店
http://toshoken.com/news/12681
36おかいものさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:17:04.660
皆さんに「実践していただきたい3つの言葉」を贈ります。
第1は、「チャレンジ精神」です。
チャンスが訪れるのはチャレンジの結果ですので、お客さま満足向上に向け、ぜひチャレンジしてください。
第2は、「我慢」です。
商売は『ガマン、ロマン、ソロバン』と言われます。
「ソロバン」は業務計画や予算管理、「ロマン」は理念やビジョン、そして「我慢」して繰り返すことが大切です。
論理と夢、そして忍耐を持って社会への貢献と会社での活躍を手にしていただきたいと思います。
第3は、「お客さまや取引先さまの立場に立って考え、実行すること」です。
現場主義を大切にするユニーの基本となります。
皆さんの大切な人生を私たちのユニー・UCSで謳歌して下さい。
37おかいものさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:22:54.640
>>36
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_corporate_1194.pdf から一部抜粋
38おかいものさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:05:46.690
弘明寺はヨーカドーの食品館みたいにスーパーは入らないみたいだね。
39おかいものさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:16.790
今年は11店閉鎖予定
40おかいものさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:25:20.330
>>39
嬉しそうだね!
2018/04/11(水) 15:52:37.53K
>>38
だなぁ…
計画みると純粋にマンションぽい…
42おかいものさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:36:31.110
>>41
悲しそうだね!
2018/04/12(木) 22:09:39.63S
>>36
謳歌できる保証はナァイ
2018/04/14(土) 09:08:11.47S
>>37
謳歌出来るか?社長
こんだけ路頭に迷わせて
どの面さげて、これ書いてる?
2018/04/15(日) 12:19:04.50K
>>44
なるほど、言いたいことはわかる。その通りだ。
でも負け犬乙www
46おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:48:44.28S
https://www.suishinkikou.or.jp/areaShopList.php?a=53&;k=159&c=%B0%CB%C0%AA%BA%EA%BB%D4
メガガイアアピタ伊勢崎東
47おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:12:23.870
群馬県伊勢崎市にメガガイアアピタ伊勢崎東がグランドオープンします。予定地はアピタ伊勢崎東店跡。
http://jenepi.jp/pachinkostore/megagaia-isesakihigashi
2018/04/16(月) 20:06:35.29K
>>47
ただのガイアじゃなくてメガガイアなのか
1Fの住関がなくなった跡だけじゃそんなに大きい規模じゃないよな
49おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:36.260
アピタの名前使えるのか
50おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:13:21.260
弥富のピアゴはどうでしょ?
51おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:41:05.350
そういえば常滑はどうなったんじゃろ?11月の耐震工事の着工から全く音沙汰がないけど。
2018/04/17(火) 05:39:42.440
ユニー/ドンキとのダブルネーム店舗、売上2.5倍、客数2.2倍に伸長
https://www.ryutsuu.biz/store/k041144.html
2018/04/17(火) 05:42:07.060
>>49
アピタ伊勢崎東店のテナントという意味じゃないの?
54おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:57:23.980
>>53
>アピタ伊勢崎東店跡
55おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:53:29.72M
ピアゴ川○店
消費者としては、早くドンキになって欲しいです!
店員は無愛想だし近所でも評判悪いです。
56おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:30:06.290
ドンキもドンキで新たなる地獄だろwwww
2018/04/17(火) 18:10:40.320
野菜小さいけど安いっていうのが売りなんだからもっと安くしてくれよ https://goo.gl/sNvgYz
2018/04/18(水) 17:49:45.73K
>>55
あの〜
ピアゴ川本店は既に…www


いや、わかってる。マクドの跡にユーホームを入れた店だろ?w
59おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:56:04.840
三の川市のところ?
2018/04/19(木) 07:34:06.81S
>>30
桶川はあれやけど
吹上ってのはどうなん?
61おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:01:46.93S
あんまりこう言う情報は言ってはダメだが、9月から通算○○○人辞めたとさ。
3桁も辞めてるの知らなかったから衝撃的でさ。
62おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:35:38.54S
アピタと家電量販店
宇都宮 ヤマダ電機 2005
浜北 ケーズデンキ 2008/11/28
稲沢東 ジョーシン 2009/3/28
東松山 ケーズデンキ 2009/12/3
瀬戸 エディオン 2015/3/13
桶川 ノジマ 2016/2/27
岡谷 エディオン 2016/7/23
砺波 100満ボルト 2017/3/3
長久手 ジョーシン 2017/3/17
磐田 エディオン 2017/10/27
金沢 100満ボルト 2017/11/3
長津田 ノジマ 2018/3/3
四日市 コジマ×ビックカメラ 2018/5/?
最近直営縮小させて電気屋入れるパターンも増えてきたね。
63おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:33.330
総合商社様の声がでかくなりそう
2018/04/19(木) 20:15:49.84K
>>60
近くにメガドンキ(北鴻巣)があるから大丈夫でしょ

と思わせておいて、建物のボロい北鴻巣を閉店して吹上をメガドンキにするという策もあるかも
65おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:13:30.000
大清水店の衣料品売場は5月6日(日)営業終了
2018/04/22(日) 02:12:01.75S
【2018年5月閉店予定日決定店舗】
●ピアゴ大清水店衣料品売場(愛知県豊橋市):5月6日営業終了(>>65、今後は食料品売場のみ営業→6月中旬リフレッシュオープン予定)
http://www.uny.co.jp/shop/67/index.html
【2018年6月以降閉店予定店舗】
●アピタ田富店(山梨県中央市):今秋頃閉店予定
http://toshoken.com/news/12525
●ピアゴ飯田駅前店(長野県飯田市):今秋閉店予定(>>15-17)
http://www.uny.co.jp/shop/104/index.html
【閉店店舗・閉店予定店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店
●ピアゴ浅草店
●ピアゴ大清水店衣料品売場
●アピタ田富店
●ピアゴ飯田駅前店
67おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:20:50.02S
ピアゴ出店 宙に浮く
ユニー 西金沢駅近く
延期?中止?「コメントできない」
68おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:45:11.890
ドンキで問題ないでしょ
2018/04/23(月) 07:31:50.93K
転換店に行って感じたこと

明らかに客層が悪くなっている。品のある人たちはどこへ行った?
70おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:03:27.790
お前がドンキに合わせればいい
2018/04/23(月) 12:36:05.64S
逆に品のない人たちはどこから来た?
72おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:47:13.750
日本は中国に合わせないから国として成り立たなくなった
73おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:30:35.70S
ユニーのおっさん達はすぐ感情論だね。
ガラ悪くなったからなに?客数増えたんならいいじゃん。
2018/04/24(火) 00:03:54.500
今までユニーは客選んでたの?
そんなんだから衰退する
75おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:35:36.670
ユニー、ドンキ流の売り場改革 大規模改装にも注力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29731880T20C18A4L91000/

 ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)傘下の事業会社ユニーの佐古則男社長は23日に報道各社の取材に応じ、
総合スーパー「アピタ」「ピアゴ」で店舗主導の売り場改革に乗り出したと表明した。選定した9店舗の陳列や店頭販促(POP)で、
提携先のディスカウントストア(DS)のドン・キホーテ流を取り入れる。
 2019年2月期の既存店改装の概要も示した。20店に65億円を投じ、食料品や日用雑貨、化粧品分野を強化。衣料や住居関連の
直営売り場は1〜3割ほど縮小する。特に東海地方を中心とした9店に集中投資し、約30億円かけ全面改装する。
改装は19年夏までに終える予定だ。

 3月に全国の9店舗で、店長を中心にドンキ流を積極的に採用する「お客様を楽しませる取り組み」を始めた。
総合スーパーをDSに業態転換した「MEGAドン・キホーテ UNY」が好調で、3月の売上高は従来の2.5倍になっている。
佐古社長は「興味や共感を持ってもらえるよう、タガをはめずにやりたい」と語った。

 ドンキホーテホールディングス(HD)と組み、DSへの転換店は23年2月期までに100店にする方針。
現在の転換店は6店で、今夏までに次期計画を策定する。佐古社長は「最低1年、最大3年間分くらいは決めたい」とした。
2018/04/24(火) 11:24:28.190
中日新聞 経済部 @chunichi_keizai
【きょうの朝刊から】
若い家族層意識、総菜など拡大 佐古・ユニー社長に聞く | 地方経済面

「客を楽しませる」をテーマにした試験的な売り場づくりの店舗を設けるそうです。
ドンキ化については、来年度の対象店舗を上半期中に決める方針を示しました。
16:38 - 2018年4月23日
https://twitter.com/chunichi_keizai/status/988562766012211200
77おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:43:11.42S
ドンキ流 アピタに試験導入へ
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20180424-OYTNT50051.html
ユニーが展開しているアピタ・ピアゴ約190店のうち、中部地方のアピタを中心に9店選び、今年夏までに本格的に始める。商品を山積みにするドンキ独自の「圧縮陳列」も想定している。
従来は、本部で作成した店内広告を各店に配布し、商品の陳列方法も統一していた。佐古社長は「ユニーのルールを度外視し、各店長に一任する」とした。
2018/04/24(火) 21:21:54.69S
ドンキ流 現場だけが 疲弊する


おそまつ
2018/04/25(水) 00:45:33.18S
見よう見まねで売上上がるなら、苦労はしない。利に叶った圧縮陳列というか販売なんだよ〜。薄利多売はドンキのブランドがなきゃ、成立しない。
ただの過剰在庫で損するだけだよ、商品供給もできやしない、ユニーの商談では…。
80おかいものさん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:43:30.220
ファミマはユニーを切り離し破綻処理させ店舗は潰すかドンキに転換する未来しか見えない
81おかいものさん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:32:10.23S
>>80
伊藤忠とユニーファミマは最終的には
ドンキが興味を示さなかった総合スーパーは
閉鎖またはドンキ以外に売却で切離しだろ。
82おかいものさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:48:18.120
伊藤忠って時点で将来無いなw
2018/04/25(水) 19:52:41.37S
将来性ある有力企業だったな

それがいつの間に…
84おかいものさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:08:18.150
本社社屋に関する信念は立派だったけどな
2018/04/25(水) 21:51:30.200
ピアゴ知立店のしぶとさは異常
これだけ閉店が相次いでいるのにあんな古い店がよく持ちこたえているものだ
2018/04/26(木) 18:33:37.76F
>>85
陳列のプロがいるからねぇ…
2018/04/26(木) 22:00:26.04S
プロ 少なくなったなあ。
バイト以下の老害、中堅社員、若手。
器が小さくなった
88おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:53:08.340
MEGAドン・キホーテUNYはスーパーの未来像か。
http://tmtown.net/index.php/diary/24394/
2018/05/03(木) 08:24:35.06S
あげ
2018/05/03(木) 17:22:27.73S
>>88
元アピタ大口店w
91おかいものさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:30:25.950
アピタ笠懸店跡未だに更地のままだけど
大和ハウス系が新たなショッピングモールを造る計画は中止か?



アピタ跡に新しいショッピングモール 〜企業説明会が開かれる
http://www.ne.jp/asahi/web-times/kasakake/arc/2017/20170709.htm
アピタ跡地に新商業モール、核店舗はフレッセイ有力
http://kiryutimes.co.jp/news/12801/
2018/05/04(金) 13:08:44.92S
>>90
×元アピタ大口店
○元ピアゴ大口店
愛知県のアピタ大口店は営業中
2018/05/04(金) 17:11:31.000
はよ全店ドンキ化せえよ
94おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:04:03.05S
664おかいものさん2018/05/02(水) 14:36:22.52
さこ社長の会見みたけど、
アピタピアゴ192店舗のうちの92店舗は閉鎖かメガドンキユニー化で、
残りの100店舗はアピタピアゴの看板ではあるがドンキ風の演出にするということなのかい?
95おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:22:58.850
ウォークモールもドンキにってか?
96おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:57:05.65S
>>95
モールタイプの店舗はドンキ以外の他社に売却させられるのでは?
2018/05/04(金) 20:44:42.980
ドンキーランドなんて最高じゃ
98おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:53:57.08S
まさかのイオンモールに!
99おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:05.360
まさかのグランモールに!
100おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:54:43.250
まさかのロッテマートに!
2018/05/05(土) 15:51:20.240
つまんねぇわ
102おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:33:13.060
グランモールでググったらワロタ
2018/05/05(土) 17:49:55.120
MEGAドン・キホーテUNY第2弾化店舗発表マダ〜!
2018/05/06(日) 01:40:19.330
ドンキ化は失敗する
105おかいものさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:46:16.480
グランモールを化す
2018/05/06(日) 05:05:57.560
中型のはともかく、大型のウォークモールは金かかってるだけあって、ユニーしからぬ豪華さだし
あれがドンキ色になるのは勿体ないというか悲しくなりそうw
客層もモールに来る客とドンキでは全然違うでしょ?
2018/05/06(日) 10:50:43.800
普段買い物でドンキなんて行かないし
108おかいものさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:02:25.200
>>95
>>106
総合スーパーイオンとイオンモール専門店街とドンキホーテで構成された
イオンモール千葉ニュータウンがあるじゃないか!

http://chibanewtown-aeonmall.com/
2018/05/07(月) 16:30:53.340
>>91
商業施設ではなくメガソーラーが造られたりして
110おかいものさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:15:04.360
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

09HTZ
111おかいものさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:34:50.650
想定される最悪なニュース

ドン・キホーテ、ユニーを精算
112おかいものさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:20:01.300
【ドンキホーテUNY大口店】
http://shimuramarketing.com/article/183193943.html
2018/05/11(金) 19:23:33.870
http://www.donki.com//shared/pdf/ir/ir_zaimu_shiryou/712/DQHD_FY2018_Q3_QA_4mFhs.pdf

Q8. ユニーさんとのダブルネーム店の今後の転換スケジュールや人の配置などお話
いただけることを教えて下さい。

A:当面は既に転換した6店舗の業績拡大に注力し、オペレーションの精度を上げな がら、従業員の皆さんのスキルアップを推進します。
今後については、既存6店舗の実績を踏まえて、様々な角度から分析した上で、 決定していく予定としており、
具体的な店舗名やスケジュールは決まっておりま せん。
2018/05/13(日) 13:22:55.920
毎日の買い物をあの汚い陳列の店で?
115おかいものさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:51:30.170
ピアゴ閉店で牧野市長らが面談
http://minamishinshu.jp/news/economy/ピアゴ閉店で牧野市長らが面談.html
同社の社長や会長、相談役を歴任した阿南町出身の佐々木孝治氏の意向もあり、閉店を引き延ばしてきた
2018/05/14(月) 23:03:59.63S
>>115
ロクに駐車場もないし、築50年位のビルじゃ無理な
2018/05/15(火) 01:47:18.310
マジ全店ドンキにしてくんない露頭に迷うの嫌なんだ
118おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:39:33.88S
ついに大垣市に出店!ドン・キホーテ大垣インター店は7月下旬オープン予定です
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kokokki.com/column/8843-donki_ogaki_inter/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB
今年の2月閉店しましたユニーさんの店舗、ピアゴ浅草店の跡地が改装工事を始められており、何になるのかな?って思っておりました所、いよいよ求人が始まりました。
ご一報頂いた方からも教えていただきました通り、ついにドン・キホーテ大垣インター店となるそうですね。
119おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:40:43.03S
7月下旬NEWOPEN!80名募集★ドン・キホーテ 大垣インター店
https://www.baitoru.com/tokai/jlist/gifu/ogakishi/job33482623/
120おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:56:23.750
前門のアマゾン、後門のドンキ 小売りへのアンチテーゼ 編集委員 田中陽
2018/5/14付
日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30376720R10C18A5TJC000/
121おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:43:02.230
旧アピタ黒部店跡地
PLANTが出店断念
黒部市前沢地内のアピタ黒部店跡地で、建て替えも選択肢に入れ出店を検討していた総合ディスカウントストアのPLANT(福井県坂井市)が、17日までに出店を断念していたことがわかった。
122おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:51:27.690
ユニー社員に言おう
これからは厳しい現実
ダイエーや西友やマイカルや長崎屋と同じような道に進んでいるんだよ
倒産はしていないが今は孫会社。ましてやすでに4割の株はドンキが持っている

そりゃ若手は考えるよね。これからの長い人生設計を。冷静に考えれば数年後
どうなっているか想像できるし
123おかいものさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:01:19.83S
アピタ伊勢崎東店
http://www.go-isesaki.com/brd_shop/img/2379.jpg
124おかいものさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:03:54.71S
アピタ伊勢崎東店の外壁塗装塗り替え
http://www.go-isesaki.com/brd_shop/img/2379.jpg
125おかいものさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:07:02.06S
アピタ市原店
(多分普通の)改装セール
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2195/73624516291311
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/05/16/c/4438243303342/index/img/chirashi.pdf?shopId=2195&;chirashiId=4438243303342
2018/05/17(木) 20:25:29.53K
>>124
ついにトリコロール陥落か
まだ赤青黄が残る市原、吹上はどうなる
127おかいものさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:36:09.270
>>126
高崎もそうではなかった?
2018/05/17(木) 21:26:12.20K
>>127
高崎は結構前に近代化改装受けてる
木更津も佐原東もベージュ主体になってしまったし、笠懸は潰れたし、関東で残るのはこの2つくらいだろう
関東以外は知らんw
129おかいものさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:17:04.790
GMS界の西城秀樹だったのにな
残念だ
2018/05/17(木) 22:53:33.03K
西城秀樹の死とともに滅ぶのか…w

この三色の塗りわけはどっかのゲージツ家に依頼してできたデザインとのことだが、
それをやめてしまうのは効力(集客・売上)もなくなってしまったということなんかね
131おかいものさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:57:09.950
ペンギンの看板にするのかね?
132おかいものさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:03:55.250
愛知
大口 名古屋南 向山 阿久比
三重 伊賀上野
埼玉 吹上
千葉 市原
栃木 宇都宮
2018/05/17(木) 23:08:26.11K
>>132
宇都宮もまだトリコロールだったか、サンクス
134おかいものさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:32:58.44S
>>133
建物が自社物件だと、なかなか外壁塗装の費用が出ないです。
建物も賃貸だと、オーナーに交渉なので、意外と安くあがることもあるからね。
135おかいものさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:18:28.030
灰色と黄色の組み合わせももう無くなりそうだね。
金沢・大和田・伊那・高森・小牧・旧岡谷・東海通などにもあったけれど、今は緑のみ。
2018/05/18(金) 22:53:21.38S
【2018年6月以降閉店予定店舗】
●アピタ田富店(山梨県中央市):今秋頃閉店予定
http://toshoken.com/news/12525
●ピアゴ飯田駅前店(長野県飯田市):今秋閉店予定(>>15-17)
http://www.uny.co.jp/shop/104/index.html
【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテ店舗】
●旧ピアゴ上地店(三重県伊勢市)→MEGAドン・キホーテ上地店(>>24)
●旧ピアゴ浅草店(岐阜県大垣市)→ドン・キホーテ大垣インター店(>>118-119)
【閉店店舗・閉店予定店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●ピアゴ大清水店衣料品売場(食料品売場は6月中旬リフレッシュオープン予定)
http://www.uny.co.jp/shop/67/index.html
●アピタ田富店
●ピアゴ飯田駅前店
2018/05/18(金) 23:00:35.05S
【閉店店舗・閉店予定店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●ピアゴ大清水店衣料品売場→テナント店舗(食料品売場の営業を継続しながら6月中旬リフレッシュオープン予定)
http://www.uny.co.jp/shop/67/index.html
●アピタ田富店
●ピアゴ飯田駅前店
138おかいものさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:25:27.810
http://www.city.fukaya.saitama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/37/shiryo04_h2901.pdf
既存店舗は建物解体し、所有者へ返却する方針が決定されたと連絡を受けました。
139おかいものさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:09:42.910
Aコープが多い地域に出店すれば余裕だろw
140おかいものさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:29:20.860
ユニー、ドンキ効果で売上高2.2倍 共同化6店の3〜4月売上高は42億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000009-fsi-bus_all

>ドンキホーテホールディングスとの共同店舗「MEGAドン・キホーテUNY」(計6店舗)の3〜4月売上高が、
>共同化前のユニー単体と比べて2.2倍の42億円に増えたことを明らかにした。
>今後、共同店舗の出店を加速させる計画だ。

>共同店舗とは別に、既存店舗9店を選び、
>ドンキのノウハウを店作りに生かした改革を進める方針も明らかにした。



>共同店舗は今後5年間で100店舗に増やす方針を既に示している。
>佐古社長は「まず6店の共同店舗に対する評価を行う。
>その上で今後の業態変更の計画は今年度上半期中に決めたい」と話した。
2018/05/19(土) 18:30:37.240
ユニー、ドンキ効果で売上高2.2倍 共同化6店の3〜4月売上高は42億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000009-fsi-bus_all


>ドンキホーテホールディングスとの共同店舗「MEGAドン・キホーテUNY」(計6店舗)の3〜4月売上高が、
>共同化前のユニー単体と比べて2.2倍の42億円に増えたことを明らかにした。
>今後、共同店舗の出店を加速させる計画だ。

>共同店舗は今後5年間で100店舗に増やす方針を既に示している。
>佐古社長は「まず6店の共同店舗に対する評価を行う。
>その上で今後の業態変更の計画は今年度上半期中に決めたい」と話した。

>共同店舗とは別に、既存店舗9店を選び、
>ドンキのノウハウを店作りに生かした改革を進める方針も明らかにした
142おかいものさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:20.940
>>128
宇都宮は?
143おかいものさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:54.670
すまん既出だったか
2018/05/20(日) 20:22:36.440
生き残りへ、スーパーが最後の“陣取り合戦”か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00010004-newswitch-ind

協業によって、大幅に店舗を作り替え、再生を図るのは、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)傘下のユニー(愛知県稲沢市)だ。
ユニー・ファミマHDは2017年にドンキホーテホールディングス(HD)と締結した資本業務提携に基づき、ドンキホーテHDにユニー株の4割を売却。
ユニーの「ピアゴ」「アピタ」ブランドで営業していた6店舗を改装し、18年2月から順次、ドン・キホーテとのダブルブランドで再開業した。

 ダブルブランド店舗はユニーとドン・キホーテ双方のノウハウを注入したとしている。だが、MDや内装などはドン・キホーテそのもの。
6店舗の改装効果についてユニー・ファミマHDの高柳浩二社長は「3月の売上高は前年同月比2・5倍と、計画を上回り、順調に推移している」と話す。
19年以降にダブルブランド店舗の拡大を見込む。
145おかいものさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:00:51.23S
ユニーが海外スーパーから撤退 香港4店舗を売却へ
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180524/ecn1805240059-s1.html
ユニーではユニー香港が「アピタ」「ピアゴ」ブランドで店舗を展開してきた。ユニー香港の全株式を現地企業に売却するが、店舗は同じブランドで営業を続ける方向だ。ユニーはすでに中国事業からも撤退しており、すべての海外でのスーパー事業から撤退することになる。
146おかいものさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:01:33.080
バカだな
むしろ海外に活路を求めるべきなのに
2018/05/24(木) 19:34:32.31S
>>145
バカだな記事。4店舗ではなく、3店舗だっちうの!
2018/05/24(木) 21:32:31.800
>>146
どちらなかと言えば、今回は英断だな。
海外に活路を見いだせるのは、しっかりとしたビジョンときっちり損切りできるだけの決断力のある企業しかやっちゃいけない。
ミーハー気取りで手を出すと東○みたく痛い目見る。
149おかいものさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:18:57.330
<流通>ユニーが海外から全面撤退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000004-mai-bus_all
また、ユニー子会社で、GMS店舗内を中心に展開する婦人服専門店「モリエ」の全株式も国内のアパレル会社に売却すると発表。モリエは4年連続で赤字となっており、国内のアパレル専門店事業からの撤退も決めた。
150おかいものさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:28:54.370
ファミマとユニーは別れたほうが良いよねということになりかねないな

ファミマはローソンと合併しユニーはドンキが吸収合併の方が良いだろうに
151おかいものさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:19:57.30S
【香港】UNYが海外のスーパー事業から撤退、国内に注力
https://www.fukeiki.com/2018/05/uny-pullout-hongkong.html
152おかいものさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:22:45.78M
ファミマ、ドンキ流コンビニ 陳列や価格再現
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO31024190X20C18A5MM8000/


ファミマ、ドンキ流店舗 陳列・品ぞろえ・価格を再現 鈍る成長、集客へ連携。。。
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO31024190X20C18A5MM8000/
153おかいものさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:39:38.11M
ファミマ子会社化で伊藤忠とドンキとの関係はどうなるか
ttps://diamond.jp/articles/-/168946?page=2

「そもそもユニーの提携先にドンキを引っ張ってきたのは伊藤忠」(小売り大手幹部)といわれるが、ドンキには40%の出資にとどまらず、ユニーの店舗をより自由に開発したいという考えがあるはずだ。
一方の伊藤忠は、小売業界で異例の成長を見せるドンキの営業や店舗開発のノウハウを手放すわけにはいかない。直接の資本関係こそないものの、ユニーを介して両社は共通の利害を持っているのだ。

今後のドンキとの関係について問われた伊藤忠の鈴木社長は、「UFJDさんに聞いてもらった方がいい」と言葉を濁したが、
低収益とはいえ、駅前など好立地に店舗を持つユニーの身の振り方をめぐって、
ドンキと伊藤忠との駆け引きはまだまだ続くとみるべきであろう。
2018/05/28(月) 18:18:45.37S
ファミマのちょっかいが無かったら、ここまで企業価値は低下しなかっただろ?
悪いなりに、今でもGMS客数は伸びていたはずだ
2018/05/30(水) 08:49:12.090
病院逝け
156おかいものさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:27:42.72S
【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテ店舗】
●旧ピアゴ上地店(三重県伊勢市)→MEGAドン・キホーテ伊勢上地店:2018年6月13日オープン予定
http://kaiten-heiten.com/mega-donki-isekamijo/
http://www.donki.com/updata/news//180529_JKcC7.pdf
●旧ピアゴ浅草店(岐阜県大垣市)→ドン・キホーテ大垣インター店(>>118-119)
【FamilyMart店舗→FamilyMart PRODUCED BY ドン・キホーテ実験店舗】
【東京】FamilyMart、ドン・キホーテとの共同実験店舗を出店−6月から3店を「ファミマドンキ」に
http://toshoken.com/news/13038
●FamilyMart立川南通り店(東京都立川市、直営)→FamilyMart PRODUCED BY ドン・キホーテ立川南通り店:2018年6月1日オープン予定
●FamilyMart大鳥神社前店(東京都目黒区、直営)→FamilyMart PRODUCED BY ドン・キホーテ大鳥神社前店:2018年6月1日オープン予定
●FamilyMart世田谷鎌田三丁目店(東京都世田谷区、直営)→FamilyMart PRODUCED BY ドン・キホーテ世田谷鎌田三丁目店:2018年6月29日オープン予定
157おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:55:37.850
ドンキに買い取られた長崎屋の惨状を知ってたらファミマもユニーも自死に向かってるとしか思えん
158おかいものさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:02:18.910
次の閉店店舗の発表はまだかなー?(意味深)
159おかいものさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:02:30.47M
 


one for donki, donki for one
160おかいものさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:50:14.230
長崎屋ーのサンバードー
161おかいものさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:50:19.640
長崎屋を再生させたとか言ってるけどアレが「再生」なの(核爆
162おかいものさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:56:44.120
絶滅危惧のウナギ、2.7トン超が廃棄 大手小売り調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000059-zdn_mkt-bus_all
また、グリーンピース・ジャパンが各社が取り扱っているウナギを対象にDNA検査を行ったところ、ユニーと近畿地方にスーパーを展開するオークワ(和歌山市)では、ニホンウナギとして売っていた一部商品がアメリカウナギだったことも判明。
ユニーは「当社が直接仕入れていたわけではなく、テナントが店舗で販売していた」、オークワは「外部調査機関などが鑑定した結果、二ホンウナギと確認した」とコメントしているという。
2018/06/05(火) 08:43:17.010
特急サロベツ @kiha183_rainbow

東武伊勢崎線・太田駅前。
まだ、名残が残ってた。
ユニーのまま閉店した後、ここにドンキホーテが出店したのは、単なる偶然なのだろうか。
#ユニー #ベルタウン
7:36 - 2018年6月1日
https://twitter.com/kiha183_rainbow/status/1002559437381382144/
164おかいものさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:44:16.590
ファミマがドンキになったら? 棚一面グミだらけ
激安だけじゃない共同実験コンビニ
2018年06月04日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/060100143/?rt=nocnt
165おかいものさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:45:45.810
ユニーに続くファミマの「ドンキ化」の狙いとは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000022-bcn-sci
2018/06/05(火) 18:56:13.560
>>162
食品偽装のユニーってもうドンキ化しか生き残る価値なし
167おかいものさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:15:52.31S
【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテ店舗】
●旧ピアゴ上地店(三重県伊勢市)→MEGAドン・キホーテ伊勢上地店:2018年6月13日オープン予定
【三重】MEGAドン・キホーテ伊勢上地店、6月13日開店−三重県内最大のドンキ、ユニー・ピアゴ跡に
http://toshoken.com/news/13043
●旧ピアゴ浅草店(岐阜県大垣市)→ドン・キホーテ大垣インター店(>>118-119)
【閉店店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●アピタ田富店(今秋頃閉店予定)
●ピアゴ飯田駅前店(今秋頃閉店予定)
168おかいものさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:28:21.87S
>>121
https://mobile.twitter.com/svno9JOiNhJms3s/status/990784913476481024
169おかいものさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:43:11.76S
高崎のイオンモールに増床計画があるが
近くのけやきウォーク前橋はどうするだろうね?
170おかいものさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:09:38.710
ドンキウォークに転換
2018/06/12(火) 05:14:57.32S
>>169
旧ヨーカドー前橋店はエキータ前橋
172おかいものさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:27:33.890
伊勢にメガドンキオープン 市内2店舗目 ファミリー層狙う 三重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00001215-isenp-l24
173おかいものさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:20:14.09S
https://mobile.twitter.com/hanzakiyoshiko/status/1007217122433363968
予定していました7/16のアピタ飛騨高山店でのミニライブ&サイン会は、中止となりました。店舗の閉店に伴いこのようなお知らせなっていましました。楽しみにしてくれていた皆さま、大変申し訳ございません。私も残念な気持ちです。またメールマガジンにも書きます。
174おかいものさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:48:23.33S
アピタ飛騨高山閉店へ 年明け、採算厳しく
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180615/20180615-49477.html
流通大手ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)傘下で総合スーパーを運営するユニー(愛知県稲沢市)が岐阜県高山市国府町金桶の「アピタ飛騨高山店」を年明けに閉店することが14日、分かった。同HDの担当者は「採算的に厳しいため」と説明している。
175おかいものさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:49:09.54S
>>174
従業員は社員12人とパートやアルバイト約80人。社員は他店に異動する。パートなどは契約を解除する。土地は借地で、土地と建物を今後どうするかは検討中としている。閉店の詳しい時期は明らかにしていない。
2018/06/15(金) 17:37:02.65S
ミニアピタがことごとく失敗だね。それの責任は…誰も取らず、現場のみが痛い目にあう。当時の経営陣は無能か!?
177おかいものさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:51:19.610
ドンキ頼みです
イオンが自滅するまでは
178おかいものさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:50:08.030
アピタ飛騨高山閉店へ 年明け、採算厳しく
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180615/20180615-49477.html

 流通大手ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)傘下で総合スーパーを運営するユニー
(愛知県稲沢市)が岐阜県高山市国府町金桶の「アピタ飛騨高山店」を年明けに閉店することが
14日、分かった。同HDの担当者は「採算的に厳しいため」と説明している。

 同店は2004年にオープン。売り場面積は約1万8800平方メートル。約30の専門店が入る。
従業員は社員12人とパートやアルバイト約80人。社員は他店に異動する。パートなどは契約を
解除する。土地は借地で、土地と建物を今後どうするかは検討中としている。閉店の詳しい時期
は明らかにしていない。

 不採算店舗を閉鎖する計画の一環で、19年2月20日までの1年間で約10店舗を閉店する。
2018/06/16(土) 00:01:18.460
閉店店舗はもう決まってるのかな?
2018/06/16(土) 00:57:05.950
あと何で閉店したらドンキになるの?
2018/06/16(土) 03:37:40.420
>>176
ミニアピタってなんや?
桶川みたいなアピタ食品館のことだろうか
182おかいものさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:02:12.520
ウォーク型ではない、1998〜2000年前後に大量出店した典型的なアピタのことじゃない?
183おかいものさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:05:17.820
>>178
近くで便利だったのにしまっちゃうのか
周りに競合店もないがそもそも人がいないからなぁ
184おかいものさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:17:38.060
ドンキにもしないとは
2018/06/17(日) 06:37:51.730
高山のお店、何回か行ったことあるけど、土日と平日の格差激し過ぎ。
確かにあの客数じゃもたんわ…
ゆえにUD転換もままならん気がする。
2018/06/17(日) 08:42:07.91S
10店舗閉店リスト、お願いです
2018/06/17(日) 10:25:59.940
出せないの?おまいらバカだね。
2018/06/17(日) 11:07:26.960
>>185
高山といっても国府だからな
もうちょっと中心市街地に近いとこならドンキ化してインバウンド取り込みも考えられるし
ドンキの人も当然見に行ったと思うけど
あの場所じゃどうもならんって判断だろうな
189おかいものさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:37:25.340
https://jp.reuters.com/article/inerview-don-quijote-cfo-idJPKBN1JE0PC

>出店数は「オーガニックベースでは、500店舗は少しきついかなと思う。470店舗がリーズナブル」という状況で、
>ここにユニーとの共同運営店舗が加わることになる。
>国内出店については、ユニーとの提携に注力することから、ドンキ独自の大型店の新規出店はセーブし、
>小型店の出店にシフトするという。

>2018年3―4月には、ユニーの総合スーパー(GMS)の6店舗を両社共同の「MEGAドン・キホーテUNY」としてオープン。
>現在、実証実験を行っている。また、6月にはコンビニエンスストアのファミリーマートとの共同実験店舗も始めた。
>ユニーは現在、200店舗弱を展開している。6店舗の実績を踏まえたさらなる共同店舗については
>「ユニーの上期が終わる8月の段階でまとめて、19年3月から始まるユニーの来期に始動できるようにする」と述べた。
190おかいものさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:45:29.480
ユニーがメガドンキ化する道を選んだ理由
http://president.jp/articles/-/25314
2018/06/19(火) 16:49:26.70S
>>187
殺す
2018/06/19(火) 17:26:35.490
>>190
>ダイエーの看板のついた店舗はほぼなくなり、目にできる機会も残りわずかとなりそうだ。

津田沼の店を知らないのか?

>2004年当時のダイエー横浜店(写真=AFP/時事通信フォト)
横浜西口店だろ?
193おかいものさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:11.16S
アピタ田富店
アピタ直営売場営業終了のため閉店売り尽くしセール
長年のご愛顧ありがとうございました。
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2246/51159616576378
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/06/21/c/7284863341264/index/img/chirashi.pdf?shopId=2246&;chirashiId=7284863341264
194おかいものさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:41.82S
ピアゴ飯田駅前店
長年のご愛顧ありがとうございました
完全閉店売り尽くしセール
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2060/19383616573795
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/06/21/c/4298673340920/index/img/chirashi.pdf?shopId=2060&;chirashiId=4298673340920
195おかいものさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:14.05S
お客様へ
日頃より、アピタ田富店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
オープン以来、20年もの永きに渡りご愛顧頂きましたが、この度誠に勝手ながらアピタ直営売場の営業を終了させて頂きます。
感謝の気持ちをこめて、9月初旬のアピタ直営売場営業終了までセールを開催させて頂きます。
皆様お誘い合わせの上、ご来店頂けますよう、心よりお待ちしております。
平成30年6月 ユニー株式会社 アピタ田富店 店長 戸塚孝之
196おかいものさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:30.77S
お客様へ
平素は、ピアゴ飯田駅前店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は45年の長きに渡りご愛顧頂きましたが、この秋閉店させて頂く事になりました。
地域の皆様方には、大変ご不便をお掛けする事になり、誠に申し訳なく存じます。
閉店までの期間、従業員一同精一杯努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
平成30年6月22日 ユニー株式会社 ピアゴ飯田駅前店 店長
2018/06/23(土) 12:50:47.68S
>>186
【2018年9月〜2019年2月20日に完全閉店予定の店舗】
●アピタ田富店(山梨県中央市):9月初旬閉店予定(>>195)
http://www.uny.co.jp/shop/174/
●ピアゴ飯田駅前店(長野県飯田市):今秋閉店予定(>>196)
http://www.uny.co.jp/shop/104/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):2019年1月以降閉店予定(>>178)
http://www.uny.co.jp/shop/99/
上記以外の7店舗は未定

【完全閉店店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●アピタ田富店(9月初旬閉店予定)
●ピアゴ飯田駅前店(今秋閉店予定)
●アピタ飛騨高山店(年明け閉店予定)
198おかいものさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:22:01.820
パチンコと同居する某アピタ店舗
https://i.imgur.com/XlV5lam.jpg
https://i.imgur.com/AYZwXDa.jpg
https://i.imgur.com/izo2uRf.jpg
2018/06/26(火) 19:36:45.20F
>>198
数年後には全館パチンコ屋に乗っ取られたりしてw
2018/06/26(火) 20:28:27.780
知立アピタも
2018/06/29(金) 13:30:39.10S
転換店舗発表まだー
202おかいものさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:13:52.750
>>200
まだ別棟だからマシでしょ
203おかいものさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:07:19.980
ドンキ転換って社員の意見を無視して強行してるっぽいよな
204おかいものさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:50:10.220
奇麗ごとで言えば『雇用がある』
お偉いさんの本音は俺たちはいかないが、行きたくもないが
君たちは頑張ってくれ 時代が時代だら
2018/07/02(月) 13:17:31.420
>>203
社員には発言権も決定権も無いから

>>204
もうユニーの偉い人にも決定権は無い
伊藤忠とドンキに言われたことをやるだけ
206おかいものさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:00:22.84S
上げage
207おかいものさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:31:13.100
長久手は大丈夫ですか?
208おかいものさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:29.720
長久手や阿久比は。。。
209おかいものさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:43:01.16S
>>199
あり得るな。

パチンコ屋を入れた事により、従来からのアピタの客に避けられるようになり、
客と売上が減少して、アピタ撤退の流れに
210おかいものさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:33:58.710
ラザウォーク甲斐双葉はまだ隔離してるもんな
211おかいものさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:35:12.710
ドンキ化は反対する社員全員粛清して強行してるように思えて怖い
2018/07/05(木) 16:41:37.460
ドンキって長崎屋だけじゃなくてプレジデントやダイアモンドとかも買収してんのかと思えるほど
店舗のドンキ化は時代の必然などドンキ賞賛一色で不可解
2018/07/05(木) 17:58:54.82S
>>209
更に、近くにベイシアモールを建てる計画があるとかないとか…
スマークには持ちこたえられたが、ベイシアだと
2018/07/06(金) 05:24:27.800
アピタ新潟亀田店「閉店?」「続行?」の”噂の真相”
http://www.zaikainiigata.com/?p=8629
2018/07/06(金) 23:23:43.02S
本スレの次スレ

アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530886921/
2018/07/07(土) 18:18:26.55S
こっちでどうぞ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/
2018/07/07(土) 18:55:24.140
>>215-216

>>215のスレと>>216のスレは重複スレ。
後から立った重複スレでなく、先に立っている本スレでどうぞ

本スレ
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
218おかいものさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:37:07.500
メガガイアアピタ伊勢崎東 - P-world
https://www.p-world.co.jp/gunma/megagaia-azuma.htm
219おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:57:58.080
アピタとガイア…かっけぇ
https://pic.twitter.com/15wIXz7RQH
2018/07/12(木) 21:22:48.650
ガイアの夜明けか!
221おかいものさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:00:06.570
大垣市にドンキ出店 創業者出身地、27日開店
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180713/20180713-57222.html

 大垣インター店は、旧ピアゴ浅草店を改装。鉄骨2階建ての1階部分に入り、2階は駐車場として整備する。
売り場面積は3183平方メートルで、233台分の駐車場を設ける。
222おかいものさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:49:49.660
西友もドンキになればな
2018/07/13(金) 18:24:03.830
ここまでこれば すげ〜ドンキつくろうと思う輩一人もいないのかい?
ドンキで頑張るのかい?GMSをマジで立て直す策でもあるのかい?
ただしがみつく、事なかれ主義で今まで通り何とかなると思うのかい?
オウムのように信じるのかい?いつまでも
2018/07/13(金) 21:24:32.830
>>221
よくR258を利用してるからドンキ渋滞が起こると困る
225おかいものさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:28:56.91S
【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテ店舗】
●旧ピアゴ上地店(三重県伊勢市)→MEGAドン・キホーテ伊勢上地店:2018年6月13日開店済み
●旧ピアゴ浅草店(岐阜県大垣市)→ドン・キホーテ大垣インター店:2018年7月27日オープン予定(>>221)
2018/07/14(土) 07:27:32.450
伊藤忠、ユニー・ファミマTOB
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180714/bsd1807140500015-n1.htm
2018/07/14(土) 11:15:32.890
>>218
昨日から会員募集開始、27日グランドオープン

https://i.imgur.com/wE6IWKJ.jpg
https://i.imgur.com/hrCpZ8j.jpg
2018/07/14(土) 15:46:44.18K
ドンキは安いのは安いけど
行くと狭い通路に人がウロウロでぶん殴りたくなる
心穏やかではいられない
2018/07/14(土) 21:47:11.290
>>221
売り場面積が小規模だからMEGAドンキではないんだな>大垣インター店
230おかいものさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:12:21.060
通報していいか?
231おかいものさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:55:15.010
アピタピアゴってすごいの?
そういうモール全部イオンかイトーヨーカドーにしたらいいんじゃないの?
2018/07/15(日) 07:04:14.600
ユニーで大型モールは正直少ない
大型SCは8店しかないし
2018/07/15(日) 07:12:46.080
>>231
イオンも総合スーパーは赤字だから、アピタみたいな総合スーパーは要らない。
いるとしてもウォークモールだけだろう。食品スーパーは好調だからピアゴはワンチャンあり。
イトーヨーカドーはアピタ以上に赤字が厳しい
234おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:39:02.44S
水口店は?
2018/07/17(火) 21:45:30.480
「アクロスプラザ笠懸」工事が始まる 〜アピタ跡地に
http://www.ne.jp/asahi/web-times/kasakake/main/20180705.htm
2018/07/18(水) 18:22:16.290
次にドンキになる店はどこですか?
東海通や元町までは距離があるから遠い でも既存のドンキより品揃えがいい
次の発表はいつですか?
237おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:57:36.990
アピタ本庄と吹上はドンキにならないですか?
2018/07/18(水) 22:38:18.540
吹上は近くにメガドンキ北鴻巣があるからな
北鴻巣は建物が古いから(築33年)閉店して吹上に移転という形もあるかもしれないが、
建物は現アピタのほうが倍くらい面積あるから、ドンキだけで使い切れるかね
2018/07/19(木) 00:58:19.660
知立アピタはドンキにならないのかな?
そこそこの規模がある割にテナントがイマイチでもったいない。
半分パチ屋だけど。
240おかいものさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:29:10.190
ドンキが全て潰れれば日本はもっと平和になる
2018/07/19(木) 17:53:55.960
東松山のドンキはオリンピック時代は2階建てだけど売り場は1階しか使ってなくて持てあましてる
242おかいものさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:39:23.12S
【閉店店舗→UDリテール以外のドン・キホーテ店舗】
●旧ピアゴ上地店→MEGAドン・キホーテ伊勢上地店(三重県伊勢市、長崎屋運営):2018年6月13日オープン
●旧ピアゴ浅草店→ドン・キホーテ大垣インター店(岐阜県大垣市、潟hン・キホーテ運営):2018年7月27日オープン予定
【岐阜】ドン・キホーテ大垣インター店、7月27日開店−創業者の出身地に初出店、UNY・ピアゴ浅草店跡に
https://toshoken.com/news/13349
243おかいものさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:13:45.800
みんな、いい夢見ているようだな。(^-^)
244おかいものさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:58:26.81S
>>227
「アピタ 伊勢崎」とヤフーのリアルタイム検索をかけるとパチ屋の話題ばかりw
245おかいものさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:11:30.160
アピタ長久手店における要冷蔵商品の常温販売についてお詫びとお知らせ
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_tenpo_7426.pdf
2018/07/24(火) 13:53:17.31K
>>238昔は長崎屋だっけ
2018/07/24(火) 21:56:27.920
ピアゴとかわけわからん店も全部アピタにすればいいのに
2018/07/25(水) 00:50:26.330
人選はほぼ決まったな
さぁ行くにも地獄、残るのも地獄
少な〜い人員で頑張るのよ
パート並みしか働いてないサ〇社員
部門長でやれのかい?
249おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 05:18:31.540
>>247
むしろ、アピタもピアゴもユニーに名称を戻すべき
2018/07/25(水) 13:06:36.030
ユニーは無くなって随分経つからもうブランドとしては知らない人も増えてて終わってる・・・
251おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:19:09.850
実際行ったことのないガイジのカキコばっかw
252おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:46:59.58S
本スレ

アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/
253おかいものさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:29:13.590
商業ゾーン苦戦 JT金沢工場跡 ピアゴ出店中止 ジョーシン撤退
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180726301.htm
2018/07/27(金) 19:25:15.350
笠懸のNSC計画届出【大和情報サービス】
http://www.gunkei.com/?p=24531

大和ハウス工業の子会社で、総合デベロッパーの大和情報サービス(東京都千代田区、藤田勝幸社長)はこのほど、
「アピタ笠懸店」跡地で計画を進めている近隣型ショッピングセンター(NSC)「アクロスプラザ笠懸」(みどり市笠懸町阿左美)の
造成工事に着手した。6日には大規模小売店舗立地法に基づき、新設計画を県に届け出た。8棟建てで、
核テナントの食品スーパー「フレッセイ」、ベビー・子供用品専門店「バースデイ」…
2018/07/28(土) 19:37:03.120
@*********
アピタ伊勢崎東店、駐車できません。買い物できません。なんと、店内にパチンコ店がオープン。
一般のお客さんが来なくなるのではと心配です。ひさしを貸して、その結果、どうなるんでしょうか。
256おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:35:48.090
前橋駅前のDステみたいにすぐ潰れればいい
257おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:56:41.960
魚津にも出店か?
https://mobile.twitter.com/satsuwo777/status/1020580712603213824
258おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:57:48.420
ドンキかと思った
2018/07/29(日) 06:02:22.840
>>257
ユニーファミマは売上が低くても諸事情で閉店できないアピタ・ピアゴに関しては
直営売場を縮小し、その空いたスペースをパチンコ店に貸し、パチンコ店からのテナント収入を得るようにする方針なのかな?
260おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:07:10.440
パチンコじゃなくてもいいだろ
261おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:24:52.40S
>>260
パチンコ屋しか入ってくれないので
262おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:29:07.030
>>257
パチンコ出店予定計画地
1.現在、このエリアでパチンコ店の出店を計画しております。
2.出店に関する権利の侵害・妨害を禁止します。
平成30年6月25日
玄津法律事務所 TEL:0776-27-3222
株式会社大西商事 スーパーUSA
263おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:12:56.390
アピタはどこで道を誤ったのだろうか
264おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:29:59.19S
>>203
そんな社員の意見なんか聞かないだろ
取締役って言葉しらないのか?
265おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:52.59S
>>238
北鴻巣なんてちっちゃいからいくらでも使えそうじゃない?
蓮田にデッカイ所あるじゃんテナント入れればいいし
2018/07/30(月) 20:04:12.570
ユニー・アピタ伊勢崎東店内に「メガガイア」、7月27日開店
−総合スーパー不振のユニー、パチンコへの「場所貸し」進むか
https://toshoken.com/news/13496

群馬県伊勢崎市のショッピングセンター「ユニー・アピタ伊勢崎東店」1階に、準核店舗としてパチンコ
「メガガイアアピタ伊勢崎東」が7月27日に出店した。


上毛道路沿いのアピタ、スマーク開業後は苦戦
アピタ伊勢崎東店は伊勢崎市三室町の上毛道路沿いに1998年11月回転。建物は2階建てで、売場面積は15,120u。
2008年11月には1q北に東京建物のショッピングセンター「スマーク伊勢崎」(売場面積52,800u、核店舗:ベルク)が出店しており、
規模で大きく劣るアピタは苦戦を強いられていた。
株式会社ガイア(東京都中央区)のパチンコ店「メガガイア」はアピタ1階の売場一角を改装する形で出店する。
メガガイアはパチンコガイアの旗艦店業態(大型店)。群馬県では3店舗のメガガイアで、27日にグランドオープンを迎えた。


不振のユニー、パチンコへの「場所貸し」進むか?
パチンコ店がアピタと同居するものとして、これまでは超大型店の「ギャラリエアピタ知立店」(愛知県知立市、元ヤオハン)等
で営業する「KEIZ」や、「フェアモール福井」(福井市、核店舗:アピタ福井大和田店)等にある「コロナワールド」の例があったが、
ガイアとの同居は初となる。
ユニー・ファミリーマートHDは、今年2月からアピタ・ピアゴの6店舗をディスカウント大手「ドン・キホーテ」とのコラボ店舗
「MEGAドン・キホーテUNY」に改装するなど、不振に喘ぐ総合スーパー部門のテコ入れに奔走していだけに、今回のアピタ伊勢崎東店のような
パチンコ店への「場所貸し」も、同社の総合スーパー改革・店舗存続の選択肢の1つになっていく可能性が考えられる。
267おかいものさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:20:38.600
メガドンキの組み合わせにパチンコ屋は丁度いいからなw
268おかいものさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:45:06.300
どうせドンキがユニーを吸収して消滅としかならない
FUHDの企業価値がこんなので上がるわけないし
269おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:19:25.370
>>257
>>259
>>266
ファミマ統合後にパチンコ店併設なった(なる予定)の店舗は
伊勢崎東(実施済)と魚津(予定)
の他にも出てくるかな?
2018/08/01(水) 20:20:09.56S
>>269
2〜3年後にはパチンコ店だけが残ったりしてw
271おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:49:19.750
ユニーは自殺行為しかしないな
マスゴミがドンキageだから誰も問題にしないけど
2018/08/01(水) 22:15:40.22S
パチンコ産業も斜陽だからな。弱者が集まってもどうしようもない。
273おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:15:11.760
本当にマスゴミのドンキマンセーに反吐が出る
買収でもしてるのか?
2018/08/01(水) 23:20:46.890
ドンキ化を手放しで歓迎する風潮を見てマジでリテラシーが必要なんだなと痛感するよ
275おかいものさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:33:46.900
ドンキに食われる方が悪い
276おかいものさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:36:24.120
ドンキのどこがいいのか理解できん
今でも子供に近寄らせたくないんだが
277おかいものさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:25:38.430
>>272
もうアニヲタしか行かないでしょ
アニメばっかりで古来の客が逃げてる
2018/08/04(土) 05:54:00.850
アニヲタはパチンコなんてやらんよ
パチやるぐらいなら手元に残るグッズ買った方が良いと思ってる
しかもみんな忘れてる古いアニメばかりで寄りつきもしないw
アニヲタ市場の大きさにあやかりたいパチンコ産業のあがきなんだろうけど
肝心のアニヲタにはそっぽ向かれてるのが現状
279おかいものさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:32:23.510
アピタ・ピアゴ・ウォークモールにアニメイトを入れよう
280おかいものさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:01:41.490
>>278は妄想
281おかいものさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:04:06.180
妄想だろうと愛国に基づくんだからウソでも鵜呑みにしろ
出来なければ半島に帰りな
282おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:30:44.180
多度と鶉は
283おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:22:51.020
鶉は6月の開店記念祭を最後に折込チラシやめたね
284おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:34:41.650
ユニーと大塚家具ってどっちが無能かな?
2018/08/07(火) 10:39:55.08S
ユニーファミマ、ドンキ化した店舗の売上が爆増で、コンビニもスーパーも「ドンキ化」ラッシュ
http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312.html


 DS転換1号店は横浜市のユニーGMSのピアゴ大口店を改装した「MEGAドン・キホーテ UNY大口店」。同店を含め、
今年3月末までに6店を刷新した。
 ドンキとの新業態店6店の3〜5月期の実績は、売上高は転換前の32億円から64億円に倍増。1日当たり客数は合計
で1.9万人から3.4万人へ1.7倍、粗利益は8億円から13億円へ1.6倍に増えた。

 転換前は食品と非食品の売り上げ構成比は7:3だったが、転換後は6:4になった。特に住居関連の売り上げが伸びた。
客層では、GMSでは取り込めなかった、学生を中心とした若い客層と、30〜40代のニューファミリー層が大きく伸長した。
いずれもドンキとともに育った世代といえる。

 GMSのDS転換の手応えは十分。ドンキ流の6店の売り上げや客数の伸びなどを検証し、最大で年間20店規模で、
アピタ、ピアゴをDSに転換する。ファミマのコンビニとGMSは、“ドンキ化”が急速に進むことになる。

ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
286おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:40:24.79S
ユニーファミマ、ドンキ化した店舗の売上が爆増で、コンビニもスーパーも「ドンキ化」ラッシュ
http://biz-journal.jp/2018/08/post_24312.html


 DS転換1号店は横浜市のユニーGMSのピアゴ大口店を改装した「MEGAドン・キホーテ UNY大口店」。同店を含め、
今年3月末までに6店を刷新した。
 ドンキとの新業態店6店の3〜5月期の実績は、売上高は転換前の32億円から64億円に倍増。1日当たり客数は合計
で1.9万人から3.4万人へ1.7倍、粗利益は8億円から13億円へ1.6倍に増えた。

 転換前は食品と非食品の売り上げ構成比は7:3だったが、転換後は6:4になった。特に住居関連の売り上げが伸びた。
客層では、GMSでは取り込めなかった、学生を中心とした若い客層と、30〜40代のニューファミリー層が大きく伸長した。
いずれもドンキとともに育った世代といえる。

 GMSのDS転換の手応えは十分。ドンキ流の6店の売り上げや客数の伸びなどを検証し、最大で年間20店規模で、
アピタ、ピアゴをDSに転換する。ファミマのコンビニとGMSは、“ドンキ化”が急速に進むことになる。
287おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:22:37.240
ファミマもユニーもドンキに吸収されて長崎屋と同列になるんだな
288おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:54:31.260
ドンキは何も悪い事してないのに何でみんな嫌がってんの?
289おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:58:34.340
>>288
単に物珍しさも手伝って売上が上がっただけ。
ドンキ化が本格化してしまうと圧縮陳列といった内装の下品さやドンキばかり行く客と相見えるのを嫌がって逆に避ける客が増えることになる。
ファミマはともかくユニーは自ら会社を閉じたい意図なら理解してやらないこともないがw
2018/08/07(火) 15:19:46.020
>>288
ドンキとアリさんは国が認めたブラック企業の代名詞だから。
291おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:22:31.710
ドンキに勝てる流通業は無いよ
292おかいものさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:05.490
コンビニの方もサンクスの地域子会社は営業地域に
ローソンやセブンが進出しても全くの無策だったからな
だから四国や九州でオーナに見限られて離脱された

ドンキ化しかないとか働かない理由しか探さないニートと同じ思考回路だよな
2018/08/09(木) 22:23:02.91S
アピタ高森がドンキ化

するかもしれん
2018/08/10(金) 11:55:32.070
組織・人事のお知らせ
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_corporate_1217.pdf
が最近出たようだけど、
ドンキ転換店舗第二弾の発表も間近なのかな?
295おかいものさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:06:25.810
全店舗転換しろよ^^
2018/08/12(日) 05:30:04.170
>>292
まぁ、その頃にはもう他のコンビニに負けずにと出店競争に明け暮れたCKSの体力がなくなってたからな
その結果が、ここのところの3大コンビニによるコンビニ買収劇
セブンなんて全く買収してないのにここ10年で1万店から2万店と2倍にも店舗数が増えてる恐ろしさ
そりゃ人手不足にもなりますわな
297おかいものさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:40:47.890
ドンキ「西友買収に興味」 社長が表明、店舗立地が魅力
https://www.sanspo.com/geino/news/20180813/eco18081317410004-n1.html
298おかいものさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:01:16.640
ドンキCEO「西友買収に興味」−8月13日の事業説明会で、「ドンキユニー」の更なる展開も
https://toshoken.com/news/13611

>8月13日の事業説明会では、このほかに既報の渋谷超高層ホテル計画についての説明が行われたほか、
>ユニーが展開するスーパー「アピタ」「ピアゴ」20店舗を2019年中にドンキホーテスタイルの店舗
>「MEGAドンキホーテUNY」(8月現在は6店舗を展開)に転換させる方針も明らかにされた。
2018/08/14(火) 14:59:47.440
次に「MEGAドン・キホーテUNY」になる20店舗はどこでしょうか?


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00001016-shogyokai-bus_all
新規出店は純増で20店以上を計画。居抜き出店を中心に、都心駅前立地の小型店やGMS(総合スーパー)への居抜き出店など
多様なフォーマット展開を推進する。

 昨年11月に40%を出資したユニーのGMS店舗の「アピタ」「ピアゴ」のうち前期は6店を「MEGAドン・キホーテUNY」に転換したが、
今下期と来上期の19年暦年で20店を「MEGAドン・キホーテUNY」として出店する。
300おかいものさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:05:50.500
ドンキは西友もセブン&アイも買収しても驚かない
ライバルはイオンのみ
2018/08/14(火) 15:39:24.800
>>299
吹上?

まだ外壁が旧カラーのままだし、近くのドンキも古くなって来ているから
2018/08/14(火) 17:43:37.450
303おかいものさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:55:37.84S
色々話題が尽きないな。みんな毎日が楽しいのだろうなぁ。(^^)/
2018/08/14(火) 22:30:52.150
UDへ80人前後出向?
2018/08/15(水) 09:13:36.03S
ご愁傷様です
2018/08/16(木) 03:40:59.720
終末の時計は動き出した....もう誰にも止められない
307おかいものさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:58:47.800
ドンキもminiピアゴの分野まで手を出すとは…


ドン・キホーテ「ピカソ目黒駅前店」8月24日開店−珍しい「ミニスーパー」業態、今後増える?
https://toshoken.com/news/13638
308おかいものさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:33:47.460
東海通はららぽーとに潰される心配はないの?
309おかいものさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:35:01.600
ドンキ流安売りでららぽーとに勝つ可能性のほうが高いよ
2018/08/17(金) 13:50:24.450
>>307
というかミニピアゴの出店数が少なすぎて・・・
後発のイオンのまいばすけっとにどんどん差付けられてるしw
2018/08/17(金) 16:20:57.780
心配せんでも現在190店舗 6店舗ドンキであと90店舗くらいがドンキ
そして赤字店舗は完全閉店(ドンキにもならない)が・・・
グローバルゲートの家賃が下期より各店に降りかかる
赤字店舗はもちろん、赤字すれすれのお店はあといくつ?
5年後残る店は60くらいか その60を伊藤さんは4・5年後どうするか・・・
2018/08/17(金) 16:22:48.240
バカヤロー バロー
313おかいものさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:21:25.710
ウォークモールをメガドンキに転換しろよ
314おかいものさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:13:57.99F
パチンコガイアと同居した伊勢崎東はドンキに転換でいいよ。
2018/08/17(金) 20:38:39.870
パチ屋とドンキって黄金の組み合わせじゃ
316おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:15:47.760
MEGAドンキUNYを2023年度までに100店舗にするのか…
317おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:41:58.78S
バイトしてる学生だけど、やめたい
2018/08/18(土) 13:06:51.97S
>>322
お前は普通に辞めろ
2018/08/18(土) 14:01:08.40K
辞めたい社員は>>322に書けー!
320おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:37:24.580
ファミマがユニーと提携した意味ってあるの?
ドンキ無かったら何も出来ないくせに
321おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:16:32.420
【地域経済】ユニーも働き方改革 セミセルフレジ 20年に65店
http://job.chunichi.co.jp/news/detail.php?nid=3384&;ts=1533695288
2018/08/18(土) 18:23:53.65K
7&iもお荷物のヨーカドーを
ドンキに買収して貰いたがってんじゃないの?
323おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:09:32.520
五輪の頃にドンキイオンが誕生するな
2018/08/18(土) 20:41:51.680
イオンは総合スーパーを全部閉店して、大型モールだけにすれば採算よくなるんよね
ユニーは大型モールあまりないから、総合スーパーのアピタを全部閉店したらほとんど店なくなっちゃうw
2018/08/18(土) 20:51:11.51S
・アピタ、ピアゴとしてほぼ現状のまま残れる店舗

・アピタ、ピアゴとして残れるが直営売場の一部がパチンコ屋などにされてしまう店舗

・MEGAドン・キホーテUNYに転換される店舗(ユニーとドンキホーテの共同店舗化)

・ユニーが手放した後に(ユニーの店舗としては閉店して)、居抜きでドンキホーテが単独に営業する店舗

・ユニーが手放した後に居抜きでドンキホーテも入らず完全閉店する店舗(閉店後は更地化かドンキホーテ以外の小売業が居抜き出店)
2018/08/18(土) 23:08:12.21S
>>325
そのどれかになるに決まっとるやろw
327おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:16:37.220
アピタもピアゴもminiピアゴも全部ドンキにすれば問題ないだろ
元々のドンキと競合する場合は立地条件が良い方を残すなりして
328おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:39:35.350
>>326
それがどの店舗になるかを予想するのもこのスレの趣旨
2018/08/18(土) 23:42:04.600
店舗動向以外の話題なら乱立している本スレで十分


アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530958932/
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530886921/
ユニー(アピタ・ピアゴ)からファミマからドンキへ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1531047964/
ユニー(アピタ・ピアゴ)総合スレ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1531208449/
ユニーとファミリーマートの統合は何だったの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532067573/
330おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:47:08.35S
本スレは


アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/

のみ
2018/08/19(日) 12:16:37.120
刈谷のアピタが改装前の一掃セールやってたが、どれほどの改装なんだろうか
332おかいものさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:31:25.990
>>331
まんかかぽー
333おかいものさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:32:04.740
>>332
サンクス
2018/08/19(日) 20:23:16.00S
無駄に改装費使ってるな〜
2018/08/19(日) 21:12:25.020
>>334
今に始まったことじゃないよ
2018/08/20(月) 13:10:45.750
無駄どころか、棚卸休日という、送別会、まだやってんのかよ。いくら建物のメンテナンスには必要ある日とはいえ、今日棚卸の生鮮とか意味ないね。ドライだけだろ。掃除で、飯の時間が各部門で違って、文句言ってる余裕あるよなあ。
337おかいものさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:04:56.890
店員の愚痴はいいから
338おかいものさん
垢版 |
2018/08/21(火) 03:01:05.890
>>336
辞めろよ、クズ
339おかいものさん
垢版 |
2018/08/21(火) 09:37:06.550
アピタ魚津店
https://twitter.com/z_nagaya/status/1027782126018617344/photo/1
https://twitter.com/SkagenHama/status/1028996632396742657/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
340おかいものさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:03:39.200
ドンキ化にしろパチンコ店入居にしろ
今のユニー経営陣が「もうオレたちはダメなんだ。もう打つ手はない。
無能な社員が全部悪いんだから文句も提案も許さない。俺に従え。」
という態度しか取ってないのが見え見えだな。
2018/08/21(火) 14:14:59.09S
>>348
基本に戻ればいいだけ。消費者に目を向ければ今より悪くはならない。無駄に足掻くから空回りして落ちていく。
その勇気が今の経営陣には無いのはわかる。
342おかいものさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:38:25.150
素人と一蹴されるだけだな
2018/08/21(火) 19:38:34.420
もう伊藤さんとドンキさんのシナリオができているんでょうね
5年後
立地条件のいい店舗はドンキに鞍替え 
残った店(アピタ、ピアゴ)は売却
ユニーはすでに子会社どころか孫会社ですよね
何も自分で決められないんですよ
あくまでもわたくしの予想ですが・・・
付け加えれると、UDもある程度鞍替えしたとことでドンキの子会社
あくまでもわたくしの無知な予想ですが
344おかいものさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:44:43.500
長崎屋を再生とか言ってる時点で胡散臭すぎなんだよ
なんでマスゴミってドンキに対して賞賛しかしないのか偏向報道過ぎるだろ
2018/08/21(火) 23:51:10.440
あれから一年か…
今年の棚卸後はなんかあるかな?
346おかいものさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:50:19.710
ドン・キホーテ/2019年ユニー20店を「MEGAドン・キホーテUNY」に
https://www.ryutsuu.biz/store/k082142.html
347おかいものさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:13:18.950
>>344
ネットの反応を見てもドンキ転換は歓迎しかされてない感じだけどな
というよりドンキ自体賞賛しかされてない感が強い
348おかいものさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:33:17.650
>>347
そりゃあドンキで買い物したくないと思ってる奴が
自分の垢をネガキャンの印象をつけてまで訴えるわけがない
政治的批判のように印象操作に必死になるメリットもない
Twitterとかmixiとかフェイスブックじゃ特にその傾向強いだろ
匿名性が不透明なとこではそんなもんだよ
あと好きの反対は「無関心」って心理もある
349おかいものさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:00.080
>>340 >>343
今の状況でユニーに入社したいと思うかどうかだよな
350おかいものさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:11:22.940
アピタ田富店(9月9日(日)18時をもちまして閉店致します)
http://www.uny.co.jp/shop/174/index.html
2018/08/23(木) 09:29:38.530
西友売却、ユニー・ファミマ+ドンキ連合が最有力か…カギ握る伊藤忠の思惑
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24504.html
352おかいものさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:07:29.260
NG完了っと
353おかいものさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:44:27.050
アピタ田富店
いよいよカウントダウン
9月9日(日)の最終営業日まで本日を含めあと17日
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2246/44968917025727
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/08/23/c/1264703411660/index/img/chirashi.pdf?shopId=2246&;chirashiId=1264703411660
354おかいものさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:46:20.820
ピアゴ飯田駅前店
9/30(日)完全閉店決定
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2060/39437417023336
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/08/23/c/7983483411205/index/img/chirashi.pdf?shopId=2060&;chirashiId=7983483411205
355おかいものさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:48:21.660
ピアゴ鶉店
完全閉店セール
長年のご愛顧に感謝を込めて、スペシャルプライス勢揃い!
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/15835/15759217023353
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/08/23/c/5198723411210/index/img/chirashi.pdf?shopId=15835&;chirashiId=5198723411210
356おかいものさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:53:02.82S
【2018年9月完全閉店予定日決定の店舗】
●アピタ田富店(山梨県中央市):9月9日18時閉店予定(>>%50,353)
●ピアゴ飯田駅前店(長野県飯田市):9月30日閉店予定(>>354)
http://www.uny.co.jp/shop/104/index.html
【2018年10月〜2019年2月20日に完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ鶉店(岐阜県岐阜市):今秋閉店予定(>>355)
http://www.uny.co.jp/shop/27/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):2019年1月以降閉店予定(>>178)
http://www.uny.co.jp/shop/99/
上記以外の6店舗は未定
【完全閉店店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●アピタ田富店(9月9日18時閉店予定)
●ピアゴ飯田駅前店(9月30日閉店予定)
●ピアゴ鶉店(今秋閉店予定)
●アピタ飛騨高山店(年明け閉店予定)
357おかいものさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:36:43.160
お客様へ
平素よりピアゴ鶉店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度ピアゴ鶉店は、閉店させて頂く事になりました。
永きに渡りご愛顧頂きましたこと、心より感謝申し上げます。
閉店後、地域の皆様にはご不便をお掛けし、誠に申し訳ありません。
8月24日(金)から今秋まで「完全閉店セール」を開催し、24年間の感謝の気持ちを込めまして、お客様に喜んで頂ける商品をご提供いたしますので、残りわずかではありますが是非ピアゴ鶉店にてお買い物をお楽しみ下さいませ。
ユニー株式会社 ピアゴ鶉店 店長
2018/08/24(金) 10:43:48.39S
店舗耐久、客層の壁は築20年ぐらいなんかね?過疎や競合にもあるけど。
359おかいものさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:43:49.270
ドンキ化して売上回復したとしてもユニーにとっていいことなのか?
360おかいものさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:08:23.19S
>>359
だねぇ。
結局、ドンキ直営店があれば、ドンキユニーもアピタピアゴも必要ないってことだから。
2018/08/25(土) 06:44:39.960
20店勝手予想

新潟亀田・新潟西・君津・木更津・富士宮・富士中央・高森・木曽川・気噴・印場・佐屋・十四山・武豊・四日市・久保田・伊賀・近江八幡・今崎・水口・金沢
2018/08/25(土) 10:41:01.47M
>>361
千葉のドンキは市原が先だと思う。
客層的にもドンキ向き
363おかいものさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:40:10.290
アピタはドンキ化する前にロゴを一新するべきだったな
なんか入る気が起きないセンスのないロゴ
2018/08/25(土) 11:58:29.500
>>361
埼玉県からも1店舗ありそう
365おかいものさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:29:11.640
桶川がウォークモール初のドンキ化かね?
366おかいものさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:23:48.37S
取引先を奴隷のようにこき使っていた時がユニー全盛期
367おかいものさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:51:28.650
>>365
ユニー直営は食品売場しかないから
桶川はドンキに出来ないのでは(テナントを撤退させれば可能性あるけど)
368おかいものさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:41:32.480
>>367
そう。テナントがガラガラになればありえる。
2018/08/26(日) 20:16:05.860
佐原東というか稲敷もドンキにしたほうがいい
隣ダイナムだし
370おかいものさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:36:15.610
イトーヨーカドーもドンキにしたほうがいい
2018/08/27(月) 11:41:49.550
https://twitter.com/sendaitoshoken/status/1010021901727498240



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
372おかいものさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:29:00.210
http://www.uny.co.jp/shop/104/index.html
9月30日(日)18時をもちまして閉店させていただきます
373おかいものさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:36:59.860
百田尚樹さん「ファミマは子供たちに朝鮮式挨拶のコンスを教えてる反日企業。ファミマ不買しよう」
http://m a t s u r i.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1535255546/

ファミマユニーが再生になってない長崎屋を適当な理由としてドンキ任せにする理由がわかったわ
2018/08/27(月) 19:27:07.680
>>373
ソースはネトウヨw
375おかいものさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:47:12.570
ドンキとユニーの共同店が急拡大しない事情
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00235274-toyo-bus_all
376おかいものさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:48:43.830
ユニーは経営破綻したわけじゃないからな
377おかいものさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:47:54.110
ユニーが名門?さすが情弱御用達の東洋経済wwwww
378おかいものさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:49:49.260
つべこべ言わないでTENGAを解禁しろ
379おかいものさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:03.490
https://t w i t t e r.com/kabuwakitahama/status/1034379827283808256

ドンキと無縁な奴程ドンキマンセーの不思議
2018/08/28(火) 19:40:30.76S
絶賛乱立中のユニースレ(の本スレ)


アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530958932/
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530886921/
ユニー(アピタ・ピアゴ)からファミマからドンキへ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1531047964/
ユニー(アピタ・ピアゴ)総合スレ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1531208449/
ユニーとファミリーマートの統合は何だったの?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532067573/
381おかいものさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:04:36.43S
【2018年9月完全閉店予定日決定の店舗】
●アピタ田富店(山梨県中央市):9月9日18時閉店予定(>>350,353)
●ピアゴ飯田駅前店(長野県飯田市):9月30日18時閉店予定(>>372)
【2018年10月〜2019年2月20日に完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ鶉店(岐阜県岐阜市):今秋閉店予定(>>355)
http://www.uny.co.jp/shop/27/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):2019年1月以降閉店予定(>>178)
http://www.uny.co.jp/shop/99/
※上記以外の6店舗は未定
【完全閉店店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●アピタ田富店(9月9日18時閉店予定)
●ピアゴ飯田駅前店(9月30日18時閉店予定)
●ピアゴ鶉店(今秋閉店予定)
●アピタ飛騨高山店(年明け閉店予定)
382おかいものさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:27:40.470
社員の離職も若手から中堅、そして課長や副店まで進行中
現在でもここで働きながら次の就職先を探している人たちも
逃げるが勝ちということもある
383おかいものさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:10:05.300
もう水面下でユニーとドンキは揉めてるだろ
2018/08/30(木) 16:16:19.690
そうなったらドンキがあと10%株買い増すだけよ
385おかいものさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:22:07.010
じゃあやりゃあいいのに
そしたら地元住民の治安を煽って反対運動させるかな?
2018/08/30(木) 19:21:00.93M
>>384
ドンキ単体でユニー株の買い増しは絶対出来ない。
総ては忠さんの思惑通り。
どうしても、ユニー株買い増ししたいなら、ドンキは忠さんの傘下に入るしかないよw
387おかいものさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:47:50.27F
ピアゴ水口店
長年のご愛顧に感謝を込めて、スペシャルプライスでお届けします!
完全閉店セール
388おかいものさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:48:33.05F
ピアゴ水口店
長年のご愛顧に感謝を込めて、スペシャルプライスでお届けします!
完全閉店セール
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/15848/56496117062494
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/08/30/c/5229343416883/index/img/chirashi.pdf?shopId=15848&;chirashiId=5229343416883
389おかいものさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:18:10.65F
平素よりピアゴ水口店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、ピアゴ水口店は閉店させていただくこととなりました。
永きに渡りご愛顧賜りましたことを厚く御礼申し上げます。
閉店後、地域の皆様にはご不便をお掛け致してしまい誠に申し訳ございません。
8月31日より11月中旬まで開催いたします「完全閉店セール」にて日頃の感謝の気持ちを商品、価格に込めてご提供させて頂きます。
残りわずかの期間ではございますがどうぞピアゴ水口店にてお買物をお楽しみ下さいませ。
ピアゴ水口店 従業員一同
390おかいものさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:06:05.310
「難民」救う?乗合タクシー 飯田・ピアゴ閉店後に別スーパー結ぶ直行便
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20180831/CK2018083102000012.html
2018/08/31(金) 11:49:26.000
ドンキは社風の問題としか思ってないなら失敗確実だな
2018/09/01(土) 20:30:21.720
物珍しさで来てもらえる最初だけ
時期に株売っぱらって逃げる
長崎屋なんか再生じゃないってのに
2018/09/01(土) 21:19:24.03S
【2018年10月〜2019年2月20日に完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ水口店(滋賀県甲賀市):11月中旬閉店予定(>>387-389)
http://www.uny.co.jp/shop/41/index.html
●ピアゴ鶉店(岐阜県岐阜市):今秋閉店予定(>>355)
http://www.uny.co.jp/shop/27/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):2019年1月以降閉店予定(>>178)
http://www.uny.co.jp/shop/99/
【完全閉店店舗→未定orドン・キホーテ転換予定候補地】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●アピタ田富店(9月9日18時閉店予定)
●ピアゴ飯田駅前店(9月30日18時閉店予定)
●ピアゴ水口店(11月中旬閉店予定)
●ピアゴ鶉店(今秋閉店予定)
●アピタ飛騨高山店(年明け閉店予定)
394おかいものさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:30:01.770
>>391-392
現実見ろよ
395おかいものさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:31:57.550
8.21の人事見て思うこと
ドンキに行く店長は2名
副店長は8名
売場の人員は多数 衣料・住関で60名くらい
勘定が合わない 10店舗の人員
2018/09/03(月) 17:38:56.890
各部門10人くらいだろ
2018/09/03(月) 23:36:43.73S
>>395
そんなにいてるの?こりゃ大変だ!
398おかいものさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:22:05.740
で、ドンキ化した店舗は今でも好調っぽいの?
2018/09/05(水) 12:24:39.94M
>>366
今度は反対に扱き使われるのはどんな気持ち?!
400おかいものさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:01:35.800
>>398
ドンキ自体が好調なんだから問題にするべきではない
2018/09/05(水) 21:49:40.830
名古屋南、テナントが徐々に撤退してるけど大丈夫?
402おかいものさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:08.360
ドンキにすれば大丈夫
2018/09/06(木) 18:29:11.350
もうGMSは・・・時代の流れで
世間では総合スーパーが数十年前シェアを奪ってきた商店街のような立ち位置なんだよ
GMSのメンバーよ
残って今のお偉いさんのような人生を送れとる思ってもいい かなりというか無茶厳しいけど
自分で考え、自分で動き、最後は責任を取る
これがユニーが失くしてしまったもの
ドンキはGMSが伸びていたころの臭いがある
本部が指示したことをやるかやらない、売上が良くても良くなくても
上を見て仕事して出世する  そんな世界は古い企業
404おかいものさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:42:18.670
ドンキ以外の流通はいらない
2018/09/06(木) 18:58:38.920
時代に対応できる
自分で考え行動できる
小売業 物(商品)を売る楽しさがわかる
年齢関係なく ディスイズ(商売人)が勝ち残ると思う
言われたことしかできない、上を見てお仕事している
そういう人は最後まで残るいい 楽だよね〜
自分で腹くくって(リスクを負う)そういう時代
2018/09/06(木) 19:22:27.77S
売場に意志がない。
意思をもってもその意思を挫く本部がある。
正直、名古屋作成のMDに限界感じる。
407おかいものさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:06:59.610
ドンキにすれば問題ない
408おかいものさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:10:13.630
アリババに買ってもらえ
2018/09/07(金) 19:06:28.30K
アリババ「いやです」
410おかいものさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:10:27.180
アピタ田富店
アピタ直営売場営業終了のため閉店売り尽くしセール
長年のご愛顧ありがとうございました。
あす最終日 あす夕方6時閉店
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2246/10946317123521
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/09/07/c/1255383425925/index/img/chirashi.pdf?shopId=2246&;chirashiId=1255383425925
411おかいものさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:17.52S
長年のご愛顧ありがとうございました。
オープン以来ご愛顧頂きましたアピタ田富店は、明日9月9日(日)をもちまして直営売場の営業を終了させて頂きます。
近隣の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、今後はアピタ双葉店・石和店をはじめ、お近くのアピタをご利用頂ければ幸いでございます。
長年のご愛顧、誠にありがとうございました。
平成30年9月 ユニー株式会社 アピタ田富店 店長 戸塚孝之
2018/09/07(金) 20:02:30.310
9/21のUDリテールへの異動者のケアをしなくてはね
413おかいものさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:49:14.260
アピタ高崎は直営衣料品売り場を削減してユニクロでも導入するの?


「2階ブランド衣料品新規オープンのため 改装セール第一弾」
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/09/07/c/1651683425905/index/img/chirashi.pdf?shopId=2211&;chirashiId=1651683425905
http://www.shufoo.net/pntweb/shopDetail/2211/
2018/09/08(土) 12:26:14.840
ユニクロはブランド衣料品というのだろうか
まぁ、しまむら・サンキの可能性もありそうだけどw
415おかいものさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:21:17.860
さっさとドンキにしろ
2018/09/10(月) 13:53:15.17M
暇なアピタピアゴは悲壮感ただよってる店員いっぱいいるね
417おかいものさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:04:31.880
ドンキにすれば生き返るだろ
2018/09/10(月) 14:42:29.69S
結局は品揃えが悪いんだよね。メーカーの情報しか頼らないバイヤーばかりだから。
419おかいものさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:53:01.620
マスゴミやジャーナリストはドンキから金をもらってるとしか思えないけどな
420おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:10:00.120
>>361
新潟西の集客力凄いぞ
平日でもうじゃうじゃ人がいる
421おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:06:12.290
それでもドンキUNYに転換しよう
422
垢版 |
2018/09/15(土) 18:53:05.22S
>>420
どんなにユニーが繁盛してようが、100店舗が計画だからなぁ。こうなると、ここ10年の本部が戦犯だろ。
423おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:56:22.720
全店舗ドンキにしろ
424おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:37:24.030
ユニーは潰れて当然な放漫経営企業のお手本
ドン・キホーテUNYなんか企業努力完全放棄の象徴
425おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:48:50.370
残念ながら3年後はUDリテールの売上げはGMSを抜いているでしょう
5年後GMSで残った店は 皆の想像通りでしょう
時代は変わっている。それを受け入れることができない頑固頭、親父、おばさんが問題だ
しがみつき、何とかなるだろう、そんな精神じゃ人として成長なし
2018/09/16(日) 06:24:35.330
>>425
でも、店に入る客はまた違う視線なのです…
427おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:50:04.960
売上が伸びるのは最初だけだよ
物珍しさで来てるだけだからwww
2018/09/16(日) 16:01:02.010
最初だけ
物珍しさ

それなのに29期連続増収増益か
429おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:55:07.570
ドン・キホーテUNYの話だろ
430おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:57:21.070
転換した店ってまだ客でいっぱいなの?
2018/09/17(月) 18:41:18.960
東海通はららぽーとに殺されると思うがなぁ
432おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:11:40.720
ディスカウントとおしゃれなSCを比べる
レベルの低い社員(笑)客層違うし(笑)
2018/09/17(月) 20:17:01.48S
そりゃ港区の民度だったらドンキの方が賑わうだろうな
434おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:24:18.500
>>428
29期連続でも来期はわからないかもよ
435おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:25:26.760
>>428
ユーストアだったそれくらい、、、、、
436おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:26:36.280
>>428
ドンキだって後何年もつかな、、、、、
2018/09/18(火) 04:10:43.600
>>432
社員なんてこのスレにおらんだろ〜(笑)
2018/09/18(火) 07:22:49.39M
と悔しい社員が隠れてます
439おかいものさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:37:42.330
ドンキに行ったことない上級国民気取りの投資家()だけがドンキを賞賛する事実wwww
440おかいものさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:21:28.310
他のスーパーやGMSなどがドン・キホーテに勝ってる点ってある?無いだろ?
勝ってるとされてる点を挙げられてもそれだけ?と冷笑するけど
2018/09/18(火) 20:09:14.140
UDリテールは
ユニーの完全子会社 その上の上には伊藤さんが
そうUDリテール成功すれば、伊藤さんにもメリットが出る
簡単に手ばさすことはしないだろう
一人ぐらい元祖ドンキをユニードンキが超えてやる
そんな気骨な奴はいないのかい?
あの汚い売場(買い場)管理、在庫管理だぞ(笑)
ドンキは嫌だGMSにしがみつきたい
情けない奴ばがり GMSのまともな復活策も持ち合わせてないのに
442おかいものさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:39:29.440
ドンキの客層がアレでも我慢しろとしか言えないよな
443おかいものさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:08:40.570
>>441
ユニーの商売は愛知流だから他の流通と比べて15年近く遅れてる
いくら頑張っても無理です
444おかいものさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:51:58.360
ファミマアホすぎるwwww
2018/09/18(火) 21:59:55.340
ユニーの無能に阿呆呼ばわりされるファミリーマート哀れ
446おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:25:26.070
来週に来春の10店舗が順次
447おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:34:52.050
ドンキを必要としない上級国民がドンキをアグレッシブだと賞賛する矛盾
2018/09/19(水) 16:01:46.880
お前らドンキへ行くか
違う仕事さがすのか
食品行って売られ先でもそこで頑張る覚悟あるのか

なぁお前ら 今まで通りいつまでも働けるとマジで思っているのかい
2018/09/20(木) 04:48:46.400
>>446
来週ようやく発表かや
450おかいものさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:26:53.19F
ピアゴ ラ フーズコア萱場店
改装ご迷惑セール
一旦閉店までの期間中、お買得品を揃えて、お客様のお越しをお待ちしております
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/107262/54955717204566/
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/09/20/c/5406153438215/index/img/chirashi.pdf?shopId=107262&;chirashiId=5406153438215
451おかいものさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:47:21.85F
日頃のご愛顧 誠にありがとうございます。
ピアゴ ラ フーズコア萱場店は、店舗大改装のため、平成30年10月16日(火)をもちまして一旦閉店させていただきます。
平成30年10月26日(金)装いも新たにリフレッシュオープンいたします。
ご期待ください。
2018/09/21(金) 18:00:20.230
ユニーは結局 5年後何店舗になる?
ドンキになる店舗が100店舗くらい・・・
赤字の店舗のさらなる閉店(本部移転でさらに家賃が店舗にのしかかる)

残った店は自走できるのかい?
453おかいものさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:53:09.250
ららぽーと名古屋みなとアクルス、9月28日開業−東邦ガス複合再開発地区の中核施設
https://toshoken.com/news/13905

>ららぽーと開業を前にして、徒歩圏内で営業していたアピタ東海通店はドンキとの複合店舗「MEGAドン・キホーテUNY東海通店」へと
>業態転換するなど、近隣の商業施設は生き残りに向けた差別化を迫られている。
454おかいものさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:39:22.300
道挟んで好対照なお店
名古屋にやっことさできるららぽーと
落ちぶれたGMSが業態変更で一生懸命生き残ろとしている店
色々な意味で好対照な店
でも、妄想がやまないユニーはまだ夢見てららぽーとを視察に行くんだろうな
幻の夢を描いて(笑) そして本部や店帰ってどうだったこうだったと論評を(笑)
455おかいものさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:15:14.670
本当に今週発表?
456おかいものさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:17:28.710
全部ドンキにしてアピタもピアゴも消滅させますってのが一番賢明なんだが
2018/09/26(水) 11:56:52.49S
全部ドンキ化したところで、地域住民と従業員がついて行けると思っている痛いバカがユニー関係者にいたら悲劇だな
2018/09/26(水) 12:21:51.45S
残るは北陸と関東だけだな
2018/09/26(水) 13:32:17.180
>>457
ドンキがどれだけパーフェクトな流通業者なのか現実を見てないな
2018/09/26(水) 14:36:37.480
>>457
地域住人?
ドンキ幹部が「ウチの歴史は地主との闘争の歴史」と言ってて
それで29期連続増収増益なんだわ
つまり地主なんか敵じゃねえっての
461おかいものさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:11:07.170
店長会の報告きいてない社員、従業員大杉
2〜3年後にはユニ・ドンキがユニーの売り上げを超える
100店舗の転換は規定路線
新聞くらい読めよ

10年前の売上から7掛け以下は要注意
それもドンキになって黒字店舗になる店はいいが
自社物件、リース物件でも条件違う
これからグローバルゲートの家賃ものしかかってくる
自分の店の経営状況
それをみればドンキになるか閉店するか 大体わかるさ 計算できる大人なら
462おかいものさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:40:48.670
ユニーもファミマもなくなればいい
2018/09/26(水) 19:07:16.700
MEGAドン・キホーテUNY/ららぽーと開業で「東海通店」大改装、核売場にキッズ
https://www.ryutsuu.biz/report/k092640.html
2018/09/26(水) 19:42:40.550
港区の江川線を走るが昨日から
ドンキの駐車場からららぽーとへ渡る横断歩道が・・・
465おかいものさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:40:21.330
【9月28日開業】ららぽーと 名古屋みなとアクルス
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1536034230/
2018/09/27(木) 10:32:34.61S
アピタ魚津、パチンコ店導入の為の改装セールが始まったな
2018/09/27(木) 11:34:27.41S
>>468
そのままドンキ転換でいいんじゃね?
2018/09/27(木) 13:18:53.100
だな
469おかいものさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:22:23.340
>>467
未来の書き込みへレス
470おかいものさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:10:52.960
港区スレより

東海通 ユニー鈍器の営業時間変更に伴う住民説明会の案内が新聞チラシに有った

開店時刻変更 9時→8時 実施予定10月25日から
2018/09/27(木) 19:04:53.270
東海通のドンキ駐車場いっぱいだな
店内あまりいないけど
2018/09/28(金) 18:48:08.340
>>446
嘘吐きは死ね
473おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:19:24.240
>>471
ららぽーとの無料駐車場ですから
474おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:24:20.960
ららぽーとがドンキに潰されたら本物だけどなwwwww
結構有り得そうだぞwwwww
475おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:51:57.670
次の店とかこの時期だから決算発表の時やろ?
476おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:57:48.490
ららぽーとは有料だからな

ドンキは但し
2018/09/29(土) 19:39:43.560
>>474
>潰されたら本物

なにが本物だ?
478おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:21:00.610
ピアゴ飯田駅前店
閉店売り尽くし
本日最終日
あさ9:00開店 よる6:00閉店
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2060/62901117269357/
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/09/29/c/5378663447151/index/img/chirashi.pdf?shopId=2060&;chirashiId=5378663447151
2018/09/29(土) 22:39:03.54S
今崎と近江八幡が転換店と聞いたけど…
480おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:39:03.790
閉店のご挨拶
オープン以来ご愛顧頂きましたピアゴ飯田駅前店は、本日9月30日(日)をもちまして全店の営業を終了させて頂きます。
近隣の皆様方をはじめ多くのお客様にご迷惑をお掛け致しますが、今後はアピタ飯田店・高森店・お近くのファミリーマート各店をご利用頂ければ幸いでございます。
永年のご愛顧、誠にありがとうございました。
平成30年9月 ユニー株式会社
ピアゴ飯田駅前店 店長 寺澤辰也
481おかいものさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:24:47.320
台風接近中!
中京の店舗は、午後から直撃。
百貨店みたいに、明日は休業にすればいいのに。
売上第一で、従業員の安全は、二の次三の次なんだろうな。
また電車止まって帰れなくなったらどうしよう。
482おかいものさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:00:37.030
〜18:00
戸塚

〜19:00
福井(福井店除く)県下 長津田 金沢文庫 イセザキ 金沢ベイ

〜20:00
砺波 福井

〜21:00
前橋

通常営業
福島・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬(前橋除く)・新潟・富山(砺波除く)・石川(金沢ベイ除く)県下 横浜綱島
483おかいものさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:10:49.230
〜14:00
四日市

〜15:00
港 名古屋南 東海荒尾

〜16:00
大和郡山
木曽川 一宮 稲沢東 稲沢 アピタ江南西 高蔵寺 小牧 桃花台 大口 岩倉 佐屋 勝幡 尾西 伝法寺 大和 妙興寺 八剱 布袋 気噴 篠木 西春 十四山
緑 鳴海 平針 清水山 徳重
安城南 向山 刈谷 アピタ知立 蒲郡 岡崎北 大府 アピタ阿久比 西尾 吉良 大清水 東栄 豊川
484おかいものさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:11:28.150
〜17:00
西大和
精華台
一里山
桑名 松阪三雲 多度 嬉野
アピタ長久手 瀬戸 大治 香久山 印場 豊明
アピタ新守山 千代田橋 名古屋北 ピアゴ守山 西城 中村 植田 正保
碧南 武豊 上和田 碧南東 福釜 ピアゴ阿久比北 太田川

〜18:00
滋賀県下(一里山除く)
戸塚
飯田駅前
伊賀上野(食品売場は通常) 名張 鈴鹿 阿倉川 久保田 東員 菰野
大垣 岐阜 北方 アピタ各務原 美濃加茂 御嵩 ピアゴ各務原 長良 川辺 穂積 笠松 鶉 可児
名古屋空港 蟹江 ピアゴ江南 清洲 フーズコア長久手南 赤池
味鋺 桜山 今池 アラタマ 神野 萱場 柴田 黒川 納屋橋
ピアゴ知立 新城 井ヶ谷 ピアゴ半田 幸田 東刈谷 洞 矢作 黒笹 三河安城 フーズコア半田清城
485おかいものさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:12:15.390
〜19:00
福井(福井店除く)・山梨県下
長津田 金沢文庫 イセザキ
金沢ベイ
大覚寺 於呂 榛原 袋井 香貫
恵那 瑞浪 多治見

〜19:30


〜20:00
砺波
福井
島田 浜北 静岡 掛川 富士吉原 磐田 浜松泉町 上岡田 中里 富士中央

〜21:00
前橋

通常営業
福島・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬(前橋除く)・新潟・富山(砺波除く)・石川(金沢ベイ除く)・長野(飯田駅前除く)県下
横浜綱島 大仁 伊東 富士宮 飛騨高山 甚目寺
486おかいものさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:29:36.86S
>>384
ユニー株は上場してないのにどーやって買うんだ?あんたバカかw 親が市場外で売らなきゃ買えないっつーの!ドンキは忠さんの傘下にはめ込まれるストーリーの始まり始まりw
487おかいものさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:02:47.250
アピタ、ピアゴのメンバーは幸せだよ。台風接近で早く帰れて
UDの教育中のメンバーはほったらかし
ユニー本部から、配慮の電話が一本もないし、ドンキ側の配慮も
定時で一番危ない時間に帰ったメンバーが多いと思う
2018/10/01(月) 10:58:23.30S
で、伊藤忠は西友買うんかい?そして、ドンキとユニーに振り分けか?
489おかいものさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:03:39.350
ドンキ逃げそう
2018/10/03(水) 17:41:52.67S
美濃加茂?
2018/10/03(水) 18:07:03.11S
UD移籍組、もう退職するヤツいなくなっただろ?

UD移籍組で残っているヤツの精神力は、並大抵ではないと尊敬に値する!
2018/10/03(水) 19:40:18.94S
>>491
ありがとうやで〜☺
493おかいものさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:10:46.080
残っているお前らも精神力きたえないと他人ごとではないぞ
減っていく人員は間違いなくそっちのほうだから
先人たちはお前らが来た時にやりやすいようにとはこれっポッチも思っていない
勝ち残り、生きろのこることで精いっぱい
お前らが同じ苦しみを味わい、ついてこれるかな
2018/10/04(木) 11:52:16.26S
岐阜のピアゴ閉店…
2018/10/04(木) 11:55:02.56S
鶉店…
2018/10/04(木) 17:29:12.490
これが成功すればウォークモールでもやるの?


ドン・キホーテ/ららぽーと立川立飛に90m2の新型コンセプト店
https://www.ryutsuu.biz/store/k100448.html
497おかいものさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:01:53.560
アピタ・ピアゴのままじゃ未来は無いんだから何も考えずウォークモール含め全店ドンキにしろとしか言えない
2018/10/04(木) 19:13:04.950
>.497
ウォールモールのモール部分まで全部ドンキで埋めるのか?
それはすごいなw
2018/10/04(木) 19:19:15.290
いつ転換店の発表あるんだよ
もしかしてしないの?
500おかいものさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:21:31.490
できないならユニーを吸収してでも転換を強行するしかない
2018/10/04(木) 20:29:08.21S
>>494
可児店?
502おかいものさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:14:06.950
決算発表がもうすぐなんだからネタはそこだろ
503おかいものさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:32.820
黒字店舗を先に転換したくない、赤字店舗をさきにやれ いとさん
いい物件から欲しい ペンギンさん
過去の昇る太陽さんは蚊帳の外
504おかいものさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:24:38.95S
>>499
中京と山静はもうとっくに出てますが、
関東か北陸の方ですか?
2018/10/05(金) 00:05:48.690
自分は中京ですが転換店舗 一店舗もしらないですがどこですか?
ほら吹き?
506おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:15:56.840
ユニー ピアゴ鶉店11月下旬にも閉店
https://www.chukei-news.co.jp/news/201810/04/post_251.php
ユニーは11月下旬にも、ピアゴ鶉店(岐阜市中鶉7)を閉店する。ドラッグストアやコンビニエンスストアを含めた他店との競争が激化し採算が悪化していた。同社はファミリーマートとの経営統合を機に総合スーパー事業の再編を推進、不採算店の整理を進めている。
2018/10/05(金) 01:40:18.750
6店舗のときは正式前に中日新聞リークだから今回もだ
508おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:45:31.19S
>>505
ホラでは無いです。
あなたが、情報弱者なだけです。
いま発表されてるのは、中京4店舗、山静2店舗です。
閉店の大まかな日程までは出ています。
509おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:07:56.23S
>>508です
追記

自分が知らないことを棚上げして、他人をホラ吹き呼ばわりするのは、みっともないからやめたほうがいいですよ。


プレス発表はまだですが、社内発表はありました。
プレス発表を正式発表とお考えでしたら、未発表といえなくは無いですが、社内では、もう閉店セールに向けて、商品の手配、人の手配等を進めています。
510おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:52:08.61S
【2018年11月〜2019年2月20日に完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ水口店(滋賀県甲賀市):11月中旬閉店予定(>>387-389)
http://www.uny.co.jp/shop/41/index.html
●ピアゴ鶉店(岐阜県岐阜市):11月下旬閉店予定(>>506)
http://www.uny.co.jp/shop/27/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):2019年1月以降閉店予定(>>178)
http://www.uny.co.jp/shop/99/
【完全閉店店舗→未定】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●アピタ田富店
●ピアゴ飯田駅前店
●ピアゴ水口店(11月中旬閉店予定)
●ピアゴ鶉店(11月下旬閉店予定)
●アピタ飛騨高山店(2019年1月以降閉店予定)
2018/10/05(金) 10:49:57.97S
で、決算発表はいつなん?
512おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:53:12.470
ファミマもろともドンキに吸収されろよ
2018/10/05(金) 12:29:37.77S
>>509
能書きはええねん
どこやねん
514おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:38:56.610
MEGAドン・キホーテUNY東海通店の店舗情報・WEBチラシ
大 幅 拡 大!! リニューアル
10月5日(金)〜10月11日(木)

ttp://www.donki.com//store/img/chirashi/472/img_18100301.jpg
ttp://www.donki.com//store/img/chirashi/472/img_18100302.jpg
2018/10/05(金) 14:56:27.540
山静と北陸はもう全店ドンキ転換でいいっしょ
516おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:28:15.280
中京4店舗に山静2店舗だと合計6店舗
数合わない、8.21人事は10店舗分でたと思いますが
全部しゃべれ
517おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:30:20.720
ウォークモール含めて全店ドンキ転換しかないでしょ
ユニーに打つ手は無いよ
518おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:39:54.920
そもそもアピタの斜めロゴって「会社が傾く」とか「坂道を転げ落ちるように業績が悪化する一方」など縁起が悪いと誰も思わなかったのかねw
2018/10/05(金) 16:48:11.28S
10/11に中間決算発表。全てが開示か!?
520おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:11:12.210
夏のUDリテールの人事は中京のメンバーしか出てないが
中京のメンバーが他地区ユニードンキにいくのか?
他地区で閉店して余ったメンバーが心配だな
2018/10/05(金) 19:11:37.29S
山静もでてるよ。
522おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:40:26.290
全店転換しない限り認めん
2018/10/05(金) 19:46:02.240
岐阜県御嵩町にイオン「ザ・ビッグ」がオープン 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00079335-gifuweb-l21

 国道21号バイパス沿いに立地し、バイパスを挟んだ反対側にはユニー(愛知県稲沢市)が運営する商業施設「ラスパ御嵩」がある。
2018/10/05(金) 21:07:28.640
転換店舗は結局何店舗だ?
525おかいものさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:25:24.690
けやきウォーク前橋どうする?


イオン高崎が増床計画 代替駐車場新設計画を県に届け出
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/84069

 群馬県高崎市棟高町の大型ショッピングモール「イオンモール高崎」が店舗の増床を計画していることが5日、
分かった。敷地の北東部に広げる予定で、リニューアルの規模や工期など詳細は今後決める。工事で既存の
駐車場の一部が使えなくなるため、代替駐車場を新設する計画を県に届け出た。

 大幅なリニューアルは、2013年に「ユニクロ」が出店するなど約7割の店舗を刷新して以来となる。県庁方面と
モールを結ぶ西毛広域幹線道路が15年に開通してアクセスが向上しており、リニューアルにより集客力をさらに
高める狙いがあるとみられる。代替駐車場は県道高崎渋川線バイパスを挟んで向かい側に設ける。19年1月に
着工する予定。
2018/10/06(土) 13:42:17.39S
>>518
会社のロゴが昇る太陽の時点で…
沈まぬ太陽は無いんだよなぁ…
2018/10/10(水) 14:36:28.66S
【経済】ファミリーマート、ユニー全株をドンキホーテに売却検討へ・・・コンビニに経営資源集中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539149353/
528おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:21:52.080
だから全店転換しか延命できないって言ってたじゃん
2018/10/10(水) 16:38:05.490
「伊藤忠が絶対に手放さない!」とか言ってたユニー社員wwwwwwwwwwwwwww
530おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:41:27.610
これはひどい

長崎屋社員の運命
2018/10/10(水) 16:48:42.42S
初めからコンビニしかいらなかったんだよ
ユニーはいらない子
2018/10/10(水) 16:49:28.090
>>384へのレスが面白い
533おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:57:45.720
ユニー売却か?
534おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:58:32.350
いよいよだよ
535おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:01:32.540
社員マジで人生考えろ
先に行ったメンバーはドンキの子会社になったら辞めると考えているメンバーもいる
それだけ大変だ いったメンバーも教育中のメンバーも大変な思いをしている
2018/10/10(水) 17:06:58.850
店舗の社員はドンキ
兵隊はベトナム人になるんだろ
537おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:11:31.360
シナリオ通り。コンビニ売却してれば金になっていた。
ドンキだけの選択肢も
車庫のジャジミス 従業員の人生を考えろ
普通ならまともな気持ちでいられないはずだが
538おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:12:54.250
「社員が悪いんです!私らは悪くありません!」
539おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:16:58.820
転換した店舗の弁当コーナー縮小だってよwwww
売上増加って最初の物珍しさだけじゃねえのwwww
540おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:17:18.860
全部ドンキに売るってワロタ
全滅やんw
2018/10/10(水) 17:24:04.880
>>539
東海通はららぽーと対応と赤ちゃん本舗跡地が空いたから大幅改装しただけだぞ
542おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:25:15.850
ここ3〜4年の新入生可哀そう
新卒でほかに行ってれば
でもまだやり直せる
問題は 残った30代以上だ
ドンキはきつい
2018/10/10(水) 17:42:56.58S
【待遇改善キリッ】ファミマ「うちの従業員はアイリスオーヤマ製の家電6割引きで買わせてやるよ」報い方改善とのこと
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36289490Z01C18A0000000?s=2

ほんまクズ会社
2018/10/10(水) 17:55:32.65M
辞めてよかったぜ
545おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:01:22.600
本日の一部報道について

これは何度も見てきた


結局事実





脇が甘いんだよ脇が
2018/10/10(水) 18:23:20.28S
経営陣無能すぎじゃない?
ファミマだけ売れば良かったのに
547おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:39:30.21S
退職金はどうなるの?
548おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:52:02.840
>>93,117,295,423,497,515,517,522

おめでとう^^
549おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:06.390
ユニーは倒産したのではないから
平等な時期に平等な形で次の人生を選択できるようにしてほしい
ドンキに行きたくない人は大勢いる
ドンキにできない店もあるだろうし
そちらに残って売られ先のスーパーで頑張る手もあるし
550おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:27.460
選べる立場じゃねぇだろ
2018/10/10(水) 20:14:38.33S
恥ずかしい会社だなぁ

ドンキホーテ 総合スーパー「ユニー」完全子会社化で最終調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666451000.html
552おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:38:44.28S
ファミリーマート統合のため、あの世で卒倒したはずのユニー西川名誉顧問…
またあの世で卒倒しただろうな。仏様を二度卒倒させるんだから、ユニー経営陣も大したもんだorz
2018/10/10(水) 20:56:38.79S
「転職決心つきました」ってヤツ、かなり多いだろうな

わかってるんだろ、身も心も持たないと…
554おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:48.740
みな順番に研修に行ってみろ 今後の人生踏ん切りつけるために
きついゾ
555おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:34:06.240
どいつもこいつも能天気なヤツが多いけど、自分の人生真剣に考えた方がいいぞ。
特に若い社員。
ドンキであと数十年働けるのか?
ドンキがあと数十年もつのか?
556おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:51:52.230
ほかの小売業ならともかくドンキだからな ドンキ
557おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:53:35.090
ブラック企業でないと業績が上がらないジャップ企業wwww
558おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:18.720
この半年で本社の従業員(商品部以外)も既に何人か辞めたらしいぞ。
スタッフだと色々情報分かってるからやばいと感じたんだろーな。
2018/10/10(水) 22:15:28.260
てか、この手の情報にドンキが否定するって珍しいな
ファミマの子会社にされるのを警戒してるのか・・・?
560おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:30.75S
>>559
伊藤さんとの取り決めだろう。プレスリリース内容もほぼ同じだし。
561おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:30.050
ドンキさんは伊藤さんに株を20%買われるのが嫌なのかもね
伊藤さんのやりかた今回の件でしみじみわかっただろうし
うちよりもクロいぞと
562おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:31:58.51S
まぁ、◯◯部長がVPとPOPとチラシばかりやってるようじゃ終わってる。無能な奴はドンキに指導された方がいい。
563おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:38:54.000
我がユニーは永遠に不滅であります。
2018/10/11(木) 07:01:50.410
辞めても茨の道だぞ。ガチで仕事ないから。定年だから1000万貰えるなんて喜んでいる老害ども。世間は悠々自適に暮らせるわけないから。
565おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:35:59.680
日本国籍も日本語も捨てて中韓に逃げるしか無い
566おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:38:22.190
ドン・キホーテHD、ユニーを完全子会社化−ファミマが売却、進むユニーの「ドンキ転換」
https://toshoken.com/news/14104
2018/10/11(木) 10:40:06.82S
ドンキHD、ユニーの完全子会社化を発表 取得額282億円・・・ユニ・ファミマによるドンキ株TOBも
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11H6S_R11C18A0000000/
2018/10/11(木) 10:42:18.62S
ドンキの子会社おめでとうございます
2018/10/11(木) 10:46:07.87S
ユニーファミリーマートHDのユニーからパン・パシフィック・インターナショナルHDのユニーへw

ドンキホーテHD/パン・パシフィック・インターナショナルHDに商号変更
https://www.ryutsuu.biz/strategy/k101118.html
2018/10/11(木) 11:13:56.19S
ユニーの名前すら残らないのか
2018/10/11(木) 12:20:02.120
アピタ・ピアゴの名前は当面変更しないらしいよ
2018/10/11(木) 12:32:13.96S
>>535
コレメンス
573おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:32:02.750
>>571
長崎屋と同じ扱いになるんだろ
2018/10/11(木) 15:03:11.15S
アピタ・ピアゴ全てをMEGAドンキホーテUNYと閉店にするのではなく
アピタ・ピアゴとして残す店舗やアピタ・ピアゴとして新規出店もあり得るとドンキホーテHD社長が記者会見で明言
575おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:09:56.060
無理無理無理
2018/10/11(木) 15:15:01.19M
>>574
リップサービスだよ
建前でもそうしとかないとファミマと忠さんの企業イメージが悪くなるから
577おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:16:54.570
3業態持つ流通グループで荒波乗り越える決意=出資受け入れでドンキHD社長
10/11(木) 15:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000074-reut-bus_all
2018/10/11(木) 15:28:45.460
ファミマ「ユニーいらね。ドンキに全部売るわ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539160699
2018/10/11(木) 18:58:02.230
5年で100店を業態転換=ユニー買収で―大原ドンキ社長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000096-jij-bus_all

 転換店は名称をそれぞれ「MEGAドン・キホーテUNY」に変更。残る約90店舗は「アピタ」「ピアゴ」といった
現在の店名を維持する考えだ。大原社長は会見で、ユニー従業員の雇用を維持する方針を示し、既存店の
閉鎖も「今のところ予定はない」と説明した。
580おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:10:18.35M
転換店は100店より、もう少し増えるけど、、、、、
現時点では、外部報道はソフトなイメージにしたい思惑がありあり
581おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:03:57.950
ドンキもろともアリババが買えばまだ希望が出る
582おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:11:07.820
残る90店舗は西友
ドンキセイユー
2018/10/11(木) 20:46:27.760
長崎屋も買収当時は3割ぐらいは看板そのまま言ってた
実際は3割じゃなくて3店とかだけどw
584おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:22:33.950
アピタに入っているテナントってどうなるんだ?追い出されるのかな?
だとしたらアピタと密な関係の企業はヤバイな
大体どこのアピタも同じような店が多いし
585おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:50:47.930
【悲惨】ユニーさん、本社を田舎から名古屋駅前のおしゃれなオフィスに移転→2日後、ユニーの株全てのドンキへの売却が発表される [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539219291/l50
ドン・キホーテ「ユニーの全てをドン・キに転換せず従来の店舗も残す、業態転換に伴う閉店の予定はない」 器が大きい [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539253098/l50
586おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:04.31S
>>584
アピタ東海通店みた限りでは追い出してはいないと思う、テナントの判断じゃね?
飲食店は結構そのまま残ってた。
2018/10/11(木) 22:06:29.530
ファミマ
コンビニはいるけどユニーはいらね

ドンキ
土地はいるけどユニーはいらね
2018/10/11(木) 22:12:36.44S
家田さんの時の「雇用は守る」の時は若かったし、電球替えるのも、グリストラップ掃除するのも売上作るのもやってけたよな。今回の「雇用は守る」はなあ。パン・パシフィックって昭和と云うか、何かの国際試合のタイトルみたいだなあ。
2018/10/11(木) 22:21:51.150
ユニー・ファミマ、ドンキ/GMS・DS・CVSの複合企業へ、UNY100店業態転換
https://www.ryutsuu.biz/strategy/k101143.html
590おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:18.200
確かに長崎屋の看板みないな 長崎屋GMS
メガドンキに転換した以外の店舗はどうなった
これがGMSユニーの運命
2018/10/11(木) 22:31:55.280
>>586
アピタに入ってるようなテナントならドンキになっても残るでしょ
大型モールに入ってるような店だとドンキになったら逃げ出すかもね
592おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:38.710
ピアゴ多度店
長年のご愛顧に感謝を込めて、スペシャルプライスでお届けします!
完全閉店セール!
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/15847/64605517347310/http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/10/11/c/9875243458549/index/img/chirashi.pdf?shopId=15847&chirashiId=9875243458549
593おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:43:59.970
>>592
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/10/11/c/9875243458549/index/img/chirashi.pdf?shopId=15847&;chirashiId=9875243458549
2018/10/11(木) 23:10:45.400
長崎屋の時も最初は再上場に邁進するやドンキ転換は7割程度の店舗と言っていたからな。
結果は50近くあったのが、純粋な長崎屋は僅か2店。ドンキにならず閉鎖になった店も多かった。
595おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:18:48.180
お客さまへ
平素はピアゴ多度店をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
長きにわたりご愛顧いただきました当店はこの度閉店させていただくこととなりました。
閉店後、地域のみなさまにご不便をおかけすることになり、大変申し訳ございません。
本日10月12日(金)より、2019年1月中旬まで「完全閉店セール」を開催いたします。
日頃の私どもの感謝の気持ちを、商品価格に込めましてご提供いたします。
お客さまの時間の許す限りごゆっくりとお買い物をお楽しみくださいませ。
ピアゴ多度店 店長・従業員一同
596おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:27:36.030
今後はグーローバルゲートの家賃が各店にのしかかってくる
赤黒ギリギリの店舗はさらに閉店増えそうだな完全閉店
597おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:26.110
採算表の本部経費なんて適当だからな。
リアル本社費用を既存店に割り振るんだから、分母か分子が変わらなきゃ単にのしかかるだけ。
結果減損。ほとんどの店が赤字だよ。
店長は減損になった反省文じゃなかったっけ?
598おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:04.180
がんばれ!ユニー マン(・Д・)
2018/10/12(金) 07:50:49.180
understood 承知しました

荒波に飛び込み、冷や飯食わされても
ガンバリマス
600おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:27:14.550
さぁ、モチベーションを上げよう
これからの時期 一年で売上指数の高いシーズン
特招会、年末、年始を乗り切ろう
大原さんも言ってくれた勤勉のユニーマンの雄姿を
ハロワに行っている場合じゃないぞ、ネットで求人情報みている場合じゃないぞ
601おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:29:51.04S
特招会とかいつまでもやってるから落ちぶれる
時代が昭和のまま
2018/10/12(金) 09:11:13.930
ユニーとドンキの協業店、「圧縮陳列」の売り場を訪ねた
https://www.asahi.com/articles/ASLBC524GLBCOIPE019.html
603おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:21:40.130
さぁユニーマンよ
新しくできたららぽーと見ていつまでも夢を見ているな 目を覚ませ
隣の自店のモデル店舗の勉強だ 夢からはよ〜目を覚ませ
604おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:26:20.420
モチベーションなんてあがらんよ。
不採算店舗を閉店等して、ようやく本体の業績が回復基調になってきたところで、これだもん。
実績あげようが、成り行きじゃない仕事しようが、何にも意味ないよ。
605おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:46:49.510
TENGA販売はよ
2018/10/12(金) 11:15:37.16S
て言うか、UDの業績出せや‼??
2018/10/12(金) 12:05:12.81S
7月入社したばっかなのにこれはないわ
608おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:47:51.270
ドンキ ユニー完全子会社化 県内店舗 ドンキ化「未定」
https://this.kiji.is/423293135844426849

県内ではアピタ黒部店(黒部市前沢)が昨年に閉店したほか、一部店舗ではテナントの撤退が目立っている。
ドンキの品ぞろえや陳列方法を導入するユニーの「ドンキ化」について関係者は「北陸の店舗では今のところない」
としている。

 県内には現在、ユニー系列総合スーパーの「アピタ」が富山(富山市上袋)、富山東(同市上冨居)、砺波(砺波市太郎丸)、
魚津(魚津市住吉)の4店、「ピアゴ」が富山西町(富山市上本町)、小矢部(小矢部市今石動町)の2店ある。

 黒部店は近隣の食品スーパーとの競争激化で売り上げが低迷。2016年にファミリーマートとユニーグループHDが経営統合し
ユニー・ファミリーマートHDとなった後、店舗再編の対象となり17年8月に閉店した。

 魚津店は近年、書店や衣料品店、飲食店などのテナントが撤退し、空き店舗が目立っている。少子高齢化による市場縮小や、
市外の商業施設への顧客流出などが影響したとみられる。空き店舗のスペースを巡っては、北陸でパチンコ店などを展開する
会社が出店を計画している。

 ただユニー関係者は業態転換について「今のところ北陸の店舗が対象になったという話はない。
マーケットが大きい関東、中京圏から業態転換が進み、北陸は後回しになるだろう」とみる。ドンキホーテホールディングスの広報担当者は
県内店舗が対象に含まれているかについて「全く決まっていない。今後、立地などを踏まえて決めていくことになる」と話した。
2018/10/12(金) 13:28:13.460
>>607
寝装のにぃちゃん?
610おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:58:14.770
ユニーに新卒で内定してますが、今日佐古さんから全く入社しても心配なく、今後もユニーの独自さを出していくと書かれてるけど本当ですか?
611おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:54:09.560
>>610
お前がイエスマンにならず会社を変えようと本気になってればそんなの関係ないだろ
612おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:02:08.450
>>611
そんなことを聞いていません
佐古さんの言うことが本当かどうかだけを聞いているのです
2018/10/12(金) 15:06:25.23S
質問の内容とかけ離れたこと言うアホおるなw
2018/10/12(金) 15:10:36.20S
>>610
ユニーはドンキの子会社になったので佐古さんの意見が通らないことは一杯出てくる
615おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:30:12.860
ユニーのメンバーも源流を熟読し、あのビデオをみせられるのか?
616おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:17:04.70S
>>610 612
佐古さんがそう言ったとしても、ユニーはドンキホーテの傘下になったわけだ。
売却の会見に佐古の姿がなかったから…わかるだろ?
617おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:37:32.160
新卒内定君へ
ユニーは半分以上がドンキ化
将来性ないといわれている残ったGMSは、ユニーとして存続する可能性は厳しい
618おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:02:01.06S
俺は春に辞めた人間。
好きにせい内定者よ。
本音と建て前が社会人だよ。
2018/10/12(金) 17:20:40.47S
ユニーも新入社員研修のとき変なビデオみせられるんだよね
ドンキもなの?
2018/10/12(金) 18:19:05.84S
ドンキの社員より給料より安く設定されるんだろうな
佐古さんはたくさん貰ってるから痛みがわからんだろうな
621おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:28:15.530
まともな日本人は流通業なんか入社しないけどな
2018/10/12(金) 19:42:21.54S
>>610
マゾやぞ
超オススメのホワイト企業
2018/10/12(金) 20:18:44.55S
【2018年11月〜2019年2月20日に完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ水口店(滋賀県甲賀市):11月中旬閉店予定(>>387-389)
http://www.uny.co.jp/shop/41/
●ピアゴ鶉店(岐阜県岐阜市):11月下旬閉店予定(>>506)
http://www.uny.co.jp/shop/27/
●ピアゴ多度店(三重県桑名市):2019年1月中旬閉店予定(>>592-593,595)
http://www.uny.co.jp/shop/70/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):2019年1月以降閉店予定(>>178)
http://www.uny.co.jp/shop/99/
【完全閉店店舗→未定】
●ピアゴ関店→住宅地?
●ピアゴ川本店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店(>>121)
●アピタ田富店
●ピアゴ飯田駅前店
●ピアゴ水口店(11月中旬閉店予定)
●ピアゴ鶉店(11月下旬閉店予定)
●ピアゴ多度店(2019年1月中旬閉店予定)
●アピタ飛騨高山店(2019年1月以降閉店予定)
2018/10/12(金) 21:36:21.42S
もうこうなった今、このスレの必要性も疑問だけどなぁ
625おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:59:59.50S
もうスタイルワンとかプライムワンとななくなっちゃうの?
2018/10/12(金) 23:33:56.600
予算行かない奴が本部行って出世して
副店長「売上作れ」
商品部「荒利高を作れ」
店長「店を黒字化したい」
命令と指示ばっかで、週間連絡書
いくつ送ってるんだよ。
関東の青果。投入し過ぎで
冷蔵庫の1/4夏場に紅あずま天上まで
投入しやがって。関東の青果の
業績不振、食品のお荷物にしたのは
商品部。青果の生え抜きの特権。
市場やオフィスいないで
自分で試食台持ってきて、一日中
売り込め。
19時に、帰るな。ユニー潰れたのは
おまえらの、都合の良い、言い訳。
上に弱く、店の担当者は虫けら
2018/10/13(土) 01:27:15.490
>>624
2018/10/13(土) 02:04:16.760
UDリテール(笑)
629おかいものさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:41:57.340
このスレも役割終了だな
ドンキの完全子会社になるし
630おかいものさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:52:48.160
と言うか
本スレと書き込み内容が変わらなくなってきているしw



本スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/
631おかいものさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:11:22.96S
温泉はまだかよ。
2018/10/13(土) 13:41:08.690
まさか全店閉店になるとは思わなかった
633おかいものさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:54:53.440
ピアゴ阿倉川店が閉店って本当?
2018/10/13(土) 17:39:39.170
変換店は?
635おかいものさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:23:24.830
ファミマはコンビニエンスストア事業でセブンを追う体制を整えるとか言うけど大塚家具化まっしぐらだね。
もうすぐ、ドラッグストアにも負けるから。セブンを追うんじゃなく、次世代コンビニを開発するべきなのに。
二番煎じの方向で、相手の畑に突入してどうするのw
まだドンキコラボの方が光見えるよw
636おかいものさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:50.260
アピタ吹上、来年4月で閉店決まったね。
2018/10/15(月) 05:50:34.060

トリコロールで、焦げ茶塗り替えしてないの?
ならあり得るのかな…
638おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:16:56.17S
関東のアピタ、ピアゴは閑古鳥
639おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:08:25.370
けやきウォークは前橋が高崎に勝っている唯一の要素だが
2018/10/15(月) 12:55:42.00S
昭和日記 @ShowaDiary_com

アピタ吹上店が来年で閉店するとの噂が前々からありましたが、
どうやら事実っぽいです。
6:42 - 2018年10月14日
https://twitter.com/ShowaDiary_com/status/1051468207796629504


昭和日記 @ShowaDiary_com
ドンキ×ユニーへの改装も考えましたが、
近くに元長崎屋のMEGAドンキ北鴻巣店があるので…
6:45 - 2018年10月14日
https://twitter.com/ShowaDiary_com/status/1051469160859893760 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/15(月) 14:30:08.03S
>>636
先週の土曜日に全従業員にその旨を伝えたとか…
2018/10/15(月) 15:02:38.370
コンビニだの通販だの専門店だのディスカウントストアだのいろんなチャネルが増えてるんだから、その分劣後したところは退場させていかないと過当競争で共倒れになるだけだしね。資本主義の神の見えざる手が働いている証拠。
2018/10/15(月) 18:17:30.08S
>>641
高崎のイオンモールに?
644おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:22:55.460
>>643
吹上の件だろうが
2018/10/15(月) 19:47:07.330
ピアゴで10年パートナー社員やってたけど
ユニーの社員って鬱病かクズばっかりだったから、いずれこうなる事は分かってた。
2018/10/15(月) 20:09:59.34K
吹上は赤青黄のゲージツ家カラーが残る貴重な店
改装されないだけに閉店の噂も絶えなかった
改装された岩槻が先に閉店したから、改装されない=閉店、とは限らないと思っていたが力尽きたか

同じ赤青黄の市原や宇都宮は大丈夫なんですかね
647おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:17:06.090
館林や笠懸よりも先に潰れると言われて、
吹上と同時期にオープンした伊勢崎東はパチンコを入れて存続だからなw
648おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:17:34.420
伊勢崎東に続くのが富山の魚津
2018/10/15(月) 22:22:11.840
吹上は売上は兎も角
利益出るわけないもんなあ。
当時のお偉方は収支とか
考えて出店したの? 守谷 総和
650おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:27:31.910
本当にアピタってイオンとかヨーカドーとかと比べて外見がチープ
651おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:52:43.080
吹上は、伊勢崎東のようにパチ入れて存続計画だったが、土地の関係でその場所にパチ建設の許可が降りなかった。
近くのドンキも好調で移転してまでは融合しないとなった。それで土地の契約20年目の今年で、再更新するなとなった。
652おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:58:02.210
パチ以外入れろよwwwww
2018/10/16(火) 06:50:03.150
吹上と同時期にオープンしたいわゆる郊外店規制緩和初期組はユニーに限らずどこも不採算ですなぁ
イオンもこの頃にープンした店はイオン○○ショッピングセンターって名前のままだけど
GMSにしては大きいけどモールに比べると小さいという、この中途半端さが災いして赤字店が多いらしいし・・・
2018/10/16(火) 07:28:48.070
存続店舗について伊勢崎東や魚津みたいパチンコ屋を入れられる店舗が増えるか…


ユニー・アピタ伊勢崎東店内に「メガガイア」、7月27日開店−総合スーパー不振のユニー、パチンコへの「場所貸し」進むか
https://toshoken.com/news/13496
2018/10/16(火) 08:33:32.830
パチンコとかドンキになるより害悪だな。
656おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:38:46.880
>>655
ぎりぎり許せるのはクレディセゾンの子会社がやってるパチ屋とかまでだな
日本資本かつまあまともな会社で大胆な脱税しなそうな所
2018/10/16(火) 12:14:36.97K
ベニバナウォークはパチンコオンリーで頼む
658おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:29:28.72S
>>652
はじめからパチンコ店ありきではなく
ニトリとか蔦屋書店とかの客を集められる大型テナントを直営売場を削減したスペースに
入れようとする気はなかったのかね!?
2018/10/16(火) 12:40:54.130
そういうのは相手があってこそだからなぁ
相手にことごとく拒否されたら、最後はパチ屋ってかんじなんだとおもうわ
660おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:04:26.04S
>>658
蔦屋で集客できるって何十年前の話だよw
661おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:43.690
>>658
>>660
ららぽーと名古屋みなとアクルスにあるような蔦屋書店を入れるならわかるけどw
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/shopguide/1121147.html
https://store.tsite.jp/nagoya-minato/?_ga=2.129502476.1004876062.1537843393-1225942704.1473239955
662おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:05.06S
>>661
田舎者の都会かぶれな人が集まるT-SITEなら名古屋人は大受けする可能性あるね
663おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:31:25.590
>>659
でも客層は被るから相乗効果は期待出来るという…
痛し痒しなコラボ
664おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:31:12.720
閉店のお知らせ (肉のくまざきアピタ吹上店)
http://blog.livedoor.jp/kumatiku/archives/2427897.html
アピタ吹上店は、多くのお客様に愛され20年間営業を続けることができましたが、来年4月をもって閉店することが決まりました。
665おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:47:26.710
これでウォークモール除く埼玉県の単独店舗はアピタ・ピアゴ1店舗ずつだけに
2018/10/17(水) 14:52:52.510
ついにアピタは「ドンキ」子会社に、両社店舗が近接する日吉・綱島での思いと行方
https://hiyosi.net/2018/10/15/unyfm_donki-3/
667おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:02:58.74S
【2018年11月〜2019年2月20日に完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ水口店(滋賀県甲賀市):11月中旬閉店予定(>>387-389)
http://www.uny.co.jp/shop/41/
●ピアゴ鶉店(岐阜県岐阜市):11月下旬閉店予定(>>506)
http://www.uny.co.jp/shop/27/
●ピアゴ多度店(三重県桑名市):2019年1月中旬閉店予定(>>592-593,595)
http://www.uny.co.jp/shop/70/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):2019年1月閉店予定(>>178)
http://www.uny.co.jp/shop/99/ 
【2019年2月21日以降に完全閉店予定の店舗】
●アピタ吹上店(埼玉県鴻巣市):2019年4月閉店予定(>>636,640-641,664)
2018/10/18(木) 07:58:04.050
ユニー・アピタ吹上店、2019年春閉店−21年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/14190

埼玉県鴻巣市の中山道(国道17号線)沿いにあるショッピングセンター
「ユニー・アピタ吹上店」が2019年春に閉店する。

アピタ吹上店、21年の歴史に幕
アピタ吹上店は1998年12月に開店。売場面積は17,297u。
建物は同店の不動産を管理する特定目的会社が所有する。
テナントとしてはマックハウス、パリミキ、ダイソー、夢屋書店などが出店している。
鴻巣市では最大規模の商業施設であった。

近隣にある長崎屋運営「メガドンキ」も閉店の一因?
親会社のユニーは先日ドン・キホーテの完全子会社となることが発表されており、今後半分以上の店舗が
「ドンキ化」される予定であったが、中山道沿いには同じくドンキの傘下となっている「長崎屋」が運営する
「メガドンキ北鴻巣店」が立地。アピタ吹上店は「ドンキ化」されずに閉店することとなる。埼玉県のアピタは3店舗のみとなる。
跡地の利用方法などについては、10月17日時点では発表されていない。

今後も近隣に「メガドンキ」があるユニー店舗の閉店が続く可能性もあるが、現在のメガドンキは旧長崎屋の店舗が多く老朽化
しているところも少なくないため、同条件であっても既存店のメガドンキをユニーに「移転」させる例も生まれると思われる。
669おかいものさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:56:20.050
ピアゴ水口店
お客様へ
当店は11/18(日)をもちまして閉店させていただきます
完全閉店まであと31日
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/15848/92769017395354/
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/10/18/c/4749013465560/index/img/chirashi.pdf?shopId=15848&;chirashiId=4749013465560
670おかいものさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:01:25.240
>>669
お客様へ
当店は11/18(日)午後6時をもちまして閉店させていただきます
完全閉店まであと31日
671おかいものさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:06:13.960
アピタ飛騨高山店
2019年、冬をもちまして閉店致します
永らくのご愛顧に感謝して売り尽くしセールを開催します
完全閉店SALE
10/25(木)スタート
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2239/15474317395330/
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/10/18/c/9698223465536/index/img/chirashi.pdf?shopId=2239&;chirashiId=9698223465536
672おかいものさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:20:25.940
吹上とか大口とか紛らわしい店名が多いんだな
ユニーなら愛知だと思うわ
2018/10/18(木) 21:17:40.13S
【2018年11月完全閉店予定日決定の店舗】
●ピアゴ水口店(滋賀県甲賀市):11月18日18時閉店予定(>>669-670)
http://www.uny.co.jp/shop/41/
【2018年11月下旬〜2019年2月20日に完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ鶉店(岐阜県岐阜市):11月下旬閉店予定(>>506)
http://www.uny.co.jp/shop/27/
●ピアゴ多度店(三重県桑名市):2019年1月中旬閉店予定(>>592-593,595)
http://www.uny.co.jp/shop/70/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):2019年1月以降閉店予定(>>671)
http://www.uny.co.jp/shop/99/ 
【2019年2月21日以降に完全閉店予定の店舗】
●アピタ吹上店(埼玉県鴻巣市):4月閉店予定(>>664,668)
2018/10/18(木) 22:52:51.340
近江の国 2店舗
美濃の国 1店舗
尾張の国 1店舗
遠江?駿河? 2店舗
後は評議中
2018/10/18(木) 23:11:41.40S
>>674
中京は近江八幡、今崎、可児、伝法寺であってる?
2018/10/19(金) 09:39:04.44M
四日市のアピタって結構デカくて人入ってるんだな
なんで初期のドンキ化6店舗に入ってたの?!
2018/10/19(金) 11:08:40.580
>>672
まぁ中部と関東で元々別会社だったからね
2018/10/19(金) 13:46:57.420
>>676
四日市は元松坂屋だし、駅前の一等地だからね。
最近改装でコジマが入ったけど、それまで上の階は寂しい状態になってた。
三重県を代表する駅のすぐ前という好立地だからテナント誘致できそうなんだけど
フロア構成とかエスカレーターの配置が特殊だから誘致しづらいのかな
679おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:32:55.600
中京はまずピアゴ4店舗?
今協議している残りの店舗はアピタか?
2018/10/19(金) 15:49:10.62S
アピタ長久手 千代田 刈谷 鳴海あたり?
681おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:07:17.130
うわ〜 ギク
 
2018/10/19(金) 19:09:27.12M
いやー千代田売れてるでしょ?千代田でだめなら瀬戸と新守山なんて即座に閉店ですわ
2018/10/19(金) 20:18:59.27K
>>682
千代田橋は上の階が閑古鳥状態。
平日のフードコートは老人の休憩所みたいになってる

個人的に千代田橋に出店してる若鯱家とPSFAが
最近ドームのイオンにも出店したのが気になる…
撤退の前触れなのか?

逆に新守山は全面改装して客足取り戻してきてるな
684おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:54.590
アピタはファミマなんかと組む前にロゴをリニューアルして外装を一新するべきだった
やっぱりAPITAが傾いたロゴやあの外装はイオンやヨーカドーと比べてあり得ない
2018/10/19(金) 20:40:46.31M
>>683
赤字じゃなきゃ別にテナントはのんびりやってればいいのにね…赤字なのかな?
衣料はどこも似たような状況だろうから衣料品フロアを全てドンキに変えてしまえばええんや!
686おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:24:25.710
長久手はイオンできてるし、
チヨダは食品売れるがそれ以外が
ありかもね
687おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:28:46.94S
せ◯ぐちは幹線道路沿いとかのいい所をって言ってんだろ❓
688おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:30:26.17F
千代田は100均とユニクロorGU辺りを2階に入れたらいいのにって思ってました。
もう遅いけど…
689おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:32:41.190
名古屋はドル箱だ
立地のいい物件が多い
過去の遺産で飯を食っていると・・・
690おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:35:59.720
>>683
千代田橋は、直営ナンバー1の売上ですよ!
営業利益もしっかり出てるドル箱店舗です。
ちゃんと、数値を把握してから論じたほうがいいですよ!
あれだけ高効率の店の、更なる改善はドンキでも難しいと思われます。
ドンキ化のお店は、営業利益が200%に上げられる可能性のある店舗を優先に動いています。
千代田橋の営業利益を200%にすることは不可能です。
691おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:56:06.640
チヨダは経常黒だったか?
2018/10/20(土) 03:05:00.630
805 名無しさん (アウアウウー Sa9f-PTxd) 2018/10/20(土) 00:08:11.81 ID:vW6F4JcNa
ドンキの営業時間が変わっていたのか……
これでは単なる柄の悪い、popが派手な、時々安いモノもあるけどそれ以外は高い店になってしまったではないかw


ドンキになってもウニー体質引きずってんなやっぱウニーが関わるとろくなことない
2018/10/21(日) 23:45:29.25M
これ見よがしにドンキのエコバック持ってアピタに買い物に行ったら店員さんに嫌そうな目で見られたよ

そんなに親会社嫌いかい?
694おかいものさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:57:42.800
予告
アピタ飛騨高山店
完全閉店売りつくしSALE
10/25(木)スタート
14年間ありがとうございました。
さよならの日まで全力でSALEいたします!!
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2239/24148217500765/
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/10/22/c/5863703469454/index/img/chirashi.pdf?shopId=2239&;chirashiId=5863703469454
695おかいものさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:31:14.820
アピタ飛騨高山店
完全閉店売りつくしSALE
14年間ありがとうございました。
さよならの日まで全力でSALEいたします!!
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2239/16019217516680/
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/10/24/c/5494093471763/index/img/chirashi.pdf?shopId=2239&;chirashiId=5494093471763
696おかいものさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:45:12.120
お客様へ
平素は、アピタ飛騨高山店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店は2004年オープン以来、長きに渡りご愛顧いただきましたが、2019年冬に閉店させていただく事になりました。
今まで支えてくださった地域の皆様方には大変ご不便をお掛けすることになり、誠に申し訳なく存じます。
閉店までの期間、従業員一同精一杯ご奉仕させていただきますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
平成30年10月25日 ユニー株式会社 アピタ飛騨高山店 店長
2018/10/25(木) 17:02:32.060
たまに利用するからドンキ化してでも生き残って欲しかった
https://i.imgur.com/HGeczyZ.jpg
698おかいものさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:44:40.56S
ピアゴ鶉店
11/25(日)完全閉店決定
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/15835/93841617523137/
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/10/25/c/3523683473025/index/img/chirashi.pdf?shopId=15835&;chirashiId=3523683473025
699おかいものさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:04:31.47S
【2018年11月完全閉店予定日決定の店舗】
●ピアゴ水口店(滋賀県甲賀市):11月18日18時閉店予定(>>670)
●ピアゴ鶉店(岐阜県岐阜市):11月25日18時閉店予定(>>698)
http://www.uny.co.jp/shop/27/
【2019年1月以降完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ多度店(三重県桑名市):1月中旬閉店予定(>>595)
http://www.uny.co.jp/shop/70/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):1月以降閉店予定(>>696)
http://www.uny.co.jp/shop/99/
●アピタ吹上店(埼玉県鴻巣市):4月閉店予定(>>664,668)
700おかいものさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:49:36.820
ネトウヨは現実を見ろとしか言えんなw
2018/10/26(金) 05:37:59.270
吹上の閉店セールは年明け頃からかな
2018/10/26(金) 08:14:36.080
アピタやウオークモールの空き区画の活用法

東急ハンズTRUCK MARKET NIIGATA APITA(アピタ新潟亀田店)
https://www.hands-truck.com/shop/niigata_apita/
2018/10/26(金) 08:25:16.730
ウォークモールの場合は同一施設でもアピタと管理部門が違うからな
704おかいものさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:16:09.100
アピタ伊勢崎東、来年6月にドンキ化決定したね。
705おかいものさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:02:11.010
その頃には既にドンキ転換している店舗は未だに売り上げ好調なのだろうか
2018/10/26(金) 14:57:35.16S
>>706
マジか❗??マジカになるんか‼??
707おかいものさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:05:48.170
>>706
自己レス?
2018/10/26(金) 16:56:56.73S
>>704
情報ソースくれ
709おかいものさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:16:29.580
ドンキユニーも現行アピタよりマシ程度なら潰れるだろうな
710おかいものさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:28:18.740
ピアゴ気噴店もドンキだってね
711おかいものさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:17:44.020
イトーヨーカドーもドンキにして鳩に「マジカー!」と叫ばせたい
2018/10/27(土) 11:23:35.520
ユニー本社をドンキ支社にしてUNYに「マジカー!」と叫ばせたい
2018/10/27(土) 13:45:00.710
赤字の店は全店ドンキに代えられても文句言えないだろ
そのまま営業継続しても赤字垂れ流すだけなんだから
714おかいものさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:58:04.300
ドンキにして大繁盛店になるという保証なんか全く無いけどな
2018/10/27(土) 14:01:38.990
本スレからだけど
次にMEGAドンキUNYに転換される店舗の頭文字か?



57おかいものさん2018/10/26(金) 21:03:03.42
近、今、可、伝

長、鳴、千、刈
716おかいものさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:22:26.620
物珍しさで一時的に売り上げが上がっただけってのも分かっているけどドンキ以外に打つ手無しだからしょうがない
717おかいものさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:47:39.91S
頭文字だけで見た場合
近→近江八幡
今→今崎 今池
可→可児
伝→伝法寺
富→富山 富山東 富山西町 富士吉原 富士宮 富士中央
長→長津田 長岡 長良 長久手 長久手南
鳴→鳴海
千→千代田橋
刈→刈谷
2018/10/27(土) 17:13:42.180
刈谷友衣子は逸材だったねえ
引退しちゃったけど
719おかいものさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:01:37.020
>>711
長崎屋のトリなら「まじかっ!」と叫んでいるが
https://i.imgur.com/MK4vuZ9.jpg
2018/10/28(日) 14:51:12.040
萱場店新装開店したぞ
もう行かないけど
721おかいものさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:34.910
>>719
だからそう言ってんだろwwwww
2018/10/28(日) 18:07:41.210
伊勢崎東のパートさん
真面目な人、多いのにな。
太田・笠懸より、衣料の売上が
良かったが為に。
社食が不味すぎて、2階のドリンクバーとエビピラフしか食えないことが。
2018/10/28(日) 23:53:27.42S
中京のその4店舗以降は上にもあった気噴、大和、勝幡、鈴鹿みたいだぞ
5年で100店舗、つまり半数以上は転換なんだから早いか遅いかの違いで5年なんて誤差の範囲。
残りの90店舗くらいはそのまま残るわけじゃなくて閉店する店舗もかなりあるはず。
だから転換店で働いている方は悲観することはないよ。
雇用は守られるんだから。
2018/10/29(月) 23:44:44.450
結局は
来上期は 中京8店舗と山静2店舗か
そのほか噂されている店舗は来期の下期以降か
725おかいものさん
垢版 |
2018/10/30(火) 02:29:05.95S
【岐阜】バロー・ルビットタウン高山、11月2日開業−バロー高山店、全面リニューアル
https://toshoken.com/news/14251
2019年1月以降閉店予定のアピタ飛騨高山店に影響あり
2018/10/30(火) 02:54:54.580
高山は市町村合併で無駄に広いからアピタとは関係ねえ
2018/10/30(火) 10:45:56.34S
>>726
いや、他のエリアもあるよ。既に転換店舗があるエリアはやり易いよね。
2018/10/30(火) 17:47:34.77S
ベイシアふかや花園店 11月9日(金)新規オープン!
https://www.beisia.co.jp/news/%e3%83%99%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%82%a2%e3%81%b5%e3%81%8b%e3%82%84%e8%8a%b1%e5%9c%92%e5%ba%97-11%e6%9c%889%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e6%96%b0%e8%a6%8f%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3
ベイシア/埼玉県深谷市にHanaCafe併設「ふかや花園店」
https://www.ryutsuu.biz/store/k103047.html

閉店したピアゴ川本店の近く
2018/10/30(火) 19:45:42.310
「MEGAドン・キホーテUNY」6店で売り上げ約2倍に ユニー社長会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00010008-sp_ctv-l23

>今後、5年間で約100店舗をドン・キホーテとの共同店舗にするとしています。

>また、「アピタ」や「ピアゴ」約90店舗に関しては、
>40代以上をターゲットに改装する考えを明らかにしました。
2018/10/30(火) 21:50:49.120
「アピタ・ピアゴ、全店改装したい」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37134690Q8A031C1L91000/

>ユニー・ファミリーマートホールディングス(UFHD)傘下のスーパー、ユニーの佐古則男社長は30日、
>報道各社のインタビューに応じ「アピタ、ピアゴ全店を改装したい」との意向を述べた。

>今後の改装は「5年間で全店は終わらないが、来年度の上期に集中して取り組み、消費増税に備える」とした。
2018/10/30(火) 23:35:22.360
社長会見で吹上の閉店も発表したのかな?
732おかいものさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:50:28.280
この計画は結局どうなったんだろうか
掛川市、天浜線の新駅誘致 「アピタ」増床にあわせ
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO97433550Y6A210C1L61000?s=3
2018/10/31(水) 00:57:23.440
>>732
お流れじゃないかな
隣の市のピアゴも来年度にはドンキ化するのが確定しちゃったし、ここだけアピタを残したまま増床ましてや新駅の費用負担なんてするとは思えない
734おかいものさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:41:34.990
今日P可児行ってきたら、紅白幕張ってあったわ。閉店or転換確定かね?
2018/10/31(水) 21:09:25.200
>>733
ドンキ次第
ドンキがやるといえばやるしやらないといえばやらない
やるとすれば同時に店もドンキ化だろうけど
2018/11/01(木) 18:53:27.33S
気噴2/24
大和3/3
伊勢崎東4/7
勝幡4/21
鈴鹿4/28
藤岡5/5
2018/11/01(木) 18:53:56.77S
>>734
ROMれ
738おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:47:38.610
ピアゴ近江八幡店
来春リフレッシュにむけて閉店セール
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/15851/27356817578698/
http://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/11/01/c/3652253481652/index/img/chirashi.pdf?shopId=15851&;chirashiId=3652253481652
739おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:04:58.750
平素よりピアゴ近江八幡店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、ピアゴ近江八幡店は店舗改装の為、来年1月に一時閉店をさせていただくことになりました。
閉店期間中は、地域の皆様にはご不便をお掛け致してしまい誠に申し訳ございません。
一時閉店までの期間、「閉店セール」を開催し、日頃の感謝の気持ちを商品・価格に込めてご提供させて頂きます。
来春、リフレッシュオープン致します店舗におきましても、変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ピアゴ近江八幡店 従業員一同
740おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:29:40.320
20周年祭を開催中の伊勢崎東と吹上
2018/11/02(金) 10:53:50.440
〈独占直撃〉イオンモール吉田昭夫社長
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181101-00001220-shogyokai-bus_all
2018/11/02(金) 19:28:00.090
過去記事の一部
http://www.takasakiweb.jp/toshisenryaku/article/2013/07/0401.html

けやきウォーク前橋 大木 秀春 支配人

前橋市内を見ると、ヨーカ堂やサティの閉店のように大型店は厳しい状況に置かれている。
スマークの開店で売上が落ち込んだ時期もあったが、影響度合いが少なくなり、今がリニュ
ーアルのチャンスだと決断した。

既存のABCクッキングスタジオは県内唯一の店舗で人気店になっている。紀伊国屋書店、
無印良品は集客力があり、他のショップへの波及効果も高い。

広域商圏を見ると、太田と高崎のイオン、パワーモール前橋南のベイシア、けやきが4つの大きな核と考えている。
立地、客層が違うので棲み分けがあり、均衡を保っていると感じている。お互いの活性化につながっているのではないか。

群馬はベイシア発祥の地であり、やはりベイシアは強い。価格ではベイシア、集客ではイオンが力を持っている。
同じ土俵では戦えない。食料品まで踏み込んだら、競合はキリがない。
2018/11/02(金) 19:39:23.240
けやきウォークから約6qほどしか離れていないイオンモール高崎は増床計画中

増床・リニューアルを計画【イオンモール高崎】
http://www.gunkei.com/?p=24988
744おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:56:17.590
一番人気がABCクッキングスタジオとかギャグかよ
さっさとドンキに変えろ
745おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:59:20.090
「店」ではないなw
746おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:01:32.00S
群馬県内のアピタ前橋、高崎、伊勢崎東、ピアゴ藤岡の内、
けやきウォークのアピタ前橋だけはドンキならずにアピタのまま残るんじゃねぇの!?
747おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:05:09.93S
>>746
前橋、高崎、伊勢崎はユニーの他に既存のドンキもあるけど
高崎、伊勢崎のドンキは家具屋の跡地に居抜で
出店している為に老朽化しているけど
前橋のドンキはけやきよりも新しいショッピングモール内に出店だし。
2018/11/03(土) 08:28:33.720
けやきウォークって、ユニーのウォークモールの中では一番立地が良さげだけどな。
駅からも近く、無料駐車場もたくさんあるから、電車でも車でも来やすい。

駅から近ければ駐車場の有料化すればいいのに
2018/11/03(土) 08:29:28.430
>>746
群馬のアピタって、2店舗だろ?
ユニーは公式発表こそしてないけど、脇が甘いから今回に限っては閉店なのか転換なのかはともかく、アピタ、ピアゴ撤退店舗を実質的に公開してるぞ。
ヒントは、お友達とレシート。
2018/11/03(土) 10:30:18.17K
>>747
北鴻巣のメガドンキのほうが10年以上古いのに閉店する吹上のアピタ…

>>749
自分も昨日見て「あれ、伊勢崎や吹上が入ってないな…もしかして」と思ったよ
751おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:56:36.56S
アピタ伊勢崎東はMEGAガイアとMEGAドンキでベストミックスだな、
5年内に近くにベイシアモールも出来るらしいから、MEGAドンキにしても無理かもしれないがw
752おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:06:15.390
桶川はMEGAドンキにするしかないだろ
753おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:52:58.960
桶川は直営売場を縮小して、お荷物の衣料品と住関連がなくなったうえに、
テナント収入があるからユニー的にはいいのでは
754おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:53:41.350
しかも桶川はお友達を実施もしているし
2018/11/03(土) 13:27:27.240
桶川はもう本当に食料品しかないから食品スーパーより取り扱い数が少ないからなw
ドンキを入れようにも食品しか直営売り場がないから入れようがないし
756おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:56:37.030
桶川はMEGAマルサン
2018/11/03(土) 14:45:12.790
>>756
わろた。失礼を狙い過ぎw
2018/11/03(土) 16:18:00.67S
転換店舗確定ネタまだー
759おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:25:12.550
アピタ吹上跡地はマンションになるらしいとか…
2018/11/03(土) 19:46:06.670
あそこにマンション作っても売れるのかねw
駅前ってわけでもないし
2018/11/03(土) 20:51:58.110
地主が決めることだ、ユニーは関係ないだろ。上物がどちらが持ってるか知らんが更地にしなくてはな
2018/11/03(土) 21:13:25.010
そのマンション話はどっから湧いて出たんだ
2018/11/06(火) 17:01:31.240
もう決まってるのに転換店舗の発表まだかい?
764おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:12:29.450
ウォークモール含め全店舗転換か閉店だろ?
765おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:30:23.99S
北関東だと前橋と東松山、桶川はドンキにならずに残りそう。
2018/11/06(火) 17:40:20.270
残り190店舗の内
約100店舗はMEGAドンキ化で残り約90店舗はアピタ・ピアゴのまま残留と閉店
と言う事だろ
2018/11/06(火) 19:07:11.64S
駅弁大会の日程表からだけど、
https://www.uny.co.jp/sp/ekibenfair/?top_osusume

富山県の店舗、3月23、24日の開催分に関して一店舗ないけど
その店舗はその時点で閉店?
2018/11/06(火) 21:01:34.250
>>765
前橋と東松山は大型モールだけど、桶川は小さいからどうだろうな
アピタも食品売り場以外無くなってるし
2018/11/06(火) 22:44:56.63K
桶川閉店したら買い物難民の老人が死んじゃう
2018/11/06(火) 23:13:30.02K
>>769
すぐ近くにヨークマートがあるから無問題
2018/11/07(水) 00:58:31.850
ウォークモールは変にアピタをドンキ転換すると、テナントが抜けてテナント料が落ち込む恐れがあるのが怖いんじゃ?
特に大手アパレル系は落ち着いたイメージ重視するからドンキみたいな騒がしい所って嫌がるでしょ
2018/11/07(水) 01:47:57.78S
>>767
石川県は2店舗いないよ。小さい店舗だからかな?
773おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:59:00.150
>>771
売り上げだけ考えろ
774おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:03:34.570
>>773
お前は最低限しくじり企業の動画を見るべきだ
775おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:46:57.610
>>772
富山県なの石川県なの?
2018/11/07(水) 06:09:42.030
>>773
モールの場合はテナント料>核店舗の売上でテナント料収入の方が圧倒的に多い
2018/11/07(水) 07:30:26.67S
>>775
富山県はピアゴ富山西町店。石川県はピアゴ金沢ベイ店とピアゴ白山店が駅弁大会からの表から見当たらない。
2018/11/07(水) 18:24:40.800
退職金減額は?
ドン・キホーテは無いみたいだけど
779おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:47:11.350
アピタ戸塚はドンキになるのかな?
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=%E3%82%A2%E3%83%94%E3%82%BF%E3%80%80%E6%88%B8%E5%A1%9A%E3%80%80&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/07(水) 18:51:37.710
ユニー 業態転換と既存店改装へ 商流物流などドンキと協議
https://www.shokuhin.net/2018/11/07/topnews/%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%bc-%e6%a5%ad%e6%85%8b%e8%bb%a2%e6%8f%9b%e3%81%a8%e6%97%a2%e5%ad%98%e5%ba%97%e6%94%b9%e8%a3%85%e3%81%b8-%e5%95%86%e6%b5%81%e7%89%a9%e6%b5%81%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%83%89%e3%83%b3/15169/
781おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:54:04.240
ユニー 業態転換と既存店改装へ 商流物流などドンキと協議
https://www.shokuhin.net/2018/11/07/topnews/%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%bc-%e6%a5%ad%e6%85%8b%e8%bb%a2%e6%8f%9b%e3%81%a8%e6%97%a2%e5%ad%98%e5%ba%97%e6%94%b9%e8%a3%85%e3%81%b8-%e5%95%86%e6%b5%81%e7%89%a9%e6%b5%81%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%83%89%e3%83%b3/15169/

ユニーがドンキホーテHDの100%子会社となることが決まり、従来から発表されている通り来期から5年以内に100店舗がMEGAドン・キホーテUNYに業態転換される。
それ以外の既存のアピタ・ピアゴは「ドンキのノウハウも入れながら大型改装を進める。できれば全店改装したい」(佐古則男ユニー社長)方針だ。

ユニーは来期から大型改装に入るが「ドンキの持つ楽しさ、便利さ、安さを切り口に、ユニーの中心顧客の40〜60代のマーケットをもう一度掘り起こす」(同)と
惣菜や精肉、キッチン用品などパワーカテゴリーを強化。一方で、販売を止めた家電やスポーツ用品などの復活、サービス機能の強化などに取り組む。
100店舗の業態転換と並行してアピタ・ピアゴのMD統一なども検討していく。
2018/11/07(水) 22:05:14.420
家電、スポーツ用品ねぇ
そんなのより、旧態化してる食品売り場と日用雑貨売り場の間にある「馬鹿の壁」をなんとかしろよん
2018/11/08(木) 09:10:33.940
ユニーに来るような40〜60代の顧客自体が購買力なくてだめなのに、まだそこにこだわってるって本格的に頭悪すぎる。
784おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:18:55.280
年代、感度面で劣ったものはトレンドの現場から去れ
ドンキの心得
785おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:42:00.050
正式発表きた

可児店(岐阜県可児市)・近江八幡店(滋賀県近江八幡市)・中里店(静岡県富士市)
伝法寺店(愛知県一宮市)、今崎店(滋賀県東近江市)・富士中央店(静岡県富士市)
2018/11/08(木) 14:46:23.010
>>785
ユニー×ドン・キホーテ 2019年のダブルネーム業態転換6店舗 リニューアルオープン決定!(PDF/454KB)
http://www.fu-hd.com/news_release/uny/20181108_2019nenWnamegyotaitenkan6tenpo.pdf
787おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:49:52.340
ドンキ×ユニー/2019年「ピアゴ」6店舗をダブルネーム店へ
https://www.ryutsuu.biz/store/k110821.html
2018/11/08(木) 14:53:12.130
今回、アピタからの転換はないんだ?
2018/11/08(木) 14:55:58.30S
>>790
ヒント
まだ内示されてないから。
790おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:20:58.83S
吹上の閉店の公表はいつ?
それともデマ?
791おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:09:55.960
>>787
あれ?同じ静岡県内のドンキ化確定してるピアゴなのに名前が載ってないな…
2018/11/08(木) 16:38:22.690
メガドンUNYとタダのメガドンは違うぞ
2018/11/08(木) 18:01:58.380
>>783
でもその下の世代はそこら辺の世代よりもっと購買力なくないか?
だとするとユニーに来る客が購買力ない客層といえるのではないか
2018/11/08(木) 18:13:12.900
>>793
ドンキに来てる若いアンチャンネーチャンのほうが顧客としてずっと魅力的ってことだよ。
795おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:37.040
あとは地元住民の反対が出ないかどうかだよな
2018/11/08(木) 20:56:59.120
地元住民もエゴは大概にしないと見捨てられてどんどん不便になってくださいばかりなのにな。客も選ばれる時代なのに。
2018/11/08(木) 20:58:29.61S
【2019年以降完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ多度店(三重県桑名市):1月中旬閉店予定(>>592-593,595)
http://www.uny.co.jp/shop/70/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):1月以降閉店予定(>>671)
http://www.uny.co.jp/shop/99/
●アピタ吹上店(埼玉県鴻巣市):4月閉店予定(>>664,668)
【MEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(>>785-787)】
●ピアゴ中里店(静岡県富士市)、ピアゴ可児店(岐阜県可児市)、ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市):2019年2月下旬転換予定
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市):2019年3月下旬転換予定
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市)、ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市):2019年4月下旬転換予定
2018/11/08(木) 22:34:13.050
>>790
公表と言うより、4月下旬閉店なら年明けから閉店セールが始まる事で皆が知る感じだろうね。
以下まちBの書き込みから



36 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/08(木) 22:05:28 ID:vuM1ksQw [ ]
そういや親がアピタに勤めてる知り合いがいるんで聞いたら吹上店は来年の4月21日に閉店するらしいな
21年目になぞってるのかもしくは
開店したのが1998年の12月4日だからその日付をひっくり返したのかなって思ったけどもどうなんだろう
799おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:47:52.710
ピアゴ中里店
ピアゴ中里店は新しく生まれ変わります
店舗改装のため改装閉店セール
平成31年1月初頭まで閉店セールを行います
https://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/15792/12510917624484/
https://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/11/08/c/5403393487658/index/img/chirashi.pdf?shopId=15792&;chirashiId=5403393487658
800おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:50:35.430
ピアゴ可児店
当店は新しく生まれ変わります!
閉店売り尽くしセール
https://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/198335/73370317621834/
https://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/11/08/c/5269633487117/index/img/chirashi.pdf?shopId=198335&;chirashiId=5269633487117
801おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:15.140
お客様各位
平素よりピアゴ可児店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度ピアゴ可児店は、来春新しく生まれ変わるため一旦閉店させて頂く事になりました。
閉店後、少しの期間地域の皆様方には大変ご不便をお掛けすることになりますが何卒、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
尚、11月9日(金)より今冬までの期間、6年間の感謝の気持ちを込めまして閉店売り尽くしセールを開催し、従業員一同、精一杯お客様に喜んで頂ける商品をご提供させていただきます。
是非、ピアゴ可児店にてお買物をお楽しみくださいませ。
平成30年11月9日 ユニー株式会社 ピアゴ可児店 店長
2018/11/08(木) 23:35:03.65S
【2019年以降完全閉店予定の店舗】
●ピアゴ多度店(三重県桑名市):1月中旬閉店予定(>>592-593,595)
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):1月以降閉店予定(>>671)
●アピタ吹上店(埼玉県鴻巣市):4月21日閉店予定?(>>664,668,798)
【MEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(>>785-787、店名は仮称)】
●ピアゴ中里店(静岡県富士市):2019年1月初頭閉店予定(>>799)→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2019年2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/79/
●ピアゴ可児店(岐阜県可児市):閉店予定日未定(>>800-801)→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2019年2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/246/
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2019年2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/58/index.html
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(2019年3月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/55/index.html
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(2019年4月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/26/index.html
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(2019年4月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/76/index.html
803おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:31:13.040
近江八幡は1月閉店
2018/11/09(金) 07:48:51.570
来年は、今回発表した六店に加え、十四店でも転換を予定しているようだ


ユニー「ドンキ化」新たに6店舗 来年、可児などへ拡大
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018110902000064.html
805おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:09:07.680
温泉はまだかよ。
2018/11/09(金) 08:29:44.58S
【MEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(>>785-787,804、店名は仮称)】
●ピアゴ中里店(静岡県富士市):2019年1月初頭閉店予定(>>799)→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ可児店(岐阜県可児市):2019年1月閉店予定(>>800)→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市):2019年1月閉店予定(>>803)→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(3月下旬転換予定)
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(4月下旬転換予定)
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(4月下旬転換予定)
●上記以外の14店舗(転換予定店舗は未定)
807おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:50:45.430
TENGA扱わないとすぐ廃れるぞ
808おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:01:08.71S
>>807
よう、童貞君!
2018/11/09(金) 11:22:19.650
やっぱりドンキ転換は中部中心だね
2018/11/09(金) 12:02:42.70S
ドンキとしても、もっと成功例作らないとね。ユニーが何も言えないぐらいに。

でもDSも先がないからなぁ、安いだけでは売れない。
811おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:57:12.890
ドンキの終わりの始まりだと思うな
ダイエーと同じ末路に見える
2018/11/09(金) 20:02:30.380
ドンキには完全にDQN御用達イメージ着いちゃってるしな〜
店の立地にもよるのだろうが客のガラが悪くて行く気がなくなるほどだし
プラチナドンキとか作ったのもそういうのから脱却したいの見え見えだけど
そういう層がたとえ高級指向だとしてドンキと名のついた店を好むかは?
2018/11/09(金) 20:08:58.820
もっとまともな客層を狙って高級指向の店を増やして行っても
ドンキの冠がついたままで狙った層が来るかどうか?って事だよね
どうがんばっても今更成城石井みたいにはなれんだろうし
近い将来日本中がイオンとドンキだらけになるとしたら嫌過ぎる
814おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:20.910
まーた目先の売上増に騙され拡大路線突っ走って終わってしまう企業が一つ
2018/11/10(土) 01:53:12.330
ここには載っていない4店舗も内示がでているそうな
816おかいものさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:06:23.660
一番最初の転換店(東海通り他)は何故あの6店が選ばれたの?
2018/11/10(土) 07:01:14.110
売上とかドンキの意向じゃないの
818おかいものさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:26:19.84M
>>792
そういう事か、ありがとう
2018/11/10(土) 15:28:17.310
ドンキに鈴をつけられた    鈴を
気合で乗り切るしかない    気で
そして勝とう            勝つ
大きくはばたけユニー社員   大きく

鈴、気、勝、大
820おかいものさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:57:30.64M
k店でバイトしてるけどドンキホーテになっても雇ってもらえますか?
店が変わっても店長はかわらないんでしょうか?
2018/11/10(土) 17:49:38.160
勉強しまっせ引っ越しのサカイ
2018/11/10(土) 18:37:48.300
>>819
公表されてないMEGAドンキUNYへの転換予定店舗かな!?
823おかいものさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:28:10.590
社外に公表させてないけど、社内ではとっくに発表済みで、既に閉店セールの詳細も転換後オープン日も出てる
824おかいものさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:47:15.040
気がわからん
2018/11/10(土) 22:56:58.430
>>710,723,736
2018/11/11(日) 06:59:11.930
ユニー、ドンキ傘下で改装急ぐ
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181110/0001803.html
2018/11/11(日) 09:27:03.040
で、どんな改装にするんだ?具体的にがないんだよね。
828おかいものさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:12:30.710
ピアゴのPBや生鮮を取り入れつつ
基本はドンキ仕様だろ
ピアゴアピタは敗北者だからな
2018/11/11(日) 12:36:55.060
>>826
知っている人が客として映ってワロタw
何しているんだ?
一番乗りする暇があったら仕事しろ
2018/11/11(日) 13:10:08.54S
>>827
アピタ・ピアゴ(名前はアピタ・ピアゴから統一するらしいが)で残す店はシニア色にするのだろ。
40代まではMEGAドンキUNY、50代から上はアピタ・ピアゴ(を統一した名称)で
と言う感じに
2018/11/11(日) 13:32:46.29S
ピアゴのPBの冷凍茶豆むちゃくちゃ美味しい
製造元は確かニッスイ
たまにお買い得キャンペーンで50円くらい安くなってるから、まとめて10袋くらい買ってるw
あの冷凍茶豆は残してほしい
832おかいものさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:15:15.230
まだシニア、シニアにこだわるのか
人口の多い団塊の世代がとうとう突入し
消費意欲がなくなる世代をいつまで追っているんだよ
バカのぼくちゃんでも厳しいと感じるよ〜
売上プラスどころか年々マイナスだろ
現状の総合スーパーこれで苦しいのでは 若い世代がこないで

バカの主張でした
833おかいものさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:30:48.400
ユニーもドンキも客の意見を聞かない印象が強い
2018/11/11(日) 18:14:38.650
シニア相手なら、多少ダサくてもトロくても代わり映えしなくても今まで通りやってりゃいいだろって発想がね。

そうやって残るのはシニアの中でも感度も購買力も低い層。自分たちが100%小会社にされるまで落ちぶれた現状も原因も全く自覚してないんだね。
2018/11/11(日) 18:53:26.960
シニアの方が人口多くなるし。2025年問題とか考えたら、昭和のユニーの方が生き残れる、最後の手段だと思うが。20〜30歳代のニューファミリー層を取り込むってコンセプトでコケまくったんだから、爺婆に愛想良くする方が利益出ると思うが
836おかいものさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:06.150
金持ってない使わない若者相手よりも、年金がっぽり入るジジババ路線を引き続き狙うのがやっぱいいと思うわ、巣鴨見たいな路線で
2018/11/11(日) 23:08:06.140
お年寄りってお金持ってる人はすごく持ってるよ
生きてる間に使いきれないほどw
新車の高級車乗ってるからすぐ判る
あとお年寄りって、基本ネット通販に疎いから、店頭で多少高くても気にせず買う傾向
838おかいものさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:55:02.600
ダイシン百貨店はドンキになってしまったけどな
2018/11/12(月) 00:09:14.580
そういうセレブな年寄りはユニーとか貧乏臭が漂うセンスないところには来ない。
2018/11/12(月) 18:29:00.860
毎日来てるよ。売り場にいたら、わかるわ。何万も使うわけじゃないけど、こんなモンによく金出すわって、おばあちゃんいるぞ。みかんの箱買いは特に
2018/11/12(月) 20:18:30.490
>>840
値段見ずにかごにポンポン入れてる品のいいお年寄りいるよね
夫婦率が高い
2018/11/12(月) 20:50:21.950
死期が迫って今日が最後の晩餐になるかもしれないんだから…
2018/11/12(月) 23:11:45.140
コラボしたドンキ×アピタのスゴさとは?キャンパス発 M&A定期便(4)
2018-11-12
https://maonline.jp/articles/nagato20181112
844おかいものさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:21:20.880
今、小売業でシニア特化して伸ばしている企業どこよ

ユニクロ?ニトリ?ディスカウント?ドラック?
どこよシニア特化して業績あげている勢いある企業(大笑)
ぜひ答えてみ 俺も知りたい
2018/11/12(月) 23:39:45.300
>>844
カワチ薬品
2018/11/13(火) 00:32:10.850
>>842
今のお年寄りって元気だよ
2〜30年前の60才が今の80才
見た目も健康面も
30〜50代で癌で亡くなるか、元気に100才以上生きるか、寿命も二極化してるように思う
2018/11/13(火) 01:32:58.310
>>846
確かに。
意外と長生きする可能性があるから
年寄りが守りに入ってお金を使わないっていうね…。
2018/11/13(火) 07:50:41.840
今、一番購買力があってすごく買い物してるのは団塊のBBA達だってさ
2018/11/13(火) 10:08:12.430
ユニーには漬物くらいしか買うものがないから。
2018/11/13(火) 16:32:17.19K
>>849
閉店30分前の7割引の刺身もあるだろ!
851おかいものさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:45:32.410
ニトリ/福井県敦賀市の「アピタ敦賀店」に出店
https://www.ryutsuu.biz/store/k111248.html
852おかいものさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:36:13.230
>>806
本年分の残り14店舗はどこだろうね?
853おかいものさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:23:39.10S
えーっと、ビアゴ水口のあとって、ドンキホーテ?
誰か教えて❗
854おかいものさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:12:26.54K
アピタに行くの もうアピタ(飽きた
855おかいものさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:16:58.48S
伊勢崎東
藤岡
2018/11/15(木) 22:51:59.830
魚津
857おかいものさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:16:35.120
城の戦い
2018/11/18(日) 20:27:46.080
みな元気かい
ドンキ行くのもGMS残るのもこれからは
間違いなくGMSのほうにもドンキから役員が
お年寄りぬくぬくと65まで働けると思うな
どちらに転んでも 人生は平等 これから一気に利子を払う番
859おかいものさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:52:28.830
ドンキは目先の売上増加で喜んでたらユニーを重荷に感じることになるだろう
2018/11/18(日) 22:58:54.430
>>859
ドンキが総合スーパーを飲み込んだのははじめてじゃないしな
長崎屋という前例が・・・
861おかいものさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:49.090
https://twitter.com/ShowaDiary_com/status/1064060643244822528/


昭和日記 #吹き抜けマニア @ShowaDiary_com
ピアゴ富士中央店、以前訪問した時に改装前の売りつくしセール中でしたが、
2019年4月にユニー×ドンキにリニューアルするそうで。せっかく綺麗にしたのにまた改装…。
お隣のエスポットはここがユニー×ドンキになったら痛手だろうな。
http://www.donki.com/updata/news/news_181108_vvkNr.pdf&;nbsp;…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862おかいものさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:17:19.640
https://twitter.com/ShowaDiary_com/status/1064060643244822528/


昭和日記 #吹き抜けマニア @ShowaDiary_com
ピアゴ富士中央店、以前訪問した時に改装前の売りつくしセール中でしたが、
2019年4月にユニー×ドンキにリニューアルするそうで。せっかく綺麗にしたのにまた改装…。
お隣のエスポットはここがユニー×ドンキになったら痛手だろうな。
http://www.donki.com/updata/news/news_181108_vvkNr.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863おかいものさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:07:14.860
ドンキがパーフェクトな小売業と信奉されてるのが気に食わない
2018/11/19(月) 12:07:56.980
今までは群馬県内のユニー(アピタ・ピアゴ)店頭に営業していたが、
A伊勢崎東にパチンコが入居して以来、A伊勢崎東店頭では営業しなくなった。


もちもちポテト 群馬 @mochimochignm
https://twitter.com/mochimochignm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865おかいものさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:45:34.170
それで?
866おかいものさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:48:05.660
アピタ・ピアゴはまたユニーと言う名称に戻すのか?
2018/11/19(月) 18:07:21.500
ライフ/「MEGAドン・キホーテUNY」最寄の「大口店」改装
https://www.ryutsuu.biz/store/k111923.html
2018/11/19(月) 22:07:52.840
>>866
名前はなんでもいいけど屋号は1つにまとめろよとは昔から思ってた
ユニーってドミナントするくせにこういうシナジー効果とか全然考えないからダメなのよ
2018/11/19(月) 23:49:42.300
ライフに17人の社員に驚き!給料幾らよ?
870おかいものさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:12:59.680
何処でしょう?
https://imgur.com/a/ggpLyKZ
https://imgur.com/a/p2TMOpS
871おかいものさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:06:03.290
http://www.donki.com/updata/news//181120_8NDGf.pdf

ピアゴ気噴
ピアゴ大和
アピタ鈴鹿
アピタ伊勢崎東
ピアゴ勝幡
ピアゴ藤岡
2018/11/20(火) 18:36:06.320
ユニー/2019年夏季、アピタ鈴鹿など6店を「MEGAドンキ」のダブルネームに
https://www.ryutsuu.biz/store/k112050.html

ユニー・ファミリーマートホールディングスとドンキホーテホールディングスは11月20日、
2019年夏季にダブルネーム業態「MEGAドン・キホーテUNY」に業態転換する6店舗を発表した。

5月上旬に「ピアゴ気噴」(愛知県春日井市)、「ピアゴ大和」(愛知県一宮市)、
6月下旬に「アピタ鈴鹿」(三重県鈴鹿市)、「アピタ伊勢崎東」(群馬県伊勢崎市)、
7月中旬に「ピアゴ勝幡」(愛知県愛西市)、8月上旬に「ピアゴ藤岡」(群馬県藤岡市)を
リニューアルオープンする。
2018/11/20(火) 23:22:15.180
結局は12店舗 来上期
5年どころか早まりそうだね 転換
2018/11/21(水) 09:15:34.66S
年間20店舗以上でやるよ、ドンキは3年でやるよ。


それからは、わかってるよね?
875おかいものさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:57:48.80S
>>870
吹上だろ、周りの景色で
876おかいものさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:45:58.700
アピタ四日市店ってドン・キホーテ向き?
877おかいものさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:42:57.000
転換を断念する店舗が出そう
周辺住民の反対とか
2018/11/21(水) 15:53:08.590
>>877
落伍店舗も出るだろうけど、
じゃあって言って撤退したら阿鼻叫喚w
2018/11/21(水) 15:54:01.08S
>>879
地域が反対しようが、ユニーはユニーだから説明会すらやらないのでは?
商業施設がなくなる方が住民にとっては痛いとこだろ。昔に比べれば最近のドンキはマシ。DQNが絶滅危惧種。
2018/11/21(水) 17:47:12.66S
確かに20〜30年前に比べてヤンキー(死語?)いなくなったよねぇ…
その代わり不良ぽい人達の高齢化が目立つような
2018/11/21(水) 17:54:05.530
一目で不良少年とわかるような連中がいなくなった。
虐められてる子も服装は同じような感じで戯れてるのと判別しにくい。
882おかいものさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:58:17.560
転換で全部が全部売上伸ばせるほど甘い業界だったらユニーだって苦労しないよ
883おかいものさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:59:25.040
>>878
そもそも撤退されると阿鼻叫喚な地域だったらユニーのままでも売上は下がらないだろう
2018/11/21(水) 18:56:07.130
>>883
いやいやクルマ持ってる人とか体力がある人は隣りの地区の別のスーパーに行けばいいだけなんだけど、高齢者なんかでそうもいかん人たちってのがいるのよ。
2018/11/21(水) 19:14:09.87K
>>872
伊勢崎東はパチンコ入れるのに合わせて塗り直したのにな、勿体ない
2018/11/21(水) 19:16:00.450
>>876
近鉄駅前の?二階より上はドンキにしてもいいです
2018/11/21(水) 19:35:41.800
まあ住めないようになったら引っ越せばいいだけ。みんなそうしてる。
888おかいものさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:48:46.080
売り上げは横ばいでも無能の人件費を減らせる分利益は出る
2018/11/21(水) 22:16:01.81S
【2019年にMEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(>>871-872を追記、店名は仮称)】
●ピアゴ中里店(静岡県富士市):1月初頭閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/79/
●ピアゴ可児店(岐阜県可児市):1月閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/246/
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市):1月閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/58/
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市):2019年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(3月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/55/
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市):2019年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(4月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/26/
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市):2019年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(4月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/76/
●ピアゴ気噴店(愛知県春日井市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY気噴店(5月上旬転換予定)
●ピアゴ大和店(愛知県一宮市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY大和店(5月上旬転換予定)
●アピタ伊勢崎東店(群馬県伊勢崎市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY伊勢崎東店(6月下旬転換予定)
●アピタ鈴鹿店(三重県鈴鹿市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店(6月下旬転換予定)
●ピアゴ勝幡店(愛知県愛西市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY勝幡店(7月中旬転換予定)
●ピアゴ藤岡店(群馬県藤岡市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY藤岡店(8月上旬転換予定)
●2019年内は上記以外に8店舗転換予定(転換予定店舗は未定)
2018/11/21(水) 22:51:42.480
矢継ぎ早に転換店舗が発表になるだろ。その都度社員は駆り出される、本部も縮小。残されても策がない経営陣が机上空論と改悪の改善を押し付けてくる。本当に立て直す気があるのか?ってぐらい現場やお客様を見ていない。そんなのがまだ会社の舵をとっているのが不思議だよな。
891おかいものさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:52:22.190
ネット上のドンキ信者は見下す以外に無い
2018/11/22(木) 09:06:06.10S
ピアゴ大和店(愛知県一宮市)は神奈川県大和市のドン・キホーテ大和店と紛らわしいので愛知県の店舗はMEGAドン・キホーテUNY一宮大和店(仮称)に変更されるだろう。
【神奈川】ドン・キホーテ大和店
http://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=409
2018/11/23(金) 06:14:01.280
>>889
このリスト12店のうち、元ユーストアが8店舗。今年初めの転換6店舗のうち、元ユーストアが1店舗だったから、今回は旧ユーストア人材狙い撃ちだ。

旧ユーストア時代から勤務を続けているパートさんたちなら、DQN客相手することなく、もう見切りますだろうな。
894おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:18:04.850
ユニー「ドンキ化」…苦境の総合スーパーに異変?
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20181120-OYT8T50014.html
2018/11/23(金) 10:32:06.770
吹上のアピタって閉店は決まったけどドンキになるかはまだ決まってないよな?
近隣の鴻巣のドンキのほうが近いから鴻巣店が移転とかになるとちょっと不便なんだよな
896おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:38:47.57S
>>895
アピタ吹上はメガドンキにはできないでしょう。
鴻巣のメガドンキは長崎屋の運営で、仮にアピタ吹上をドンキにする場合には長崎屋との絡みも出てくる。

それにアピタ吹上をメガドンキにするなら、
アピタ吹上を完全閉店させずにほかの転換店舗同様に改装に伴う休業を経ての転換という手段をとると思う。
2018/11/23(金) 10:47:51.05M
>>895
そこ、土地の契約が満期を迎えての完全閉店じゃなかった?
898おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:12.820
>>896
なるほど、そういう絡みがあるから可能性としてはほぼないのね
そこらへんの事情知らなかったので大変助かります

>>897
あー完全閉店なのか
じゃああの土地は仮に何か建つにしてもドンキやアピタとは関係ないものができるのかな
2018/11/23(金) 13:51:25.500
>>898
おそらくマンション
900おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:12.090
国道沿いのマンションなんか・・・
901おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:05:25.330
何処だ?
https://imgur.com/a/Vg9HYgY
https://imgur.com/a/HSV1u4j
2018/11/23(金) 22:48:18.680
>>901
伊賀上野か?
903おかいものさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:08:45.880
>>902
いいえ
904おかいものさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:48:56.43S
>>901
ヒント:神奈川管轄
905おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:21:59.680
アピタ吹上ってウルトラマンサーガのロケ地だったの?
2018/11/25(日) 12:03:25.230
群馬)スーパー「ドンキ化」に活路 来夏までにユニー系
https://www.asahi.com/articles/ASLCP4C9WLCPUHNB00L.html
2018/11/25(日) 13:00:26.020
吹上はたまにいろんな特撮の撮影で使われてたな
908おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:36:15.190
ドンキ化だけで業績が右肩上がりになるなら誰も苦労しないことを明らかに理解してないな
自主廃業すりゃいいのに
909おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:47:57.53S
>>905
>>907
いろいろとインストアライブもやっているよね
2018/11/25(日) 19:41:31.13S
群馬はドンキに合ってそう、イオンと競合(負け)しなくなるからさ。
そもそも世帯所得が低いから。
2018/11/25(日) 19:42:12.73S
逆に残る店舗の方が知りたいね。
912おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:27:55.940
https://www.uny.co.jp/shop/55/index.html
ピアゴ伝法寺は1月末日で改装の為閉店となります。
11月30日(金曜日)より改装のための閉店売り尽しセールを開催いたします。
913おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:57:30.420
ご挨拶
開店以来18年間、ご利用いただきましたピアゴ水口店は、本日11月18日(日)午後6時をもちまして完全閉店させていただきます。
長年にわたるご愛顧に感謝し、心より御礼申し上げます。
閉店後は何かとご不便をおかけいたしますが、ピアゴ今崎店をご利用くださいますようお願い申し上げます。
平成30年11月18日
ピアゴ水口店 店長 濱田恭壽
914おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:01:27.240
ピアゴ鶉店
最終 食料品・衣料品・暮らしの品完全閉店売り尽くしセール
本日11月25日(日)最終日
https://asp.shufoo.net/c/www3/uny/C_2018_1125/uny041/index.html/index.html?shopId=15835&;chirashiId=4915233505816
https://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/11/24/c/4915233505816/index/img/chirashi.pdf?shopId=15835&;chirashiId=4915233505816
915おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:02:43.130
ご挨拶
オープン以来ご愛顧頂きましたピアゴ鶉店は、本日11月25日(日)をもちまして全店の営業を終了させて頂きます。
近隣の皆様方をはじめ多くのお客様にご迷惑をお掛け致しますが、今後はアピタ岐阜店・ピアゴ笠松店をご利用頂ければ幸いでございます。
永年のご愛顧、誠にありがとうございました。
平成30年11月 ユニー株式会社
ピアゴ鶉店 店長 伴聡
2018/11/25(日) 21:52:38.60S
https://twitter.com/sivawits/status/1065609770189565952

a
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/26(月) 09:38:53.65S
店長、ハンソロ!?
2018/11/27(火) 18:35:38.49K
ベニバナ桶川って閉店かドンキ化濃厚なんじゃないの?
919おかいものさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:48:05.490
そんなに末期症状なの?
2018/11/27(火) 19:40:10.530
桶川はドンキ化しようにも直営が食品売り場しかないし、ドンキ化できるようなスペースが無いと思うが
921おかいものさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:47:27.140
テナントが契約更新をせず退所するまで放置だろ
922おかいものさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:59:26.22S
伊藤忠モール桶川
2018/11/27(火) 20:43:51.340
桶川はなんであんな微妙な場所につくったんだろうな
2018/11/27(火) 20:50:48.10K
>>921
ピエリ守山状態になってからドンキが入ってもなあ
2018/11/27(火) 20:53:32.63K
>>923
県道の移設拡大(4車線化)に伴う再開発の目玉だったんじゃないの
誘致されたのか自ら応募したのかは知らないが
926おかいものさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:19:10.190
我がユニーは永遠に不滅であります。
2018/11/28(水) 23:23:02.38S
サークルKフレッシュ今池南店(サークルK with ピアゴ、名古屋市千種区):11月29日夕方閉店予定→FamilyMart○○○○今池南店(仮称、2019年1月転換予定だが業態未定)
http://blog.livedoor.jp/motono_m/archives/13815430.html→2018年11月時点
http://cvs.main.jp/pictures/20180330_circlekfresh/ →2018年3月時点
当初は今池南店の他に2号店、3号店も検討していた。
928おかいものさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:38:18.900
ピアゴ可児店
1/3(木)閉店決定 一旦閉店します
https://asp.shufoo.net/c/www3/uny/C_2018_1129/uny011/index.html/index.html?shopId=198335&;chirashiId=6774423507996
https://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/11/28/c/6774423507996/index/img/chirashi.pdf?shopId=198335&;chirashiId=6774423507996
929おかいものさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:42:00.810
ピアゴ伝法寺店
当店は新しく生まれ変わります!!
閉店売り尽くしセール
https://asp.shufoo.net/c/www3/uny/C_2018_1130/uny012/index.html/index.html?shopId=15836&;chirashiId=4692553508933
https://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/11/29/c/4692553508933/index/img/chirashi.pdf?shopId=15836&;chirashiId=4692553508933
930おかいものさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:51:22.720
お客様各位
平素よりピアゴ伝法寺店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度ピアゴ伝法寺店は、来春新しく生まれ変わるため、一旦閉店させて頂く事になりました。
閉店後、少しの期間地域の皆様方には大変ご不便をお掛けすることになりますが何卒、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
尚、11月30日(金)より今冬までの期間14年間の感謝の気持ちを込めまして閉店売り尽くしセールを開催し、従業員一同精一杯お客様に喜んで頂ける商品をご提供させていただきます。
是非、ピアゴ伝法寺店にてお買物をお楽しみくださいませ。
平成30年11月30日
ユニー株式会社 ピアゴ伝法寺店 店長
931おかいものさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:55:37.360
お客様各位
平素よりピアゴ伝法寺店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度ピアゴ伝法寺店は、来春新しく生まれ変わるため、一旦閉店をさせて頂く事になりました。
閉店後、少しの期間地域の皆様方には大変ご不便をお掛けすることになりますが何卒、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
尚、11月30日(金)より今冬までの期間14年間の感謝の気持ちを込めまして閉店売り尽くしセールを開催し、従業員一同精一杯お客様に喜んで頂ける商品をご提供させていただきます。
是非、ピアゴ伝法寺店にてお買物をお楽しみくださいませ。
平成30年11月30日
ユニー株式会社 ピアゴ伝法寺店 店長
2018/11/30(金) 00:11:29.850
可児のドンキはメガではなくスモールドンキになりそうだな
933おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:12:16.96S
【2019年にMEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(店名は仮称)】
○ピアゴ中里店(静岡県富士市):1月初頭閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/79/
○ピアゴ可児店(岐阜県可児市):1月3日閉店予定(>>928)→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/246/
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市):1月閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/58/
○ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市):1月末日閉店予定(>>929-931)→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(3月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/55/
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市):2019年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(4月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/26/
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市):2019年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(4月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/76/
●ピアゴ気噴店(愛知県春日井市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY気噴店(5月上旬転換予定)
●ピアゴ大和店(愛知県一宮市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY大和店(5月上旬転換予定)
●アピタ伊勢崎東店(群馬県伊勢崎市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY伊勢崎東店(6月下旬転換予定)
●アピタ鈴鹿店(三重県鈴鹿市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店(6月下旬転換予定)
●ピアゴ勝幡店(愛知県愛西市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY勝幡店(7月中旬転換予定)
●ピアゴ藤岡店(群馬県藤岡市):閉店予定日未定→MEGAドン・キホーテUNY藤岡店(8月上旬転換予定)
●2019年内は上記以外に8店舗転換予定(転換予定店舗は未定)
934おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:25:56.120
【ツベ最高音質ステレオ】驚安の殿堂 ドン・キホーテの歌【1080pミュージックビデオ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530238366/749

ドンキ店内BGM テーマソング ミラクルショッピング  PV
2018/11/30(金) 17:33:06.800
けやきウォーク前橋のアピタ前橋店で改装セールが始まったみたいだけど
長岡みたいにユニクロでも入れるのか?
2018/11/30(金) 18:11:29.530
今更ジロー
937おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:25:12.500
自分の人生は自分で選択する
それが大人






GMSはヨーカー堂も
モールに入っているイオンの衣・住も
時代の自然な流れ
商店街で流行っている大手企業あるのかよ〜
百貨店で右肩上がりの企業あるのかよ〜
2018/11/30(金) 19:47:00.810
>>935
けやきは来年オープン12年で、モール独特の6年契約更新時期だからテナント入れ替えだと思う
939おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:05:28.240
どうでもいい
2018/11/30(金) 21:15:36.02S
>>935
>>938
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1540543606/393

393名無しさん2018/11/30(金) 11:05:32.91ID:OgO5Mwy1
喜べおまえら
まだ詳しい情報は出せないけどここでさんざん名前が上がったロフトがケヤキに入るぞ
941おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:25:29.610
ふーん
942おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:30:06.830
そうか そうか そうか
943おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:30:27.23S
>>939
>>941
239 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/26(木) 11:26:18 ID:MK9/6ZiQ [ mno5-ppp1473.docomo.sannet.ne.jp ]
アピタアピタうるせーんだよ!

240 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/26(木) 15:02:03 ID:OXIlt8rg [ sp49-97-96-207.msc.spmode.ne.jp ]
>>239
はげしく同意
944おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:31:00.40S
>>939
>>941
>>942
239 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/26(木) 11:26:18 ID:MK9/6ZiQ [ mno5-ppp1473.docomo.sannet.ne.jp ]
アピタアピタうるせーんだよ!

240 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/26(木) 15:02:03 ID:OXIlt8rg [ sp49-97-96-207.msc.spmode.ne.jp ]
>>239
はげしく同意
2018/12/03(月) 08:39:34.12S
北陸って転換店舗あったっけ?
2018/12/03(月) 12:38:07.55S
従業員からしたら、心穏やかに仕事がしたいと思ってた

でも、ぼんくら経営陣がファミマからの甘言に釣り上げられたと同時に、「アピタ」「ピアゴ」「ユニー」のブランドイメージを失墜させた

従業員からしたら、心穏やかに仕事がしたかったのに
ぼんくら経営陣が心穏やかじゃないから、客は逃げる、仕入れ先からそっぽ向かれる、従業員は嫌気がさして辞める

が、今のユニー
2018/12/03(月) 16:11:38.150
会社が傾いている、このままでは沈むと再三呼びかけても応えなかった従業員。
十年一日今までどおり、何も変えずのんびりまったり昼行灯。
事態は悪化しついに経営権を失い、今まで怠けたツケを払わされる時が来た。ただ、それだけのこと。
2018/12/05(水) 22:26:11.290
やはり、矢継ぎ早に転換店舗決めてるな。こりゃ4年以内に100店舗転換だわ。
2018/12/06(木) 07:26:02.870
ユニー/「エアポートウォーク名古屋」一新、惣菜売場2倍に拡大
https://www.ryutsuu.biz/store/k120540.html
950おかいものさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:38:31.340
転換するために衣・住圧縮改装の店がこれから増えるとか増えないとか
2018/12/06(木) 20:34:21.80S
>>949
ただ並べてるだけだな、まったく客を見てない知らない売場だ。バローやアオキ、ベイシアなどの競合の売場知らないのか?
952おかいものさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:59:20.180
>>951
写真よろ
2018/12/06(木) 21:07:09.64K
アピタのレジパートはドンキのレジスピードについていけんやろ?
ドンキのレジ係はなんでこんなにせかせかやるん?って
スピードでやるからな
ノルマかケツ叩かれてんのか?
954おかいものさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:44:35.980
いちろう @Ichirow1008
ファミマがユニーをドンキに売却した結果。
店頭に中国産ウナギが並び、売れ残り、半額でも売れない。
https://twit ter.com/Ichirow1008/status/1070293051728310273/

売上しか見ないマスゴミのドンキマンセー報道に踊らされるとこうなる
955おかいものさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:48:16.05S
【2019年1月以降完全閉店予定の店舗】
【三重ほか】UNY不採算店舗の整理加速、来年1月にピアゴ多度店など閉店
https://www.chukei-news.co.jp/news/201812/06/articles_32902.php
●ピアゴ多度店(三重県桑名市):1月中旬閉店予定
http://www.uny.co.jp/shop/70/
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):1月以降閉店予定
http://www.uny.co.jp/shop/99/
●アピタ吹上店(埼玉県鴻巣市):4月21日閉店予定?(>>664,668,798)
2018/12/08(土) 17:43:51.070
ユニー 不採算店舗の整理加速、来年1月にピアゴ多度店など閉店
https://www.chukei-news.co.jp/news/201812/06/articles_32902.php

 ユニーは不採算店舗の整理を加速する。2019年1月にピアゴ多度店(桑名市多度町)と
アピタ飛騨高山店(高山市国府町)を閉店する。同4月にはアピタ吹上店(埼玉県鴻巣市)を閉める計画だ。
同社は既存店再生に向け、資本提携先のドンキホーテホールディングスとの共同店舗化など改装を進める方針。
収益改善の見通しが立たない店は整理する方向で、今後も閉鎖の動きが続く可能性がある。
2018/12/09(日) 02:46:31.120
>>954
経営不振で倒産のところをドンキが助けてくれたのに何言ってんだ
2018/12/09(日) 09:15:34.06S
その通り。GMSのままだとコストが合わなくなる。でも、潰れる前にっていうのがまだましな感じ。
959おかいものさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:58:04.820
他の会社が助けてくれる方がまだまし
960おかいものさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:28:11.700
>>957-958
じゃあおまいらがそのウナギを全部定価で買えよ
2018/12/09(日) 12:58:19.71S
ドンキに売られる会社選んで働いてるのは自分の選択だろ
自分でなんとかしろよ
今の現状も自分で選んでるんだよ
人に頼るな
これだからユニーはダメなんだよ
962おかいものさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:03:53.240
ちょっと言ってることが分からない
2018/12/10(月) 16:47:43.130
ドンキは厳しい
いやユニーが甘い
UDもやめるメンバーや病んでしまうメンバーいるけど
そんな企業になってしまったんだよ
ドンキや老害恨んでも これからの人生を考えるのは自分自身
今まで通りにいかないのはたしか、あと4〜5年で定年むかえるメンバー以外は
55過ぎでもドンキに来てほしくないけどな 甘い考えなら
2018/12/12(水) 01:11:21.380
来期そうそう2.21のメンバーの選考もはじまっていいるな
いくのも、残るのも年々厳しい時代
間違いなく言えるのは
総合スーパーは過去の遺産
965おかいものさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:30:07.000
日本自体過去の遺産
中国か韓国に支配されても納得できる
2018/12/12(水) 18:05:47.95S
ドンキ行きの夢を見た…
朝起きた時の倦怠感半端じゃねえ!
2018/12/12(水) 19:51:20.090
でも商品部は安泰
2018/12/12(水) 21:31:09.350
ドンキの夢見るなんてドンキ大好きだな
2018/12/13(木) 01:55:21.74S
>>966
UDRで朝7時から頑張ってる俺に謝れ
というかお前みたいなゴミは一生ユニー(笑)に居ろよ
メイトの足元にも及ばんゴミクズだわ
970おかいものさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:57:15.700
スレタイ・テンプレと関係ない話題ばかりだwwwww
971おかいものさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:42:23.21S
>>967
UDR行きは店から選ばれるから商品部にいればUDRに行かなくていいです。
商品部はUDRよりも過酷ですが。
2018/12/14(金) 07:52:08.270
その割には店に転勤したいと言う人がいないですね。3年に1度くらい副店長で出るだけ。因みに衣料住関の商品部の方の話でなく食品の商品部。
2018/12/15(土) 06:06:40.76K
畜生〜
またドンキに行った夢を見た。起きた時の倦怠感が堪らん!
974おかいものさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:00:02.800
俺もドンキで「全然足りねえじゃん」と連呼して怒鳴られる夢を見たぞ
2018/12/15(土) 12:06:03.850
>>962
自分で選んでユニーにいるんだろって話だよ
ダメな会社選んだのも自分
そこに居続けてるのも自分
嫌なら辞めたらええやん
全部自分で選んでんのに文句言うなって話
976おかいものさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:15:25.450
あ〜あ〜>>975のネカフェ難民に言われたくないな〜
977おかいものさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:35:00.600
>>971-976
そんな事はどうでもいいから、転換店舗でTENGAをあつかえよ
2018/12/16(日) 01:07:19.380
>>976
とっくにユニーなんて辞めて公務員ですが何か?
ユニーは鬱病社員多過ぎで酷い目にあったんで
笑いに来たよw 言わせてくれ



ざまぁwww
2018/12/16(日) 01:32:45.230
ユニーの商品部は正直いらん
こちらで間に合うから
レジも打てない、ハンディーも使いこなせない
現場の人だけでいい 欲しいのは
980おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:00:18.740
ユニースレが他にたくさんあるのにスレ違いの店舗動向以外の話題ばかりだ。


アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530958932/
ユニー(アピタ・ピアゴ)総合スレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1531208449/


アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530886921/
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
ユニー(アピタ・ピアゴ)からファミマからドンキへ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1531047964/
ユニーとファミリーマートの統合は何だったの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532067573/
伊藤忠とファミマに捨てられたユニーの行く末は?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1539162114/
2018/12/16(日) 22:27:07.92S
>>971
UDRの商品部になるんやで〜と騙された人たちがUDRで売場担当者なんですが…
やっぱりユニー商品部って無能だよな!
クソ高い原価で摑まされてるの気づかないの?
そんなのを死ぬほど投入してきて恥ずかしくないの?
そりゃユニーも倒産するわけだww
982おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:04:46.68S
>>981
スレ違い
983おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:06:04.10S
糞スレ埋め
984おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:06:23.60S
くそスレ埋め
985おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:09:40.84S
埋め
986おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:10:26.93S
どうでもいい
987おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:19:49.01S
埋め立て。
2018/12/20(木) 21:22:12.160
いい人生を送れよ
次スレ
2018/12/20(木) 23:33:01.980
次スレは不要だろ。

次スレ立てても今みたいにスレチの話題ばかりになるだろうし
それだったら乱立しているユニースレのどれかを使えば十分
990おかいものさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:26:42.700
温泉はまだかよ
2018/12/23(日) 10:30:39.51S
【2019年2〜4月にMEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(店名は仮称)】
●ピアゴ可児店(岐阜県可児市):1月3日18時閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/246/
●ピアゴ中里店(静岡県富士市):1月6日18時閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/79/
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市):1月6日18時閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/58/
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市):1月31日閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(3月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/55/
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市):2月上旬閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(4月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/26/
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市):2月上旬閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(4月下旬転換予定)
https://www.uny.co.jp/shop/76/
992おかいものさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:40:26.690
転換店が全然ドンキとユニーいいとこ取りの店舗になってない件
993おかいものさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:44:45.45S
【2019年1月完全閉店予定日決定の店舗】
●ピアゴ多度店(三重県桑名市):1月20日18時閉店予定
http://www.uny.co.jp/shop/70/
【2019年完全閉店予定の店舗】
●アピタ飛騨高山店(岐阜県高山市):1月以降閉店予定
http://www.uny.co.jp/shop/99/
●アピタ吹上店(埼玉県鴻巣市):4月21日閉店予定?(>>664,668,798)
994おかいものさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:35:29.000
TENGAの扱いはよ
2018/12/23(日) 12:49:03.650
>>988
>>989
お好きなスレにどうぞ♪


ユニー(アピタ・ピアゴ)総合スレ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1531208449/
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530958932/
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530886921/
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1505787288/
ユニー(アピタ・ピアゴ)からファミマからドンキへ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1531047964/
ユニーとファミリーマートの統合は何だったの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532067573/
伊藤忠とファミマに捨てられたユニーの行く末は?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1539162114/
2018/12/23(日) 12:52:09.030
sayonara
2018/12/23(日) 12:53:05.580
バイバイ
2018/12/23(日) 12:53:28.200
埋め立て
2018/12/23(日) 12:54:50.900
続きは乱立しているユニースレ>>995のお好きなスレで
2018/12/23(日) 12:55:15.190
1000ならユニー復活!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 11時間 42分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。