X

■★■ショップチャンネルの通販631■★■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/03(火) 09:29:18.78
※950を踏んだ方は次スレを立てて下さい
※不可能な方はその旨断って他の方に依頼して下さい
☆重複を避けるために代わりにスレ立てする方は、スレ立て宣言してからにしましょう
☆次スレが立つまで無駄な書き込みは控えて下さい

前スレ
■★■ショップチャンネルの通販630■★■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1522372535/
2018/04/07(土) 07:17:31.43
スモークサーモン値上がったんだ
去年3980円ぐらいだったよね
2018/04/07(土) 07:22:09.47
明日以降の50000円(税別)が高すぎる。
空洞タイプじゃないのはいいかもしれないが。
空洞だとジャラジャラが静かなオフィスに向かないもの
2018/04/07(土) 07:32:30.84
イタリアとは関係ないのか…
2018/04/07(土) 08:43:45.01
シャープ…上は冬 下は夏
2018/04/07(土) 09:36:10.18
>>565
サプリ系もメイク系もスキンケア物も決まった物をリピ、その他定期的にストッキング、フード、お茶、などが安くなったらストック

何百万もドブに捨てたも同然なので、飛びついて買うのをやめました
ほとんどの物がゴミ箱行きになる物だと気がついた
2018/04/07(土) 11:18:55.46
>>578
決まった物を見つけられずに散財し続け数年の身には羨ましい
2018/04/07(土) 11:36:01.83
>>549
もう日付けが変わったし必要なくなったかもしれないけど
誰も書かないから、書いてみる。
私の購入履歴によると、
ナジャプー
ミニサイズのナジャプー
ジンセン+ケミリのプレミアムクリームバス大と小
フランキンセン+アロエのクリームバス通常サイズ
金色のブラシの6点で9720円。
この時は1000円引きクーポンがJcomで出てたので、
私は買ったんだけど、今回は買わなかった。
2018/04/07(土) 11:37:31.38
>>579
買い物依存症?
好きでやってるなら仕方ないけど
2018/04/07(土) 11:59:09.86
私は肌も髪も弱いので通販で化粧品類買うのは勇気がいるので調理器具買うことが多くハズレはあまりないけど置き場所に困り引っ越しの時は一部は人に泣く泣く譲った。持ち家のキッチン広い人羨ましい。
2018/04/07(土) 12:02:56.41
>>574
楽しみにしていたのに値上げしたよねー、ショック!!!
2セット買ったから懐が痛いわ
2018/04/07(土) 12:07:00.63
BSで再放送やるから、ここで話題になっていた
徹子の部屋照婆を12:30から見てみるわ
2018/04/07(土) 12:17:10.80
>>584
情報トン!30分になったら見てみるわ
2018/04/07(土) 12:18:34.67
金華サバ再来したわよ!
前回速攻で売り切れて涙したからすぐにポチってやったわ!
2018/04/07(土) 13:05:33.07
この酵素の先生阿部寛に似てる
2018/04/07(土) 13:09:42.19
>>579
肌の悩みや髪の悩みで私もSCでは散財しました、でも根本的に改善するようにした
SCでコスメを月に必ず数万買っても納得いくものないなら月に数万分美容外科と併設のエステ通いした
髪はプロに進められらたシャンプーとドライヤーとサロンケアで改善

結局素人の思い込みで何でもやっても成果が少ない、自分は知ってる!と思ってたのに知らないことだらけだった

長文失礼

上手にSC使うと他にももっと良い物があると逆に気づくよ
2018/04/07(土) 13:17:05.44
>>587
あ〜、ちょっと入ってる
昔の時代劇か刑事ドラマに出てきそうだわ
2018/04/07(土) 13:31:58.73
酵素は本当に本当に実際のところは何にいいのか、わかるようでわからない
説明がふんわり濁すところが多い
2018/04/07(土) 13:37:38.51
納豆とキムチで酵素とれるかな
ぬか漬けも久々に買ってみようかな
さっきの実際飲んでるって人普通に53くらいに見えたし
592おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:57:04.57
>>591
それは乳酸菌でしょ

乳酸菌はいいよ、お腹の調子もお肌の調子も良くなるから
ヨーグルト毎日コップ一杯飲むか食べるといいわよ
2018/04/07(土) 13:57:52.15
酵素のゲストの先生は講演慣れしているから理路整然とした上手な説明だし
竹江さんの出しゃばりすぎないアシストぶりも息があっていて良かった。
いつもこんな風に落ち着いて商品説明をしっかりしてくれればいいんだけど。
2018/04/07(土) 14:20:06.74
>>592
ほんとだ乳酸菌だった
クセになっちゃってる毎日の便秘薬依存から脱却できるかな
2018/04/07(土) 14:24:07.91
>>566
返金の決め手は何でしたか?
2018/04/07(土) 15:07:21.81
566の話は色々おかしい
虚偽の可能性大
2018/04/07(土) 15:56:02.36
エコレーヌは使って良かったとは思うけど、加藤タキさんもゲストさんも年齢相応だと思う。
タキさん、結構シワある、鼻の下がおばあちゃんみたいにシワシワ。
ゲストさん51歳と言ってた、目の下シワ多すぎ、一般市民より、お手入れはかなりしていると思うタキさんとゲストさんがあれじゃあね。
私は60だけど、一日置きに目の周りエコレーヌとジェ*ビタールちょっと塗って、週一顔全体に。
、毎日○潤液をタップリでシワがないです。
あの大女優の小百合さんが顔にあまり塗らない、自然に保湿が出てくると言ってて、なるほどと思いました。
2018/04/07(土) 16:01:24.01
エコレーヌは
まで読んだ
2018/04/07(土) 16:06:19.90
極上マンコはハッピーでーす
2018/04/07(土) 16:07:29.07
SCが生きてるポイントサイト無いかとしつこく探してたら、ラインショッピングにいた。
これまでずっとポンタ→Tポイント→セディナ→セゾンと、撤退のたびにモールを渡り
歩いていたんで、無しで買うのは悔しくて、ラインショッピングって何だ?と思ったけど
とりあえず金華サバぽちった。
2018/04/07(土) 16:22:20.93
>>562
うちの区域も佐川の配達員が年配だったりするとシステムへの入力が負担なのか、
やたら反映が遅い人いるし、その人も単なる誤入力で直ぐ届くといいね。
2018/04/07(土) 16:25:58.81
>>566
うちもカード決済なのに代金払いの商品が〜って電話が来たことがある
いつものおじさんから若い兄ちゃんに代わった途端に変なことが続いたわ
2018/04/07(土) 17:22:11.93
もう生花はやらないのかな
母の日に假屋崎の造花なんてイヤだなー
2018/04/07(土) 17:32:03.62
前はSSVで綺麗なユリが入った生花を毎年やってたね
2018/04/07(土) 17:33:05.67
セール会場で見たけどいかにも造花って感じだったわ
2018/04/07(土) 17:36:45.41
一時郵政や佐川で配達員の横領が問題になったよね
配達員なんて誰でもなれるんだから、ヤバい奴いる
607おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:38:17.19
>>603
マジかー
2018/04/07(土) 17:38:25.50
>>603
生花を結構な数で一気に注文受けても個体差があって中々商品を均一化できないのかも
クレームなんかが多くてやめたのかな…と思ってた
2018/04/07(土) 17:40:15.14
ショップチャンネルどんどん劣化していってる
2018/04/07(土) 17:41:47.55
>>596
どのへんがおかしいの
2018/04/07(土) 17:42:05.88
私も。
2018/04/07(土) 17:43:02.47
>>609
なんか最近駄目だよね
商品も面白くない
2018/04/07(土) 17:48:18.46
高いなー、しかも韓国製か
2018/04/07(土) 17:49:48.71
徹子の部屋見たわ
照子先生下のアイライン物凄いブルーでしっかり入れてるのね
2018/04/07(土) 17:52:05.88
>>580
あーそれ欲しかったやつだー
ウエイトリストでもダメだった
フランキンセンスのはどうでしたか?
2018/04/07(土) 17:57:12.81
>>609

ほんと、今年に入ってほとんど買いたい物が無い。
きっと経営トップが替わって方針変更したんだ。
大衆路線まっしぐらで商品劣化。
安かろう悪かろうな物ばかり。
今まで買ってたブランドがほとんど出なくなった。
数売れない物は切り捨ててる感じ。

最近はQの方が良さげな物が見つかる。
617おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:06:12.62
>>616
QとSCその時の気分で使い分けてるけど日用品なんかは最近はQに欲しいものが多い
ポイントサイトもQがまだ色々残ってるし
2018/04/07(土) 18:08:11.23
極上ハッピーライフに感謝です
2018/04/07(土) 18:09:18.31
生花の品質が安定しなくてダメになったとしたら
フルーツもヤバくない?
フルーツマイスターとかピムチャイさんのマンゴーとか生なんだから難しいよね
2018/04/07(土) 18:14:22.77
安子のボディソープ、あの固形石鹸そのままの泡って言うけど見た目からして泡ゆるくない?
あの石鹸大好きだから気になってはいるけどいきなり3本買うチャレンジはできないなぁ
621おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:15:26.60
フルーツマイスターは本当に信じられないです。
結局大量販売だから全部チェックなんて出来ないですよね。
フルーツはもう絶対買いません。
622おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:18:37.59
>>600
情報ありがとうございます!ラインショッピングにSCありましたね。私もセディナ→JALマイレージモール→セゾンモールと次々とSCが消えたので今度からラインショッピング経由します。
2018/04/07(土) 18:20:03.80
りんごもミカンも桃も美味しかったけどな
2018/04/07(土) 18:21:33.90
>>620
安子って一瞬考えちゃったよ
堀さんかw
625おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:22:28.88
やっぱり個体差ありますね。
りんごは蜜が入っているという宣伝文句だったのに
ほとんど入っていなかった事がありました。
2018/04/07(土) 18:25:29.60
りんごは蜜の部分が次第に全体に回って見えなくなるよ
2018/04/07(土) 18:28:29.20
30年間値上げしてないんです!って石鹸値上げしてるじゃない
1個あたり500円も
2018/04/07(土) 18:28:46.85
新社長になってから色々変わって来てるのね
このままやってたらそのうち売り上げ落ちるんじゃない
2018/04/07(土) 18:33:33.25
フルーツマイスターはデコポンが美味しかったよ
フルーツパーラーで高いなと思いつつ買ったりもするけどあんなに美味しくはない
630おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:34:16.16
いちごも美味しくなかったし
りんごは味も値段に見合わなかったです。
ミニトマトやとうもろこし、アスパラなどは
美味しい時もあったし、そうでない時も。
値段と味のバランスで納得できるかどうかですね。
最近放送が減っているという事はクレームも
結構あったのかなと思いますけど。
2018/04/07(土) 18:34:32.56
SCで、ちょっと高くても良質の物を紹介してくれて、
近くでは簡単に買えない物を家にいながらにして買えるのが良かったわ。

最近そういう楽しみがなくなった。
2018/04/07(土) 18:35:50.42
堀さん、女将劇場みたい
2018/04/07(土) 18:38:49.71
じゃ、いつかピムチャイマンゴーも無くなってあちらみたいに冷凍マンゴーでバカ騒ぎするのかね〜
2018/04/07(土) 18:40:36.26
女将劇場、ソックタッチ顔に塗り塗りしてる
2018/04/07(土) 18:44:25.35
>>630
そういえば、トルトコミテ、無くなったね。
私は好きで色々買ってたけど、量が多いし
ハズレたらきついよね。
2018/04/07(土) 18:46:37.50
トルトコミテは画質が見るに耐えない
2018/04/07(土) 18:47:54.75
ワックスエステルを抜いた後のホホバオイルは何かに使ってるのかなぁ
2018/04/07(土) 18:50:19.01
「顔上がれー!この辺上がれー!ってこうやってね、思うのは自由ですもんね☆」
2018/04/07(土) 18:51:25.85
ちょっと貴乃花のお母さんに似てる?
2018/04/07(土) 18:53:18.74
この人は1時間みてると疲れる
2018/04/07(土) 18:58:05.06
安子、飛行機の中は乾燥するわねってひとりごと言いながらソックタッチ塗り塗りしてるんだって

フライトアテンダントに何してるんですか?って聞かれたらビジネスチャンス
2018/04/07(土) 19:00:12.76
永井さんだからまだ良かったけど大月だったらヘタクソ2人で見てらんないな
2018/04/07(土) 19:00:49.73
ラインショッピング、見に行ったら「ホームアイコンから初回購入で
1000ポイント貰えるキャンペーン」のポップアップが出てきたけど
明日が最終日で一万円以上購入が条件とかw
釣られやすい私は、慌てて余計なものを買ってしまいそう。
2018/04/07(土) 19:01:08.36
>>626
蜜が出来たら完熟で後はそこから傷んで来るのかと思ってたけど違うのか
645おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:01:11.04
クレンジングオイルに関しては、マサ江より安子のとこの方がメイク落ちはいいと感じる
2018/04/07(土) 19:03:20.59
ノバスコシアか、この時間はパスだわ
647おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:42:12.55
私もパスです。別のサイトで半額以下で売っていて
飲みましたが美味しいですけど何の効果もなく。
2018/04/07(土) 20:18:55.12
ラムレザーの編んでるバッグってもっと安く売ってるイメージだわ
649おかいものさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:22:57.02
ボッテガヴェネタ風ですね。
2018/04/07(土) 20:52:11.57
なんかダサイような
2018/04/07(土) 20:59:20.16
GGVのデザイン…サザビーで似たようなのを見たような…
2018/04/07(土) 21:30:13.70
サザビーもどこかの真似だろうけどね
2018/04/07(土) 22:01:49.53
竹江を夜にしてよ
2018/04/07(土) 22:26:48.18
うん、この微振動がズエリーにちょうど良い
キラキラ (*´д`*)
2018/04/07(土) 22:33:41.58
>>645
個人名じゃなくて商品名で言ってw
2018/04/07(土) 23:05:52.88
サンナチュラルズは何故臭いアロマオイルなんて作ってしまったんだろ?
昔のただのオイル臭が良かった。
サマーはまだましだけど冬のアロマは臭くてたまらん。前回のマグナムの時のアロマがサマーだったから買っとけば良かった。
次回はオータム臭だろう?
2018/04/07(土) 23:07:46.53
マサエと安子でわかるでしょ、昨日今日のブランドじゃないんだから
2018/04/07(土) 23:11:03.10
ショップチャンネル見始めた頃はまさえさんと安子の区別つかなかった
2018/04/07(土) 23:20:27.75
あんたなんで安子だけ呼び捨てなの
2018/04/07(土) 23:25:39.26
私もブランド名の方がいいな
名前だとまずおばはんの顔が頭に浮かんで何か嫌
2018/04/07(土) 23:28:14.04
モロッコアルガンマサ子とケイコ種オリーブ安子
中島かおりさんとエポラーシェミキさんは知らんぷりグランプリ
ペスカはとろとろ
2018/04/07(土) 23:29:55.53
>>656
あなたは臭いと思うだろうけど、それが良いと思う人もいるの
普通のオイルも選択できるんだからワガママ言わないのよ
2018/04/07(土) 23:29:57.10
どっちのブランド名も長くて面倒くさい、ムリね
2018/04/07(土) 23:30:33.28
安子ってホホ婆の事だったのね
2018/04/07(土) 23:31:55.83
あのオバハンあってのマラケシュ、ナチュラルズだからね
2018/04/07(土) 23:34:52.88
去年12袋で3980円じゃね?
去年二回リピートしたんだけどな
2018/04/07(土) 23:35:54.05
安子呼びは珍しいね
このスレじゃホホ婆のが通じるw
2018/04/07(土) 23:36:04.67
かなりの値上がりだね
2018/04/07(土) 23:40:36.51
>>666
今履歴調べたらスモークサーモン去年の11月3,900円で12袋だわ
2018/04/07(土) 23:44:30.58
>>669
やっぱり?
かなり値上げしたね
もう一つスモークサーモンは値上げしてなかったような
2018/04/07(土) 23:49:30.84
>>670
そうなんだ、一セットポチったけど、こっち待たずにこの前もう一つの方買っておけばよかった
一袋当たり100円の値上げってかなりだよね
このキャンセルできない時間に錯覚させて買わせようって魂胆かと勘ぐってしまうよ
2018/04/07(土) 23:50:37.60
金華サバはどうなのかしら?
2018/04/07(土) 23:51:29.09
>>662
普通のオイルまだあるの?サマーとスプリングしかないと思ってた。
最近はモロッコアルガンネロリばかり使ってる。
2018/04/07(土) 23:53:16.87
ホントニ社長の声が別人だわ
ホントニホントニ言い過ぎたのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況