■Terrace Mall湘南
http://terracemall-shonan.com/
■テラスモール湘南 過去スレ
01:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321075111/
02:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1325402635/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1337147912/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1376869871/
05:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1393443344/
テラスモール湘南6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1481258607/
探検
テラスモール湘南7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/27(水) 21:36:12.76
76おかいものさん
2018/01/02(火) 10:30:05.12 >>70
本当にそうだと思うよ。
普通は必ず新店舗の告知が上から貼ってあるよね。
新春リニューアルってあと3ヶ月ぐらいでしょ。有名アパレル系は個店を急に埋めれる在庫なんてもってない。でもアナウンスは無いw
例えが悪いけどダイエーの末期とか、閑散としたヨーカドーのコミュニティスペースwみたいなのが
頭をよぎる。
本当にそうだと思うよ。
普通は必ず新店舗の告知が上から貼ってあるよね。
新春リニューアルってあと3ヶ月ぐらいでしょ。有名アパレル系は個店を急に埋めれる在庫なんてもってない。でもアナウンスは無いw
例えが悪いけどダイエーの末期とか、閑散としたヨーカドーのコミュニティスペースwみたいなのが
頭をよぎる。
77おかいものさん
2018/01/02(火) 11:09:31.58 なんであんなに売り上げがあって、客も来ているモールを終わった扱いしたい奴がいるんだ?
そう思う人は鴨居でも豊洲でも船橋でも、でかいららぽの近所にでも引っ越しゃいいんだよ。
望み通りの満足できる買い物が毎日できるんじゃないか。
そう思う人は鴨居でも豊洲でも船橋でも、でかいららぽの近所にでも引っ越しゃいいんだよ。
望み通りの満足できる買い物が毎日できるんじゃないか。
78おかいものさん
2018/01/02(火) 11:27:11.63 >>75
がってん寿司の隣や3Fの元ステーキ屋?跡地が今どうなってるか確認してきなよ
https://i.imgur.com/7I5hEFT.jpg
https://i.imgur.com/lLCjNsf.jpg
がってん寿司の隣や3Fの元ステーキ屋?跡地が今どうなってるか確認してきなよ
https://i.imgur.com/7I5hEFT.jpg
https://i.imgur.com/lLCjNsf.jpg
79おかいものさん
2018/01/02(火) 11:30:37.1680おかいものさん
2018/01/02(火) 11:35:59.9481おかいものさん
2018/01/02(火) 11:37:34.01 >>76
新店舗決まってても、一応大きくリニューアルと告知してる以上、ライバル対策で黙ってるとかだと良いんだが。。決まって無かったらヤバい。
新店舗決まってても、一応大きくリニューアルと告知してる以上、ライバル対策で黙ってるとかだと良いんだが。。決まって無かったらヤバい。
82おかいものさん
2018/01/02(火) 11:44:30.94 >>77
こういう輩が企業の発展を妨げる盲目。
こういう輩が企業の発展を妨げる盲目。
83おかいものさん
2018/01/02(火) 11:56:53.60 春のリニューアルってイマイチピンと来ないな。どこをどうすんのか全く想像付かないし、マトもなテナントが入るだろうか?
84おかいものさん
2018/01/02(火) 12:04:11.93 >>82
企業の発展なんてどうでもいいし、順位としては最下層
町が発展しなきゃ意味がないし、よその人間が金儲けのためだけに
勝手に入り込んできて儲かりましたとか本末転倒すぎて冗談じゃない
長いこと住んでいる地元の人間が住みづらいのはダメ出し、企業のせいで
街を追い出されちゃ話しにならん
潤うべきは企業じゃなくて、元からいた人間や家族
企業の発展なんてどうでもいいし、順位としては最下層
町が発展しなきゃ意味がないし、よその人間が金儲けのためだけに
勝手に入り込んできて儲かりましたとか本末転倒すぎて冗談じゃない
長いこと住んでいる地元の人間が住みづらいのはダメ出し、企業のせいで
街を追い出されちゃ話しにならん
潤うべきは企業じゃなくて、元からいた人間や家族
85おかいものさん
2018/01/02(火) 12:08:53.1086おかいものさん
2018/01/02(火) 12:16:17.66 >>84
元から素晴らしい地域だったみたいな言い方だなw
元から素晴らしい地域だったみたいな言い方だなw
87おかいものさん
2018/01/02(火) 12:18:56.22 >>84
この人何を言いたいのか分かりません。
この人何を言いたいのか分かりません。
88おかいものさん
2018/01/02(火) 12:33:10.07 >>71
予想外に出ていったから急遽リニューアル(名目上)になったんじゃ?
予想外に出ていったから急遽リニューアル(名目上)になったんじゃ?
90おかいものさん
2018/01/02(火) 12:46:18.51 >>89
www
www
91おかいものさん
2018/01/02(火) 13:16:52.70 ID出ないからやりたい放題
92おかいものさん
2018/01/02(火) 13:34:42.67 福袋はどうだったの?
94おかいものさん
2018/01/02(火) 20:29:27.05 文句言う奴はいつも決まってるからなぁ
自分は特別テラモのファンって訳じゃ無いけど、
クレーマーみたいのをみると擁護したくなる
っというか文句言う人ってなんでこのスレに居続けるの?
嫌なら店にもスレにも来なければいいだけの気がするんだが
テラモに親でもコロされた?
自分は特別テラモのファンって訳じゃ無いけど、
クレーマーみたいのをみると擁護したくなる
っというか文句言う人ってなんでこのスレに居続けるの?
嫌なら店にもスレにも来なければいいだけの気がするんだが
テラモに親でもコロされた?
96おかいものさん
2018/01/02(火) 20:56:51.16 まあ、文句言われてるうちが華だよ
それだけ注目されてるって事
それだけ注目されてるって事
97おかいものさん
2018/01/02(火) 21:29:53.39 次のテナント何入る?、入らなかったら?等の話題もクレーマー扱いかよ
98おかいものさん
2018/01/02(火) 22:07:29.10 >>94
随分極端な言い方ね。地方から出て来てテラモの近所だけが取り柄のマンションの方?
随分極端な言い方ね。地方から出て来てテラモの近所だけが取り柄のマンションの方?
100おかいものさん
2018/01/02(火) 22:51:46.62101おかいものさん
2018/01/03(水) 01:49:59.40 クレーマー擁護、でも文句ある奴は店もスレも来なければいいとは・・・?
主張してること矛盾してるよね
というか言ってる意味が全く解らない
ここで親をコロされたって例えを出すのは違うよねえ
最近覚えた煽り文句を言いたかったのかな?w
どうせここで自分の意見を肯定してもらえなくて粘着してる奴でしょ
何より自分こそこんなスレに来なきゃいいのでは?
否定的意見が気に入らないなら2ちゃん向いてないよ
主張してること矛盾してるよね
というか言ってる意味が全く解らない
ここで親をコロされたって例えを出すのは違うよねえ
最近覚えた煽り文句を言いたかったのかな?w
どうせここで自分の意見を肯定してもらえなくて粘着してる奴でしょ
何より自分こそこんなスレに来なきゃいいのでは?
否定的意見が気に入らないなら2ちゃん向いてないよ
102おかいものさん
2018/01/03(水) 02:01:02.72 ウンチモール湘南にならないことを願う
柄悪い客はいるが、用も無いのにウンチしに来る奴等の方がタチ悪い
2階は入り口付近に便所作って解決してくれ
広くて快適なやつ頼みます
柄悪い客はいるが、用も無いのにウンチしに来る奴等の方がタチ悪い
2階は入り口付近に便所作って解決してくれ
広くて快適なやつ頼みます
103おかいものさん
2018/01/03(水) 03:02:39.97 そんなことより館内で宗教の勧誘やめろ
何の為の警備員だよ
何の為の警備員だよ
104おかいものさん
2018/01/03(水) 03:18:59.93 ・元々は田畑の町
・辻堂駅は農家出荷用臨時駅
・神奈川の中でもド田舎
さて、今の現状は喜べるのか?それとも批判されるべきなのか?
・辻堂駅は農家出荷用臨時駅
・神奈川の中でもド田舎
さて、今の現状は喜べるのか?それとも批判されるべきなのか?
106おかいものさん
2018/01/03(水) 09:19:32.93 >>103
おいおい館内は流石にマズイだろ。通報した方が良い
おいおい館内は流石にマズイだろ。通報した方が良い
107おかいものさん
2018/01/03(水) 12:04:55.49 誰だよペーパー持ってったのは!ウオシュレット苦手なんだよ
108おかいものさん
2018/01/03(水) 12:34:48.44 宗教って例の川名のカルト教団かな?
普通に警備員に報告した方がいいだろ
昨日4時半ごろ行ったら2階めっちゃ混んでてワロタ
あと4階は閉店セールやってる店が多くて吹いた。Top to topとかいう靴屋の並び
ゼビオにいい靴があったから今日行ってサイズ残ってたら買おうかな
ABCマートよりゼビオの方が安い靴ある件について
普通に警備員に報告した方がいいだろ
昨日4時半ごろ行ったら2階めっちゃ混んでてワロタ
あと4階は閉店セールやってる店が多くて吹いた。Top to topとかいう靴屋の並び
ゼビオにいい靴があったから今日行ってサイズ残ってたら買おうかな
ABCマートよりゼビオの方が安い靴ある件について
109おかいものさん
2018/01/03(水) 12:47:35.14 住友に融資を突然に引き揚げられて倒産した零細工場のネジ屋なら
テラモを恨むだろうな
半沢直樹のオヤジさんもそれでネジ製造に行き詰まって自殺に追い込まれたんだし
テラモを恨むだろうな
半沢直樹のオヤジさんもそれでネジ製造に行き詰まって自殺に追い込まれたんだし
110おかいものさん
2018/01/03(水) 13:23:59.44 あとトイレの床や壁が綺麗になっててビックリ
111おかいものさん
2018/01/03(水) 13:45:45.80 まだまだ閉店
1月8日が閉店ラッシュのピークみたい
店名の下に日付が入っている
初売り終えたらとっとと退却
https://i.imgur.com/pADzp4r.jpg
https://i.imgur.com/ANTvIQE.jpg
https://i.imgur.com/hdMGuNe.jpg
https://i.imgur.com/u7vjnmM.jpg
https://i.imgur.com/nQiXrJK.jpg
https://i.imgur.com/ljvXCu4.jpg
https://i.imgur.com/A2NLD8j.jpg
https://i.imgur.com/KD2moQu.jpg
1月8日が閉店ラッシュのピークみたい
店名の下に日付が入っている
初売り終えたらとっとと退却
https://i.imgur.com/pADzp4r.jpg
https://i.imgur.com/ANTvIQE.jpg
https://i.imgur.com/hdMGuNe.jpg
https://i.imgur.com/u7vjnmM.jpg
https://i.imgur.com/nQiXrJK.jpg
https://i.imgur.com/ljvXCu4.jpg
https://i.imgur.com/A2NLD8j.jpg
https://i.imgur.com/KD2moQu.jpg
112おかいものさん
2018/01/03(水) 16:12:33.97 リニューアル後に全く触れていないのが何とも…
113おかいものさん
2018/01/03(水) 16:22:19.31 店を潰すだけ潰して店舗拡張して終わりだったら笑える。新規店入るのだろうか?
114おかいものさん
2018/01/03(水) 16:42:35.09 小さいいらないテナントは無くていいよ
仕切り取って大型店ばかりにすればいい
あとは大型百均とホームセンターとゲーセン入ればオケ
仕切り取って大型店ばかりにすればいい
あとは大型百均とホームセンターとゲーセン入ればオケ
115おかいものさん
2018/01/03(水) 23:36:58.01 閉店セールって書いてある店(Top to Top)は店ごとなくなるんだろうけど
グローバルワークは改装のため閉店セールってなってたからリニューアルするのかな?
モールフィルにあるからなくなっても構わないけど
グローバルワークは改装のため閉店セールってなってたからリニューアルするのかな?
モールフィルにあるからなくなっても構わないけど
116おかいものさん
2018/01/04(木) 00:00:51.28 フィルにある店は洋梨だね
ドンク変わんないかな飽きた
カルディは狭い
ドンク変わんないかな飽きた
カルディは狭い
118おかいものさん
2018/01/04(木) 00:07:37.15 ここテナント更新契約ほんと厳しいよね
結局リニューアルってどうなるんだろうか
新店ちゃんと集まってないんじゃない
春まで間に合わなさそう
結局リニューアルってどうなるんだろうか
新店ちゃんと集まってないんじゃない
春まで間に合わなさそう
119おかいものさん
2018/01/04(木) 00:19:47.26 >>111
8日まで営業してその後リニューアルってとこもあるよ。アローズのB&Yとか。
しかしこういうアナウンスの曖昧さはどうよ?
マジで客なめとんかぐらい適当すぎて、客の方が行く末を案じているという。
実質今回のリニューアルって既存店舗の拡張がほとんどだろうね。
退店→告知→新店舗オープンの当たり前の告知もできないこいつらに
これ以上有力店を誘致する営業力なんて無いぞw
8日まで営業してその後リニューアルってとこもあるよ。アローズのB&Yとか。
しかしこういうアナウンスの曖昧さはどうよ?
マジで客なめとんかぐらい適当すぎて、客の方が行く末を案じているという。
実質今回のリニューアルって既存店舗の拡張がほとんどだろうね。
退店→告知→新店舗オープンの当たり前の告知もできないこいつらに
これ以上有力店を誘致する営業力なんて無いぞw
120おかいものさん
2018/01/04(木) 01:37:12.19 調べたらJiNSは、1/9〜改装により、休業致します。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
だって。
8日まで営業の後改装後リニューアルする店舗の
情報はどこにもないな。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
だって。
8日まで営業の後改装後リニューアルする店舗の
情報はどこにもないな。
121おかいものさん
2018/01/04(木) 01:37:47.27 どこが消えるのか残るのかハッキリして欲しいわ。普通ならリニューアル後はどこが残りますって告知するでしょうに。
既存店、新規店ともに交渉がうまくいって無いんだろうな。新規で期待出来る店なんて来なそう
既存店、新規店ともに交渉がうまくいって無いんだろうな。新規で期待出来る店なんて来なそう
122おかいものさん
2018/01/04(木) 03:31:12.32 結局リニューアルは一時閉店したテナントが移動したり店が広くなるのがほとんどで、新店なんか少しだけだったりしてね
あんなにも大掛かりなリニューアル作業してるくせに全くワクワク感がないね
頼むから空いたところに大量のイスやガチャガチャ置きまくって埋めるとか、大規模スペース陣取るニトリがオープンとかはやめて欲しい
あんなにも大掛かりなリニューアル作業してるくせに全くワクワク感がないね
頼むから空いたところに大量のイスやガチャガチャ置きまくって埋めるとか、大規模スペース陣取るニトリがオープンとかはやめて欲しい
123おかいものさん
2018/01/04(木) 09:22:33.21 当たり前の告知だけはして欲しいわ。リニューアル期待出来ない
124おかいものさん
2018/01/04(木) 12:00:05.51 4Fの占い屋も1/8で終了
フィルに移転して1/12オープンだって
以上、誰得情報でした
フィルに移転して1/12オープンだって
以上、誰得情報でした
125おかいものさん
2018/01/04(木) 12:22:45.32 個人的にはゼビオとGAPとZARAさえ残れば無問題だから勝手にしてくれって感じ
126おかいものさん
2018/01/04(木) 15:27:45.90 リニューアルによる一時閉店だったマウジーは結局現在のポップアップにて撤退の模様らしい
もうめちゃくちゃじゃん…これ絶対に契約交渉上手くいってないんじゃないの
それとニコラとかに載ってるような小中学生向けアパレルブランドの店が春に新規オープンだとか
そういえばそういった店って今までテラモに無かったね
もうめちゃくちゃじゃん…これ絶対に契約交渉上手くいってないんじゃないの
それとニコラとかに載ってるような小中学生向けアパレルブランドの店が春に新規オープンだとか
そういえばそういった店って今までテラモに無かったね
127おかいものさん
2018/01/04(木) 15:44:34.02 小田原の西武は来月閉店だってな
この近辺はららぽーとの影響モロ受けしてる
テラモは今まで何も手を打たなかった影響の方が強いのかな
この近辺はららぽーとの影響モロ受けしてる
テラモは今まで何も手を打たなかった影響の方が強いのかな
128おかいものさん
2018/01/04(木) 16:54:15.76 相当の集客と売上があることは確かなわけで、そんなモールに出店したいというテナントはそれなりにあるはずだけどね。
景気も上向きなんだしさ。
景気も上向きなんだしさ。
129おかいものさん
2018/01/04(木) 17:15:47.42 ボーリングブームきてるみたいだからボーリング場でも作れば?
今より若者が集まるかもよw
上にも書かれてるけど確かに小中学生向けのアパレル店ないよね
あとジジババ世代向けの店もない。そのあたりを入れればより客層が広がるかもね
今より若者が集まるかもよw
上にも書かれてるけど確かに小中学生向けのアパレル店ないよね
あとジジババ世代向けの店もない。そのあたりを入れればより客層が広がるかもね
130おかいものさん
2018/01/04(木) 17:17:31.05 テナント料が高いらしいよね、
売上があったからテナント料上げたけど、売上下がってもテナント料下げない。
そりゃ出たくはなるよね。
春まで半数くらいは閉店するのかな?
売上があったからテナント料上げたけど、売上下がってもテナント料下げない。
そりゃ出たくはなるよね。
春まで半数くらいは閉店するのかな?
131おかいものさん
2018/01/04(木) 20:54:39.23132おかいものさん
2018/01/04(木) 21:34:46.27133おかいものさん
2018/01/04(木) 22:13:34.33 テナント料は高いし更新手続きは基準が厳しいで有名ってことは、よっぽどなんだろうな…
でも明らかに売り上げ無さそうなのにずっと残ってた謎の店もあるよねw
大戸屋なんていつも並んでて安定してたはずなのに撤退
でも明らかに売り上げ無さそうなのにずっと残ってた謎の店もあるよねw
大戸屋なんていつも並んでて安定してたはずなのに撤退
134おかいものさん
2018/01/04(木) 22:49:05.38 客にもテナントにも上から目線なんだろうね。でも、そんなだとフリースペースの拡張ばかりになると思う
今回のリニューアル閉店祭りで業界内での評判はガタ落ちかもしれない
大戸屋結構重宝してたのに消える?のはキツイ
今回のリニューアル閉店祭りで業界内での評判はガタ落ちかもしれない
大戸屋結構重宝してたのに消える?のはキツイ
135おかいものさん
2018/01/04(木) 22:57:23.89 銀だこは安定した人気
ドーナツ屋はオープン当初の行列はどこへやらって感じ
ドーナツ屋はオープン当初の行列はどこへやらって感じ
136おかいものさん
2018/01/04(木) 23:05:48.63 >>124
こういうの見るとフィルの逆襲もあるのかしら?
こういうの見るとフィルの逆襲もあるのかしら?
137おかいものさん
2018/01/04(木) 23:38:54.53 フィルと比べたらテナント料かなり高いんだろうな
売上変わらないならフィルを選ぶでしょ
テラモって駅近だから買い物しない人でも素通りとか多いね
うんち休憩とかサミットとかスタバだけとか駐輪場だけの人たくさんいる
だから混雑しててもアパレル雑貨なんかは客入ってないとこたくさんあるよ
うわー混んでるなぁって見えて、実は売れてないんだよねってバイトしてた子が言ってた
売上変わらないならフィルを選ぶでしょ
テラモって駅近だから買い物しない人でも素通りとか多いね
うんち休憩とかサミットとかスタバだけとか駐輪場だけの人たくさんいる
だから混雑しててもアパレル雑貨なんかは客入ってないとこたくさんあるよ
うわー混んでるなぁって見えて、実は売れてないんだよねってバイトしてた子が言ってた
138おかいものさん
2018/01/05(金) 00:00:37.14 服屋はセールの時でもそんなに混んで無いし、試着もレジも殆ど待たずに買えるよね。
平日なんてスカスカで特にその傾向が高くなる。
平日なんてスカスカで特にその傾向が高くなる。
139おかいものさん
2018/01/05(金) 00:08:07.53 お店によるのかもしれないけれど混んでる様で見てるだけの人多いと思う
140おかいものさん
2018/01/05(金) 00:38:40.91 全国的に見ても上位のモールが終わってんなら、日本の大抵のショッピングモールなんてどこも終了じゃん。
141おかいものさん
2018/01/05(金) 01:44:20.72 直近は売上落ちたよ
去年はガタ落ち
だから撤退ラッシュな訳
100億落ちた
去年はガタ落ち
だから撤退ラッシュな訳
100億落ちた
142おかいものさん
2018/01/05(金) 01:49:09.06 テラモは終わってると言うより、今後が全く見えないのがマズイでしょ。内部では決まってるのかもしれんが
143おかいものさん
2018/01/05(金) 01:49:11.19 お殿様にありがちな
「いくつ出ていこうがかまわん。テナントなんて他にいくらでもいらあ。」
方式?
「いくつ出ていこうがかまわん。テナントなんて他にいくらでもいらあ。」
方式?
144おかいものさん
2018/01/05(金) 01:58:29.89 >>126みたいに一時閉店の店が撤収は一番有ってはならない事かと
どの店が残るかはギリギリまでわからんね
どの店が残るかはギリギリまでわからんね
145おかいものさん
2018/01/05(金) 02:02:48.90 >>143
が、予想を超えて出て行ってる様な?
が、予想を超えて出て行ってる様な?
146おかいものさん
2018/01/05(金) 02:19:51.11 もう春のリニューアル工事終わるまで店閉めちゃえよ
春のリニューアルっていつオープンなんだい?
春のリニューアルっていつオープンなんだい?
147おかいものさん
2018/01/05(金) 02:31:24.95 武蔵小杉みたいに、ショッピングセンター直通のタワマンをポコポコ建てて
辻堂の人口を1万人単位で倍々に増やしていかないとダメだろうな
辻堂の人口を1万人単位で倍々に増やしていかないとダメだろうな
148おかいものさん
2018/01/05(金) 07:05:14.92 辻堂は厚木基地着陸飛行ルートだからタワマンは建設禁止地域でしょ
海老名はタワマンだらけになるよー
海老名はタワマンだらけになるよー
149おかいものさん
2018/01/05(金) 13:09:22.88 マウジーは一転二転したのでは?
128 名前:おかいものさん [sage] :2018/01/04(木) 16:54:15.76
相当の集客と売上があることは確かなわけで、そんなモールに出店したいというテナントはそれなりにあるはずだけどね。
景気も上向きなんだしさ。
↑
あとこの念仏のように同じことを言ってる人は同じ人かな?
俺のイメージは、来客はあっても実際の買い物はユニクロがほとんどw
あとはベビーカー押しながらグルグル回って、最後は混んでるフードコートで食事して
疲れてるから帰りますか!
こんなイメージw
実際名前が通ってるところが退店していってるし、今回の後付けリニューアル作戦とか見てると
本当にヤバいと思うね。
128 名前:おかいものさん [sage] :2018/01/04(木) 16:54:15.76
相当の集客と売上があることは確かなわけで、そんなモールに出店したいというテナントはそれなりにあるはずだけどね。
景気も上向きなんだしさ。
↑
あとこの念仏のように同じことを言ってる人は同じ人かな?
俺のイメージは、来客はあっても実際の買い物はユニクロがほとんどw
あとはベビーカー押しながらグルグル回って、最後は混んでるフードコートで食事して
疲れてるから帰りますか!
こんなイメージw
実際名前が通ってるところが退店していってるし、今回の後付けリニューアル作戦とか見てると
本当にヤバいと思うね。
150おかいものさん
2018/01/05(金) 14:53:31.07 盛り上がってるなあw
近所だけど年に数回も行かないや。
なんか中途半端だよね。
フィルMaxの方が日用品買うのには都合がいい。
良いもの買うなら横浜行くな。
同じ店でも置いてある商品の種類が全然違うしさ。
それにここで服とか買うと地元の知り合いと被りそうで嫌だよ。
近所だけど年に数回も行かないや。
なんか中途半端だよね。
フィルMaxの方が日用品買うのには都合がいい。
良いもの買うなら横浜行くな。
同じ店でも置いてある商品の種類が全然違うしさ。
それにここで服とか買うと地元の知り合いと被りそうで嫌だよ。
151おかいものさん
2018/01/05(金) 15:56:33.00 >>150
まあそうだよな、
俺も年に数回かな、服と靴は都内。
辻堂と茅ヶ崎の田舎っぺ小金持ち気取りが行くような場所は好かん。
久しぶり行ったけど、客層っていうか客の質が落ちたね。
学生は荒らしてるし、ミニバンのヤンキーみたいのがいた。
便所は駅利用者のためにあるみたいもんだから、汚れとヤレかが酷い。
テナント集めも営業しながら工事もあまりよろしくない。
まあそうだよな、
俺も年に数回かな、服と靴は都内。
辻堂と茅ヶ崎の田舎っぺ小金持ち気取りが行くような場所は好かん。
久しぶり行ったけど、客層っていうか客の質が落ちたね。
学生は荒らしてるし、ミニバンのヤンキーみたいのがいた。
便所は駅利用者のためにあるみたいもんだから、汚れとヤレかが酷い。
テナント集めも営業しながら工事もあまりよろしくない。
152おかいものさん
2018/01/05(金) 15:59:12.76 ドンキ化してるのか。。。
153おかいものさん
2018/01/05(金) 16:32:28.93 正月に行ったらいろんな箇所で床を修理してて、インフォメーション前の床がめっちゃ汚かったw
154おかいものさん
2018/01/05(金) 16:48:13.92 ナイス・インフォメーション!w
155おかいものさん
2018/01/05(金) 16:49:03.47 なんで営業時間にやるんだろうね
ほんと不思議だわ
夜中とか時間いっぱいあるだろうに
ほんと不思議だわ
夜中とか時間いっぱいあるだろうに
156おかいものさん
2018/01/05(金) 16:53:10.77 人が集まるところで改装モブってことじゃない?
157おかいものさん
2018/01/05(金) 19:31:15.66 wiki抜粋
>住商アーバン開発株式会社は、住友商事の完全子会社で、全国16の商業施設の運営を行っている。
運営施設
SELVA(仙台市泉区)
プラーレ松戸(千葉県松戸市)
晴海トリトン(東京都中央区)
MoGu MoGu Kitchen(東京都中央区)
ミウィ橋本(相模原市緑区)
テラスモール湘南(神奈川県藤沢市)
ユニバーサル・シティウォーク大阪(大阪市此花区)
千島ガーデンモール(大阪市大正区)
岸和田カンカンベイサイドモール(大阪府岸和田市)
プロメナ神戸(神戸市中央区)
御影クラッセ(神戸市東灘区)
天神地下街(福岡市中央区)
↑
12しかないけど、廃墟モールビッグホップガーデンモール印西の運営を引き継いだりしてるからそういうのだろう。
全国的に退廃モール量産デベロッパーなのだろうw
プラーレ松戸?ミウィ橋本?
>住商アーバン開発株式会社は、住友商事の完全子会社で、全国16の商業施設の運営を行っている。
運営施設
SELVA(仙台市泉区)
プラーレ松戸(千葉県松戸市)
晴海トリトン(東京都中央区)
MoGu MoGu Kitchen(東京都中央区)
ミウィ橋本(相模原市緑区)
テラスモール湘南(神奈川県藤沢市)
ユニバーサル・シティウォーク大阪(大阪市此花区)
千島ガーデンモール(大阪市大正区)
岸和田カンカンベイサイドモール(大阪府岸和田市)
プロメナ神戸(神戸市中央区)
御影クラッセ(神戸市東灘区)
天神地下街(福岡市中央区)
↑
12しかないけど、廃墟モールビッグホップガーデンモール印西の運営を引き継いだりしてるからそういうのだろう。
全国的に退廃モール量産デベロッパーなのだろうw
プラーレ松戸?ミウィ橋本?
158おかいものさん
2018/01/05(金) 20:38:14.85 ららぽーとみたいにブランド名統一したらいいのにね
寺相撲留湘南
寺相撲留湘南
159おかいものさん
2018/01/05(金) 21:14:35.49160おかいものさん
2018/01/05(金) 21:26:24.64161おかいものさん
2018/01/05(金) 21:42:57.02 上の方にゲーセン欲しいとか書いてる奴もいたな。
まともな社会人でゲーセンを積極的に欲しがる奴なんていない。
金落とさないガキか、金持ってない低所得層が増えてきたんだろ。
まともな社会人でゲーセンを積極的に欲しがる奴なんていない。
金落とさないガキか、金持ってない低所得層が増えてきたんだろ。
162おかいものさん
2018/01/05(金) 21:48:34.36 湘南ブランドで引越してきた埼玉辺りの見栄っ張りの貧乏人が増えたんだな。あそこにゲーセンなんか作ったら末期も末期だよ
163おかいものさん
2018/01/05(金) 22:34:11.03 結局どのようにリニューアルするかわからないところはもちろんなんだけど、リニューアルの日程が未だ発表ないってところが明らかに「良くない状況」と捉えられるよね
もう年も明けたというのにアナウンス無しって、さすがにヤバイ
もう年も明けたというのにアナウンス無しって、さすがにヤバイ
164おかいものさん
2018/01/05(金) 23:08:21.21 普通なら3月リニューアルOPEN!とか有ってもおかしくないのに春リニューアルとしか出てない。。
まさか、OPEN日もテナントも決まって無いのに勝手に騒いでるだけじゃないよね?
まさか、OPEN日もテナントも決まって無いのに勝手に騒いでるだけじゃないよね?
165おかいものさん
2018/01/05(金) 23:33:33.74 贔屓目で見ても何をしたいのかサッパリ
166おかいものさん
2018/01/05(金) 23:47:19.30 テラスモールと一転してモールフィル、ミスターマックスは安定してるよ。デン!と構えてる感じ
167おかいものさん
2018/01/06(土) 00:53:38.81 今春テラモ新規オープンの店を検索しても鎌倉紅谷と、上に出たティーンブランドのlovetoxicしか出てこないね
168おかいものさん
2018/01/06(土) 01:15:11.56 https://www.francfranc.jp/shop/kanto/shop-294.html
※館内移転の為改装期間中2018/1/6〜4月下旬はCLOSEとなります。
4月下旬がテラモのリニュ完了日?
それとも、Francfrancだけが4月下旬オープン?
どっちだろ
※館内移転の為改装期間中2018/1/6〜4月下旬はCLOSEとなります。
4月下旬がテラモのリニュ完了日?
それとも、Francfrancだけが4月下旬オープン?
どっちだろ
169おかいものさん
2018/01/06(土) 04:23:58.66 春と言えば春だけど、4月下旬なのかい!全体でリニューアルオープンするだろうから4月下旬が濃厚なんだろうな。
まさか閉店もバラバラだったからオープンもバラバラ?もう訳分からんし、運営側はもっとしっかりしろよの一言
まさか閉店もバラバラだったからオープンもバラバラ?もう訳分からんし、運営側はもっとしっかりしろよの一言
170おかいものさん
2018/01/06(土) 04:44:49.72171おかいものさん
2018/01/06(土) 04:55:05.87 リニューアルっていいながら、テナント任せにしてるよね。
休館して全体テコ入れすれば良いのに。
休館して全体テコ入れすれば良いのに。
172おかいものさん
2018/01/06(土) 05:02:55.60 よくこんなんでリニューアルオープンなんてデカデカとポスター貼ってられるわ
埃で汚いし全体で一ヶ月位休んでリニューアルオープン(と思ってた)してくれた方が当たりハズレ抜きにワクワクなのに
埃で汚いし全体で一ヶ月位休んでリニューアルオープン(と思ってた)してくれた方が当たりハズレ抜きにワクワクなのに
173おかいものさん
2018/01/06(土) 05:57:04.38 4月下旬??やる気のないリニューアルだ事
174おかいものさん
2018/01/06(土) 06:24:31.29 >>168
店によって変わるのかな?けど、それだと意味ないと思う
店によって変わるのかな?けど、それだと意味ないと思う
175おかいものさん
2018/01/06(土) 07:05:53.46 まさか一斉リニューアルオープンではないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 【画像】豚の角煮作ったわwwwwwwwwwwwwww
- 女装子だけどでぃすこしよ