■Terrace Mall湘南
http://terracemall-shonan.com/
■テラスモール湘南 過去スレ
01:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321075111/
02:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1325402635/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1337147912/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1376869871/
05:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1393443344/
テラスモール湘南6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1481258607/
テラスモール湘南7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/27(水) 21:36:12.76
231おかいものさん
2018/01/08(月) 09:22:14.83 つか全部閉めてから工事しろよ
食品に粉塵かかりまくりじゃねーか!
食品に粉塵かかりまくりじゃねーか!
232おかいものさん
2018/01/08(月) 12:58:18.57 全館閉める勇気ないのにリニューアルなんてするなと思う
233おかいものさん
2018/01/08(月) 15:07:19.05 色んな意味でららぽには敵わないな。何でテラモで喜んでたんだ?と感じたさ
234おかいものさん
2018/01/08(月) 15:51:58.31 ららぽも相当ヤバイよな
平日なんて駐車券無しで駐車場解放してたし
平日なんて駐車券無しで駐車場解放してたし
235おかいものさん
2018/01/08(月) 16:06:38.93 ららぽーと客入ってるみたいだよ
駐車場平日無料にしたらかなり増えたって
バイト君が言ってた
神奈川西部とか静岡のお客様が多いって
今までテラモ来てた西の客がららぽーと止まりになってるみたい
今空きテナントは1つも無いってさ
ヤバイなら空きテナントあるだろ
駐車場平日無料にしたらかなり増えたって
バイト君が言ってた
神奈川西部とか静岡のお客様が多いって
今までテラモ来てた西の客がららぽーと止まりになってるみたい
今空きテナントは1つも無いってさ
ヤバイなら空きテナントあるだろ
236おかいものさん
2018/01/08(月) 16:11:48.68 中にヤマト・佐川の荷受所を店舗として作るのがいいんじゃない?
あとは宅急便受取の私書箱設置
コインランドリーがあれば利用率高くなるだろうし、駅前ビジホもないから
入浴施設併設のカプセルHを中に作るのも手
オサレ追求しても、利用者ニーズは限られてるからね
いづれ不一致は露呈して、早晩見限られる時は来る
徹底して日常の「本当の」ニーズと合致させれば、そのほうが受け入れられる
たとえば、抗がん剤治療している一人暮らしの会社勤めの人がいたとして、
会社での疎外感、家庭無く家に戻れば孤独感、食事もままならず、駅のホームの
上り下りすら自力では辛い・・・ここら辺を意識のベースにすれば、
オサレなショップ入れてイッチョ上がり⇒閉店…みたいなマヌケでやっつけな運用にならず
本当のニーズというものが見えてくるのでわ?
あとは宅急便受取の私書箱設置
コインランドリーがあれば利用率高くなるだろうし、駅前ビジホもないから
入浴施設併設のカプセルHを中に作るのも手
オサレ追求しても、利用者ニーズは限られてるからね
いづれ不一致は露呈して、早晩見限られる時は来る
徹底して日常の「本当の」ニーズと合致させれば、そのほうが受け入れられる
たとえば、抗がん剤治療している一人暮らしの会社勤めの人がいたとして、
会社での疎外感、家庭無く家に戻れば孤独感、食事もままならず、駅のホームの
上り下りすら自力では辛い・・・ここら辺を意識のベースにすれば、
オサレなショップ入れてイッチョ上がり⇒閉店…みたいなマヌケでやっつけな運用にならず
本当のニーズというものが見えてくるのでわ?
237おかいものさん
2018/01/08(月) 16:24:10.00 どこかと違ってららぽーとはテナントの空き待ち状態とか。。昨日も凄い人だったけど、上手く作られてる為か歩き難い事は無かった。
これまた駐車場も上手い作りで出るのに2時間待ちとか馬鹿な事無いし
これまた駐車場も上手い作りで出るのに2時間待ちとか馬鹿な事無いし
238おかいものさん
2018/01/08(月) 16:27:33.50 >>236
汚いコジキ集めてどうすんだ?お前馬鹿だろ
汚いコジキ集めてどうすんだ?お前馬鹿だろ
239おかいものさん
2018/01/08(月) 16:30:44.47 ららぽは
テナント選びも上手いし、リサーチが徹底してる。
多数やってるだけのことはあるよ。
CMもテレビやラジオで頻繁にしてるし、テコ入れとかイベントも抜かりない。
テラモも最初良かったからって、あぐらかきすぎでしょ。
茅ヶ崎すみだけど、テラモ行かなくなったね。でも頑張ってほしい。
テナント選びも上手いし、リサーチが徹底してる。
多数やってるだけのことはあるよ。
CMもテレビやラジオで頻繁にしてるし、テコ入れとかイベントも抜かりない。
テラモも最初良かったからって、あぐらかきすぎでしょ。
茅ヶ崎すみだけど、テラモ行かなくなったね。でも頑張ってほしい。
240おかいものさん
2018/01/08(月) 16:38:38.92 個人的には堕ちるところまで堕ちた方が良いと思う。最初のイメージが延々と続くと勘違いしてるよ。
どんどん撤退してリニューアルの意味なくなる位になって欲しい。
そして、ららぽーと、安定のフィル、ミスターマックスを少しはお手本にしたら?と。
どんどん撤退してリニューアルの意味なくなる位になって欲しい。
そして、ららぽーと、安定のフィル、ミスターマックスを少しはお手本にしたら?と。
241おかいものさん
2018/01/08(月) 16:51:58.32 T-SITE含めたららぽーとまでの5つのショッピングモールの中では断トツのビリになってしまった気が
何もしないとこういう事になる良い見本、あれだけ場所よければ撤退の嵐にならんと思うけどね
客層落ちてDQN家族にはウケてる様だが…
何もしないとこういう事になる良い見本、あれだけ場所よければ撤退の嵐にならんと思うけどね
客層落ちてDQN家族にはウケてる様だが…
242おかいものさん
2018/01/08(月) 16:53:22.96 それでもまだ行く人はいるからな
あきれちゃうよ
あきれちゃうよ
243おかいものさん
2018/01/08(月) 17:08:14.28 子供の写真撮ったスタジオアリスが閉店してから、この間まで行って無かったけれど、高校生カップルやヤンキー家族が増えたと思った。以前は綺麗な女性が多かった様に感じてたけど、そういう人達は他に流れたのかもね。
244おかいものさん
2018/01/08(月) 17:12:51.38 >松戸北部市場開発プロジェクト
↑
デベロッパーの住商アーバンの新規プロジェクトらしいよ。これしか載ってないw
おめでとう松戸北部市場。3月に松戸伊勢丹が閉店撤退するけど、
君達の成功は約束されたも同然だw
そういえばテラスモールも決まるまでは
大手モールはのきなみ周辺への出店計画があるから、なかなかどこがやるのか決まらなかった記憶が。
「どこに決まるんだ?えっ、テラスモール?聞いことないけど大丈夫?」
みたいな流れだった気が・・
↑
デベロッパーの住商アーバンの新規プロジェクトらしいよ。これしか載ってないw
おめでとう松戸北部市場。3月に松戸伊勢丹が閉店撤退するけど、
君達の成功は約束されたも同然だw
そういえばテラスモールも決まるまでは
大手モールはのきなみ周辺への出店計画があるから、なかなかどこがやるのか決まらなかった記憶が。
「どこに決まるんだ?えっ、テラスモール?聞いことないけど大丈夫?」
みたいな流れだった気が・・
245おかいものさん
2018/01/08(月) 17:24:44.96 震災明けで建物の工事が進んでいくのが良かった。開店一ヶ月位前位に電気が点く様になって開店間近のドキドキワクワク感が凄かったな〜。
それが今となっては悲しい事に
それが今となっては悲しい事に
246おかいものさん
2018/01/08(月) 17:25:35.07 こいつらの施設一覧を見てたら
つくづくモールなんかやるってレベルじゃねえわw
テラスモール、みなとみらいコレットマーレとかと同じ並びの扱いで、
なぜかユニクロ大阪店があるよ。
仮にも開発会社が、1ブランドしかも低価格衣料のフランチャイズをやってどうすんだよアホかw
つくづくモールなんかやるってレベルじゃねえわw
テラスモール、みなとみらいコレットマーレとかと同じ並びの扱いで、
なぜかユニクロ大阪店があるよ。
仮にも開発会社が、1ブランドしかも低価格衣料のフランチャイズをやってどうすんだよアホかw
247おかいものさん
2018/01/08(月) 17:27:57.52 一人で何役も大変だな
248おかいものさん
2018/01/08(月) 17:29:14.06249おかいものさん
2018/01/08(月) 17:39:37.47250おかいものさん
2018/01/08(月) 18:17:27.57 車で行くとこじゃないよテラモは、
駐車場少ないし、土曜日曜は周辺動かなくなる
駐車場少ないし、土曜日曜は周辺動かなくなる
251おかいものさん
2018/01/08(月) 20:11:17.22 駅周辺の渋滞が解消されないと西から来る客はららぽにかなり流れるだろうな
まぁ、それでも周辺にマンション等増えてきてるからなんとかはなるんだろうけど、
リニューアル後はもう少しオッサン向けの店を増やして欲しい
まぁ、それでも周辺にマンション等増えてきてるからなんとかはなるんだろうけど、
リニューアル後はもう少しオッサン向けの店を増やして欲しい
252おかいものさん
2018/01/08(月) 21:23:08.43 今日で閉店する店が多いから、明日からは館内が殺風景になるだろうね
だったら潔く暫く全館閉めて一気に工事すりゃいいのに
…って思ったけど、もうそういう問題じゃなくてテナントの問題なのか
だったら潔く暫く全館閉めて一気に工事すりゃいいのに
…って思ったけど、もうそういう問題じゃなくてテナントの問題なのか
253おかいものさん
2018/01/08(月) 22:05:45.99 T-SITEみたいにお洒落すぎても困る
ほどほどでお願いしたい
ほどほどでお願いしたい
254おかいものさん
2018/01/08(月) 22:28:48.97 Tサイトなんてショッピングセンターじゃないだろ
あんな狭くて小さいのただのシャレオツもどきの本屋
あんな狭くて小さいのただのシャレオツもどきの本屋
255おかいものさん
2018/01/08(月) 23:07:26.38 閉店セールの間、割引率が高いせいで
めったに来ない貧乏人客で店内がごった返していた
大戸屋も閉店
めったに来ない貧乏人客で店内がごった返していた
大戸屋も閉店
256おかいものさん
2018/01/09(火) 00:02:20.23 今日ものすごい中国人だらけだったのは閉店セールだから?
257おかいものさん
2018/01/09(火) 00:27:03.07 あいつら声でかすぎなんだよね
中国じゃないんだからおとなしくできないかね
小さい子が不思議そうに見てたわ
中国じゃないんだからおとなしくできないかね
小さい子が不思議そうに見てたわ
258おかいものさん
2018/01/09(火) 00:51:41.57 対日解放戦略で送り込まれた支那人民兵家族がたくさん潜入しているの?
259おかいものさん
2018/01/09(火) 01:59:38.56 もう他に閉店する店無いの?
どんな感じか見に行かないとw
どんな感じか見に行かないとw
260おかいものさん
2018/01/09(火) 10:21:59.56 ららぽ横浜とかの過去のリニューアルを例にあげると、全く同じ時期ってことから、リニューアルオープンは3月中旬と予想。しかし早い店舗は2月から入り、順次、夏くらいまでかかって少しずつオープンしていくと思われる。
HP見たけど、マウジー、2店舗とも残るみたいだね。
HP見たけど、マウジー、2店舗とも残るみたいだね。
261おかいものさん
2018/01/09(火) 11:25:26.55262おかいものさん
2018/01/09(火) 12:11:16.95 1階は食料品
2階は全部スーパービバホーム
3階はアパレル
4階はレストランと映画
これで完璧!
2階は全部スーパービバホーム
3階はアパレル
4階はレストランと映画
これで完璧!
263おかいものさん
2018/01/09(火) 12:13:20.00 259 名前:おかいものさん :2018/01/09(火) 01:59:38.56
もう他に閉店する店無いの?
どんな感じか見に行かないとw
261 名前:おかいものさん [sage] :2018/01/09(火) 11:25:26.55
>>259
嘉門達夫さんの代表作が脳裏に浮かんできた
は〜るばる〜 きたぜ〜 は〜こだけ〜
せっかく行ったら、あっちもこっちも閉店で、ガワだけだったらヤだな
↑
たいへんだな(笑)
スレ流れてるから読んでたら、ちょいちょいその流れに入れない生活保護汚物がクチャクチャ
「何いってんだこいつ」とかクチャついてきてたけど、
こいつ海老名の生活保護便器小屋の痴呆老人内田っていって
5chいちの嫌われ汚物だぞ(笑)
このスレも見る気しねぇわ(笑)この老人汚物の非人間内田がクチャついてんじゃんよぉw
もう他に閉店する店無いの?
どんな感じか見に行かないとw
261 名前:おかいものさん [sage] :2018/01/09(火) 11:25:26.55
>>259
嘉門達夫さんの代表作が脳裏に浮かんできた
は〜るばる〜 きたぜ〜 は〜こだけ〜
せっかく行ったら、あっちもこっちも閉店で、ガワだけだったらヤだな
↑
たいへんだな(笑)
スレ流れてるから読んでたら、ちょいちょいその流れに入れない生活保護汚物がクチャクチャ
「何いってんだこいつ」とかクチャついてきてたけど、
こいつ海老名の生活保護便器小屋の痴呆老人内田っていって
5chいちの嫌われ汚物だぞ(笑)
このスレも見る気しねぇわ(笑)この老人汚物の非人間内田がクチャついてんじゃんよぉw
264おかいものさん
2018/01/09(火) 14:26:22.79 ねーよ
266おかいものさん
2018/01/09(火) 16:06:25.30 3階はオールでしまむらに?
267おかいものさん
2018/01/09(火) 18:14:01.23 テナント集まらないみたいだね
安っぽいテナントでもいいよ
とりあえず空き無しにしてくれ。
安っぽいテナントでもいいよ
とりあえず空き無しにしてくれ。
268おかいものさん
2018/01/09(火) 20:12:49.13 テナント入らないなんて終わってるね
そのうちパチンコ屋でも入ったりして
そのうちパチンコ屋でも入ったりして
269おかいものさん
2018/01/09(火) 21:22:50.72 >>265
リニューアル延びるって無計画だよな。何を根拠に3月予定だったんだろ
リニューアル延びるって無計画だよな。何を根拠に3月予定だったんだろ
270おかいものさん
2018/01/09(火) 21:28:05.10 テナント料下げないとやってけないんじゃないか?
もうなんでもいいから突っ込めや
もうなんでもいいから突っ込めや
271おかいものさん
2018/01/09(火) 22:23:17.43 クリスピークリーム閉店したのか
好きだったのに残念
好きだったのに残念
272おかいものさん
2018/01/09(火) 23:00:59.64 あんなに立地良いのにテナント入らないって相当家賃高いんでしょうね
273おかいものさん
2018/01/09(火) 23:09:11.13 キャスカフェがまさかの閉店でびっくり
あそこ人気だったし、外観も良くて話題になってたのに
既存店舗の店員同士の会話が聞こえたよ
「今まだ何とかうちの店残ってるけど、うちらどうなっちゃうんだろ…もし閉店になったら他の店舗にまわされるのか解雇になるのか不安だなぁ」
ちょっと可哀想になった
あそこ人気だったし、外観も良くて話題になってたのに
既存店舗の店員同士の会話が聞こえたよ
「今まだ何とかうちの店残ってるけど、うちらどうなっちゃうんだろ…もし閉店になったら他の店舗にまわされるのか解雇になるのか不安だなぁ」
ちょっと可哀想になった
274おかいものさん
2018/01/09(火) 23:43:59.38 そういう人気店が撤退するのは何かあるんじゃ?と思っちゃうよ
高額な家賃吹っ掛けて出て行っちゃったりとか。で、結局最後に残るのはイマイチな店ばかり
高額な家賃吹っ掛けて出て行っちゃったりとか。で、結局最後に残るのはイマイチな店ばかり
275おかいものさん
2018/01/10(水) 00:21:30.27 幻聴w
276おかいものさん
2018/01/10(水) 00:23:24.23 イマイチな店が残れるのって何でなんだろう。
277おかいものさん
2018/01/10(水) 00:28:27.70 クルミッ子で人気の鎌倉紅谷がオープンするの、楽しみだー
279おかいものさん
2018/01/10(水) 00:49:20.08 カヘ行って、ルーモス・ラテを飲みてへな
280おかいものさん
2018/01/10(水) 01:31:40.02 >>276
売上低いからテナント家賃も高くないとか?
売上低いからテナント家賃も高くないとか?
281おかいものさん
2018/01/10(水) 05:23:16.70 オシャレに興味無い親父としてはアパレル減らして
他のお店が増えればそれだけで万々歳だ
マックス&フィルはぶらつくの楽しいけど、
テラモは規模の割に飯食うぐらいしか行かないから菜
他のお店が増えればそれだけで万々歳だ
マックス&フィルはぶらつくの楽しいけど、
テラモは規模の割に飯食うぐらいしか行かないから菜
282おかいものさん
2018/01/10(水) 07:42:49.10 そういう層は狙ってないだろうからなぁ
283おかいものさん
2018/01/10(水) 07:43:20.07 2年前くらいから、ジャージとかスウェットで平気でぶらついてる旦那とか奥さん見るようになった。
フィルとかは最初から、そういう風な人いたけどね。
テラモは最初のうちは全くいなかったなぁ。
不思議と客層が変わっていくんだなと、気がついた。
言い方悪いかもだけど、低所得層みたいな人達が増えたね。
私も前はテラモ行く時は、変な格好とか靴は履いて行けなかったけど、
最近はラフな格好でも行くようになってた。
行く回数減ったけどね。飽きたしつまんない
フィルとかは最初から、そういう風な人いたけどね。
テラモは最初のうちは全くいなかったなぁ。
不思議と客層が変わっていくんだなと、気がついた。
言い方悪いかもだけど、低所得層みたいな人達が増えたね。
私も前はテラモ行く時は、変な格好とか靴は履いて行けなかったけど、
最近はラフな格好でも行くようになってた。
行く回数減ったけどね。飽きたしつまんない
286おかいものさん
2018/01/10(水) 09:34:46.79287おかいものさん
2018/01/10(水) 09:36:14.87 テラモなんて郊外のモールなんだから気楽にいけばいいんだよ。
おめかしして来てる連中はイオンをデパートと呼ぶ田舎者と同レベル。
なに期待してんだか。
おめかしして来てる連中はイオンをデパートと呼ぶ田舎者と同レベル。
なに期待してんだか。
288おかいものさん
2018/01/10(水) 09:53:06.94 宣伝ポスター見てよ
289おかいものさん
2018/01/10(水) 09:53:27.19 すっかりニイハオモールに?
290おかいものさん
2018/01/10(水) 11:06:23.67 これっていう店がテラスモールないんだよね
ロンハーマンなんかも勘違い奥様みたいな人ばかりだし
ロンハーマンなんかも勘違い奥様みたいな人ばかりだし
291おかいものさん
2018/01/10(水) 15:53:32.08 8日にホームページで
「改装/移転オープン」と「営業終了」を列挙してたんだな。
誰かクレームいれたんかw
「営業終了」がザクザクと豊作なわけだけど
みんなが聞きたいのは「新規オープン」だけなんだけど、それについては一切ないな。
やるな。あと3カ月でバシバシ新テナント決めて
サプライズで発表する気だな。
「改装/移転オープン」と「営業終了」を列挙してたんだな。
誰かクレームいれたんかw
「営業終了」がザクザクと豊作なわけだけど
みんなが聞きたいのは「新規オープン」だけなんだけど、それについては一切ないな。
やるな。あと3カ月でバシバシ新テナント決めて
サプライズで発表する気だな。
292おかいものさん
2018/01/10(水) 16:35:44.97293おかいものさん
2018/01/10(水) 17:03:23.45 空いてる椅子を見つけたら自習が始まるの
あれ最悪やなw
タダで施設を利用してるのミエミエでいろんな意味で見栄えが悪い
あれ最悪やなw
タダで施設を利用してるのミエミエでいろんな意味で見栄えが悪い
294おかいものさん
2018/01/10(水) 19:58:37.66295おかいものさん
2018/01/10(水) 20:04:49.91 「テラスモールは情報発信基地。
第一弾ラインナップ店舗は役目を終え、リニューアル後に新規導入のショップ群が
またお客様に新たなショッピングの喜びをご提案いたします。
(つまりさ、大規模入れ替えは既定路線だったわけ。予定通りってこと)」
・・・嘘だけど。
捨てられ感ハンパないテラスモールに代わり体裁のいい言い訳考えてみました どう?
第一弾ラインナップ店舗は役目を終え、リニューアル後に新規導入のショップ群が
またお客様に新たなショッピングの喜びをご提案いたします。
(つまりさ、大規模入れ替えは既定路線だったわけ。予定通りってこと)」
・・・嘘だけど。
捨てられ感ハンパないテラスモールに代わり体裁のいい言い訳考えてみました どう?
296おかいものさん
2018/01/10(水) 20:16:31.71297おかいものさん
2018/01/10(水) 20:17:32.70 それ初期の第一弾店舗に失礼じゃない?
299おかいものさん
2018/01/10(水) 22:47:15.97 あんなんじゃ期待出来る新規店は厳しいでしょうな
業界内でいい噂出てなさそう…どの業界も狭いから
業界内でいい噂出てなさそう…どの業界も狭いから
300おかいものさん
2018/01/11(木) 00:06:21.48 >>296
学生とサラリーマンに使われているあの空間、溜まり場みたいになっているし要らないわ。フードコートの飲食空間も、フードコートの店に魅力がないから空席ばかりで学生の休憩所のような有様だしね。
学生とサラリーマンに使われているあの空間、溜まり場みたいになっているし要らないわ。フードコートの飲食空間も、フードコートの店に魅力がないから空席ばかりで学生の休憩所のような有様だしね。
301おかいものさん
2018/01/11(木) 00:16:25.07 週末、久しぶりに行く予定
フロアガイドみたら閉店だらけなんだね
実際はどんな感じなのか…別の意味で楽しみだw
フロアガイドみたら閉店だらけなんだね
実際はどんな感じなのか…別の意味で楽しみだw
302おかいものさん
2018/01/11(木) 00:40:40.16303おかいものさん
2018/01/11(木) 01:05:56.01 >>302
スマホゲームしてる学生も居るんだね。施設側が何らかの策を講じないとダメだろうなぁ。去年、都内から辻堂に戻って来たんだけど、テラスモール店内の雰囲気の異様さに驚いた。
スマホゲームしてる学生も居るんだね。施設側が何らかの策を講じないとダメだろうなぁ。去年、都内から辻堂に戻って来たんだけど、テラスモール店内の雰囲気の異様さに驚いた。
304おかいものさん
2018/01/11(木) 03:57:09.27 >>301
店頭のフロアガイドも貰ってきなよ。貴重品になるかもw
店頭のフロアガイドも貰ってきなよ。貴重品になるかもw
305おかいものさん
2018/01/11(木) 04:40:35.53 セール目当てにいったら7割閉店ラッシュでビビったw
306おかいものさん
2018/01/11(木) 05:23:39.60 文句言いつつも全館閉店してリニューアル工事やられたら不便で困るからなぁ
まぁ、1Fの食料品だけ空いてればいいんだけど
まぁ、1Fの食料品だけ空いてればいいんだけど
307おかいものさん
2018/01/11(木) 10:37:01.43 これだけ閉店続きだと、テナント側たちにも住友に対する相当の不満があるのかもね
308おかいものさん
2018/01/11(木) 10:49:06.62 テラスモールに限らず、他のショッピングモールで大規模リニューアル中なら、よく見る光景ですよね
309おかいものさん
2018/01/11(木) 11:31:47.99310おかいものさん
2018/01/11(木) 12:22:49.48 これだけ大量に閉店とかリニューアル工事するなら、
全部閉めて工事してくれ。
本当に空気悪いよ。咳込むレベル。
全部閉めて工事してくれ。
本当に空気悪いよ。咳込むレベル。
311おかいものさん
2018/01/11(木) 13:02:21.55 ラゾーナ川崎もリニューアル中
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2017/1130_01/
https://mitsui-shopping-park.com/lazona-kawasaki/
https://i.imgur.com/WFN1zko.jpg
https://i.imgur.com/MErgmws.jpg
https://i.imgur.com/EqAlEd5.jpg
https://i.imgur.com/KIdhYnZ.jpg
https://i.imgur.com/1cvX9TB.jpg
https://i.imgur.com/XILgLeu.jpg
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2017/1130_01/
https://mitsui-shopping-park.com/lazona-kawasaki/
https://i.imgur.com/WFN1zko.jpg
https://i.imgur.com/MErgmws.jpg
https://i.imgur.com/EqAlEd5.jpg
https://i.imgur.com/KIdhYnZ.jpg
https://i.imgur.com/1cvX9TB.jpg
https://i.imgur.com/XILgLeu.jpg
312おかいものさん
2018/01/11(木) 13:28:30.90 アメリカの完全猿まねに終始してきただけの大型商業モールは
アメリカと同じように廃墟ゴーストへの道を辿るのかな…
アメリカと同じように廃墟ゴーストへの道を辿るのかな…
313おかいものさん
2018/01/11(木) 17:36:26.61 レストラン街がまだ営業中なのに駅に近い方のエレベーターやエスカレーターは止められてしまうの不便に感じた。豊洲ららぽーとも昨年10年目改装だったかしてたけど、夜23時以降の工事に集中させててテラスモールみたいな不便さは無かったよ。次に入る店告知も早かった。
314おかいものさん
2018/01/11(木) 23:25:23.98315おかいものさん
2018/01/12(金) 01:11:53.90 これが三井と住友の違いなんだろう
316おかいものさん
2018/01/12(金) 01:53:30.43 >>314
怠慢としか言いようがないよね。運営する住商が手掛ける施設は名称もポイントカードもバラバラで、テラモはポイントUPの曜日無し、提携クレカもない。お問い合わせはフリーダイヤルでない電話受付のみだから、様々な面で三井系との違いを感じる。
怠慢としか言いようがないよね。運営する住商が手掛ける施設は名称もポイントカードもバラバラで、テラモはポイントUPの曜日無し、提携クレカもない。お問い合わせはフリーダイヤルでない電話受付のみだから、様々な面で三井系との違いを感じる。
317おかいものさん
2018/01/12(金) 02:59:11.10 ラゾーナは新規店舗を告知してるの?
318おかいものさん
2018/01/12(金) 03:10:40.64 >>317
お店に関しては後日発表と書いてあるよ。お店や広場のリニューアルみたいで、広場はイメージ図と説明が載っている。
お店に関しては後日発表と書いてあるよ。お店や広場のリニューアルみたいで、広場はイメージ図と説明が載っている。
320おかいものさん
2018/01/12(金) 04:50:59.23321おかいものさん
2018/01/12(金) 04:59:39.80 リニューアルすればするで文句言いしなきゃしないで文句言う
テラモも大人気だな
テラモも大人気だな
322おかいものさん
2018/01/12(金) 05:59:29.06 人気だから言われるんだよ。これが何も言われなくなった時はおしまい
323おかいものさん
2018/01/12(金) 06:47:06.71 一般的な商売だと、今後の新たな期待をメイン告知して、閉店の残念さ暗さ不安さを打ち消すもんだ。
客優先≫残るテナント≫閉店テナント
客優先≫残るテナント≫閉店テナント
324おかいものさん
2018/01/12(金) 08:10:20.24 本当に新規のお店入るの?と思えてくる
出て行ったお店分は入らなそうな気が。。
出て行ったお店分は入らなそうな気が。。
325おかいものさん
2018/01/12(金) 08:46:52.67 ショッピングモールに入る店は似たり寄ったりだけど、テラモで閉店した店が多すぎて今度入りそうな店が検討つかないな。個人的には富澤商店などの食材・製菓グッズ店が欲しいけど、さいか屋にあるから来ないか…
326おかいものさん
2018/01/12(金) 09:08:49.33 またお前か
327おかいものさん
2018/01/12(金) 09:34:19.04 でかいモールも行くには行くけど、個人的には街の中にある昔ながらの
喫茶店のほうがカヘ的には圧倒的に落ち着いて好き
大型モールの中にそういうのは無いし、もしあってもピンとこない
空気感と落ち着きなんだよなあ、違いは
大きい箱を作って「さあ、ここに入った!入った!」ってのもいいけど、
やっぱ地の匂いのする商店街に憧れる
京都先斗町じゃないけど、そういう街作りでは裏路地が欠かせないと思っていて、
一般には路面店の商店などは表を飾ることが多いけど、そうじゃなくて、
裏が惚れ惚れするほどきれいで整っていると「さすが、わかってるねえ」と思う
喫茶店のほうがカヘ的には圧倒的に落ち着いて好き
大型モールの中にそういうのは無いし、もしあってもピンとこない
空気感と落ち着きなんだよなあ、違いは
大きい箱を作って「さあ、ここに入った!入った!」ってのもいいけど、
やっぱ地の匂いのする商店街に憧れる
京都先斗町じゃないけど、そういう街作りでは裏路地が欠かせないと思っていて、
一般には路面店の商店などは表を飾ることが多いけど、そうじゃなくて、
裏が惚れ惚れするほどきれいで整っていると「さすが、わかってるねえ」と思う
330おかいものさん
2018/01/12(金) 11:57:58.01■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【悲報】森ゆうこ元参院議員、積極財政論者によって完全に洗脳されるwww😂 [757644362]
- 【朗報】アーロンジャッジ2打席連続14号ホムーランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【朗報】アーロンジャッジ2打席連続14号ホムーランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- お前ら3Dプリンター本体の値段知ってた?
- 【画像】こういうのでいいんだよ夏アニメ、放送決定
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…