X



誰かamazonプライムについて教えてくらさい 7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1おかいものさん
垢版 |
2017/08/12(土) 04:55:32.51
amazonプライムの無料ほっといて年間費請求されて請求先がvプリカで残高0なんだけどこれほっとくとどうなりまつか?(´・ω・`)
っていうかすでにしばらくほっとかれてるんだけどこれ垢BANになるのかな・・・

※前スレ
誰かamazonプライムについて教えてくらさい 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1497935850/
851おかいものさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:31:13.03
>>845
ほんとそれAmazonはレビュー用のレビューサイトになってる

ただそのレビューも怪しいんだよな
852おかいものさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:03:21.98
アマゾンは日本に税金を払ってないんだろ
日本人なら使うなよ
853おかいものさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:36:47.14
ヨドバシにします
2018/07/08(日) 20:41:06.87
買おうとしてカートに入れていたものが
今日からいきなり値上げしてます
明日セール料金に戻して
プライムデーで下げた、みたいに
するでしょうか?
2018/07/08(日) 20:43:40.60
うん
856おかいものさん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:31:07.84
プライムデーもあるしプライム会員なら無料で見られるビデオの種類が見たいのがあれば入ってもよかったんだけど
見たいやつ全然なくてがっかりした
ガンダムファーストからのシリーズと攻殻機動隊シリーズくらい入れといてくれない?
地方だからお急ぎ便とかも使えないしビデオがなかったら入る意味ないし
プライム会員専用商品はヨドバシで買ってるよ
2018/07/09(月) 08:49:31.01
スクワットマジックかワンダーコア安くならないかな〜、
無理かー
2018/07/10(火) 00:15:45.02
プライムミュージック、海外のちょっとメジャーなアーティストになると
途端にバンド名や曲名が日本語・邦題になってチープ感が凄いのが嫌だわ
2018/07/10(火) 18:58:07.16
プライム割引はよ
2018/07/10(火) 20:09:36.83
〃∩ 彡⌒ ミ  …
⊂⌒( ´・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ ζ
      \/___/ 旦
2018/07/10(火) 22:34:16.81
マウス買うので仕方なく1月プライムに入ってるけど音楽やら来てるのでちょうど良かったわ
抜けても暫くは楽しめるしw
2018/07/12(木) 02:42:02.97
Amazonはゴミでしかない
2018/07/15(日) 02:07:57.91
お前さんにとってはそうなんだろうな
プライムに入ったことがないのならとんだスレ違いだが
864おかいものさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:39:12.07
値上げしてるから割引しても何時もの価格で買わされる罠商品だらけ
2018/07/15(日) 18:18:31.35
>>864
楽天市場の星野仙一77%引きセールみたいなもんか。
2018/07/15(日) 18:48:38.26
二重価格詐欺だな
2018/07/15(日) 18:49:36.16
最近は定価を嘘書いて値下げしているように見せかける詐欺が流行りすぎ
2018/07/15(日) 20:26:17.36
本当のセールは極秘クーポン利用だと思ってる
2018/07/15(日) 20:42:53.88
公取委や消費者庁に国税庁並みの権限を与えないといけないな。
2018/07/16(月) 02:18:31.65
そんなに気に入らないのにわざわざ尼を使うんだ?
2018/07/16(月) 21:54:57.40
入会手続きがわからん
こんなの初めて
2018/07/16(月) 22:53:26.72
>>818
そう、うっかりするとすぐ販売終了になるのが面倒くさい
2018/07/17(火) 07:55:13.62
2900円はまだなのか?さっさろしろ!
2018/07/17(火) 08:58:25.53
何ひとつ欲しいものが無いよ
2018/07/17(火) 11:51:10.83
Amazonギフト券(配送タイプ)
5,000円購入で最大1,000ポイント

配送タイプを同一注文で5,000円以上買うと500ポイント
対象期間 2018年7月3日(火)00時00分から2018年7月17日(火)23時59分(日本時間)までに注文完了
※在庫がなくなり次第終了

http://shinmaipapa.hatenablog.com/entry/%E9%85%8D%E9%80%81%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-1000


すみません、このキャンペーンの支払いは
クレジットカードでも500ポイント貰えますか?
2018/07/17(火) 12:26:48.66
貰えるんだよね?
2018/07/17(火) 12:54:46.96
>>876
もうクレカで注文した。たぶん貰えると思う。
2018/07/17(火) 13:00:43.21
クレカじゃだめとかいてあるけど?
2018/07/17(火) 14:21:28.47
どこに?配送タイプはクレカでいいと思うけど。
チャージタイプはコンビニ払いがポイント還元率高いからそっちにしたけど
2018/07/17(火) 21:14:46.97
2900円はまだなのか?
2018/07/17(火) 22:15:18.23
開封済みの中古と不良品多すぎ
2018/07/18(水) 00:00:41.02
57分に注文完了した者です。
2018/07/18(水) 08:31:15.10
昨夜チャージタイプの初回1000円クーポン目当てで申し込んだのに
まだコンビニ支払い番号メールが来ないんだけど
何か申込みでミスったのかな?
2018/07/18(水) 09:59:55.99
875のブログ
>>879
支払方法選択画面で、クレジットカード以外の支払方法=コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子払い を選択し、コンビニ・ATM・ネットバンキングで支払いをします。(クレジットカード払いではダメなので注意が必要です。)
2018/07/18(水) 10:02:16.77
配送タイプでクレカだと500もらえるのか
2018/07/19(木) 19:06:05.20
そのブログ間違ってる
887おかいものさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:03:41.76
Yahooプレミアムのほうがメリットあるわ
2018/07/21(土) 21:33:21.33
二重価格詐欺だな
2018/07/21(土) 21:33:50.71
プライムデーがゴミだった件について
2018/07/21(土) 21:50:43.10
まじかよ…もうヨドバシでええわ。
2018/07/22(日) 14:42:47.94
月会員で年3ヶ月ほど会員なればいい

You Tube、にこにこ、プライム・ビデオで見きれない
2018/07/22(日) 15:42:13.72
動画みないし音楽きかないし
2018/07/22(日) 20:25:59.17
そもそも買い物もしないんだろ
2018/07/23(月) 21:57:24.97
別スレから誘導されてきた

primenowが21:40頃当日最終注文出来たのに
21:20にはもう不可能になってた挙げ句、890円の一時間便も指定できねえでやんの

暑いからかも知れんが、prime料金必要な有料サービスを
周知も無しに勝手に変えるんじゃねえよクソが
2018/07/25(水) 19:54:11.28
>暑いからかも知れんが
かんけーねーだろw
少し思いやりを感じたw
896おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:23:10.03
年2、3回ある大きなセールの時だけ月会員になればいい
送料必要なったりプライム限定の商品なら淀とか他のネットショップ使えばいい
2018/07/26(木) 17:31:25.68
【Amazon調査】利用者の16%がプライム会員、買い物頻度「数か月に1回」が最多
https://netshop.impress.co.jp/node/4450

10人に2人もいないんやな
こりゃ日本アマも大変だわ
ちなみに俺はprimeセールの時だけ欲しいものがあれば月会員なってる
中堅ユーザーやけど特に困らない
2018/07/28(土) 18:10:15.66
月額で会員になったほうがいいよな

プライムのときだけ一ヶ月会員になって
新作の映画やお気に入りの海外ビデオ見返すのがいいと思う

1年だとプライム動画みるのなくなる
2018/07/28(土) 18:45:16.51
セールも年々しょぼくなってる
900おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:14:18.55
fire のタブレット欲しいんだけど、次安くなるのはいつかな?
その時にプライム会員になろうと思うけど。
この前のプライムセールは逃してしまった。
2018/07/28(土) 22:43:38.70
あのレベルの値引きは来年のプライムセールくらいだろうな。
2018/07/29(日) 22:21:08.69
>>900
ナンか、、、もう映画なんてみる力なくなってきたわ。
ドラマも30分ものが限界。。
2018/07/30(月) 01:53:52.15
TVの前で座ってみるのが無理だな
BTイヤホンつけながら歩きまわって他のことしている感じだな
2018/07/30(月) 08:10:05.54
>>900
プライム入ってないけどFireHD8を
たまたまやってたセールで5980円の時に買った
2018/08/04(土) 06:46:29.22
金払ってるコンテンツなのに
更に有料のコンテンツに入れようとするのほんと糞
あと番組見る前に一時停止は出来るのに早送り出来ない番組のダイジェスト強制挿入がムカつく

糞過ぎてAmazonプライムは1ヶ月で解約したわ
2018/08/04(土) 11:26:44.33
もうヨドバシにするわ。
2018/08/04(土) 12:38:23.61
ヨドバシは品物の選択肢少ないのがなあ
2018/08/04(土) 15:21:03.70
基本電器屋だからね
アマより安いから無洗米を買ってますけど
2018/08/04(土) 17:35:30.38
この暑さだし尼や淀だと精米日が気になる
いくら安くても旨くない米は食いたくないから米は米屋で買うな
2018/08/04(土) 19:50:14.96
米屋なんて値引きしないだろ
プラッシーでもオマケするなら買うけど
2018/08/04(土) 20:47:37.77
味より値段最優先ならどこで買っても良いと思うよ
2018/08/05(日) 11:51:13.44
Amazonなら街の米屋より高級品を揃えてる
2018/08/05(日) 13:42:31.25
街にはもう米屋なんてないなあ
2018/08/05(日) 13:59:12.55
米は嫁の実家からいくらでも
2018/08/06(月) 01:00:50.68
レンタルでDVDでしか借りれないような作品もHD画質だからな。
ネトフリやハルールなんかは高いと思うが尼プラはほんと安いよ。競合他社潰してから値上げ地獄待ってると思うが
2018/08/06(月) 15:00:15.32
お前の地獄って千円二千円のレベルだろ
2018/08/07(火) 22:08:38.48
情弱ですまんけど、レジを進める(届け先やら決済その他)時、
プライムに入る誘導がすごくて、普通の次へはが見つからんかった話。

プライムを試すしか選択肢がないように見えて、
「お、チェックボックス付きの文がデフォルトで「入る」で付いてる」って見つけて、
それ外してボタンを押したらそれでも「次へ進む(試す)」ってなってて押してしまってた。
驚いて最初からレジを進めたら、もうやっぱりプライム会員になってる。
確認すらなくて、ワンクリで間違えたらもう入ってるとかそんなアマゾンシステムのやり口に驚き。

すぐ退会したけど、それでもしばらく無料期間だからって感じで入ったまま(退会期限付き)で外せなかった。

なにこれ、キモい!!
2018/08/07(火) 22:19:46.22
もうヨドバシにするわ
2018/08/07(火) 23:46:33.27
既にプライム入ってるから確かめようもないのだが前からそんなだったっけ?
まあだいたい本人がうっかりしてるんだろうけども
2018/08/08(水) 08:58:25.80
prime満喫してますよ
2018/08/08(水) 11:40:58.95
いつ頃からかプライム誘導が露骨になった
お試しはうっかり押してしまうような場所に配置され
通常の買い物はぱっと見どこにあるかわからない状態
2018/08/08(水) 12:33:49.89
>>921
マジこれ
画像うぷしてやりたい
叩く奴はそれでも叩くんだろうけどな

ワンクリ詐欺はタブ閉じればなかったことになるけど(大抵は放置で問題ない)、プライムは違うからな。
2018/08/08(水) 19:38:46.53
それなら面倒だけどたまに自分がプライムお試しに入ってるのかどうか
確認しておけば良いんじゃね?すぐ解除出来るんだし
プライム気に入らない人は何がどうなってても気に入らないんだろうから
2018/08/08(水) 23:57:57.45
プライムが落とし穴だとか思ってるひとは
資産家でもないのに家の四方八方に向かって防犯カメラ設置してるタイプ
2018/08/09(木) 00:26:38.63
月325円って凄くないか。動画サービスだけ見てもネトフリやHuluより遙かに安いし。
2018/08/09(木) 02:46:40.64
飲料の送料がタダになるだけでも十分安いと思えるんだけど
そうでもない人もいるんだろうね
自分にとってプライムのサービスが不要なら入らなければいいだけだし
金も払わずに払った人と同等のサービスを要求するなら図々しいだけだよね
2018/08/09(木) 17:48:31.33
>>925
日本のアマゾンはアメリカに比べてラインナップが300円のラインナップにされてしまって逆に損して高いのよ

って説明をすれば分かりやすいかな
2018/08/09(木) 17:49:53.47
>>921
カーソルの色とか酷いよな

騙し続けて億万長者、、、 はあ
2018/08/09(木) 17:56:36.63
ヨドバシにするわ
2018/08/10(金) 03:40:41.66
>>910-911
2018/08/11(土) 10:07:58.17
>>927

そういう事なんだ
お得でもなんでも無いじゃないか。。
2018/08/13(月) 06:39:29.75
映画アニメドラマを好きなだけ観たいなら dアニメ プライムビデオ

http://imgur.com/KrXO3np.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
しかも1GB税別115円という破格の安さ
http://imgur.com/wSEcb2e.jpg

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/27dcybo.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/H3u9wF6.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

ここから加入で特典https://goo.gl/v3dggK
933おかいものさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:39:45.48
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
2018/08/15(水) 10:12:00.41
同じプライムなのにパントリーの方が高い商品があるのはオカシイ
まとめ買いして送料まで払わなきゃならんのか
2018/08/15(水) 15:12:51.48
>>927
そうだろうなと思った
これでお試し使って縁が切れる
2018/09/02(日) 12:08:22.58
>>932,933
月200GB使う俺からしたら超高いな
DSDSスマホに通話SIMとレンタルSIM入れた方が安い
しかもそれはMVNOで速度クソ遅いし色んな制限あるから、動画向きとは思えん
2018/09/03(月) 13:23:19.76
いらないゴミがが安くなる【Amazonセール】
2018/09/03(月) 23:48:35.51
MVNOへの速度差別するなとキャリア3社に対して国が警告だってよ
939おかいものさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:57:15.54
>>938
俺はMVNO側だが、速度と料金は高速道路と一般道路の関係みたいなもんで、
3大キャリア並みにMVNOを速くしろ、ってのはおかしいと思うけどなあ。
2018/09/04(火) 20:12:15.20
3社が独占して暴利をむさぼってるわけだから道路と比べるのはおかしい。
2018/09/09(日) 00:06:54.43
>>939
そうなった経緯は、サブキャリアとMVNOの速度差から来てるのよ
サブキャリアに優遇し過ぎって事でね
2018/09/09(日) 17:46:35.24
>>941
UQモバイルとYモバイルが本体から仕送りを受けているという話か。
2018/09/10(月) 11:35:01.19
Amazon観るたびに値上げしてて、もう楽天、ヤフー、ヨドバシに卒業するわ
こんな汚い会社も珍しい、さすが外資w
2018/09/10(月) 15:00:19.55
どうぞご自由に
非合法な物でなければ誰がどこで何を買おうとその人の自由ですから
945おかいものさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:41:19.16
酷い会社だな


AFP通信 2018年9月17日9:45 発信地:サンフランシスコ/米国 [ 米国 北米 中国 中国・台湾 ]

【9月17日 AFP】米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が、自社の一部従業員が秘密の顧客データをサードパーティーの企業に売り渡している疑惑について、社内で調査を進めていることが16日分かった。
同社の規則に違反する行為で、特に中国で横行しているという。

米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、アマゾンの一部従業員は内部情報など社外秘の情報を、同社のウェブサイトを通じて商品を販売している業者に売っている。
大抵の場合は仲介者を使っているという。同紙は関与した従業員らの数は伝えていない。

アマゾンはAFPの取材に、疑惑について「徹底的な調査」を行っていると認め、「当社のシステムを悪用する者には微塵も容赦せず、迅速な行動を取る」としている。

WSJは、秘密データの販売はとりわけ中国で顕著だと伝え、
広東省深セン(Shenzhen)では仲介者を通じてアマゾンの販売高に関するデータが80ドル(約9000円)から2000ドル(約22万円)以上で売り渡されている例を挙げている。

WSJによれば、アマゾンはこの問題について何か月も調査を続けている。

アマゾンの従業員は世界全体でおよそ56万人に上る。
2018/09/18(火) 08:19:38.53
> 何か月も調査を続けている。

嘘ならもとより、
本当だとしてもこの無能っぷり
2018/09/28(金) 13:38:16.49
年間3ヶ月以上通常会員でいいなら月額の方がお得(3,600円)
各種プライム全然利用せずお急ぎ時間指定無料もヤマトならクロメンから時間指定出来るし
ただプライム会員限定が多すぎんだよなあ最近……ここだけやな今のとこプライム解除ネックは
948おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:57:12.45
Amazonは定価の2倍くらいになってるぼったくり商品増えすぎ
騙されないようにヨドバシで検索したほうがいい
2018/09/29(土) 01:59:27.30
>>945
これって最近起きた大規模なマケプレ乗っ取り事件の流出元なんじゃないの
被害者に賠償金払うべきだろう
2018/09/29(土) 02:05:50.48
俺の買いたいものは淀には売ってないから尼で買う
2018/09/29(土) 22:11:36.02
>>948
これあるよな。
定価の倍以上の値がついてるのもある。注意するべし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況