X



◆ヘアアクセサリー@デパート◆12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM6b-yaaN)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:37:16.47M
デパートで売っているヘアアクセサリーについて語るスレです

前スレ
◆ヘアアクセサリー@デパート◆10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1497322827/
◆ヘアアクセサリー@デパート◆11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1498225128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0756おかいものさん (ワッチョイ 1790-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:52:35.040
>>754
そうそう!最初は私が心狭いのかなぁ?と思ったけど、他のスタッフから接客に対してフォローが横から入ったりしたことあるから‥

そうなんだ!そんなに買ってないのにDMちゃんとくるのはそういう事なのかな。

GINZA SI●は確かに他店の在庫も調べてくれた!日本橋三越は行った事ないから、機会あったら行ってみたい。

>>755
やっぱスタッフって大切だよね。足遠のくもん。

アレクは新宿高島●が広くて見やすくて好き。
何点か欲しいアイテムあるけど、定番品だからお見送りし続けてる。
自分自身で個人輸入した方がやすそうなんだけど、どうなんだろう?やったことある人いる?
0757おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:47:27.210
>>756
ヘアアレンジという付加価値も含めての販売だと思ってるから、その点も含めてあの店舗でお願いしたいとは思わないよね。

新宿高島•のアレクは落ち着いてていいよね。定番を見送るのも分かる
アメリカ版の公式サイト見たけど、入力も難しくないし、言語と国際便に抵抗なければ良いと思う
0758おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:10:48.980
>>757
うーんそーだねー
でもアレクは斑点とか、少しの色ムラとか、最初から金具がくすんでる何てこともたまにあるから、リスキーかなと
日本未入荷のアイテムがどーしても欲しいとかじゃないと怖いなぁ

それから話は変わるけど、
前にここでも相談があったアッカの話だけど、またインスタ見てたら、アッカブックの商品の入荷連絡が当日だったとか昼だったとか読みました
しかも一点しか入らず再入荷もないとかで、そわそわして他の人のインスタ見てざわつくの疲れた的なこと書いてあって、気の毒だなと思った
そのわりに朝から何時間も悩んで買った的な人もいて、アッカって何も変わってないんだね
と、ちょっと呆れてる
0759おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:54:34.000
>>758
検品に関しての日本の意識は高いから、気になるなら止めた方が無難だよ。感覚違うもん、あちらの方々
日本未入荷の物はバイ◯とかで日本人バイヤーさん経由の方がいいのでは?

私も丁度それ見てた。買い物がストレスに、って気持ちわかるなぁって
今年は入荷連絡がきても直前だったり当日だったり、正直アッカはもういいかなって思う
入荷数少ないだけでなく、新作発売から一週間は取り置きできないから急かされて嫌だ
0760おかいものさん (ワッチョイ 1790-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:20:45.620
海外個人輸入のアドバイスありがとうございました!

アレクの店舗で入荷したお品全部B品でお売り出来なくて‥って話されたことが‥。
日本は本当そこらへんは厳しいですよね。
定番で欲しいの1つは柄物だから日本でいつか買おうな。

アッカそんな事が‥おざなりな対応されるとブランド愛どんどん冷めてくよね。
0761おかいものさん (ワッチョイ 6e6b-HncC)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:56:14.950
acca
バレッタ修理、顧客数が多いので対応しきれないのでやめました。と聞いて唖然
高額でも修理可能だからと思ってたけど…
商品の入荷数も何で一点とか少ないんだろう
しかも価格が異常に高くないですか?
新作ミンク云々と言われてもバレッタ修理の件で無念で興味が薄れたわ。
0762おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:23:56.600
>>760
いえいえ(^ ^)英語ができない訳ではないけど、何かあった時言葉の壁や時差もあるから手数料払ってでも仲介人がいた方が楽だと思う。
アレクのB級品の光景が目に浮かぶ…

>>761
えっ?そんな事言われたの?
物や場合によって修理不可だけど、他の店舗に聞いた方がいいよ。もし店舗で対応出来ないなら、購入した店舗が入ってる百貨店の店員に相談していいと思う。
工賃は上がったけど、顧客増えたから修理しないって言われたら即座にアッカから去るわ
私は過去に買ったもので初期不良の石取れ、石が中から割れたことがあって、たまたま購入した店舗ではない店舗で店員さんが気づいてくださって、そのまま返品交換になったからね

値段は確かに上がってる。最初はクリップ一個2,000円くらいだったらしい。材料代が高くなってるのは事実らしいけど
バレッタもだけど正直修理の出来ないクリップの脚が怖くて仕方ないのは私だけ?
以前ポニーで修理不可の買って、ゴムが切れた時の音が未だに忘れられなくて…
0763おかいものさん (ワッチョイ ba96-ak7p)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:45:01.120
>>761
ええ?!
顧客数が多いという理由で修理受け付けなくなったの⁇マジかあり得ん

価格高い!麻痺してくるけど正気に戻るとめっちゃ高い
あと、ミンクのクリップもそうだけど、ブリオンが付いてるやつはすぐ取れるね。取れると修理手数料2000円プラス実費だから痛い
0764おかいものさん (ワッチョイ 6e6b-HncC)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:42:08.910
>>762>>763
すみません。
バレッタ金具が昔と違いビス留めになり壊れにくいので…
接着外れても修理はできないそうです。
その流れから顧客数が多く対応しきれないので云々と聞きました。
スワロのとれは出来るそうです。
0765おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:53:33.690
>>764
情報ありがとう
土台がレザー系のはダメなのが多いのは知ってたけど、「顧客数が多いから」は初めて聞いたよ
スワロも限定とかだとない場合がある、とは聞いたことがあるな
リボンゴムでも修理出来る定番と、モチーフや素材によって修理出来る範囲が違うよね
0766おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:04:27.410
>>765
修理の件に衝撃受けてますΣ(-`Д´-;)

修理できないものがある
のはわかるけど、
バレッタはできない
なんて工料値上げしたけど、減らなかったということ?
改悪になるなんて酷いな
入荷段階の検品で修理するものが大量にあるんじゃないかと勘ぐってしまう
0767おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:14:37.080
>>766
初期不良ちょこちょこあるよ

バレッタが出来ないというより、バレッタの金具部分は消耗品って考え方が近いんじゃないかな。使い方に気をつければそうそう修理しなくていいし
工賃の値上げは使っている素材の高騰が主だったと思うけど。後はイタリアとかで造ってるから技術料?
0768おかいものさん (ワッチョイ ba96-ak7p)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:37:42.990
>>767
この間、まさにバレッタの初期不良に遭遇。
袋開けたらバレッタ開いてて、閉めようと思ったら全く閉まる気配なし
落とした訳でも加圧した訳でもなく
まだ発売後すぐだったから交換してもらえたけど
0769おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:08:11.130
>>768
お疲れ様。早期に見つかってよかったね
でも、テンション下がっただろうね…
バレッタの初期不良は店頭で何とかして欲しいね。見える部分な訳だし
0770おかいものさん (ワッチョイ ba96-ak7p)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:45:03.040
>>769
下がるし不安になった
いつもの素材じゃないから、このシリーズは壊れやすいんだろうか、と。バレッタは金具が壊れたらどうしようもないもんね
0771おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:11:36.530
話切っちゃってごめん
また、フリマで値切って買ったものをあたかも店舗で最近買いました的にインスタしてる人発見
いいじゃないどこで買ったって
いい出会いだったんだよね?
変なのー

ティーカップローズのクリップも早々サイトに出てるし、なんとかならないかねー
0772おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:50:40.990
>>771
謎だよねー

ティーカップローズも在庫少なかったんじゃなかったかな。毎回毎回…
変な新作作るくらいなら、人気のあるデザイン復刻して受注生産して欲しいわ
0773おかいものさん (ワッチョイ ba96-ak7p)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:09:47.690
>>771
同じ人かなー私も発見
インスタのcoco.10⚪⚪
店舗で買いましたと直接は書いてないんだけど、文章の流れでそう読めるように書いてる

>>772
ティーカップローズは各1点レベルだったよね
カタログ掲載のクリップくらいもっと作れば良いのに
0774おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:58:23.570
>>773
カタログ掲載商品一個って…もはや載せないで欲しい
accaは販売戦略が色々残念過ぎる
0775おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:06:11.650
>>774
ね、ほんと残念すぎる
バカにしてる気がする
それで伊勢丹とかだけまたたくさん入ってるとか読んだ
0776おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:38:51.910
>>775
伊勢丹新宿?前から思ってたけど、accaはあそこと癒着でもしてるのかね。えこ贔屓としか思えない
聞けば聞くほど残念になるわ…
0777おかいものさん (ワッチョイ ba96-ak7p)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:10:52.760
>>775
新宿伊勢丹は売上の額も大きいし百貨店の力も強いんじゃない?
0778おかいものさん (ワッチョイ 1790-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:21:00.040
>>775
他のブランドもだけど、新宿伊勢丹が1番在庫優遇されてるイメージ。
伊勢丹からの圧力?が大きいんじゃ無いかなと思う。
客数も売上規模もすごいと思うから仕方ないんじゃないかな?
0779おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:22:05.010
>>777
それは間違いないね
でも、あの店舗はHDの当たり外れ多くて嫌
0780おかいものさん (ワッチョイ 3aa6-/Tlx)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:11:04.420
先月、accaにクレームを入れたことをご報告した者です。クレームを入れて以降、なかなか満足の行くご対応は頂けなかったので、コメントするのが遅れました。
・お客様の言う通り、入荷のご連絡を承っていたのに、できていなかった。以後気をつける。
・25周年のアイテムに関しては、売り場の混雑状況を考慮して誤った入荷日をご案内してしまった。

とのことでした。皆様も、どうかお気をつけて...
0781おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:34:17.280
>>780
お疲れさまでした
うーん言葉を選んで掲載されてるから、きつかったんだろうなと思います

どうにも歯切れが悪いね
クレーム対応によっては、高島○からたとえ離れても、ブランドとしては顧客になってもらえるチャンスもあるのに、バカなブランド

気の毒だけど、そんな目の前のお客様のことを考えられないブランドに先はないでしょ

>>779
私は最近いい人にあたらない
あたりとはずれ聞きたい
0782おかいものさん (ワッチョイ 56ed-QlNi)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:36:29.540
私も先日acc aで石落ちしたので持って行ったら2000円って言われました〜
去年までは、無料だったのに( ; ; )
8個くらい持ってるけどアッカの石すでに過去にもう4回くらい取れてる…
値段高いけど買ってからのメンテにもお金かかるよ
メイドインフランスで可愛いけどやっぱりそういう所は外国産なのかね〜
とにかく金食い虫
0783おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:00:28.560
>>780
対応した店員さんを間違いなく知っているので、コメントしたいなと思いつつ機会がなく
取り敢えず終止符が打てる事は良かったね
私もその店舗をよく利用してたけど、今まで主さんの様な体験した事がなかったから読んで驚いてた

あそこはここ一年で随分変わってしまって、最近は入荷連絡私ももらえなかったなって
近い店舗に良い人いるから、accaを継続して利用したいなら他に良い人いるよ
0784おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:04:00.420
>>781
当たりな人は目利き、プロ意識高い
他店で買った商品の初期不良に気づいて連絡してくれた人
他の店舗で嫌な気分になって愚痴ったとき、買いに来てもらったのに申し訳と言える人

外れの方が圧倒的に多いは多いかな…
自分の好みを押し付けるHDとか。ピンクばかり勧められる
0785おかいものさん (ワッチョイ ba96-ak7p)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:19:40.800
>>784
不謹慎かも知れないけど、最後の一文笑ってしまった
良く行くけど、ピンクばかり進める人、誰だろう気になる!
0786おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:27:54.000
>>785
私も気になるw

あと、○さんはこれですよね!
って決めつける人苦手

アレクもだけど
スタッフみんな欲しいからお客様ラッキーですよという凄みw

いや、じゃあ別にいいよ、譲るよ
と引いちゃう
0787おかいものさん (ガラプー KKe6-LZwy)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:48:47.18K
旅行先でなぜか買ったことのないブランドのポニーを二つも買ってしまった夏休み
通りかかった店舗の男性スタッフが目に入り珍しいな、と思って見ていたら
目があったので声をかけられアレンジが崩れかかった旅行中のおばさんの髪を見てすかさず直してくれました
他社のクリップしてたのに
いつも行くデパートの店舗にそのブランドは入ってないのでいい一期一会でした
0788おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:29.770
>>785
むしろ笑いを提供できて光栄(笑)

>>786
まさにその「〜さんはコレ!」ってタイプの人だよ
自分がピンクや白が好きだから、私にも同じ様な色ばかり勧める
本当に苦手だから結構露骨に接しても気づかないみたい(苦笑)
イニシャルはKです
0789おかいものさん (ワッチョイ 1790-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:36:31.940
>>787
素敵な店員さんですね!
そのスタッフがいる店舗行ってみたいです!
ブランドはどちらですか?
0790おかいものさん (ワッチョイ ba96-ak7p)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:19:07.370
>>788
どっちのKだろー
いや、でも多分分かった笑
そして確かに気づかなそうだ!

>>787
ほっこりエピソードだねぇ
0791おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:26:49.930
>>790
3人いるよねー
一人はがつがつ
一人は乗ってるときとそーじゃないときが
もう一人は、、ちょっと苦手だ
0792おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:13:26.160
>>791
私の印象はガツガツ

話は逸れるけど
@店員さんにヘアアレンジしてもらった後に他の店舗に行くとアレンジを褒められる→すごくバツが悪い
Aaccaの25周年物(特にクリップ)を着けて行くと物珍しげに見られる
という現象が皆んなにも起こってる?
0793おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:42:54.760
>>792
あるある!
スッゴい誉められるので、取ってから行くこともあるし、申告することもあります

それと、クリップとベリーの食い付きがヤバイ、いいなぁ、どこで買ったんですか、私たち買えなくて、と言われます

初めて見ました、着けてる方!的な大騒ぎはちょっと恥ずかしいかな
インスタ常連様方はそれがいいのよね
0794おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:44:54.280
>>793
連投ごめん
誰のことかなんかわかった気がする
それから空白行多くなってしまった、ごめん
0795おかいものさん (ワッチョイ 96e9-TqXR)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:42.720
>>787
もしかして関西の店舗ではないですか?
以前、電話で在庫問い合わせしたときにとても感じのいい男性が対応してくれたお店があります。
0796おかいものさん (スップ Sd7a-ak7p)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:32:47.23d
>>791
ガツガツがピンクちゃん?

>>792
あるあるだね!
私も「あ、これは○○店でやって頂いて」と何回か説明したことが

accaは社員購入が自由にできないのが気の毒ではあるよね。店頭在庫から買われるのは困るけど、あらかじめ絵型の段階で発注させれば良いのに
0797おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:54:55.640
>>796
発売日はさすがに難しいみたいだけど、25周年のティアラは初日で残ってたら一人ひとつは買ってもいいっておふれがでたと聞いたけどw
ただし定価
それから、店(店長)とかアイテムによっては、発売から○日たって残ってたらOKだったとか
あとは、事前に申請しておいて、在庫がそれなりにあるものをオーダーした人は回ってきて運よく買えたとか
社販で買うのはねぇ
好きで入社してるんだろうからなんか気の毒ではあるけど、店頭でも着けられないし、
労働環境悪くなってるとしたら、客への対応も微妙になるかもね→本末転倒
私たち買えないんで、本当に羨ましいです!って、だから怖いって、と。
0798おかいものさん (スップ Sd7a-ak7p)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:23:37.55d
>>797
ティアラのときの話、私もそれ聞いた
後日聞いたら、その人はブルーミックス狙いだったらしく、敢え無く撃沈…というかそれ、私その人に接客させて買っちゃったし!すげー申し訳なく思ったけど、その人はプロだった

サンプル段階で申請させて社員購入できるようにさせてあげればいいのに。上限決めて
好きで入ってるのに、全然買えなかったらそりゃ恨めしいよね
0799おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:41:02.200
>>793
>>796
同士がいて良かった(笑)
手の込んだアレンジしてるとそれすらマジマジと見られるから、私も自己申告結構してる。取る気持ちも分かる!

うんうん、ベリーとクリップに対する食いつき凄いよね
販売当日休みだった方は見てない色も多いらしくて、本当に珍しいらしいね

沢山の人が買えてなくてっていう状況下で、インスタに載せるの個人的には好きではなくて
でも元を正せば、欲しいのにこんなに買えない人がいるって言う体制そのものがやはり悪い気がするんだよね
買えた人が買えなかった人(社員含む)に申し訳ない、と思わせてしまうやり方は賢明ではないなと

>>796
ガツガツはピンクちゃだよー
もっと詳しくいうとアンティークピンクちゃん
0800おかいものさん (ワイーワ2 FFb2-HncC)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:11:45.32F
acca もコレットもベタ誉めですよね
単なるセールスの糸口トークかと。
ある程度の売上必須らしいので。
トーク無しで、じっくり見たいんだけど。

伊勢○、当たり外れ激しく目利きは殆ど移動
じゃれあってるインスタ常連がいてアレンジと画像撮影で延々。
楽しい客でしょうが見苦しいワァ‼
0801おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:13:19.440
>>798
全く同じ事が起きて、同じ事言われたわ…。でも同じくプロ対応してくれて、持っていくと毎回そのクリップを使ったアレンジになる(笑)

コレットだと、グラスポニーみたいに人気商品でも店員分も一定数取り置きがあるみたいで、それを考えるとaccaのHDさんは本当に気の毒だと思う
これからミンクなのにミンクもダメだし
0802おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:50:04.070
>>801
へー、ミンクも
一時期買え買えみたいなのがあったみたいだけど、それは気の毒だな

スタッフみんな買いました!
とかもまぁ、微妙ではあるけど
上限設けて提供すべきだよねー

ISETANの常連わちゃわちゃかぁ
遭遇したら嫌かも
いま休んでるHDに群がってた人は見たことある
0803おかいものさん (スップ Sd7a-ak7p)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:56:07.28d
>>799
お店行くのに何を着けて行くか気を使うって笑

インスタもさ、「これ発売されたよー、こんな色だったよ」って共有したくても、こうも在庫がなかったら自慢みたくなっちゃうよね…

>>801
そうなんだよね、コレットは買えるし着けて販売接客できるんだよね
それにひきかえaccaはみんな定番だけ、、、可哀想
0804おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:00:39.240
>>802
ミンクは買えるかもだけど、店頭は年間通してベーシックだけだよね
って考えると、HDさんの使用できる物ってすごい限られるなって思う

>>800
同感。伊勢◯にこの人!って人いないよね
客がいなくても店員同士でアレンジしあってて、あの空気感がとても苦手
他店のHDさん曰く伊勢丹に下手な店員を行かせられないって言ってたけど、個人的には良くない人の寄せ集めな気がする
初期不良の店舗が正にそこだったんだけど、その時販売した店員に売る前に検品しなかったこと謝罪された記憶もなければ、伊勢◯の対応も悪くて本当に不快だった
0805おかいものさん (スップ Sd7a-ak7p)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:13:37.79d
連投ごめん
とはいえ、accaは公式HP・インスタが残念だし、オンラインショップもエコバッグとTシャツだけだから、素人インスタくらいしか新作の情報源がほぼない(25thとかは告知があったから別として)状況で、やっぱり新作をインスタにあげてくれると助かる面ある。
そうそうショップに足を運べない身としては。
アレンジとかはどっちでも良いんだけど、インスタが目的で他の接客の妨げになってるならちょっと残念だね
0806おかいものさん (アウアウカー Sa33-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:05:56.80a
>>804
伊勢○ね、新宿は誰が立ってても売れるから正直変なのもいるような気がする
あーでもこないだの人は日本橋だったねぇ
いまどこがいいのかなぁ
あとはまぁ、その相性みたいのがあると言えばあるよね
売る前に検品ね、ものすごくよく見てくれていた人は退職、ベテランも退職と休職、店長って誰なんだろ
その仕切りの問題なのでは?

>>805
インスタは参考になる!
でも、ざわつく

いーなーってすごくひがんでしまったりする
そしてそんな自分にまたへこむ(-o-;)
0807おかいものさん (ササクッテロル Spab-ef2m)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:14:57.97p
>>806
あの日本橋は店長不在だよね
accaの離職率高そうでね。真面目でいいなと思った人も定着しない
相性はもちろんあるんだけど、買いに行くのにこちらが気を遣うもいう事にモヤッとする
0808おかいものさん (スップ Sd7a-ak7p)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:27:36.28d
>>806
今店長って誰なんだろうね
年配っぽい人いるけど、正直微妙な人だし…息が臭いの気になる
0809おかいものさん (アウアウカー Sa33-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:27:53.43a
>>807
それ言えてる!
ずいぶん前になるけど初めて会った人で、やけに落ち着いてきちんとした人だなと思った人がいたの
試着のときにも、勝手にやるのではなくて、まだ出来る形が少なくてこれこれでもいいですか?とか包み方とか聞いてきて、礼儀正しい人もいるんだなと思ってたんだけど、転職で辞めましたって。ちゃんとした人から辞めるってやばくない?
0810おかいものさん (ササクッテロル Spab-ef2m)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:52:10.06p
>>808
エリアマネージャーだったかな、そんな人が店長代理みたいだよ。accaのHDさんとしては年は上だと思う

>>809
うん、きちんとした人が続かない。又は勤務地が変わるとすぐに辞めてしまう
ブラックなんだと思わずにいられないかな
0811おかいものさん (アウアウカー Sa33-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:08:13.01a
>>808
息臭いのは困るなぁ
3人目のkさんかな

タバコの臭い消しのスプレー強いアレクの人がいてビックリしたことあるけど
ストレス強そうだよね
こういう客がいるから(自覚)
0812おかいものさん (アウアウカー Sa33-HncC)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:29:19.43a
>>800
デ○の御客様?騒がしい人って解ったわ
あのかた、いると買う気が失せます。
>>807
高島屋かしら?やる気のない接客だったわ
後で代引きしたときも適当な包装でリボンゴムの先端がよれていたの
デパートによってかもしれないけど、もう買いません。
0813おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:49:37.550
>>812
インスタにHDの本名載せてて驚いたけど、平然とコメントそこにHDも返してるから、いいんだ、それでと思ってちょっと怖くなった
伊勢○は雰囲気独特
昔の銀座六丁目とか青山がよかった
古くてごめん
0814おかいものさん (ワッチョイ ba96-ak7p)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:11:55.020
>>812
>>813
御本人には遭遇したことないけど、そのインスタは見た覚えが!

日本橋の三越は良いHDさんいたなぁ
今もいるかは分からないけど

あと、話題にはなってないけど、銀座三○よりsi○派です。でもそろそろ店長産休育休なのかなー
0815おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:48:05.360
>>814
日本橋三○はちゃんとしてる気がする、接客に厳しいお客様の多いのかしら?教育?文化?

si○は、shi○様いなくなるとメンバー厳しいな
でもなんというか、あまり欲しくなくても買ってしまう魅力というか販売力があるので、買える時じゃないと行かないことにしてる
あの方の、これ素敵ですよとか、私これ好きですは、なんか嬉しいというか、嫌じゃないw

なんかさ、パワハラとかみたい
何を言われたかじゃなくて、誰に言われたかw
0816おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:57:11.790
>>815
日本橋の店長さんもデキる人だと思う

si◯の店長さんは親しみ易い人で個人的には好きだな。本当にいつでも笑顔
インスタは驚いた
0817おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:39:29.540
>>816
nさんかな?あの人いい人なのか
ありがとう、参考になる!
ミンクとか少し信頼できる人がいい
0818おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:51:28.560
>>816
名前ど忘れした…ごめん…

私が一番好きなHDさんは頭文字が母音から始まる方です。好きすぎて会うだけで幸せにしてくれる人です(笑)
体調悪い時に店に行った時、手を取って歩くの補助して下さった時には泣きそうでした
0819おかいものさん (スップ Sd7a-ak7p)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:39:42.90d
>>815
日本橋三○>銀座三○
銀座三○は電話で2回くらい嫌な思いをした事がある
同じことを同じように電話で問合せたら日本橋はすごく丁寧に対応してくれた
余裕の有無の差なのか分からないけど

si○は、店長いなくなったらYさんに接客してもらいたいかな
0820おかいものさん (ワッチョイ ba7e-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:09:31.540
店員ヲチスレ状態になってるw

accaは店員さんが買えないのは気の毒だけど、それなりに高価なものだし、ノルマみたいに買わされるよりはマシなのかなぁ
と思わなくもない
0821おかいものさん (スップ Sd7a-ZVxV)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:25:27.30d
>>817
Nさんさ良いですね!アレンジ提案も的を得てるし、好きなHDさんです。
0822おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:22:54.640
>>820
ごめん、私のせいで…
社販に関しては同じ考え。無理に残り物買わされるくらいから、社販少なくて手取り多い方がいいんじゃないかと思う

ミンクに関してだけど、店員さん(出来れば勤務歴長い方)にバンバン「毛並みどうですか?ボリュームは?」って聞いていいよ
去年のも細いのは本当に細くて、よく知ってるHDさんにこれ痩せてるから他で探してみて下さいって言われて、何件か転々として極太な子が手に入ったよ
0823おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:11:23.420
>>822
極太!?
シュシュなの?
0824おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:23:00.180
>>823
うん、太くてボリュームがあるの表現が正しいかな?
ボリュームがある故に着けないと中央の穴がなくなって、丸まった不思議な形になるよ。上手く説明できなくてごめん!
0825おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:17:41.550
梅田阪◯店によると、ミンクの展開は10/24(水)からで本決まりらしいよ
流石大型店、通達が早いね
0826おかいものさん (アウアウカー Sa33-HncC)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:57:10.96a
銀三、acca 感じ悪
狭く品数は少な目。色違いの入荷きくとファイル持って、うんざり顔
銀座コレット、去年から店長が変わってからダメだわ。
入荷とか客の要望を聞いても覚えてないのか適当
メッシュ繊細なのに無理にミニショッパーに押し込んで渡されてさ、一気に醒めたわ
0827おかいものさん (スップ Sd7a-ak7p)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:19:15.48d
>>826
銀○acca、やっぱりそうだよね感じ悪いよね
コレットの細長い人のノリとペースがちょっと苦手
0828おかいものさん (ササクッテロル Spab-ef2m)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:40:17.19p
>>826
あそこ確かにイマイチ

コレットはいい所の方が少ないのか(苦笑)
0829おかいものさん (ササクッテロル Spab-Ok55)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:58:03.60p
accaは経営者変わったとかじゃないんだよね?

相次ぐ定番値上げ
修理料金がばかみたいに値上げ
イミフのTシャツ、バッグ販売
現品もないのに予約販売
あからさまな常連優遇
入荷連絡頼まれてても知らぬ存ぜぬ
アレンジ頼まれて嫌な顔
0830おかいものさん (ワッチョイ bbc9-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:41:19.370
銀◯のHDさん1人髪ボサボサな人が居て超気になる。東京神奈川の店舗は殆ど行ったけど銀◯が1番良くなかった。ハウスカード持ちだし時々なにこれ!?見たことない、、ってモノが入荷したりするからちょくちょく覗きはするけど。

お付けしましょうか?とか1度も言われたことない
0831おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:59:03.360
>>829
経営陣は変わってないと思うけど、路線がブレッブレなんだと思う
工賃とかは作る側もあるから仕方ないとしても、販売方法は会社の問題だからね

あの謎のシャツとバッグ、一体何がしたいのかもはや理解不能
しかも八千円とか高すぎだし

入荷連絡とアレンジに関しては、その店舗の責任者呼び出して叱ったがいいよ
あれだけ定着しない職場だもん、職場の士気が高いとは到底思えない
0832おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:56:34.860
>>824
へーすごい、いいお買い物できるといいよね!
0833おかいものさん (ワッチョイ 7a7a-njKF)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:26:41.340
>>825
大型店とか関係ないと思うよ。何がいつ出るかなんてそのシーズン始まった時に大体決まってる。
ただ余りにも先のスケジュールは変更になる可能性もあるからあんまりハッキリ言わないHDが多いんじゃないかな。さすがにミンクの発売日はスケジュール通りだと思うけど、日々の新作が入荷予定通りお店に届くなんて半分くらいしかないよ。
0834おかいものさん (ワッチョイ 13c9-ef2m)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:45:10.100
>>833
八割がたは嫌味のつもりで書いてた。伝わらなくてごめん
納期の遅れはそんな気にならないんだけど、ある一定の店舗ばかりに情報が集中してる気がしてそこが嫌なんだよ
0835おかいものさん (ワッチョイ ef8e-feHw)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:29:10.910
>>834
うん
わかるよ、わかる
そして、特定の人だけが情報を占有ね

百貨店だと、何日前に告知していいかというしばりがあると聞いたことがある
前に不信感を抱いたのは、定番の値上げの時、プレートだしたり接客されたりしたお店があったのに、それから一週間経っても告知されなかったお店があったこと
そこで、あえて聞いたら実は〜とか言われて、理由が百貨店の決まりだからだとか
ほんとかねー
安いうちに買われたくなかっただけだよね?
0836おかいものさん (ワッチョイ 9e2a-+G5A)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:45:13.470
やっぱ、あれ
https://goo.gl/xcQ7yn
0837おかいものさん (ワッチョイ 778e-3KeS)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:53:42.780
元町のチャーミングセールでハッピーバッグやるってインスタに告知されたね
TEL予約も受け付けるって、どれだけ必死なの?!と思う
何が入るのかなあ
0838おかいものさん (ワッチョイ 57c9-JOId)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:25:37.370
>>835
そんな事があったの?
定番の値上がりは出来るだけ早く教えて欲しいよね。しかも他店がやってるなら尚更
百貨店の括りって言うけど、新製品なら分かるけど定番ラインで言わないって???って思うわ
0839おかいものさん (ワッチョイ 57c9-JOId)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:26:25.370
>>837
必死だよね(笑)あの狭い店舗でやるんだって笑っちゃった
入ってるのは売れ残りなんじゃないのかな…
0840おかいものさん (ササクッテロラ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:48:33.96p
BOOK掲載外の新作見てきたよ。
可愛かった。
前にメタルのリボンバレッタの事書いたけど今回のもノアールから出たアイテムの色違い配色違いがいくつかあってノアール買ったのちょっと後悔した。ノアール買うときは気をつけようと思った
0841おかいものさん (ササクッテロル Sp8b-JOId)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:39:30.03p
横から失礼します。
コレットのコームを扱いの方はいらっしゃいますか?
フレンチコームとワイヤーコームでお勧めありますか?髪は基本的に纏めたいです
0842おかいものさん (ワッチョイ 9f7a-lEU+)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:41:50.100
>>835
百貨店によって告知解禁日が違うのはほんと。お知らせのプレートを出すか出さないかも、プレートを百貨店側で作成するかアッカ側で作成するかも、全部決められる。
ただ告知解禁日がまだでも、買うか悩んでる人には言うと思う。でも一応解禁日前なら、聞かれてもないのに不特定多数に教えはしないかな。
0843おかいものさん (スップ Sd3f-EGjb)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:59:07.87d
>>837
Tシャツとエコバッグがもれなく入っている豪華なハッピーバッグ!笑

>>840
ノワールの色違い、悔しいけどカワイイよね
0844おかいものさん (ワッチョイ 57c9-JOId)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:29:35.450
>>843
それはハッピーバッグじゃなくてナイトメアバッグだわ
Tシャツはせいぜいパジャマ、バッグは最寄りのスーパーが私は限界
0845おかいものさん (ワッチョイ 57c9-JOId)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:17:26.320
acca定番ラインの値上げの詳細が分かりました〜

500〜3,000円の幅だそうです。
コームが一番値上げ幅が大きくて3,000円、ブリジットのリボンゴムが確か2,000円、オードリーのロングバレッタで1,000円とか
ティアラクイーンもベリーも値上げらしい。品物ないけどw
0846おかいものさん (ササクッテロル Sp8b-BPXD)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:15:30.02p
ベリーって最初は7000円ちょいで税込でも
8000円いかないくらいじゃなかっただけ?
すでに1000円は値上げしてるのにまた値上げかー
0847おかいものさん (ワッチョイ 778e-3KeS)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:28:23.500
>>845
すごーい
サンクス
情報通!!
0848おかいものさん (ワッチョイ 9f96-EGjb)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:08:41.380
>>840
ノワールの色違いのリースクリップ、インスタの人たち被りすぎてるね
確かに可愛い

>>845
ブリジットそんなに高くても買う人減らないと見込んでるのかね
0850おかいものさん (ワッチョイ 57c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:43:04.900
>>848
実物見てきたよ
今年の春夏のプレで同じようなやつ出てたよね。土台は明るい色だったけど
確かに可愛かったけど、皆んなはスモールピースに幾らなら躊躇せず出せる?私は一万以下かな

ブリジットとか何だかんだ定番で使いやすい色を揃えてるから、プレゼントとしての需要は一定あるんじゃないかな
0851おかいものさん (スップ Sd3f-EGjb)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:34.05d
>>850
春夏のプレにあったっけ?ホリデーじゃなく?
ベリーのスモールピースが安いからねー
あのインスタ被ってるやつ、そんなに高いの?

そっかぁ、プレゼント需要ね〜なーるほど
0852おかいものさん (ワッチョイ 57c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:59:24.530
>>851
うん、あったよ
でもバレッタが二サイズとプラのクリップだったかな
今回と同じ石(ピンク、イエロー、ホワイト、ブルー、パープル)の星が散りばめられた奴があった。土台がピンクや青紫っぽいレザーとプラだったから雰囲気大分違うけど
あのノアールの色違いは13,500円じゃなかったかな?間違ってたらごめん

クリスマス時期とかたまに見かけるよ、何を手にとっていいか分からない男性人(笑)
HDが自分の髪を使って必死に説明してるよ。観てると面白い
0853おかいものさん (スップ Sd3f-EGjb)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:35.44d
>>852
あーーー!分かった分かった!
今でもたまに残ってるよね
13500円かぁ、割と良いお値段なのね…うーん

この間、コレットで彼女へのバースデープレゼントを選びに来たという30代くらいの男性がいたんだけど、予算(1万円)とあげたいものの値段が離れてて、どこにたどり着くのか見届けたかった
0854おかいものさん (ワッチョイ 57c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:16:13.040
>>853
値段もだけど、髪質によってはアーモンドクリップのギザギザは結構引っ掛かるんだよね
カエル足とかピンとか、何種類か種類があれば良いのに…

その光景見たかった(笑)
コレットだと何を勧めるのかな?Uピン?
accaだと最終的にティアラクイーンを店員さんが推しているイメージがある
0855おかいものさん (ワッチョイ 9f96-EGjb)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:40:49.940
>>854
予算を聞く前は、バースデーストーンのグラスポニーを勧めたけど、「あー……」みたくなって笑
次は小さなメタルのポニーを勧めてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況