X

ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/22(水) 01:04:49.21
http://www.aeonretail.jp/
http://www.daiei.co.jp/index.php
https://www.topvalu.net/

店舗検索
http://www.aeonretail.jp/shop/index.html
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do

ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1461272293/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1446672234/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1446355611/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1432538632/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1399426693/
【イオンAEON】ダイエーdaiei【TOPVALU】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1231308039/
※前スレ
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1473860198/
328おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:12:14.44
イオン甲子園店、食品など営業継続
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010218767.shtml
2017/05/24(水) 18:41:06.12
>>328
関連記事の清水次郎に目がいった
甲子園で実況していたからなw
330sage
垢版 |
2017/05/24(水) 20:31:24.21
グダグダ過ぎて言葉も出ない
2017/05/24(水) 20:55:02.31
https://www.google.co.jp/amp/www.sankeibiz.jp/business/amp/170524/bsd1705241537014-a.htm

ダイエー消滅どころか強化だとさ
2017/05/24(水) 20:57:12.17
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170524/bsd1705241537014-n1.htm

貼り間違えた
2017/05/24(水) 22:17:58.88
【兵庫】AEON甲子園店、食品売場のみ当面営業継続へ−その他は5月31日閉店
http://toshoken.com/news/10101
334おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:35:29.05
>>331
これが要請したのだろうな…
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=461x10000:format=jpg/path/sc91fcdf1069c282c/image/ic1e81cc25be8021f/version/1419220753/image.jpg
2017/05/24(水) 23:50:54.20
>>328
もうダメですの靴屋と同じ臭いがするわw
閉店するする詐欺だな・・・
今はやりの忖度があったんだろうか
336sage
垢版 |
2017/05/25(木) 08:05:10.34
閉店に向けて順調に進んでたのに
急転直下の食品のみの当面営業って
なんやねん
営業時間さえ決まってないんよ
2017/05/25(木) 08:53:13.52
イオンとしては撤退ちらつかせて家賃下げさせようとしたけど
三菱地所も家賃下げるくらいなら自分でマネジメントした方がいいから
どうぞ出て行ってください

当てが外れた
イオンは焦ってひとまず食品に以外は撤退しちゃうからね。。。って感じだね

最初っから閉店売りつくしセールせずに予防線も張ってたし
2017/05/25(木) 11:10:09.50
イオンは焦っては無いでしょ
甲子園の店ひとつでどうこう無いから
2017/05/25(木) 12:16:23.41
>>327
イオンタウンのイオンは食料品(と一部雑貨)のみ扱って衣料品他は専門店って意味でしょ
2017/05/25(木) 13:24:42.16
イオンタウンはイオングループのSCデベロッパーである(株)イオンタウンの商号であり、
同時に同社の開発運営する商業施設に与えられる名称。
核店舗がGMSかSMかは問わない。
2017/05/25(木) 14:00:56.39
ダイエー栂店7月で閉店、ただ今、閉店セール実施中
2017/05/26(金) 23:52:20.54
【埼玉】AEON北本店(北本市):2017年6月30日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/aeon-kitamoto/
2017/05/27(土) 16:10:09.17
イオンの洋服下取りでクーポンと引き換えてくれるキャンペーンって今やっているのですが、秋冬物の衣替えシーズンにもやってたりしますか?
古いスーツを下取りして貰いたいのですが、今引き換えても夏物スーツは間に合ってて買う予定がないのと、
秋冬物スーツは1着買い足さないといけないので、秋冬物に衣替えする時期にもやってくれればありがたいのですが…。
2017/05/28(日) 11:17:43.39
>>343
秋冬もやってたけど、次はどうかは誰にもわからないと思うけどな。
10%割引券もらえるだけだよ?
スーツ買うからスーツ、ではなくどんな服(例えTシャツでも)出してもどの服にも使える割引券。
2017/05/29(月) 17:21:45.58
イオンモール新小松に行ってきたけど
いきなりステーキに朝から長蛇の列でワロタ
しょうがないから並んだわw
2017/05/29(月) 19:44:53.52
レイプされなかったか?
2017/05/29(月) 21:49:40.22
【革命】イオン「ウナギがないならパンガシウスがあるじゃない」→ 国民「うめえパンガシウス最高www」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496045047/
2017/05/31(水) 14:24:39.16
AEON WALLETをインストールすれば200ポイントプレゼントってメール届いたけど
これweb明細も含んでいるんだよな

web明細にするとサンキューパスポートも届かなくなるから
結果的には損する
2017/05/31(水) 15:19:43.97
>>342
【埼玉】AEON北本店(北本駅前、旧daiei→忠実屋)、6月30日閉店
http://toshoken.com/news/10123
【神戸】AEONMALL神戸南(兵庫区の中央卸売市場跡) 一部6月30日開業
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010239248.shtml
2017/06/02(金) 20:51:48.43
イオンはビール類をほとんど値上げしてないみたい
このへんがイオンの凄い所

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HUT_R00C17A6TI1000/
2017/06/02(金) 21:38:15.38
同じイオングループのダイエーは大幅値上げしてるぜ
韓国製のバーリアルだけ値段据え置き
2017/06/02(金) 21:44:31.44
うちのあたりのダイエーは大半が据置きだったが
ラガーズハイも6Pが615円のままだったし
2017/06/03(土) 01:38:11.54
ダイエーではバーリアルしか買わないから他は知らんが
いつもビール頼んでるアマゾンのプライムナウは値段同じだった
ここ読んでたら値上げしてない店もあるみたいだし
すべての店が一斉に値上げってわけでもないのか
2017/06/03(土) 02:22:13.18
よく韓国の小便ビールなんか買えるよな
2017/06/03(土) 03:02:26.05
バカウヨは早く逝ってね
2017/06/03(土) 08:50:52.16
チョンは半島へ帰れよ
2017/06/03(土) 15:06:46.17
わざわざ韓国製買うのはちょっとね
2017/06/03(土) 19:16:41.92
うむ
2017/06/04(日) 07:24:30.01
今朝の箱アイスが158円の55Pはめっちゃ安いな
アイスだけいっぱい買ってこよう
360おかいものさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:47:32.02
>>359
それどこ?
イオンダイエーマックス探してるけど見つからない
2017/06/04(日) 18:31:18.08
イオン行ったらパンガシウスの蒲焼きが見切り品になってたので買ってみた
身は肉厚でふっくら軟らかい
味は普通の白身魚でさんまの蒲焼きよりはウナギに近いが、やはりウナギとは違うな
これはこれで旨いが、598円出してこれを買うくらいなら
ほぼ半額で買えるうな次郎買った方がマシだと思う
http://www.ichimasa.co.jp/item_unajirou.asp
2017/06/04(日) 18:42:20.60
インドネシア産のうなぎが特売時800円くらいじゃなかったっけイオン
2017/06/04(日) 19:37:14.54
>>359
コーヨーは178円の55Pだった(´・ω・`)
2017/06/05(月) 02:30:00.98
WAONポイントって自分はすぐマネーに変換しちゃってたんだけど、店によっては450WAONポイントで500円分の買い物が出来るとかあるのな
今度からすぐに変換しないでためるようにしようかな
2017/06/05(月) 03:48:59.81
>>360
大阪

>>363
でもイオンみたいにタイムセールじゃなくて、昨日ずっとだったんじゃ?
366おかいものさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:57:28.69
火曜市アイスのセンタン165円だけどポイント40ポイント付いてたような気がするが終わっちゃったかな。
今日明日ヨーロピアンなら178で55だけど新製品いちごも同じ値段でオナ時ポイントだとうれしいんだけど。
2017/06/05(月) 16:07:19.91
オナ時ポイントってなんかエッチ
2017/06/05(月) 17:40:57.05
【大阪】AEONSTYLE新茨木、6月3日全面リニューアル開業ー関西初のG.G.対応店舗
http://toshoken.com/news/10168
369おかいものさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:10:04.44
>>368
昔のマイカル茨木かと思ったら阪急側にある元ジャスコの店舗だな。
2017/06/05(月) 20:21:53.73
マイカルってあったな
2017/06/06(火) 20:42:42.74
犬さんレジ、猫さんレジ、鹿さんレジ、たぬきさんレジがないぞ
2017/06/06(火) 21:26:00.41
火曜日の特別ポイントってダイエーだけか?
グルメシティで買っても全然つけてくれない
2017/06/07(水) 07:28:56.80
>>372
イオンだけでしょ
しかも近畿北陸地区などは終了
2017/06/07(水) 07:32:35.24
あ、野菜とかのボーナスポイントは
近畿北陸のイオンで昨日やってた
375おかいものさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:34:50.27
>>372
ダイエーと言えば木曜の市だったな…。
木曜に行ったら妙な歌が店内で流れてた。
今でもモックンを見ることはできるな。
2017/06/08(木) 19:43:33.16
旧(?)WAONポイントって買い物時利用できなくなったの?
今日マイバスケット三田駅東店行ったらポイント使えないって言われた
WAONチャージ分併用でクレカ使おうとしたらクレカも使えないって…
なにこれ?
2017/06/08(木) 23:20:37.45
>>376
電子マネーのWAONポイントは、WAONステーションかイオン銀行ATMでポイントチャージしないと使えない
あと、電子マネーWAONとクレカの併用も当初から出来ない(イオンカードですらダメ)
2017/06/08(木) 23:25:26.57
>>377
そうなんだ
使いにくいね…
ありがとう
2017/06/09(金) 04:36:33.41
AEONSTYLE umie(神戸市中央区):7月14日open
【神戸】ウミエの新大型スーパー 7月14日OP
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201706/0010260015.shtml
2017/06/09(金) 09:34:05.61
ウミエってまだあったのか・・・
381おかいものさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:06:23.06
神戸ハーバーランドumie ノースモールリニューアル
http://www.aeonmall.com/files/management_news/952/pdf.pdf
2017/06/10(土) 22:28:41.85
てっきり廃墟になったと思ってたのだが
2017/06/20(火) 00:39:29.08
【埼玉】daiei三芳店(三芳町):2017年9月30日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/daiei-miyoshi/
2017/06/20(火) 00:46:31.58
トップバリュの白桃ゼリー買ったら中国製だった
2017/06/20(火) 09:22:28.09
ちゃんと検査してるから無問題
2017/06/20(火) 09:52:28.23
ま、チュウコクはそう言いますわな(石平)
2017/06/20(火) 10:26:00.29
いちいち気にしてたら禿げるよ

気にしてたら食べられるものはないよ
2017/06/20(火) 10:48:21.56
そうかな?
中国の白桃を中国のゼリーで固めてるのなんて食べなくていいだろ
「たらみ」のにすれば良かった
2017/06/20(火) 14:29:50.42
たらみのなんか、果物の産地すら不明
2017/06/20(火) 15:41:57.27
不明なら中国だな
2017/06/20(火) 17:56:51.94
トップバリューは国産の表示ない限り中国産でしょ
392おかいものさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:08:41.48
>>384
中国製の白桃ゼリーで
桃が日本産なら別にいいだろ
2017/06/20(火) 18:17:05.28
あと20円出せば糖質35%カットか 希少糖のが買えたのにばかだなあ 100円も出せないのか〜
聞いたこともないCMCという添加物や合成着色料(赤40、赤102、黄5、黄4)までてんこ盛りじゃん
2017/06/20(火) 19:19:59.28
>>392
え?
じゃあ日本からわざわざ白桃輸出して
中国でゼリー充填して日本に送り返すの?w
2017/06/20(火) 19:53:16.06
缶詰、桃でもミカンでも国産のって馬鹿みたいに高いな
中国産でも味はほとんど同じなのに
2017/06/20(火) 21:10:09.07
中国製だからといって中国産の果実とは限らないが
(ソウルの焼肉や仙台の牛タンがアメリカ牛なように)
桃の場合は加工品買ったら日本工場でも多分中国産だな
ttp://www.kudamononavi.com/graph/worlddata/item=peaches
とある国の工場だと添加物に野菜や果物ドボンの工程が増えるかもしれないがな
鮮やかなピンクで美味しそう〜
2017/06/20(火) 21:19:12.39
※安全性
2017/06/21(水) 00:39:51.42
日本産なら安心と信じてるバカの脳内を見たら、お花が満開でした。
2017/06/21(水) 00:41:19.66
台湾なんか日本産食品を輸入規制しているもんな
2017/06/21(水) 00:41:30.61
バカにバカって言われてもな
2017/06/21(水) 00:55:23.62
と、知恵遅れが言ってます
2017/06/21(水) 01:58:39.63
中国産に比べりゃどの産地でもマシ
2017/06/21(水) 02:13:16.25
一時期販売されてたBPの中国製バタークッキーはマジで旨かったな〜
生活品質科学研究所がちゃ〜んと検査してくれてるから安全安心だしね〜
2017/06/21(水) 02:15:47.07
大陸土人の懸命なアピール
2017/06/21(水) 02:42:03.76
>>403
ブリティッシュ・ペトロリアム?
石油から合成油脂作れるもんな
世界的企業の多角化は凄いな
2017/06/21(水) 02:47:30.06
このスレではフツーに考えてベストプライスだろw
2017/06/21(水) 03:40:48.67
福島のとかなら風評被害で安くなってんのかも
2017/06/21(水) 13:02:30.39
>>407
イオンじゃなくてドラッグコスモスだが、特A米の会津産コシヒカリが5kg1680円(税込)で売ってる
震災前なら2000円以上したんだけど、やっぱり風評被害で価格を下げざるを得ないんだろうな
2017/06/21(水) 13:12:10.41
うちは某ドラッグストで広島産コシヒカリを買ってる。これが安くて美味しい。
会津は放射能汚染ないんでしょ?同じ福島だからって可哀想だよね。
2017/06/21(水) 16:31:47.50
TOPVALUベストプライスの中国産100%リンゴジュースってまだ売ってるのかな
結構お得だったよ^^
2017/06/23(金) 06:32:09.45
>>408
精米年月日に注目。
412おかいものさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:40:16.64
冷凍のタイグリーンカレーすげー辛い
うまいけどこんなかとは思わなかった

タイ米はカレーにはいいけど他の料理ではパサつく感じがした
2017/07/03(月) 01:55:02.45
>>412
冷凍のキーマカレー&タンドリーチキンも食ってみろ
感激する旨さだぞ
2017/07/03(月) 04:16:01.06
日本人が勝手な解釈で作った日本製のインド風料理を美味いと思ったことないねぇ
タン「ドリー」と表記する時点で既に何も分かってないわけだし
メーカーもマスコミも揃って「ラメーン」とか「チャハーン」とか言ってるのと同じなわけで

ま、オラが島の田舎者島民は外国の話になると急激に頭悪くなるから仕方ないが
2017/07/03(月) 04:38:35.33
>>414
インド人なの?
2017/07/03(月) 05:13:31.99
朝鮮人だろww
417おかいものさん
垢版 |
2017/07/03(月) 05:14:17.70
>>414
メーカーじゃなくてメイカーだよ

へんなとこで伸ばしてますよ
2017/07/03(月) 05:29:06.05
そういえば、昔ダイエーのフードコートで
韓国から来た同級生と一緒に食べる事になって、
俺はカレーライスを食べていたんだけど、
途中でトイレに行きたくなって、
戻ってきたら俺のカレーライスが
おもいっきりマジェマジェしてあって
そいつとは即絶交した。
2017/07/03(月) 10:18:47.16
自由軒のカレー
2017/07/03(月) 13:05:58.06
>>416-417
田舎者島民に脊髄が反応しちゃったね
2017/07/03(月) 14:41:47.93
オマエガナー
2017/07/06(木) 09:00:55.17
イオン大阪ドーム店
今朝はセルフレジ使えないよぉ
いつも缶コーヒー1本とか昼食用の弁当ひとつをササッと買って出勤出来たのに
2台だけ開いてる有人レジに5人ずつ並んでたから時間かかったわ
勘弁してくれ
423おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:17:22.20
【横浜】AEONSTYLE東神奈川、7月7日開店−旧ニチイ→SATYで初の「スタイル化」
http://toshoken.com/news/10474
2017/07/13(木) 21:13:34.83
【神戸】AEONSTYLE umie、7月14日開店−ハーバーランドの新たな核店舗
http://toshoken.com/news/10511
2017/07/14(金) 00:05:49.13
【滋賀】daiei瀬田店(大津市)、県内に約22年ぶりの出店として8月11日開店予定
http://www.daiei.co.jp/indexes.php/corporate/release_detail/1289
426おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:50:29.62
トップバリュ 新ジャンルビール 麦の恵みって
どこが作ってんの
427おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 12:40:02.71
>>426
製造所固有記号を教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況