建てといた
こっちが本スレな
探検
【Valor】 バロー25 【表示なしスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/11/28(月) 03:57:17.64
566おかいものさん
2019/01/28(月) 06:36:33.15567おかいものさん
2019/01/28(月) 07:59:36.94 滋賀のバローとか貴重
びわ湖放送ではCM流してるのだろうか
びわ湖放送ではCM流してるのだろうか
568おかいものさん
2019/02/02(土) 19:44:19.78 最近の55セールに串カツが常連 →→ 他所でトンカツ買いますわ
数日前の号外の井村屋肉まんは多めに買って冷凍。他所でも99〜108円までなら許容内。
広島産カキフライがセールなら時々買う。イオン系フライは韓国産のみだから。
数日前の号外の井村屋肉まんは多めに買って冷凍。他所でも99〜108円までなら許容内。
広島産カキフライがセールなら時々買う。イオン系フライは韓国産のみだから。
569おかいものさん
2019/02/03(日) 00:37:33.92 いよいよ恵方巻き大量廃棄の日か
去年は1時間きってまだ100個以上あるのに
15%→40%の値引きしてるの見て呆れたわ
背広着てる裏方まで参加して作業して
去年は1時間きってまだ100個以上あるのに
15%→40%の値引きしてるの見て呆れたわ
背広着てる裏方まで参加して作業して
570おかいものさん
2019/02/03(日) 07:51:19.85 昨日の360円税抜の恵方巻きの具がタマゴとキュウリと(゚Д゚ )ナニカ?一つの三種類でショボかった。
まさにボッタクリ。
まさにボッタクリ。
571おかいものさん
2019/02/03(日) 11:55:51.36 パット見、今日午前中の恵方巻きはあまり売れ行きが悪いのでは?
細巻き3本500円ボッタクリパックにはωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
モノはイオン火曜市やバロー水曜88円と同じだから〜半額で売っても儲かる。
細巻き3本500円ボッタクリパックにはωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
モノはイオン火曜市やバロー水曜88円と同じだから〜半額で売っても儲かる。
572おかいものさん
2019/02/03(日) 17:22:39.07 東海から西は雨降ってきたし、ますます売れ残りそうw
573おかいものさん
2019/02/10(日) 13:04:30.90 ポテコが安いな。明日買いに行くわ。
574おかいものさん
2019/02/19(火) 02:39:39.99 バローPBの餃子、見かけなくなったけど問題あったの?
575おかいものさん
2019/02/21(木) 17:58:45.25 バローで買わないし、知らないな。
他のスーパーで特売のときにチルド餃子まとめ買いして冷凍しているからなー
aa(みんみん)食品 せみ餃子 100→80 円 具は少ないがパリパリ食感
紀文 肉餃子・海老餃子・スープ餃子 170→100
安餃子でもマズイのも有るからなー
他のスーパーで特売のときにチルド餃子まとめ買いして冷凍しているからなー
aa(みんみん)食品 せみ餃子 100→80 円 具は少ないがパリパリ食感
紀文 肉餃子・海老餃子・スープ餃子 170→100
安餃子でもマズイのも有るからなー
576おかいものさん
2019/02/26(火) 19:25:03.89 バローで今年2回目の買い物
652円も使ってしまった
広島の分葱、古すぎ・・・買うのをやめた
総菜、夕方6時半だからか見切りの残り物しかなかった
菓子パン1個とあとは一般食品のみ
652円も使ってしまった
広島の分葱、古すぎ・・・買うのをやめた
総菜、夕方6時半だからか見切りの残り物しかなかった
菓子パン1個とあとは一般食品のみ
577おかいものさん
2019/03/07(木) 23:13:28.97 Apple payが使えないから
バローには行ってないです
高くてもコンビニが多いわ
でも最近はドラッグストアが多いかな
バローには行ってないです
高くてもコンビニが多いわ
でも最近はドラッグストアが多いかな
578おかいものさん
2019/03/08(金) 03:43:29.06 スーパー「バロー」、年4日一斉休業へ 人材定着に期待
https://www.asahi.com/articles/ASM365JQMM36OIPE01W.html
https://www.asahi.com/articles/ASM365JQMM36OIPE01W.html
579おかいものさん
2019/03/08(金) 17:37:20.62 >>578 ほうほう、休日とな?
アオキスーパー、イオン系メックスバリューとザ・ビッグ 他、どこかが営業しているだろー
まぁ〜年末年始は商品の値段が高いから、いつも買いだめや冷食やチルド食品ダナー
アオキスーパー、イオン系メックスバリューとザ・ビッグ 他、どこかが営業しているだろー
まぁ〜年末年始は商品の値段が高いから、いつも買いだめや冷食やチルド食品ダナー
580おかいものさん
2019/04/07(日) 21:44:03.64 炭酸水
マックスバリュ トップバリュー500ML 58(税込62)円レモングレープ
〃 1L 強炭酸・・・・アカン。すぐ炭酸が抜ける
バローはいくらだっけ? ぐぐったら2018年頃税抜49円はヒットするが?
安チューハイのアセス〜〜から始まる人工甘味料で体調悪くなる
マックスバリュ トップバリュー500ML 58(税込62)円レモングレープ
〃 1L 強炭酸・・・・アカン。すぐ炭酸が抜ける
バローはいくらだっけ? ぐぐったら2018年頃税抜49円はヒットするが?
安チューハイのアセス〜〜から始まる人工甘味料で体調悪くなる
581おかいものさん
2019/04/12(金) 01:19:50.54 バーローが!
582おかいものさん
2019/04/12(金) 15:54:33.19 ゲンキーPB 強炭酸水 500ML 49円税抜だったわ。味なし。
583おかいものさん
2019/04/14(日) 03:50:53.99 個食アイスが108円+税に値上げしてたが、売り上げ激減だろこれ
メーカー値上げとはいえ他のスーパーはまだ98円で売ってないかね
ダイソーの方が安いって...
メーカー値上げとはいえ他のスーパーはまだ98円で売ってないかね
ダイソーの方が安いって...
584おかいものさん
2019/04/14(日) 10:54:01.76 ウチはアイス値段なら
ドンキ > ザ・ビッグ トップバリュ >マックスバリュー トップバリュ
ドンキ > ザ・ビッグ トップバリュ >マックスバリュー トップバリュ
585おかいものさん
2019/04/15(月) 20:40:10.33 俺も個食アイス108円なってて驚いた。ピアゴもだ。
イオン系は、週末見たら98と95だったけどね。
近くの車道店が、明日16日(火)から22時閉店になる。
人手不足からかな
イオン系は、週末見たら98と95だったけどね。
近くの車道店が、明日16日(火)から22時閉店になる。
人手不足からかな
586おかいものさん
2019/04/15(月) 20:42:10.23 後、日曜日の北海道牛乳も、定価との差が10円(198と188)になってしまった。
悲しい。。。
悲しい。。。
587おかいものさん
2019/04/16(火) 08:00:29.19 定価改訂による販売価格の変更ってことか?
588おかいものさん
2019/04/16(火) 21:36:29.27 トライアルがアイス税込み89円キープしてた
でも5年くらい前は69円だったからこれでも高く感じる
定価からでいいので定期的に半額セールやってほしい
でも5年くらい前は69円だったからこれでも高く感じる
定価からでいいので定期的に半額セールやってほしい
589おかいものさん
2019/04/19(金) 01:56:17.61 天丼 ・・・・50円位 * エビ2尾を卵で閉じただけ 398円税抜き。いつみてもショボいから買わん。
PB500MLペットボトル麦茶 38円 ・・・近隣オークワ〜マックスバリューと比較して一番安い。
PB500MLペットボトル麦茶 38円 ・・・近隣オークワ〜マックスバリューと比較して一番安い。
590おかいものさん
2019/04/24(水) 16:06:33.35 うちの方にも進出してきて約11年ぶりのバーローさん
105円の焼きたてパンがうまいよぅ
PBはまだ買ってない
105円の焼きたてパンがうまいよぅ
PBはまだ買ってない
591おかいものさん
2019/04/26(金) 16:19:14.46 バロー一時期買ってたが・・・最近はマックスバリュのベーカリー包装なしパンの売れ残り半額だわさー
592おかいものさん
2019/05/08(水) 23:06:30.75 バローと同じ商圏の中部地方
ゲンキーPB エナジードリンク のスカイハイ。
西友皆様のお墨付きエナジードリンク よりカフェイン多いし、安い。
レッドブルより遥かに安い。
ゲンキーPB エナジードリンク のスカイハイ。
西友皆様のお墨付きエナジードリンク よりカフェイン多いし、安い。
レッドブルより遥かに安い。
593おかいものさん
2019/05/16(木) 11:38:40.37 バカヤロー略してバロー
バロー=バカヤロー
バロー=バカヤロー
594おかいものさん
2019/05/18(土) 20:37:58.76 ビニール袋に入った牛ホルモン旨い
595おかいものさん
2019/05/24(金) 17:41:21.04 暑かったから明治のコーンタイプのアイス150ML 88円をバーローで買ったが、トップバリュ 180 か 200MLくらい? 78円 ソフトクリームより一周り小さいな。
596おかいものさん
2019/05/24(金) 19:25:05.10 明日のバロー美濃加茂店リニューアル
豚しゃぶしゃぶ用の肉と肩ロースとブロッコリー78円で1000円以上だな、で、たまご55円で終了
豚しゃぶしゃぶ用の肉と肩ロースとブロッコリー78円で1000円以上だな、で、たまご55円で終了
597おかいものさん
2019/06/05(水) 21:40:45.62 バロー岩倉店行くとカメラ持ったのがいて撮影して、その動画をYouTubeにアップしてる
しばらく岩倉店行くのやめて、カネスエかナフコ行こうとしたら、そっちの店にも来て撮影してやがる
しばらく岩倉店行くのやめて、カネスエかナフコ行こうとしたら、そっちの店にも来て撮影してやがる
598おかいものさん
2019/06/14(金) 22:21:04.51 >>597
そいつ出禁にされたみたいですよ
そいつ出禁にされたみたいですよ
599おかいものさん
2019/06/15(土) 05:10:39.09600おかいものさん
2019/06/16(日) 11:55:58.03 アピタ行ったらアピタでも撮影してた
601おかいものさん
2019/06/17(月) 20:32:47.22 閉店1時間前に行ったら衝撃!
明日休業日だから値引き販売したようで
菓子パン・肉・サラダ等が全滅
食パンだけまだ残ってたが一律で50円
(消費期限関係なく最新のは21日までのも値引き)
菓子パン難民が流れたようで
いつも残ってる北欧倶楽部のパンもほぼ全滅
明日休業日だから値引き販売したようで
菓子パン・肉・サラダ等が全滅
食パンだけまだ残ってたが一律で50円
(消費期限関係なく最新のは21日までのも値引き)
菓子パン難民が流れたようで
いつも残ってる北欧倶楽部のパンもほぼ全滅
602おかいものさん
2019/06/18(火) 15:03:42.39 平日 朝10時オープンに統一された?
603おかいものさん
2019/06/19(水) 20:18:47.39 PB 緑茶35円 が昼間行ったら残り少なかった。 トップバリューは48円だからな。
604おかいものさん
2019/07/04(木) 16:45:21.46 チラシ五目炒飯ほしかったけど行くのめんどいから、別にトップバリュでもいいや。
昨日からザ・ビッグ (並1.5食分)冷食・すき家牛丼3袋300円-ワオン100P 大人買いしたわ
昨日からザ・ビッグ (並1.5食分)冷食・すき家牛丼3袋300円-ワオン100P 大人買いしたわ
605おかいものさん
2019/07/04(木) 20:35:44.47 ルビットカードって使った方がいいのか?
特に欲しい物がポイントプラスになっていないし
レジに並ぶのが面倒
高くてもコンビニでpay pay支払いがメインだわ
特に欲しい物がポイントプラスになっていないし
レジに並ぶのが面倒
高くてもコンビニでpay pay支払いがメインだわ
606おかいものさん
2019/07/04(木) 21:43:10.33 そういえば1年前に VドラッグでLu Vitカード入会した覚えがある。1回も使わずにどっかなくしたわ。
アオキスーパーのPカードはよく使うが
菓子 ザ・ビッグ、ゲンキー、ドンキ
パン 〃 、ヤマナカのゾロ目
弁当 ナフコの300円弁当
アオキスーパーのPカードはよく使うが
菓子 ザ・ビッグ、ゲンキー、ドンキ
パン 〃 、ヤマナカのゾロ目
弁当 ナフコの300円弁当
607おかいものさん
2019/07/09(火) 10:34:24.95 >>605
メリットが少ないなら、必要ないと思う。
俺の場合は、ホームセンターの19,20日の割引目当てで作ったんだけどな。
今では、Vドラのポイント5倍デー狙いや、通販でクレカを使いたくないからアマゾンの支払いとかに使ってる。
メリットが少ないなら、必要ないと思う。
俺の場合は、ホームセンターの19,20日の割引目当てで作ったんだけどな。
今では、Vドラのポイント5倍デー狙いや、通販でクレカを使いたくないからアマゾンの支払いとかに使ってる。
608おかいものさん
2019/07/20(土) 15:43:20.65 そういや、今年はまだルビットカードのキャンペーンってまだ無いな。
去年は、何度かやってたけど。
去年は、何度かやってたけど。
609おかいものさん
2019/07/23(火) 21:46:28.14610おかいものさん
2019/07/24(水) 05:27:01.31 大阪市内に進出したのはいいけど
同規模スーパーだとライフやイズミヤとか強力な地盤だし苦戦するのは目に見えているな
それでこそのEDLP路線のようだが、その系統はすでにラ・ムー/ディオ、サンディ、スーパー玉出などが先行しているので
徹底したテコ入れしないと早期に撤退になるかと
同規模スーパーだとライフやイズミヤとか強力な地盤だし苦戦するのは目に見えているな
それでこそのEDLP路線のようだが、その系統はすでにラ・ムー/ディオ、サンディ、スーパー玉出などが先行しているので
徹底したテコ入れしないと早期に撤退になるかと
611おかいものさん
2019/08/18(日) 05:39:50.02 8月になると途端に日曜の箱入りアイス半額やらなくなるな
612おかいものさん
2019/08/21(水) 13:25:04.20 単品ソフトクリームは、トップバリュー78円税抜が、安いし定番。
久々に三幸製菓 しょうゆせん 77円だから、10個まとめ買いしたわ。箱買いしようかと思ったが18個入りで断念。
サラダせんは油っこいから、スルー。
アルフォート クッキーは、2日後のアオキスーパーのほうが安いしスルー
一寸傷つき小ぶり梨6個 798円 家族持ちなら良いかもしれないが、スルー
久々に三幸製菓 しょうゆせん 77円だから、10個まとめ買いしたわ。箱買いしようかと思ったが18個入りで断念。
サラダせんは油っこいから、スルー。
アルフォート クッキーは、2日後のアオキスーパーのほうが安いしスルー
一寸傷つき小ぶり梨6個 798円 家族持ちなら良いかもしれないが、スルー
613おかいものさん
2019/08/31(土) 20:18:24.13 大阪では因縁の(勝手にイキリ状態)オークワも過半数が撤退に追い込まれてるからね
平和堂はそんなに撤退してないのが対照的だけに
平和堂はそんなに撤退してないのが対照的だけに
614おかいものさん
2019/08/31(土) 22:36:18.88 アプリでチラシが見れなくなった
615おかいものさん
2019/09/01(日) 01:55:16.06 近くにVドラッグ開店したから、またまたルビットカードをギ○イで作った。割引券くれるし。
前のやつは、どっか逝ったから。
前のやつは、どっか逝ったから。
616おかいものさん
2019/09/01(日) 11:17:28.86 久々の箱アイス半額
個食アイス半額は去年9月だったからそろそろか
個食アイス半額は去年9月だったからそろそろか
617おかいものさん
2019/09/01(日) 13:08:52.51 チラシ欲しい物がない
マックスバリュ東海は統合で、梨100円/個
マックスバリュ東海は統合で、梨100円/個
618おかいものさん
2019/09/01(日) 23:57:49.31 Vドラッグ のおにぎりは安いが、工場で作った400円弁当類は不味そう。(店内調理なしの店舗)
正式商品名まで観てないが、焼き肉弁当かカルビ弁当系・・・米と別スペースに横に薄く並べたパケ。
見た目(´ヘ`;)ウーム…食欲をそそらなそうと悩んだ。
ボリューム満点ミックス弁当・・・マズイ米多め、ちくわ揚げ、コロッケ1個、チキンハンバーグ1個、チキンカツ2切、パスタ細々
半額だったので買ったが・ お腹いっぱい・・・リピート買いするか?(´ヘ`;)ウーム…
300円シリーズ = おにぎり+おかずセット類も、チョットショボい。コストカットしすぎ。
400円出費するなら、ほも弁のり、マックスバリュやザ・ビッグの方がマシ。
正式商品名まで観てないが、焼き肉弁当かカルビ弁当系・・・米と別スペースに横に薄く並べたパケ。
見た目(´ヘ`;)ウーム…食欲をそそらなそうと悩んだ。
ボリューム満点ミックス弁当・・・マズイ米多め、ちくわ揚げ、コロッケ1個、チキンハンバーグ1個、チキンカツ2切、パスタ細々
半額だったので買ったが・ お腹いっぱい・・・リピート買いするか?(´ヘ`;)ウーム…
300円シリーズ = おにぎり+おかずセット類も、チョットショボい。コストカットしすぎ。
400円出費するなら、ほも弁のり、マックスバリュやザ・ビッグの方がマシ。
620おかいものさん
2019/09/14(土) 10:40:57.17 新しく出来たバロー行ったけど
近隣のライフと比べてそんなに安いわけでもなく 、惣菜はまずい
POPの値段とレジの値段が違うことが多すぎだし
何より店員の態度が悪すぎて不快
もう既に近隣の小規模ライフの方が人多いぐらいだからやばそう
近隣のライフと比べてそんなに安いわけでもなく 、惣菜はまずい
POPの値段とレジの値段が違うことが多すぎだし
何より店員の態度が悪すぎて不快
もう既に近隣の小規模ライフの方が人多いぐらいだからやばそう
621おかいものさん
2019/09/15(日) 12:13:45.55 明日アイス売り尽くしってあるけど値段書いてないな
例年通り個食アイス半額なのだろうか
箱や78円とかなら要らんぞ
例年通り個食アイス半額なのだろうか
箱や78円とかなら要らんぞ
622おかいものさん
2019/09/16(月) 13:01:08.78 個食アイス半額だった
去年は49円、今年は54円
三心みたいに定価から半額じゃないから良い
去年は49円、今年は54円
三心みたいに定価から半額じゃないから良い
623おかいものさん
2019/09/21(土) 22:17:38.21 Vドラッグ 3週間ぶりに行った。
増税前にチラシのカルビーポテチ 58円税抜まとめ買いした。正面60Gパケ、20パー増量 72Gが棚奥に隠してあった。全部買ったわ。
20時30分になっても弁当30パーシールだけ、値引きが(´・ω・`)ショボ。
焼肉かカルビか知らんがペラい肉の弁当400円== よくよく観たら賞味期限3日間すなわち防腐剤まみれ、セコいな。吉野家のほうがマシちゃうか。
増税前にチラシのカルビーポテチ 58円税抜まとめ買いした。正面60Gパケ、20パー増量 72Gが棚奥に隠してあった。全部買ったわ。
20時30分になっても弁当30パーシールだけ、値引きが(´・ω・`)ショボ。
焼肉かカルビか知らんがペラい肉の弁当400円== よくよく観たら賞味期限3日間すなわち防腐剤まみれ、セコいな。吉野家のほうがマシちゃうか。
625おかいものさん
2019/09/23(月) 13:47:43.74 新しくできたバロー淡路店の前を毎日のように通るけど
何か怖くて一度も中に入ったことがないべ
何か怖くて一度も中に入ったことがないべ
626おかいものさん
2019/09/23(月) 17:49:45.70 あの少年探偵くんは関係ないから事件は起こらないよ
627おかいものさん
2019/09/23(月) 19:20:15.75 わかるわかるwあの爆笑スーパーの玉出も近所に出来たときに最初に入るのが
めっちゃ怖かったのを今でも覚えているわ。バローは玉出の匂いがするからな
めっちゃ怖かったのを今でも覚えているわ。バローは玉出の匂いがするからな
628おかいものさん
2019/09/24(火) 17:07:42.25 ルビットカードっで、朝鮮岡田屋WAONのようにチャージタイプだったんだ。今日はじめて知ったわ。
チャージ端末無いんけ?マックスバリュみたいにセルフ端末有るところならチャージできるんけ。
まぁザ・ビッグ含めて〜一番良く使うのはWAONだけど
今日、Vセレクト 五目炒飯 400G。油が少ないし卵入っていてので良。安売り198円なら買い。 期間限定+30G在ったわ
しかし、ザ・ビッグの特売日 ニチレイ本格炒め炒飯450G 安売り198円 ()スゲェ油っこい)には、コスパ負けるがネ・・・・
チャージ端末無いんけ?マックスバリュみたいにセルフ端末有るところならチャージできるんけ。
まぁザ・ビッグ含めて〜一番良く使うのはWAONだけど
今日、Vセレクト 五目炒飯 400G。油が少ないし卵入っていてので良。安売り198円なら買い。 期間限定+30G在ったわ
しかし、ザ・ビッグの特売日 ニチレイ本格炒め炒飯450G 安売り198円 ()スゲェ油っこい)には、コスパ負けるがネ・・・・
629おかいものさん
2019/09/25(水) 20:43:46.46 決算月なんで号外チラシを撃ちまくってるなあ
630おかいものさん
2019/09/28(土) 13:07:09.85 バローってpaypayで払えるの?
631おかいものさん
2019/09/28(土) 21:06:10.74 Vドラで20パー増量ポテチ補充してきた。
632おかいものさん
2019/09/29(日) 19:52:16.44 棚卸しで閉店時間変更って書いてあったけど、安くなったりすんの?
633おかいものさん
2019/09/29(日) 20:57:12.49 ザ・ビッグとアピタ・ピアゴスタイルワンの両方PBで、増税前の缶酎ハイ 350MLをケース買いしたわ。
バローPB500MLは、アルコール度数低い割に、果汁の割合も低いんだよ
バローPB500MLは、アルコール度数低い割に、果汁の割合も低いんだよ
634おかいものさん
2019/09/30(月) 22:03:58.61 Vドラ 期限切れ値引きが30パー止まり、 仕方がないから山崎チーズバーガー値引きを買った
ザ・ビッグに値段相応に負けるショボイVドラ低価格弁当なのに・30パーでは・・マックスバリュ半額値引にも負けちゃう
賞味期限3日間の焼肉弁当400円くらい、30パー1個あったが、パット見美味しそうに見えないから案の定全く売れてないな。ワイもスルー
ザ・ビッグに値段相応に負けるショボイVドラ低価格弁当なのに・30パーでは・・マックスバリュ半額値引にも負けちゃう
賞味期限3日間の焼肉弁当400円くらい、30パー1個あったが、パット見美味しそうに見えないから案の定全く売れてないな。ワイもスルー
635おかいものさん
2019/10/22(火) 13:15:15.23 バローのPBのレトルト中華丼3袋入りのやつ買ってみたけどぷ〜んと薬臭い匂いがする。
さらに許せないのがうずらの卵が1個しか入ってない。レトルト中華丼はうずらの卵が
2個入ってて全く薬臭くないイオンのPBのほうが絶対にいいわ。
さらに許せないのがうずらの卵が1個しか入ってない。レトルト中華丼はうずらの卵が
2個入ってて全く薬臭くないイオンのPBのほうが絶対にいいわ。
636おかいものさん
2019/10/22(火) 19:48:26.48 あっそうなんや。バローのPBとイオンのPBは
中身が同じかと思ってたけど違うんやね
中身が同じかと思ってたけど違うんやね
637おかいものさん
2019/11/04(月) 22:13:51.00 近所にバローとゲンキーがあるので使い分けている
バローは生鮮食料品・総菜や食パン、その他はゲンキーで特に冷凍食品
ゲンキーの生鮮食料品は安いけど品質が悪すぎる
冷凍食品は同メーカーなら品質の違いがないのでいつも半額のゲンキーを利用
バローは生鮮食料品・総菜や食パン、その他はゲンキーで特に冷凍食品
ゲンキーの生鮮食料品は安いけど品質が悪すぎる
冷凍食品は同メーカーなら品質の違いがないのでいつも半額のゲンキーを利用
638おかいものさん
2019/11/04(月) 22:25:13.39 俺は正反対
生鮮はゲンキー なぜなら日付が新しい
その他はバロー なぜなら日付経過商品が多く、投げ売りがたくさんあって安い
夏にはカップ麺 冬には飲料です。
お中元の季節はお歳暮の残りが安い
お歳暮の季節はお中元が安売り
年末にはボジョレーが激安。
折れた血の味方だと思う。
生鮮はゲンキー なぜなら日付が新しい
その他はバロー なぜなら日付経過商品が多く、投げ売りがたくさんあって安い
夏にはカップ麺 冬には飲料です。
お中元の季節はお歳暮の残りが安い
お歳暮の季節はお中元が安売り
年末にはボジョレーが激安。
折れた血の味方だと思う。
639おかいものさん
2019/11/13(水) 20:49:30.84 三元豚のやわらかロースカツ重 398円税抜 飯が少ない。実質100円おむすび一個分で、高さ1センチもない。ワロタ
3日前の日曜に、全国売上No.1””テーブルマークごっつうまいお好み焼き 198円”” 5コ買った、11/13水 までのPOP
今日、追加に買いに行ったら 260円税抜で_| ̄|○
数量限定なら、、、ちゃんと記載しとけボケナス
3日前の日曜に、全国売上No.1””テーブルマークごっつうまいお好み焼き 198円”” 5コ買った、11/13水 までのPOP
今日、追加に買いに行ったら 260円税抜で_| ̄|○
数量限定なら、、、ちゃんと記載しとけボケナス
640おかいものさん
2019/11/14(木) 10:18:55.96 バローに限らず、最近どんぶり物とかちらし寿司の容器の上げ底が酷いな
以前はカツ丼の四角い容器はサイド部分が駅弁みたいにわりと真っ直ぐだったのが
今は内側に角度ついてて量がかなり減らされてる。値段はそのまま
以前はカツ丼の四角い容器はサイド部分が駅弁みたいにわりと真っ直ぐだったのが
今は内側に角度ついてて量がかなり減らされてる。値段はそのまま
641おかいものさん
2019/11/14(木) 11:31:23.13 どーりで、売れ残って半額だったわけだ
コレなら、他所のスーパーでカツの卵とじを買ったほうがマシ。
コレなら、他所のスーパーでカツの卵とじを買ったほうがマシ。
642おかいものさん
2019/11/16(土) 20:44:08.76643おかいものさん
2019/11/18(月) 08:33:34.26 毎朝菓子パンだけ買う
644おかいものさん
2019/11/19(火) 03:00:02.17645おかいものさん
2019/11/19(火) 06:59:13.54 よく観て注意して買わないと、ゴハン量にムラがありすぎる。
弁当を大きく見せようと容器が平・横長でお椀の丼 になっていない→→ゴハンを平らにのせる人的ミス弊害
その他の弁当もいまいちなんだよ。2つ買ってちょっとだけ割引価格のPOP。欲しくねぇ
それよりオカズがしょぼいが、同価格帯なのにVドラッグ弁当 【見切り割引想定の値付け】
イオン系やアオキスーパーのほうがマシ
弁当を大きく見せようと容器が平・横長でお椀の丼 になっていない→→ゴハンを平らにのせる人的ミス弊害
その他の弁当もいまいちなんだよ。2つ買ってちょっとだけ割引価格のPOP。欲しくねぇ
それよりオカズがしょぼいが、同価格帯なのにVドラッグ弁当 【見切り割引想定の値付け】
イオン系やアオキスーパーのほうがマシ
647おかいものさん
2019/11/20(水) 11:52:40.74 バローのデリカ全般見た目から悪いよ
648おかいものさん
2019/11/21(木) 19:22:10.65 ドンキ 300円弁当、合成肉まずそうヤメた →→ ほも弁のり弁当300円 + バロー20円コロッケ
649おかいものさん
2019/11/29(金) 19:01:27.45 (パット見うる覚え有名メーカーだったから ニチレイ?) 冷凍 今川焼き5個 イチキュッパ ゲンキー 来年の1月までPOP
650おかいものさん
2019/12/07(土) 15:26:31.30 バロー・・・・・・・・・・・・・・・ゲンキー
常時▲おにぎり 国産米78・・・・不明68
〃フジパンカレーパン78・・・・ソーセージ惣菜パン78円
常時▲おにぎり 国産米78・・・・不明68
〃フジパンカレーパン78・・・・ソーセージ惣菜パン78円
651おかいものさん
2020/01/07(火) 21:44:55.65 バローの助六寿司
切った太巻きの具が、マックスバリューより一寸マシ
切った太巻きの具が、マックスバリューより一寸マシ
652おかいものさん
2020/01/08(水) 17:50:05.58 3種の海鮮寿司を買ったけど見栄えはいいが
食べづらい、上底感がすごい!
食べづらい、上底感がすごい!
653おかいものさん
2020/02/05(水) 21:56:47.50 水曜3倍 Vドラッグで、ウーケ北アルプス・パック飯補充。箱売りだと安い
カネスエ(カード3パー引き)は箱売り止めたからな。
ザ・ビッグやゲンキーPBは180Gで少ない
カネスエ(カード3パー引き)は箱売り止めたからな。
ザ・ビッグやゲンキーPBは180Gで少ない
654おかいものさん
2020/02/11(火) 14:56:48.45 ベーカリー新商品 98円ハンバーガー
ソコソコ食えるが、見栄えでケチャップハミ出しているから、袋にも入れられないし、フードコーナーで食わにゃならん。ケチャップは袋入にしろ
新製品 ストロングチューハイ(ウォッカベース) 8か9パー。5パー(定番の合成甘味料)のやつより10円高い。
500MLしか無いから、冬の一気飲みにはチト多い。
また、イオン系ザ・ビッグ ダブルなんとか?350ML 5パーのウォッカベースのヤツのほうが、量的に好み
ソコソコ食えるが、見栄えでケチャップハミ出しているから、袋にも入れられないし、フードコーナーで食わにゃならん。ケチャップは袋入にしろ
新製品 ストロングチューハイ(ウォッカベース) 8か9パー。5パー(定番の合成甘味料)のやつより10円高い。
500MLしか無いから、冬の一気飲みにはチト多い。
また、イオン系ザ・ビッグ ダブルなんとか?350ML 5パーのウォッカベースのヤツのほうが、量的に好み
655おかいものさん
2020/02/19(水) 20:38:23.23 新型肺炎で騒がれてるのに、いまだにコロッケとか裸で並べて客に取らせるやり方そのままなんだな
安いコロッケ客寄せで、最初からパックして売ったらさらに赤字になるからなんだろうけど、しばらく販売中止にしようとか思わないんだろうか
アジフライとかも裸で並べてた
安いコロッケ客寄せで、最初からパックして売ったらさらに赤字になるからなんだろうけど、しばらく販売中止にしようとか思わないんだろうか
アジフライとかも裸で並べてた
656おかいものさん
2020/02/19(水) 21:37:11.95 パンは裸?
657おかいものさん
2020/02/19(水) 21:56:02.29 うちの近所、バロー・Vドラッグ・オークワ・ゲンキー・アオキ・ユタカがある
昔はバローしかなかったのに、この4〜5年で競争が激化してきた
昔はバローしかなかったのに、この4〜5年で競争が激化してきた
658おかいものさん
2020/02/19(水) 22:16:19.88 アオキスーパー
クスリのアオキ
クスリのアオキ
659おかいものさん
2020/02/20(木) 20:47:26.71660おかいものさん
2020/02/20(木) 21:08:15.13 バローは新型コロナは対岸の火事状態ですから!
661おかいものさん
2020/02/21(金) 15:09:21.54 ザ・ビッグ へ行ったら冷凍すき家の牛丼3袋(実店舗の実質グラム1.5食) 298円 - WAON100Pやってたから、買いだめしてきた。
前も同様の時に買いだめした覚え。
前も同様の時に買いだめした覚え。
662おかいものさん
2020/02/21(金) 15:14:33.99 先週末の北欧倶楽部に、ハンバーグ丸々包み込んだパン売ってたな。
≒≒ コロッケパンのハンバーグver.
≒≒ コロッケパンのハンバーグver.
663おかいものさん
2020/02/21(金) 16:41:13.49 火曜日休みだったけど、何かあった?
664おかいものさん
2020/02/21(金) 19:05:12.12 棚卸しやで
665おかいものさん
2020/02/21(金) 21:06:34.41 はたらきかたかいかく
レスを投稿する
ニュース
- 【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 「白雪姫」ひろゆき氏「寝てる女性にキスをするのは性暴力」指摘にネット賛否「受けた側が不快感じず受け入れれば性暴力でない」 [muffin★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- アメップさん、iPhoneが33万円に値上げされてしまう [175344491]
- 【朗報】ベトナム(関税46%)「アメリカからの輸入品をすべて関税0%にします…」トランプおやびん大勝利! [673057929]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★3
- 【悲報】大阪万博にゾイドを100倍ショボくしたロボットが登場! [616817505]
- ホタテ農家終わる トランプ関税でアメリカへの販路を失い途方に暮れる [709039863]
- 日産、国内工場閉鎖してアメリカ移転へ 勝ち組企業一番乗りに [709039863]