X

TRIAL〜トライアルってどうよ part32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ふぐすまのむぞする 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4bf2-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 19:21:52.64ID:lNC+ojmD0
前スレ
TRIAL〜トライアルってどうよ part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1464986721/

深夜2時に値引きおにぎりを買いに訪れる老夫婦・・・


 : 彡⌒ミ :
 :(・д・`): トラ爺だよ
 :ノヽ V ):
 |:く く :  プルプル

      : @ハ@ :
      :(´ω`*)L: トラ婆ですじゃ
      :ノヽ V ):
      |:く く :  プルプル
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2021/07/31(土) 20:52:38.84ID:7k4Cji400
>>671
そりゃ上のものが出てきて頭下げて終わり
裏ではバイトよくやったぐらいなんじゃね

>>673
おまえは性格がずるいな
相手の店舗聞くなら、まず自分の利用店舗を名乗るべきだろう
2021/07/31(土) 20:57:14.19ID:qOqDQqYZM
>>674
誰がいつどこであなたを冒とくしていますか?
レスアンカーで示してください

もうひとつどこで誰が高圧的に名乗れと言ってますか?
あなたが自身の主張を正当化できるのなら店名と店舗名を
どうぞお書きくださいと言ってる事のどこが高圧的なのでしょうか?

>>675
考えてもみてください
あなたがトライアルの都内の某店舗勤務だとして、全国にあるトライアルの客に
嫌なら来るなと言えるのはトライアル社長ぐらいなものですよ?
あなたはそこまで言ってる訳ですよ。
自覚してくださいね。
2021/07/31(土) 21:06:52.11ID:Kn61WFDl0
>>676

やはり糖質基地外だな。
俺は>>675ではない。
2021/07/31(土) 21:08:24.35ID:qOqDQqYZM
>>677
あなたは何を言ってるのですか?
各々アンカーをつけて別の内容をレスしてますが?
2021/07/31(土) 21:22:54.13ID:S+YQB86m0
嫌なら行くな
2021/07/31(土) 21:25:54.65ID:qOqDQqYZM
>>679
どこの店舗に行くなと?
嫌な客に社長を差し置いて来てほしくないのなら、そこを書いてはっきりさせる必要があるのでは?
2021/07/31(土) 21:30:51.83ID:Kn61WFDl0
答えは出ましたね。
嫌なら来るな。
2021/07/31(土) 21:36:34.46ID:TMCLz+22p
トラブルを大きくする人は、寂しいひとです。
居場所が無い人です。
2021/07/31(土) 21:36:36.95ID:qOqDQqYZM
>>681
私も接客業の経験が無くて言ってる訳ではありません
とんでもない客が一部いるのはたしかです
ですが、そういうとんでもない客というのは、来るなと言われても来ますよ。

>嫌なら来るな
それが答えとは全く思いませんけど?

店員が対応すべきものは嫌がらずに対応する
商品がどこにあるかを聞かれてエキサイトするような店員はいらないでしょ
2021/07/31(土) 21:37:59.26ID:Kn61WFDl0
だから、エキサイトしてるのは客側。
理解できない糖質基地外は、嫌なら来るな。
2021/07/31(土) 21:44:04.24ID:qOqDQqYZM
>>684
客がどこでどうエキサイトしてますか?
商品の場所を聞かれたり陳列方法について苦情を言われた時に
「こんな客は見下して当然」と言ってる店員こそエキサイトしているでしょう
そこが接客販売の従業員としての適性を欠いているでしょう

>>671のようにその価格で売れと言ってくる客にはまずは謝罪ですよ
当たり前でしょう。
店側の落ち度なのですから。
そこから差額をどうするかは店や店員によって判断は違います
経験上、少額の差額である場合は、値札どおりの価格でレジ打ちするスーパーが多いです
あまりにも差額が大きい場合はそれこそ平身低頭で謝って客に理解してもらうしかないでしょうね
2021/08/01(日) 09:59:27.92ID:t0l9+VoC0
ほら、こういう粘着糖質基地外は真面目に相手できないのは、スレ民によくご理解頂けたと思います。
2021/08/01(日) 10:45:59.55ID:kbO1J+JMM
あなたはいつどこで真面目に相手してるんですか?
自分が接客業に適性のない店員だという自己紹介しかしてないじゃないですか?
真面目に相手するのであれば、あなたの勤めている店名をどうぞ上げてみてください
こちらも真面目にその店舗に苦情を入れますので
2021/08/01(日) 11:06:28.39ID:t0l9+VoC0
粘着糖質基地外は来るな
2021/08/01(日) 11:25:38.16ID:OMZKT9Oz0
嫌なら来んな!!!
690おかいものさん (ワッチョイ ce55-MjzU)
垢版 |
2021/08/02(月) 03:04:37.97ID:KpJuPduh0
>粘着糖質基地外
自己紹介?
2021/08/05(木) 19:51:51.88ID:yEwGcHTf0
これぞぼくらのとらいあるだ!
692おかいものさん (ワッチョイ 0124-v6jM)
垢版 |
2021/08/08(日) 07:30:34.67ID:1HqBMbmH0
今日はチャージポイント5倍デー(日曜日)だから
まとめてチャージしておくよ
2021/08/08(日) 12:31:38.40ID:O3hDlA2l0
改源生姜のど飴税込200円安いわあ
694おかいものさん (ワッチョイ 0724-3UkT)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:38:15.14ID:ta0tORnH0
うわーーーー!!!
チャージポイント5倍キャンペーンがもう終了してるのか!!!
695おかいものさん (ワッチョイ c724-2bKj)
垢版 |
2021/09/06(月) 05:48:48.26ID:eS4tTCCG0
四国にトライアルカンパニー必要です。
696おかいものさん (ワッチョイ c724-2bKj)
垢版 |
2021/09/09(木) 22:07:47.02ID:GdyxHIY70
岡山県にトライアル配送センターあるから四國にトライアルカンパニー必要です。
2021/09/09(木) 22:54:19.35ID:Y04gBiv30
あなたの街にもトライアル?
698おかいものさん (ワッチョイ b524-0Dss)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:09:11.58ID:ufhVAi1C0
高松、宇多津、丸亀、観音寺にトライアルあれば便利です。
699おかいものさん (アウウィフ FF21-0Dss)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:48:39.20ID:Wn9qAmLWF
四国にトライアルカンパニー必要です。
2021/09/12(日) 20:10:20.91ID:XSF1CYhY0
四国にはコスモス薬局やラムーもあるから
まあまあ羨ましい
長野県なんかそんな爆安スーパーないから
北陸や甲信越(山梨はある)こそトライアルが必要だ
2021/09/12(日) 20:33:18.45ID:gx7s65AT0
岡山にまたほしい
東岡山遠いから西の方に
玉島と児島なくなったから
2021/09/12(日) 20:38:37.34ID:wzGVinLF0
トライアルカードでマイナポイント5000円ゲットしたオレは勝ち組じゃね?
2021/09/12(日) 22:18:55.52ID:sQtKWvmE0
トライアルって栃木にある?
俺の家は栃木から遥か遠いところだが
近所のトライアルにいつも栃木ナンバーの
車が止まってるので従業員の車かと思うんだが
2021/09/13(月) 06:15:59.00ID:wuk28M2M0
宇都宮にメガセンターがあるよ
他にも数店舗あり
栃木出身の社員とかじゃないかな
2021/09/15(水) 20:39:26.66ID:JYEBk2rG0
トライアルの良いところは24時間やってるところ
例えば深夜でも酒のつまみがほしいときや何か食べたいとき
気軽に行けばすぐ買える
コンビニでは買えない肉や魚介類も買える
706おかいものさん (ワッチョイ b524-95RA)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:08.30ID:x/nxuZZn0
四国にはトライアル必要です。
707おかいものさん (ワッチョイ 5724-G/OO)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:01:05.56ID:WTkrVMOv0
あんまり知られてないけどトラは薬が安いな
その辺のドラッグストアチェーン店よりかなり安い
特に容量が2倍3倍入った大型のものが安いから
一度買うと当分買わなくて済む
708おかいものさん (ワッチョイ 5724-zfVO)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:02:29.30ID:2IvTs1vJ0
旭川市の旧イトーヨーカドー跡に居抜きでトライアル入ります。
2021/09/19(日) 22:23:51.47ID:WWcQMyZ90
蚊取り線香は断トツでトライアルが安いので
1シーズンに30巻入りを3個は買う
710おかいものさん (ワッチョイ 5724-dHRJ)
垢版 |
2021/09/22(水) 08:38:51.99ID:4qQoloUk0
自民党の選挙公約でマイナンバーカード持ってると数万円分のポイントを
キャッシュレスカードに付与だって!!
前回5000円ポイント付いてかなりお得感あったけど今度は数万円!
これはありがたいな!
2021/09/22(水) 10:00:39.98ID:XYOvcw0hM
真偽のほどはしらんけど、そういうのって公選法違反にならんの?
選挙買収とさして変わらんな
目の前にニンジンぶら下げられたらヒヒーンって鳴いて喜ぶ
有権者もどうかしてる
選挙と切り離してやれよって話だな
2021/09/22(水) 10:10:14.63ID:XYOvcw0hM
またあの党か
自民じゃねーじゃん
2021/09/22(水) 10:23:08.03ID:4qQoloUk0
ああ与党だから自民と思ったら公明か
2021/09/25(土) 17:18:43.33ID:6QD+mMms0
10万円給付金も公明のプッシュなんだろ?
おまえら、公明に足向けて寝ちゃだめだぞ
2021/09/25(土) 17:46:30.08ID:gVcomX6qM
そのせいで本当に困っている貧困層は30万円支給されるところを
土壇場で一律10万に引き下げられたんだから、足どころか
ケツ向けて寝てもいいわ
2021/09/25(土) 19:10:29.44ID:j3/xWeCg0
トラは電気製品安いけどメーカーがアイリスとか3流ばかりで
普通のメジャーなメーカーの製品がない
717おかいものさん (ワッチョイ 2724-Xkly)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:46:22.25ID:XLHghc+M0
四国にはトライアルカンパニー必要です。
718おかいものさん (ワッチョイ 2724-d6h8)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:00:25.93ID:8vgrArmj0
朝食用の食パンと卵、ウィンナー、バターが無くなったから朝6時半頃買いに行った
他の客はほとんどいないかと思ったけど意外に買い物客が多い
見た感じ独身の中年男性が多い
空いてる時間に買い物を済まそうという感じかもしれんけど
719おかいものさん (ワッチョイ 8324-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:44:40.49ID:nVvUTn7f0
今言ってきたけどなんか食品類が値上げされてるな・・・
野菜、肉、卵などかなり高くなってる(´・ω・`)
2021/10/02(土) 22:07:52.77ID:K5+qLhhC0
コロナの影響か知らんが食料品は全般的に値上がり傾向だってさ
721おかいものさん (ワッチョイ cb24-sdlf)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:36:49.97ID:sMV3KmdS0
岸田首相、マイナポイント30000円を検討!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは嬉しい
2021/10/12(火) 19:50:38.51ID:66J4ErVuM
またふざけた政策かよ
それ未加入の人?
いち早くマイナカード作ってた人は5000ptだったよね?
2021/10/12(火) 20:29:23.77ID:oyEu/qy/0
スレ違いなんだけど
5,000円配ったにもかかわらずまだマイナンバーカード
作ってない人ゴロゴロいる
ホント3万円くらいマイナポイント配らないと
カード普及しないよね
724おかいものさん (ワッチョイ cb24-sdlf)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:47:44.44ID:sMV3KmdS0
今は70%ぐらいの普及率だけど持ってない人はジーさんバーさんぐらいじゃね?
手続きがややこしいというのもあるけど(携帯やPCの操作が必要)
あと個人番号カード(最初に来たやつ)で銀行や証券の口座が作れる利便性が逆効果になってる
ただ10月20日から保険証の機能が始まるからそうなれば一気に普及するだろうね
2021/10/13(水) 01:39:51.75ID:zVK9KCd00
は?
まだ50パーも普及してねーよカス。
逆にジジババが騙されて作らされただけ。
2021/10/20(水) 07:50:52.83ID:cJisMGGu0
久しぶりに行ったら値上げされてる気がした
食品とか化粧品全然安くない
お菓子も
水だけは激安だから買うけど
2021/10/20(水) 12:04:15.81ID:3JMhjo4S0
政府が小麦の買取価格があがったと2,3日前にニュースで言ってたね
更にこれからじわじわきそうやね
2021/11/05(金) 10:20:06.64ID:sVG+FJEP0
どうやら公明党案を受け入れて(18歳以下)一律10万円支給に落ち着きそうだな
マイナポイント案は最大25%(3万円)だから実質12万円の購買効果があるわけで
単に現金を配るよりコロナで低くなった消費者心理に対して経済効果があると思うけど
2021/11/05(金) 11:24:24.15ID:TVa34NZXM
それってさ、運動会で政治家が子どもたちの弁当代を出すより
あからさまな政策だよね
2021/11/05(金) 12:10:29.34ID:vpuH3KqUr
そんなん親が横取りで終わり
2021/11/06(土) 21:42:33.99ID:Sn6vEfkJ0
ビッグ・ダディみたいに子沢山家族は大儲けだな
あとマイナポイント3万円も合わせて実施するみたいだよ
2021/11/07(日) 13:33:43.67ID:oJL1ZJ1B0
そんなバラマキしたら後々のツケが怖いな
2021/11/09(火) 17:28:22.26ID:QCbkOaqTd
こないだ半期に一度の5倍セールとか煽って来たくせにもうまた5倍くるんかい
734おかいものさん (ワッチョイ 5f24-Rrxe)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:11:14.79ID:dGqCK4Yf0
今日午前中に行ったけど物凄く込んでた
なんかセールやってんだな、ポイント5倍付いてたし
735おかいものさん (ワッチョイ 5724-YXpv)
垢版 |
2021/11/28(日) 11:08:45.52ID:nP5dMsOR0
四国にトライアル必要です。
2021/11/30(火) 11:13:03.73ID:bh+IfYrj0
じーさんばーさんは無理に無人レジ使わなくても有人レジでやってほしい
モタモタ時間がかかって後ろで並んでる人のイライラMAX
2021/11/30(火) 14:26:08.89ID:ex4Io0I7r
いや、じじいばばあは買い物にくんなby店員
2021/12/04(土) 11:42:10.68ID:dtWERWR90
札入れようとしても全然入らないので途方に暮れてたら
レジのお姉ちゃんが来て画面で現金かカードか選択してくださいと
言われた。
2021/12/09(木) 05:58:11.44ID:DQw0PbCv0
とんま
2021/12/09(木) 10:32:01.58ID:xFzmTHBG0
>>736
子供がママゴトがわりにセルフレジ使うよりましでしょ
すいてたらいいけど
2021/12/09(木) 10:39:37.78ID:twv2cV3L0
ガキがレジで遊んでたら俺の正拳突きが炸裂するよ
2021/12/09(木) 10:55:57.37ID:43OW3MRFM
>>741
救急車に蹴り入れたばかりでしょ
大人しくしときなさい
2021/12/09(木) 11:52:51.14ID:DQw0PbCv0
モタモタしてるだけならまだかわいい。
癇癪起こして切れる死にかけじじいばばあがやっかい。
とりあえず死にかけはくんなby店員
2021/12/10(金) 11:40:56.36ID:QzWJ0TaD0
加湿器に入れる次亜塩素酸のクリアゼロって売ってないの?
2021/12/12(日) 21:13:19.73ID:a9vu/bnG0
昼運んでるから避けてたけど、早朝は結構空いてるからいいな
さすがに昼間になると駐車場で女強盗が出るくらい
大牟田のトライアルは治安悪いからな
746おかいものさん (スププ Sdff-0t9F)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:46:33.54ID:B83JMmoxd
名物のカツ丼美味かったわ
300円なら十分
2021/12/15(水) 08:56:10.58ID:JM6De3sNd
容器が食いづらいことこの上なかった
2021/12/15(水) 09:02:05.75ID:NyjHPNA10
18:00すぎなら安くなるんじゃね?
749おかいものさん (ワッチョイ b124-jNcW)
垢版 |
2021/12/27(月) 13:27:23.33ID:9HxP23O10
もう年末ということなのか店内がメチャクチャ混んでる
しかもなんかよくわからんけど家族全員が5〜6人でゾロゾロと
歩いて通路を塞いで邪魔でしょうがない
こっちが買いたい物に手が届かない
ほんと勘弁して欲しい
2021/12/29(水) 13:42:40.03ID:7xm9qHHB0
コスモスに行きなさい。
2022/01/17(月) 18:22:58.74ID:ATceK7s2d
肉っていつぐらいに値引きされてるの。ちょっとお高いの買ってみたいんだけど
2022/01/21(金) 14:53:35.35ID:l0DpbxS30
肉は値引きするというより古くなったら惣菜コーナーで加工用になるんじゃね?
バンバーグとかトンカツとか肉団子とか
2022/01/21(金) 22:32:32.29ID:VvGg2U6Sd
あー、あんまそれでお目にかからないのか。
2022/01/21(金) 22:57:42.15ID:Wq+Tn5yZ0
ひろちゃんもそういうとります
https://www.youtube.com/watch?v=HVAa4zDKv8I
2022/01/22(土) 08:36:40.84ID:Rlz8yOth0
>>754
半分ホンマで半分ウソだな
756おかいものさん (ワッチョイ c724-yP/H)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:07:48.81ID:batoD1xu0
四国にトライアル必要です。
2022/02/05(土) 04:15:13.22ID:TNKjxTMfM
食品でクレカ使わせてくれ
758おかいものさん (スププ Sdbf-NYvI)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:38:51.01ID:WjBhGdB0d
ブラジル産鶏もも250円
安すぎだろ
759おかいものさん (オッペケ Sr0b-zdra)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:01:07.32ID:RNS7ut//r
>>757
弊社は現金決済主義の為、クレジット決済手数料はお客様に負担していただきますw
クレジット決済している店舗もあるにはあるけど、支払い額何円以上じゃないとしないからな
2022/02/09(水) 07:46:52.52ID:kgVX9mFka
>>759
近所のトライアルはとりあえずクレカ使えるけど、食品は使えないという変則プレイ。
食品は利幅が小さいのかな?
2022/02/09(水) 07:54:43.92ID:hNnfqHs10
レジが対応してないからクレカはSCでしか使えない
762おかいものさん (オッペケ Sr0b-zdra)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:58:42.99ID:eiq00aWkr
>>760
食品類は大型耐久品に比べたら低いからね
そこでクレジット手数料払ったら利益ねーしとなるからやりたがらないんじゃないか?
2022/02/24(木) 07:08:11.29ID:5w2Zsyya0
イオンとかより2〜3割は安い
安さを求める人だらけでレジ多すぎで待ち時間多いから
俺は早朝くらいしかいかない
日本人は貧しいさが分かるお店だ
もちろん俺も貧乏な方だからシティーサイクルでトライアルにいくぜ
服も7年前に買ったトライアルのだ
764おかいものさん (ワッチョイ a324-BSiP)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:34:39.65ID:tSdBOm3s0
というか買い物の80〜90%はトライアル
2022/03/05(土) 19:25:35.72ID:sJXygvOc0
ここで買った綿パンは2000円だったが
縫製も悪くないし2年はいてるがまだ
破れない
ちなみに有名衣料量販店で3000円で買った綿パンは3年で破れた
766おかいものさん (ワッチョイ cb24-VWiS)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:25:34.56ID:mGlrefbH0
なんかレジのやり方が変わって
カードのピンコードを入力とかすごく
面倒くさくなってたけどなんなの?
今までのやり方でいいじゃん
767おかいものさん (ワッチョイ ab24-RS4l)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:10:51.09ID:GmbsuwK30
四国にトライアル下さい。
2022/03/12(土) 21:26:51.98ID:Li6XsygzM
トライアルとコスモス
この福岡発の二社は貧乏人の味方
769おかいものさん (ワッチョイ a124-qEgK)
垢版 |
2022/03/16(水) 14:41:45.27ID:XcP3nFnX0
食パンがシレーっと89円に値上げされてた・・・
ウクライナ問題か?
2022/03/16(水) 15:55:24.68ID:CQHzSufAr
だから、あんなクソまずいパンいらねーだろって。
ラムーかコスモスのやつにしとけよ味音痴。
2022/03/17(木) 10:42:05.33ID:I+pmWNqbd
セルフレジで酒買うときの年齢認証ってポイントカードに情報入れるとかでなんとかならんのかなあ
2022/03/17(木) 16:31:13.12ID:T9WFLqeY0
そんなもん親のカード使って終わり。
773おかいものさん (ワッチョイ d924-7ZW8)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:02:12.90ID:3Z9IMc7S0
さて食パンが無くなったから買ってくるかな・・・
値下げしてないか??
2022/03/24(木) 11:41:24.34ID:jb6Pex6dM
最近はどこも食パンを値上げしてるね
原材料の高騰、製造輸送コストの上昇が
あるのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況