X

金券ショップ チケットモモ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/03/20(火) 17:14:34.68
金券ショップの「チケットモモ」について語るスレです。
有益な情報を出し合いましょう。


参考リンク:チケットモモ
http://www.momo-j.com/

参考リンク:アクセスチケット.com
http://www.access-ticket.com/

参考リンク:大黒屋
http://www.e-daikoku.com/



312おかいものさん
垢版 |
2013/06/17(月) 17:45:46.60
>>311
どこそれ?思い出せない。
313おかいものさん
垢版 |
2013/06/17(月) 21:21:56.98
>>312
札幌北口の代ゼミの隣にある金券屋。
路面店でJR近距離・長距離の区間・在庫とも豊富
金券基本買取のだけ販売だから在庫に波
だっけ?札幌行った時覗くけど、昼間でも人通り少ないし駅前なのだがなんか寂れてるのにあの場所(移転して微妙に駅から離れた)で商売になるのが不思議。

百共98は5枚まで、吉野家250円1枚までと言われたときは「何だ」と思ったがそうゆう店だと後々理解。
314おかいものさん
垢版 |
2013/06/17(月) 22:38:30.85
代ゼミの裏通りの店は居酒屋になってるよ。そういえばこの間、札幌のとあるビルで営業しているいい店をみつけた!
2013/06/22(土) 01:32:10.13ID:???
■■急募■■ 飯田橋徒歩2分

株主優待券の表紙を破るだけの、簡単なお仕事です。
未経験者歓迎、経験者優遇。
2013/06/22(土) 13:22:03.82ID:???
株主優待券を破るだけの簡単なお仕事です!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:???
最近の柳さんのご機嫌はどうよ
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:???
今日覗いたら取り巻き3人娘しかいなかった
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
で、ダイエーの旧券は1パーダウンで買うの?買わないの?はっきりしないのは柳さんらしくないぜ。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
最近のJALみたいに急にやる気なし買取価格になるのどうにかならんかなー。
321おかいものさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
さくらトラベルにANA株主優待売ってきました。もう上がらないようなので。
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
柳さんも2ちゃんねる見てるのかな
323おかいものさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
そろそろ柳さんも老衰で、店たたむ日も近いのかな〜?
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
お前ら、生柳さんと話したことあるのか
325おかいものさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
復活
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
下げ相場だな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
今アクセスのHP見たら、原則翌日振込みってデカデカと書かれているw
なのに高い買取価格はそのまま!もはや敵なし、他を選ぶ理由なし。

アクセスが優れている点
 ・主要な金券買い取り価格は全国最高レベル
 ・株主優待などあらゆるマイナー券もHPに価格を明示し、しかも非常に高い。
  マイナー券は特定の分野だけ強い店はあるが、全て高いのはアクセスだけ。
 ・振込み代は105円均一、さらに買取30万でEXパック代も負担してくれる。
 ・そして翌日振込み開始。
 ・店舗でのHP価格買取も東京駅前他、複数店舗で実施。
 ・東京を中心とした都心駅前一等地に多数展開、金券専業では日本一。
  大きく見やすいポップなど、店舗での小売も相当に競争力が高い。
  金券自販機も併設し24時間売れまくり。
 ・通信販売も非常に充実。地方の金券屋は大助かりだろうw
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
モモとウィキペディアのコピペ
329おかいものさん
垢版 |
2013/09/14(土) 23:15:41.88
モモ最高!
2013/09/21(土) 12:16:25.95
モモとダイヤどちらが感じいい?
2013/09/21(土) 22:29:58.05
ダイヤチケットって、新宿西口の二階にあるヤツ?
あそこと倒壊チケットは支那人が経営しているから、モモの方が
全然感じがいいよ。
2013/09/22(日) 17:23:57.05
ガールズバーと聞いて飛んできました
2013/09/22(日) 20:31:44.79
中野のチケット犬最高
2013/10/16(水) 11:00:32.47
犬は態度悪い
2013/10/20(日) 04:46:58.50
>>228
放射能汚染御苦労様
2013/10/23(水) 12:29:06.05
ピース
徳井
ビビル
2013/12/31(火) 14:56:17.23
今年もご苦労であった
2014/02/10(月) 18:10:04.36
>>273
マネーロンダリングって知ってる?
339おかいものさん
垢版 |
2014/02/13(木) 19:44:48.78
毛糸券は今も使えるの?
知カードの払い戻しは終了した?
2014/03/05(水) 16:39:08.25
サッカーのチケットは売ってる?
2014/03/17(月) 06:09:22.06
ここはメールサポートは遅いね、まぁどこだかのショップと違って振込みが早いから許せるレベルだけど
2014/03/17(月) 08:26:51.41
サポートって、殺伐としたモモに何を期待してるんだよ
2014/03/17(月) 16:56:38.82
ギフトカードの買値が下がる一方だな
何があったのか

98%の買取店ってもう無いのかねえ
2014/03/17(月) 19:46:24.59
供給過剰なんだろ
しばらくすれば戻るだろ
345おかいものさん
垢版 |
2014/03/22(土) 07:21:08.54
JAL株の買取値段下がり過ぎ。
2014/03/22(土) 07:41:27.05
相場操縦かね
2014/03/23(日) 16:06:42.67
ギフトの値段の背景はなんだろ
シナ人ヤマダ電機仕入消費税増税関係かな
2014/03/23(日) 19:51:42.39
債務者どもから新幹線回数券買い叩くためにキャッシュが必要

なのでギフトの買い取りを抑制気味

来月なったら少しずつ戻る
349おかいものさん
垢版 |
2014/03/25(火) 00:57:19.03
ギフト98に戻るの?
だったら少し待つか
2014/03/25(火) 09:07:11.58
今のうちに買い占めたら大勝利
351おかいものさん
垢版 |
2014/03/25(火) 09:28:43.34
関東人お得意の買い占め
2014/03/26(水) 08:42:54.78
アクセスっていまだにモモ買い占めしてるのか?
353おかいものさん
垢版 |
2014/03/30(日) 21:19:20.20
>>343
携帯キャリアのCBが3/15 16で大判振舞最後だったから供給過剰の模様。
中国人が買い占めて本国に送る物資買う資金で需要もあるんだけど、今回はそれ以上に供給が多い。
しばらくしたら戻るだろ。
2014/04/05(土) 14:32:04.95
また下がった
2014/04/06(日) 07:15:55.77
古事記金券屋共が増税前の回数券買い込みまくって金がないからな
2014/04/06(日) 09:15:58.29
あー
357おかいものさん
垢版 |
2014/04/07(月) 20:45:53.60
い−
2014/04/09(水) 00:17:28.44
>>353
MNP乞食が持ち込むギフトカードなんて金券屋での流通量に対しては誤差の範囲でしかないよw
2014/04/09(水) 06:34:41.24
よう、古事記
2014/04/10(木) 08:26:43.08
単独スレがあったとこと驚いたわ
2014/04/14(月) 13:44:25.44
JCB、VJA
98→97.8→97.5→97.2→昨日96

ここ2ヶ月
2014/04/14(月) 14:12:41.49
間違えた
98→97.8→97.5→97.2→96.8→昨日96
2014/04/14(月) 14:16:38.45
ライフインテリジェンス
98→97

チケッティ
97.5→96.5

モモ
98→96

アクセス
97.8→96

アルファ
96.7 → 96
2014/04/14(月) 14:20:53.78
ひどいさがりようだな
2014/04/14(月) 17:47:59.87
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
96キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って買取価格だよね?
2014/04/14(月) 19:19:07.87
買取
2014/04/15(火) 07:20:51.71
今買い占めておけば大勝利
5000万ほど買い集めておく
2014/04/15(火) 22:57:50.56
ちいさな金券ショップ始めろよw
個人がやるわけないだろ
2014/04/20(日) 14:21:01.79
どうなってんだよ
アクセスより下がってんじゃねえかよ
2014/04/24(木) 12:27:53.43
柳タンからの、いらないっていうメッセージだよ
2014/04/28(月) 17:34:29.72
新宿 JCB 96.6
2014/04/28(月) 19:34:11.13
グンマーでも97%やん
http://www.cticorp.co.jp/ticket-u/
2014/04/28(月) 22:44:47.57
何がサービス価格だよ
374おかいものさん
垢版 |
2014/05/19(月) 21:31:38.59
全国百貨店共通商品券って券面が「丸井今井」でも三越伊勢丹に買収された後に
発行されたホログラム付なら買取してくれるのかな?
375おかいものさん
垢版 |
2014/05/22(木) 08:48:34.28
柳さんか、無愛想なお姉さんたちに直接聞けよ
2014/06/14(土) 03:57:35.65
また全般的に下がったな
2014/06/24(火) 00:18:09.13
セシウムまれみのトンキン
2014/07/04(金) 05:52:38.68
修羅の国トンキン
2014/07/04(金) 05:53:04.60
トンキンひともどき
2014/07/04(金) 05:53:30.80
トンキン弁はおかま言葉w
2014/07/04(金) 05:53:56.73
日本のヨハネストンキン
2014/08/05(火) 03:39:58.69
富士急百貨店商品券払い戻し
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20140801_5.html
2014/09/02(火) 13:52:22.70
神戸のフルーツギフト券利用終了
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20140901_2.html
11月30日まで払い戻し受付

このスレいらないから次スレはここで
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1382111127/
384おかいものさん
垢版 |
2014/09/17(水) 03:49:13.21
何でここの女店員はやる気ないの?
金券の陳列も滅茶苦茶で見えないし。
2014/10/02(木) 21:37:26.78
伊藤ハムギフト券利用可能店舗
大丸・高島屋・JR京都伊勢丹・近鉄・阪急・阪神など百貨店直売所で可能とのこと
スーパーでの利用契約終了か?

日本ハムギフト券
イオン・ダイエー・イトーヨーカドー・近商などのスーパーと阪急・阪神・近鉄・高島屋・大丸等百貨店
2014/10/03(金) 02:13:57.40
通販で支払い方法、コンビニ払いできる?
2014/10/03(金) 03:03:42.65
>>384
ヒント・店長のオヤジ
2014/10/04(土) 01:40:17.91
>>386
dekiru
2014/10/19(日) 04:15:55.72
商品券払い戻し情報
http://www.kokusen.go.jp/recall/recall.html
390おかいものさん
垢版 |
2014/11/29(土) 03:30:04.07
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/chuo/chuo.htm

平成16年9月27日に発生した東京の日本橋室町一丁目チケットショップ内女性店員殺人事件や!!
左上の画像で犯人がカウンターに入って、凄まじい形相で今まさに店員を刺し殺そうとしとる!!
その下の動画で、こいつが傘持ちながら猛烈にダッシュして必死なって逃げとる!!
発作か〜!!
2014/11/30(日) 18:44:00.42
>>390

B級グルメの人か!?w
392おかいものさん
垢版 |
2014/11/30(日) 19:57:07.28
ダイエー所沢が老朽化してるがテナントの金券ショップはまだ営業してる?

ひばりヶ丘パルコの店は?
2014/12/01(月) 08:34:13.16
あそこはじいさんが老朽化してる
2014/12/06(土) 05:01:24.58
女の店員は冷たいうえに中国人みたいな顔だな
395おかいものさん
垢版 |
2014/12/10(水) 20:59:50.37
JTB公式サイトのナイスショップ加盟店一覧は閉店した店を掲載したまま
2014/12/11(木) 09:15:47.07
選挙で忙しいからだろ
2014/12/13(土) 21:03:22.90
>>395
公明党の支持で忙しい
398おかいものさん
垢版 |
2014/12/15(月) 23:47:21.91
823 :おかいものさん:2014/09/04(木) 23:51:22.26
電話で買取額聞いて持っていったら予約してないとその額では無理とか言われた
予約が必要とか一言も電話で言ってなかったのに詐欺かよ。東京八重洲な
しかも袋から開けてと客に要求。ただ券入れを開く事もしない。接客終わり過ぎ


824 :おかいものさん:2014/09/05(金) 04:24:28.58
アクセスは昔から閉鎖的な会社だから仕方がない
2014/12/16(火) 10:42:52.25
>>392
ダイエーからイオンに転換するタイミングで撤退?

http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/ticket-info/passnet/
レオカードの払戻しは郵送不可?
2014/12/18(木) 22:49:53.10
>>228
セシウムまみれのトンキン
2015/01/01(木) 20:03:22.53
東日本金券ショップスレが別にあるしこのスレいらね
2015/01/02(金) 20:47:51.03
心斎橋と難波のチケット大黒屋明日から営業
2015/01/27(火) 14:34:05.80
チケットショップアルファのギフト券買取の価格がHPと違いすぎ
当日更新の価格を見て開店とほぼ同時に行ったのに96.7%>93%
別の店いったらちゃんとHP通りの97.7%で買い取ってくれたから助かったけどさ
2015/02/06(金) 18:15:44.55
>>401
西日本のどうでも良い情報書いて埋めれば良いか?
2015/02/08(日) 19:48:13.64
>>399
郵送は不可
2015/02/08(日) 19:49:22.42
関連スレ・前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1382111127/
2015/02/08(日) 22:25:39.98
ドラックストアセイムスで使える金券
http://www.fujiyakuhin.co.jp/faq/detail.php?c=4&;s=38
2015/02/08(日) 22:26:48.05
アピタ・ピアゴで使える金券
http://www.uny.co.jp/service/giftcard/
2015/02/09(月) 16:01:23.45
>>406

お釣り貰えるの?>金券
2015/02/10(火) 01:54:15.70
PTSで使える金券一覧
なおTDRやUSJチケットは現金支払いのみで払い戻し不可らしい
http://ptsnavi.jp/pts_coupon/
2015/02/11(水) 06:41:44.92
468 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:27:51.62 ID:Ye4kuBk20
宮城県で製造されたセシウム入り牛乳が店頭に
明◯乳業と雪×メグミル△に要注意
http://www.mynewsjapan.com/reports/1468
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況