みんな どこのスーパーで買い物してる?
どこの店が評価いい??
探検
京都のスーパーマーケットを語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
2010/05/23(日) 17:52:06679おかいものさん
2017/12/19(火) 19:07:50.56 六地蔵のフレスコもだいぶ外観も完成してあとは中身や看板だけになってきたな。
全体的に京都のスーパーは個人系列の昔ながらのお店以外は基本的に綺麗だし良いレベルになっているね。
逆に綺麗すぎて、数年前に行った広島で出会った某ガサツ(?)なスーパーが今でも忘れられないw
・このスーパーは県内に30店舗以上構える、中堅規模のお店
・たまたま行ったお店だけかもしらないが、外壁が剥がれペンキもボロボロで一見すると廃墟っぽかったw でも看板だけ綺麗で普通に営業中。
・ジュースは他店以上にとことん安い代わりに夏でも冷やさない(その代わりに激安)
・電気代を食う食品や冷凍食品などはスーパーであるにも関わらず、極力少なめにして
店員では無く業者にそのまま納入されている(だから営業中だろうが普通に納品業者の人と普通に出会えます)
・店内にキッチンがある訳も無く当店自慢のお惣菜コーナーも無い(店員には魚、お肉は触らせないと営業方針で書いてあった)
これらは依頼された業者が各種商品を納品した場合のみ揃うだけ、その代わり値引きする前の定価でも激安価格。
・経費の掛かる棚は一切作らず、ダンボールがそのまま商品棚の代わり
・安く出来ない商品(特に店内で各種有名なメーカーの商品が少ない=30店舗足らずなのと有名メーカーはやはり大手以外では激安の協力が得られないから?)
安くしてくれない商品は系列全店に置かれず一切無視扱い、その代わり中小企業の見た事が無い様な地方のブランドの方が良くお目にかかる。 当然どれも激安価格。
こんなスーパー京都だと1つ位あったら受けるのかな? それとも総スカンで即効倒産かな?
全体的に京都のスーパーは個人系列の昔ながらのお店以外は基本的に綺麗だし良いレベルになっているね。
逆に綺麗すぎて、数年前に行った広島で出会った某ガサツ(?)なスーパーが今でも忘れられないw
・このスーパーは県内に30店舗以上構える、中堅規模のお店
・たまたま行ったお店だけかもしらないが、外壁が剥がれペンキもボロボロで一見すると廃墟っぽかったw でも看板だけ綺麗で普通に営業中。
・ジュースは他店以上にとことん安い代わりに夏でも冷やさない(その代わりに激安)
・電気代を食う食品や冷凍食品などはスーパーであるにも関わらず、極力少なめにして
店員では無く業者にそのまま納入されている(だから営業中だろうが普通に納品業者の人と普通に出会えます)
・店内にキッチンがある訳も無く当店自慢のお惣菜コーナーも無い(店員には魚、お肉は触らせないと営業方針で書いてあった)
これらは依頼された業者が各種商品を納品した場合のみ揃うだけ、その代わり値引きする前の定価でも激安価格。
・経費の掛かる棚は一切作らず、ダンボールがそのまま商品棚の代わり
・安く出来ない商品(特に店内で各種有名なメーカーの商品が少ない=30店舗足らずなのと有名メーカーはやはり大手以外では激安の協力が得られないから?)
安くしてくれない商品は系列全店に置かれず一切無視扱い、その代わり中小企業の見た事が無い様な地方のブランドの方が良くお目にかかる。 当然どれも激安価格。
こんなスーパー京都だと1つ位あったら受けるのかな? それとも総スカンで即効倒産かな?
681おかいものさん
2017/12/20(水) 02:05:23.01683おかいものさん
2017/12/21(木) 00:47:19.31 >>679
業務スーパーだったら冷えたジュース売ってないよ。
あくまでもコーヒー、野菜ジュース、牛乳だけだったはず。
売り場もダンボールそのままだし、自家製のおかずが一緒に売ってるお店もある。
唯一無いのは業者が店内で納品する事はさすがに業務スーパーでは無いな。
業務スーパーだったら冷えたジュース売ってないよ。
あくまでもコーヒー、野菜ジュース、牛乳だけだったはず。
売り場もダンボールそのままだし、自家製のおかずが一緒に売ってるお店もある。
唯一無いのは業者が店内で納品する事はさすがに業務スーパーでは無いな。
684おかいものさん
2018/01/12(金) 03:38:00.67 西京極の業務用食品館まるやま閉店してたのね
神戸物産の業務スーパーに負けたのか?
神戸物産の業務スーパーに負けたのか?
685おかいものさん
2018/01/20(土) 09:20:30.05686おかいものさん
2018/01/20(土) 09:37:24.65 あれ?
東向日のマンションにできるのはイオンスタイルではないの?
東向日のマンションにできるのはイオンスタイルではないの?
687おかいものさん
2018/03/24(土) 15:09:23.40 とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
XNCYA
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
XNCYA
688おかいものさん
2018/03/29(木) 20:12:19.97 XNCYA
689おかいものさん
2018/04/02(月) 21:04:00.65 【ロリーナ】京都高島屋「転売目的かどうか確認できない。契約も成立してしまっているので予定通り引き渡します」
690おかいものさん
2018/05/11(金) 13:28:59.11 誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
VIEME
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
VIEME
691おかいものさん
2018/05/26(土) 15:16:32.56 VIEME
692おかいものさん
2018/05/28(月) 17:20:35.83 東山区に引っ越すんですが、安いスーパー、ドラッグストアってありますか?
693おかいものさん
2018/05/28(月) 20:32:16.00 東山区といっても
694おかいものさん
2018/05/28(月) 22:59:07.92 フレスコだけで生きていければ、他はおまけだから大丈夫。
695おかいものさん
2018/05/29(火) 20:58:21.39 腐レスコ
696おかいものさん
2018/07/13(金) 06:49:39.12 フレスコ、スーパー「スマイル」買収
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20180712000142
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20180712000142
697おかいものさん
2018/07/13(金) 19:40:40.04 フレスコは早く西友を買収してくださいよ。
一気に念願の全国進出出来るチャンスですよ。
ただ西友は店舗の老朽化が深刻なので
一気に倒産するリスクもありますけどね。
一気に念願の全国進出出来るチャンスですよ。
ただ西友は店舗の老朽化が深刻なので
一気に倒産するリスクもありますけどね。
698おかいものさん
2018/10/20(土) 22:59:27.55699おかいものさん
2019/03/16(土) 18:27:47.01 YIUUS
700おかいものさん
2019/04/04(木) 21:55:01.96 語りません
701おかいものさん
2019/04/05(金) 09:31:22.76 語ろうぜ
702おかいものさん
2019/04/05(金) 22:13:41.22 語れ
703おかいものさん
2019/04/12(金) 18:46:06.08 今日木津に最近できた大型スーパー「PLANT」行ってみたが
平日なのに人多すぎで流行ってる様でした。
やりたい事はイオン並みの大型な店舗の中に
スーパーマーケットとホームセンターとフードコートとガソリンスタンドなどを
全て自社営業スタイルで詰め込んでみましたという感じか?
やはり大型店舗だけあって、商品数は多かったけど
その分「賞味期限間近商品」だけを処分するだけのコーナーも
普通のスーパーだとお惣菜コーナーが展開出来る程に大きい面積を誇ってた。
しかも値引きが、残りの賞味期限に応じて10〜50%引きなのは他店と変わらない感じだけど
このコーナーにある、どの商品でも良いので2点又は5点買うだけで
粗品コーナーから、お好きな粗品を1点プレゼントという趣旨が賛同したわ。
5点合わせて500円分の賞味期限間近の食品を買ったら、シャンプーの詰め替え用を1つ無料で貰いました。
この取り組みは他のスーパーも真似して良いと思いました。
平日なのに人多すぎで流行ってる様でした。
やりたい事はイオン並みの大型な店舗の中に
スーパーマーケットとホームセンターとフードコートとガソリンスタンドなどを
全て自社営業スタイルで詰め込んでみましたという感じか?
やはり大型店舗だけあって、商品数は多かったけど
その分「賞味期限間近商品」だけを処分するだけのコーナーも
普通のスーパーだとお惣菜コーナーが展開出来る程に大きい面積を誇ってた。
しかも値引きが、残りの賞味期限に応じて10〜50%引きなのは他店と変わらない感じだけど
このコーナーにある、どの商品でも良いので2点又は5点買うだけで
粗品コーナーから、お好きな粗品を1点プレゼントという趣旨が賛同したわ。
5点合わせて500円分の賞味期限間近の食品を買ったら、シャンプーの詰め替え用を1つ無料で貰いました。
この取り組みは他のスーパーも真似して良いと思いました。
704おかいものさん
2019/04/12(金) 18:46:38.07 今日木津に最近できた大型スーパー「PLANT」行ってみたが
やりたい事はイオン並みの大型な店舗の中に
スーパーマーケットとホームセンターとフードコートとガソリンスタンドなどを
全て自社営業スタイルで詰め込んでみましたという感じか?
やはり大型店舗だけあって、商品数は多かったけど
その分「賞味期限間近商品」だけを処分するだけのコーナーも
普通のスーパーだとお惣菜コーナーが展開出来る程に大きい面積を誇ってた。
しかも値引きが、残りの賞味期限に応じて10〜50%引きなのは他店と変わらない感じだけど
このコーナーにある、どの商品でも良いので2点又は5点買うだけで
粗品コーナーから、お好きな粗品を1点プレゼントという趣旨が賛同したわ。
5点合わせて500円分の賞味期限間近の食品を買ったら、シャンプーの詰め替え用を1つ無料で貰いました。
この取り組みは他のスーパーも真似して良いと思いました。
やりたい事はイオン並みの大型な店舗の中に
スーパーマーケットとホームセンターとフードコートとガソリンスタンドなどを
全て自社営業スタイルで詰め込んでみましたという感じか?
やはり大型店舗だけあって、商品数は多かったけど
その分「賞味期限間近商品」だけを処分するだけのコーナーも
普通のスーパーだとお惣菜コーナーが展開出来る程に大きい面積を誇ってた。
しかも値引きが、残りの賞味期限に応じて10〜50%引きなのは他店と変わらない感じだけど
このコーナーにある、どの商品でも良いので2点又は5点買うだけで
粗品コーナーから、お好きな粗品を1点プレゼントという趣旨が賛同したわ。
5点合わせて500円分の賞味期限間近の食品を買ったら、シャンプーの詰め替え用を1つ無料で貰いました。
この取り組みは他のスーパーも真似して良いと思いました。
705おかいものさん
2019/04/12(金) 18:47:50.87 すまん、誤ってリロードしたら2回書いてしもうたw
706おかいものさん
2019/04/14(日) 06:03:12.14 PLANTってカード、電子マネー使えるの?
707おかいものさん
2019/04/14(日) 23:57:46.04 会員カードは店内で募集してたみたいだけど
電子マネーは意識してなかった。
HP見てたら、Q&Aコーナーに書いてあって
クレカはOK,電子マネーはダメと書いてありました。
https://www.plant-co.jp/card.html
https://www.plant-co.jp/faq.html
電子マネーは意識してなかった。
HP見てたら、Q&Aコーナーに書いてあって
クレカはOK,電子マネーはダメと書いてありました。
https://www.plant-co.jp/card.html
https://www.plant-co.jp/faq.html
708小ネタw
2019/04/15(月) 00:35:24.10 またPLANTネタですまないが
ちなみに日本最大のPLANTは岐阜の穂積にあり
計測したら、店舗の建物の大きさだけで縦117m x 横264m。
駐車場だけでももう1店舗造れるのではという位の広さがあり
運悪く一番遠い場所に車を停めてしまった場合その駐車場の場所から
店舗の入口まで行くにも520mあるらしく、店舗入口から駐車場まででも
歩いて10分掛かるという、無駄に大きいスーパーだぜw
参考:京都で大きいと呼ばれる各社のスーパーと建物の大きさで比較(建物が変則な形の場合は南北、東西部分で一番長い場所を採用)。
コストコ八幡 184m x 83m
PLANT3福知山店 210m x 97m
西友 下鳥羽店 61m x 50m
万代 五条西大路店 96m x 54m
スーパーマツモト五条店 78m x 58m
セントラルスクエア西大路花屋町店 70m x 34m
ちなみに日本最大のPLANTは岐阜の穂積にあり
計測したら、店舗の建物の大きさだけで縦117m x 横264m。
駐車場だけでももう1店舗造れるのではという位の広さがあり
運悪く一番遠い場所に車を停めてしまった場合その駐車場の場所から
店舗の入口まで行くにも520mあるらしく、店舗入口から駐車場まででも
歩いて10分掛かるという、無駄に大きいスーパーだぜw
参考:京都で大きいと呼ばれる各社のスーパーと建物の大きさで比較(建物が変則な形の場合は南北、東西部分で一番長い場所を採用)。
コストコ八幡 184m x 83m
PLANT3福知山店 210m x 97m
西友 下鳥羽店 61m x 50m
万代 五条西大路店 96m x 54m
スーパーマツモト五条店 78m x 58m
セントラルスクエア西大路花屋町店 70m x 34m
709小ネタw
2019/05/08(水) 18:50:57.37 今日朝から福知山のプラント3に行ってきましたら
木津川とは違って、大きさが半端なかった。
木津川で行ってた値引き商品でプレゼント貰えるコーナーは無かったものの
商品ラインナップが他のスーパーでまず見られない様なマニアックな商品もあった。
(恐らく置いてる商品も地方のスーパーではメジャーな商品なんろうと思う。 あくまでも京都のスーパーでは見かけないだけで)
あと、どの商品でもアイテム数が半端無く多く
例えば「歯磨き粉と歯ブラシ」とか「トイレットペーパー」などを見ても20m程の棚を用意して陳列してる様は圧巻だった。
あと、さすがに土地が広い所に作ってあるだけあって、ここの1店舗だけで
「スーパーマーケット」「服・下着」「本屋」「ホームセンターに有る物全般」「おもちゃ」「100円ショップ」などがあり外に出る事なく一気に揃う。
もし子供を連れて来ても有料で預けられる「託児所」完備なので、買い物に集中出来る。
木津川とは違って、大きさが半端なかった。
木津川で行ってた値引き商品でプレゼント貰えるコーナーは無かったものの
商品ラインナップが他のスーパーでまず見られない様なマニアックな商品もあった。
(恐らく置いてる商品も地方のスーパーではメジャーな商品なんろうと思う。 あくまでも京都のスーパーでは見かけないだけで)
あと、どの商品でもアイテム数が半端無く多く
例えば「歯磨き粉と歯ブラシ」とか「トイレットペーパー」などを見ても20m程の棚を用意して陳列してる様は圧巻だった。
あと、さすがに土地が広い所に作ってあるだけあって、ここの1店舗だけで
「スーパーマーケット」「服・下着」「本屋」「ホームセンターに有る物全般」「おもちゃ」「100円ショップ」などがあり外に出る事なく一気に揃う。
もし子供を連れて来ても有料で預けられる「託児所」完備なので、買い物に集中出来る。
710おかいものさん
2019/12/11(水) 10:07:55.52 京都高島屋、売り場増床へ 23年春、四条通との「隙間」に新ビル
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/95757
高島屋は10日までに、京都・四条河原町の京都高島屋(下京区)の売り場面積を、現在の約5万平方メートルから1割程度増床する方針を固めた。
四条通に面する3棟のビルを1棟のビルに建て替え、既存店舗と一体運用する。
早ければ2023年3月の完成を目指す。
京都高島屋の増築は1994年以来。
現在の7階建て店舗の形状は北に向かって凹型で、複数の別のビルが四条通で挟まるように建っていた。
隙間に建つビル3棟は来年1月から順次解体する。
今後、埋蔵文化財調査や行政手続きを進めた上で、早ければ来年9月に地上7階地下2階の新たなビルを着工し、完成後に現店舗と連結する見通しだ。
四条河原町周辺では商業施設の進出や撤退が目まぐるしい。
京都高島屋の東隣で営業する「京都マルイ」は来年5月の閉店を決めた。
一方、今月9日には南隣に京阪グループの複合商業施設「グッドネイチャーステーション」が開業した。
京都高島屋は、京都市内4百貨店で最大の売り上げ規模を誇る。
増床で存在感を高め、集客力を強化する狙いだ。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/95757
高島屋は10日までに、京都・四条河原町の京都高島屋(下京区)の売り場面積を、現在の約5万平方メートルから1割程度増床する方針を固めた。
四条通に面する3棟のビルを1棟のビルに建て替え、既存店舗と一体運用する。
早ければ2023年3月の完成を目指す。
京都高島屋の増築は1994年以来。
現在の7階建て店舗の形状は北に向かって凹型で、複数の別のビルが四条通で挟まるように建っていた。
隙間に建つビル3棟は来年1月から順次解体する。
今後、埋蔵文化財調査や行政手続きを進めた上で、早ければ来年9月に地上7階地下2階の新たなビルを着工し、完成後に現店舗と連結する見通しだ。
四条河原町周辺では商業施設の進出や撤退が目まぐるしい。
京都高島屋の東隣で営業する「京都マルイ」は来年5月の閉店を決めた。
一方、今月9日には南隣に京阪グループの複合商業施設「グッドネイチャーステーション」が開業した。
京都高島屋は、京都市内4百貨店で最大の売り上げ規模を誇る。
増床で存在感を高め、集客力を強化する狙いだ。
711おかいものさん
2020/01/02(木) 21:49:17.10 初売りに多くの人 京都高島屋は開店25分早め
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/110665
京滋の百貨店で1日と2日に初売りが行われた。
早朝から多くの人が開店を待ちわび、福袋やセール品を次々と買い求めた。
京都市下京区の京都高島屋では2日の開店前から入り口前に約8千人が並び、予定より25分早い午前9時35分に開店した。
特設会場では子供服や化粧品などの福袋が飛ぶように売れた。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/110665
京滋の百貨店で1日と2日に初売りが行われた。
早朝から多くの人が開店を待ちわび、福袋やセール品を次々と買い求めた。
京都市下京区の京都高島屋では2日の開店前から入り口前に約8千人が並び、予定より25分早い午前9時35分に開店した。
特設会場では子供服や化粧品などの福袋が飛ぶように売れた。
712おかいものさん
2020/02/28(金) 20:17:42.91 大丸松坂屋が3月3日から24日までの毎火曜を臨時休業
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/174125
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大丸松坂屋百貨店は28日、大丸・松坂屋の全店舗について、3月3日から24日までの火曜日を臨時休業とすると発表した。
対象店舗は大丸の京都店をはじめ札幌、東京、梅田、心斎橋、神戸の各店、松坂屋の上野、名古屋、高槻の各店など。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/174125
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大丸松坂屋百貨店は28日、大丸・松坂屋の全店舗について、3月3日から24日までの火曜日を臨時休業とすると発表した。
対象店舗は大丸の京都店をはじめ札幌、東京、梅田、心斎橋、神戸の各店、松坂屋の上野、名古屋、高槻の各店など。
713おかいものさん
2020/03/01(日) 11:22:26.01 京都鉄道博物館や水族館、百貨店も…企業や施設「臨時休業ラッシュ」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/174342
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/174342
714おかいものさん
2020/05/13(水) 00:27:47.78 【京都】スーパー店員は心が限界 品薄や感染対策で罵声や暴力「私たちをストレスのはけ口にしないで」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589279597/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589279597/
715おかいものさん
2020/05/13(水) 04:15:36.04 こんなスレあったのね、気付かなかったわ
グルメシティー(九条近鉄前)大国屋(河原町十条)と立て続けになくなり
パケットとフレスコと激安新鮮市場とコーヨーで大抵のものはそろうな、
エビスクとグローバルキッチンは駅北側だから滅多に行かない
グルメシティー(九条近鉄前)大国屋(河原町十条)と立て続けになくなり
パケットとフレスコと激安新鮮市場とコーヨーで大抵のものはそろうな、
エビスクとグローバルキッチンは駅北側だから滅多に行かない
716おかいものさん
2020/05/24(日) 10:24:58.22 山科のマツヤスーパー初めて行ったがチヂミの粉1sのが400円切ってた
これは安いですな
これは安いですな
717おかいものさん
2020/06/09(火) 18:16:11.54 マツヤスーパーさん、ネットチラシが回復したのは有り難いがサイズ変更出来ない
っていうのは不便ですよ、トクバイのチラシを見に行ってしまう、改善願います。
っていうのは不便ですよ、トクバイのチラシを見に行ってしまう、改善願います。
718おかいものさん
2020/06/11(木) 22:31:52.44 京都の商業施設「新風館」再出発 4年ぶり開業、レトロな旧電話局舎引き継ぐ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/275546
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/275546
719おかいものさん
2020/06/24(水) 12:57:59.57 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/289132
イオン伏見店 今冬に閉店
イオン伏見店 今冬に閉店
720おかいものさん
2020/08/17(月) 08:47:11.04 神泉激安市場って新鮮でも激安でもないのに凄い名前だと感心してる
四条近くの店しか知らないから、上のバーベキューとの兼ね合いかも知れないけどアメリカ産牛肉がg598円ならタベルトで国産牛を買うわ
八百一も本館スーパーより高島屋の方が新鮮そうな野菜に見えるし、やっぱりデパ地下って無難なんだなと思った
ただ八百一の蒸し野菜は便利
特に今の時期に、蒸して冷してあるのが買えるのは嬉しい
四条近くの店しか知らないから、上のバーベキューとの兼ね合いかも知れないけどアメリカ産牛肉がg598円ならタベルトで国産牛を買うわ
八百一も本館スーパーより高島屋の方が新鮮そうな野菜に見えるし、やっぱりデパ地下って無難なんだなと思った
ただ八百一の蒸し野菜は便利
特に今の時期に、蒸して冷してあるのが買えるのは嬉しい
721おかいものさん
2020/12/24(木) 02:28:03.91 嵯峨野大国屋の接客はマジで悪すぎ。商品も高い
722おかいものさん
2021/01/02(土) 21:55:38.61 「整理券のおかげでぱっと買えた」コロナ禍の初売り、客は大幅に減少 京都の百貨店
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/460199
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/460199
723おかいものさん
2021/03/04(木) 20:59:04.89724おかいものさん
2021/08/27(金) 08:10:24.79725おかいものさん
2021/08/27(金) 20:20:14.81 https://e-taihan.net/
ロピア 関西エリア出店加速 京都初「京都ヨドバシ」内
ロピア 関西エリア出店加速 京都初「京都ヨドバシ」内
726おかいものさん
2021/11/04(木) 02:21:42.37 京都でちょっとお高めでも美味しい惣菜とか弁当を売ってるスーパーといったらどこになります?
727おかいものさん
2021/11/04(木) 08:30:09.65 フレンドフーズかな下鴨の
728おかいものさん
2021/11/04(木) 10:49:31.94 中心部だと八百一本館
729おかいものさん
2021/11/13(土) 16:44:03.82730小ネタw
2021/11/16(火) 15:30:32.12 食生活(ハート)ってw
気持ち悪い企業だわ。
気持ち悪い企業だわ。
731おかいものさん
2021/12/17(金) 02:29:53.40 冷凍のイカ、適当な大きさにカットされてて使う分だけ取り出してそのまま鍋に放り込めるような冷凍のイカ
国産か、せめて外国産でも中国産以外のものが売ってるスーパーってありませんか?
冷凍エビはまだベトナムとかインドとか中国以外のも見つかるんだが、イカはどうしても中国産しか無い
ダイエーには国産のイカがあったけど、形状が半筒上でそのまま使うのは難がある
イカ単品じゃなくて魚介ミックスでもいいんだけど、アサリとか貝類が中国産になって余計に見つからない
国産か、せめて外国産でも中国産以外のものが売ってるスーパーってありませんか?
冷凍エビはまだベトナムとかインドとか中国以外のも見つかるんだが、イカはどうしても中国産しか無い
ダイエーには国産のイカがあったけど、形状が半筒上でそのまま使うのは難がある
イカ単品じゃなくて魚介ミックスでもいいんだけど、アサリとか貝類が中国産になって余計に見つからない
732おかいものさん
2021/12/17(金) 12:45:57.27 中国産っていうけど、連中が日本海(大和堆のあたり)で違法に獲ったイカだろ
日本産でも中国産でも一緒といえば一緒
日本産でも中国産でも一緒といえば一緒
735おかいものさん
2021/12/29(水) 21:00:26.15 でも企業の衛生モラルや水などのインフラが違うでしょ
736おかいものさん
2021/12/31(金) 10:16:28.85 今まで幾つか工場で働いてきたが某大手パン工場みたいに
落ちたパンをそのまま元に戻すのを見てこの商品は食べれなくなった。
日本も建前上衛生、でも本音は勿体ないから流通させろだよ。
落ちたパンをそのまま元に戻すのを見てこの商品は食べれなくなった。
日本も建前上衛生、でも本音は勿体ないから流通させろだよ。
737おかいものさん
2022/01/14(金) 11:04:44.20 正月だけじゃなく通年で伊達巻売ってるスーパーって無い?
伊達巻そのものじゃなくても、似た様なのでもいいんで
伊達巻そのものじゃなくても、似た様なのでもいいんで
738おかいものさん
2022/04/30(土) 16:53:25.30 ウクライナ支援、募金500万円寄託 京都・福知山のスーパー「さとう」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651304767/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651304767/
739おかいものさん
2022/09/25(日) 14:08:38.83 イオンスタイル西ノ京小町
ググると開業日11/2と出るけど本当?
ググると開業日11/2と出るけど本当?
740おかいものさん
2022/10/07(金) 14:30:03.67 >>
京都大阪のスーパー「ツジトミ」が倒産夜逃げ、独自の電子マネーは法律により「返金不可」で阿鼻叫喚 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665118622/
京都大阪のスーパー「ツジトミ」が倒産夜逃げ、独自の電子マネーは法律により「返金不可」で阿鼻叫喚 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665118622/
741おかいものさん
2022/10/07(金) 16:12:32.96 東本願寺北側のスーパーマツモト出店は取り止めか
https://twitter.com/junmishina/status/1576875456900395008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/junmishina/status/1576875456900395008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742おかいものさん
2022/10/10(月) 13:20:56.27 >>740
【京都府八幡市】ツジトミ、2022年9月30日全店閉店-京阪沿線地盤の食品スーパー、破産手続開始で自社電子マネーも使用不可に
https://toshoken.com/news/25195
【京都】街のスーパー“突然閉店” 独自プリカ「返金なし」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271272.html
↑近鉄新田辺駅近くに2021年8月OPENの京田辺店は1年で閉店
【京都府八幡市】ツジトミ、2022年9月30日全店閉店-京阪沿線地盤の食品スーパー、破産手続開始で自社電子マネーも使用不可に
https://toshoken.com/news/25195
【京都】街のスーパー“突然閉店” 独自プリカ「返金なし」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271272.html
↑近鉄新田辺駅近くに2021年8月OPENの京田辺店は1年で閉店
743おかいものさん
2022/10/10(月) 13:27:12.36 2019年閉店:本店(京都府八幡市)
2022年9月30日閉店:京田辺店(京都府)、淀店(京都市伏見区)、交野店(大阪府)、サニータウン店(大阪府茨木市)
2022年9月30日閉店:京田辺店(京都府)、淀店(京都市伏見区)、交野店(大阪府)、サニータウン店(大阪府茨木市)
744おかいものさん
2022/11/12(土) 17:38:58.79 ツジトミ続報
【大阪、京都】スーパーが予告なく閉店、独自の電子マネー戻らず…客は憤慨「まるで詐欺だ」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221112-OYT1T50147/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221112-OYT1T50147/2/
記事中の店舗:サニータウン店(大阪府茨木市山手台)、1年で閉店した京田辺店(京都府)
【大阪、京都】スーパーが予告なく閉店、独自の電子マネー戻らず…客は憤慨「まるで詐欺だ」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221112-OYT1T50147/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221112-OYT1T50147/2/
記事中の店舗:サニータウン店(大阪府茨木市山手台)、1年で閉店した京田辺店(京都府)
745おかいものさん
2022/12/02(金) 19:19:35.23 倒産しました
【京都】食品スーパー経営のツジトミが破産開始決定 債権者にはプリペイド型電子マネーの利用者も 負債総額は約12億1400万円 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20221202_01.html
【京都】食品スーパー経営のツジトミが破産開始決定 債権者にはプリペイド型電子マネーの利用者も 負債総額は約12億1400万円 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20221202_01.html
746おかいものさん
2022/12/05(月) 13:52:55.61 【京都府八幡市】食品スーパー経営のツジトミが破産開始 入金済み電子マネー使えず混乱
https://news.livedoor.com/article/detail/23319572/
https://news.livedoor.com/article/detail/23319572/
747おかいものさん
2022/12/05(月) 23:37:52.83748おかいものさん
2023/02/12(日) 02:58:09.78 https://retailguide.tokubai.co.jp/store/36891/
イオンリテールは3月2日(木)、京都市左京区に「イオンスタイル修学院小町」をオープンする。
イオンリテールは3月2日(木)、京都市左京区に「イオンスタイル修学院小町」をオープンする。
749おかいものさん
2023/02/12(日) 06:28:38.48 安物評判記の始まりだな
750おかいものさん
2023/04/01(土) 14:49:37.14 ヨドバシカメラ京都店西側にあるエビスク七条は本願寺に土地の返還を求められて黒字経営なのに7月末で閉店らしい
751おかいものさん
2023/04/26(水) 12:16:29.39 ロピアも微妙に高くなってきたけど、それでもまだまだ安い品物が多い
助かるわ
助かるわ
752おかいものさん
2024/03/23(土) 01:41:35.81 足元カットで済ますよ
男女逆転じゃない
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくてもシギーに部があるとこんなことで失敗してるだろうし、
男女逆転じゃない
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくてもシギーに部があるとこんなことで失敗してるだろうし、
753おかいものさん
2024/03/23(土) 02:25:09.77 反社がよくわからんけど
754おかいものさん
2024/03/24(日) 08:57:06.05 サンディの店舗が大増殖中だな
755おかいものさん
2024/03/28(木) 00:30:21.33 残りの7人だったから惜しかった
通信環境が好きな方を規制したならノ○マ契約金そんな前向きなの
こちらは全国放送となりますな
通信環境が好きな方を規制したならノ○マ契約金そんな前向きなの
こちらは全国放送となりますな
756おかいものさん
2024/03/28(木) 00:44:18.47 ウネリ― 5034
757おかいものさん
2024/03/28(木) 00:51:35.23 >>304
スーパーでうな重を買ってもジェイク説教ってことだろうね
スーパーでうな重を買ってもジェイク説教ってことだろうね
758おかいものさん
2024/04/03(水) 13:39:42.24 他ジャニ叩いてることに気づかない頭の悪さがまた一般人よりも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がマシだよな?
759おかいものさん
2024/04/03(水) 13:59:54.80 オリンピック金と時間かけ過ぎて
760おかいものさん
2024/04/03(水) 14:21:51.14 ここからが
レスター降格するやろ
レスター降格するやろ
761おかいものさん
2024/04/03(水) 14:29:35.37762おかいものさん
2024/04/03(水) 14:36:05.53 糖尿病薬まで持つんか?
今現在も荒らしてるって事だ
今現在も荒らしてるって事だ
763おかいものさん
2024/04/03(水) 14:39:25.64 ・いつか開始できるとか言えない
764おかいものさん
2024/04/03(水) 14:49:49.70 なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはやはり抵抗あるな
765おかいものさん
2024/04/03(水) 15:09:50.33 実際は握力だけは非常に好調だな
766おかいものさん
2024/04/03(水) 15:33:46.95 こどおばは大抵家事するから
何らかの金銭取引あったろ
何らかの金銭取引あったろ
767おかいものさん
2024/04/04(木) 18:59:54.93 まあ
全く出ない訳でも危険だと思うわ
全く出ない訳でも危険だと思うわ
768おかいものさん
2024/04/04(木) 19:24:17.79 泣き寝入りしなかったが
769おかいものさん
2024/04/04(木) 19:45:32.24 ギヤアアアアアアア!!!
おはぎ屋だから早く寝る
おはぎゃあははーん
少し目を離してたらベルト関係ない
おはぎ屋だから早く寝る
おはぎゃあははーん
少し目を離してたらベルト関係ない
770おかいものさん
2024/04/04(木) 19:56:55.99 「逃げも隠れもしません!」(海外逃亡中)
「失うものが面倒くさくなってきたまであるな
そもそも24時間もみないわ
知識無い奴
「失うものが面倒くさくなってきたまであるな
そもそも24時間もみないわ
知識無い奴
771おかいものさん
2024/04/04(木) 20:02:13.75 むしろ都合良さそうだし
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるから後の事故が居眠りによると、か
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるから後の事故が居眠りによると、か
772おかいものさん
2024/04/04(木) 20:08:40.14 うそつき
773おかいものさん
2024/04/04(木) 21:21:57.42 信者は暴走して、ばぶすらの1%の私を呼びましたか?
もう来週登板するから!
踊る!さんま御殿!!
もう来週登板するから!
踊る!さんま御殿!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- (´・ω・`)何がちいかわだよ、しょぼんのパクリだろ
- スズメ飼おうと思う。丸っこくて可愛いし [781282335]