引き続き二千円札を使い倒しましょう
◆前スレ
二千円札使ってるぅ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1006067383/
◆関連スレ
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【5束目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/
【紫式部】弐千円札Part2【守礼門】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1171020381/
◆リンク
二千円札 @ wiki
ttp://www39.atwiki.jp/2000yen/
【弐千円札】二千円札使ってるぅ? 2枚目【2千円札】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
2010/01/19(火) 14:35:23406おかいものさん
2014/09/06(土) 13:41:47.89 今では機械対応も進んでるんだから、お釣りとして出しても全然問題ないと思うんだけどな。
地方都市でも、2000円OK、5000/10000円ダメな機械が多くなってるんだから。
4000円のお釣りをもらってる人を見るたびに、2000円札があった2枚で数えるの楽なのになと思ってしまう。
(ちなみに自分は普段から2000円札を使ってるので、釣り札を貰っても1000円札1枚がほとんど)
話変わるけど、鉄道用の券売機は2000円札出金するやつが多いから、一般人に手に取らせるには丁度いいよね。
「機械で使えない」という思い込みを払拭するのにも丁度いいし。
今月も10枚JR西日本の券売機(米原駅、京都市内各駅)に仕込んでやったw
次は名古屋市内(地下鉄、あおなみ線)でやる予定。
地方都市でも、2000円OK、5000/10000円ダメな機械が多くなってるんだから。
4000円のお釣りをもらってる人を見るたびに、2000円札があった2枚で数えるの楽なのになと思ってしまう。
(ちなみに自分は普段から2000円札を使ってるので、釣り札を貰っても1000円札1枚がほとんど)
話変わるけど、鉄道用の券売機は2000円札出金するやつが多いから、一般人に手に取らせるには丁度いいよね。
「機械で使えない」という思い込みを払拭するのにも丁度いいし。
今月も10枚JR西日本の券売機(米原駅、京都市内各駅)に仕込んでやったw
次は名古屋市内(地下鉄、あおなみ線)でやる予定。
407おかいものさん
2014/09/06(土) 16:31:53.65 >>406
自分が他板の2千円スレに貼ったやつだけど
【2000】コレクターなら二千円札を使おう【弐千円】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1269531554/677
こんなところで2千円札という言葉を見かけるとは思わなかったので
ちょっとびっくりw
横浜市交通局は2千円札推奨企業と見て宜しいか?
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kyoutuu/pasmo/pasmo.html
自分が他板の2千円スレに貼ったやつだけど
【2000】コレクターなら二千円札を使おう【弐千円】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1269531554/677
こんなところで2千円札という言葉を見かけるとは思わなかったので
ちょっとびっくりw
横浜市交通局は2千円札推奨企業と見て宜しいか?
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kyoutuu/pasmo/pasmo.html
408おかいものさん
2014/09/06(土) 16:50:23.54 横浜市、GJ!
JR束日本もガンガレ!
JR束日本もガンガレ!
409おかいものさん
2014/09/08(月) 09:44:41.47 無駄な設備投資に国費を割かせた当時の内閣は処刑すべきだと思う
410おかいものさん
2014/09/08(月) 10:04:45.45 凡人小渕の唯一の功績だ
411おかいものさん
2014/09/08(月) 11:49:07.44 もういないから娘を公開処刑か
412おかいものさん
2014/09/11(木) 01:16:52.06 ビルの谷間の屋台のラーメン
平成おじさん(平成官房長官)
凡人
お陀仏さん
あまりパッとしない印象だが、二千円札の政策だけは評価するよ。
平成おじさん(平成官房長官)
凡人
お陀仏さん
あまりパッとしない印象だが、二千円札の政策だけは評価するよ。
413おかいものさん
2014/09/11(木) 11:47:52.19 なんの役に立ったんだろう
415おかいものさん
2014/09/13(土) 13:12:53.03 大した理由ないな
やっぱり無駄だった
やっぱり無駄だった
416おかいものさん
2014/09/13(土) 14:34:07.82 一人でも二千円札があって良かったんなら、十分合格点だ。
417おかいものさん
2014/09/16(火) 11:26:53.37 その一人に無駄になった国費の設備投資弁済してほしいな
418おかいものさん
2014/09/17(水) 07:04:29.96 おもしろいこと言う人きてんね
419おかいものさん
2014/09/17(水) 14:04:48.09 おもしろくないよ
当然
当然
420おかいものさん
2014/09/17(水) 20:55:12.19 そうやって無理やり封じ込めて無駄にしている奴にこそ、弁済して欲しいものだ。
なぜそこまでして嫌うのか。親でも殺されたのか?
現状40億枚近い1000円札が流通しているけど、全紙幣の比率で見ると多すぎ。
実際、2000円札や5000円札の代用として使われてるパターンを多く見かける。
30億枚を2000円札に置き換える(→15億枚)だけで、40-(15+10)=15億枚分の紙幣製造コストが低減できるんだけどね。
なぜそこまでして嫌うのか。親でも殺されたのか?
現状40億枚近い1000円札が流通しているけど、全紙幣の比率で見ると多すぎ。
実際、2000円札や5000円札の代用として使われてるパターンを多く見かける。
30億枚を2000円札に置き換える(→15億枚)だけで、40-(15+10)=15億枚分の紙幣製造コストが低減できるんだけどね。
421おかいものさん
2014/09/18(木) 11:09:51.69 実際使われてないんだから国費の無駄遣いだろ
424おかいものさん
2014/09/19(金) 17:35:40.78 どんどん使えばいいんだよ。
そうすれば良さも分かるんだし。
そうすれば良さも分かるんだし。
428おかいものさん
2014/10/01(水) 14:14:58.05 銀行で両替すれば手に入るの?
429おかいものさん
2014/10/01(水) 17:57:55.10430おかいものさん
2014/10/02(木) 17:03:55.01 最近は面倒臭くなってきたね。
二千円札は両替機で対応せず、書類書いて窓口での応対だからね。
1日1回は窓口両替手数料無料なのはいいけど、何となくめんどくさくなった。
店でのお釣りやコンビニATMくらいは二千円札を優先的に出してくれればいいのにね。
沖縄県の団体に二千円札促進キャンペーンのグッズを依頼せねばならんのだろうか?
「「お釣りは二千円札を優先的に出して下さい」みたいな。
二千円札は両替機で対応せず、書類書いて窓口での応対だからね。
1日1回は窓口両替手数料無料なのはいいけど、何となくめんどくさくなった。
店でのお釣りやコンビニATMくらいは二千円札を優先的に出してくれればいいのにね。
沖縄県の団体に二千円札促進キャンペーンのグッズを依頼せねばならんのだろうか?
「「お釣りは二千円札を優先的に出して下さい」みたいな。
431おかいものさん
2014/10/23(木) 22:47:46.87 対応銀行一覧が未だにメンテされてて感謝だわ
http://www39.atwiki.jp/2000yen/pages/17.html
http://www39.atwiki.jp/2000yen/pages/17.html
432おかいものさん
2014/11/03(月) 20:13:47.78 2000円札をしばらく使い続けて思うことだが、みんなが口揃えて言うほど間違えられることはほぼ無いね。
間違えかけた奴はいたけど、大抵はろくに視認せずに「5000円or10000円お預かりします」と言った直後に気づくパターンなんだね。
他の紙幣で間違えたという話をよく聞くけど(5000円と10000円を間違える等)、たまたま2000円札で間違いを起こした奴がでかい声で「紛らわしい」「間違える」言ってんだろうね。
間違えかけた奴はいたけど、大抵はろくに視認せずに「5000円or10000円お預かりします」と言った直後に気づくパターンなんだね。
他の紙幣で間違えたという話をよく聞くけど(5000円と10000円を間違える等)、たまたま2000円札で間違いを起こした奴がでかい声で「紛らわしい」「間違える」言ってんだろうね。
433おかいものさん
2014/11/21(金) 09:36:04.62434おかいものさん
2014/11/22(土) 21:20:54.19 逆に千円札と間違われることは無いのか?
日本銀行って、民間企業だったんだな
日本銀行って、民間企業だったんだな
435おかいものさん
2014/11/29(土) 10:06:34.17438おかいものさん
2015/02/06(金) 01:02:03.63 外国紙幣と間違える?
439おかいものさん
2015/02/06(金) 07:55:44.31 さらま〜
440おかいものさん
2015/02/11(水) 01:39:33.19 あげあげ
441おかいものさん
2015/02/11(水) 02:36:31.92 発行当時に銀行で両替した時しか見た事無いわ
15年くらい前だっけ
買い物の御釣りとかでは貰った事が無い
15年くらい前だっけ
買い物の御釣りとかでは貰った事が無い
442おかいものさん
2015/02/13(金) 02:27:35.57 札幌市営地下鉄の券売機…2000円札使えず
早く改善しろ
早く改善しろ
443おかいものさん
2015/02/14(土) 00:27:12.21 ._
/∴\
./∵∵∴\
/∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
\∵\/::::/ <?
\∵_/
/∴\
./∵∵∴\
/∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
\∵\/::::/ <?
\∵_/
444おかいものさん
2015/02/14(土) 00:34:25.93 ボタン式?
新型機(タッチパネル型)なら使えるでしょ。
ところで、阪急は全機入金非対応にしてるけど、機械そのものは対応してるみたいなのね。
(他鉄道事業者で使われてる同型の券売機は、普通に2000円札入る)
(タッチパネル上の1000と5000の間に、不自然なスペースがある)
何故わざわざ入金非対応にするのか・・・
新型機(タッチパネル型)なら使えるでしょ。
ところで、阪急は全機入金非対応にしてるけど、機械そのものは対応してるみたいなのね。
(他鉄道事業者で使われてる同型の券売機は、普通に2000円札入る)
(タッチパネル上の1000と5000の間に、不自然なスペースがある)
何故わざわざ入金非対応にするのか・・・
445ルンルン
2015/02/14(土) 22:46:34.46 阪急も札幌市地下鉄も弐千円札は受入拒否してるな。
446おかいものさん
2015/02/15(日) 09:47:14.53 札幌市営地下鉄の券売機・・・日本信号のMX-7/SX-7
阪急の券売機・・・東芝のEK-3100
いずれも機械そのものは対応していて、他社の同型機では普通に使える。
(日本信号のMX-7/SX-7 JR東、JR九、都営、横浜市交、名市交、神戸市交、福岡市交、東武、京成、名鉄など)
(東芝のEK-3100 西武、大阪モノレールなど)
阪急の券売機・・・東芝のEK-3100
いずれも機械そのものは対応していて、他社の同型機では普通に使える。
(日本信号のMX-7/SX-7 JR東、JR九、都営、横浜市交、名市交、神戸市交、福岡市交、東武、京成、名鉄など)
(東芝のEK-3100 西武、大阪モノレールなど)
447おかいものさん
2015/02/15(日) 15:54:22.11448おかいものさん
2015/02/22(日) 05:14:17.53 >>444
全部の券売機が非対応だった。
そして「2000円札使えません」と小さくて剥がれかけたシールが貼ってあった。
同じ機種を導入してる都営地下鉄では使えたのにどういうことだよ
わざわざ非対応にする意味が分からん。
早速、市交通局に問い合わせたところ、
「2000円札の普及状態を考慮して全ての券売機で使用不可としています。」
と返信が来た。
2000円札が来て札幌市交通局にデメリットでもあんの?
これは正直ムカツク
全部の券売機が非対応だった。
そして「2000円札使えません」と小さくて剥がれかけたシールが貼ってあった。
同じ機種を導入してる都営地下鉄では使えたのにどういうことだよ
わざわざ非対応にする意味が分からん。
早速、市交通局に問い合わせたところ、
「2000円札の普及状態を考慮して全ての券売機で使用不可としています。」
と返信が来た。
2000円札が来て札幌市交通局にデメリットでもあんの?
これは正直ムカツク
449おかいものさん
2015/02/25(水) 04:38:41.24 機械そのものは対応してるんだから札幌市営が意図的に拒否設定にしてんだろうな。どうせ市の怠慢
450おかいものさん
2015/02/25(水) 05:06:51.29455おかいものさん
2015/03/01(日) 06:34:28.90 2010年一月から5年以上続いてるのかw
457おかいものさん
2015/03/03(火) 04:25:42.36 パチ屋の二千円札対応率は素晴らしい。1パチなら2千円札くらいが最適なんだよな…
458おかいものさん
2015/03/27(金) 18:32:31.96 お年玉にもらった弐千円札がいつまでも財布に残っている
459おかいものさん
2015/03/28(土) 08:37:16.38 飲料自販機の中に入ってるビルバリ(紙幣識別機)は、ほとんどが1000/2000円札対応型。
実は食券販売機に入ってるビルバリと同一型なんだよね。
富士電機(ダイドーの自販機のビルバリも対応型)
http://www.fujielectric.co.jp/products/currency_equipment/coinmecc_billvalidator/index.html
コンラックス
http://www.conlux.co.jp/products/bill.html
パナソニック
http://industrial.panasonic.com/lecs/www-data/pdf/ASB0000/ASB0000CJ12.pdf
食券→入金可で設定(デフォルト、1000/2000円札専用と表記されてる)
飲料→入金不可で設定(1000円札専用と表記されてる)
だから、探してみると設定が「2000円札入金可」な飲料自販機が見つかるんだよね。
(愛知、長野で3台確認)
個人事業者管理の飲料自販機に多いみたい。
実は食券販売機に入ってるビルバリと同一型なんだよね。
富士電機(ダイドーの自販機のビルバリも対応型)
http://www.fujielectric.co.jp/products/currency_equipment/coinmecc_billvalidator/index.html
コンラックス
http://www.conlux.co.jp/products/bill.html
パナソニック
http://industrial.panasonic.com/lecs/www-data/pdf/ASB0000/ASB0000CJ12.pdf
食券→入金可で設定(デフォルト、1000/2000円札専用と表記されてる)
飲料→入金不可で設定(1000円札専用と表記されてる)
だから、探してみると設定が「2000円札入金可」な飲料自販機が見つかるんだよね。
(愛知、長野で3台確認)
個人事業者管理の飲料自販機に多いみたい。
460おかいものさん
2015/04/02(木) 22:41:34.15 最近パスモやsuicaの券売機でチャージしたらお釣りで出てるってつぶやきが多いけど、誰か仕込んでるの?w
461おかいものさん
2015/04/03(金) 06:08:58.10 むしろ記念に欲しい
昔はローソンのATMで9000円下ろすと4枚出てきたが
昔はローソンのATMで9000円下ろすと4枚出てきたが
462おかいものさん
2015/04/03(金) 19:07:06.35463おかいものさん
2015/05/02(土) 01:14:06.92 連休こそ絶好の機会
道の駅とかサービスエリアで使おう
道の駅とかサービスエリアで使おう
464おかいものさん
2015/05/03(日) 01:06:33.47 二千円札なんか要らんわ
なんであんなもん作ったのか
なんであんなもん作ったのか
465おかいものさん
2015/05/03(日) 04:39:07.22 あれば、千円札と同じように普通に使うんだが、
発行日に銀行で両替した時の一回しか実物を見た事が無いんだよなぁ
こんなに普及しないとは思わなかったから、その時はすぐに使っちゃったし
発行日に銀行で両替した時の一回しか実物を見た事が無いんだよなぁ
こんなに普及しないとは思わなかったから、その時はすぐに使っちゃったし
466おかいものさん
2015/05/03(日) 17:01:27.17 最近全く見てない。
銀行で指名すればいいのか
銀行で指名すればいいのか
467おかいものさん
2015/05/04(月) 19:26:31.69 以前と違って、銀行で両替すると手数料取られるんだよな…
468おかいものさん
2015/05/06(水) 13:20:42.82 弐千円札だけ手数料取るのかい?
どこの銀行よそれ
どこの銀行よそれ
469おかいものさん
2015/05/06(水) 18:20:27.96471467
2015/05/09(土) 01:44:50.96 >>468
http://www.boy.co.jp/fee/sonota.html#anc5
仕事で硬貨を両替する時は手数料がかかってたんで>>476を書いたんだけど、
↑をよく読むと紙幣のみの両替は無料って書いてあったんで、二千円札は大丈夫なんだな
http://www.boy.co.jp/fee/sonota.html#anc5
仕事で硬貨を両替する時は手数料がかかってたんで>>476を書いたんだけど、
↑をよく読むと紙幣のみの両替は無料って書いてあったんで、二千円札は大丈夫なんだな
472おかいものさん
2015/05/19(火) 09:33:34.96 自動車税と床屋での支払いで普及促進。
473おかいものさん
2015/06/09(火) 01:54:05.13 >>470
三井住友銀行小山支店は去年の春頃から新型両替機導入で2000円札取り扱いを廃止した(入金は可能だが出金は不可)。
それ以来、書類書いて窓口でやってもらう事になっちゃうから面倒。しかも封筒なんかいらないのに高い確率で封筒を出してくる。
まあ、歩いて1分程の所にある足利銀行小山支店の旧型両替機は今でも2000円札出金可能(機械にも『2000円紙幣入出金対応商品』と書かれたピンク色のステッカーが貼られている)だから今ではそこに行ってる。
因みに三井住友の新型両替機と足利の旧型両替機のメーカーはいずれも「グローリー」。
何故同じ会社なのに機種によって異なるんだろう・・・
三井住友銀行小山支店は去年の春頃から新型両替機導入で2000円札取り扱いを廃止した(入金は可能だが出金は不可)。
それ以来、書類書いて窓口でやってもらう事になっちゃうから面倒。しかも封筒なんかいらないのに高い確率で封筒を出してくる。
まあ、歩いて1分程の所にある足利銀行小山支店の旧型両替機は今でも2000円札出金可能(機械にも『2000円紙幣入出金対応商品』と書かれたピンク色のステッカーが貼られている)だから今ではそこに行ってる。
因みに三井住友の新型両替機と足利の旧型両替機のメーカーはいずれも「グローリー」。
何故同じ会社なのに機種によって異なるんだろう・・・
474おかいものさん
2015/06/09(火) 02:00:47.03 つまり三井住友が途中から2000円札を取り扱わなくなった。
世の中どんどん2000円札を排除しようとする暗黙のルール(?)が出来上がっているなか、札幌市営地下鉄が今頃になって券売機で対応しだすとは思えない。
でも改札窓口で両替を頻繁に求めたり券売機対応の要望を交通局に出したりするのは少しでも効果はあるんじゃないかな。
券売機も交換の時期があるし次に札幌市営が新しい券売機を導入する時には2000円札対応してほしい
世の中どんどん2000円札を排除しようとする暗黙のルール(?)が出来上がっているなか、札幌市営地下鉄が今頃になって券売機で対応しだすとは思えない。
でも改札窓口で両替を頻繁に求めたり券売機対応の要望を交通局に出したりするのは少しでも効果はあるんじゃないかな。
券売機も交換の時期があるし次に札幌市営が新しい券売機を導入する時には2000円札対応してほしい
475おかいものさん
2015/06/13(土) 01:40:31.96 >>473
設定で出金しないようにしてるだけ。
メーカーHP見てみると、設定例に「2000円札を出金」が存在してる。
実際に、新型両替機でも2000円札出金する金融機関があるからね。
(地元の信金の両替機が、新型旧型問わず2000円札出金する)
設定で出金しないようにしてるだけ。
メーカーHP見てみると、設定例に「2000円札を出金」が存在してる。
実際に、新型両替機でも2000円札出金する金融機関があるからね。
(地元の信金の両替機が、新型旧型問わず2000円札出金する)
476おかいものさん
2015/06/18(木) 00:51:01.77 両替するのに書類を書かされるのは面倒。待たされるのも面倒。
いちいち2000円ですかとかピン札ですかって聞かれるのも・・・
いちいち2000円ですかとかピン札ですかって聞かれるのも・・・
478おかいものさん
2015/07/15(水) 02:43:57.12 たまにゴキブリのように湧いてくる2000円アンチ…スレチだしとっとと死ね
479おかいものさん
2015/10/04(日) 20:50:09.56 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
480おかいものさん
2015/11/30(月) 02:02:06.32 あげ
481おかいものさん
2015/12/20(日) 22:26:27.71 市内の某地銀は両替機で出る支店と出ない支店がある。統一しろや
482おかいものさん
2015/12/23(水) 22:01:31.37 出ない設定に統一されそう
483おかいものさん
2016/01/03(日) 22:06:16.72 銀行まで2千円札を何枚か貰おうと思って行ったけど
たったの1枚しか無いって言われた。
たったの1枚しか無いって言われた。
484おかいものさん
2016/01/05(火) 12:45:54.10 コンビニのバイトで2000円札は渡さないよう言われていたのに、
こっそりお釣りに混ぜていたの思い出すw
いまは会社の昼休みに替えに行っているな。
ATMに券売機、釣銭機。たとえば4000円のお釣りの中でも
1枚混ぜてくれるだけで流通枚数もずいぶん伸びると思うんだけれどなぁ・・・
こっそりお釣りに混ぜていたの思い出すw
いまは会社の昼休みに替えに行っているな。
ATMに券売機、釣銭機。たとえば4000円のお釣りの中でも
1枚混ぜてくれるだけで流通枚数もずいぶん伸びると思うんだけれどなぁ・・・
485おかいものさん
2016/01/17(日) 01:11:22.70 縺ゅ£
486おかいものさん
2016/01/17(日) 20:42:00.79 ブルーシールのアイス買うのに二千円札使った
487おかいものさん
2016/01/24(日) 10:33:06.85 「これ使いづらいですよねw」とか言う店員
黙って仕事しろよボケ
黙って仕事しろよボケ
488おかいものさん
2016/01/31(日) 21:50:36.77 >>487
ほんとそれ
ほんとそれ
489おかいものさん
2016/02/27(土) 20:37:27.05 >>483
カウンターで頼んで日銀から取り寄せて貰え
カウンターで頼んで日銀から取り寄せて貰え
490おかいものさん
2016/03/16(水) 19:58:18.80 みずほ銀行で両替出来ますか?
491おかいものさん
2016/03/21(月) 02:47:07.81 >>490
できる
できる
492おかいものさん
2016/04/11(月) 23:23:47.51 2016年4月12日18時55分〜 ありえへん∞世界SP「大の大人の新常識&潰れないハンコ屋やギター教室密着24時」
▽2000円札ってどこに行ったの?
▽2000円札ってどこに行ったの?
493おかいものさん
2016/04/12(火) 03:16:57.83 1万円増刷のニュースを見て悲しくなった
494おかいものさん
2016/04/16(土) 14:24:26.16 それな
495おかいものさん
2016/04/19(火) 02:20:37.53 二千円札を見たのは、発行から数か月後にスーパーのお釣りで1回あっただけ
普及しないのは、消費者が拒否っているわけでなく、流通の段階で拒否られている
普及しないのは、消費者が拒否っているわけでなく、流通の段階で拒否られている
496おかいものさん
2016/04/25(月) 19:12:09.31 二千円札がでてきた。
東武東上 池袋駅
東武東上 池袋駅
498おかいものさん
2016/06/05(日) 18:02:43.99 あげ
499おかいものさん
2016/07/18(月) 22:07:59.96木
木木
500おかいものさん
2016/07/19(火) 03:53:46.32 コミケでよく二千円札が使われるらしんだが、どうして?
503おかいものさん
2016/08/22(月) 01:15:59.83 あげ
504おかいものさん
2016/10/05(水) 01:14:36.38 2千円札
懐かしい
かなり前に中国人がマッサージしてくれる店に行った時、2千円札で払ったら、お釣りで4千円もらったことがあった。
外国人には見分けが難しいのかも。
懐かしい
かなり前に中国人がマッサージしてくれる店に行った時、2千円札で払ったら、お釣りで4千円もらったことがあった。
外国人には見分けが難しいのかも。
505おかいものさん
2016/10/30(日) 00:49:01.36 あげとく
506おかいものさん
2016/10/30(日) 01:17:09.11 二千円札は貴重だから、手元に来たらとっとくよ
なんたって、今は亡き「大蔵省」造幣局製造、だからな
なんたって、今は亡き「大蔵省」造幣局製造、だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【愚痴】クズのバカ親が引っ越しで17万もぼったくられてたらしい・・・
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- この時間に起きてる人
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]