X

2024年予備試験スレ20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/12(土) 11:17:48.09ID:5diInzha
■前スレ
2024年予備試験スレ19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1728237944/

■前々スレ
2024年予備試験スレ18
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shihou/1728237944
413氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:22:00.13ID:dnmno39v
>>411
なんでそんなに羊を目の敵にしてるの?
414氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:22:09.79ID:nvMNIcck
高齢者は時間があるだけだろw
415氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:22:53.08ID:vHmpcv+i
>>407
講学上保護範囲要件と呼ぶ、とstudywebはきちんと書いてるよ
416氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:23:25.96ID:nvMNIcck
>>413
なんでさっきから単発ID連発で粘着してくるの?
417氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:25:33.40ID:5EyLbnBU
行政法の話で盛り上がってるところにいきなりソラリスさんの話題を出してくる方が不自然という。
418氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:28:00.62ID:iIddd6/O
>>410
それはそうだろ
公務員の職務の内容と範囲は法令によって根拠付けられるんだから、なんの法令に基づくどんな「職務上」の注意義務に違反したかどうか示さないのは規範の意味を理解せずに丸暗記してるだけと判断される
419氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:29:50.89ID:vHmpcv+i
>>402
それはテクニカルだな。日本語を繋ぐのが上手い人ならその方がいいね
420氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:33:39.49ID:iIddd6/O
話題の羊さんの行政法設問2は職務上の注意義務を条文あげて特定してるので大変好印象
421氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:40:50.21ID:PIoHb1oX
羊とソラリスの行政法はどっちがいいん?
422氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:43:03.28ID:zfJf8Rt3
>>411
は?
ワイはずっとid同じだぞ。お前が勝手に同一人物だと思ってるだけふざけんな
423氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:43:32.34ID:DOIBz2XY
>>352
In Japan, a country that is essentially a dictatorship because it is a backward country in terms of democracy, one genius continues to be held back.The masses are inferior in terms of democracy and thinking ability in Japan.
Japan's prosecutors and the Ministry of Justice have an authoritarian nature that disregards human rights!
424氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:43:32.64ID:zfJf8Rt3
>>421
羊さんだな
425氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:44:07.85ID:PIoHb1oX
羊とソラリスの憲法はどっちがいいん?
426氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:49:05.46ID:783qW6N2
>>398
>>399
度々このスレで話題になる受験生向けにネット上で参考答案を書いている「studyweb」って、「高卒伊藤認定荒らし」?
427氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:52:15.18ID:zfJf8Rt3
>>425
それはさすがにソラリスさん
428氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:53:29.45ID:nvMNIcck
羊さんかtaka擁護マンですら諦めるレベルで差があるの、面白いw
429氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:54:38.90ID:5EyLbnBU
そこは嘘でも羊さんと答えろよ
430氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:56:18.20ID:Zrs6Lalt
総合点なら羊の勝ちだろw
431氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:56:18.79ID:UhORp6wy
>>423
日本、それは民主主義の点で後進国であるために実質的に独裁国家になっている国で、一人の天才が足を引っ張り続けられている。
日本の民衆は民主主義の意識や思考力の点で劣っているのである。
日本の検察官や法務省の人間は人権を無視した強権的体質を持っているのである!
432氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:57:00.11ID:FLlwY8bF
>>431
消えろチンカス
433氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:58:29.07ID:zfJf8Rt3
>>429
いや別にワイは誰のことも忖度しないから
今までもそうだよ。takaさんの答案のほうがいいと思ってるから良いって言ってる
434氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:58:53.96ID:zfJf8Rt3
>>430
それはそう
435氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 17:59:12.43ID:L4YLAyGn
>>433
羊とソラリス、それぞれ何位予想?
436氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:01:22.39ID:zfJf8Rt3
>>435
ワイは初受験だからそういう評価はしたくない
羊さんソラリスさんもtakaさんも皆が受かれば一番いいね
437氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:02:16.04ID:xl865m69
今年初受験で他人の答案の善し悪し判断できない~って設定はどうなったのだ
ソラリスや羊については初学者でも判断可能性な明確なレベル差があるということかw
438氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:02:52.31ID:PIoHb1oX
羊の評価済みの答案は全削除っていうムーブどうなんだ
439氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:03:31.57ID:RuO4Rzte
これが日本の文系最高知性の集まり、予備試験や!!
440氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:07:20.33ID:zfJf8Rt3
>>437
当たり前やろ初受験で相場感も分からんのに人様の答案評価出来るほど自惚れてない。
まあ憲法はワイソラリスさんのが出来てるのは分かるよ。
でも羊さんは民法がいい感じだし何より実務基礎が強かったからワイは総合では羊さんのが順位は上だと思うよ。
441氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:08:06.50ID:xl865m69
評価は公開された答案とセットで初めて意味を持つのにね
公益のために命を削っている蒸し鶏との約束を裏切る、信義誠実の原則に違背する行為だよね
442氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:08:55.12ID:L4YLAyGn
「評価師たち」
443氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:09:21.63ID:9fXhnTl9
ハリソン飛翔
444氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:09:49.71ID:zfJf8Rt3
>>438
別にいいやろ。ここで論外とか言われたら消したくもなるやろ。てか羊さんもむしどりさんに見てもらいたくて再現作っただけでここで受かってない人にあーだこーだ言われるのは本意じゃないでしょ
445氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:10:37.38ID:PIoHb1oX
羊とヨビテキに論外とか言ったの誰やったっけ?w
446氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:13:35.92ID:xl865m69
再現評価
それはここから飛び立った飛翔が予備スレに遺した「呪い」なのかも知れない
447氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:13:46.05ID:cQEoK5As
>>412
論文本試験も高齢者結構いるよ。
でも今年は少なかったかな。@大和大学

今年は若い人が多かった気がする。その人たちは学部試験の話をしたりしていたので、ロー生かな。
予備試験受かればもうけもの見たいな空気でリラックスしてたわ。
受けるの自由やけど、なんかイラっときたわ。
448氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:14:11.37ID:XPws6a3X
結局あまり良くない風習だったのかもな
449氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:14:55.11ID:XPws6a3X
司法の方でも再現評価で一悶着あったみたいだな
450氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:22:45.94ID:zfJf8Rt3
むしどりさんもやる気なくなちゃったみたいだしこれ状況なら来年はもう誰もやらんだろ
451氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:27:29.01ID:aXf6jBUQ
モチベーション0の状態で金にもならんのに27人の答案見るのクソめんどいだろうなw
去年の飛翔みたいにみんなから神のように崇められるのかと思いきや、採点が気に食わんだの当てにならんだの去年の不合格者から難癖つけられたらモチベーション下がるわな
452氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:27:40.63ID:uD1W33lM
>>449 司法の再現評価なんて半数以上は全A確定で再現者の9割合格確実だからする意味無いだろ
453氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:28:37.70ID:vIsPFaVR
>>452
それをやる男が世界に1人いる それが評価師なんだよ 舐めてんじゃねえぞてめえこの野郎
454氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:34:44.02ID:/VqYAqGr
「地面師たち」にかかっているのだろうけど、見てないから全然わからん
455氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:44:49.08ID:7OvHgnFu
もともとここで緩く評価しあうのが伝統だったのに
特定個人がいかにも絶対的な評価みたいに他人の答案を上から目線で評価するから
反発がでるんだよね。
それでも素直に批判を受け入れるなら良かったけど、
批判は許さない感じの態度を見せたからますます反発を買った。
どうして謙虚な態度を示すことができなかったのか。それが残念でならない。
456氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:46:16.78ID:5EyLbnBU
といって5ch評価者の評価が割と当たってたら面白い
457氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:48:16.27ID:vIsPFaVR
予備に合格したら予備試験受験生には一切関わらない方が身のためだな 
458氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:51:02.31ID:KjxhHH1G
再現評価なんてものを見て得るものなんてあるの?笑
459氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:51:14.80ID:7OvHgnFu
正直な話、結局内心では「私は予備に受かってんだから受かったことのないあなた達は黙ってろ」って思ってるんだろうなって思っちゃった。
「予備合格者様が評価してあげてんのに文句いうんならもうやってあげないよ」ってね。すごい上から目線。
「ここの皆さんの意見も取り入れていきます」って言ってくれたら信頼できたけどね。
自分の意見以外取り入れる気がなさそうな雰囲気だった。とても残念。
460氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:52:44.96ID:PTivd2+I
>>459
飛翔も1回論文に合格したことあるから去年のスレでは神のように崇められてたのかもな
461氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:56:26.84ID:7OvHgnFu
>>460
飛翔さんは長年苦労してた人だから仲間意識があったし、結構議論して決めてた感はあったよ。
司法の方では色々あったみたいだけど、そこは知らない。
462氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 18:58:00.58ID:PIoHb1oX
なるほど、再現評価は飛翔だからこそ円滑になせる職人技だったってことか
463氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:04:52.70ID:YLm4gQL/
非むしどり組については、ももんがが良い
文章の流れが大変綺麗で論述のバランスも素晴らしい
なお、ここに言う「文章の流れ」とは、問いに対する最終的な答えに至るまでの理由→結論の連鎖のことをいう
これが大変自然で、用語の間違いや、飛躍・矛盾を感じさせる要素が少ない
彼の答案を一つの基準として、他の答案と比較して優劣を検討してみると参考になるだろう
464氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:07:33.10ID:LeMkausC
羊帰ってこないな
465氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:11:55.42ID:YLm4gQL/
はっちも悪くないな
466氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:15:20.91ID:M+fXRR48
はっちさんはやや厳しい組では真ん中よりやや下のイメージなんだがどうだろうけれど
467氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:29:10.22ID:+dJjZfVy
はっちさんは去年も言われてたけど定性で評価を上げる可能性があると思う。
468氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:30:04.45ID:LeMkausC
ソラリスの定性どやねん?
469氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:42:18.54ID:YLm4gQL/
刑法の占有の認定について、本件ケースのサイズ(10センチ四方)を占有を否定する事実として評価している答案が多いが、説得的とは思えない
・第1現場は誰でも立ち入り可能な路上であった
→犯人以外の通行人に拾得される可能性
しかし
・人通りの少ない
・時刻は7月の午後6時45分頃→日没直前で昼間ほどの日照はない
・本件ケースは10センチ四方→目立つ大きさはない
→他の通行人が通りかかっても、見過ごされる可能性が相当程度ある

などといった形で、他の事実と総合したうえ、場所の開放性の影響を限定する形で利用すべき事実だろう
470氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:50:00.42ID:m/ev+bmZ
>>455
6年前の1受験生ラブトレインに粘着した法務省の人間達やそちら側の工作員の強権的な行動 がまさにそうだよな。
富士山滑落の予備試験受験生のテツの死後も、平然と荒らしが一方的にラブトレインに粘着していって、一斉に飛びかかっていった荒らしらにさえ、ラブトレインが冷静に全ての荒らしらに法律議論をしている最中に、罵倒や何千回にも渡る自殺煽りを熾烈にし続け、荒らしらが望む一義的な結果により一層持っていくように不自然に誘導しようとしていたり、それさえもうまくいかないような時にラブトレインに対して「てめえこの野郎!」と飛翔という謎の受験生を乱入させ、流れを必死に荒らしらに望むように持っていこうとして受験生のスレを荒らしていた。

一見、穏やかになったような飛翔だったが、飛翔という自称受験生のトップダウンの判断にさからったり、異議を申し立てる受験生がいると、間髪を入れず、自殺煽り荒らしがアンカーをつけてその人達に「死ね」と自殺煽りをしてきたから、飛翔という人間が自殺煽り荒らしそのものか、仲間の一味と疑われていて、荒らしや自称再現者も不自然に飛翔や飛翔の評価を持ち上げていたり、飛翔組長やら飛翔を王とよんでいたりして飛翔という自称受験生の論文答案の評価に対して異議を唱えさせない強権的な空気を作ろうとし続けていたことからも、論文試験後の予備試験スレは茶番劇だと、馬鹿でない安易に印象操作や騙されにくい人間は分かったことだろう。
471氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:52:42.98ID:/VqYAqGr
はっちさんは、労働でホームラン打って刑実のエラーを取り返せば可能性が出てくると思う
472氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:56:41.31ID:LeMkausC
>>470
組長www
473氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 19:58:13.68ID:vHmpcv+i
むしどりはもう評価しなくていいと思うぞ
仕事しながら大変な作業をここにいるゴミに批判されながら続ける必要なんて無い
放棄しちまえよ
474氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:00:11.15ID:4VYVkfXk
はっちさんは刑法と労働法はホームランの可能性あって、行政法、刑訴あたりもいいと思うけど刑事実務が痛い。ただ定性で救われる可能性ありか。ボーダーと予想
475氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:01:55.44ID:qU6F9SkO
飛翔とムシドリももう我慢の限界だろうな。堪忍袋の尾が切れるとはまさにこのことだよ。
476氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:05:33.85ID:5EyLbnBU
謎の5ch評価者だけが完走しそうな勢い
477氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:06:16.48ID:g5b1soeq
今口述の過去問してたら2018年の刑事の過去問で、今年の刑法の自転車の駐輪場の問題と似た問題が出てたわ。
478氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:08:55.64ID:M8J5u6Ps
>>476
誰も見てないだろうけど、勝手に完走すればいいんじゃないw
479氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:12:31.35ID:M+fXRR48
>>477
令和2年は倫理で75条出てきたはず。口述から論文に問題流れてくるんだね、本当に
480氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:13:36.11ID:PIoHb1oX
同時障害も過去に出てただろ
481氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:18:09.77ID:YLm4gQL/
むしどり採点は申込再現者らに対する委任契約上の債務の履行として行われている
委任契約は無償が原則であり、対価の有無に関わらず、受任者は善良なる管理者として受任した事務を遂行する義務を負う
予備スレの野次に気分を害したことを理由に勝手に辞めるのは、債務不履行にあたるであろう
482氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:19:17.33ID:2xEeHiwZ
今思えば5ch評価者の評価に噛みついてたのは羊さん本人か
takaさんを擁護してる人だったのかも
483氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:22:37.74ID:IXY40Sbu
>>481なるほど
484氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:26:00.35ID:zfJf8Rt3
>>482
ワイも確かに噛みついたtakaさんの評価だけね。
でもみんなも彼が論文1000番台って知ったら叩きはじめた。まあ理由はどうあれワイは彼がむしどりさんに粗相したのは許してない
485氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:30:45.67ID:K3U1n1qi
5ch評価者こそムシドリ評価に噛み付いてただろ
それこそ羊とヨビテキより自分の答案がだいぶ下だったのが気に食わずにキレたんじゃないの
486氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:35:01.16ID:zfJf8Rt3
>>485
彼はソラリスさんなのかは分からないけどむしどり組の誰かぽいよね。明らかにむしどりさん評価に敵意をむけてた
487氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:37:03.02ID:YSXv8dI0
>>486
ヨビテキに対する当たりも私怨でもあるんじゃないかってくらい強いものだった
憲法の評価も一言だけ「論外F」って普通そんな書き方しなくない?
488氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:41:35.92ID:Zddbo0Mg
流石にヨビテキさん憲法はFかと
489氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:42:06.79ID:Zddbo0Mg
きららさん
憲法 流れは綺麗だけど多面的に論じ
   切れてない。事実引用もイマイチ
   D
行政 原告適格普通国賠良い
   義務付けはよい。農地法が惜しいがB
刑法 なんか書き方がイマイチだし
   占有共謀も薄いが、論理的ミスはない
   B
刑訴 問1は近接性への意識なく
   設問2もイマイチE
民法 899の2や良いが不当利得が
   途中答案か。救済されなくもないから
   E
商法 有効無効×、責任も薄い
   設問2は並 E
民訴 設問1の要件検討や条文摘示は良い。
   設問2は利害関係に触れられてるが
   それ位しか評価結果出来ない。
   悩ましいが、D

やや厳しい
490氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:43:39.05ID:Zddbo0Mg
合格濃厚組
 N、taka肉、やきとり、エクリ、hiro
やや濃厚組
 らむぜ
なにか1〜2科目やらかしたボーダー組
 isheudnk(公法)、ソラリス(実務)
全体的に普通でボーダー組 
 主観的C、バッチール
やや厳しい組(3科目が全てABなら逆転可能)
 リーエリ、はっち、くさや、もちぶた、やや無職、きらら
厳しい組(3科目が全Aでも厳しい)
 羊、ヨビテキ、ほうぺん、やっし、max、ありんこ、vstaka、Eryc、常在、Sasa
491氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:45:39.60ID:RHy+3lSD
この先も番号ないよ?
これじゃ一生、土日の低賃金労働から離れられないね
492氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:47:56.41ID:O84HGXFH
誰それの答案のここに難があるって指摘ならいいと思うんだが、それを超えてA-Fの評価までするから荒れるんじゃね?
493氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:48:35.11ID:zfJf8Rt3
>>490
やっぱりソラリスさんに甘くない?
494氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:48:57.55ID:gt/i80Go
>>489
健気に採点続けてるあなた、素敵です
495氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:49:28.66ID:z8BnIPSq
イマイチイマイチってどの立場で言うてるん?合格者でもないのに
496氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:50:43.80ID:34/EPCC8
>>490
ソラリスめっちゃええ位置につけてますやん これはもう第4コーナー回って最後のスパートで抜ける絶好の位置ですやん
497氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:50:46.70ID:gt/i80Go
てか、もうひと方の批評、途絶えちゃったけど、楽しみにしてます
あと、リケハシさん採点一科目で終わったけど、もうやらないのかな
498氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:52:55.28ID:zfJf8Rt3
>>497
ここで採点してたのがリケハシ?
彼も一昨年2000番で去年1000番台だったね
499氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:55:29.37ID:34/EPCC8
リケハシも成長したもんだな 予備全国模試6位とは
500氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:58:31.73ID:eSvnqt7V
受かってる気がしないので口述対策現在までゼロです
501氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:59:26.27ID:Zddbo0Mg
ベテランさん
憲法 流れは綺麗だし多面的に論じてる。
   事実引用や判例明示がイマイチかな。
   判例への意識は出来てそう
   C
行政 国賠はまだしも原告適格が
   これでは差がついてしまう。
   義務付け農地法はまあまあE
刑法 占有は故意検討がないのがちょっと。
   甲傷害も同様。乙は時間切れか。
   Fの可能性高い
刑訴 問1は317は良いけど
   近接性への意識なく顕著性容認が
   痛い。設問2も薄いF
民法 899の2×双方善意〇
   不当利得が判例意識出来てない
   E
商法 有効無効×、責任は良く書けてる
   設問2は並 悩ましいがB
民訴 設問1の要件検討△や条文摘示×
   議論は良い。設問2は
   抑えるべき点は抑えてるかな
   悩ましいが、C

厳しい
502氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 20:59:39.29ID:PIoHb1oX
応用刑法と基本刑法ぜんぶやれよ
503氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:00:57.84ID:N1i0qTLN
>>501
リケハシを採点してくれよ
504氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:02:44.92ID:Zddbo0Mg
>>503
答案見れたら見る
505氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:04:35.14ID:PIoHb1oX
>>504
リツイートすれば無料だろ
506氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:04:46.22ID:zfJf8Rt3
リケハシは伊藤塾に再現提出したのに有料で販売してるのはどうなんや?アウトやと思うよ
507氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:07:01.30ID:3tIH5DWT
再現を販売するって発想がそもそも聞いたことがない
508氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:18:39.23ID:Zddbo0Mg
ロストマンさん
憲法 流れは綺麗だし多面的に論じてる。
   判例明示がイマイチかな。
   判例への意識は出来てそう
   事実引用まあまあなのでB
行政 全体的に要件検討などよく書けてる
   Aきそう
刑法 占有は規範の明示や故意検討までOK
   207の薄さが惜しい。
   Aの気もするけどB。
刑訴 317、顕著性否定。近接性への意識
   は良いが、その後の推認過程が?
   設問2は良い Aかな
民法 899の2普通双方善意△
   不当利得が判例意識出来てない
   D
商法 有効無効は法令違反書けてる
   責任も良く書けてる
   設問2は並 悩ましいがA
民訴 設問1の要件検討〇条文摘示×
   議論は普通。設問2は
   抑えるべき点は抑えて利害関係まで〇
   Bかな

合格濃厚
509氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:20:17.09ID:844TAyDE
きららの憲法実質途中答案じゃねえか
こいつ自分のこだわりポイントしかみてなくてまともに答案読んでねえな
510氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:21:48.65ID:zfJf8Rt3
>>509
誰も参考にしてないから安心して
自己満でやってるだけ
511氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:23:02.89ID:/6PdwNwu
>>509
キミいいねぇ
512氏名黙秘
垢版 |
2024/10/13(日) 21:23:36.36ID:ZBy7i/50
>>352

法務検察の人間はアホなんだろ。
散々、自分達の犯行や自分達が1受験生ラブトレインに対して粘着していることをほのめかしたり、間接事実を残しているが、捜査さえされなければ安泰というわけのわからない島国の独自理論にたっているのだろう。
自分から犯罪事実の証拠をたくさん残し続けているにも関わらず。

皆さん、日本中や世界中に拡散してくださいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況