X

2024年(令和6年)予備試験スレ5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1氏名黙秘
垢版 |
2024/07/15(月) 11:51:15.56ID:o6TijyFK
2024年(令和6年)予備試験スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1719400309/l50
短答ボーダー
R5 168
R4 159
R3 162
R2 156
R1 162
H30 160
H29 160
H28 165
H27 170
H26 170
829氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 17:56:58.38ID:FmA6/CWq
今回は割れ問の関係で塾で170でも辰巳で160だったり
辰巳で170でも塾で160だったりする
しかも辰巳の特典の関係と、辰巳が一般教養を同時出ししたり
みんな辰巳に出してるから俺も出す層、択一が2か月伸びたからその分伸びた層
逆にGW並の勉強量が減った層、受験者減と欠席率の増減とか、本当に読めない
統計的には伊藤の法律採点(下振れ)、辰巳の教養採点(上振れ)もあって、冷静に考えるのは難しい
ただ一般的な分布から言うと辰巳人数分布は平均点も含め平成30年にそっくり
ということから、辰巳と伊藤足して2で割った点数が164〜165くらいを合格点とみた
体感難易度は上がってるし受験者は減ってるし、去年の168がここ数年のイレギュラーとみると
ベクトルは下に触れてこの程度じゃないかな
830氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 17:59:08.10ID:qrFLm7bh
こんにちは。伊藤塾です。
このたびは予備試験短答式試験ご受験お疲れ様でした。


本日は、伊藤塾「2024年予備試験短答式試験 解答速報・自動採点サービス」をご利用いただき
175点以上を得点された入門講座受講生の皆様へ
【アンケートご協力のお願い】となります。


皆様お忙しい中恐れ入りますが、
5分程度のアンケートになりますので
学習のスキマ時間にでもぜひご協力をいただけますと幸いです。


ご協力いただきました皆様には、感謝の気持ちを込めまして
伊藤塾の講座割引クーポン1,000円分を進呈させていただきます。
ご協力をよろしくお願いいたします。
831氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:00:56.75ID:tk2GHdp+
I塾164点ワイ、苦しいです
頼むから162になってくれ
832氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:01:59.16ID:ZaYWYg4J
1日1万回感謝の160点祈願🙏→🤛
833氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:03:04.54ID:yXCLNXG9
>入門講座受講生

なんだ、解散。
834氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:03:52.60ID:iAK/ujBI
>>828
ワイ2-1-2-1-2民
混ざり合えッ
835氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:05:11.12ID:qrFLm7bh
>>833
いや、俺は入門講座受験生じゃないけどこの文面で間違いない
普通に成績診断申し込んだだけ
836氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:06:43.16ID:yXCLNXG9
>>835
まじかよ
信じるわ
てか175もほんまなん?たまげたなあ
837氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:09:08.12ID:qrFLm7bh
175もマジです
838氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:12:14.37ID:5YYVeU/G
えええ、去年並みと思ってたのに
5点上がるんか??
839氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:13:25.31ID:ZaYWYg4J
予備むずすぎて心折れました
体売ってロースクール行きます
840氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:14:07.44ID:ZoyFWt43
割れ問があるから、安全策で点数を上げたと思うがどうだろう。
憲法と刑訴で割れてるし。
841氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:16:46.20ID:HaqWy0ix
伊藤塾で175点丁度の自分にはメール来てないんだけど…
842氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:17:49.28ID:ZHqXoTAm
175点未満の人は人権ないから
843氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:18:15.18ID:ZoyFWt43
辰巳平均点160点にわずかに届かずで止まっているから
プラス9点だっけ?で合格点168か169点ってことにならないの?
844氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:21:55.56ID:tb8gD+8G
過去10年で170超えたことないんだし、変な煽りを相手にすんなよ
845氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:26:39.10ID:5YYVeU/G
>>844
結局メールはきたのかこないのか
ボーダー層にはわからないままだ
846氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:26:46.26ID:FmA6/CWq
>>843
特典のせいで上位層が軒並み出してると去年と単純比較できない
人数も全然違うし
ちなみにこのペースこの特典レンジだと昔は平均点プラス2〜5点だったんだよ
847氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:31:26.62ID:JTYf8J3N
伊藤塾の動画では150点台でも受かってるかもと言ってるね
848氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:32:20.83ID:NksLchCv
ボーダー180でいいよ。
849氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:33:18.74ID:JTYf8J3N
https://x.com/iidasanshihoyob/status/1812967768586920122?t=z0QPv6IUonuzJ0WIK2aKeA&s=19
これは参考になりそう
850氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:33:27.73ID:U6p+bp/z
>>846
昔は上位層こそ、、
だったみたいね
851氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:35:50.07ID:bKl8u31J
匠の平均点、一向に下がらない…
今年の難易度低下の現れだな…
852氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:44:10.06ID:rKJglbzg
>>847
どの動画?
853氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:52:26.67ID:D8TnWYiv
平均点じゃなくて得点分布図を見てみたいものだな。
満点付近続出なら他校の模範解答丸写しで提出している可能性大
854氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:58:01.32ID:h48HUfCg
>>853
その可能性は最初から、なあ
855氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 18:58:39.34ID:KWufKdz3
ちなみにLECの母数は総合点で331人だった
平均点156.7だけどちょっと信頼度落ちるね
856氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:02:18.49ID:yOB3yRPS
>>852
今日の動画の9分くらい
857氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:11:08.87ID:5WrOV6ZM
>>847
まじっすか!そんな夢みたいな希望の動画があるのか!
858氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:11:29.34ID:N/DXPgXH
>>823
4
>>828
11212

刑訴17問ウはどうなるか
859氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:14:54.44ID:16M4GeWQ
>>856
YouTubeですか?
860氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:16:51.30ID:Gog9HGC/
>>859
うん今日の18時にアップされたやつ9分くらいから見て
861氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:25:40.25ID:tb8gD+8G
150点台だから今すぐ答練を申し込まなきゃ!!!!・・・・って思うやつは相当いいお客様だな
862氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:29:29.38ID:Vp4UeJQ6
伊藤塾の見解として158くらいから可能性あるってことなんだろうね
863氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:29:30.69ID:Vp4UeJQ6
伊藤塾の見解として158くらいから可能性あるってことなんだろうね
864氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:34:22.18ID:GOjw5bbC
よっしゃ!俄然希望が湧いてきたわ!
865氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:35:58.81ID:AZy8qWaA
まぁ万一受かってた時にこの二週間のロスはでかいって話だろう。
とはいえボーダーじゃやる気が出ないのも確か。ボーダーになってしまった時点で負けなのだろう。
866氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:36:07.68ID:rnQgKQnh
直答届いたから、土日に書きまくるわ。
867氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:39:05.28ID:4blCjH4K
アガルートの解説動画だと、憲法第7問について、石橋は×○○と言ってる。
868氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:53:38.89ID:D6deuTee
変にボーダーで、情緒不安になるなら自己採点しないで論文対策だけ考える作戦のが良くない?
大多数は自己採点しないんだよねえ。
微妙な点とってしまったから困惑してる。
869氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:55:54.71ID:wNHtHMup
>>868
それがいいよ。
870氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 19:57:05.36ID:dv4mtc2F
167
166
168

の順に可能性高いと思うボーダー
871氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 20:02:00.84ID:/QmGZBDx
>>830
メールきてないぞゴミが
872氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 20:14:02.95ID:ZHqXoTAm
伊藤塾メールが175点だからボーダーは173点やね
873氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 20:16:57.41ID:aUFrp7tI
受験者減ってるからな。
874氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 20:17:19.73ID:XO3irEdz
>>870
どれも可能性ありそう。
受験者数が減少したのがどのレベルの人かにもよるよな。不気味ではある。
875氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 20:17:47.80ID:DjNK6JYj
伊藤塾の直答くそむずいからな できなくても気にする必要なし 基礎基本さえできれば受かる
876氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 20:29:23.24ID:2Ni27qVY
ワイは150点台ボーダー信じるで
877氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 20:52:09.51ID:dv4mtc2F
減ったといってもあの程度の減りではボーダーに与える影響は限定的かと。
公法は多少難しかったのかもしれんが、刑事が簡単だったし、一般教養も割と簡単め。総合的に見れば去年とほとんど大差なしと見る。
受験生が少し減ったことを加味しても、166、167くらいが妥当なラインと思ってます。
878氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 20:52:12.20ID:20dNOFq+
LECの成績出た
刑訴が下がった
331人で平均156.7
879氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:03:25.57ID:oly1e1YU
takaさん、ボーダー162〜164予想だったっけ
880氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:05:30.95ID:tawTLmXm
>>870
それくらいの身長の女ばっか指名してるな
881氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:07:01.26ID:oly1e1YU
>>879
takaさん当たりそう
882氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:08:26.42ID:oly1e1YU
矢島先生は160予想か
883氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:11:37.30ID:n9Fex05J
>>882
詳しく頼みます
884氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:15:59.97ID:oly1e1YU
>>882
legal aさんも同意してる
885氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:16:28.28ID:lbvqeigl
Twitter見てても160前後がボーダー予想みたいだよ。170前後とか言ってるのはここだけ
886氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:17:11.04ID:UPc9hRsG
辰巳が民訴第43問No.46を変更4→3
887氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:17:57.41ID:+ubmwCaq
ここは高く見積もりたがる傾向
あるから160前半は妥当だな
888氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:18:03.43ID:oly1e1YU
>>885
それな
160〜168のレンジかね
889氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:22:49.89ID:ZaYWYg4J
ボーダーが好みの恋愛対象者の身長になるように祈願しろ
890氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:23:50.50ID:eRpEhL5r
辰巳が解答変えたらいっきに平均点159割ったぞ
891氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:24:59.62ID:oly1e1YU
むしどりさんおすすめのスピード判例講座憲法、行政法進めるわ。もう戦いは始まってる
892氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:25:30.24ID:ZoyFWt43
辰巳の全体平均が0.4点下がった。
>>0886の影響か。

私の場合、辰巳は伊藤塾より点数が高く出たから
あと0.4点くらいは確実に下がると思う。
893氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:25:32.17ID:ErhKnYL/
辰巳どこが変わった?
894氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:27:18.02ID:bKl8u31J
>>886
なけなしの得点が、さらに下がったわ。ひでぇww
895氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:31:18.68ID:4blCjH4K
民訴43問を4から3に変更
896氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:35:29.66ID:ErhKnYL/
ワイ点数上がって草
897氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:35:31.14ID:dv4mtc2F
憲法9問ウは、結局2でいいの?
898氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:36:43.67ID:dv4mtc2F
ボーダーは下がっても165だろうな。160とかで受からせてたらスクリーニングにならない。
899氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:38:10.97ID:Yd0sOMgM
>>896
すごいな。辰巳のリサーチ見ると正答率8.3%みたい
900氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:04.07ID:343CdtQX
民訴問43は自分は3にしたようなのだけど、
自分のメモだと4か5で悩んでる形跡がある。
なんで3にしたのか謎。実際にマークしたのお違うものをメモしてしまったのかも。
そうだとすると163になってしまう。。。
901氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 22:39:37.05ID:DiGnkLwB
今年割れすぎだろ
902氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 22:40:42.71ID:oly1e1YU
憲法の例の問題
212
が濃厚だね
903氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:00:23.15ID:HaqWy0ix
辰巳、民訴36問はそのままなんだ
これは3-4でいいってこと?
904氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:07:15.32ID:scHCZwKq
>>903
残念だがそれはな・・

光華寮事件調べてごらん。
905氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:10:37.90ID:4blCjH4K
昨年論文落ちした、居酒屋で働きながら予備試験受けてた20代男性は今年も受験したのかな?
906氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:13:04.52ID:HaqWy0ix
>>904
ありがとう!見てきた
知らんかったわ。だめじゃん4正じゃん‥
辰巳180超えで喜んでたけどすっかり170台に落ちたわ
907氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:27:44.36ID:+nbvm0Ot
ボーダーは166
908氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:28:10.81ID:aUFrp7tI
>>904
これは伊藤の1,3が正解?
909氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:28:46.74ID:rRVlS03I
憲法の臨時会のやつは○でしょ。
国会閉会時、衆議院解散してるなど問わず、災害とか緊急の必要ある時に開くやつでしょ、あれ。
910氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:31:06.07ID:4blCjH4K
>>909
バツの可能性が高い。
内閣は「召集を決定する」のであって「召集する」のは天皇。
911氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:31:47.64ID:5Y++6O+n
会期は継続しない。。。
912氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:36:53.33ID:m/43rbof
伊藤塾メールってなんやねん
200あってもこうへんで
913氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:38:30.18ID:BL113QoN
>>908
1と3なら1点あがるまじで13でお願い
914氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:39:04.91ID:m/43rbof
>912は根拠不明な書き込みに対するレスです
あしからずご理解ください念のため
915氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:49:09.91ID:j5sWpH3e
>>912
伊藤塾入門講座受講してますか?
916氏名黙秘
垢版 |
2024/07/18(木) 23:51:50.68ID:SipcmB4V
天皇が召集で引っ掛けてくるなんて変な引っ掛けだな
917氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:00:59.12ID:ISvHP/O9
>>916
そんな所で引っ掛ける問題をわざわざ出す意味あるんだろうか?なんか歪んでるよな。
918氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:04:03.83ID:YvcXqkLV
伊藤塾の解答作成者が憲法の問題なんか間違えたら塾長に何されるか分からんよ
というわけで彼らの命懸けの予想を応援する
919氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:06:30.30ID:LODfr3HD
弁護士会も気にして使ってないんだよなあ
「招集する義務がある」

https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-629.html
920氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:10:42.29ID:Ynb03ZTx
今年の憲法本当に変な問題多いな
921氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:13:33.48ID:vJio58Y1
>>918
塾長がまるでヤ⚪︎ザの組長みたいな言い方だなw
922氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:13:51.51ID:lkt2CTyd
個人的には憲法が全ての科目の中でダントツで難しかったと思う
憲法だけ20超えなかった
923氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:15:05.11ID:vJio58Y1
憲法はファジーな科目らしいからな
924氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:17:17.41ID:XKlQqu2j
民訴36問の4で、相手方の知、不知にかかわらず通知しなければ効力を生じないって言う判例があるけど、それはどうなんだろう?
925氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:19:50.90ID:DHI/Oar7
憲法短答、去年は過去問固めて百選も基本書も当然ガチガチに読み込んで19点
今年は去年の反省を活かして憲法短答プロパーは一切対策せず26点(なお他科目

よく分からん
まあ予備試験は最初から最後までよく分からないんだろうな
926氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:21:13.99ID:MVmzwtmN
まあ運もあるからな
927氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:22:22.91ID:qJ4AtNKX
司法の方では憲法短答足切りで、書いた論文答案が全て無駄になる人もいるらしい
928氏名黙秘
垢版 |
2024/07/19(金) 00:22:44.67ID:ff9JRy2R
まぁファンタジーやな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況