加藤ゼミナール その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2024/06/07(金) 05:07:14.45ID:CfgBBEYF たちたよ、加藤君。
215氏名黙秘
2024/06/21(金) 10:15:16.49ID:qJjPyphA 2023年版と比べると答案だいぶ良くなってるな
216氏名黙秘
2024/06/21(金) 10:33:44.96ID:Lz8Lqzqw >>214
同じく。重問の民訴が酷すぎて、それが決定打になって基礎問に変えた。結果的に良かった。
同じく。重問の民訴が酷すぎて、それが決定打になって基礎問に変えた。結果的に良かった。
217氏名黙秘
2024/06/21(金) 10:35:06.90ID:rj6l99Cn218氏名黙秘
2024/06/21(金) 10:35:58.39ID:nvfbl+sg219氏名黙秘
2024/06/21(金) 10:38:07.82ID:YVZTUKYt >>216
12 :氏名黙秘 [] :2024/06/10(月) 07:59:37.84 ID:gdm8HDxl
答練で「民訴の知識足りなさ過ぎるからインプット全力でやり直せ」とお達しをいただき、インプットやり直してる&論証集をアガルートからKゼミのに変えたんだけど、大博打すぎたかもしれない…
かとぜみの民訴はオワってるので、わざわざ迷走しにいかなくていいと思います、、、、
多数当事者訴訟あたりは特にほぼ全修正してたので個人的にはおすすめしないですけど、じゃあ市販ので何使うんだってなると思うので、最低限、答案内での論理矛盾が起きないようにすれば耐えるんじゃないですかね、、、結局相対評価なので
そんなひどいんですね…
さっと見てアガルートに帰ります
アガと比べたわけでもないので、そこは念のため、、、
迷走癖あって毎度軌道修正してもらってた側の人間としては、とりあえず色んな説を混ぜて論理破綻と論理矛盾の自爆テロを起こさないことを念頭に置けば多分耐えると思ってます笑 あと少し頑張ってください
迷宮に向かって全力疾走してたんで助かりました。ありがとうございます、がんばります!!
って書き込みあったけど民訴加藤ゼミナール信じて大丈夫かな?
12 :氏名黙秘 [] :2024/06/10(月) 07:59:37.84 ID:gdm8HDxl
答練で「民訴の知識足りなさ過ぎるからインプット全力でやり直せ」とお達しをいただき、インプットやり直してる&論証集をアガルートからKゼミのに変えたんだけど、大博打すぎたかもしれない…
かとぜみの民訴はオワってるので、わざわざ迷走しにいかなくていいと思います、、、、
多数当事者訴訟あたりは特にほぼ全修正してたので個人的にはおすすめしないですけど、じゃあ市販ので何使うんだってなると思うので、最低限、答案内での論理矛盾が起きないようにすれば耐えるんじゃないですかね、、、結局相対評価なので
そんなひどいんですね…
さっと見てアガルートに帰ります
アガと比べたわけでもないので、そこは念のため、、、
迷走癖あって毎度軌道修正してもらってた側の人間としては、とりあえず色んな説を混ぜて論理破綻と論理矛盾の自爆テロを起こさないことを念頭に置けば多分耐えると思ってます笑 あと少し頑張ってください
迷宮に向かって全力疾走してたんで助かりました。ありがとうございます、がんばります!!
って書き込みあったけど民訴加藤ゼミナール信じて大丈夫かな?
220氏名黙秘
2024/06/21(金) 12:18:05.43ID:ldYn1rCJ221氏名黙秘
2024/06/21(金) 12:28:02.71ID:tpxlqNDT 金の問題。
222氏名黙秘
2024/06/21(金) 19:18:56.85ID:ggSoD+79 重問の中では、民訴が1番酷い
223氏名黙秘
2024/06/21(金) 20:02:03.36ID:hyRKhr4I 刑訴には学説が錯綜しててわけわからん。
224氏名黙秘
2024/06/21(金) 20:55:15.64ID:ldYn1rCJ225氏名黙秘
2024/06/21(金) 21:11:56.85ID:GnYsGA+G226氏名黙秘
2024/06/22(土) 00:05:33.56ID:sLvQ/PEC 旧司の頃は刑法の基本初選びに1年間迷う奴(合否不明)とかザラにいたの信じられんよな ついこの前のような感じがしてしまう 今の若者は恵まれてるよ
227氏名黙秘
2024/06/22(土) 03:46:47.33ID:Gp43PQSd >>226
山口とかイダとか…基本刑法のまえでは…
山口とかイダとか…基本刑法のまえでは…
228氏名黙秘
2024/06/22(土) 07:28:46.70ID:sLvQ/PEC 合格体験者も前田刑法推し 結果無価値版の予備校教材が普通にある
判例と近い教材ということで裁判所書記官の研修本を地方裁判所まで買いに行ったり、基礎マスターの刑法だけ取ったり
判例と近い教材ということで裁判所書記官の研修本を地方裁判所まで買いに行ったり、基礎マスターの刑法だけ取ったり
229氏名黙秘
2024/06/22(土) 10:08:13.95ID:Gp43PQSd230氏名黙秘
2024/06/22(土) 10:09:26.30ID:Gp43PQSd231氏名黙秘
2024/06/22(土) 10:09:58.71ID:Gp43PQSd232氏名黙秘
2024/06/22(土) 10:17:04.52ID:RIKGuvwK233氏名黙秘
2024/06/22(土) 12:25:57.81ID:HfwlPI42 安藤馨は天才と言われている。
234氏名黙秘
2024/06/22(土) 12:34:35.06ID:sLvQ/PEC >>216
めちゃくちゃ良くなった。重問の傑作は会社法。SFC矢島も言ってるけど。
めちゃくちゃ良くなった。重問の傑作は会社法。SFC矢島も言ってるけど。
235氏名黙秘
2024/06/22(土) 13:13:25.64ID:dyl/pUVk ロースクールの入試問題見てたんだけど、現代の司法試験のような事例問題にすれば良いのに、
何故か学部試験や旧司のように、事例問題ではなくて、「何々について肯定説、否定説を比較して
論じなさい」みたいな一行問題を出題するロースクールもあるんだな。定期試験でもこう言った試験への対策を取らないと進級できんのだから、予備校の過去問問題集を周回させる方が良いわ。
何故か学部試験や旧司のように、事例問題ではなくて、「何々について肯定説、否定説を比較して
論じなさい」みたいな一行問題を出題するロースクールもあるんだな。定期試験でもこう言った試験への対策を取らないと進級できんのだから、予備校の過去問問題集を周回させる方が良いわ。
236氏名黙秘
2024/06/22(土) 13:18:10.28ID:gH2izGhS まだやってないんだけど民訴は加藤ゼミナール避けた方が良いの?
他にもこの科目は加藤ではやらない方がいいというのがあれば教えてください
またこの科目はアガルートでやるほうが良いというのもあれば教えてほしい
さすがに労働法は加藤でいいよね?
なんてったって1位だから
他にもこの科目は加藤ではやらない方がいいというのがあれば教えてください
またこの科目はアガルートでやるほうが良いというのもあれば教えてほしい
さすがに労働法は加藤でいいよね?
なんてったって1位だから
237氏名黙秘
2024/06/22(土) 13:44:12.18ID:Nm7H8biC238氏名黙秘
2024/06/22(土) 13:46:48.66ID:Nm7H8biC >>236
一応予備試験合格してて短答終わってから勉強初めても経済法Aとれたよ。労働法選択して後悔してる人も多いからもし労働法手をつけてないならガチでお勧め
一応予備試験合格してて短答終わってから勉強初めても経済法Aとれたよ。労働法選択して後悔してる人も多いからもし労働法手をつけてないならガチでお勧め
239氏名黙秘
2024/06/22(土) 14:11:33.61ID:HfwlPI42 アガルート受講者だけど、工藤の講義がつまらない。テキストはレジュメ形式。高野講師がいいのではないか。和田民訴は判例を読み込んでないと消化できない。長谷部民訴が無難。俺も民訴、刑訴で悩んでる。
240氏名黙秘
2024/06/22(土) 14:15:23.96ID:HfwlPI42 和田民訴は過大評価。定義があいまい。
241氏名黙秘
2024/06/22(土) 15:01:46.12ID:wDlTf0Eh アガ民訴そんなに酷いのかよ?
アガ行政法が酷かったんで、加藤の行政法買ったけど。
自分的には全然良かった。
アガで良い科目、悪い科目ってどれ?
あ、基地害はお呼びじゃないんで早く病院行ってください。
アガ行政法が酷かったんで、加藤の行政法買ったけど。
自分的には全然良かった。
アガで良い科目、悪い科目ってどれ?
あ、基地害はお呼びじゃないんで早く病院行ってください。
243氏名黙秘
2024/06/22(土) 16:08:30.42ID:dyl/pUVk 重問と基礎問両方やったワイの意見では
絶対に基礎問にしておいた方が良い
メルカリかヤフオクで1科目だけで良いから
両方を見比べると良い
重問はカラーだし見た目が綺麗だけど講義は全く聞く意味がなく
解説と解答が、問題で聞かれていることにダイレクトに答えてない、
規範論証貼り付けまくりで肝心の当てはめが薄いので訳わからん。
自分が雇った弁護士がこんなの提出して来たらクビ切る
絶対に基礎問にしておいた方が良い
メルカリかヤフオクで1科目だけで良いから
両方を見比べると良い
重問はカラーだし見た目が綺麗だけど講義は全く聞く意味がなく
解説と解答が、問題で聞かれていることにダイレクトに答えてない、
規範論証貼り付けまくりで肝心の当てはめが薄いので訳わからん。
自分が雇った弁護士がこんなの提出して来たらクビ切る
244氏名黙秘
2024/06/22(土) 16:27:52.49ID:wDlTf0Eh245氏名黙秘
2024/06/22(土) 16:35:27.90ID:wDlTf0Eh >>244
自レスだけど、加藤の方は基礎問ね。
総まくりで書き方、十分解説してんだよね。
だから。そこまで基礎問も解説講義必要かというとそうでもない。
勘違いしている奴いるけど、総まくり講座って、論点理解の講座じゃないんだよな。
そういう意味では全然浅いと思うわ。そういうの求めているなら他行った方が良いわ。
加藤ゼミではたぶん高野の入門がそれに相当するのかもしれないが、こっちは聞いていない。
総まくりは基本的に答案の書き方と、論点潰しに特化している。
、
自レスだけど、加藤の方は基礎問ね。
総まくりで書き方、十分解説してんだよね。
だから。そこまで基礎問も解説講義必要かというとそうでもない。
勘違いしている奴いるけど、総まくり講座って、論点理解の講座じゃないんだよな。
そういう意味では全然浅いと思うわ。そういうの求めているなら他行った方が良いわ。
加藤ゼミではたぶん高野の入門がそれに相当するのかもしれないが、こっちは聞いていない。
総まくりは基本的に答案の書き方と、論点潰しに特化している。
、
246氏名黙秘
2024/06/22(土) 16:39:15.06ID:wDlTf0Eh 追記
刑法の答案の書き方に関しては、加藤よりも応用刑法の方が良いと思う。
刑法の答案の書き方に関しては、加藤よりも応用刑法の方が良いと思う。
247氏名黙秘
2024/06/22(土) 17:22:07.62ID:HfwlPI42 アガルートに期待するな。
248氏名黙秘
2024/06/22(土) 17:39:00.55ID:HfwlPI42 ゼミのケース式のテキストがいい。アガルートは、論点的。テキストは悪くないけど、なんか違う。
249氏名黙秘
2024/06/22(土) 18:05:40.45ID:+VNMRnE1 民法は要件事実も学べて実務基礎対策にもなるね
250氏名黙秘
2024/06/22(土) 18:08:17.95ID:+VNMRnE1251氏名黙秘
2024/06/22(土) 18:15:09.05ID:+VNMRnE1 https://youtu.be/8CkA7OiDDj4?si=tW6Niox55PDxzIsQ
基礎問を30周しよう!
基礎問を30周しよう!
252氏名黙秘
2024/06/22(土) 19:13:07.60ID:Gf3b0Yjj >>251
文系最難関は司法試験じゃなくて予備試験だろうに
文系最難関は司法試験じゃなくて予備試験だろうに
253氏名黙秘
2024/06/22(土) 23:24:37.09ID:p7pbY0BC 海陽学園…ホントにありがとうございます
254氏名黙秘
2024/06/22(土) 23:46:09.24ID:qxxL1dy+ 190 :氏名黙秘 [] :2024/06/21(金) 00:18:07.99 ID:DdPpQsZE
>>185
>学部2回予備ストレートの民法講座がPDFデータ提供、30問、原則として誤字脱字なし、期日厳守、重問バッシングなし、個別質問あり
>
>青学ロー卒3回目合格の民法講座は分厚い製本テキスト郵送、75問、誤字脱字オンパレード、遅延常習犯、重問バッシングあり、個別質問なし
>
>ホントにありがとうございます!!!
青学ローvs海陽学園!!!!
ホントにありがとうございます!!!
>>185
>学部2回予備ストレートの民法講座がPDFデータ提供、30問、原則として誤字脱字なし、期日厳守、重問バッシングなし、個別質問あり
>
>青学ロー卒3回目合格の民法講座は分厚い製本テキスト郵送、75問、誤字脱字オンパレード、遅延常習犯、重問バッシングあり、個別質問なし
>
>ホントにありがとうございます!!!
青学ローvs海陽学園!!!!
ホントにありがとうございます!!!
256氏名黙秘
2024/06/22(土) 23:47:59.03ID:qxxL1dy+ 長谷部民訴は、サクハシのようにサクサク読めるね(セリフ棒読み)
257氏名黙秘
2024/06/22(土) 23:48:48.39ID:XkSidAOl258氏名黙秘
2024/06/22(土) 23:49:42.04ID:WVNgloVi259氏名黙秘
2024/06/22(土) 23:51:00.76ID:ePGEdzEM260氏名黙秘
2024/06/23(日) 00:03:05.03ID:cVbrB+RT 〜年改正では、とかやたら改正情報を答案に盛り込んでて一般的じゃないよな、民法答案
261氏名黙秘
2024/06/23(日) 01:47:19.56ID:wko6VhCS >>260
青学ロー卒3回目合格が必死に背伸びしてるのかな…微笑ましいですね…おみそれいたします
青学ロー卒3回目合格が必死に背伸びしてるのかな…微笑ましいですね…おみそれいたします
262氏名黙秘
2024/06/23(日) 08:10:42.09ID:cVbrB+RT 〜年民法改正下においては、
↑このフレーズ、流石に多すぎないか?
↑このフレーズ、流石に多すぎないか?
263氏名黙秘
2024/06/23(日) 09:02:52.81ID:c2ClOxp/ 解説、まじでいらん 分厚すぎる 参考答案を詳しくしただけやん
264氏名黙秘
2024/06/23(日) 09:04:27.97ID:c2ClOxp/ 分厚すぎて持ち運びできんぞ
265氏名黙秘
2024/06/23(日) 13:41:35.76ID:wko6VhCS >>264
ヒント:PDFデータにしてタブレット端末でお勉強
ヒント:PDFデータにしてタブレット端末でお勉強
266氏名黙秘
2024/06/23(日) 14:52:15.15ID:yqShUyFV >>263
>解説、まじでいらん 分厚すぎる 参考答案を詳しくしただけやん
そりゃあ作成者が、学部2回予備ストレートではなく、青学ロー卒3回目合格なので…5年も6年もかけて、やっとこさ合格にたどりついたんだもん…加藤の親切心、老婆心と思って許してやろうよ(セリフ棒読み)
ヒント:小さな親切、大きなお世話
ここで一句…分厚くなって…評判落とした、カ○ウゼミ
>解説、まじでいらん 分厚すぎる 参考答案を詳しくしただけやん
そりゃあ作成者が、学部2回予備ストレートではなく、青学ロー卒3回目合格なので…5年も6年もかけて、やっとこさ合格にたどりついたんだもん…加藤の親切心、老婆心と思って許してやろうよ(セリフ棒読み)
ヒント:小さな親切、大きなお世話
ここで一句…分厚くなって…評判落とした、カ○ウゼミ
267氏名黙秘
2024/06/23(日) 14:54:31.69ID:K2yGFbl1 デンティスト配偶者の七光…ホントにありがとうございます
268氏名黙秘
2024/06/23(日) 14:55:29.95ID:FtOVnS9s 加藤ゼミナール…不動産鑑定士、社会保険労務士、データサイエンティスト対策講座…よろしくお願いいたします!!!
269氏名黙秘
2024/06/23(日) 16:04:12.52ID:NeiWM7cU ここで一句
分厚くて…誤字と遅延のオンパレードも増量中
字余り(セリフ棒読み)
分厚くて…誤字と遅延のオンパレードも増量中
字余り(セリフ棒読み)
270氏名黙秘
2024/06/23(日) 17:37:31.17ID:xRaZxqaV 誤字遅延オンパレードで寛容さと忍耐力がみにつきました!!
なので…口述試験で、答えられない問題が出題されたら、面接官にこう言い渡します!!
橋本泰行、高野泰衡、ホントにありがとうございます!!
なぜそこまでの親切をもとめるの?
なぜ答えというエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?
なので…口述試験で、答えられない問題が出題されたら、面接官にこう言い渡します!!
橋本泰行、高野泰衡、ホントにありがとうございます!!
なぜそこまでの親切をもとめるの?
なぜ答えというエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?
271氏名黙秘
2024/06/23(日) 19:22:01.52ID:5hb6z8d3 >>270
こちらは金払ってるんだから、それに見合った仕事が要求されるのは常識です
こちらは金払ってるんだから、それに見合った仕事が要求されるのは常識です
272氏名黙秘
2024/06/23(日) 23:30:37.13ID:m/2mPcFP273氏名黙秘
2024/06/23(日) 23:32:13.85ID:OoGoHYvu274氏名黙秘
2024/06/23(日) 23:37:06.39ID:NRZsvxN0275氏名黙秘
2024/06/23(日) 23:39:49.22ID:2CUuBQpD276氏名黙秘
2024/06/23(日) 23:40:26.31ID:WMVTfHpu277氏名黙秘
2024/06/23(日) 23:41:25.26ID:fthalQ0m278氏名黙秘
2024/06/23(日) 23:42:39.57ID:iJYmDf0B279氏名黙秘
2024/06/24(月) 00:35:30.34ID:J9eSElx0 ここで一句
分厚くて…遅延と誤字も増量中
布施不足…棚にあげてバッシング
分厚くて…遅延と誤字も増量中
布施不足…棚にあげてバッシング
280氏名黙秘
2024/06/24(月) 00:36:21.63ID:QiPFCUPf 「常識」とは…世間知らずの常套句
281氏名黙秘
2024/06/24(月) 00:37:59.82ID:BKVbOu/+ 加藤尚武「墜ちた偶像丸山眞男」、若松英輔「井筒俊彦叡智の哲学」、ホントにありがとうございます!!!
加藤ゼミナールバンザイ!!
加藤ゼミナールバンザイ!!
282氏名黙秘
2024/06/24(月) 02:05:07.03ID:c1rY2ahE283氏名黙秘
2024/06/24(月) 02:22:39.95ID:Eadk6YU7 ここで一句
誤字遅延も…地獄の沙汰もカネ次第
誤字遅延も…地獄の沙汰もカネ次第
284氏名黙秘
2024/06/24(月) 02:24:09.71ID:Z72wlDyH 加藤ゼミナールの講座を聴いて、ファイティングスピリットが湧いてきました!!
不動産鑑定士データアナリストにチャレンジ
不動産鑑定士データアナリストにチャレンジ
285氏名黙秘
2024/06/24(月) 02:28:00.09ID:3t9jnYRr286氏名黙秘
2024/06/24(月) 04:17:20.77ID:8U55GZ44 嫌が○せ オンラインで花ざかり
287氏名黙秘
2024/06/24(月) 06:18:35.82ID:nz7H67wg アガルートの2026年カリキュラムの講師陣みたらすごいな重問の答案も変わるみたいだし時代はアガルート
288氏名黙秘
2024/06/24(月) 06:49:06.46ID:N4wgvR21 >>287
ソースある?
ソースある?
289氏名黙秘
2024/06/24(月) 06:50:58.43ID:UprK6Dfh290氏名黙秘
2024/06/24(月) 06:55:50.41ID:PWVKqyQB291氏名黙秘
2024/06/24(月) 06:56:39.74ID:PWVKqyQB 33 :氏名黙秘 [] :2024/02/07(水) 21:32:41.98 ID:Ffb2E3J5
3 :氏名黙秘 [] :2024/01/28(日) 15:10:31.36 ID:GeEnkmLW
【2026・2027年合格目標】変更点
①基幹講座:2024年10月
②法実・選択科目8科目の重問:2024年12月
③短答知識完成講座Ⅱ:2025年6月
④予備過去問セレクト答練:2025年7月
3 :氏名黙秘 [] :2024/01/28(日) 15:10:31.36 ID:GeEnkmLW
【2026・2027年合格目標】変更点
①基幹講座:2024年10月
②法実・選択科目8科目の重問:2024年12月
③短答知識完成講座Ⅱ:2025年6月
④予備過去問セレクト答練:2025年7月
292氏名黙秘
2024/06/24(月) 06:59:43.21ID:UprK6Dfh >>290
うおーありがと
うおーありがと
293氏名黙秘
2024/06/24(月) 07:35:47.16ID:YHMUY44W 2023基礎問の刑訴、35問、答え違くね?
単独犯の訴因で共同正犯と認定する場合って問題。
採点実感をみたら、云々の理由で訴因変更は不要であるとする答案が少なからず見受けられた、ってあって、正にその答案が基礎問の解答例になっとる
単独犯の訴因で共同正犯と認定する場合って問題。
採点実感をみたら、云々の理由で訴因変更は不要であるとする答案が少なからず見受けられた、ってあって、正にその答案が基礎問の解答例になっとる
294氏名黙秘
2024/06/24(月) 07:38:48.86ID:YHMUY44W 被告人の防御の利益を害さないから例外的に訴因変更は不要って言うのは間違いとの事
気付いて良かったわ〜
気付いて良かったわ〜
295氏名黙秘
2024/06/24(月) 07:45:56.23ID:nz7H67wg 加藤ゼミナールじゃなくて少しまってアガルートにすればよかったトホホ泣
296氏名黙秘
2024/06/24(月) 07:49:25.64ID:OcBTGHSn >>292
谷山政司→憲法
渥美雅大→民法
石橋侑大→刑法
若杉咲良→商法
富川純樹→民訴
小島武士→刑訴
井上絵理子→行政
重問、論証集、総合講義は同一講師が担当するので、辛うじて、今まで通りのクロスレファレンスが担保される
でも、予備合格者が石橋と井上しかいない
民法は専修法→専修ロー→5回目合格のあつみんか…
谷山政司→憲法
渥美雅大→民法
石橋侑大→刑法
若杉咲良→商法
富川純樹→民訴
小島武士→刑訴
井上絵理子→行政
重問、論証集、総合講義は同一講師が担当するので、辛うじて、今まで通りのクロスレファレンスが担保される
でも、予備合格者が石橋と井上しかいない
民法は専修法→専修ロー→5回目合格のあつみんか…
297氏名黙秘
2024/06/24(月) 07:53:48.16ID:OcBTGHSn >>293
刑訴はところどころ間違いあるね
刑訴はところどころ間違いあるね
298氏名黙秘
2024/06/24(月) 07:57:50.61ID:mo1MxRFX299氏名黙秘
2024/06/24(月) 08:03:31.54ID:iW3qK25m >>296
専修トレインか…ダフルコンボだね
専修トレインか…ダフルコンボだね
300氏名黙秘
2024/06/24(月) 08:13:08.90ID:JVIL7vo9 長い一文とか、変な日本語を書き換えてるのワイだけ?
主語長いから変えまくってる
主語長いから変えまくってる
301氏名黙秘
2024/06/24(月) 08:16:25.18ID:J+WHV8hp302氏名黙秘
2024/06/24(月) 08:17:41.99ID:LA44YtTB303氏名黙秘
2024/06/24(月) 08:18:34.31ID:84Uv/sPF304氏名黙秘
2024/06/24(月) 09:35:28.97ID:JVIL7vo9 修飾語の重複あるから修正テープで消したり、分かりにくい規範と理由付けを他の表現に変えてる。
条文にない講学上の概念で自分に合わない表現は頭に入りやすいように魔改造してるよ
条文にない講学上の概念で自分に合わない表現は頭に入りやすいように魔改造してるよ
305氏名黙秘
2024/06/24(月) 09:37:41.37ID:JVIL7vo9 主語と述語が一致してないことあるので、読みやすくしてる
あとは接続語を補ったり そうしないと高速で回転できない
あとは接続語を補ったり そうしないと高速で回転できない
306氏名黙秘
2024/06/24(月) 09:45:28.88ID:JVIL7vo9 結局、魔改造するには紙ベースが一番 アイパッドで読んでる人いるけど、魔改造しにくい
マーカーで色分けも神ベースがいい インクジェットはマーカー滲むから論外 裁断して二穴パンチ
マーカーで色分けも神ベースがいい インクジェットはマーカー滲むから論外 裁断して二穴パンチ
307氏名黙秘
2024/06/24(月) 09:46:19.02ID:nz7H67wg 加藤先生は文章力に優れていたのではないのか笑
308氏名黙秘
2024/06/24(月) 09:48:03.95ID:JVIL7vo9 >>293
基礎問は過去問ベースだから答案修正しやすい ロー入試と旧師メインの重問だとそれができない
基礎問は過去問ベースだから答案修正しやすい ロー入試と旧師メインの重問だとそれができない
309氏名黙秘
2024/06/24(月) 09:50:29.69ID:JVIL7vo9310氏名黙秘
2024/06/24(月) 09:51:41.23ID:JVIL7vo9 ぎゃるお先生の答案はまじで読みやすい
311氏名黙秘
2024/06/24(月) 11:03:55.41ID:d22FDBT8 >>305
ありがとうございます
ありがとうございます
312氏名黙秘
2024/06/24(月) 11:46:12.07ID:nz7H67wg 重問の答案例が変わるみたいだし基礎問終わったら重問やろうかな
313氏名黙秘
2024/06/24(月) 11:51:27.13ID:d22FDBT8 >>312
予備校渡り鳥…さすがデンタル配偶者の七光(セリフ棒読み)
予備校渡り鳥…さすがデンタル配偶者の七光(セリフ棒読み)
314氏名黙秘
2024/06/24(月) 11:52:51.32ID:sTAX62Ww■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 若年層も注意「人や物の名前が出てこない」もしかしたらスマホ認知症かも…原因は「スマホの使い過ぎ」 [七波羅探題★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- 【正論】玉木雄一郎「テスラやBYDのEVからはガソリン税を取れない😤暫定税率は廃止するべき😤」 [519511584]
- ダブパンマン出禁の🏡
- 眞子さん、いよいよ王騎将軍に似せていってる事を隠さなくなり始める [606757419]
- マチュ「キラキラだぁ」「シュウジ♥」「ニャァン💢」👈逆にこいつに共感できるやついるの? [606757419]
- 37歳妻、夫の頭を「ゲーム機」で殴打し出血させる。→1ヶ月以上逃亡し出頭、逮捕 [152212454]