立てた
前スレ
2023年(令和5年)司法試験スレ■07
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shihou/1698737174
2023年(令和5年)司法試験スレ■06
https://itest.5ch.ne...gi/shihou/1697741439
2023年(令和5年)司法試験スレ■05
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1695746560/
2023年(令和5年)司法試験スレ■04
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1693576060/
2023年(令和5年)司法試験スレ■03
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1691589690/
2023年(令和5年)司法試験スレ■02
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1690210701/
2023年(令和5年)司法試験スレ■01
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1684144874/
2023年(令和5年)司法試験スレ■08
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2023/11/07(火) 13:42:47.14ID:lURRbEF/2氏名黙秘
2023/11/07(火) 15:01:05.83ID:lURRbEF/ 【R5司法試験論文再現ブロガーの皆さん】
*再現者の皆さんに感謝!敬意をもって評価すること!
●浅野直樹さん
https://asanonaoki.com/blog/
●さいとうさん
https://note.com/cute_moose545
●bibliolawさん
https://note.com/bibliolaw1
●背水の陣さん(答案構成)
https://note.com/haisuino_shiho
●sango35さん(答案構成)
https://note.com/sango35_san
●めいりさん
https://note.com/tanukey
●揚大角さん
https://note.com/miami_co_jp/
●イー牢仮面さん
https://note.com/law_kamen/
●kei.さん
https://note.com/kei_idv_gsh
・YSLAさん
https://drive.google...3Y3aF?usp=drive_link
・二本松さん(メモ書き程度)
https://note.com/koutyan6595/
・のりたまさん(構成のみ)
https://note.com/car...2020/n/n2da8c81a0d22
・ミケモンさん
https://note.com/for...awer/n/n1a4c02830921
・くろきさん
https://note.com/blacktree962/
■studyweb5さん(参考答案)
https://study.web5.jp/
*再現者の皆さんに感謝!敬意をもって評価すること!
●浅野直樹さん
https://asanonaoki.com/blog/
●さいとうさん
https://note.com/cute_moose545
●bibliolawさん
https://note.com/bibliolaw1
●背水の陣さん(答案構成)
https://note.com/haisuino_shiho
●sango35さん(答案構成)
https://note.com/sango35_san
●めいりさん
https://note.com/tanukey
●揚大角さん
https://note.com/miami_co_jp/
●イー牢仮面さん
https://note.com/law_kamen/
●kei.さん
https://note.com/kei_idv_gsh
・YSLAさん
https://drive.google...3Y3aF?usp=drive_link
・二本松さん(メモ書き程度)
https://note.com/koutyan6595/
・のりたまさん(構成のみ)
https://note.com/car...2020/n/n2da8c81a0d22
・ミケモンさん
https://note.com/for...awer/n/n1a4c02830921
・くろきさん
https://note.com/blacktree962/
■studyweb5さん(参考答案)
https://study.web5.jp/
3氏名黙秘
2023/11/07(火) 15:56:42.93ID:EFthKaVK この中で誰が受かって誰が落ちるのか
4氏名黙秘
2023/11/07(火) 16:24:57.09ID:i1/vwRBt ほぼ受かってそうやけど
5氏名黙秘
2023/11/07(火) 16:27:53.09ID:vLYQPlSF およそ落ちているって自分ではもうわかっているのに、明日改めて落ちている現実を受け止めないといけないのが辛い
6氏名黙秘
2023/11/07(火) 16:28:18.90ID:lURRbEF/ 明日の今頃は祭りかお通夜か
7氏名黙秘
2023/11/07(火) 16:34:14.66ID:8jRYeD6o やっぱり属性予想が1番確度高い
予備合格は議論なし 95%
上位既習も7割以上 時間間違えなどよほどがない限り受かる
短答8割以上も属性として8割以上合格
ボリュームゾーンの短答125 中位下位ローは答案次第
予備合格は議論なし 95%
上位既習も7割以上 時間間違えなどよほどがない限り受かる
短答8割以上も属性として8割以上合格
ボリュームゾーンの短答125 中位下位ローは答案次第
8氏名黙秘
2023/11/07(火) 16:38:32.29ID:fuu70gkN 祭りだろうな なんやかんや
9氏名黙秘
2023/11/07(火) 16:44:26.19ID:VV7M9cs410氏名黙秘
2023/11/07(火) 16:45:58.42ID:uXrOyxrg 上記以外の【R5司法試験論文再現ブロガーの皆さん】です。
●ブラックさん
https://note.com/lively_hornet215/
●PTさん
https://note.com/modern_daphne527
●ミケモン(水瀬家の顧問)さん
https://note.com/forgerfamlawer/n/n1a4c02830921
●ブラックさん
https://note.com/lively_hornet215/
●PTさん
https://note.com/modern_daphne527
●ミケモン(水瀬家の顧問)さん
https://note.com/forgerfamlawer/n/n1a4c02830921
11氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:09:23.26ID:jjg5KjY912氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:10:27.63ID:8jRYeD6o >>9
上位既習短答8割初回受験は統計を取ればたぶん9割近くあるはず でも10人に1人は落ちる ドキドキですよね
上位既習短答8割初回受験は統計を取ればたぶん9割近くあるはず でも10人に1人は落ちる ドキドキですよね
13氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:13:39.37ID:i1/vwRBt 短答は伊藤塾の合格セレクションってやつぐるぐるして、7.5割しかとれなかった
8割取れてる人って短パフェとかの分厚いやつやってたり択一六法使ってたりすんのかな
8割取れてる人って短パフェとかの分厚いやつやってたり択一六法使ってたりすんのかな
14氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:14:31.87ID:iYiHzzom いちょつ
いよいよ明日か〜楽しみっすな
いよいよ明日か〜楽しみっすな
15氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:34:15.61ID:lURRbEF/ 上位ロー在学生がいたとしても中下位ロー在学生のおかげで結果的に合格点は780点くらいになるんじゃないかと思ってる。
16氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:35:29.50ID:VV7M9cs417氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:35:46.62ID:lURRbEF/ ワイの隣の列で試験受けてたパリピっぽい受験生は終始問題文眺めてたし試験中に2回もトイレ行ってた。記念受験もいる!はず!
18氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:38:13.37ID:ld67UOJa 合格点、みんな何点予想?
わいは760(去年より若干合格率は下がりそうだけど論文全くできない在学生がある程度いることを予想して)
わいは760(去年より若干合格率は下がりそうだけど論文全くできない在学生がある程度いることを予想して)
19氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:42:44.26ID:pHZ1MNkq トイレといえば試験中にトイレ行く人結構いてびっくりした。自分の場合は1秒すら無駄にする余裕がなかったわ
20氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:46:13.96ID:+FeTaUfw 3800人くらい受験してネットに再現あげて見つかってんのって14人くらいか。全体の0.003パーセントしかいない。その再現でボーダーだの騒ぐのは滑稽すぎ
21氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:47:52.62ID:+FeTaUfw 0.36%の間違いね
22氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:50:09.22ID:i1/vwRBt 言えてるかも
23氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:51:51.61ID:Y5iV22gI >>18
令和元年見りゃわかるけど仮に1700人程度だとしても780〜790点とかだよ
令和元年見りゃわかるけど仮に1700人程度だとしても780〜790点とかだよ
24氏名黙秘
2023/11/07(火) 17:59:27.14ID:i1/vwRBt 令和基準の790点と予想
例年通り合格最低点が全体平均は下回るかな
例年通り合格最低点が全体平均は下回るかな
25氏名黙秘
2023/11/07(火) 18:02:11.94ID:GjEF1oTB おそらく790あたり
26氏名黙秘
2023/11/07(火) 18:04:48.93ID:i1/vwRBt でも全体の出来次第みたいなとこあるから、在学受験生の質が思いの外高くなかったりしたらもうちょい下がる可能性もある
ここらへんブラックボックスだからようわからん
ここらへんブラックボックスだからようわからん
27氏名黙秘
2023/11/07(火) 18:06:16.85ID:6Wz6ZnTr 去年730ちょいで1500位ぐらいだったけど
790も800も取れる気がしない
790も800も取れる気がしない
28氏名黙秘
2023/11/07(火) 18:06:51.65ID:8jRYeD6o 偏差調整するから点数って基準値として精度高くないと思う 単純に合格者数 合格率が1番シンプルと思う
29氏名黙秘
2023/11/07(火) 18:21:44.93ID:lURRbEF/ >>28
合格者数と合格率分からんから、とりあえず自己採点で合否分かりそうな合格点を知りたいんやで
合格者数と合格率分からんから、とりあえず自己採点で合否分かりそうな合格点を知りたいんやで
30氏名黙秘
2023/11/07(火) 18:23:51.05ID:qDNmipps 予備合格してイキってる奴落ちてくれへんかな めっちゃおもろいんやけど
31氏名黙秘
2023/11/07(火) 18:26:09.40ID:vLYQPlSF 去年は2494人から1403人(56%)が最終合格
今年でいうと3149人×56%は1763人
いくらなんでもそんなに受かるはずないと思ってしまう
今年でいうと3149人×56%は1763人
いくらなんでもそんなに受かるはずないと思ってしまう
32氏名黙秘
2023/11/07(火) 18:48:29.10ID:h62QIWBA 1500位あたりの受験生は790点くらい取れてるイメージ。合格者数維持だと普通に落ちそう。
33氏名黙秘
2023/11/07(火) 19:13:59.82ID:lURRbEF/ 短答合格者増やして、来年の会場収容人数減らして、寮を増やして、合格者数維持って鬼畜の所業だよな。ドSかよ。
34氏名黙秘
2023/11/07(火) 19:15:09.20ID:vwUQvWzu 得点に標準偏差の要素が入ってる以上〇〇な人は何点取ってるとかいうのは無駄な議論では
35氏名黙秘
2023/11/07(火) 19:30:32.54ID:Y5iV22gI 去年は未修平均点でも担当8割で合格だったようだが、今年はそこまで甘くねえよなぁ
36氏名黙秘
2023/11/07(火) 19:41:59.13ID:Xzj3xzSU 3日前まではなんだかんだ受かってるだろうと思ってたけど2日前から落ちた時の事を考えてちょっとずつ不安になり始め、今めちゃくちゃ不安だ。どうしよう。
37氏名黙秘
2023/11/07(火) 19:46:07.13ID:RIXT1T9u このスレのレベルが高すぎるんだろうと現実逃避にTwitter見に行ったら、そこでも皆優秀だった…
確信のある落としているA論点がいくつかあるのに、それ以外の論点が完璧かと言われたらそんな自信もないわけで
解除や損害賠償請求の但書の要件をきちんとしたかも不安になってきた
確信のある落としているA論点がいくつかあるのに、それ以外の論点が完璧かと言われたらそんな自信もないわけで
解除や損害賠償請求の但書の要件をきちんとしたかも不安になってきた
38氏名黙秘
2023/11/07(火) 19:51:17.26ID:hs8VSVhJ マジで受験生全員優秀かのように思えてくるのだが...
39氏名黙秘
2023/11/07(火) 19:51:28.04ID:hs8VSVhJ マジで受験生全員優秀かのように思えてくるのだが...
40氏名黙秘
2023/11/07(火) 20:07:41.72ID:m/jhsHO1 ネットで公開的に勉強模様発信しようと思ってる時点である程度やる気あったりする人多いから優秀な人の母数多いでしょ
41氏名黙秘
2023/11/07(火) 20:09:41.96ID:m/jhsHO1 これだったらマジでウケるな
43氏名黙秘
2023/11/07(火) 20:15:51.84ID:VV7M9cs4 ネットの意見だけ見て優秀でどうしようとか言ってるやつは今からでも遅くねえからそのネットの奴らの短答平均点集計してみろ
どんだけ上澄み掬ってるかよくわかるから。それでもまだどうしようとか言うやつは度し難いからクソして寝ろ
どんだけ上澄み掬ってるかよくわかるから。それでもまだどうしようとか言うやつは度し難いからクソして寝ろ
44氏名黙秘
2023/11/07(火) 20:57:34.99ID:Zbzso8pp めちゃくちゃ出来てるわけではないしミスも各科目大なり小なりあるけど、Aランク論点は8科目全体で8割ほどさらえてる(と自分の中では思ってる)から落ちる覚悟が一切できてない…
落ちてたらどうなるか自分でもわからなくて怖いなー
落ちてたらどうなるか自分でもわからなくて怖いなー
45氏名黙秘
2023/11/07(火) 20:58:08.05ID:h62QIWBA 残り19時間をどう過ごそう
何も手につかない笑
何も手につかない笑
46氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:01:08.94ID:ld67UOJa 誰かAランク論点の一覧表コピペしてほしい、見失ってしまった
47氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:02:22.27ID:Zbzso8pp 結局、予備校の解答並に書けてて余裕の上位合格確信してる人とかなんも書けてなくて不合格確信してる人以外はみんな不安よな
48氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:04:00.85ID:wuSBltP7 >>45
酒飲んで酔い潰れてるくらいがちょうどいいのかもしれない、、
酒飲んで酔い潰れてるくらいがちょうどいいのかもしれない、、
49氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:04:05.92ID:+Xe3kH1T ねっと民の短答平均140はありそう
50氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:05:53.80ID:m/jhsHO1 130点も合格者の中で上位3割付近レベルなのに、130超えは基本みたいなとこあるからね
51氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:09:20.81ID:vwUQvWzu わしは短答無対策で103点やから安心しろ!!
52氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:55:09.62ID:GQ68U5sl >>50
ホントそれな。怖いぜ!
ホントそれな。怖いぜ!
53氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:56:33.62ID:lURRbEF/ 今日死ぬほど夜更かしして、明日の16時に起きよう。
早起きしたら合格発表までの時間に狂ってしまう。
早起きしたら合格発表までの時間に狂ってしまう。
54氏名黙秘
2023/11/07(火) 21:57:07.23ID:GQ68U5sl >>38
同感です。何回受けても慣れません
同感です。何回受けても慣れません
55氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:03:58.61ID:6Wz6ZnTr >>50
今年は130点でも1235位だぞ
今年は130点でも1235位だぞ
56氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:04:06.41ID:h62QIWBA57氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:05:00.76ID:GQ68U5sl >>37
私も不安です。一応要件等を書けていたとしても、司法試験委員の皆様のお眼鏡にかなわなかったために、容赦なく減点されてそうな気もする
私も不安です。一応要件等を書けていたとしても、司法試験委員の皆様のお眼鏡にかなわなかったために、容赦なく減点されてそうな気もする
58氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:06:38.35ID:GQ68U5sl >>55
レベル高すぎるな
レベル高すぎるな
59氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:08:20.81ID:GQ68U5sl >>44
Aランク論点は8科目全体で8割ほどさらえてる。マジか。。。
Aランク論点は8科目全体で8割ほどさらえてる。マジか。。。
60氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:10:46.61ID:GQ68U5sl >>35
在学中受験者の実力が底知れないからな
在学中受験者の実力が底知れないからな
61氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:10:47.48ID:iYiHzzom ローのみんな受かってるかな〜
合格率低いところだから非常に心配だ
合格率低いところだから非常に心配だ
62氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:14:36.63ID:RtrBOq4B 在学中受験とかベテラン抹殺しにきてんな
63氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:14:57.18ID:GQ68U5sl >>33
もしそうだとすれば無慈悲にも程があるな
もしそうだとすれば無慈悲にも程があるな
64氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:16:08.27ID:GQ68U5sl >>62
ホントそれ。若者が恐ろしい
ホントそれ。若者が恐ろしい
65氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:20:58.11ID:GQ68U5sl >>6
不合格を知った時の血の気の引くような感じは二度と味わいたくない
不合格を知った時の血の気の引くような感じは二度と味わいたくない
66氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:21:19.35ID:aJ/VxwlK 受験生は皆出来てない
このことばほど信用できないものはない
このことばほど信用できないものはない
67氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:22:29.79ID:lURRbEF/ >>63
絶対このスレ見ながら「誰が一番受験者に合格者増の期待させられるか選手権」してるよな
絶対このスレ見ながら「誰が一番受験者に合格者増の期待させられるか選手権」してるよな
68氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:22:45.90ID:GQ68U5sl >>66
そうですね。出来ているのに「出来ていない」と発言する人の気持ちがわからない
そうですね。出来ているのに「出来ていない」と発言する人の気持ちがわからない
69氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:25:29.84ID:6Wz6ZnTr 1800人合格でも無理な気がしてきた...
70氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:25:51.54ID:GQ68U5sl >>67
そうかもね。「選手権」と書いてあるけど、1人でスレ見ています
そうかもね。「選手権」と書いてあるけど、1人でスレ見ています
71氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:26:34.65ID:RtrBOq4B 昔はスレにもっと人いっぱいいたよな
発表後なんてそれこそ祭りだったし
発表後なんてそれこそ祭りだったし
72氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:27:14.86ID:GQ68U5sl >>69
同じ感覚です。在学中受験者が増えた分、順位を落としていそうな気がして仕方がない
同じ感覚です。在学中受験者が増えた分、順位を落としていそうな気がして仕方がない
73氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:29:06.86ID:GQ68U5sl >>71
そうですね。他の受験者は、今頃、友達とカラオケとかして楽しい時間を過ごしているのかな
そうですね。他の受験者は、今頃、友達とカラオケとかして楽しい時間を過ごしているのかな
74氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:32:15.56ID:GQ68U5sl ちょっとメンタルが崩れたら、すぐに過呼吸になりそうやな。自分が肉体的にも相当脆い人間であることを再認識した
75氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:33:34.44ID:h62QIWBA 合格発表前に友達と過ごす人すごいわ
俺は気が気じゃなくて、一人になりたくなる笑
俺は気が気じゃなくて、一人になりたくなる笑
76氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:35:51.66ID:RtrBOq4B 陽キャムカつくわ
77氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:38:54.11ID:GQ68U5sl >>76
わかるわ。ただ、陽キャみたいな、人生イージーモード的な人ほど、受かっていくんですよね…
わかるわ。ただ、陽キャみたいな、人生イージーモード的な人ほど、受かっていくんですよね…
78氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:40:15.03ID:RtrBOq4B79氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:44:43.10ID:GQ68U5sl >>78
そうそう。先輩からカンペシートとか過去問集をもらって、授業中はスマホゲームとかLINEとかしている人ほど、予備試験に受かったり、司法試験に一発で受かったりしてますもんね。
そうそう。先輩からカンペシートとか過去問集をもらって、授業中はスマホゲームとかLINEとかしている人ほど、予備試験に受かったり、司法試験に一発で受かったりしてますもんね。
80氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:47:53.91ID:lURRbEF/ 過去の司法試験合格者番号を見ながら、今年の受験番号を探すのメンタル鍛えられるからおすすめ。
すごい心臓にくる。
すごい心臓にくる。
81氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:50:20.22ID:GQ68U5sl >>79
授業中必死でメモを取り、復習もしっかりして、予習もほぼすべて自分の頭で考えてこなして来たのに、司法試験に落ち続けて来ましたからね。いや、授業中必死でメモを取り、復習もしっかりして、予習もほぼすべて自分の頭で考えてこなして来るような、コスパの悪い人間を落とすのが、司法試験なのかもしれないですね
授業中必死でメモを取り、復習もしっかりして、予習もほぼすべて自分の頭で考えてこなして来たのに、司法試験に落ち続けて来ましたからね。いや、授業中必死でメモを取り、復習もしっかりして、予習もほぼすべて自分の頭で考えてこなして来るような、コスパの悪い人間を落とすのが、司法試験なのかもしれないですね
82氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:54:32.84ID:GQ68U5sl >>81
大人しく陽キャ軍団に紛れておけばよかった。変なプライドが邪魔をして、合格から遠のいてしまっていたのだろう
大人しく陽キャ軍団に紛れておけばよかった。変なプライドが邪魔をして、合格から遠のいてしまっていたのだろう
83氏名黙秘
2023/11/07(火) 22:54:43.61ID:RtrBOq4B 悲しいな
ローの授業を一生懸命やっても司法試験には永久に受からないのがおかしい
ローの授業を一生懸命やっても司法試験には永久に受からないのがおかしい
84氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:08:22.75ID:GQ68U5sl X(旧Twitter)の修習生(と思われる人)たちの投稿をみると、ちらほら、寮で男女の営みをすることを取り上げるものがあるが、こういうことを面白いと感じる人たちが、司法試験を好成績で制するんだろうな
85氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:10:41.13ID:GQ68U5sl ワイは世間(多くの場合上級国民の方々の間)では魔法使いと言われるような情けない人ですが。
86氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:19:00.44ID:GQ68U5sl >>51
無対策で103点は凄すぎる!底知れぬ実力を感じる
無対策で103点は凄すぎる!底知れぬ実力を感じる
87氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:41:06.97ID:vLYQPlSF はぁ。寝たら発表までぐっと近づいてしまう
88氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:48:20.33ID:HNIIELLD もううだうだ言ってても仕方ないから寝るしかない
89氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:50:07.38ID:I6tEEH1X >>81
そうだよ。実務家登用試験でしょ。無難にできる人がいいんだよ。
そうだよ。実務家登用試験でしょ。無難にできる人がいいんだよ。
90氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:52:20.91ID:I6tEEH1X >>85
おっさん?
おっさん?
91氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:54:57.40ID:GQ68U5sl >>90
はい!
はい!
92氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:57:05.73ID:GQ68U5sl >>89
そうですよね。無難なのがいいですよね。
そうですよね。無難なのがいいですよね。
93氏名黙秘
2023/11/07(火) 23:57:56.47ID:Xzj3xzSU 人数的にそうはならんだろとは思うし、偏差値的に点数出すのもわかるんだけど、合格点を750点にしてくれ。それなら受かってる気がするから。
94氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:02:14.56ID:8yazsoH0 いよいよ今日ですねえ
僕はもう寝ます
明日法務省で会いましょう
僕はもう寝ます
明日法務省で会いましょう
95氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:03:10.47ID:WMBXkrMX おちろ 偉そうにポジショントークばっかりしてる奴ら!
96cccc
2023/11/08(水) 00:14:11.50ID:D9cRmfYG 普通に怖い。なぜか酔っ払えない
97氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:15:34.10ID:/+UZBTTo 加藤ッッ!!
98氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:25:38.82ID:5rE0iG0o 駅から歩いて行って、人の流れを見て…掲示板に近づいていく。番号を探す・・・・・・・・心臓とまりそうやな。
99氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:28:31.03ID:QbkblxDk ポジショントークってどういう発言?
100氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:38:00.38ID:8F2iqZ13 自分の立場に都合の良い発言のことや
受かった後に今年は難しかったみたいな
受かった後に今年は難しかったみたいな
101氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:42:34.24ID:QbkblxDk なるほど。不安アピールしていざ上位合格したら、意外と簡単でしたね。とかいうやつか。
うざすぎる。
KBさんは発表前から自信あるから、ポジショントークではないね。
うざすぎる。
KBさんは発表前から自信あるから、ポジショントークではないね。
102氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:47:35.44ID:DaJ/A9t5 近年は択一合格者平均点マイナス3点程度までの順位の人が最終合格する傾向にあるから、今年の最終合格者は1600人程度だと思う
103氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:48:14.08ID:UzTVHvg2 >>101
人間性を疑うな、そういうやつ
人間性を疑うな、そういうやつ
104氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:48:59.35ID:/+UZBTTo 明日で人生どうなるか
105氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:51:20.91ID:UzTVHvg2 >>102
そんなもんやろうな。合格率はそれなりに下がることを覚悟しとかなきゃいけないね
そんなもんやろうな。合格率はそれなりに下がることを覚悟しとかなきゃいけないね
106氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:52:43.85ID:UzTVHvg2 >>104
いかなる結果であろうと命は落とさないようにしないとね
いかなる結果であろうと命は落とさないようにしないとね
107🐕
2023/11/08(水) 00:53:38.86ID:FR8smtCO ワンワンワンワンワン
108氏名黙秘
2023/11/08(水) 00:58:20.31ID:UzTVHvg2 >>97
加藤喬先生の労働法1位・総合39位って凄いよな。ここまで逆転合格できると受験生として冥利に尽きるよな
加藤喬先生の労働法1位・総合39位って凄いよな。ここまで逆転合格できると受験生として冥利に尽きるよな
109氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:03:22.24ID:L2ImX/nw110氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:03:38.35ID:UzTVHvg2 >>98
そうやな。一人で法務省HPで番号を探すのもキツイよな。もし番号がなかったとき、まともに呼吸ができるのか不安
そうやな。一人で法務省HPで番号を探すのもキツイよな。もし番号がなかったとき、まともに呼吸ができるのか不安
111氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:13:31.52ID:UlUdM8M4 いよいよ当日になったな受かろうな
112氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:14:58.47ID:UzTVHvg2 >>109
人間、なんやかんやあっても、生きてられるからな。
ワイは何度も司法試験に落ちたが、それでもしつこく生きている。
死んだほうが楽なんじゃないかと思ったことは何度もあるが、生きていると、死ななくてよかったと思えることが何度かあった。
クズみたいなワイですらそう思えるのだから、もっと優秀なおまいらはもっとそう思えるに違いない。
どういう結果であれ、生き続けてほしい。
他人が勝手なことを言ってスマン。
人間、なんやかんやあっても、生きてられるからな。
ワイは何度も司法試験に落ちたが、それでもしつこく生きている。
死んだほうが楽なんじゃないかと思ったことは何度もあるが、生きていると、死ななくてよかったと思えることが何度かあった。
クズみたいなワイですらそう思えるのだから、もっと優秀なおまいらはもっとそう思えるに違いない。
どういう結果であれ、生き続けてほしい。
他人が勝手なことを言ってスマン。
113氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:15:57.91ID:L2ImX/nw 掲示板で確認しに行く人、メンタル強過ぎないか笑
114氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:18:06.17ID:L2ImX/nw115氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:18:55.80ID:uyosoCbu 絶対受かってるから明日楽しみ☺
116氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:19:03.72ID:uyosoCbu 絶対受かってるから明日楽しみ☺
117氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:19:48.54ID:UzTVHvg2 >>113
そうやな。やったーとか言っている人の側で、自分の受験番号がなかったことがわかった時、その現実を素直に受け止められるのか。想像がつかない。
そうやな。やったーとか言っている人の側で、自分の受験番号がなかったことがわかった時、その現実を素直に受け止められるのか。想像がつかない。
118氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:20:57.45ID:UzTVHvg2 >>115
いいね
いいね
119氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:30:35.80ID:WYRUYctZ 答練とか模試とか受けなくて、去年の予備試験の結果しか自分の中で指標がない
Aランクがついた科目はそれが自分の実力として今年の司法試験にも反映されると考えていいのかな
実務科目と選択科目が足を引っ張り、700位だったんだよな
この試験てたまたま運がよく高評価を得られる試験ではないはず…勿論、得意分野が出たかどうかという運はあるけど
Aランクがついた科目はそれが自分の実力として今年の司法試験にも反映されると考えていいのかな
実務科目と選択科目が足を引っ張り、700位だったんだよな
この試験てたまたま運がよく高評価を得られる試験ではないはず…勿論、得意分野が出たかどうかという運はあるけど
120氏名黙秘
2023/11/08(水) 01:51:19.85ID:+itxQNnk 去年の予備の順位+浪人生と戦うと思えばいける気がしてくるぞ
121氏名黙秘
2023/11/08(水) 02:12:22.41ID:KqQWID8D ものすごくどうでもいいけど
司法試験+自分の受験番号でググると受かってればヒットすると思うたぶん
司法試験+自分の受験番号でググると受かってればヒットすると思うたぶん
122氏名黙秘
2023/11/08(水) 04:51:27.23ID:LPgyWqEk ねれねー
123氏名黙秘
2023/11/08(水) 05:02:57.11ID:DYDCkB1o 不安で始発まで飲んでしまった
124氏名黙秘
2023/11/08(水) 05:09:35.14ID:pqcOlRvc もうちょい起きてれば、起きた時に丁度16時ぐらいになる
125氏名黙秘
2023/11/08(水) 06:02:36.07ID:SYIDAQSO おはよう諸君
さあ、楽しみだな
さあ、楽しみだな
126氏名黙秘
2023/11/08(水) 06:03:21.16ID:/+UZBTTo くるぞくるぞくるぞ不合格が
127氏名黙秘
2023/11/08(水) 06:14:45.58ID:SYIDAQSO Aランク8割って裏を返せば2割落として良いってことだ
大問3つくらい死ぬことが許されるんだ
楽しんでいこうぜ
大問3つくらい死ぬことが許されるんだ
楽しんでいこうぜ
128氏名黙秘
2023/11/08(水) 06:43:00.73ID:+itxQNnk 全然許されなくて草
129氏名黙秘
2023/11/08(水) 06:45:00.38ID:WMBXkrMX 不 合 格
130氏名黙秘
2023/11/08(水) 06:58:32.78ID:LPgyWqEk 大問3つ死んだら1科目丸々ぶっ飛んでることになるじゃねーか
って書こうと思ったけど、1科目10点でも残りの科目平均だったら合格最低点+5ぐらいとれてて7科目分のチリツモでカバーできるみたいな話聞いたことあるから意外と間違いじゃないのか…?
って書こうと思ったけど、1科目10点でも残りの科目平均だったら合格最低点+5ぐらいとれてて7科目分のチリツモでカバーできるみたいな話聞いたことあるから意外と間違いじゃないのか…?
131氏名黙秘
2023/11/08(水) 07:01:19.50ID:xXMNUnsz まず、3149人中在学受験者は933人であるため引いて3149-933=2216人
在学資格で出している予備試験合格者が少なく見積もっても50人はいるのと考えられるところ、それぞれ加減すれば2216+50=2266,933-50=883
したがって、仮に在学制度がなければ2266人が採点対象者になっていることになる。
一方で、昨年の採点対象者数が2494人なので、在学以外に限れば寧ろ228人の減少がある。この場合、昨年の割合と同じだと1300人も合格しないことになる。
仮に今年の合格者数が1700の場合、単純に試算すれば1300から400増について、在学生883のうち上位約45%の400人がこの席に着くことになる。
ここで、昨年の既修一発目(予備合格済含む)の合格率を見ると、559人/897人の約62%であるが、83人が予備合格しつつも修了資格で受験しており、彼らが全員最終合格したと仮定すれば、これを分母分子から共に引いて476/814の約58.5%が昨年の実質的な既修既卒1発目の合格率になる。なお、これに未修も含めれば約51.1%になる。
流石に在学組と既卒一発目組には後者の方が幾らかは出来がいいと考えられるため、既未修合わせた在学生の約45%は昨年の51.1%ラインよりも確実に上だと見るのは明らかに不合理である。
以上を踏まえれば、「1700人合格する」という仮定の下では昨年より難易度が高いとは考え難く、未修平均点でも短答8割で合格を勝ち取ることができると推測できる。
以上。うんこ!(余事記載)
在学資格で出している予備試験合格者が少なく見積もっても50人はいるのと考えられるところ、それぞれ加減すれば2216+50=2266,933-50=883
したがって、仮に在学制度がなければ2266人が採点対象者になっていることになる。
一方で、昨年の採点対象者数が2494人なので、在学以外に限れば寧ろ228人の減少がある。この場合、昨年の割合と同じだと1300人も合格しないことになる。
仮に今年の合格者数が1700の場合、単純に試算すれば1300から400増について、在学生883のうち上位約45%の400人がこの席に着くことになる。
ここで、昨年の既修一発目(予備合格済含む)の合格率を見ると、559人/897人の約62%であるが、83人が予備合格しつつも修了資格で受験しており、彼らが全員最終合格したと仮定すれば、これを分母分子から共に引いて476/814の約58.5%が昨年の実質的な既修既卒1発目の合格率になる。なお、これに未修も含めれば約51.1%になる。
流石に在学組と既卒一発目組には後者の方が幾らかは出来がいいと考えられるため、既未修合わせた在学生の約45%は昨年の51.1%ラインよりも確実に上だと見るのは明らかに不合理である。
以上を踏まえれば、「1700人合格する」という仮定の下では昨年より難易度が高いとは考え難く、未修平均点でも短答8割で合格を勝ち取ることができると推測できる。
以上。うんこ!(余事記載)
132氏名黙秘
2023/11/08(水) 07:06:58.23ID:/+UZBTTo 不合格になったら人生終わるぞ どうすんねんお前ら
133氏名黙秘
2023/11/08(水) 07:39:17.12ID:oNZ05y3v バカヤロー
まだ始まってもいねえよ
まだ始まってもいねえよ
134氏名黙秘
2023/11/08(水) 07:43:54.79ID:/+UZBTTo 俺らの運命はもう決まってるってことやぞ
135氏名黙秘
2023/11/08(水) 07:47:58.92ID:o9HCDLiZ 法務省が「在学受験者からもたくさん合格者を出して、今後在学受験する受験生を増やしたい。だから、在学受験者が受験する今回の試験はたくさん合格者出しちゃおう」って考えて3100人ぐらい合格させてくれないかな。
136氏名黙秘
2023/11/08(水) 07:49:15.48ID:/+UZBTTo 舐めてんのか
137氏名黙秘
2023/11/08(水) 07:59:02.34ID:o9HCDLiZ ここは譲歩して2000人くらいでもいいや。
お願いします法務省様
できれば3100人合格、最低でも2000人合格で。
お願いします法務省様
できれば3100人合格、最低でも2000人合格で。
138氏名黙秘
2023/11/08(水) 08:00:53.09ID:o9HCDLiZ 合格発表を控えた緊張とスレに表示されるエロ広告のせいで頭が真っ白だ。
みんな合格してるといいな。
みんな合格してるといいな。
139氏名黙秘
2023/11/08(水) 08:16:53.81ID:6G7l2rVW もう短答合格して論文の答案用紙に名前書いた人は全員合格で良いよ
受かっても落ちても二郎を食べるちいかわのメンタルを見習いたいわ
受かっても落ちても二郎を食べるちいかわのメンタルを見習いたいわ
140氏名黙秘
2023/11/08(水) 08:32:04.16ID:oNZ05y3v 気分転換に映画見に行きましょう
女子いますか?
女子いますか?
141氏名黙秘
2023/11/08(水) 08:43:58.05ID:oNZ05y3v >>138
広告ブロック使いなさいよ
広告ブロック使いなさいよ
142氏名黙秘
2023/11/08(水) 08:49:50.26ID:/+UZBTTo アプリ使えや めちゃくちゃ便利やぞ 更新されたか否かも一発でわかるし
143氏名黙秘
2023/11/08(水) 09:03:06.10ID:NcXJKCS+ 5chにいるような奴は法曹なれません。
144氏名黙秘
2023/11/08(水) 09:03:09.26ID:NcXJKCS+ 5chにいるような奴は法曹なれません。
145氏名黙秘
2023/11/08(水) 09:38:22.80ID:o9HCDLiZ 145なら全員合格
146氏名黙秘
2023/11/08(水) 09:55:35.47ID:6G7l2rVW 146なら全員合格
147氏名黙秘
2023/11/08(水) 10:10:02.36ID:W3+EpUwU 147なら148だけ不合格
148氏名黙秘
2023/11/08(水) 10:12:41.46ID:/+UZBTTo 148なら148だけでなく147も不合格になる
149氏名黙秘
2023/11/08(水) 10:25:59.56ID:lbm0uFrp 149なら、148と147の不合格が取り消され、5chの仲間全員合格となる。
150氏名黙秘
2023/11/08(水) 10:32:59.40ID:sZ5gur4b 150ならLPを半分払って発動する。149を無効にし破壊する。
151氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:02:52.60ID:lsygV7DH 当日なのになんで過疎ってるん?みんな何してるん?
152氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:04:13.45ID:/+UZBTTo 失権!
153氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:13:45.41ID:H705P45E 俺と今から5000レスくらいしりとりしないか?多分4時になるぞ!
154氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:16:26.55ID:/+UZBTTo 失権!!
しりとり終わり。
しりとり終わり。
155氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:16:37.96ID:6G7l2rVW さあ始まるザマスよ
156氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:21:17.26ID:9ju7LGuC >>91
おっさんは、合格してからもキツいよ。
おっさんは、合格してからもキツいよ。
157氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:23:03.27ID:H705P45E ンゴロポポス〜ピンチ!捕われの爺〜
ほらどつぞ
ほらどつぞ
158氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:28:35.04ID:8yazsoH0 おいおい大丈夫か?起案でもしたら?
俺はさっきまで起案してたらもうお昼だったよ、早いね〜
俺はさっきまで起案してたらもうお昼だったよ、早いね〜
159氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:33:42.56ID:lsygV7DH 苦労した人に受かってほしい
160氏名黙秘
2023/11/08(水) 11:50:39.50ID:nqpZQ9YL 浅野さんや小猫太郎さんは司法試験受験資格得るまで苦労したし合格
161氏名黙秘
2023/11/08(水) 12:16:55.11ID:CdGHsh1/ ここ数ヶ月休み過ぎて、不合格だった場合に再起できるか不安で仕方ない
一切試験関係に触れないように現実逃避していたが、実際は片時も頭から試験のことが離れることはなかったから、精神的には殆ど休めなかったよ
一切試験関係に触れないように現実逃避していたが、実際は片時も頭から試験のことが離れることはなかったから、精神的には殆ど休めなかったよ
162氏名黙秘
2023/11/08(水) 12:26:48.91ID:nqpZQ9YL ロー在学中受験からの司法試験合格率が気になる
実際イー牢さんも再現作ってアップしている時点で在学中受験生の中でも優秀な方だと思うぞw
実際イー牢さんも再現作ってアップしている時点で在学中受験生の中でも優秀な方だと思うぞw
163氏名黙秘
2023/11/08(水) 12:51:38.26ID:6G7l2rVW マジレスすると知り合いのロー(東京一慶ではない旧帝レベルのどこか)は在学受験も再現答案作成も半強制だけど、在学生はショックの余り再現答案作成者がほとんどいない
実際再現ブロガーでも在学組はYSLAさんとイー牢さん、あと一応二本松さん位で、後は予備組か修了生組だと思う
予備組の浅野さんですら労働法第1問で丸々吹っ飛んで、憲法は合憲筋、行政が弱く、民法設問1個吹っ飛んで、刑訴は配点比率が高い領置が丸々吹っ飛んでいるから実力者でも特Aクラスのミスはいくつもある
4回目受験のミケモンさんですら憲法で再現を作成できんかったレベルだから、イー牢さんは全科目再現答案出来るだけ在学生でもマシだと思うぞw
短答が99点なのをネタにされてスレ民の評価がやけに厳しすぎるだけな気がするw
民事は全体的に難化だし、公法系と刑事系は余程体系的なミスしてない限りは大丈夫だと思うぞ
難化した民事系で書けた人が今年は跳ねて、ボーダーマン付近の人は公法系と刑事系で明暗が分かれそうな気がする
実際再現ブロガーでも在学組はYSLAさんとイー牢さん、あと一応二本松さん位で、後は予備組か修了生組だと思う
予備組の浅野さんですら労働法第1問で丸々吹っ飛んで、憲法は合憲筋、行政が弱く、民法設問1個吹っ飛んで、刑訴は配点比率が高い領置が丸々吹っ飛んでいるから実力者でも特Aクラスのミスはいくつもある
4回目受験のミケモンさんですら憲法で再現を作成できんかったレベルだから、イー牢さんは全科目再現答案出来るだけ在学生でもマシだと思うぞw
短答が99点なのをネタにされてスレ民の評価がやけに厳しすぎるだけな気がするw
民事は全体的に難化だし、公法系と刑事系は余程体系的なミスしてない限りは大丈夫だと思うぞ
難化した民事系で書けた人が今年は跳ねて、ボーダーマン付近の人は公法系と刑事系で明暗が分かれそうな気がする
164氏名黙秘
2023/11/08(水) 12:55:26.98ID:90Mvx5Nh 二本松は在学組じゃねえって
165氏名黙秘
2023/11/08(水) 13:25:15.54ID:vs0yVqZv マジかー刑事系酷かったからなー
領置はほとんどの受験生が書けてんのかねー
領置はほとんどの受験生が書けてんのかねー
166氏名黙秘
2023/11/08(水) 13:39:13.73ID:6G7l2rVW 再現組ですら浅野さんは221条に全く触れずイー牢さんは221条に触れても崩壊しているから気にしなくていいと思うぞ
まあ伝聞が最低限の型になってればCはあるからストゼロでも買って飲め
まあ伝聞が最低限の型になってればCはあるからストゼロでも買って飲め
167氏名黙秘
2023/11/08(水) 13:39:22.53ID:GRUsvQQK 刑訴と商法は知ってるかどうか要素強いから二極化
168氏名黙秘
2023/11/08(水) 13:48:04.57ID:oNZ05y3v 荒れてるなあ
落ちたらペー論受けるつもりなんだが受講してた人どうですかね
落ちたらペー論受けるつもりなんだが受講してた人どうですかね
169氏名黙秘
2023/11/08(水) 13:53:07.21ID:pLbVaDCj >>168
辰巳に比べて難易度が高い問題も出ますが、初見の問題に喰らいつく力はつくとおもいます。
辰巳に比べて難易度が高い問題も出ますが、初見の問題に喰らいつく力はつくとおもいます。
170氏名黙秘
2023/11/08(水) 13:53:49.49ID:oNZ05y3v171氏名黙秘
2023/11/08(水) 13:54:23.38ID:oNZ05y3v すいません
初見問題に食らいつく力がつきましたって書いてくれてますねw
初見問題に食らいつく力がつきましたって書いてくれてますねw
172氏名黙秘
2023/11/08(水) 13:59:17.65ID:oNZ05y3v どこで合格発表を迎えようかな
漫画喫茶にいこうかな
漫画喫茶にいこうかな
173氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:12:34.30ID:/+UZBTTo 不 合 格
174氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:13:58.23ID:8Cv7vM5G ふと思ったんだが1570人あたりに線引くと、短答通過者のちょうど50%になるんだよな。去年並みを維持するという方針になると合格者はこれくらいな気がする
175氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:18:21.62ID:lsygV7DH 公表するかは別にして自分の答案再現できないのは答案構成が不十分なまま書き出してるという気がする
176氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:23:26.63ID:5EY9AzaH 二本松は性格良さそう
177氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:29:45.08ID:PperM6PS 16時台に発表見る勇気が出ない
178氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:32:29.83ID:pqcOlRvc 試験終わった直後は「まあ平均以上は書けたっしょ。合格合格。」って思ってたが、今となっては落ちると思ってる。
昨日寝れなくてスタディウェブの参考答案見てたら心折られた。
昨日寝れなくてスタディウェブの参考答案見てたら心折られた。
179氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:32:55.86ID:oNZ05y3v >>177
どうせ混雑するし18時くらいに見ればいいのでは
どうせ混雑するし18時くらいに見ればいいのでは
180氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:37:13.92ID:lsygV7DH 自分がどうなるかわからないから人のいないとこがいいな
181氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:48:19.23ID:oNZ05y3v どうせなら中之島にみにいこうかな
182氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:54:19.55ID:Jq+a4LZO 吐きそうだ
183氏名黙秘
2023/11/08(水) 14:59:57.29ID:xaM50xG5184氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:00:00.00ID:9ju7LGuC そろそろ法務省に行くか。。。
185氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:03:00.09ID:oNZ05y3v >>184
東京民か
東京民か
186氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:19:42.18ID:Ny69Q/LA >>181
わいも行くで
わいも行くで
187氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:23:28.01ID:oNZ05y3v188氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:25:53.69ID:ocrSTrnn まあ受かったろ
189氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:27:56.05ID:PwHDdQck 現地にいるリア充集団を見る、不合格のダブルコンボくらいそう。
190氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:30:27.22ID:ifElt608 頼む…
短答153なのに憲法権利選択ミス刑法第3問白紙行政法設問4途中のせいで不安しかない…お願いします…
短答153なのに憲法権利選択ミス刑法第3問白紙行政法設問4途中のせいで不安しかない…お願いします…
191氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:34:34.21ID:7fxgFgIV 修習生やが去年アクセスしにくかった恨みを晴らすため16時からアクセスしまくったるからなw
192氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:34:38.58ID:pqcOlRvc >>190とワイが受かりますように
193氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:34:56.49ID:LPgyWqEk 短答合格者のうち半分以上受かるんだから受かってる可能性のほうが高いよなぁ!?
195氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:46:12.53ID:NcXJKCS+ お得意のポジトーク期待してます。
196氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:46:15.50ID:NcXJKCS+ お得意のポジトーク期待してます。
197氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:46:35.74ID:xaM50xG5 >>194
去年のがヒットしてぬか喜びに終わる可能性があるから推奨しない
去年のがヒットしてぬか喜びに終わる可能性があるから推奨しない
198氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:49:51.71ID:LPgyWqEk みんなで受かるぞ!
199氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:50:02.88ID:LPgyWqEk 絶対合格!
200氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:51:19.16ID:pqcOlRvc >>194
自分受けてない地域の番号がヒットする可能性もあるぞ
自分受けてない地域の番号がヒットする可能性もあるぞ
201氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:53:23.49ID:PnUxr4/I ストレスで死にそう
202氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:53:40.93ID:eqKUS6kh それでぬか喜びな
203氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:54:49.16ID:o9HCDLiZ 4時以降にこのスレを見るのも辛くなりそうだ。
だって「合格した」「おめでとう」コメントを見かけそうだから。
だから、これを書き込んだら外に飯を食いに行って今日は合否を確認しない。
やっぱツレえわ。
だって「合格した」「おめでとう」コメントを見かけそうだから。
だから、これを書き込んだら外に飯を食いに行って今日は合否を確認しない。
やっぱツレえわ。
204氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:55:34.39ID:/1pH5guN 死ぬほど緊張する。ローの成績発表の比じゃない。
205氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:55:49.06ID:lsygV7DH めしのどとおらねえよ
すげえな
すげえな
206氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:57:19.65ID:pqcOlRvc とりあえず番号よりも先に合格点と合格者数確認してスレに投下してくれ
207氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:58:34.07ID:6G7l2rVW 去年は短答に2500人位合格して1400人位合格
確か科目別足切りが200人位だったから足切り逃れれば2300人中1400人合格
頼む、引っかかってくれ
確か科目別足切りが200人位だったから足切り逃れれば2300人中1400人合格
頼む、引っかかってくれ
208氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:59:11.23ID:lsygV7DH きたああああああ
209氏名黙秘
2023/11/08(水) 15:59:49.10ID:o9HCDLiZ 208なら午後四時ジャスト
210氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:02:11.81ID:lsygV7DH はいひらけないパターンのやつう
211氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:02:26.84ID:Ahm1msQ8 鯖落ち
212氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:02:56.33ID:7fxgFgIV 1781人やね
213氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:03:23.06ID:lsygV7DH >>203
こいつが天才だったか
こいつが天才だったか
214氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:03:37.10ID:pqcOlRvc >>212
まじ?
まじ?
216氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:05:01.43ID:pqcOlRvc >>215
合格点は?
合格点は?
217氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:05:17.73ID:sKlufFLY やっぱGoogleでもまだダメだわ
218氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:06:01.32ID:lsygV7DH 現地組に期待するしかないか
219氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:06:13.09ID:PwHDdQck 2280人?
221氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:06:43.57ID:pqcOlRvc 770点らしいね
Twitterでみたわ
Twitterでみたわ
222氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:06:46.20ID:eqKUS6kh kiyo太さんが番号晒してるで
223氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:07:38.79ID:pqcOlRvc 770点でも不安になる
224氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:08:05.29ID:7fxgFgIV 今年ホームページめっちゃ軽いな
去年まで何だったんだ
去年まで何だったんだ
225氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:08:32.59ID:PperM6PS 1781人ガチやん
226氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:09:11.09ID:t9EVq6oC もう入れた人どんだけいい回線使ってるんだ
227氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:10:07.32ID:bwUzLqpQ KBどうなんや?
228氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:10:39.50ID:7fxgFgIV いずみ寮は普段クソ回線なのに法務省ホームページには強いのか
229氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:11:08.30ID:eqKUS6kh イーロンさん合格してるやんw
230氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:11:38.36ID:SYIDAQSO 受かりましたわ^^
修習でよろしくな!
修習でよろしくな!
231氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:11:47.19ID:eqKUS6kh >>228
各ローの合格率は?
各ローの合格率は?
232氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:11:48.39ID:pqcOlRvc >>229
ま?
ま?
234氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:15:35.12ID:6G7l2rVW 重くて開けんが二本松さんは駄目だったっぽいか
来年頑張って欲しい
来年頑張って欲しい
235氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:15:53.57ID:eqKUS6kh >>233
あたしもそうだわ
あたしもそうだわ
236氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:17:54.77ID:PperM6PS ysさん受かったな
イー牢さんはまだわからない
イー牢さんはまだわからない
237氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:19:27.90ID:qenSJb+o 合格者数のソース写メ貼ってくれませんか半泣
238氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:19:55.78ID:eqKUS6kh239氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:23:39.20ID:8F2iqZ13 YSLAです!!受かってました!!!
みなさんのコメントで心が救われました!!
本当にありがとうございました!!
みなさんのコメントで心が救われました!!
本当にありがとうございました!!
240氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:24:46.75ID:qenSJb+o 合格者数てガチで1781だったの?
まだ見れない
まだ見れない
241氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:31:06.34ID:LPgyWqEk 受かってたー
よかった…
よかった…
242氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:34:56.77ID:y26NxAJ0 令和の45組爆誕
243氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:36:34.08ID:qenSJb+o ごめん見れない受験番号の写メお願いします。
244氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:39:07.89ID:qloMDMrX245氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:50:49.95ID:/D828xgZ 普通に受かってたわ
246氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:52:10.71ID:q/M7Cr14 短答合格者のうち何割?
かなりの確率で合格じゃないの?
かなりの確率で合格じゃないの?
247氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:53:21.75ID:eqKUS6kh 受かってた人どんなこと書いたか覚えてる範囲で
248氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:54:53.36ID:o9HCDLiZ 絶対に番号がないと思い込んでましたが合格していました。
皆さん、ありがとうございます。
同期もけっこう合格していましたし俺も短答ギリギリ合格、途中答案も3科目ありましたが今年はザルだったのこもしれません。
早めに番号を確認した方が安心できました。
皆さん、ありがとうございます。
同期もけっこう合格していましたし俺も短答ギリギリ合格、途中答案も3科目ありましたが今年はザルだったのこもしれません。
早めに番号を確認した方が安心できました。
249氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:56:07.68ID:eqKUS6kh250氏名黙秘
2023/11/08(水) 16:57:55.27ID:/D828xgZ Twitter勢とかどうだったん?
後は何位かだな〜
後は何位かだな〜
251氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:06:09.62ID:kzm5+/xb 去年0.3点差落ちのゲーマーさんとかは、試験後に受かってると思うツイートしてて、結局今日無難に受かってたな
252氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:10:12.61ID:V+w/wq6M 不合格のつもりで、来年度のことも色々考えてたけど、合格できていました
支えてくれた人に今すぐにでも感謝を伝えたい
ここのスレでも何かとお世話になりました、皆さんありがとう
支えてくれた人に今すぐにでも感謝を伝えたい
ここのスレでも何かとお世話になりました、皆さんありがとう
253氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:11:47.67ID:Eq8aXgIG めっちゃザル試験じゃん。
今年受ければよかった。
今年受ければよかった。
254氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:14:41.53ID:PwHDdQck 合格率自体は去年より下がってるよ
255氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:14:58.95ID:cEPD0amy 2300人受験で1781人合格?
はぁ?激甘じゃん
今年通らなかったらガチで人権ないだろ
はぁ?激甘じゃん
今年通らなかったらガチで人権ないだろ
256氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:16:28.26ID:cEPD0amy 二本松さん落ちたとのことだけど、リプライ含めてあれだけTwitterいじってたら残念ながら当然としか言いようがない
257氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:19:16.91ID:q/M7Cr14 2300人受験で1781人合格なの?
ザルもザルやん!
ザルもザルやん!
258氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:20:12.59ID:7fxgFgIV 2300人受験とか言ってる奴何見て言ってんのかしらんけど、数字も読めない奴がザルとかいうのダセェからやめたほうがいいぜ
259氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:21:23.93ID:PwHDdQck ツイ廃系の人で落ちたら、別に報告する義務なんか無いいからアカウント消すなりして来年に向けて頑張ってくれ。自分が大事だからね
260氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:21:53.61ID:t9EVq6oC 二年目以降の合格者すごい減ってる
来年のドラ1の方がドラフト外よりいいってことか
来年のドラ1の方がドラフト外よりいいってことか
261氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:22:44.14ID:lbm0uFrp PTです。残念ながら不合格でした。合格した皆様おめでとうございます。来年に向けて頑張ります。ありがとうございました。
262氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:23:34.63ID:/D828xgZ ローの連中誰が受かってんだろうなー
263氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:23:56.74ID:cEPD0amy 二本松とSおまはツイ廃ムーブしてて落ちててほしいと思ってたからあとSおまだけだな
264氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:24:05.13ID:Eq8aXgIG 在学組が思いのほか優秀だったってことかな?
265氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:26:22.68ID:7fxgFgIV あぁ、コンプ拗らせたから受験者に自分の惨めさぶつけてオナってる奴いるのか
他人に落ちててほしいとか思う時点で人格ぶっ壊れてるって気付いてんのかね
他人に落ちててほしいとか思う時点で人格ぶっ壊れてるって気付いてんのかね
266氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:28:28.38ID:c66jZ99H やめのはなとのりたまってなんか確執あったっけ?
268氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:32:40.88ID:qkjHH7w7 Sおま氏は合格する気あるんやろか?
勉強してる感じなかったから。
勉強してる感じなかったから。
269氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:33:50.15ID:cEPD0amy 不合格になった既卒は同期が受かっていく悔しさから必死に勉強してリベンジを果たしていくのに、当落選レベルでツイ廃してるとか意味わからんだろ
4回目でリベンジした身としては危機感のなさに腹立つわ
4回目でリベンジした身としては危機感のなさに腹立つわ
270氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:37:57.64ID:NO0sG/3+ 1,781/3,928だから、合格率は45.3%か
昨年(45.5%)とほぼ同じだな
昨年(45.5%)とほぼ同じだな
271氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:38:18.33ID:lsygV7DH 過疎過ぎて笑うしかない
272氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:38:32.08ID:qenSJb+o こんな大変で不安で不安でたまらない苦しい今年の試験を必至になって同じ目標に向かって最後まで諦めずに戦った全ての受験生を俺は誇りに思う。
本当に皆さんありがとうございます。
本当に皆さんありがとうございます。
273氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:41:30.39ID:SYIDAQSO マジで受かって良かった。
4ヶ月間ここに張り付きました。いつかの過去スレ>16 >17でお馴染みの合否基準を出した者です。多くの方々に利用してもらえて嬉しかったです。
一緒にこの4ヶ月耐えてきた、顔も名前も知らない皆を誇りに思います。和光で会えたらお互い気づくことはないでしょうが、話せるといいですね!
4ヶ月間ここに張り付きました。いつかの過去スレ>16 >17でお馴染みの合否基準を出した者です。多くの方々に利用してもらえて嬉しかったです。
一緒にこの4ヶ月耐えてきた、顔も名前も知らない皆を誇りに思います。和光で会えたらお互い気づくことはないでしょうが、話せるといいですね!
274氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:42:18.29ID:Dc5XlxW2 優しそうに見えても他人は基本的に無責任だからなあ
SNS依存の人は気を付けた方がいい
SNS依存の人は気を付けた方がいい
275氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:45:35.03ID:rF1loHzR SNSとかの息抜きは決して悪いことじゃないと思う。でも勉強に支障が出るレベルでSNSに浸かるのは話が別。
276氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:46:26.47ID:cEPD0amy 周りが遊んでる中、司法試験だけと向き合って合格を勝ち取った勇者たちには拍手を送りたい
277氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:49:43.04ID:cEPD0amy278氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:53:05.35ID:4iu6+goG 二本松とかローで留年しまくってるようなレベルなのにあの自信は一体どこから湧いてくるのかって感じだったし落ちてたのは納得感しかない
279氏名黙秘
2023/11/08(水) 17:58:58.88ID:cEPD0amy 二本松おれの投稿スクショ撮ってツイートしてるけどそういうとこだよ
本気で来年受かりたいならバイトしてでも親戚に土下座してでもマネオプ申し込めよ
三振したときの悔しさと再ロー決意したときのことを思い出せよ
本気で来年受かりたいならバイトしてでも親戚に土下座してでもマネオプ申し込めよ
三振したときの悔しさと再ロー決意したときのことを思い出せよ
280氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:00:22.90ID:49jPFt9z サラ金が待ってるぜ、、、
281氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:04:09.59ID:tHXH+VkS 今年も合格率45%か
282氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:05:15.53ID:bwUzLqpQ 二本松は合格予想されてたん?
283氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:09:00.61ID:TZk/PTE3284氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:17:07.83ID:bwUzLqpQ 子猫太郎は?
285氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:22:26.12ID:rF1loHzR >>279
256の書き込みのことか。どういう意図かはわからないけど、一般論としては好感は持てないのは確かね。
本人も辛いし、本人なりに頑張ったことは間違いないと思う。でも、本人なりに頑張ったことと、受かった人に比べて勉強の質量が劣るってことは両立するから、その可能性を冷静に検討して、建設的に立ち直ってほしいな。
256の書き込みのことか。どういう意図かはわからないけど、一般論としては好感は持てないのは確かね。
本人も辛いし、本人なりに頑張ったことは間違いないと思う。でも、本人なりに頑張ったことと、受かった人に比べて勉強の質量が劣るってことは両立するから、その可能性を冷静に検討して、建設的に立ち直ってほしいな。
286氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:23:09.27ID:rF1loHzR 一般論としては好感は持てないというのは、この程度の苦言レベルの書き込みを晒したことについて
287氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:27:12.03ID:B1Li9ARb 九大ロー卒業直後に同志社に再ローしたから三振はしてないはず
288氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:33:34.57ID:rF1loHzR >>286
自己レスだけど、まあ、苦言をもらうことがあるとしても、今から少しの間は気にせず心を休めた方がいいと思う。Twitterでいま彼に直接絡んでる人はただの暴言だから論外だとして。
自己レスだけど、まあ、苦言をもらうことがあるとしても、今から少しの間は気にせず心を休めた方がいいと思う。Twitterでいま彼に直接絡んでる人はただの暴言だから論外だとして。
289氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:34:29.24ID:361oS5PY >>284
多分だめだったんだと思う
多分だめだったんだと思う
290氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:35:47.59ID:bwUzLqpQ まじけ あの人いっつも報告遅ないか?ていうか予備組がなんで司法落ちるんや ようわからんな
291氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:39:04.99ID:L2ImX/nw >>253
合格者数だけ見て「ザル試験」なんて認定してしまう馬鹿は、一生受かりません。そもそも受験を見送った腰抜けの分際でよく言えるね〜本当に笑えるわ
合格者数だけ見て「ザル試験」なんて認定してしまう馬鹿は、一生受かりません。そもそも受験を見送った腰抜けの分際でよく言えるね〜本当に笑えるわ
292氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:39:23.93ID:361oS5PY293氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:43:52.78ID:361oS5PY 個人的には予備合格して有料で添削指導してた人が落ちたのは意外だった予備も上位だったし
294氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:46:08.31ID:PwHDdQck まじか
その界隈から不合格者出たのか
その界隈から不合格者出たのか
295氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:49:29.15ID:361oS5PY296氏名黙秘
2023/11/08(水) 18:59:10.47ID:JLlGJgPv >>288
二本松まだTwitter入り浸ってるしw
試験不合格になったときはカイジに出てくるぐにゃあを味わったからそうやってやり取りできるのが信じられんわ
こいつはツイッター休止しないと受からんだろうな
二本松まだTwitter入り浸ってるしw
試験不合格になったときはカイジに出てくるぐにゃあを味わったからそうやってやり取りできるのが信じられんわ
こいつはツイッター休止しないと受からんだろうな
297氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:00:37.16ID:hTv+PFKb 公法185どうなんだ
298氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:01:25.16ID:/+UZBTTo 問題漏洩してんじゃねえだろうな 他の科目もできてんのか
299氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:03:36.01ID:hTv+PFKb 主観と客観で大きなズレがある人は我流になっている感あるし、受かりたいなら早急にちゃんと添削してアドバイスしてくれそうな人に答案見て少しずつ修正してもらった方がいいと思う
300氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:07:26.15ID:GEB/IFPn 合格率ヨンゴーなら「俺もできるかも」って思う学部生がたくさん釣れるだろうし、いいことだな
301氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:08:37.39ID:GEB/IFPn >>296
今日くらい赦してやれよ(´;ω;`)
今日くらい赦してやれよ(´;ω;`)
302氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:08:43.06ID:361oS5PY 小猫太郎さん合格だった良かった
303氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:09:14.78ID:/+UZBTTo 子猫太郎どうなんだ ゴチのピタリ賞くらい粘るじゃねえか 多分受かってるんだろ
304氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:12:47.11ID:QIEX7XCv みささん@Yobi_misaっていつの間にかアカ消ししてるんやな。社会人予備界隈の姫だったのに。
305氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:12:47.15ID:FEpB6+O8 東北ロー合格率かなり下がったな
これまでが高かっただけか?
これまでが高かっただけか?
306氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:14:55.07ID:/+UZBTTo 合格者名簿で東京でミサって名前の人見つけたらわかるんちゃう
307氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:15:41.97ID:JLlGJgPv >>301
毎日ツイ廃じゃねーかw
毎日ツイ廃じゃねーかw
308氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:16:47.10ID:QIEX7XCv いや100%偽名だろ
309氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:18:35.69ID:dfF4hwip >>305
一番びっくりしたのは九大ローだな
一番びっくりしたのは九大ローだな
310氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:18:45.01ID:/+UZBTTo いや本名じゃね?予備落ちたとか口述落ちたときにMとか名前変えてたけど偽名なら変える必要なくね?
311氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:19:22.46ID:/+UZBTTo 落ちた(主観)
312氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:19:58.80ID:361oS5PY 某Sさん今年もだめだったみたい
313氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:21:19.03ID:gEZUNnEg 落ちた奴はまずツイッターやめろ
314氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:24:18.45ID:/+UZBTTo sweetがイキリ散らかしてるぞw
315氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:27:09.17ID:46UFj3iA 受かったぜ!
改めて見ると、YSLAさん合格、二本松さんとボーダーさんとイー牢さんとPTさんが残念って、ここの予想は大して当てにならんな
来年以降受ける後輩諸君へ、今年はスレで「ボーダー」って言われてた人間層から多少上のラインがボーダーでした。
改めて見ると、YSLAさん合格、二本松さんとボーダーさんとイー牢さんとPTさんが残念って、ここの予想は大して当てにならんな
来年以降受ける後輩諸君へ、今年はスレで「ボーダー」って言われてた人間層から多少上のラインがボーダーでした。
316氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:28:24.75ID:7fxgFgIV まぁツイッターに入り浸ってて落ちたらそりゃバカにされてもおかしくないわな
自分で試験舐めて落ちてんだから
自分で試験舐めて落ちてんだから
317氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:31:15.47ID:Cdwv8S1X ポワイもついついスマホ見ちゃうから集中するように気をつけるお。
318氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:34:49.24ID:JLlGJgPv 不合格リベンジ組ほどわかることだと思うけどな
一発合格できるようなやつはSNSでもなんでも好きにやればいいけど、落ちてしまった受験生は人権がないと思って恋人や全ての娯楽を捨ててでも試験勉強に命かけなあかんのよ
余裕なんて一切ないのに余裕ムーブかましてるやつはそりゃ非難するよ
Sおまに勝ちに不思議な勝ちありの言葉を使って欲しくないわ。めちゃくちゃ苦労したから感情入ってしまうしここらで失礼するわ。すまんかった
一発合格できるようなやつはSNSでもなんでも好きにやればいいけど、落ちてしまった受験生は人権がないと思って恋人や全ての娯楽を捨ててでも試験勉強に命かけなあかんのよ
余裕なんて一切ないのに余裕ムーブかましてるやつはそりゃ非難するよ
Sおまに勝ちに不思議な勝ちありの言葉を使って欲しくないわ。めちゃくちゃ苦労したから感情入ってしまうしここらで失礼するわ。すまんかった
319氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:37:13.90ID:/+UZBTTo ここのスレ民はどれくらい合格したんや
320氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:50:28.53ID:V8lmuyme 合格者名簿有料会員じゃないと見れないんか…
321氏名黙秘
2023/11/08(水) 19:52:31.13ID:FwxB4QoR 短答103やったけど受かってたは
323氏名黙秘
2023/11/08(水) 20:25:09.22ID:M6y5MS3M 司法試験と医師国家試験の同年合格ってやべえwww
324氏名黙秘
2023/11/08(水) 20:25:35.43ID:M6y5MS3M 河野玄斗君でも同年ではなかったよなあ?
325氏名黙秘
2023/11/08(水) 20:27:16.02ID:+2HjQo3H イー牢さん、残念だったけど好感持てる。淡々としているし
、構成もいい感じだったし来年は絶対受かると思う
、構成もいい感じだったし来年は絶対受かると思う
326氏名黙秘
2023/11/08(水) 20:52:55.08ID:/+UZBTTo てかなんでこんな過疎ってるん?ここにおったやつほぼ落ちたんか?
327氏名黙秘
2023/11/08(水) 20:58:33.76ID:AKqI2arK 明日のローの授業の出席率が楽しみだわ
328氏名黙秘
2023/11/08(水) 20:58:50.03ID:hK4ci0fI 在学受験組は授業中のところとかもあるのかな
Twitterでは、合否の確認の時間があるとか言っていたけど、その時の空気感とか気になる
Twitterでは、合否の確認の時間があるとか言っていたけど、その時の空気感とか気になる
329氏名黙秘
2023/11/08(水) 21:01:36.61ID:/+UZBTTo sweetそれ以上イキリ出すとデッドライン超えるぞw
謙虚にしてる方がかっこよくねえか?
謙虚にしてる方がかっこよくねえか?
330氏名黙秘
2023/11/08(水) 21:08:55.61ID:AKqI2arK 在学生向けに合格発表は金曜の5時とかにして欲しかったw
331氏名黙秘
2023/11/08(水) 21:14:59.14ID:PperM6PS ハガキ中旬発送ていつなんだろ
てか今年はハガキ見てから修習申し込むのでも間に合うのか
てか今年はハガキ見てから修習申し込むのでも間に合うのか
332氏名黙秘
2023/11/08(水) 21:26:21.74ID:FwxB4QoR 論文も在学の方が合格率高いし結局事前の読みほとんど外れてるな
合格者数1700オーバーくらいか?
合格者数1700オーバーくらいか?
333氏名黙秘
2023/11/08(水) 22:02:29.82ID:AAYDeBwU >>295
これまじで気になるんだがヒントくれ
これまじで気になるんだがヒントくれ
334氏名黙秘
2023/11/08(水) 22:33:22.26ID:vdak2nLT 3回目以降の受験者の合格者数が絶対数レベルで減ってるが、減り方が異常なので合格率も下がっただろうね。呑気にどっかで受かればいいやというスタンスだと失権待ったなしの試験になった
335氏名黙秘
2023/11/08(水) 22:33:33.39ID:LPgyWqEk 去年惜しく落ちてた人は大体受かっとるな
336氏名黙秘
2023/11/08(水) 22:44:08.86ID:qenSJb+o こんな大変で不安で不安でたまらない苦しい今年の試験を必至になって同じ目標に向かって最後まで諦めずに戦った全ての受験生を俺は誇りに思う。
本当に皆さんありがとうございます。
本当に皆さんありがとうございます。
337氏名黙秘
2023/11/08(水) 22:49:20.75ID:DHeSnoyw 大学三年卒業組がローの在学受験組にかなり居たり、その人らは大学一年生から、予備校行ったり予備試験受験したり、レベル高いのもいるのかも
在学受験組もレベルの差が結構あるのかな
知らんけど
在学受験組もレベルの差が結構あるのかな
知らんけど
338氏名黙秘
2023/11/08(水) 22:50:32.56ID:361oS5PY >>333
漢字一文字
漢字一文字
339氏名黙秘
2023/11/08(水) 23:23:36.92ID:IujBBGUH 落ちて会わせる顔がない 死にたい
340氏名黙秘
2023/11/08(水) 23:42:55.99ID:6mug03gq >>318
俺も複数回合格組だから同意
一昨年ギリギリ落ちたから油断して調子こいてバイトしながら息抜きしつつ勉強したら去年爆死した、これで懲りてバイトを辞めて真面目に基本から勉強しつつも大量に問題演習をこなしまくったわ、ガチで家族や親友に申し訳なくなって心を入れ替えて勉強して5時に起きて24時に寝るような生活だったわ、日曜の晩に知人と晩飯をする以外はガチで自習室に籠っていたわ、本気でやるならキラキラしたり趣味を満喫したりする暇は無いと思うんだが、とりあえずスマホを封印することから始めろと言いたい
俺も複数回合格組だから同意
一昨年ギリギリ落ちたから油断して調子こいてバイトしながら息抜きしつつ勉強したら去年爆死した、これで懲りてバイトを辞めて真面目に基本から勉強しつつも大量に問題演習をこなしまくったわ、ガチで家族や親友に申し訳なくなって心を入れ替えて勉強して5時に起きて24時に寝るような生活だったわ、日曜の晩に知人と晩飯をする以外はガチで自習室に籠っていたわ、本気でやるならキラキラしたり趣味を満喫したりする暇は無いと思うんだが、とりあえずスマホを封印することから始めろと言いたい
341氏名黙秘
2023/11/08(水) 23:55:00.15ID:SZePHJoT 蓋を開けてみたら在学中受験が圧倒している。来年以降の受験生は在学中で何がなんでも受かろうということかな。
342氏名黙秘
2023/11/09(木) 00:07:19.93ID:Mqc4UJph343氏名黙秘
2023/11/09(木) 00:07:44.49ID:jwNnJK2q わろ
344氏名黙秘
2023/11/09(木) 00:09:13.13ID:jwNnJK2q KBなんか全然イキったりしてないな ええ奴やんか
345氏名黙秘
2023/11/09(木) 00:29:13.16ID:Mqc4UJph346氏名黙秘
2023/11/09(木) 00:50:40.83ID:tTabKOgp >>342
あのレベルの頭いい奴があれだけハシャグってことはむしろ司法試験の価値が上がるってことだぞ。予備試験を医師国家試験より難しいとか書いてるし。おれ絶対医学部は受からんわ
あのレベルの頭いい奴があれだけハシャグってことはむしろ司法試験の価値が上がるってことだぞ。予備試験を医師国家試験より難しいとか書いてるし。おれ絶対医学部は受からんわ
347氏名黙秘
2023/11/09(木) 00:59:58.30ID:Mqc4UJph348氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:01:29.28ID:bNi3D1Th >>340
ギリギリで落ちた人が油断して次の年大きく失敗するってのは司法試験に限らずあらゆる試験一般のあるある教訓よね
ギリギリで落ちた人が油断して次の年大きく失敗するってのは司法試験に限らずあらゆる試験一般のあるある教訓よね
349氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:10:55.58ID:8mkbdpXP 受かったから友達と遊ぶ予定大量に入れたのはいいものの金が無い
350氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:11:08.56ID:3RqEenZz 正直、自分は今年の司法試験だから合格できた節はある
運が良かったとしか思えない
今年受からなかったら、来年以降ももう駄目だろうなと思っていた
運が良かったとしか思えない
今年受からなかったら、来年以降ももう駄目だろうなと思っていた
351氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:16:07.02ID:GboJ4hKh 司法試験に落ちる人間はどこか人間的に問題があって、その見たくない問題と向き合って自分を変えないと何年かけても受からない
俺の場合は継続的努力がダメなサボり癖
回数残っててまだチャンスがあるやつは今やってる遊びを全てやめろ
サボったら地獄だけど全てを投げ打って努力して悲惨な道を歩んだやつは実際そんなにいないから
俺の場合は継続的努力がダメなサボり癖
回数残っててまだチャンスがあるやつは今やってる遊びを全てやめろ
サボったら地獄だけど全てを投げ打って努力して悲惨な道を歩んだやつは実際そんなにいないから
352氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:16:52.46ID:fQzljHoM 下位ロー、記念受験、民法条文全く引いてないのに受かったわ
353氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:17:04.13ID:0N2HDIUO やっぱ勢いって大事だよね
354氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:40:22.36ID:Mqc4UJph 中国新聞くそ
司法試験合格者名簿って国から手に入れた情報だろ?よく平気で有料にできるよね
あんな三流紙、絶対に課金したくないわ
司法試験合格者名簿って国から手に入れた情報だろ?よく平気で有料にできるよね
あんな三流紙、絶対に課金したくないわ
355氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:48:34.11ID:jwNnJK2q 明日にはわかるんじゃないの?無料でも
ネット版は有料とかじゃない?
ネット版は有料とかじゃない?
356氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:54:55.52ID:Mqc4UJph357氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:57:19.60ID:SOlTw3jX 日経新聞とかもそうやけど、夕方に電子版が出て、次の日の朝とかに朝刊と一緒に無料で見れるやつが出る気がする 去年も確か無料で見れたけどそれやったんちゃうかなと思う 間違ってたらすまんけど
358氏名黙秘
2023/11/09(木) 01:57:52.47ID:jwNnJK2q 紙面版がどこで手に入るかはわからん
359氏名黙秘
2023/11/09(木) 02:05:07.55ID:Mqc4UJph360氏名黙秘
2023/11/09(木) 02:06:58.27ID:WjcfyJlV ここの予想結構あたってない?
ysさんボーダー合格でptさんが際どいって判断だったよね
残りのフル再現者さんたちは基本みんな受かってるかな?
浅野さんの報告がまだだけど、受かってるだろうな
ボーダーさんと二本松さんはメモみたいなのしかなかったから判断できなかったと思うけど
ysさんボーダー合格でptさんが際どいって判断だったよね
残りのフル再現者さんたちは基本みんな受かってるかな?
浅野さんの報告がまだだけど、受かってるだろうな
ボーダーさんと二本松さんはメモみたいなのしかなかったから判断できなかったと思うけど
361氏名黙秘
2023/11/09(木) 02:14:28.94ID:8mkbdpXP 最終的にはYSLAさんとPTさんがボーダーじゃねって言われててその間だったわけだから、かなり正確だね
362氏名黙秘
2023/11/09(木) 02:57:03.18ID:iolMnbaN 剛力先生が未修の人受からせててすげぇってなった
363氏名黙秘
2023/11/09(木) 03:08:54.74ID:WjcfyJlV 予備合格者の合格率が急に7パーも下がったのってなんでやろ
1800合格でも受験者のレベルそのものが高かったんかなー
1800合格でも受験者のレベルそのものが高かったんかなー
364氏名黙秘
2023/11/09(木) 03:12:10.74ID:jwNnJK2q 去年から予備合格者は予備段階で選択科目を仕上げて司法試験に臨んでいる それにもかかわらず今年は26人も落ちた この点については有識者からの解明が待たれる
365氏名黙秘
2023/11/09(木) 03:15:00.89ID:f5/xnDdN 合格者数が増えても東大京大一橋慶應あたりの最上位ローの在学中受験組が増えてて実質的な枠は減ってるくらい
予備組は大体受かるって思って油断した人や、司法試験の問題が予備試験に比べて苦手な人たちが落ちた
予備組は大体受かるって思って油断した人や、司法試験の問題が予備試験に比べて苦手な人たちが落ちた
366氏名黙秘
2023/11/09(木) 03:37:55.74ID:tTabKOgp 26人のうち一人は短答落ち
残り25人の属性はこれ
無職7人/124人
その他2人/9人
大学生1人/37人
法科大学院生1人/79人
自営業5人/11人 不合格率45パー
法律事務所職員4人/9人 不合格率44パー
会社員2人/43人
公務員3人/26人
自営業、法律事務所職員が落ちまくった
残り25人の属性はこれ
無職7人/124人
その他2人/9人
大学生1人/37人
法科大学院生1人/79人
自営業5人/11人 不合格率45パー
法律事務所職員4人/9人 不合格率44パー
会社員2人/43人
公務員3人/26人
自営業、法律事務所職員が落ちまくった
367氏名黙秘
2023/11/09(木) 03:42:41.46ID:jwNnJK2q 無職なんでそんな落ちんの?勉強するしかやることないだろ 舐めてかかったんかな?
368氏名黙秘
2023/11/09(木) 03:44:18.24ID:jwNnJK2q 今年の司法試験の合格人数の増加と今年の年末に発表される予備の合格者数の相関関係について有識者何か知ってること・わかることある?
369氏名黙秘
2023/11/09(木) 03:45:33.54ID:tTabKOgp371氏名黙秘
2023/11/09(木) 03:53:53.04ID:byFbGOfB 試験委員の性格からして、どうせ予備受験生が苦手な問題の作りにしたんだろう
372氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:00:31.38ID:f5/xnDdN 大学4年で予備試験受かってロー行かずに司法試験受ける人が無職属性の大半だと思う
そういう人たちは卒業して大学行かなくなったことで勉強リズムが狂いそう。5月受験なら卒業から2ヶ月足らずだからそこまで力は落ちないで済んだけど、7月受験で卒業から4ヶ月となると力がかなり落ちてた人もいるんじゃないかな
そういう人たちは卒業して大学行かなくなったことで勉強リズムが狂いそう。5月受験なら卒業から2ヶ月足らずだからそこまで力は落ちないで済んだけど、7月受験で卒業から4ヶ月となると力がかなり落ちてた人もいるんじゃないかな
373氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:02:32.19ID:f5/xnDdN 仕事してる人からすると、ゴールデンウィークで体調整えたり学習のレベルを上げてなら受けられる5月受験に比べて、まる2ヶ月祝日がない7月受験はちょっと辛そう
374氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:03:55.24ID:jwNnJK2q なるほどなぁ 多角的に見るとそういう分析になってくるんやなぁ
375氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:08:31.45ID:WjcfyJlV 結局今年って、去年と合格難易度は変わらないっていう結論でいいよね?
在学受験生600人?受かったのはすごいけど、合計1800合格だし
在学受験生抜いたら2200人中1200人受かってるってことでしょ?
去年とあんま変わってなさそうに思えるなぁ
在学受験生600人?受かったのはすごいけど、合計1800合格だし
在学受験生抜いたら2200人中1200人受かってるってことでしょ?
去年とあんま変わってなさそうに思えるなぁ
376氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:12:31.75ID:tvaDO52l 在学受験とかロー意味ないです宣言じゃん笑うしかない
377氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:15:57.22ID:jwNnJK2q ここのスレ民はほとんど合格したん?
378氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:27:35.83ID:CXO54Bwe 未だに書き込んでる人は受かってるんじゃないか
今年残念だった人は切り替えて来年に向けた勉強はじめてるだろうし、5chみる余裕はないだろう
今年残念だった人は切り替えて来年に向けた勉強はじめてるだろうし、5chみる余裕はないだろう
379氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:28:56.18ID:aZYDHxr2 過去スレで成績予想上げてysさんに未来人って言われたけど、ちゃんと合格したよー。
380氏名黙秘
2023/11/09(木) 04:31:43.63ID:byFbGOfB >>376
在学受験が認められてローの人気が復活したから思惑通り
在学受験が認められてローの人気が復活したから思惑通り
381氏名黙秘
2023/11/09(木) 05:06:30.31ID:CXO54Bwe >>251
あの人の点数相場ツイートみたいなやつ結構参考になったわ
あの人の点数相場ツイートみたいなやつ結構参考になったわ
382氏名黙秘
2023/11/09(木) 06:31:16.02ID:uY7y6E6d なんて寝覚めのいい朝なんだ
俺は解放されたんだな…
俺は解放されたんだな…
383氏名黙秘
2023/11/09(木) 07:22:01.89ID:OJ/BV8+4 合格者数が増えたって弁護士事務所の採用枠が増えるわけではない。
失業者が増えるだけ。
失業者が増えるだけ。
384氏名黙秘
2023/11/09(木) 08:15:11.87ID:2WSJb9Lb 出身の下位ローが今年は合格率高くて驚いてる
既卒1回目の合格率が去年より20%近く上がってて笑った
既卒1回目の合格率が去年より20%近く上がってて笑った
385氏名黙秘
2023/11/09(木) 08:47:34.56ID:8mkbdpXP 受かっていて本当に良かった......
386氏名黙秘
2023/11/09(木) 08:56:29.37ID:ncSLojJl 今年の在学合格組は振り分けると
現役予備合格しうる者
成績優秀者
が一部存在して、残りのほとんどは
セカンドロー組
だと分析する
現役予備合格しうる者
成績優秀者
が一部存在して、残りのほとんどは
セカンドロー組
だと分析する
387氏名黙秘
2023/11/09(木) 09:32:18.89ID:Nk0tZjjM 司法試験はいまだに手書き答案(2026年にもデジタル化の政府方針)
だから伊藤塾も講義の手書きメモ推奨
塾長の著書を読むと、東大法の授業は講義ノートの読み上げで、それをひたすら手作業でかきうつしたんですって
昭和の話だが、それが塾の方針として、令和の今でも続いている
平成になるとPCが普及するので、山口真由は、LECのCbook(ないしはプロビ)を教科書として選んだ上、東大の講義をPCで文字起こしした
LECができる以前は、予備校本ではなく学者の基本書がテキストに用いられていた
もう今となっては、司法予備校は伊藤塾一強(合格者の半分は伊藤塾の入門講座生)で、LECは司法試験より他の資格で食ってるけどな
伊藤塾に入って、令和のAIツールnottaも使い、伊藤塾の講義を文字起こしして読めば、理屈上は完璧に試験科目8法をマスターできる
でも伊藤塾は分量が多い上に学費が高いので、金・環境・根気に恵まれていないと、こなせない
元二ート立川裕基弁護士の動画では、伊藤塾の本田クラスが勧められていた
本人は塾長クラスで、3年半かかったらしい
分量少なめがいいなら、立川弁護士が次点で勧めていた、伊藤塾の呉クラス(ただし独自教材なので、総復習テキストの論ナビなし)か、もしくは合格実績は下がるが安価なアガルート
だから伊藤塾も講義の手書きメモ推奨
塾長の著書を読むと、東大法の授業は講義ノートの読み上げで、それをひたすら手作業でかきうつしたんですって
昭和の話だが、それが塾の方針として、令和の今でも続いている
平成になるとPCが普及するので、山口真由は、LECのCbook(ないしはプロビ)を教科書として選んだ上、東大の講義をPCで文字起こしした
LECができる以前は、予備校本ではなく学者の基本書がテキストに用いられていた
もう今となっては、司法予備校は伊藤塾一強(合格者の半分は伊藤塾の入門講座生)で、LECは司法試験より他の資格で食ってるけどな
伊藤塾に入って、令和のAIツールnottaも使い、伊藤塾の講義を文字起こしして読めば、理屈上は完璧に試験科目8法をマスターできる
でも伊藤塾は分量が多い上に学費が高いので、金・環境・根気に恵まれていないと、こなせない
元二ート立川裕基弁護士の動画では、伊藤塾の本田クラスが勧められていた
本人は塾長クラスで、3年半かかったらしい
分量少なめがいいなら、立川弁護士が次点で勧めていた、伊藤塾の呉クラス(ただし独自教材なので、総復習テキストの論ナビなし)か、もしくは合格実績は下がるが安価なアガルート
388氏名黙秘
2023/11/09(木) 09:32:29.84ID:Nk0tZjjM 祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/
大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)
国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/
大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)
国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
389氏名黙秘
2023/11/09(木) 09:35:30.72ID:ncSLojJl >>386
周りのセカンド組の人達、在学で軒並み受かってたよ
周りのセカンド組の人達、在学で軒並み受かってたよ
390氏名黙秘
2023/11/09(木) 09:49:12.39ID:dgXnkPIl >>386
周りの肌感ではストレート組が多い気がする
周りの肌感ではストレート組が多い気がする
391氏名黙秘
2023/11/09(木) 09:49:27.08ID:gFJzc0qp 法曹コース組全然受からなかったら国メンツ丸潰れだからな合格者増えたなw
392氏名黙秘
2023/11/09(木) 10:01:52.41ID:/QCKAQpb >>372
いやそのパターンは無職じゃないよ大学4年の属性のはず。ワイの記憶だと願書書いたのが2月とかでその時卒業してなかったから大学4年で書いたもん
いやそのパターンは無職じゃないよ大学4年の属性のはず。ワイの記憶だと願書書いたのが2月とかでその時卒業してなかったから大学4年で書いたもん
393氏名黙秘
2023/11/09(木) 10:06:54.42ID:byFbGOfB 今年は新制度一年目だからボーナスステージだったな
通常なら受かってなさそうな人が受かってる
通常なら受かってなさそうな人が受かってる
395氏名黙秘
2023/11/09(木) 10:39:08.15ID:f5/xnDdN そもそも366が正しいのかのチェックをしていないんだけどさ
396氏名黙秘
2023/11/09(木) 10:42:01.04ID:1/8eJGkn あまいら、ありがとうな。合格したわ。
合格した年は5ちゃんねる全然見なかったわ。
つまりはそういうことな気がする。
合格した年は5ちゃんねる全然見なかったわ。
つまりはそういうことな気がする。
397氏名黙秘
2023/11/09(木) 11:38:28.73ID:3RqEenZz 属性ごとの合格の比率が気になるな
398氏名黙秘
2023/11/09(木) 12:01:21.54ID:7cLxHwel amaru受かった?
399氏名黙秘
2023/11/09(木) 12:28:58.20ID:cvKPIdEK これって在学中に合否を晒されるのか?
落ちたロー生はキツいだろ
落ちたロー生はキツいだろ
400氏名黙秘
2023/11/09(木) 13:06:32.75ID:6+oA/pi0 受験番号だけじゃ合格を信じられない自分がいる
合格者の名前は、限られた新聞にしか掲載されないのかな?
合格者の名前は、限られた新聞にしか掲載されないのかな?
401氏名黙秘
2023/11/09(木) 13:27:59.53ID:/QCKAQpb やっぱりと言うべきか予備合格組で全然司法試験の勉強してないし落ちると思うツイートした人全員受かってるの草
402氏名黙秘
2023/11/09(木) 13:34:09.16ID:/QCKAQpb やっぱりツイートではやってないアピールしてるけど実際は勉強してたんやろなそんな人達全員短答150以上取ってるし
403氏名黙秘
2023/11/09(木) 13:37:30.67ID:HYY6RBz9 結局どいつもこいつもポジショントークかよ
キモいやつばっかだな
キモいやつばっかだな
404氏名黙秘
2023/11/09(木) 13:52:08.03ID:jd7XfiES R4予備通過組の戦績はどうだったのかな
405氏名黙秘
2023/11/09(木) 14:18:08.20ID:HYY6RBz9 リーガルスイーツのアマル受かった?
406氏名黙秘
2023/11/09(木) 14:20:20.04ID:SOlTw3jX amaruの報告ツイートない なんでなん?
407氏名黙秘
2023/11/09(木) 14:55:03.60ID:FEAsv3Zr 真打は最後に登場する
408氏名黙秘
2023/11/09(木) 15:50:26.96ID:/OAtPgHi 過疎ってるね
409氏名黙秘
2023/11/09(木) 15:58:04.86ID:Itihb1rT 成績表が来たら再現答案の評価を再評価できるけど、それまでは特に何もないな
410氏名黙秘
2023/11/09(木) 15:58:20.98ID:Itihb1rT 趣旨実感はいつ出るんやろ
411氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:02:41.14ID:4uUm6L9e >>400
俺も同じ心境。
最初は「番号あったー!」って喜んでたんだけど、だんだん「(受験票と同じ番号であることに間違いないけど)確認するべき場所を間違えてて、後でがっかりするパターンじゃないか」と疑心暗鬼になってる。
番号あったのは間違いないけど、全力で喜べないというか。
俺も同じ心境。
最初は「番号あったー!」って喜んでたんだけど、だんだん「(受験票と同じ番号であることに間違いないけど)確認するべき場所を間違えてて、後でがっかりするパターンじゃないか」と疑心暗鬼になってる。
番号あったのは間違いないけど、全力で喜べないというか。
412氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:11:33.97ID:/OAtPgHi413氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:18:38.18ID:WjcfyJlV ローには名簿渡ってるぽいよな
414氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:40:30.71ID:m/Oww6QL >>406
空気読んであげようね
空気読んであげようね
415氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:41:41.96ID:DNnpbgPK のりたま、やめのはなとガッツリ遺恨あるのね
416氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:42:00.34ID:5vQWf0Hj 昔は発表後なんて大祭りだったのにな
417氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:47:44.65ID:tTabKOgp 在学中受験って受かったやつと落ちた奴、修了後に受ける奴が3月まで授業受けるのか。俺だったら性格的に落ちたら通学無理ってなるわ。合格者が身近にいるメリットもありそうだけど、焦っちゃって勉強進まない人も出てくるだろ。
418氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:47:54.64ID:DNnpbgPK >>416
何年このスレいるのよ
何年このスレいるのよ
419氏名黙秘
2023/11/09(木) 16:52:59.77ID:IDAwsNjj 某地方新聞の朝刊に氏名載ってたわ
420氏名黙秘
2023/11/09(木) 17:00:37.85ID:SuuzCdlX 司法試験首席余裕すぎワロタさんはどうなったのでしょうか?
421氏名黙秘
2023/11/09(木) 17:05:42.65ID:/QCKAQpb >>417
Twitterで落ちたのがみじめすぎて1ヶ月ロースクール休むみたいなツイートはみたね
Twitterで落ちたのがみじめすぎて1ヶ月ロースクール休むみたいなツイートはみたね
422氏名黙秘
2023/11/09(木) 17:12:54.24ID:/QCKAQpb やっぱり在学生受験は落ちたらそうとうくるものあるだろうね、一橋大学ローは在学生既習合格率90%みたいだし落ちたら行きたくなくなるよね
423氏名黙秘
2023/11/09(木) 17:20:45.66ID:FEAsv3Zr 在学中受験の人はロースクール修了しないとダメなの?
424氏名黙秘
2023/11/09(木) 17:21:22.96ID:FEAsv3Zr ↑在学中受験で受かった人は
425氏名黙秘
2023/11/09(木) 17:25:13.36ID:/QCKAQpb426氏名黙秘
2023/11/09(木) 17:58:00.65ID:jwNnJK2q エトピーどうなったん?報告ツイートないけど
427氏名黙秘
2023/11/09(木) 18:08:10.55ID:/QCKAQpb >>426
予備合格ロー中退の合格率は100%だったから間違いなく受かってるよ順位が分かったらツイートするんじゃないかな
予備合格ロー中退の合格率は100%だったから間違いなく受かってるよ順位が分かったらツイートするんじゃないかな
428氏名黙秘
2023/11/09(木) 18:12:08.68ID:jwNnJK2q まじかw 受かってんのかいw
429氏名黙秘
2023/11/09(木) 18:15:51.61ID:A26lKA// 首席合格してなきゃ不合格みたいなもんだろ
首席じゃなかったから恥ずかしくて公表できないんじゃ無いかな
首席じゃなかったから恥ずかしくて公表できないんじゃ無いかな
430氏名黙秘
2023/11/09(木) 18:17:34.35ID:jwNnJK2q それはネタだろw
431氏名黙秘
2023/11/09(木) 18:20:24.56ID:/QCKAQpb 主席の方が公法185なのかな?
問題漏洩疑惑とかTwitterで騒がれてるけど
問題漏洩疑惑とかTwitterで騒がれてるけど
432氏名黙秘
2023/11/09(木) 18:25:36.08ID:jwNnJK2q 憲法むずかったんちゃうの なんでそんな点なるんや
433氏名黙秘
2023/11/09(木) 18:44:50.95ID:yd1PWGpk やっぱり領置は普通に221条要件該当性→必要性、相当性を論じるだけで良かったみたいね。
434氏名黙秘
2023/11/09(木) 19:00:34.40ID:jwNnJK2q えとぴーロー中退してんの?マジで合格したんか?
435氏名黙秘
2023/11/09(木) 19:04:48.37ID:yd1PWGpk やっぱり領置は普通に221条要件該当性→必要性、相当性を論じるだけで良かったみたいね。
437氏名黙秘
2023/11/09(木) 19:15:08.00ID:2WSJb9Lb 出題の趣旨上がってるで〜
知ってると思うけど
知ってると思うけど
438氏名黙秘
2023/11/09(木) 19:29:22.34ID:/QCKAQpb439氏名黙秘
2023/11/09(木) 20:10:02.69ID:8mkbdpXP 民法設問3難しすぎない?
440氏名黙秘
2023/11/09(木) 20:13:41.81ID:8mkbdpXP 刑法は共謀の射程認めてほしそうだけど、否定する余地とあるとしていて、その場合に盗品関与罪は検討して欲しいんだろうか
441氏名黙秘
2023/11/09(木) 20:20:24.38ID:jwNnJK2q 予備司法界隈の姫ことみささん受かった?
442氏名黙秘
2023/11/09(木) 20:42:27.76ID:/QCKAQpb >>441
あんまり年齢のこと言いたくはないんだけどみささんは20歳後輩で予備受かってて予備経由で今年の司法試験受けた25〜29歳で落ちた人いないから100%受かってるぞ
あんまり年齢のこと言いたくはないんだけどみささんは20歳後輩で予備受かってて予備経由で今年の司法試験受けた25〜29歳で落ちた人いないから100%受かってるぞ
443氏名黙秘
2023/11/09(木) 20:55:27.51ID:A26lKA// そもそも女性の予備組って今回あんまり落ちてないよね
444氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:21:37.81ID:9Ln29MU8 みささん30以上だぞ
445氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:30:38.40ID:/QCKAQpb >>444
え、ギリ30いってないはずだよ
え、ギリ30いってないはずだよ
446氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:35:15.57ID:/QCKAQpb >>444
確認したけどやっぱり30いってないじゃないかよw
確認したけどやっぱり30いってないじゃないかよw
447氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:35:59.18ID:WIJsy6qR 年齢は今年の12月31日現在ですね
448氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:36:57.71ID:TI5I7Vfz 4,50代合格者って何人いる?
450氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:39:26.41ID:jwNnJK2q みささん司法修習でモテモテじゃないの?
451氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:43:20.85ID:/QCKAQpb >>449
みささんが前に現役の時東大で発表ミスあってぬか喜びだったってツイートしてて兄もその年東大受けててたから分かっただけだよ
みささんが前に現役の時東大で発表ミスあってぬか喜びだったってツイートしてて兄もその年東大受けててたから分かっただけだよ
452氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:47:20.03ID:jwNnJK2q みささん前彼氏おるってツイートしてて泣いた。
453氏名黙秘
2023/11/09(木) 21:48:17.25ID:V3WhUFQc >>437
何それ?おいしいの?わかんなーい
何それ?おいしいの?わかんなーい
454氏名黙秘
2023/11/09(木) 22:17:34.29ID:8mkbdpXP 出題趣旨出たからすごい盛り上がりなると思ったのに全然ならない
456氏名黙秘
2023/11/09(木) 22:18:46.89ID:jwNnJK2q 発表前に出題趣旨出したら盛り上がるやろうに 法務省わかってないなぁ〜
457氏名黙秘
2023/11/09(木) 23:35:15.03ID:kjLmbrrv みささんそもそも予備受かったかすら怪しいけどな
予備受かったと詐称して消えるやつ毎年いるから
予備受かったと詐称して消えるやつ毎年いるから
458氏名黙秘
2023/11/09(木) 23:37:45.34ID:jwNnJK2q459氏名黙秘
2023/11/09(木) 23:38:06.71ID:yaTEvf2r 今の住所希望
対象;小田亜希子
出身;埼玉県
経歴;外資→国家2種(国家一般職)。内閣府か法務省か文部科学省か国土交通省。
その他特徴。
埼玉県→(青山学院の高等科に不合格で公立高校?)→私大→東大・学際領域・情報学環→外資(コンサル?広告?)→国家2種。
配偶者
小田晃一(おだ・こういち)
山形県出身
東京ガス
(外資金融→東京ガス)
現在の住所希望。
最後に確認できた住所は、東京都豊島区池袋。
対象;小田亜希子
出身;埼玉県
経歴;外資→国家2種(国家一般職)。内閣府か法務省か文部科学省か国土交通省。
その他特徴。
埼玉県→(青山学院の高等科に不合格で公立高校?)→私大→東大・学際領域・情報学環→外資(コンサル?広告?)→国家2種。
配偶者
小田晃一(おだ・こういち)
山形県出身
東京ガス
(外資金融→東京ガス)
現在の住所希望。
最後に確認できた住所は、東京都豊島区池袋。
460氏名黙秘
2023/11/09(木) 23:57:57.88ID:A26lKA// 再現ブロガー、ツイッター有名人含め大体合否判明したな。あとはお察しか
461氏名黙秘
2023/11/10(金) 00:01:57.23ID:p66i0VD/462氏名黙秘
2023/11/10(金) 00:17:31.34ID:yHeryFl2 あんだけ領置でバトってたあいつらどこ行ったんや
今度は別のでやり合ってくれや
今度は別のでやり合ってくれや
463氏名黙秘
2023/11/10(金) 00:54:23.42ID:h96Lx5Bw 剛力最強!司法試験過去問講義はよ出してくれ
464氏名黙秘
2023/11/10(金) 01:00:22.45ID:3cq3wDxB じいちゃん2人に合格したこと伝えたら泣いてて草
466氏名黙秘
2023/11/10(金) 01:06:01.85ID:EYrQYZY2 tkcの民法なんであんな的中すんの?問題漏洩疑うくらい不気味なレベルなんだが
配偶者単騎居住とか249条2項とか中間最高価格とか当てるのやばすぎん?どうなってんのマジで
配偶者単騎居住とか249条2項とか中間最高価格とか当てるのやばすぎん?どうなってんのマジで
467氏名黙秘
2023/11/10(金) 01:44:34.75ID:/OlmPwl+ 配偶者短期居住権と共有の規定は直近の改正マターだから、多くの人がある程度予想していたと思うよ。ローの授業でも共有規定の改正は詳しく解説されたし。短期配偶者居住権みたいな短答知識が出るとは思ってなかったけど
469氏名黙秘
2023/11/10(金) 01:53:26.21ID:/OlmPwl+ >>468
TKC受けていないからどれくらい被ってるのか知らないんだけど。価格変動と416条の話まで当ててきてるんだったらすごいね。
TKC受けていないからどれくらい被ってるのか知らないんだけど。価格変動と416条の話まで当ててきてるんだったらすごいね。
470氏名黙秘
2023/11/10(金) 01:56:06.13ID:EYrQYZY2471氏名黙秘
2023/11/10(金) 03:15:13.15ID:aja3UAk9 司法修習の採用選考申込みに添付する成績証明書だけど
「以下のうち在籍(退学を含む。)した全ての学校の成績証明書
・ 法科大学院の成績証明書
・ 大学院の成績証明書
・ 大学の成績証明書(教養学部の成績証明書を含む。)」
が27日までに必要とされるので
今日(金曜)か来週のうちに発行を申し込んでおいた方がいい。
というのも、うちのローの成績証明書は来週には発行されそうだけど
大学の成績証明書は「10日〜2週間かかりますね」とか言われたから。
それと、初めて知ったけど
いくつかの予備校で司法修習に備えた講義があるから
暇な人は申し込んでおいた方がいいかも。
「以下のうち在籍(退学を含む。)した全ての学校の成績証明書
・ 法科大学院の成績証明書
・ 大学院の成績証明書
・ 大学の成績証明書(教養学部の成績証明書を含む。)」
が27日までに必要とされるので
今日(金曜)か来週のうちに発行を申し込んでおいた方がいい。
というのも、うちのローの成績証明書は来週には発行されそうだけど
大学の成績証明書は「10日〜2週間かかりますね」とか言われたから。
それと、初めて知ったけど
いくつかの予備校で司法修習に備えた講義があるから
暇な人は申し込んでおいた方がいいかも。
472氏名黙秘
2023/11/10(金) 03:22:03.20ID:aja3UAk9 それと、これから調べてみようと思うけど
「提出書類の書式等」に保有資格の登録を抹消したかどうかを確認する欄があるんだけど
こういった登録も即日抹消できるわけではなさそうだから
来週のうちに(抹消の必要があれば)抹消の手続きをした方がいいのかもしれない(現在確認中)。
「提出書類の書式等」に保有資格の登録を抹消したかどうかを確認する欄があるんだけど
こういった登録も即日抹消できるわけではなさそうだから
来週のうちに(抹消の必要があれば)抹消の手続きをした方がいいのかもしれない(現在確認中)。
473氏名黙秘
2023/11/10(金) 03:23:55.48ID:aja3UAk9 抹消しなくても「登録はあるが、修習中は資格に基づく業務を行わない」というところにチェックすればいいのかも。
すまん、焦って早とちりした。
すまん、焦って早とちりした。
474氏名黙秘
2023/11/10(金) 03:27:00.57ID:dndOJzpj 短答2500位なのに受かったから安心した。
475氏名黙秘
2023/11/10(金) 05:08:58.98ID:K7cJZde9476氏名黙秘
2023/11/10(金) 06:27:32.64ID:xSYVLD7/ 東大や慶應のロースクール出ても2人に1人くらいしか受からない
並のロースクールだったら5人〜10人にしか受からない
もうやめとけ
並のロースクールだったら5人〜10人にしか受からない
もうやめとけ
477氏名黙秘
2023/11/10(金) 08:42:11.19ID:ixz77zmj >>476
東大や慶應なら初回で7割、失権までに9割はうかってるよ
東大や慶應なら初回で7割、失権までに9割はうかってるよ
478氏名黙秘
2023/11/10(金) 09:04:11.71ID:NM71qwoa >>477
既修については、そのとおりだね
既修については、そのとおりだね
479氏名黙秘
2023/11/10(金) 10:24:37.33ID:TgxNHXK8 出題趣旨読んだが、民法は設問2が意外とあっさりしてた一方で、設問3は分量割かれて書かれてたな、文章の書き方も違うし作成者が別である可能性がありそう
あと民訴の設問1は明らかにリークエの違法収集証拠排除法則の項目から出題した感じがある
刑訴は強制処分だの任意処分だのスレで騒がれていたが、結局は領置該当性→必要性相当性で良かったみたいだな
てか出題趣旨が出るのが思ったより早かったな、昔はもう少し後に出ると先輩達から聞いていたんだが
あと民訴の設問1は明らかにリークエの違法収集証拠排除法則の項目から出題した感じがある
刑訴は強制処分だの任意処分だのスレで騒がれていたが、結局は領置該当性→必要性相当性で良かったみたいだな
てか出題趣旨が出るのが思ったより早かったな、昔はもう少し後に出ると先輩達から聞いていたんだが
480氏名黙秘
2023/11/10(金) 10:37:20.09ID:vBZJ47+f おれ商法
(1)で一人会社の反論認めて任務懈怠否定
(2)でも「一人会社なんだから任務懈怠ねーよ。債権者とかいるけど、あくまでも会社に忠実義務を負うわけで、関係ない。詐害行為取消権もあるし。」って書いて任務懈怠否定して、因果関係やら重過失やら書いてないから爆死したかと思ったけど、趣旨見る限りこういう筋もそれなりに評価されそうで良かった
(1)で一人会社の反論認めて任務懈怠否定
(2)でも「一人会社なんだから任務懈怠ねーよ。債権者とかいるけど、あくまでも会社に忠実義務を負うわけで、関係ない。詐害行為取消権もあるし。」って書いて任務懈怠否定して、因果関係やら重過失やら書いてないから爆死したかと思ったけど、趣旨見る限りこういう筋もそれなりに評価されそうで良かった
481氏名黙秘
2023/11/10(金) 10:52:26.95ID:Ih4XscqL なんかローの人全員受かっててつまんなかった
でもこのつまんなさを大事にしないといけないか
でもこのつまんなさを大事にしないといけないか
482氏名黙秘
2023/11/10(金) 11:26:19.41ID:2LYZ2C7y 浅野さんは予備合格のときも発表日から報告までタイムラグがあったからな
浅野さんは本当に趣味でやってるだけだから、司法試験もその辺のIT資格と同じ位置付けなんだろう
浅野さんは本当に趣味でやってるだけだから、司法試験もその辺のIT資格と同じ位置付けなんだろう
483氏名黙秘
2023/11/10(金) 11:44:27.46ID:iE93jpJy 【R5司法試験論文再現ブロガーの皆さん 結果】
●浅野直樹さん→?
●さいとうさん→○
●bibliolawさん→○
●背水の陣さん→×
●sango35さん→○
●めいりさん→○
●揚大角さん→○
●イー牢仮面さん→×
●kei.さん→?
●YSLAさん→○
●二本松さん→×
●のりたまさん→○
●ミケモン(水瀬家の顧問)さん→○
●くろきさん→○
●ブラックさん→○
●PTさん→×
●浅野直樹さん→?
●さいとうさん→○
●bibliolawさん→○
●背水の陣さん→×
●sango35さん→○
●めいりさん→○
●揚大角さん→○
●イー牢仮面さん→×
●kei.さん→?
●YSLAさん→○
●二本松さん→×
●のりたまさん→○
●ミケモン(水瀬家の顧問)さん→○
●くろきさん→○
●ブラックさん→○
●PTさん→×
485氏名黙秘
2023/11/10(金) 12:34:22.42ID:W21l2YXV 憲法は合憲から書いて絶望してたけど、出題趣旨読んだ感じ審査密度さえ高めていればよかったんだな。
F答案で科目足切り確信してたから逆に拍子抜けした。
F答案で科目足切り確信してたから逆に拍子抜けした。
486氏名黙秘
2023/11/10(金) 16:10:06.20ID:F9aRmhEL >>471
サンキュー
サンキュー
487氏名黙秘
2023/11/10(金) 16:36:11.77ID:mTrNPgiB 合格者は増加、弁護士事務所の採用枠は変わらず
失業者が増えるだけですね。中下位ローもしくは下位合格の人は頑張って。
失業者が増えるだけですね。中下位ローもしくは下位合格の人は頑張って。
488氏名黙秘
2023/11/10(金) 17:20:46.10ID:JJunu4UK489氏名黙秘
2023/11/10(金) 17:24:14.35ID:JJunu4UK 合憲から書いたら私見部分しか採点されない、致命傷みたいな書き込みみて、そんなわけねーだろと思ってたけどそんなわけなかったわ
仮に致命傷だったらさすがに実質面蔑ろにして形式的に答案見すぎだろってツッコミいれたかった
仮に致命傷だったらさすがに実質面蔑ろにして形式的に答案見すぎだろってツッコミいれたかった
490氏名黙秘
2023/11/10(金) 17:36:19.27ID:oZ6VnBi8 就活終わってないカモおるか〜?
491氏名黙秘
2023/11/10(金) 19:52:13.74ID:1DvLMY8B 修習行くには仕事辞めないといけないのかな?
辞めるのは躊躇する…
辞めるのは躊躇する…
492氏名黙秘
2023/11/10(金) 19:54:02.99ID:gcw40gYL ドヤ顔で仕事場辞めれるやん カッケェなおい
493氏名黙秘
2023/11/10(金) 20:00:21.71ID:tu6eCyc4 てかこの時期みんなどんな活動してる?
すぐにやっとくべきことってなんかあるかな?
すぐにやっとくべきことってなんかあるかな?
494氏名黙秘
2023/11/10(金) 20:16:03.41ID:waBKmNUV 発表前はあんなに勢いあったのに…
スレの合格者が多くなかったのかな
スレの合格者が多くなかったのかな
495氏名黙秘
2023/11/10(金) 20:23:42.39ID:hodhwbBV 多いからこそ静かになってると思うけどな
496氏名黙秘
2023/11/10(金) 20:44:49.87ID:OJMcfnfM 浅野さん 合格やね
最新記事をアップして報告するのではなく、過去記事のコメント欄で合否の質問されてそれに答える形で報告(笑)
大した出来事ではないんだろうな、浅野さんにとっては
最新記事をアップして報告するのではなく、過去記事のコメント欄で合否の質問されてそれに答える形で報告(笑)
大した出来事ではないんだろうな、浅野さんにとっては
497氏名黙秘
2023/11/10(金) 20:52:50.81ID:Yd0aSbb2 浅野さんカッコいいな
学究肌って感じしてああいう人が報われたのは素直に嬉しいわ
学究肌って感じしてああいう人が報われたのは素直に嬉しいわ
498氏名黙秘
2023/11/10(金) 20:55:21.97ID:2QVkMCEp 就職活動とか全然してないんだけどいつから本格化するのかな?
もしかしてもう内定出てるんだろうか
もしかしてもう内定出てるんだろうか
499氏名黙秘
2023/11/10(金) 21:19:10.82ID:bOY1HyKt 確かに浅野氏の短答成績通知からわかる受験番号からは合格してますね。
500氏名黙秘
2023/11/10(金) 21:24:36.00ID:OJMcfnfM 浅野さんって何も隠すつもりがないんだな
ココナラの添削指導でも浅野さんの名前が評価者(サービス利用者)にあったからな(笑)
そういうところも格好いいわ
ココナラの添削指導でも浅野さんの名前が評価者(サービス利用者)にあったからな(笑)
そういうところも格好いいわ
501氏名黙秘
2023/11/10(金) 21:32:27.59ID:Oxph7VjM amaru受かったん?
502氏名黙秘
2023/11/10(金) 21:42:57.25ID:lCL5cyrf >>501
死体蹴り辞めろ
死体蹴り辞めろ
503氏名黙秘
2023/11/10(金) 21:49:24.46ID:Yd0aSbb2 >>501
そのうち官報で合格者の実名出るからそれで調べればわかるよ。
そのうち官報で合格者の実名出るからそれで調べればわかるよ。
504氏名黙秘
2023/11/10(金) 22:22:46.86ID:1DvLMY8B >>492
いやいや、都内の中心部にタダみたいな値段で住めるのはいいことなので、辞める勇気はありません
いやいや、都内の中心部にタダみたいな値段で住めるのはいいことなので、辞める勇気はありません
506氏名黙秘
2023/11/10(金) 23:04:26.35ID:dndOJzpj アマルさんに言いたい。謙虚になれよ!
507氏名黙秘
2023/11/10(金) 23:09:17.52ID:Oxph7VjM 謙虚もクソもアマルさん、発表後何もツイートしてなくね?
508氏名黙秘
2023/11/10(金) 23:37:23.64ID:ZckPIE8W アマルさんは元々謙虚だよ
509氏名黙秘
2023/11/10(金) 23:39:22.73ID:gcw40gYL 単に報告してないだけじゃないの?
510氏名黙秘
2023/11/11(土) 05:41:46.85ID:OEGGsexu >>481
人の不幸を喜ぶ最低なやつだな
人の不幸を喜ぶ最低なやつだな
511氏名黙秘
2023/11/11(土) 06:31:23.16ID:A5jLRoS+ 不合格者の幾つかの答案と、めいりさんという合格者の答案とを見比べた場合、
@合格者は最低限度の理由付けや判例の正しい言い回しを、たとえ三段論法でなくても使っている
A合格者は問題文の重要な事実をしっかりと捉え、それに最低限でも評価を加えて言及している
といった違いはあるかなと思った。
@合格者は最低限度の理由付けや判例の正しい言い回しを、たとえ三段論法でなくても使っている
A合格者は問題文の重要な事実をしっかりと捉え、それに最低限でも評価を加えて言及している
といった違いはあるかなと思った。
512氏名黙秘
2023/11/11(土) 06:38:13.43ID:A5jLRoS+ 正直、誰が受かったとかは自分に全く関係ないからどうでもいい。
どんな答案を書いた人が受かり、どんな答案を書いた人が不合格だったかを知りたい。
どんな答案を書いた人が受かり、どんな答案を書いた人が不合格だったかを知りたい。
513氏名黙秘
2023/11/11(土) 06:40:40.34ID:GlcJEJRO >>498
鈴木光ちゃんは司法試験後に「インターンやってます」と報告していたけど、不合格になって「どうするんやろ」と話題になってましたが。
鈴木光ちゃんは司法試験後に「インターンやってます」と報告していたけど、不合格になって「どうするんやろ」と話題になってましたが。
514氏名黙秘
2023/11/11(土) 10:52:15.59ID:AWTzccPl 不合格者が合格者にX上で絡みまくるムーブなんだあれ
515氏名黙秘
2023/11/11(土) 10:52:35.52ID:AWTzccPl 合格者も返事困るだろあれ
516氏名黙秘
2023/11/11(土) 10:53:18.74ID:CiHxaOEj そんなムーブある?
517氏名黙秘
2023/11/11(土) 10:54:14.39ID:CiHxaOEj 合格済みの司法修習生のおっさんが受験生に絡むムーブしか知らんぞ
518氏名黙秘
2023/11/11(土) 10:58:50.02ID:dU0lFPio 二本松は相変わらずSNS依存から抜け出せてねえな。
スマホ触ってないでさっさと勉強しろよ。
スマホ触ってないでさっさと勉強しろよ。
519氏名黙秘
2023/11/11(土) 11:13:07.34ID:JulbQyre520氏名黙秘
2023/11/11(土) 11:17:10.19ID:SWOJMudF TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJKJMg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJKJMg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
522氏名黙秘
2023/11/11(土) 14:21:34.36ID:VnGXgSWa 司法試験、終わっちゃったなあ
なんだか少し寂しいよ
なんだか少し寂しいよ
524なりすまし森田
2023/11/11(土) 16:57:52.14ID:j9GyO6RR 多くのお問い合わせをいただいており、弁護士が事務所を空けることが多いため、メールフォームからの問合せのみ対応とさせていただいております。全ての問い合わせについてはご返信できかねるため、3営業日以内に返信がない場合は、他の弁護士へのご相談を検討ください
526氏名黙秘
2023/11/11(土) 22:18:45.53ID:KhzDpy5H スレで在校生のレベルは勉強不足のため低いっていう意見が多かったが、結果逆だったな
527氏名黙秘
2023/11/11(土) 22:42:53.14ID:VnGXgSWa 2回目以降の受験でローの施設使えなくなったり、勉強仲間消える方がキツいって分かっちゃいましたね
528氏名黙秘
2023/11/11(土) 23:07:13.89ID:2yhNTnqP スレで在校生のレベルは勉強不足のため低いっていう意見が多かったが、結果逆だったな
529氏名黙秘
2023/11/11(土) 23:07:54.98ID:fmoZGqUo 利益相反w
530氏名黙秘
2023/11/11(土) 23:56:06.21ID:6QozCeLs まあ短答も論文も力は比例するよな
531氏名黙秘
2023/11/12(日) 02:42:06.45ID:MOGPowWe kiyo太氏が過去問答案晒してるけど、重要そうな事実をガンガン落としてるな…この年の刑法は量が多くて大変だったとはいえ。
532氏名黙秘
2023/11/12(日) 02:46:47.96ID:P6ALahab 手応え的に逆に受かってしまったのが怖い
おそらく、相当下位の合格な気がする
これで修習に行ってやって行けるか不安になってきた
おそらく、相当下位の合格な気がする
これで修習に行ってやって行けるか不安になってきた
533氏名黙秘
2023/11/12(日) 02:49:46.96ID:MOGPowWe534氏名黙秘
2023/11/12(日) 06:56:50.73ID:ELolPElM535氏名黙秘
2023/11/12(日) 07:06:52.11ID:6bppe2Lg amaruさんは合否をはっきりさせたほうがいいと思う。
不都合な事実は隠す人だと思われたら提供するサービスの信用にも関わると思うよ。
不都合な事実は隠す人だと思われたら提供するサービスの信用にも関わると思うよ。
536氏名黙秘
2023/11/12(日) 07:26:15.88ID:6ExrsiAV amaruマジで落ちたん?
537氏名黙秘
2023/11/12(日) 08:26:29.20ID:6bppe2Lg >>536
わからない。受かってるなら変な噂が出回る前に公表した方がいいよね。
わからない。受かってるなら変な噂が出回る前に公表した方がいいよね。
538氏名黙秘
2023/11/12(日) 08:29:12.77ID:6ExrsiAV amaruって予備上位合格じゃないの?
539氏名黙秘
2023/11/12(日) 09:19:06.51ID:hR4k9dEi >>531
ちょっとだけ見てみた
非常に申し訳ないんだが典型的な落ちる答案だな
最初の建侵に7行も使っちゃいかんよ
恐いかもしれんが、筆力が足りないなら、答案構成やめるとか、その問題で配点高そうだと思う部分以外はあえてカットするとかそういうの試したらいいんじゃないかと思う
まだ時間もあるしさ
ちょっとだけ見てみた
非常に申し訳ないんだが典型的な落ちる答案だな
最初の建侵に7行も使っちゃいかんよ
恐いかもしれんが、筆力が足りないなら、答案構成やめるとか、その問題で配点高そうだと思う部分以外はあえてカットするとかそういうの試したらいいんじゃないかと思う
まだ時間もあるしさ
540氏名黙秘
2023/11/12(日) 10:00:25.51ID:6xVhCtT1 あの答案見ると、ここで合格発表前に〜の論点を落として、コレで受かりますかとかどいつもこいつもやってたあの茶番が全部無意味だなって思った
541氏名黙秘
2023/11/12(日) 10:28:27.76ID:DaSLkR9l >>540
司法試験は「何を書いたか」以上に「どう書いたか」が重要だということを教えてくれる答案だったな
〜が問題となる、とか〜と解すべきであるとか無駄な記述があまりに多すぎる
知識がないわけではないんだから一度ガッツリ答案添削サービス受けて叩き直してもらえばいいのに
司法試験は「何を書いたか」以上に「どう書いたか」が重要だということを教えてくれる答案だったな
〜が問題となる、とか〜と解すべきであるとか無駄な記述があまりに多すぎる
知識がないわけではないんだから一度ガッツリ答案添削サービス受けて叩き直してもらえばいいのに
542氏名黙秘
2023/11/12(日) 11:25:35.08ID:rJx7vB0Z 清田の答案は自己評価と実際の評価が大きく異なるので、そこの理由が何なのかを第三者に見てもらって教えてもらった方が良い。
543氏名黙秘
2023/11/12(日) 11:31:11.11ID:ymomdZNH544氏名黙秘
2023/11/12(日) 11:53:31.76ID:MOGPowWe kiyo太が晒してるH27刑法は自分が受験した年だから趣旨や採点実感も読んでないけどこんなところかなと考えてた。こう見ると書くこと多いな…
・甲の罪責
①建造物侵入
社員として立ち入りは可能であることを踏まえた、管理権者の意思に反する立ち入りの認定
②書類の業務上横領or窃盗
書類の財物性の認定(情報が仮託された紙、300万円をポケットマネーで出すほどの価値)
書類の占有の有無を、A社の業務体制(部屋の独立)、書類の金庫の位置(部長席後方)、暗証番号(部長が管理、変えられてない)あたりを踏まえて論じる
③窃盗or強盗致傷
反抗抑圧するに足りる暴行かを、行為態様だけでなく甲とCの年齢や体格も踏まえて検討
窃盗されたと思った錯誤がどう影響するか
④罪数
複数犯罪が成立するなら罪数を論じることは必須
・乙の罪責
①成立する犯罪
(甲に業務上横領が成立するとした場合)不真正身分犯と真正身分犯の問題
(甲に窃盗が成立するとした場合)共犯の錯誤
②共同正犯or教唆
ポケットマネーを出してまで犯罪を持ち掛けることの意味
・丙の罪責
①カバンに対する甲の占有の有無
B駅の利用人数、待合室の構造等を踏まえ甲の占有が及んでるか否か
②不法領得の意思の有無
逮捕されて留置施設に入りたい、ということをどう評価するか
・甲の罪責
①建造物侵入
社員として立ち入りは可能であることを踏まえた、管理権者の意思に反する立ち入りの認定
②書類の業務上横領or窃盗
書類の財物性の認定(情報が仮託された紙、300万円をポケットマネーで出すほどの価値)
書類の占有の有無を、A社の業務体制(部屋の独立)、書類の金庫の位置(部長席後方)、暗証番号(部長が管理、変えられてない)あたりを踏まえて論じる
③窃盗or強盗致傷
反抗抑圧するに足りる暴行かを、行為態様だけでなく甲とCの年齢や体格も踏まえて検討
窃盗されたと思った錯誤がどう影響するか
④罪数
複数犯罪が成立するなら罪数を論じることは必須
・乙の罪責
①成立する犯罪
(甲に業務上横領が成立するとした場合)不真正身分犯と真正身分犯の問題
(甲に窃盗が成立するとした場合)共犯の錯誤
②共同正犯or教唆
ポケットマネーを出してまで犯罪を持ち掛けることの意味
・丙の罪責
①カバンに対する甲の占有の有無
B駅の利用人数、待合室の構造等を踏まえ甲の占有が及んでるか否か
②不法領得の意思の有無
逮捕されて留置施設に入りたい、ということをどう評価するか
545氏名黙秘
2023/11/12(日) 12:27:44.50ID:2aGj2rmG たずね人
対象;小田亜希子
出身;埼玉県
経歴;外資(コンサル?広告?)→国家2種(国家一般職)。内閣府か法務省か文部科学省か国土交通省。
その他特徴。
埼玉県→(青山学院の高等科に不合格で公立高校?)→私大→東大・学際領域・情報学環→外資(コンサル?広告?)→国家2種。
配偶者
小田晃一(おだ・こういち)
山形県出身
東京ガス
(外資金融→東京ガス)
対象;小田亜希子
出身;埼玉県
経歴;外資(コンサル?広告?)→国家2種(国家一般職)。内閣府か法務省か文部科学省か国土交通省。
その他特徴。
埼玉県→(青山学院の高等科に不合格で公立高校?)→私大→東大・学際領域・情報学環→外資(コンサル?広告?)→国家2種。
配偶者
小田晃一(おだ・こういち)
山形県出身
東京ガス
(外資金融→東京ガス)
546氏名黙秘
2023/11/12(日) 12:32:20.89ID:6xVhCtT1547氏名黙秘
2023/11/12(日) 12:46:22.65ID:hR4k9dEi こういう時こそSNS等で培ってきた人望の使いどころだと思うね
誰かしらkiyo太氏のことを応援してくれていて、かつ、答案添削も毎回丁寧にやってくれる合格者というのはいるだろう
そういう人にお願いしたら良いのではないかと思う
添削する方だって、これから講師業等やるのであれば、kiyo太氏の合格が実績宣伝になるだろうさ
誰かしらkiyo太氏のことを応援してくれていて、かつ、答案添削も毎回丁寧にやってくれる合格者というのはいるだろう
そういう人にお願いしたら良いのではないかと思う
添削する方だって、これから講師業等やるのであれば、kiyo太氏の合格が実績宣伝になるだろうさ
548氏名黙秘
2023/11/12(日) 13:10:00.53ID:rJx7vB0Z 去年ならサッカー警察官ですら下位ギリギリ合格してるので、清田もワンちゃん有ったかもしらん。
清田と大して変わらんやつでも法曹になれとる。
清田と大して変わらんやつでも法曹になれとる。
549氏名黙秘
2023/11/12(日) 13:14:58.92ID:rJx7vB0Z https://ameblo.jp/cambiarelmundo/entry-12765465751.html
今年だったら落ちてだろうな。
清田の点数と順位も気になる。
それで、今年の受験生のレベルがわかる。
今年だったら落ちてだろうな。
清田の点数と順位も気になる。
それで、今年の受験生のレベルがわかる。
550氏名黙秘
2023/11/12(日) 13:19:34.45ID:EjTzNdNZ 清太さん去年なら受かってそうやね
551氏名黙秘
2023/11/12(日) 13:46:17.02ID:6xVhCtT1 だから俺は発表前から何度も言ってたんだよ
そんな在学と既卒で論点抽出力とミスの個数で差はつかないから今年は当てはめの濃度が合否を分けるってな
そんな在学と既卒で論点抽出力とミスの個数で差はつかないから今年は当てはめの濃度が合否を分けるってな
552氏名黙秘
2023/11/12(日) 13:54:56.66ID:ggO1ughm kiyo太さん知識の使い方を間違っている気がするだけで専ら知識不足の訳ではないと思うんだよな。
知識が無ければまず短答で落ちる。立命ローなんか短答で在学中に半分落ちてるからね。
論点は拾っているけど、恐らく重要論点でない箇所に分量を割いて(建造物侵入に分量を割き過ぎ)たり、業務上横領か窃盗の限界事例である事を一言アピールして悩みを見せる姿勢を示して欲しかった。
総合講義100とかの予備校の講座なりで短時間で最低限の知識を確認&定着させつつ、短文事例問題で知識を答案にどう反映させるかを繰り返して、過去問をチューター弁護士とかに継続的に答案を見てもらえれば来年は受かると思う。間違っても変な基本書や論文集に手を出すと確実に次の年も落ちるから最低限の教材に絞り込んで欲しい。
あとは短答強化かな。今年は在学中受験と新卒がダブる異例の年度で1回目受験生が倍増で短答ボーダーが相当上がると思ったけど、昨年比3点しか上がらんかった。来年も同様の傾向になるから短答で140点以上取れれば心に余裕が出ると思う。短答を早めに仕上げると直前期に焦らないから短答は強化した方が良いかもね。最近の民法は条文重視の傾向(令和3年の設問3、令和4年の設問1、令和5年の設問1とか)で論証貼り付けマンを排除する傾向があるから民法の短答を伸ばすと論文も伸びると思う。
これから寒くなるけど勉強しているとあっという間に夏が来るぞ。来年はptさんやボーダーさんやイー牢仮面さんと一緒に合格してくれよ。
頑張れよ。
知識が無ければまず短答で落ちる。立命ローなんか短答で在学中に半分落ちてるからね。
論点は拾っているけど、恐らく重要論点でない箇所に分量を割いて(建造物侵入に分量を割き過ぎ)たり、業務上横領か窃盗の限界事例である事を一言アピールして悩みを見せる姿勢を示して欲しかった。
総合講義100とかの予備校の講座なりで短時間で最低限の知識を確認&定着させつつ、短文事例問題で知識を答案にどう反映させるかを繰り返して、過去問をチューター弁護士とかに継続的に答案を見てもらえれば来年は受かると思う。間違っても変な基本書や論文集に手を出すと確実に次の年も落ちるから最低限の教材に絞り込んで欲しい。
あとは短答強化かな。今年は在学中受験と新卒がダブる異例の年度で1回目受験生が倍増で短答ボーダーが相当上がると思ったけど、昨年比3点しか上がらんかった。来年も同様の傾向になるから短答で140点以上取れれば心に余裕が出ると思う。短答を早めに仕上げると直前期に焦らないから短答は強化した方が良いかもね。最近の民法は条文重視の傾向(令和3年の設問3、令和4年の設問1、令和5年の設問1とか)で論証貼り付けマンを排除する傾向があるから民法の短答を伸ばすと論文も伸びると思う。
これから寒くなるけど勉強しているとあっという間に夏が来るぞ。来年はptさんやボーダーさんやイー牢仮面さんと一緒に合格してくれよ。
頑張れよ。
553氏名黙秘
2023/11/12(日) 18:25:45.21ID:ZLAgBUEj 短答140超えでも落ちてる人結構おるな
バランスだねやっぱ
知識あっても論文下手だと落ちる
バランスだねやっぱ
知識あっても論文下手だと落ちる
554氏名黙秘
2023/11/12(日) 19:37:51.03ID:N0IDz8wH 短答113点で青ざめてたのが懐かしい笑
555氏名黙秘
2023/11/12(日) 21:24:20.95ID:xTE1KhTV これ落としたら何を書くんだ?ってここでさんざん言われていた論点
それで出題趣旨ではハブられた論点って何がありましたか?
5ちゃんのレベルは高いと言われているようですが、そういう論点は例年少ないものですか?
それで出題趣旨ではハブられた論点って何がありましたか?
5ちゃんのレベルは高いと言われているようですが、そういう論点は例年少ないものですか?
556氏名黙秘
2023/11/12(日) 21:49:06.40ID:hR4k9dEi 民訴で反射効について言及なかったくらいかな、あと必要無い派とある派で激しく対立してたが領置の強制処分該当性か
557氏名黙秘
2023/11/12(日) 21:59:23.79ID:qhAMFmBD 領置云々はマジで意味不明かつ不愉快だったから反省してね
558氏名黙秘
2023/11/12(日) 22:13:32.14ID:yxJvzCz6 amaruさんは残念ながら落ちたらしいよ。。誰とはいわんが、Xでamaruさんの本名を知ってる人が言ってたから。
559氏名黙秘
2023/11/12(日) 22:13:47.30ID:tHSCeY1c 強制処分でぶつ切りしたけど合格したからどうでも良いわ
四大だから使わねえし
四大だから使わねえし
560氏名黙秘
2023/11/12(日) 22:22:23.40ID:6ExrsiAV amaruって予備上位合格じゃないの?
561氏名黙秘
2023/11/12(日) 22:31:12.05ID:9Cm+FntW これマジで他人ごとじゃないよな
司法試験未受験組としては
amaru氏は実力者のようだから来年には受かるだろう
amaru氏のプライドが許すならば、予備上位合格にもかかわらず司法試験に不合格となった原因及びこれに対する対策をNoteにアップして欲しい
予備→司法のストレート合格体験記はあふれかえってるから、こういうものの方がはるかに需要はあると思うんだが
司法試験未受験組としては
amaru氏は実力者のようだから来年には受かるだろう
amaru氏のプライドが許すならば、予備上位合格にもかかわらず司法試験に不合格となった原因及びこれに対する対策をNoteにアップして欲しい
予備→司法のストレート合格体験記はあふれかえってるから、こういうものの方がはるかに需要はあると思うんだが
562氏名黙秘
2023/11/12(日) 23:39:59.76ID:DaSLkR9l >>558
講座のサービスでは本名と顔も出してるしガチかもね
講座のサービスでは本名と顔も出してるしガチかもね
563氏名黙秘
2023/11/12(日) 23:54:58.44ID:ZLAgBUEj 領地は領置対象物該当性→比例原則以外に処理方法知らんかったから特に何も考えずにそれで書いたけど、ここまで議論燃えるコンテンツとは夢にも思わんかった
564氏名黙秘
2023/11/12(日) 23:58:30.52ID:0OaecgFg 落ちたなら落ちた報告をするべきだよな。
金取って教えたり有料ノートやったりしてるんだろうから。
落ちた要因を詳しく解説すればいいのに。
だんまりはダメ。
金取って教えたり有料ノートやったりしてるんだろうから。
落ちた要因を詳しく解説すればいいのに。
だんまりはダメ。
565氏名黙秘
2023/11/13(月) 00:02:13.96ID:+++X3xdO みんなちゃんとウォッチしてるんだな
あんだけ目立っちゃったら仕方ないか
あんだけ目立っちゃったら仕方ないか
566氏名黙秘
2023/11/13(月) 00:04:03.30ID:4ome7Ndk >>562
中国新聞に課金して見たらしいからガチだと思う
中国新聞に課金して見たらしいからガチだと思う
567氏名黙秘
2023/11/13(月) 00:06:06.02ID:UlR9zXtA ただのブロガーとかじゃないからね
一応お金もらってるでしょ
一応お金もらってるでしょ
568氏名黙秘
2023/11/13(月) 00:11:05.50ID:1DHTJuS3 >>566
有料の講師業やるんならせめて本試験合格してからにするべきだったな
有料の講師業やるんならせめて本試験合格してからにするべきだったな
569氏名黙秘
2023/11/13(月) 00:14:01.17ID:Mv9z5noJ ツイッターとかブログで自分の勉強法とか反省点発信してた受験生の合否は気になったわ
特に合格ボーダーの相場感について言及してたのがボーダー氏とゲーマー氏の2名で参考にしてたんたが、結局のところゲーマー氏は受かったがボーダー氏は落ちてたから緩く見積りすぎてたんやろうな
特に合格ボーダーの相場感について言及してたのがボーダー氏とゲーマー氏の2名で参考にしてたんたが、結局のところゲーマー氏は受かったがボーダー氏は落ちてたから緩く見積りすぎてたんやろうな
570氏名黙秘
2023/11/13(月) 00:28:14.54ID:CvUD92OU 言い訳は「試験直前に仕事が立て込んだ」かな
571氏名黙秘
2023/11/13(月) 00:30:38.62ID:itkBEYYj 司法合格者は高見の見物だろうが、司法未受験組はamaru氏程の実力者が落ちた原因とその対策を知りたい
572氏名黙秘
2023/11/13(月) 00:37:40.43ID:CvUD92OU まあでも来年受かるだろうしいいじゃんね
573氏名黙秘
2023/11/13(月) 01:06:40.90ID:m+QOH6uQ 結局、今年の試験ってロー2学年分の優秀層が受かっていったって感じよね?
去年までなら受かってた層が落ちちゃってるんだろうな
ほんと運だよなこういうのも含めて
去年までなら受かってた層が落ちちゃってるんだろうな
ほんと運だよなこういうのも含めて
574氏名黙秘
2023/11/13(月) 01:53:08.58ID:/ikqwlpJ > 正直私も上位合格にはモチベーションが湧かないのでほかのこと優先してます…。受かればよし!
amaru、4月にこう言ってた
正直どうせ受かると思って舐めてたんじゃないの
amaru、4月にこう言ってた
正直どうせ受かると思って舐めてたんじゃないの
575氏名黙秘
2023/11/13(月) 01:59:26.86ID:igoBDi22 日本シリーズの藤川球児と宮本慎也の解説
「余裕」が「油断」に変われば、それは「隙」となり、足元を掬われる。
「余裕」が「油断」に変われば、それは「隙」となり、足元を掬われる。
576氏名黙秘
2023/11/13(月) 06:31:04.96ID:nDG27fIZ >>574
それって合格しても上位じゃなかったときの言い訳にもなるんだよね。
本気出せば上位出せる実力はあるから安心して課金してくださいみたいな。
Xで色々上げてるのはちょっとだけ見てたけど正直デザインがいいだけで内容は微妙だったから自分は参考にしなかったし、
しなくてよかったと思うわ。本で調べないで自分の独自の理解だけで突っ走るタイプ。
それって合格しても上位じゃなかったときの言い訳にもなるんだよね。
本気出せば上位出せる実力はあるから安心して課金してくださいみたいな。
Xで色々上げてるのはちょっとだけ見てたけど正直デザインがいいだけで内容は微妙だったから自分は参考にしなかったし、
しなくてよかったと思うわ。本で調べないで自分の独自の理解だけで突っ走るタイプ。
577氏名黙秘
2023/11/13(月) 07:06:01.63ID:MnvdM07i >>569
ボーダーさんのボーダー予想はどうだろうなー、あれぐらいがボーダーっていうのの相場感はあってる気もするのよね
ただ、特定論点を受験生のうち何割知ってるか、みたいな部分はところどころ自分とズレてたかなって気はしたかな
でもボーダーさん既に他の難関資格所持者だし、受験についてのノウハウはかなりありそうだったし、受かってる気はしてたから予想外だったなー
ゲーマーさんはそもそも去年の論文で憲法刑法の点数はかなり高かったから、論文の構成とか処理手順とかそういうの自体のノウハウはあったんだと思うわ
成績の取り方的に選択とか会社法とか短答とかが悪くて、最終的な知識詰め込みが足りなくて落ちたタイプに見える
こういうタイプはかけた時間が増えれば無難に受かるんだろうね
ボーダーさんのボーダー予想はどうだろうなー、あれぐらいがボーダーっていうのの相場感はあってる気もするのよね
ただ、特定論点を受験生のうち何割知ってるか、みたいな部分はところどころ自分とズレてたかなって気はしたかな
でもボーダーさん既に他の難関資格所持者だし、受験についてのノウハウはかなりありそうだったし、受かってる気はしてたから予想外だったなー
ゲーマーさんはそもそも去年の論文で憲法刑法の点数はかなり高かったから、論文の構成とか処理手順とかそういうの自体のノウハウはあったんだと思うわ
成績の取り方的に選択とか会社法とか短答とかが悪くて、最終的な知識詰め込みが足りなくて落ちたタイプに見える
こういうタイプはかけた時間が増えれば無難に受かるんだろうね
578氏名黙秘
2023/11/13(月) 08:19:21.20ID:F3aybgPs KBには警察話を語らないでほしい
579氏名黙秘
2023/11/13(月) 08:35:11.12ID:cxESTAaQ 受験指導はamaruの手に余る
580氏名黙秘
2023/11/13(月) 09:18:25.58ID:It8F0jTw 一番すごいのは普通にこたろー
581氏名黙秘
2023/11/13(月) 10:43:04.80ID:nelqU6DB 受かったやつは皆等しくすげえよ
582氏名黙秘
2023/11/13(月) 10:59:22.83ID:POYFqTDs >>574
今回は1回目受験生が既卒+在学組と例年の倍で複数回受験生の割合が激減した辺り複数回受験生が煽りを食らった可能性があるな
ブロガーでも落ちてる人を散見する辺り、ボーダー層にとっては厄年だったと思う、去年の点数だとサッカー高卒さんは落ちてるんだよな
今年の在学組の実力者が抜けた辺り来年はどうなるかね
今回は1回目受験生が既卒+在学組と例年の倍で複数回受験生の割合が激減した辺り複数回受験生が煽りを食らった可能性があるな
ブロガーでも落ちてる人を散見する辺り、ボーダー層にとっては厄年だったと思う、去年の点数だとサッカー高卒さんは落ちてるんだよな
今年の在学組の実力者が抜けた辺り来年はどうなるかね
583氏名黙秘
2023/11/13(月) 12:15:14.52ID:UlR9zXtA メンバーシップに入って月1000円ぐらい払ってるけど全然記事のUPが無いのよね
やめどきかな
やめどきかな
584氏名黙秘
2023/11/13(月) 12:37:27.04ID:3D5yc7tU 在学中300人合格してるけどその分300人定員増えてるんだから
実質難易度は去年と変わらないんじゃないの?
実質難易度は去年と変わらないんじゃないの?
585氏名黙秘
2023/11/13(月) 13:06:39.02ID:UlR9zXtA 落ちた奴に言い訳させてやれよw
言い訳の道を塞ぐな
言い訳の道を塞ぐな
586氏名黙秘
2023/11/13(月) 13:29:22.78ID:F3aybgPs amaruは司法発表後に本名で講師やってたリーガルスイートからサイレントで消えていましたね。
あれは有料サービスの【運営者】としては最悪手。
来年受かって講師として復活すれば良いのに、体裁を気にしてその線を自ら消すとはね。
これ修習終わって就職した後も本当に面倒見てくれる講師いるのか?
仕事忙しくて面倒くせぇで受講者置き去りにされたら辛いよな
あれは有料サービスの【運営者】としては最悪手。
来年受かって講師として復活すれば良いのに、体裁を気にしてその線を自ら消すとはね。
これ修習終わって就職した後も本当に面倒見てくれる講師いるのか?
仕事忙しくて面倒くせぇで受講者置き去りにされたら辛いよな
588氏名黙秘
2023/11/13(月) 13:40:54.16ID:UlR9zXtA 落ちたって報告できないのはちょっとアレだね
589氏名黙秘
2023/11/13(月) 13:53:14.09ID:F3aybgPs >>587
サイレントフェードアウトで既に信用ゼロやん
サイレントフェードアウトで既に信用ゼロやん
590氏名黙秘
2023/11/13(月) 13:58:26.73ID:7e6D7vaW KBってなんでしょっちゅう😇のスタンプ使ってるんや?成仏でもしたんか
591氏名黙秘
2023/11/13(月) 14:22:00.77ID:h24qY1YB592氏名黙秘
2023/11/13(月) 14:30:59.70ID:M2YoGm2V 純粋未修で一発合格って、今やそう珍しいことではないのかな?
593氏名黙秘
2023/11/13(月) 14:37:04.08ID:m+QOH6uQ 在学中受験した人たちってロー入学時に今年の司法試験受けようとしてたって感じよね
ローの授業と並行してではあるけど、1年3ヵ月くらいは司法試験対策してきてるし
そりゃあ合格率高くなるわなぁw
それでも予備合格者の方が合格率高いんだから予備合格者はレベチなんだろうけど
ローの授業と並行してではあるけど、1年3ヵ月くらいは司法試験対策してきてるし
そりゃあ合格率高くなるわなぁw
それでも予備合格者の方が合格率高いんだから予備合格者はレベチなんだろうけど
594氏名黙秘
2023/11/13(月) 15:09:32.17ID:O/WmXlYF 普通の受験生ならファアドアウトしても何とも思わないが、アマルは合格前から有料サービスの運営をしてたんだから、報告する責任があるよ
595氏名黙秘
2023/11/13(月) 15:14:28.25ID:igoBDi22 問題になってんなぁ
596氏名黙秘
2023/11/13(月) 16:02:32.55ID:+++X3xdO >>594
お前みたいのがよだれ垂らしながら不合格報告を待ってんだからそりゃ報告できんわなw
お前みたいのがよだれ垂らしながら不合格報告を待ってんだからそりゃ報告できんわなw
597氏名黙秘
2023/11/13(月) 16:27:21.15ID:ckx5ApWq 正直ちゃんと講師一覧から名前消したamaruよりもあの民法と選択で金取ろうとしてるKBの方が怖えよ
598氏名黙秘
2023/11/13(月) 16:44:00.49ID:OrNfERiS 予備受かったけど司法に落ちた人の答案ってどんなのか見てみたい
599氏名黙秘
2023/11/13(月) 17:22:27.65ID:h24qY1YB 二本松の清田さん、amaruさん、KBさんは変なアンチに絡まれて大変だな。
ところでアンチは司法試験に合格できたの?
ところでアンチは司法試験に合格できたの?
600氏名黙秘
2023/11/13(月) 17:23:00.70ID:I3yN1LHz 普通の受験生ならファアドアウトしても何とも思わないが、アマルは合格前から有料サービスの運営をしてたんだから、報告する責任があるよ
601氏名黙秘
2023/11/13(月) 18:04:35.02ID:+Qr4o1tw602氏名黙秘
2023/11/13(月) 18:08:18.45ID:AIEo+Auo フェードアウトだろ
603氏名黙秘
2023/11/13(月) 18:15:55.79ID:ckx5ApWq 余裕で合格したけどw
604氏名黙秘
2023/11/13(月) 20:23:52.87ID:85HAZJ0Z >>603
おめでとう!
おめでとう!
605氏名黙秘
2023/11/13(月) 20:28:34.08ID:rf2H7vnJ >>603
おめ
おめ
606氏名黙秘
2023/11/13(月) 20:34:47.85ID:3LXKuuMU 訪ね人
対象;小田亜希子
出身;埼玉県
経歴;外資→国家2種(国家一般職)。内閣府か法務省か文部科学省か国土交通省。
その他特徴。
埼玉県→(青山学院の高等科に不合格で公立高校?)→私大→東大・学際領域・情報学環→外資(コンサル?広告?)→国家2種。
配偶者
小田晃一(おだ・こういち)
山形県出身
東京ガス
(外資金融→東京ガス)
対象;小田亜希子
出身;埼玉県
経歴;外資→国家2種(国家一般職)。内閣府か法務省か文部科学省か国土交通省。
その他特徴。
埼玉県→(青山学院の高等科に不合格で公立高校?)→私大→東大・学際領域・情報学環→外資(コンサル?広告?)→国家2種。
配偶者
小田晃一(おだ・こういち)
山形県出身
東京ガス
(外資金融→東京ガス)
607氏名黙秘
2023/11/13(月) 20:58:00.79ID:Okl0BcIo 5ちゃんのアンチ頭いいwwwww
609氏名黙秘
2023/11/13(月) 21:48:14.64ID:ckx5ApWq 勘違いすんなよ
俺はamaruは講師一覧から名前消してるからちゃんと筋通してる分好感持てるし、二本松は素直に応援している。
俺はamaruは講師一覧から名前消してるからちゃんと筋通してる分好感持てるし、二本松は素直に応援している。
610氏名黙秘
2023/11/13(月) 21:50:45.87ID:sGl9qSud >>609
それって筋通してるの?逃亡しただけでは?
それって筋通してるの?逃亡しただけでは?
611氏名黙秘
2023/11/13(月) 21:55:54.98ID:ckx5ApWq >>610
俺が気に食わんのは守れてすらない明らかな不合格答案の科目出すレベルの奴が肩書き振り翳して情弱から月2万弱もの金巻き上げる行為であって、講師として金を取らないのなら黙ってようがそれで良い
人間誰しも自分の口から言いにくいことはある
俺が気に食わんのは守れてすらない明らかな不合格答案の科目出すレベルの奴が肩書き振り翳して情弱から月2万弱もの金巻き上げる行為であって、講師として金を取らないのなら黙ってようがそれで良い
人間誰しも自分の口から言いにくいことはある
612氏名黙秘
2023/11/13(月) 21:59:51.80ID:UlR9zXtA 月1000円払ってるけど全然note更新されてないよー
613氏名黙秘
2023/11/13(月) 22:10:10.43ID:F3aybgPs KBさんのことですか?
614氏名黙秘
2023/11/13(月) 22:10:13.20ID:F3aybgPs KBさんのことですか?
615氏名黙秘
2023/11/14(火) 04:48:08.76ID:nZWn+K3L >>591
1点に10人くらいいる計算だから、例年と比べて30点くらいは合格点は上がったんでしょうね。
1点に10人くらいいる計算だから、例年と比べて30点くらいは合格点は上がったんでしょうね。
616氏名黙秘
2023/11/14(火) 08:43:25.16ID:+sE8jQUZ 将来、試験委員に選ばられるためにはどうしたらいいんでしょうか?司法試験に合格するというルートから行く場合
617氏名黙秘
2023/11/14(火) 08:50:55.47ID:ZWw998tS 所付きとか司法研修所教官とかの方向を目指すといいんじゃない?
ま、あとは実務で頑張ることだな
裁判官とか検察官の方がなれる確率高そうな気はするがホントにそうかは知らん
ま、あとは実務で頑張ることだな
裁判官とか検察官の方がなれる確率高そうな気はするがホントにそうかは知らん
618氏名黙秘
2023/11/14(火) 08:53:48.02ID:Vm9NK4Hc なるほど、とにかく実務で頑張るしかないですね
619氏名黙秘
2023/11/14(火) 09:00:42.11ID:DiWoHBHh むしろ試験委員なんていう罰ゲームを何故やりたいのかが気になる
621氏名黙秘
2023/11/14(火) 09:31:55.15ID:RJD54xfg >>620
それなら学者になるしかないんじゃね
それなら学者になるしかないんじゃね
622氏名黙秘
2023/11/14(火) 11:50:45.83ID:LvE931hH623氏名黙秘
2023/11/14(火) 12:39:31.44ID:DiWoHBHh 試験委員は教える立場ではないからむしろ学者じゃないのか
624氏名黙秘
2023/11/14(火) 13:24:15.09ID:ZWw998tS 問題作りたいなら実務家路線からはかなり難しいかもしれないな、学者になるしかないかも
教えるのは、研修所教官になるとか、ローの実務家教員になるとかすれば可能だろう
教えるのは、研修所教官になるとか、ローの実務家教員になるとかすれば可能だろう
625氏名黙秘
2023/11/14(火) 13:36:14.37ID:+sE8jQUZ 試験委員、准教授とかでもなってる人いるし、全国にごまんといる教授の中からそう簡単に選ばれるわけなさそう
どういう基準で選ばれてるんやろ、、
どういう基準で選ばれてるんやろ、、
626氏名黙秘
2023/11/14(火) 13:55:10.54ID:q0kVvu9M 弁護士会の委員会に入ってやりたいです!と言い続ける
627氏名黙秘
2023/11/14(火) 13:59:10.13ID:2/FKw0J+ 学者枠はわからんが、実務家(弁護士)枠に入りたいなら、まずは司法研修所の成績で上位に入ること(教官になるには必須)、派閥に入って専門の委員会(刑弁や倒産)に入ること、んで所付や教官になること、ブティックに入って専門分野を磨くこと(倒産や労働)かな。
628氏名黙秘
2023/11/14(火) 16:56:57.14ID:BoZlci4P amaruはやっぱり不合格だったか
629氏名黙秘
2023/11/14(火) 18:58:46.98ID:zCaTc2x9 彼は今後も独学で行くのかな
ここで自分のサービスであるリーガルスイーツを活用して受かりました!って来年やったら面白いね
ここで自分のサービスであるリーガルスイーツを活用して受かりました!って来年やったら面白いね
631氏名黙秘
2023/11/14(火) 20:03:24.63ID:bu6h2LKk Amaru が言及してた厳しいご意見ってもしかしてこのスレのこと笑
632氏名黙秘
2023/11/14(火) 20:03:27.88ID:bu6h2LKk Amaru が言及してた厳しいご意見ってもしかしてこのスレのこと笑
633氏名黙秘
2023/11/14(火) 20:17:54.93ID:VOlzuYTB amaruって正確に何歳なの?
634氏名黙秘
2023/11/14(火) 20:21:14.85ID:9faOwKPm アマルさんには謝るとかいらんからなんで落ちたかnote書いてほしいわ
本人の手応え的には受かってたんかな
本人の手応え的には受かってたんかな
635氏名黙秘
2023/11/14(火) 22:01:45.70ID:NND27Vzv amaruさんを慰めてる予備試験不合格者は何なんだよ。自分の心配しとけ。
636氏名黙秘
2023/11/14(火) 22:41:18.69ID:zWbpFR/M amaruって人すごい話題になっているんだな
637氏名黙秘
2023/11/14(火) 23:13:31.71ID:ZWw998tS まあ顔出しまでして、落ちて、その上メンタル回復しきってない状態でネット上の批判で謝罪までして
こういう経験は辛かろうな
俺は筋通したこと尊敬するし、応援しますよ
実務出たらきっと今回の経験は役に立つんじゃないかな、知らんけど
こういう経験は辛かろうな
俺は筋通したこと尊敬するし、応援しますよ
実務出たらきっと今回の経験は役に立つんじゃないかな、知らんけど
638氏名黙秘
2023/11/14(火) 23:19:37.81ID:HNXowh9a 45%が合格する試験に落ちたの初めてだっただろうなw
てかnoteどんどん更新して。
今のままじゃ毎月1000円払ってる意味ないよ。
てかnoteどんどん更新して。
今のままじゃ毎月1000円払ってる意味ないよ。
639氏名黙秘
2023/11/14(火) 23:24:37.48ID:CEwkrcJQ 司法試験は甘くないよ。45%といっても、みんな決死の覚悟で受けに来る、しかもボリューム層は東大早慶の高学歴集団。
640氏名黙秘
2023/11/15(水) 05:29:06.83ID:Iav9cwWu 早慶(笑)
641氏名黙秘
2023/11/15(水) 05:29:17.00ID:Iav9cwWu 早慶(笑)
642氏名黙秘
2023/11/15(水) 07:59:46.59ID:7IgOtRKo >>637
なんの価値もない経験じゃん
なんの価値もない経験じゃん
643氏名黙秘
2023/11/15(水) 08:03:26.37ID:Es1gubXH >>642
こういう経験のある人の方が謙虚にはなれると思う 予備司法とトントンといった人間は司法修習なりなんなりにおいて増長してる傾向にあると思うが そもそもリーガルスイートなりに参加してるような人はもともとそんな感じじゃないの?
こういう経験のある人の方が謙虚にはなれると思う 予備司法とトントンといった人間は司法修習なりなんなりにおいて増長してる傾向にあると思うが そもそもリーガルスイートなりに参加してるような人はもともとそんな感じじゃないの?
644氏名黙秘
2023/11/15(水) 08:21:30.12ID:vr3JxvCT なんの根拠もない持論で草
>こういう経験のある人の方が謙虚にはなれると思う
>こういう経験のある人の方が謙虚にはなれると思う
646氏名黙秘
2023/11/15(水) 10:02:27.95ID:8BJvGRDg 今の早慶はバカでも入れるからな
647氏名黙秘
2023/11/15(水) 10:06:58.39ID:g8Y8THou 厳しい意見がたくさんあった方が彼の今後の成長には役立つよね。
実力不足を認識しないで安易にビジネスに手を染めたのは批判されてしかるべきだろうし。
率直に意見していいと思うよ。単なる悪口はだめだけどさ。
実力不足を認識しないで安易にビジネスに手を染めたのは批判されてしかるべきだろうし。
率直に意見していいと思うよ。単なる悪口はだめだけどさ。
648氏名黙秘
2023/11/15(水) 10:50:24.77ID:kIHe7i8N それってあなたの感想ですよね?
649氏名黙秘
2023/11/15(水) 11:08:08.54ID:8BJvGRDg 受験続けるにも金がかかるからな
しかし、受かってもないやつの教材を買う方も買う方だ
しかし、受かってもないやつの教材を買う方も買う方だ
650氏名黙秘
2023/11/15(水) 11:22:17.48ID:bYTUjEY8 でamaruって何歳?
651氏名黙秘
2023/11/15(水) 11:35:24.88ID:NsZdynvR 受かると思って慢心していた奴が落ちてるのはシンプルにおもろい
652氏名黙秘
2023/11/15(水) 11:35:38.06ID:26RDAiUs 予備合格者で今年落ちてる人って油断もあったのかなぁ
653氏名黙秘
2023/11/15(水) 11:41:36.04ID:QnONRb+8 去年の予備試験に選択科目が導入されていて予備段階でもある程度
勉強しているから予備組からの司法試験合格率は過去最高になると
思っていた人多くね
勉強しているから予備組からの司法試験合格率は過去最高になると
思っていた人多くね
654氏名黙秘
2023/11/15(水) 11:49:26.86ID:pPrcmWa9 まさか不合格だったヤツが憂さ晴らしに叩いたりしてないよな?
不合格だったヤツはとっくに来年に向けて動き出してるとは思うが
不合格だったヤツはとっくに来年に向けて動き出してるとは思うが
655氏名黙秘
2023/11/15(水) 11:52:48.88ID:Xf0pPsIZ 予備受かったからって司法に受かるとは限らないのにフライングで講師業始めるやつが今年は多かったよな
こいつら落ちたらどうするんだろうとおもってた
実際予備ルートからの合格率今年は下がったしな
こいつら落ちたらどうするんだろうとおもってた
実際予備ルートからの合格率今年は下がったしな
657氏名黙秘
2023/11/15(水) 12:09:20.40ID:K5s8CwUX >>655
予備関係なく、ローの人も司法試験受かる前に教えてる人いるんじゃないか
予備関係なく、ローの人も司法試験受かる前に教えてる人いるんじゃないか
658氏名黙秘
2023/11/15(水) 12:23:11.67ID:SDrxk+Nw 合格発表前に就職活動するのも一般化してきたから
フライングで何かやったこと自体はどうこう言うつもりないし
むしろ弛まず努力していて尊敬すらする…
それでww自信満々でwwwイキってたのにwww落ちてる奴はwwwwめちゃくちゃバカにするけどwwwwww
フライングで何かやったこと自体はどうこう言うつもりないし
むしろ弛まず努力していて尊敬すらする…
それでww自信満々でwwwイキってたのにwww落ちてる奴はwwwwめちゃくちゃバカにするけどwwwwww
659氏名黙秘
2023/11/15(水) 12:27:33.72ID:1sj/BNhn 俺等の代で、予備試験受かってイキってた二人が両方とも本試験落ちてたよ。
地頭悪くて、予備校講座でなんとかしたタイプね
地頭悪くて、予備校講座でなんとかしたタイプね
660氏名黙秘
2023/11/15(水) 12:56:57.40ID:K8r9r8qV amaruとかそんなのより短答の結果発表された時に没問騒動について「法務省に抗議しませんか!」とか言ってたヤベェ奴が落ちてんの安心したわ
661氏名黙秘
2023/11/15(水) 13:20:48.13ID:xbJ09KET amaruとかリーガルスイートとかどうでもいいな、剛力が正義
662氏名黙秘
2023/11/15(水) 15:10:01.13ID:yfjMp2Ov 終わった瞬間から合格はできた短答120点台のやつとかが短答の勉強法語り出してるの寒気がする
つうか、旧帝くらいの人間なら遅くとも大学時に入学後も大学受験の話一生してるやつダサいなとか学んで矯正されると思うんだけどね
早慶筆頭とする昔東大に落ちちゃいました民の5〜6年越しのオナニーが気持ち悪すぎるわ。修習では俺たちエリートに関わらないでくれよ
つうか、旧帝くらいの人間なら遅くとも大学時に入学後も大学受験の話一生してるやつダサいなとか学んで矯正されると思うんだけどね
早慶筆頭とする昔東大に落ちちゃいました民の5〜6年越しのオナニーが気持ち悪すぎるわ。修習では俺たちエリートに関わらないでくれよ
664氏名黙秘
2023/11/15(水) 16:18:43.78ID:qp4BzkK/ それでもまだ受かってイキってる奴らのほうが相対的にマシなんだよね
665氏名黙秘
2023/11/15(水) 16:33:52.00ID:oew5joXn 実際右も左もわからない学部生とかはそういう情報も参考にしたい層いるだろうから、誰かに迷惑かけずに勉強法発信してる分には別によくねえか
文面から明らかにイキリ倒してる感でてたら痛い人だなーとは思うけどな
文面から明らかにイキリ倒してる感でてたら痛い人だなーとは思うけどな
666氏名黙秘
2023/11/15(水) 16:38:44.94ID:K8r9r8qV >>663
私文湧いてて草
私文湧いてて草
667氏名黙秘
2023/11/15(水) 17:23:33.92ID:mbpJ/9jR 私文煽りはやめておけw
668氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:22:03.67ID:p9LBil9w Twitter見てたら予備試験論文50位以内で落ちてる人いたわ、今回上位の人が結構落ちてる。
油断したら落ちる言うことか
油断したら落ちる言うことか
669氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:30:06.62ID:13firtRl 私文(笑)
この気色悪いワード、高3ぶりに聞いたわ(笑)
この気色悪いワード、高3ぶりに聞いたわ(笑)
670氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:30:47.17ID:BdPRwROa >>668
垢名ヒントほしい
垢名ヒントほしい
671氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:33:34.67ID:p9LBil9w >>670
アルファベットでとある洋服チェーン店
アルファベットでとある洋服チェーン店
672氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:39:11.12ID:Es1gubXH UNIQLO?
673氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:46:48.76ID:JISKVj4G 私文後回し
674氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:47:21.28ID:p9LBil9w675氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:54:18.68ID:Es1gubXH まじでわからん
しまむらとジーユーしかないんじゃないのか
しまむらとジーユーしかないんじゃないのか
676氏名黙秘
2023/11/15(水) 18:58:28.43ID:p9LBil9w >>675
あ
あ
677氏名黙秘
2023/11/15(水) 19:00:04.86ID:JISKVj4G JEANS MATE
678氏名黙秘
2023/11/15(水) 19:10:04.42ID:BdPRwROa ちいかわアイコンか
分かったわサンクス
分かったわサンクス
679氏名黙秘
2023/11/15(水) 19:18:21.70ID:Es1gubXH 誰なんだよ わかんねえや
680氏名黙秘
2023/11/15(水) 19:29:11.02ID:7IgOtRKo オレJP目指してたけど、今年は採用は難しそうだよね。
681氏名黙秘
2023/11/15(水) 19:44:05.80ID:p9LBil9w682氏名黙秘
2023/11/15(水) 20:56:58.40ID:o78tjLiv JPって長島?
683氏名黙秘
2023/11/15(水) 21:30:28.26ID:PP5NFRkI ん?どゆこと?
685氏名黙秘
2023/11/15(水) 22:56:17.60ID:Es1gubXH 選択科目って科目間で有利不利とかあるん?
686氏名黙秘
2023/11/15(水) 22:57:02.01ID:7IgOtRKo ロー内は合格組と不合格組でヤバい空気なってます
688氏名黙秘
2023/11/16(木) 01:02:46.63ID:ZxVOc6YZ 露骨にマウント取るガイジはいないだろうけど気を使わなきゃいけない空気が蔓延しててすごそう。既卒でよかった
689氏名黙秘
2023/11/16(木) 01:17:25.82ID:WC0HWN97 東大ローの卒業式、導入修習の初日と被ってて草
690氏名黙秘
2023/11/16(木) 02:12:27.17ID:LLnO4ybr >>419
11/9の夜にロースクールから合格おめでとうメールが届いたから
ロースクールは合格者名簿のようなものを入手してるような気がする。
(ロースクールには受験番号を伝えていない)
で、なぜロースクールが合格者名簿を持っているかどうかが気になったかというと
ロースクールに他の合格者が誰かを問い合わせたところ(修習前に情報交換したいから)
合格者が誰かを把握してるっぽかったから(でも教えてくれなかった)。
合格祝賀会とかやってくれれば他の合格者が誰だかわかるだけど、
祝賀会等の行事も予定されていないっぽいしどうしたものか(交流できなきゃ修習前の時間がもったいない)。
11/9の夜にロースクールから合格おめでとうメールが届いたから
ロースクールは合格者名簿のようなものを入手してるような気がする。
(ロースクールには受験番号を伝えていない)
で、なぜロースクールが合格者名簿を持っているかどうかが気になったかというと
ロースクールに他の合格者が誰かを問い合わせたところ(修習前に情報交換したいから)
合格者が誰かを把握してるっぽかったから(でも教えてくれなかった)。
合格祝賀会とかやってくれれば他の合格者が誰だかわかるだけど、
祝賀会等の行事も予定されていないっぽいしどうしたものか(交流できなきゃ修習前の時間がもったいない)。
691氏名黙秘
2023/11/16(木) 05:14:27.29ID:xl0vVAlp >>690
今年合格した者です。
自分のローでAAをやっている弁護士の先輩が、法務省からローに直接合格者の情報が開示されていると言っていました。
私のローの場合は、ローからさらにAAの先生方の方に合格者の情報がいっています。
今年合格した者です。
自分のローでAAをやっている弁護士の先輩が、法務省からローに直接合格者の情報が開示されていると言っていました。
私のローの場合は、ローからさらにAAの先生方の方に合格者の情報がいっています。
692氏名黙秘
2023/11/16(木) 05:36:51.73ID:LLnO4ybr693氏名黙秘
2023/11/16(木) 06:22:26.93ID:oTVdqW6o 33歳、中央大学法学部法律学科卒、同志社大学法科大学院除籍 職歴なし Uber Eats&単発バイトで月収14万 保有資格 宅建 行政書士 危険物乙四 普通車 大型二輪免許 の僕はどうやったら事務系正社員の仕事にありつけますか?
694氏名黙秘
2023/11/16(木) 06:49:33.75ID:oTVdqW6o 俺のプロフィール
1990年8月 兵庫県姫路市出身
淳心学院中高卒 二浪して中央法(首都大東京も合格)私立文系
途中、東京が嫌いになり地元に帰りニート期間を含めて
2018年に中央大学卒業(3留,GPA0,8)
2021年に同志社大学法科大学院入学
2022年秋学期前に、学費未納により除籍
以降、Uber Eats、出前館、タイミーで食い繋ぐ
父親は公認会計士 母親は専業主婦
傷害事件の逮捕歴あり(3回 示談金払って不起訴)
1990年8月 兵庫県姫路市出身
淳心学院中高卒 二浪して中央法(首都大東京も合格)私立文系
途中、東京が嫌いになり地元に帰りニート期間を含めて
2018年に中央大学卒業(3留,GPA0,8)
2021年に同志社大学法科大学院入学
2022年秋学期前に、学費未納により除籍
以降、Uber Eats、出前館、タイミーで食い繋ぐ
父親は公認会計士 母親は専業主婦
傷害事件の逮捕歴あり(3回 示談金払って不起訴)
695氏名黙秘
2023/11/16(木) 11:00:39.77ID:0yYoxyCp >>693
お前フクハラタダヒコを金属⚪︎ットで頭殴るとかいう動画上げてたやつだろ
お前フクハラタダヒコを金属⚪︎ットで頭殴るとかいう動画上げてたやつだろ
696氏名黙秘
2023/11/16(木) 11:14:54.47ID:oTVdqW6o ? あげてない。
697氏名黙秘
2023/11/16(木) 11:46:50.13ID:cwe1uVwT 予備50位台の人が落ちるって何事なん?
予備50位ってマジでエグい領域やと思うんやけど
予備50位ってマジでエグい領域やと思うんやけど
698氏名黙秘
2023/11/16(木) 11:55:56.73ID:nWq76eRe 論点マンだったんでしょ
699氏名黙秘
2023/11/16(木) 12:10:08.14ID:oTVdqW6o で、私はどうすれば、、、
701氏名黙秘
2023/11/16(木) 13:38:15.39ID:cAOM9KKI 予備試験に挑戦している70%は実力も無いのに夢を見ている層
法科大学院の7割もそう
実質受験者数の3割ぐらいで競っているような試験だよね
よく見かける大半の受験者はアホばっかり
30や40で人生うまくいってないから一発逆転狙いとかも多い
実力が無かったからそれまでうまくいってないのに、最後のすがる蜘蛛の糸が司法試験なんだろう
法科大学院の7割もそう
実質受験者数の3割ぐらいで競っているような試験だよね
よく見かける大半の受験者はアホばっかり
30や40で人生うまくいってないから一発逆転狙いとかも多い
実力が無かったからそれまでうまくいってないのに、最後のすがる蜘蛛の糸が司法試験なんだろう
702氏名黙秘
2023/11/16(木) 13:39:11.41ID:cAOM9KKI ちなみにワシは先週一発合格しているのであしからず
703氏名黙秘
2023/11/16(木) 13:46:49.47ID:A4rkX28Z 事務系正社員ってクソだよ
俺、某難関士業の正社員やってて
その士業は実質、事務処理ばかりだから給料の高い事務系正社員みたいな仕事なんだけど
パソコンの前で事務処理する仕事ほどキツイもんはないと思いながら働いてるよ
俺、某難関士業の正社員やってて
その士業は実質、事務処理ばかりだから給料の高い事務系正社員みたいな仕事なんだけど
パソコンの前で事務処理する仕事ほどキツイもんはないと思いながら働いてるよ
704氏名黙秘
2023/11/16(木) 14:19:52.04ID:vkkOf4v/ 受からないと思ってたら奇跡的に受かってたし、その上、仮に順位が判明して合格レベルの最下層とかじゃなかったら、自分の中の司法試験の合格答案像が大きく変わりそう
705氏名黙秘
2023/11/16(木) 14:20:22.46ID:x9ivLuK7 日本語でおk言われてたレス、ちょっと読みにくいけど俺は主旨はわかったけどね。
東大(法)は、自分のセンター試験の得点をずっと正確に覚えてて、言いたがる奴がわりと多い。
地方出身で東大文系には、やけにケチなやつがわりといる。飯いくとき、xxゼ以外だと、コスパ悪くない?とか必ず言ってくるやつとか。
東大(法)は、自分のセンター試験の得点をずっと正確に覚えてて、言いたがる奴がわりと多い。
地方出身で東大文系には、やけにケチなやつがわりといる。飯いくとき、xxゼ以外だと、コスパ悪くない?とか必ず言ってくるやつとか。
706氏名黙秘
2023/11/16(木) 14:30:02.11ID:cAOM9KKI 母集団が小さいデータw
お前の周辺2、3人で全体を語るなよドアホ
お前の周辺2、3人で全体を語るなよドアホ
707氏名黙秘
2023/11/16(木) 14:32:34.91ID:x9ivLuK7 雑談してる場で、ビッグデータ持ってこいとか言っちゃうタイプ?
雑談できない人?
アスペかな。
雑談できない人?
アスペかな。
708氏名黙秘
2023/11/16(木) 14:33:28.76ID:Kw0mobvf >>703
司法書士?
司法書士?
709氏名黙秘
2023/11/16(木) 14:34:33.86ID:x9ivLuK7 自称受かった、地方出身、プライドは大学名だけのセコペルガーさんかな?
710氏名黙秘
2023/11/16(木) 15:02:50.79ID:cAOM9KKI 受かってからイキろよw
受験生が昼間からココ来ても成績上がらんぞw
あー修習までヒマだわ
受験生が昼間からココ来ても成績上がらんぞw
あー修習までヒマだわ
711氏名黙秘
2023/11/16(木) 15:05:07.96ID:JP5udx/n 司法試験受かっただけでイキってる微笑ましい子じゃないか
712氏名黙秘
2023/11/16(木) 15:06:45.19ID:cAOM9KKI その「だけ」すらできない奴らがここにはなんでたくさんいるの?
713氏名黙秘
2023/11/16(木) 15:11:33.39ID:cAOM9KKI 8か月で予備に受かり、翌年には本試験合格だけど、なんでお前らはそんなことができないの?量が多いだけで簡単だったけど?
714氏名黙秘
2023/11/16(木) 15:18:48.93ID:E8vvdRhM >>713
かわいいね
かわいいね
715氏名黙秘
2023/11/16(木) 15:19:50.43ID:cAOM9KKI >>714
かわいそうだね
かわいそうだね
716氏名黙秘
2023/11/16(木) 15:26:43.30ID:JCjDqhTQ うちの事務所に入ってくる子じゃないといいなぁ
717氏名黙秘
2023/11/16(木) 16:12:33.27ID:s5h+ivoG このスレ、素人童貞多そう。
718氏名黙秘
2023/11/16(木) 16:37:25.97ID:c6kNkHdA >>713
僕が本気になってから8ヶ月(法学部卒、予備校3年使用、失権済み)だろ?
僕が本気になってから8ヶ月(法学部卒、予備校3年使用、失権済み)だろ?
720氏名黙秘
2023/11/16(木) 19:36:58.12ID:tbAb0dAe 文藝春秋2023年11月号
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
721氏名黙秘
2023/11/16(木) 20:20:34.60ID:HD81Qyr+ 早けりゃ成績明日届くんだよね?
何位だろな〜目標1000点超えだがどうだろな〜
何位だろな〜目標1000点超えだがどうだろな〜
722新虎 森田 琉球 斎藤実 密約
2023/11/16(木) 20:48:01.95ID:GnAeXFci 森田ご推薦のなりすまし弁護士花田が固定電話解約してランナウェイ
723氏名黙秘
2023/11/16(木) 20:50:59.69ID:ZxVOc6YZ >>721
ん、5点。
ん、5点。
724氏名黙秘
2023/11/16(木) 21:12:52.80ID:2BHQQn6e >>713
無限に暇だったの?
無限に暇だったの?
725氏名黙秘
2023/11/16(木) 21:16:25.23ID:1x1Brw94 成績通知合格通知ハガキ明日発送なのに明日届くん?
さすがに翌々日とかになるやろ
さすがに翌々日とかになるやろ
726氏名黙秘
2023/11/16(木) 21:34:27.46ID:U1aDFI7J 金発送だから早くて月
ふつうで火曜日や
ふつうで火曜日や
727氏名黙秘
2023/11/16(木) 22:27:00.85ID:vkkOf4v/ 合格通知って転送される?
729新虎 森田 琉球 斎藤実 密約
2023/11/16(木) 23:32:06.92ID:GnAeXFci 偽物弁護士用意して遺産相続執行人になりすまし億単位の金を持ち逃げ失敗した闇バイト小野グループ616の刺客に踊らされてるなあ
なんちゃって森田弁護士が紹介してきた花田弁護士のなりすましの固定電話が解約されて利連絡できない
なんちゃって森田弁護士が紹介してきた花田弁護士のなりすましの固定電話が解約されて利連絡できない
730氏名黙秘
2023/11/17(金) 01:48:33.40ID:qBfKlG+8 shimamuraの歪みがいい音すぎ
731氏名黙秘
2023/11/17(金) 01:51:11.28ID:+kUBL5qw あいつおもろいな ええ味出してるわ
弁護士なっても成功するわ絶対
弁護士なっても成功するわ絶対
732氏名黙秘
2023/11/17(金) 02:14:39.96ID:r3rqFbE3733氏名黙秘
2023/11/17(金) 02:15:11.51ID:5B4C6N3E ひど
734氏名黙秘
2023/11/17(金) 02:18:19.05ID:5B4C6N3E 予備でそんな成績叩き出してるのになんで落ちるんや まったく勉強せんかったとかやったらわかるけど
735氏名黙秘
2023/11/17(金) 02:38:34.44ID:EfNbzhYW 4,50代で旧司法試験から受けてるゾンビってもう存在しないの?
736氏名黙秘
2023/11/17(金) 02:39:37.18ID:KAsMotwG 今年3人は上位合格者が落ちてるということか
怖いね
怖いね
737氏名黙秘
2023/11/17(金) 02:42:14.54ID:5B4C6N3E 他誰おるの?あまる?
738氏名黙秘
2023/11/17(金) 08:05:53.22ID:0RhqTrVS 余裕ぶっこいて勉強しなかった人が落ちてる感じですかね
勉強しなけりゃそりゃ落ちるだろと
勉強しなけりゃそりゃ落ちるだろと
740氏名黙秘
2023/11/17(金) 11:39:04.54ID:qBfKlG+8741氏名黙秘
2023/11/17(金) 12:54:08.99ID:ljwutwWw 今年落ちたんだけど面談とか添削とかできれば初回無料でやってくれるところ知らないですか?
742氏名黙秘
2023/11/17(金) 13:33:58.78ID:l+fnwz9q >>730
見てみたらめいりさんバカにしてるからガチで無理な人だった
見てみたらめいりさんバカにしてるからガチで無理な人だった
743氏名黙秘
2023/11/17(金) 13:41:46.61ID:l+fnwz9q めいりさんバカにするのは誰であっても許さないぞ
744氏名黙秘
2023/11/17(金) 14:04:52.10ID:6LUD/cKD 結果発表されてから燃え尽きてしまってる
簿記や語学の勉強したいし、修習に向けて7科目総復習したいのに、なんかやる気が出ない
時間ができて旅行とかも行きたいけど寒いから面倒…
ダラダラ寝てSNSして、無駄に日々を過ごしてしまっているのが勿体ない
簿記や語学の勉強したいし、修習に向けて7科目総復習したいのに、なんかやる気が出ない
時間ができて旅行とかも行きたいけど寒いから面倒…
ダラダラ寝てSNSして、無駄に日々を過ごしてしまっているのが勿体ない
745氏名黙秘
2023/11/17(金) 14:22:39.32ID:L+IZO2gY >>744
受かったんならダラダラしてても別にいいっしょw
受かったんならダラダラしてても別にいいっしょw
746氏名黙秘
2023/11/17(金) 14:23:07.25ID:nMvm9nKr 佐伯慎二っていうアカウント、予備試験受験中ってなってるんだけど、この人受かったんじゃなかったっけ?
747氏名黙秘
2023/11/17(金) 15:28:03.77ID:1+L+IL3A 例年採点実感っていつ出るん?成績送り始めてんのにまだ出ないんか?
748氏名黙秘
2023/11/17(金) 16:39:23.24ID:XUvqJ0Il >>747
去年は9月合格発表で採点実感は11月公開じゃなかったっけ
去年は9月合格発表で採点実感は11月公開じゃなかったっけ
749氏名黙秘
2023/11/17(金) 16:57:58.91ID:L+IZO2gY 成績通知、今日発送らしいが月曜に届くのかね
成績返ってきたらいよいよ試験終わったって感じやなw
成績返ってきたらいよいよ試験終わったって感じやなw
750氏名黙秘
2023/11/17(金) 16:59:49.08ID:1+L+IL3A752氏名黙秘
2023/11/17(金) 19:06:42.28ID:5B4C6N3E めいり、何言われてるの?
753氏名黙秘
2023/11/17(金) 19:30:18.90ID:i3aeSv88 2015年 明治大学法律相談部 集団人権侵害事件
被害者は退学に追い込まれて泣き寝入り
加害者は2018年3月に3年早期卒業して現在弁護士
そして今も平気で笑っている
被害者は退学に追い込まれて泣き寝入り
加害者は2018年3月に3年早期卒業して現在弁護士
そして今も平気で笑っている
754氏名黙秘
2023/11/17(金) 19:43:08.92ID:i3aeSv88 【※2015年明治大学法律相談部人権侵害事件】
加害者は2018年に法学部を早期卒業して京大学法科を修了して司法試験に合格して弁護士
加害者は2018年に法学部を早期卒業して京大学法科を修了して司法試験に合格して弁護士
755氏名黙秘
2023/11/17(金) 19:55:22.68ID:dUVImYz1 kki香ばしいね
地元は地方で、数回受けて一応受かったやつかな。
でも、こんなネット雑談の場で、統計レベルのデータ持ってこいよwwみたいなこといっちゃうアスペルガー
その一件だけでも、強いファームは「あいつか?」になったら、とらないよねw
しかも知り合いと飯にいくときに、サイゼリア以外だったら「コスパおかしくありません?w」とか言っちゃう、地方出身貧乏。
多段的に「ナシ」だねえw
いわていかだい卒のなんとか、とかと全く同一だねえ。
地元は地方で、数回受けて一応受かったやつかな。
でも、こんなネット雑談の場で、統計レベルのデータ持ってこいよwwみたいなこといっちゃうアスペルガー
その一件だけでも、強いファームは「あいつか?」になったら、とらないよねw
しかも知り合いと飯にいくときに、サイゼリア以外だったら「コスパおかしくありません?w」とか言っちゃう、地方出身貧乏。
多段的に「ナシ」だねえw
いわていかだい卒のなんとか、とかと全く同一だねえ。
756氏名黙秘
2023/11/17(金) 22:21:16.07ID:uftyWa2p 単純な疑問として、Sおま氏って勉強時間どのくらい確保してるんだ…?
757氏名黙秘
2023/11/17(金) 22:28:10.31ID:4Zfg2Ecy 7年前に合格した同級生に事務所訪問すべく連絡取ろうとしてたら事務所が無くなってた
758氏名黙秘
2023/11/17(金) 22:29:05.64ID:cr5IEjfa759氏名黙秘
2023/11/17(金) 22:56:51.32ID:GJVcREkP >>756
氏なの?嬢ではなく?ハイヒール画像見かけたけど、、
氏なの?嬢ではなく?ハイヒール画像見かけたけど、、
760氏名黙秘
2023/11/17(金) 23:33:48.89ID:l+fnwz9q めいりさんバカにしたのは許せないけど予備論文50以内で落ちたらそりゃ荒れたりメンタルきついよな
761氏名黙秘
2023/11/17(金) 23:42:14.91ID:1lqOT/25 そらって人、自撮りの加工エグすぎてびっくりするな。どういう精神状態なんだ。
762氏名黙秘
2023/11/17(金) 23:44:32.18ID:aOkCkVrc 759
オス狸いうとったで
ハイヒールは匂わせやろ
オス狸いうとったで
ハイヒールは匂わせやろ
763氏名黙秘
2023/11/18(土) 02:08:54.70ID:M/Uorrwa 誰か今年の有名人の不合格者情報まとめてくれ
amaru
二本松
Sおま
再考
まるる
…
amaru
二本松
Sおま
再考
まるる
…
764氏名黙秘
2023/11/18(土) 04:30:58.07ID:E+Rqp+2Q ほんとネカマ多いよなこの界隈
キモすぎ
キモすぎ
765氏名黙秘
2023/11/18(土) 09:20:53.81ID:G3f6uYV2 3回目合格組だが、Sおま氏は去年ギリギリで落ちて気が緩んだ事や、勉強をやる事に酔いしれて短答を毎日20問解いてる俺TUEEEE的な承認欲求があったと思う
厳しい事を言うが正直99%落ちるだろうと思っていた
正直短答20問位当たり前、時間かかる論文ならともかくスパスパ足を切る短答位1日で100問以上解ける
お嬢様だのスペースだのやってる暇だの阪神だの毎日言ってる時点で本当にお前受験生か?的な感じはあった
ミケモン氏も1回目2回目そこそこいい成績で落ちてからの3回目で大差落ちして退職して勉強に専念して4回目で合格してる
複数回受験生の奴はそれくらいの覚悟が無いと次の年も100%落ちる
Sおま氏が見ているか分からんが特に複数回受験生の奴らには心を入れ替えて頑張って欲しい、落ちた自分自身も辛いが、家族や友人を裏切る結果になって精神的に堪えるぞ
厳しい事を言うが正直99%落ちるだろうと思っていた
正直短答20問位当たり前、時間かかる論文ならともかくスパスパ足を切る短答位1日で100問以上解ける
お嬢様だのスペースだのやってる暇だの阪神だの毎日言ってる時点で本当にお前受験生か?的な感じはあった
ミケモン氏も1回目2回目そこそこいい成績で落ちてからの3回目で大差落ちして退職して勉強に専念して4回目で合格してる
複数回受験生の奴はそれくらいの覚悟が無いと次の年も100%落ちる
Sおま氏が見ているか分からんが特に複数回受験生の奴らには心を入れ替えて頑張って欲しい、落ちた自分自身も辛いが、家族や友人を裏切る結果になって精神的に堪えるぞ
766氏名黙秘
2023/11/18(土) 09:28:48.29ID:G3f6uYV2 反省も兼ねて言うと俺も1回目そこそこの成績で落ちて、2回目にフルタイム+掛け持ちのバイトをして働きながら勉強した結果短答が足切り間際で論文もCD連発で落ちて勉強がお留守になって金稼ぎに走っていた自分がいた
仕事上がり後は到底勉強どころではなく勉強しても勉強した気になっていた
不合格後は親からも友人からもガチで説教されたり失望されたりした、懲りて退職して食事代もケチって単発バイト位に留めて引き籠って勉強した
マジで複数回受験生は頑張れ、趣味を一切封印しろとは言わんが最低限の息抜き位に留めろ、予備校講師のいう事や答案添削での辛辣なコメントも受け入れて心を入れ替えて泥臭く努力すれば凡人でも何とかなるから
仕事上がり後は到底勉強どころではなく勉強しても勉強した気になっていた
不合格後は親からも友人からもガチで説教されたり失望されたりした、懲りて退職して食事代もケチって単発バイト位に留めて引き籠って勉強した
マジで複数回受験生は頑張れ、趣味を一切封印しろとは言わんが最低限の息抜き位に留めろ、予備校講師のいう事や答案添削での辛辣なコメントも受け入れて心を入れ替えて泥臭く努力すれば凡人でも何とかなるから
767氏名黙秘
2023/11/18(土) 10:25:09.29ID:yBiTe/wM Sおまさん女性だと思ってた
短答20問/日はむしろ少ないやろw
短答20問/日はむしろ少ないやろw
768氏名黙秘
2023/11/18(土) 11:16:13.68ID:YckNduZE マジで?本当に毎日やるなら1日5-7問くらいで十分じゃないか?
そっち比重割きすぎると論文書けなくないか?
そっち比重割きすぎると論文書けなくないか?
769氏名黙秘
2023/11/18(土) 11:28:56.44ID:EuXOHw2u Sおまは女性でしょ?
770氏名黙秘
2023/11/18(土) 11:57:36.93ID:tzxS8BG6 Twitterにいるキツいやつと希望修習地被りそうで鬱
771氏名黙秘
2023/11/18(土) 12:08:21.36ID:MaYXFeVo >>770
どの地方
どの地方
772氏名黙秘
2023/11/18(土) 12:34:04.82ID:GuXPgmUX 20問にどんだけ時間かけるんですか。知ってるか知ってないかだから時間をかけずに何回も回したほうがマシ、20問なら1時間もあれば十分
773氏名黙秘
2023/11/18(土) 12:42:03.21ID:XTDibYjT >>768
1日20問だと段々忘れる恐怖があった上に地頭悪いと自覚していたから量で勝負するしかないと思って短答パーフェクトはグルグルやっていた
年度別なら本試験と同様の時間で解くから当然に時間を食うが、体系別なら似たような選択肢が何度も出題されているから秒殺レベルの問題もあるからサクサク進んだ、特に肢を1個でも間違うと終わる憲法は解説も読み込んだ
去年短答足切り間際の短答弱者だったけど今回の試験で150点位取れた
特に知識でスパスパ切れる憲法民法は1日100問位解いた、流石に刑法の論理問題がある時は分量を減らしたけどな
午前中は短答全振り、午後から論文対策やインプットや復習をやり込んでいた、そうすると一日があっという間に終わる
今年の合格者でも重問を30周以上やり込んだ人もいたから結局のこの試験基礎基本をどれだけやり込んでるかだと思う、意外だと言われた民訴だけど、違法収集証拠や不利益変更禁止は普通に重問に掲載されている
多少なり知識がある複数回受験組の場合は短答パーフェクトをガシガシやる方が効率がいいと思う
amaru氏や他の予備組が何人か落ちたのは意外だが、二本松氏は勉強の方向がずれて修正すれば受かる感じ、Sおま氏は勉強方法の問題と言うより泥臭くやる事から始めて欲しい、正しい方向で泥臭くやれば結果は出ると思うから
1日20問だと段々忘れる恐怖があった上に地頭悪いと自覚していたから量で勝負するしかないと思って短答パーフェクトはグルグルやっていた
年度別なら本試験と同様の時間で解くから当然に時間を食うが、体系別なら似たような選択肢が何度も出題されているから秒殺レベルの問題もあるからサクサク進んだ、特に肢を1個でも間違うと終わる憲法は解説も読み込んだ
去年短答足切り間際の短答弱者だったけど今回の試験で150点位取れた
特に知識でスパスパ切れる憲法民法は1日100問位解いた、流石に刑法の論理問題がある時は分量を減らしたけどな
午前中は短答全振り、午後から論文対策やインプットや復習をやり込んでいた、そうすると一日があっという間に終わる
今年の合格者でも重問を30周以上やり込んだ人もいたから結局のこの試験基礎基本をどれだけやり込んでるかだと思う、意外だと言われた民訴だけど、違法収集証拠や不利益変更禁止は普通に重問に掲載されている
多少なり知識がある複数回受験組の場合は短答パーフェクトをガシガシやる方が効率がいいと思う
amaru氏や他の予備組が何人か落ちたのは意外だが、二本松氏は勉強の方向がずれて修正すれば受かる感じ、Sおま氏は勉強方法の問題と言うより泥臭くやる事から始めて欲しい、正しい方向で泥臭くやれば結果は出ると思うから
774氏名黙秘
2023/11/18(土) 12:58:42.57ID:aR0X2kjw おれも予備組だけど油断したら普通に落ちると思って勉強してたわ
在学組が加わってロー2学年分の優秀層が参入してくる感じだったし
司法論文が難しかったから本番で混乱して何も書けないリスクがあったし
在学組が加わってロー2学年分の優秀層が参入してくる感じだったし
司法論文が難しかったから本番で混乱して何も書けないリスクがあったし
775氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:03:05.29ID:EuXOHw2u Sおま、好きだけど、経験則が常識から外れてるのが気になる。
詳細忘れたけど、「司法研修所から注意がないから実務説」みたいなトンチンカンな発言をしてて、びっくりした。ワイは、それでSおまの不合格を確信したくらい(笑) 相手の実務家も引いてたな。
詳細忘れたけど、「司法研修所から注意がないから実務説」みたいなトンチンカンな発言をしてて、びっくりした。ワイは、それでSおまの不合格を確信したくらい(笑) 相手の実務家も引いてたな。
776氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:05:37.29ID:XTDibYjT 予備組ですら必死に勉強するんだな、そうだと複数回受験組は尚更必死にならんとダメだろうね
特に今年は新卒と在学組が受けて1回目受験が例年の倍になるから複数回受験生が上位ローの在学組に食われるのは想定していた、そして実際その通りの結果になった
来年以降は今年の様な歪な状態は無くなると思うが、それでも複数回受験生は必死こいて自分自身に向き合わんとズルズル引き摺られて落ちると思う
特に今年は新卒と在学組が受けて1回目受験が例年の倍になるから複数回受験生が上位ローの在学組に食われるのは想定していた、そして実際その通りの結果になった
来年以降は今年の様な歪な状態は無くなると思うが、それでも複数回受験生は必死こいて自分自身に向き合わんとズルズル引き摺られて落ちると思う
777氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:06:38.90ID:OSJ+BBj8 予備組の人に聞きたいんですけど、予備試験ってどれくらいの手応えだと受かるんですか?
自分の評価と返ってくる評価ってどれくらい開きがあるもんなんですか?
自分の評価と返ってくる評価ってどれくらい開きがあるもんなんですか?
778氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:14:37.02ID:XTDibYjT あとSおま氏は取調べ楽しいと言った修習生に対して注意した弁護士の先生を修習生ハラスメントだの言って粘着していたな、別に注意喚起レベルのツイートなのに修習生ハラスメントと粘着しているのが気持ち悪く正直嫌いになった
短答も監視シリーズとか言ってたかが20問程度の短答を晒してもなと思った
息抜きは否定しないが、プロレス、旅行、阪神、お嬢様ごっこ、高い外食、ソシャゲと金も時間もかかる趣味なのがな、ある意味司法試験自体がイベント化しているのもあった
一方で0.3点差で落ちたゲーマー氏は必死こいて勉強してたな
Sおま氏は正直認識を改めた方が良いと思う、そうしないと来年も100%落ちる
泥臭く頑張って欲しい
短答も監視シリーズとか言ってたかが20問程度の短答を晒してもなと思った
息抜きは否定しないが、プロレス、旅行、阪神、お嬢様ごっこ、高い外食、ソシャゲと金も時間もかかる趣味なのがな、ある意味司法試験自体がイベント化しているのもあった
一方で0.3点差で落ちたゲーマー氏は必死こいて勉強してたな
Sおま氏は正直認識を改めた方が良いと思う、そうしないと来年も100%落ちる
泥臭く頑張って欲しい
779氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:18:50.53ID:aR0X2kjw780氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:22:38.88ID:aR0X2kjw781氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:28:24.32ID:XTDibYjT >>779
予備組は舐めプと思ったが6か月は勉強一本なのは凄いわ、そりゃ受かるわ
やはり予備組が強いのは学習経験もだがモチベが段違いなんだろうな、俺はロー複数回組だが複数回組で屯すると傷の舐めあいになる傾向があるわ
退職してからの勉強はガチで孤独だったが正解だったと思う
予備組は舐めプと思ったが6か月は勉強一本なのは凄いわ、そりゃ受かるわ
やはり予備組が強いのは学習経験もだがモチベが段違いなんだろうな、俺はロー複数回組だが複数回組で屯すると傷の舐めあいになる傾向があるわ
退職してからの勉強はガチで孤独だったが正解だったと思う
782氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:35:26.79ID:HP2yj3eB 合格発表後はもっと明るい話題になるかと思いきや、何故こんなにX民の合否や勉強方法が話題になってるのか
783氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:42:09.62ID:aR0X2kjw784氏名黙秘
2023/11/18(土) 13:52:22.92ID:XTDibYjT >>783
合格率の高さから、正直予備組にとって司法試験は暇持て余した神々の遊び位に思ってたわ
やはり予備組はモチベが強いんだな、複数回受験組の合格率が悪いのは勉強云々以前にモチベの問題が大きい面もあると思うわ
俺も1回目そこそこで調子に乗って2回目無様な結果で落ちた時はマジで勉強したわ、付き合い以外のプライベートでは1滴も酒を飲まんかったし趣味も封印した
予備組がなぜ強いのか分かって良かったわ、ありがとうな
合格率の高さから、正直予備組にとって司法試験は暇持て余した神々の遊び位に思ってたわ
やはり予備組はモチベが強いんだな、複数回受験組の合格率が悪いのは勉強云々以前にモチベの問題が大きい面もあると思うわ
俺も1回目そこそこで調子に乗って2回目無様な結果で落ちた時はマジで勉強したわ、付き合い以外のプライベートでは1滴も酒を飲まんかったし趣味も封印した
予備組がなぜ強いのか分かって良かったわ、ありがとうな
785氏名黙秘
2023/11/18(土) 14:09:44.04ID:4GdFULB6 shimamura今は笑って見てるけど、都会修習地を地元で金がないからって理由で第一希望にしてるのに外れて田舎に飛ばされた日には俺もあんな風に発狂しちゃうかもしれない
786氏名黙秘
2023/11/18(土) 14:59:34.26ID:pUFvUQdt787氏名黙秘
2023/11/18(土) 15:32:27.09ID:GuXPgmUX 金銭的な事情による修習地の希望はかなり汲まれる印象。東京とか大阪みたいな大規模庁は人数的にかなり余裕があるし、地方でも経済的理由は優先されてたと思う。自分が貸与世代だったからというのもあるだろうが。
788氏名黙秘
2023/11/18(土) 17:08:25.35ID:pUFvUQdt めいりさんあの人の存在に気がついたみたいだねもっと怒らないと、なあなあにしてたらつけあがるぞ
789氏名黙秘
2023/11/18(土) 17:38:40.09ID:xjnIL5++ 都内で合格通知書届いた人いる?
うちのローの同期はまだ誰も届いてない。
うちのローの同期はまだ誰も届いてない。
790氏名黙秘
2023/11/18(土) 17:45:47.63ID:XTDibYjT 13万5000円である程度の都市でスローライフを送りたいから路面電車の走っている中堅都市辺りにしようと思ってる
広島、岡山、香川、愛媛、長崎、熊本、鹿児島辺りが気になるけど町の事情を知ってる人いるんかな?
広島、岡山、香川、愛媛、長崎、熊本、鹿児島辺りが気になるけど町の事情を知ってる人いるんかな?
791氏名黙秘
2023/11/18(土) 17:54:56.75ID:5eDmoKZz ・広島…言わずと知れた中国地方最大都市。カープ修習。スタンド修習あり。
・岡山…広島と並ぶ中国地方の雄。高裁支部があるため自己完結してる。長野、京都に並ぶ和解困難地として有名。
・香川…高裁所在地。うどん修習。
・愛媛…四国最大の歓楽地。道後温泉に坊ちゃん電車で通勤可能。宇和島の鯛飯。
・長崎…路面電車がとにかく元気な街。坂が多い。長崎佐世保天下二分の計。
・熊本…自慢はなにをおいても熊本城。鶴屋百貨店とアーケードが元気な街。
・鹿児島…ラーメンが高い。歴史を感じる街並み。
・岡山…広島と並ぶ中国地方の雄。高裁支部があるため自己完結してる。長野、京都に並ぶ和解困難地として有名。
・香川…高裁所在地。うどん修習。
・愛媛…四国最大の歓楽地。道後温泉に坊ちゃん電車で通勤可能。宇和島の鯛飯。
・長崎…路面電車がとにかく元気な街。坂が多い。長崎佐世保天下二分の計。
・熊本…自慢はなにをおいても熊本城。鶴屋百貨店とアーケードが元気な街。
・鹿児島…ラーメンが高い。歴史を感じる街並み。
792氏名黙秘
2023/11/18(土) 18:43:40.16ID:XTDibYjT ありがとう
鹿児島のラーメンが高いとさりげなくディスっててクソワロタw
ちな長崎は坂が多いから家賃高いという話を聞いた、愛媛か熊本は視野に入れてみるわ
鹿児島のラーメンが高いとさりげなくディスっててクソワロタw
ちな長崎は坂が多いから家賃高いという話を聞いた、愛媛か熊本は視野に入れてみるわ
793氏名黙秘
2023/11/18(土) 19:01:30.58ID:4Zu/dEPS 今は土曜日発送しないでしょうおじいちゃん
794氏名黙秘
2023/11/18(土) 19:38:13.65ID:O+glF6Au >>790
九州男児の俺様が教えてやろう
長崎→坂がとにかく多い。多分お前が思ってる3倍多い。飯は海鮮を中心に美味いし、都市としては福岡熊本鹿児島の次くらいの栄え方をしている。正直下二つが強くて良くも悪くも器用貧乏な印象はある。一応温泉地も雲仙があるが、長崎市内からだと中々アクセスが悪い。
熊本→多分「田舎!」って認識で行くと面食らう程度には栄えている。腐っても政令指定都市だ。馬刺しをはじめとした飯の美味さはやはりあるな。ただ、ここを選ぶくらいなら広島でいいんじゃ無いかとは思う。
鹿児島→思ったより住める。路面電車が走っており、これに乗れば市内なら何処にでも行ける。半島を挟めば指宿といった温泉観光地もあり、気候も沖縄とまではいかないが暖かく住みやすい。飯も鶏刺しや黒豚しゃぶしゃぶ、美味い酒など盛り沢山、呑兵衛にはこれ以上ない修習地だ。
ただ、灰が厄介だ。白シャツをベランダに干していようものならすぐさま汚い色に変わるし、喉をやられる余所者も多い。これらの懸念点を耐えられる奴にとっては、三軍最強の修習地と言えるが、喘息持ちにはとても勧められない。
九州男児の俺様が教えてやろう
長崎→坂がとにかく多い。多分お前が思ってる3倍多い。飯は海鮮を中心に美味いし、都市としては福岡熊本鹿児島の次くらいの栄え方をしている。正直下二つが強くて良くも悪くも器用貧乏な印象はある。一応温泉地も雲仙があるが、長崎市内からだと中々アクセスが悪い。
熊本→多分「田舎!」って認識で行くと面食らう程度には栄えている。腐っても政令指定都市だ。馬刺しをはじめとした飯の美味さはやはりあるな。ただ、ここを選ぶくらいなら広島でいいんじゃ無いかとは思う。
鹿児島→思ったより住める。路面電車が走っており、これに乗れば市内なら何処にでも行ける。半島を挟めば指宿といった温泉観光地もあり、気候も沖縄とまではいかないが暖かく住みやすい。飯も鶏刺しや黒豚しゃぶしゃぶ、美味い酒など盛り沢山、呑兵衛にはこれ以上ない修習地だ。
ただ、灰が厄介だ。白シャツをベランダに干していようものならすぐさま汚い色に変わるし、喉をやられる余所者も多い。これらの懸念点を耐えられる奴にとっては、三軍最強の修習地と言えるが、喘息持ちにはとても勧められない。
795氏名黙秘
2023/11/18(土) 19:40:21.75ID:O+glF6Au なお、鹿児島のラーメンは高いしそもそも不味い。
796氏名黙秘
2023/11/18(土) 19:41:07.04ID:O+glF6Au 逆に東北民は教えてくれ、本当に秋田に美人は多いのか?
797氏名黙秘
2023/11/18(土) 20:00:24.54ID:VoC8PlAt 鹿児島は女がブス
798氏名黙秘
2023/11/18(土) 20:15:00.26ID:LNZLUw8Q こーいうイベントもっと増やして、法曹盛り上げてほしい
パネリストの女性裁判官と女性弁護士が可愛い
https://www.courts.go.jp/saikosai/about/saikousaikouhou/R5_housou/kaisaikekka/index.html
パネリストの女性裁判官と女性弁護士が可愛い
https://www.courts.go.jp/saikosai/about/saikousaikouhou/R5_housou/kaisaikekka/index.html
799氏名黙秘
2023/11/18(土) 20:18:28.60ID:aR0X2kjw 内定もってて実家が太い奴は修習は楽しいだろうなw
おれは無い内定だし金も無いから楽しむ余裕はたぶんないw
おれは無い内定だし金も無いから楽しむ余裕はたぶんないw
801氏名黙秘
2023/11/18(土) 20:42:41.58ID:XTDibYjT >>794
長崎は夜景の写真こそ見たがそんな坂がヤバいのか
長崎と言えば飯が旨そうだし路面電車が走っているから交通インフラは困らんだろうと思ったんだが
熊本は一応政令指定都市で賑やかそうだし新幹線が通ってるぽいし期待してる
鹿児島はそんなに灰がすごいのか、あと鹿児島の飯事情とゆっくりできる場所があればいい
中国四国地方なら広島は都会過ぎるから松山か香川かな、香川は何気にテレ東系列が映るのが意外
長崎は夜景の写真こそ見たがそんな坂がヤバいのか
長崎と言えば飯が旨そうだし路面電車が走っているから交通インフラは困らんだろうと思ったんだが
熊本は一応政令指定都市で賑やかそうだし新幹線が通ってるぽいし期待してる
鹿児島はそんなに灰がすごいのか、あと鹿児島の飯事情とゆっくりできる場所があればいい
中国四国地方なら広島は都会過ぎるから松山か香川かな、香川は何気にテレ東系列が映るのが意外
802氏名黙秘
2023/11/18(土) 21:14:58.92ID:4xdqEB+Q 司法試験の成績表どころか修習の申込手続きに必要な戸籍関係書類や成績証明書など未だ届かなくて焦ってる
803氏名黙秘
2023/11/18(土) 21:18:54.31ID:r9h1HcwF 北国でスノボーするか沖縄か
雪国の温泉なんかも風情があってよい。
酸ヶ湯は青森からバス1本で行けるし
蔵王温泉も山形からバス1本だ。
雪国の温泉なんかも風情があってよい。
酸ヶ湯は青森からバス1本で行けるし
蔵王温泉も山形からバス1本だ。
804氏名黙秘
2023/11/18(土) 21:45:09.22ID:tK7yHju7 司法試験に受かったことはとても嬉しいのだが、なぜだから燃え尽き症候群みたいに、色々と気分が落ち込む。おまいらの中で同じようなやついる?
805氏名黙秘
2023/11/18(土) 21:49:39.80ID:Wrnw2KC6 今年の司法試験に1400位とかで受かったとして、裁判官なれると思う??
807氏名黙秘
2023/11/18(土) 22:11:11.42ID:IIslG80N 島村て人はロー生なんかな
809氏名黙秘
2023/11/18(土) 23:05:26.58ID:E+Rqp+2Q >>799
修習ぼっちになったらさらに悲惨だな
修習ぼっちになったらさらに悲惨だな
810氏名黙秘
2023/11/18(土) 23:23:59.27ID:twRC4bpL811氏名黙秘
2023/11/18(土) 23:28:07.86ID:4xdqEB+Q >>804
俺も
未だにおかしくなった自律神経が治らないし、抑うつ気分も抜けない
気だるい体に鞭打って、勉強したり、外出するようにしてる
だけど、日々の充実感はないし、こんなはずじゃなかったのに感がある
俺も
未だにおかしくなった自律神経が治らないし、抑うつ気分も抜けない
気だるい体に鞭打って、勉強したり、外出するようにしてる
だけど、日々の充実感はないし、こんなはずじゃなかったのに感がある
812氏名黙秘
2023/11/18(土) 23:30:49.86ID:YckNduZE 俺はそういうのはないがもう少し遊べばよかったな、と
まあ修習で遊ぶかあ、就活頑張んないとなあ
まあ修習で遊ぶかあ、就活頑張んないとなあ
813氏名黙秘
2023/11/18(土) 23:37:06.27ID:1wINeTRg ●づわさんとみらこす●氏いつの間にかXからいなくなった?
814氏名黙秘
2023/11/19(日) 01:06:14.06ID:s9C70vif 修習中って休みあるのかね
都会で修習するとして地元に帰る時間とかあるのかな
素直に地元で修習するかー
都会で修習するとして地元に帰る時間とかあるのかな
素直に地元で修習するかー
815氏名黙秘
2023/11/19(日) 03:31:01.33ID:BK+GzlJ4 地方都市に行きたいんやが、なんかいい理由ないか?
816氏名黙秘
2023/11/19(日) 04:24:24.05ID:kRRzDX2l tinderでそこの地域から来てる子とサッと飲みいって流れで数ヶ月婚約してもらう
817氏名黙秘
2023/11/19(日) 11:15:50.25ID:EwpKNPij 地方民だが地方の女は高卒後に専門学校に行って地元就職&結婚がデフォ
はなわの歌の通りマジでチャラいヤンキーがモテる、インテリタイプは嫌われるぞ
俺らチー牛は短答足切りレベル、精々街コンに留めて集合修習後に都内でパートナーを見つけるべき
はなわの歌の通りマジでチャラいヤンキーがモテる、インテリタイプは嫌われるぞ
俺らチー牛は短答足切りレベル、精々街コンに留めて集合修習後に都内でパートナーを見つけるべき
818氏名黙秘
2023/11/19(日) 11:36:29.06ID:+N9Oen13 弁護士て今の時代もてんの?
819氏名黙秘
2023/11/19(日) 14:22:08.27ID:bWjO1k9Y 俺はロー卒の合格組なんだが
予備から合格と違って、在学合格ってローに卒業までいるんだよ
ね?
なんか感じ悪そうだね。
予備から合格と違って、在学合格ってローに卒業までいるんだよ
ね?
なんか感じ悪そうだね。
820氏名黙秘
2023/11/19(日) 14:33:39.68ID:TaiRB9Df こっちだって色々と気使ってるのになんでそんなん言われなきゃいかんのかw
感じ悪いのは匿名掲示板で対立煽りしかすることない惨めなお前だろ
感じ悪いのは匿名掲示板で対立煽りしかすることない惨めなお前だろ
821氏名黙秘
2023/11/19(日) 14:40:15.97ID:T4bsjLPv 合格しても法務博士の学位は欲しいよな
822氏名黙秘
2023/11/19(日) 15:32:00.29ID:bWjO1k9Y >>820
何に対して怒ってるの?
誰と戦ってるの?
あ!聞いてはいけないことだったねw
俺はローに挨拶に行って、在学生見て感じたことを書いてみただけ。
そんな惨めな実力なのに在学受験なんて身の程知らずなことするからだよw
受けなかったなら、合格者の存在なんか気にならないだろw
何に対して怒ってるの?
誰と戦ってるの?
あ!聞いてはいけないことだったねw
俺はローに挨拶に行って、在学生見て感じたことを書いてみただけ。
そんな惨めな実力なのに在学受験なんて身の程知らずなことするからだよw
受けなかったなら、合格者の存在なんか気にならないだろw
823氏名黙秘
2023/11/19(日) 16:15:33.43ID:VIlWxXdQ うわあ……
824氏名黙秘
2023/11/19(日) 16:18:17.01ID:s9C70vif 大して役に立たない学位って聞いたな
たしかに、私は学者にも実務家にもなれず、中途半端に法律に詳しいだけの者ですと言っているようなものだしな
合格したからそんな悩みはなくなったものの、在学時代は数年経っても受からず失権した場合のことを考えつつ、社会的にもう少し法務博士の価値が高ければなあと思っていた
たしかに、私は学者にも実務家にもなれず、中途半端に法律に詳しいだけの者ですと言っているようなものだしな
合格したからそんな悩みはなくなったものの、在学時代は数年経っても受からず失権した場合のことを考えつつ、社会的にもう少し法務博士の価値が高ければなあと思っていた
825氏名黙秘
2023/11/19(日) 17:04:55.63ID:ObPgi9uP 合格しても数年後に廃業する人が多数
827氏名黙秘
2023/11/19(日) 17:41:26.06ID:DSpGLj9b 素直に考えれば>820は在学中受験合格者も在学中受験不合格者に気を使ってる、としか読めないよね…
一般的な読み方と異なる読み方してしまうような経験則有してるとと修習の事実認定ですごく苦労するよ
一般的な読み方と異なる読み方してしまうような経験則有してるとと修習の事実認定ですごく苦労するよ
828氏名黙秘
2023/11/19(日) 18:43:21.27ID:E2cy2CGq sおまさんってなんか危機感がないよね。
829氏名黙秘
2023/11/19(日) 19:28:48.07ID:4YtqMfLk そもそも法務博士は学位じゃないからな
専門学校卒と一緒や
専門学校卒と一緒や
830氏名黙秘
2023/11/19(日) 19:37:29.33ID:JmrrWARt 学位でしょ。留学するときに役立つはず。
831氏名黙秘
2023/11/19(日) 19:53:10.94ID:BUDCzKtW 不合格者がその原因の1つをローに求めるの他責思考過ぎんか。。
一生人のせいにして生きていくのかな
一生人のせいにして生きていくのかな
832氏名黙秘
2023/11/19(日) 20:39:27.31ID:VIlWxXdQ そんなやついるんだ、大変そう
833氏名黙秘
2023/11/19(日) 22:14:12.70ID:uvl1CE8j 明日には葉書届きそうだね
834氏名黙秘
2023/11/19(日) 22:42:50.65ID:E2cy2CGq sおま調子乗って旅行してるようじゃ来年も落ちるわな
835氏名黙秘
2023/11/19(日) 22:55:39.40ID:VIlWxXdQ まあ人生を謳歌するのもいいんじゃないかな
836氏名黙秘
2023/11/19(日) 23:06:07.04ID:3KjLf8Ir 3回目合格だけどSおまは今のままだと来年も200%落ちる
合格発表から1週間少々しか過ぎてないのに危機感が余りにも無さすぎて複数回受験者としてイライラする
俺は2回目不合格の日から本試験まで勉強に支障が出るから酒を封印した
派遣も辞めて期間限定のバイトで凌いで貯金を切り崩して生活した、貯金を切り崩したから毎日食パンとインスタントラーメンで腹満たしてたわ
散歩するか飯食いながらアニメ見る位が些細な息抜きだったわ
合格発表から1週間少々しか過ぎてないのに危機感が余りにも無さすぎて複数回受験者としてイライラする
俺は2回目不合格の日から本試験まで勉強に支障が出るから酒を封印した
派遣も辞めて期間限定のバイトで凌いで貯金を切り崩して生活した、貯金を切り崩したから毎日食パンとインスタントラーメンで腹満たしてたわ
散歩するか飯食いながらアニメ見る位が些細な息抜きだったわ
837氏名黙秘
2023/11/19(日) 23:20:33.21ID:7nq5zE15 いよいよ明日成績通知か
P志望J志望はこれで人生決まるのか?
P志望J志望はこれで人生決まるのか?
838氏名黙秘
2023/11/19(日) 23:42:50.01ID:VIlWxXdQ P志望は司法の成績よりは研修所の成績と24時間働けますかが大事っぽいけどな
噂によると
噂によると
839氏名黙秘
2023/11/20(月) 01:21:21.97ID:y6UgItKm 76期だと、自分が知る限りは、Jは若くて経歴も司法試験も修習成績もピカピカな人しか採用されてないけど、Pは複数回受験で30手前の人とか、社会人経験者で30超えてる人とか、再ローの40超えの人とかも採用されてる。司法試験もギリギリ合格だったり。ただ皆修習の成績は素晴らしい。
840氏名黙秘
2023/11/20(月) 02:13:04.50ID:TUPAfvRx たずね人
対象;小田亜希子
出身;埼玉県
経歴;外資→国家2種(国家一般職)。内閣府か法務省か文部科学省か国土交通省。
その他特徴。
埼玉県→(青山学院の高等科に不合格で公立高校?)→私大→東大・学際領域・情報学環→外資(コンサル?広告?)→国家2種。
配偶者
小田晃一(おだ・こういち)
山形県出身
東京ガス
(外資金融→東京ガス)
対象;小田亜希子
出身;埼玉県
経歴;外資→国家2種(国家一般職)。内閣府か法務省か文部科学省か国土交通省。
その他特徴。
埼玉県→(青山学院の高等科に不合格で公立高校?)→私大→東大・学際領域・情報学環→外資(コンサル?広告?)→国家2種。
配偶者
小田晃一(おだ・こういち)
山形県出身
東京ガス
(外資金融→東京ガス)
841氏名黙秘
2023/11/20(月) 10:59:22.08ID:lg8MFj8G 成績通知届き始めてるな
憲法で合憲筋から書き始めた人がAだったとのツイートあるね
憲法で合憲筋から書き始めた人がAだったとのツイートあるね
842氏名黙秘
2023/11/20(月) 11:07:19.12ID:/c7uM6L3 ヤバいマジで緊張してきた……
合格発表より緊張してるわ
合格発表より緊張してるわ
843氏名黙秘
2023/11/20(月) 11:18:56.81ID:nN9X9e/q 浅野さんって結局どうだったんだ。
よくわかんない認定試験の方だけ報告するとかマイペースすぎるでしょ。
よくわかんない認定試験の方だけ報告するとかマイペースすぎるでしょ。
844氏名黙秘
2023/11/20(月) 11:23:26.15ID:J67p1v7q 憲法合憲筋から書いたら致命傷派vs誘導文的に合憲から書いても別に致命傷にはならない派がレスバ?みたいなのしてた記憶があるが、後者の勝利ということか
845氏名黙秘
2023/11/20(月) 11:25:36.79ID:J67p1v7q 順位気にならんし合格自体はわかってるうえでみるから緊張せんけどな
JとかP志望だと緊張するか
JとかP志望だと緊張するか
846氏名黙秘
2023/11/20(月) 11:34:01.06ID:6VkT93Zq >>845
当たり前。弁護士かそうでないかは大違い。
当たり前。弁護士かそうでないかは大違い。
847氏名黙秘
2023/11/20(月) 11:50:24.84ID:45aANLhr jやp志望だと司法試験の順位ってどのぐらい影響するもんなん?
848氏名黙秘
2023/11/20(月) 11:52:40.77ID:HmHtcuay 浅野直樹さんは受かってるよ
ソースはブログにある短答成績通知
スレ民から労働爆死だの憲法が合憲筋だの行政が弱いだの民法で設問3は0点だの刑訴で領置書いてないだの言われたが受かってるな
マジで何があるか分からんな
ソースはブログにある短答成績通知
スレ民から労働爆死だの憲法が合憲筋だの行政が弱いだの民法で設問3は0点だの刑訴で領置書いてないだの言われたが受かってるな
マジで何があるか分からんな
849氏名黙秘
2023/11/20(月) 11:57:45.36ID:eNmyTq1/ おれも緊張してるわ
合格はしてるんだろうなって思ってたから、なんなら合格発表より緊張してる
てか地方って届くの明日じゃね?w
合格はしてるんだろうなって思ってたから、なんなら合格発表より緊張してる
てか地方って届くの明日じゃね?w
850氏名黙秘
2023/11/20(月) 12:01:26.04ID:45aANLhr851氏名黙秘
2023/11/20(月) 12:08:51.32ID:/c7uM6L3 うおおおおおお
1000点超えてた!!
1000点超えてた!!
852氏名黙秘
2023/11/20(月) 12:14:46.69ID:Al8Hyq5H >>851
すご、J志望?
すご、J志望?
853氏名黙秘
2023/11/20(月) 12:26:56.01ID:Yxd0k/n+ やっぱり予備合格者はすごいな予備終わってからほぼ勉強せずに50以内がいる
855氏名黙秘
2023/11/20(月) 12:50:08.91ID:lrpSaaw9 到着直前になって順位の保険はる奴とてつもなくダサいな
856氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:07:00.63ID:Yxd0k/n+ 合格発表前に司法試験落ちてる落ちてる騒いでた予備合格者が司法試験順位160番台なの笑った
857氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:09:41.28ID:ToCYf7Xh 順位下位だったら、PもJも望みなしってことか?PJ狙いで、受験した年がたまたま結果悪かった人は辛いだろうな
上位合格するために再受験する人はいるんだろうか
上位合格するために再受験する人はいるんだろうか
858氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:16:47.16ID:CQsVS0nr 結局郵便受けに投函されるのか書留でくるのかわからない
859氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:23:10.64ID:QtCzQXRg 普通郵便で来るよ
860氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:23:34.59ID:Yxd0k/n+ >>858
普通郵便できたよ
普通郵便できたよ
861氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:26:14.28ID:9mMZiRgr KBはさっさと公表しろよ
863氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:33:00.66ID:eNmyTq1/ あぁ早く来てほしいけど地方だからたぶん明日なんだよなぁ
発表前よりそわそわしてるんだがw
発表前よりそわそわしてるんだがw
864氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:39:32.36ID:DKB10DxM865氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:45:30.75ID:CQsVS0nr 正直試験に受かるまでより会社に司法修習いかせてとお願いするほうがハードル高すぎてつらい
866氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:48:12.41ID:K0HSO8Ql >>861
あまり良くなかったんだろうね
あまり良くなかったんだろうね
867氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:48:13.91ID:xCw7nqvC KBは3桁下位合格だってよ
868氏名黙秘
2023/11/20(月) 13:53:01.52ID:HmHtcuay 目的手段審査は分かるとして合憲筋検討でもAが来るのか
今年は出題形式変化の憲法、難問の商法と民訴、領置の刑訴がどうなるかだろうな
今年は出題形式変化の憲法、難問の商法と民訴、領置の刑訴がどうなるかだろうな
869氏名黙秘
2023/11/20(月) 14:29:56.70ID:bjGaC3AW870氏名黙秘
2023/11/20(月) 14:39:31.50ID:Yxd0k/n+ 某洋服チェーン方後5点だったのかおしかったな
871氏名黙秘
2023/11/20(月) 14:50:25.55ID:6VkT93Zq 1回目合格なのに平均年齢が26歳なのは、なぁぜ??
872氏名黙秘
2023/11/20(月) 15:04:56.16ID:moOKvKwu 選択科目が、43点くらいで、「順位ランク」の欄にアルファベットがなくて、「ー」って傍線なのはなんで? つうか、得点(順位)がいまいちわからん!
873氏名黙秘
2023/11/20(月) 15:12:38.44ID:eNmyTq1/874氏名黙秘
2023/11/20(月) 15:14:46.47ID:moOKvKwu >>873
そうなんや! ありがと!
そうなんや! ありがと!
875氏名黙秘
2023/11/20(月) 16:21:10.38ID:QCwEuxUL 関西は明日かな
876氏名黙秘
2023/11/20(月) 16:36:11.24ID:+/2RN6Jo 大規模ローでまだなの京阪神くらいか
877氏名黙秘
2023/11/20(月) 16:44:21.33ID:h1kbBKSI めんだこ成績ださんのか
878氏名黙秘
2023/11/20(月) 16:51:32.59ID:Yxd0k/n+ >>877
三桁に入れてなかったのかも
三桁に入れてなかったのかも
879氏名黙秘
2023/11/20(月) 17:20:36.33ID:H7kOqNPS >>878
予備勢だからさすがにないでしょ
予備勢だからさすがにないでしょ
880氏名黙秘
2023/11/20(月) 17:33:38.70ID:Yxd0k/n+881氏名黙秘
2023/11/20(月) 17:43:51.61ID:H7kOqNPS >>880
予備合格使って添削して受験生から金貰ってるんだから、3桁は必須だと思う
予備合格使って添削して受験生から金貰ってるんだから、3桁は必須だと思う
882氏名黙秘
2023/11/20(月) 18:00:38.05ID:lg8MFj8G >>878
某納豆氏が「危なっw」てツイートしてた
某納豆氏が「危なっw」てツイートしてた
883氏名黙秘
2023/11/20(月) 18:26:30.85ID:Yxd0k/n+ >>882
1500位付近だと予想する
1500位付近だと予想する
884氏名黙秘
2023/11/20(月) 18:34:01.63ID:Yxd0k/n+885氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:01:29.03ID:LUMmlfCZ めんだこ君は予備もギリだし運もいいよな〜
多分4桁やろw
多分4桁やろw
886氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:03:16.22ID:+dWOPPWe イーロンさんは開示するかな
887氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:07:09.03ID:duQxp6Xi めんだこ合格ギリギリやったんか?
888氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:10:19.04ID:Yxd0k/n+ >>885
詳しくは言えないけど1500〜と思ってればいいよ
詳しくは言えないけど1500〜と思ってればいいよ
889氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:39:35.26ID:1sGGTUxn 納豆の感じから1700ギリだったと予想
890氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:44:55.87ID:+lFwubIH 司法試験2位の人いるね
1位はエトピーかな?
1位はエトピーかな?
891氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:47:03.31ID:Yxd0k/n+ >>889
受かればいいからギリギリ合格はコスパがいいな
受かればいいからギリギリ合格はコスパがいいな
892氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:48:33.85ID:H7kOqNPS エトピーさん首席だったら本当にすごいよな
893氏名黙秘
2023/11/20(月) 19:48:58.29ID:1sGGTUxn 初めからギリ合格狙ってたわけじゃないからコスパも何もないやろw
むしろギリギリ狙って手抜くと余裕で落ちる
むしろギリギリ狙って手抜くと余裕で落ちる
894氏名黙秘
2023/11/20(月) 20:13:17.10ID:hi+97+q2 ぎり合格の人にお金払って添削やら評価予想してもらってるの草
895氏名黙秘
2023/11/20(月) 20:36:31.67ID:xCw7nqvC エトピーのキャラマジで好き
896氏名黙秘
2023/11/20(月) 20:39:10.94ID:hHL7ym42 700位台だったから、任官任官コースは消えてしまった、、
897氏名黙秘
2023/11/20(月) 20:44:00.02ID:hi+97+q2 都合良い結果は開示して都合悪いと隠すっていう人間の汚いとこが浮き彫りになるね。
ってか金取ってた人は信義則上開示義務あると思うが。
ってか金取ってた人は信義則上開示義務あると思うが。
898氏名黙秘
2023/11/20(月) 20:46:12.66ID:QCwEuxUL 合格者だとしても、普通に1科目でもどグロいのある奴に講師頼むの正気じゃないからな
そいつから最低限守る能力を教わることはできないんだから
そいつから最低限守る能力を教わることはできないんだから
899氏名黙秘
2023/11/20(月) 20:50:40.68ID:hi+97+q2 めんだこって論証集とか販売してた人だよね。
まだ販売続けてんのかな。返金すべきレベルでは。
まだ販売続けてんのかな。返金すべきレベルでは。
900氏名黙秘
2023/11/20(月) 20:53:30.02ID:duQxp6Xi 添削チームで相当金稼いでるだろw
901氏名黙秘
2023/11/20(月) 20:59:09.98ID:1sGGTUxn そうそう
即死F科目ありつつも合格したとしてその科目含めて添削するのはちょっと疑問に思ってた
ギリ合格ならギリ不合格と実力はほぼ同じだからね
即死F科目ありつつも合格したとしてその科目含めて添削するのはちょっと疑問に思ってた
ギリ合格ならギリ不合格と実力はほぼ同じだからね
902氏名黙秘
2023/11/20(月) 21:03:36.19ID:FUWs3mxQ 添削チームは予備試験の予想評価サービスもやってるから 5000円だからそれでも相当稼いでると思うよ
903氏名黙秘
2023/11/20(月) 21:07:10.96ID:hi+97+q2 KBって三桁下位で講師続けるつもりなのかな
904氏名黙秘
2023/11/20(月) 21:07:36.85ID:duQxp6Xi 中卒から司法試験合格したサラブレッドだからね
905氏名黙秘
2023/11/20(月) 21:25:15.07ID:fkPM2XDT >>896
明確に何位以内じゃないと任官任検厳しいとかあるんですか??
明確に何位以内じゃないと任官任検厳しいとかあるんですか??
906氏名黙秘
2023/11/20(月) 21:29:43.08ID:LUMmlfCZ907氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:16:44.16ID:Yxd0k/n+ 賛否両論あると思うけどボーダーぎりぎりで受かったならそれも強みじゃないか?大体どのくらいの出来で受かるか分かるわけだし
908氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:17:31.90ID:duQxp6Xi 金取る資格ねえだろ
909氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:21:21.55ID:sQxlRwKH >>896
そんなことないやろ
そんなことないやろ
910氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:25:36.42ID:Yxd0k/n+911氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:31:37.53ID:9mMZiRgr KBの講師サイトに国際私法って書いてんのもはやギャグだろ
912氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:34:20.45ID:QCwEuxUL ギリギリ落ちの方だけどブースターって方すごく参考になるな、E2個でも論文合格範囲に載せてる。
悔しいだろうに、有用な情報を公開するその勇気を讃えたい
悔しいだろうに、有用な情報を公開するその勇気を讃えたい
913氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:36:12.73ID:duQxp6Xi 訴訟仏ってひとアカウント消えてるけど落ちたん?
914氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:44:37.62ID:+dWOPPWe A評価何点とかどうやったらわかる?
915氏名黙秘
2023/11/20(月) 22:46:21.25ID:duQxp6Xi >911
KBにヘイト溜まりすぎだろw
KBにヘイト溜まりすぎだろw
916氏名黙秘
2023/11/20(月) 23:25:30.59ID:LUMmlfCZ ギリ合格は完全に運だから
これ書けたら合格とかはただの結果論で全く信憑性ないわ
ギリ不合格者の添削受けたいと思う?実力はほぼ同じだぞ
これ書けたら合格とかはただの結果論で全く信憑性ないわ
ギリ不合格者の添削受けたいと思う?実力はほぼ同じだぞ
917氏名黙秘
2023/11/20(月) 23:40:27.36ID:8X6dSyaS 予備合格+司法ギリ合格なら添削受けてもいい
918氏名黙秘
2023/11/21(火) 00:34:09.49ID:9el9oYNo 予備ギリ合格+司法余裕合格だったら?
919氏名黙秘
2023/11/21(火) 00:40:45.53ID:Kq6abtpL 下位合格者の任官任検なんて相当なレアケースなんだから早々に諦めた方がいい
司法試験受けた身として無責任に諦めるなまだ可能性があるだなんてことはもう口が裂けてもいえないよ
司法試験受けた身として無責任に諦めるなまだ可能性があるだなんてことはもう口が裂けてもいえないよ
920氏名黙秘
2023/11/21(火) 00:42:42.46ID:aLavguhQ 結局刑訴は何を書いたら1番点が跳ねてたんだ?
921氏名黙秘
2023/11/21(火) 00:43:16.05ID:taI14OUx 29歳で司法試験合格した場合、司法試験上位でも任官は無理なん?
922氏名黙秘
2023/11/21(火) 00:53:00.78ID:+9c8/TLH 経歴によるとしか40代で任検した人もいる
923氏名黙秘
2023/11/21(火) 01:02:51.35ID:/9IYGlV2 以前はともかく最近はかなり若手に寄ってるから厳しい印象
924氏名黙秘
2023/11/21(火) 01:04:13.49ID:+9c8/TLH 身バレしそうだがあえて言うと大学の先輩が司法試験主席で合格して任官したが
司法試験合格当時たしか29か30だった
司法試験合格当時たしか29か30だった
925氏名黙秘
2023/11/21(火) 02:11:14.20ID:0AAKBA5a >>924
はい 開示wwwwwww
はい 開示wwwwwww
926氏名黙秘
2023/11/21(火) 09:31:37.57ID:ysRYUQth 開示にはならんやろ
927氏名黙秘
2023/11/21(火) 09:56:45.74ID:fzKwGsX8928氏名黙秘
2023/11/21(火) 09:56:48.73ID:fzKwGsX8929氏名黙秘
2023/11/21(火) 10:31:05.54ID:Js84iGt+ めんだこ
プギャーーーー("⌒∇⌒")
プギャーーーー("⌒∇⌒")
930氏名黙秘
2023/11/21(火) 10:48:10.26ID:ZlqykUQh ギリ合格はコスパいいのは間違いないよしかもめんだこ君は弁護士志望なんだかは司法試験の順位関係ないし添削だって落ちたわけじゃないしやっても問題ないでしょ
931氏名黙秘
2023/11/21(火) 10:53:05.04ID:ysRYUQth コスパ云々は因果が逆や
932氏名黙秘
2023/11/21(火) 10:54:12.72ID:FZXu2JEy 予備でもぶっちぎりで優秀なやつもいればまぐれ当たりのやつもいるんだろ
933氏名黙秘
2023/11/21(火) 11:06:31.60ID:ZlqykUQh 分かったよコスパの話はやめるよ
ただ上位合格でも下位合格でも同じ合格に変わりないんだから下位合格だから添削指導の資格ないみたいなことはないと思うぞ
ただ上位合格でも下位合格でも同じ合格に変わりないんだから下位合格だから添削指導の資格ないみたいなことはないと思うぞ
934氏名黙秘
2023/11/21(火) 11:30:52.42ID:OFOb8Dye エトピーってマジで受かってんの?なんの発信もないんやが
935氏名黙秘
2023/11/21(火) 11:32:38.97ID:ZlqykUQh >>934
あれ前に書きこみでロー中退の人は全員受かってるから合格確実とかみたけど
あれ前に書きこみでロー中退の人は全員受かってるから合格確実とかみたけど
936氏名黙秘
2023/11/21(火) 11:35:36.03ID:OFOb8Dye なんの書き込みもないのがよくわからんのだが ロー中退とかがそもそも本人が言ってるだけで違うんじゃないの
937氏名黙秘
2023/11/21(火) 12:18:39.04ID:471389mL938氏名黙秘
2023/11/21(火) 12:39:43.68ID:ZlqykUQh イー牢さんもっと順位高いと思ってたんだけど
939氏名黙秘
2023/11/21(火) 12:40:25.21ID:ymb2ydXr 司法試験を経験したのによく駄馬とか言えるな
940氏名黙秘
2023/11/21(火) 12:50:12.44ID:ijSK10d9 やっぱここの採点と成績予測はあてにならんな
来年の受験生たちにも伝えないと
来年の受験生たちにも伝えないと
941氏名黙秘
2023/11/21(火) 12:55:45.99ID:XSmaXaFe 成績予測は当てになっただろ
YSLA合格が大勢でPT合格不合格が半々くらいだったぞ
YSLA合格が大勢でPT合格不合格が半々くらいだったぞ
942氏名黙秘
2023/11/21(火) 13:02:42.65ID:aLavguhQ かなり当たってたと思う
943氏名黙秘
2023/11/21(火) 13:19:35.39ID:IEVUe0u/ ほら、あの二本松も短答8割で合格や
偏差で換算されない短答8割が正義なんだよな。4ヶ月ずっと言ってたのにやたら噛みついてきた自分が低いから正当化したがるガイジいたけど
偏差で換算されない短答8割が正義なんだよな。4ヶ月ずっと言ってたのにやたら噛みついてきた自分が低いから正当化したがるガイジいたけど
944氏名黙秘
2023/11/21(火) 13:37:46.55ID:ZlqykUQh >>940
少なくとも添削チームの予備試験の評価サービスはかなり怪しいとは思う、めんだこ君が自分の予想大きく外したわけだし
少なくとも添削チームの予備試験の評価サービスはかなり怪しいとは思う、めんだこ君が自分の予想大きく外したわけだし
945氏名黙秘
2023/11/21(火) 14:05:18.05ID:0LU9QM7v ナツさんは短答99点だが総合で700点台なんだな
イー牢さんはも短答99点だがどこで差が出たんだろうな
ともあれミケモンさんもKBさんも短答高得点勢は受かってるね、予備経由で短答1位からの最終不合格で4回目合格のついたて氏がレアキャラという事か
イー牢さんはも短答99点だがどこで差が出たんだろうな
ともあれミケモンさんもKBさんも短答高得点勢は受かってるね、予備経由で短答1位からの最終不合格で4回目合格のついたて氏がレアキャラという事か
946氏名黙秘
2023/11/21(火) 14:16:37.36ID:63EcMEfX 3桁合格だったが
行政法と商法で途中答案してしまったが両方ともBだった
一番手応えがあった刑法がDで
広く浅く書いてしまった憲法がA
予想と異なる成績ばかりで
どういったところにどのくらい配点されてるのかよくわからん
もしかしたら行政法と商法は途中答案が多かったのだろうか
行政法と商法で途中答案してしまったが両方ともBだった
一番手応えがあった刑法がDで
広く浅く書いてしまった憲法がA
予想と異なる成績ばかりで
どういったところにどのくらい配点されてるのかよくわからん
もしかしたら行政法と商法は途中答案が多かったのだろうか
947氏名黙秘
2023/11/21(火) 16:45:45.53ID:0AAKBA5a 受験指導してる奴らの成績パッとしないな
こいつら添削っていうふわっとした何かで誤魔化しは効くけど、全科目講義とかは無理だろうな
ちゃんとした予備校講師ってすげぇんだな
こいつら添削っていうふわっとした何かで誤魔化しは効くけど、全科目講義とかは無理だろうな
ちゃんとした予備校講師ってすげぇんだな
948氏名黙秘
2023/11/21(火) 16:48:42.81ID:ijSK10d9 大手予備校講師は実名晒して講師業で食っていくから以上責任重大で、その分価格も高いんだろうね
最近流行ってる半匿名の添削勢は責任を大して負わない分、小銭稼ぎ程度の価格なんだろうね
最近流行ってる半匿名の添削勢は責任を大して負わない分、小銭稼ぎ程度の価格なんだろうね
949氏名黙秘
2023/11/21(火) 16:53:34.62ID:0AAKBA5a 講義できるレベル理解と言語化
めっちゃ高い壁
添削w
めっちゃ高い壁
添削w
950氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:02:32.28ID:sFlQZra2 添削サービスは添削者をめん○こ以外で指名することはできるの?
951氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:04:20.99ID:rVAuMAQe952氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:05:24.33ID:ZlqykUQh >>950
無理だよ
無理だよ
953氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:06:24.40ID:rVAuMAQe それに彼らは現場で予備試験受けていない
954氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:16:25.14ID:9el9oYNo ていうかどんだけ金欲しいんだよって思うわwww
金取るならマジでちゃんとやれって感じ
金取るならマジでちゃんとやれって感じ
955氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:17:50.86ID:7FNDOekD あれに頼む方が頭悪いとは思うが
956氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:25:53.14ID:hBbVr0Tm >>944
めんだこ自分の司法の成績予想してたの?なんて言ってたの?
めんだこ自分の司法の成績予想してたの?なんて言ってたの?
957氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:37:45.95ID:ZlqykUQh >>956
確か100位代だといいなと言ってた記憶があります
確か100位代だといいなと言ってた記憶があります
958氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:39:21.74ID:IEVUe0u/ 200位くらいだったから3桁後半以下で金取ってる守銭奴ども遠慮なく叩けるわ
959氏名黙秘
2023/11/21(火) 17:44:06.26ID:s9sR1N0+ 司法試験、早漏共が夢の跡
960氏名黙秘
2023/11/21(火) 18:06:51.70ID:OFOb8Dye 添削チームやべえだろ
961氏名黙秘
2023/11/21(火) 18:41:39.79ID:ZlqykUQh962氏名黙秘
2023/11/21(火) 18:44:17.52ID:0Yvv6VVY なんか今年異常にE出るね。 Xでも結構見る
963氏名黙秘
2023/11/21(火) 18:48:00.54ID:3MyYm3CA 添削チーム100位台4人、200位台1人、300位台1人いるのか
普通にレベル高くないか?
普通にレベル高くないか?
964氏名黙秘
2023/11/21(火) 18:49:33.13ID:OFOb8Dye 選択科目って各科目の選択者の中だけで争う感じなんか?労働法と倒産法不利じゃないの?
965氏名黙秘
2023/11/21(火) 18:57:20.49ID:pNWftCWJ 偏差値換算されるよ
966氏名黙秘
2023/11/21(火) 19:03:10.05ID:OFOb8Dye その偏差値換算も選択科目内ってことじゃないの?
967氏名黙秘
2023/11/21(火) 19:17:48.10ID:aLavguhQ 少人数科目だと多少の出来不出来が偏差値に大きく影響する可能性がある。大人数科目だと跳ねるには多くの人を抜く必要があるが、多少のやらかしでは沈みにくい。メリットデメリットあるからどちらが有利とかは言いにくい気がする。
守りに行くことを考えると、労働法か倒産法を選んで平均くらいを取るのが1番楽なんじゃないと思った
守りに行くことを考えると、労働法か倒産法を選んで平均くらいを取るのが1番楽なんじゃないと思った
968氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:13:01.76ID:OFOb8Dye 経済法ってレベル低いのほんまなんか?
969氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:14:10.02ID:H1Q+4UOJ 今年はレベル高すぎるwww
ロー在学の予備抜け予備軍、修了生のトップ層の2段の強者とガチでやり合ってたのはやばい
ロー在学の予備抜け予備軍、修了生のトップ層の2段の強者とガチでやり合ってたのはやばい
970氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:15:32.04ID:OFOb8Dye 選択科目経済法どうなんだ
971氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:38:26.52ID:fyeyUUCr なんで憲法、合憲から書いたゲーマーがAで、同じく合憲から書いてしまった自分が・・・Dなんだよ。憲法の書き方、そこまで悪かったのか。
972氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:39:21.92ID:OFOb8Dye 憲法の評価どんな感じなんや?
973氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:40:31.33ID:s9sR1N0+ 結論だけで成績判断してる時点で君はまだまだや
974氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:41:49.13ID:KCKhFSJv 大学院から日本に来た中国人が上位合格したらしいな
科挙の国はレベルが違うわ
科挙の国はレベルが違うわ
975氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:42:58.84ID:bLg76y5c 4桁合格でGPAも低いから就活苦労しそうでマジでこわい
在学中受験で周りに落ちてる人もいるから下手に悔しがることも出来ない
在学中受験で周りに落ちてる人もいるから下手に悔しがることも出来ない
976氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:44:44.41ID:fyeyUUCr (答練やゼミでも)憲法は、採点する人によって点が変わるから、やりづらい。困った。自己分析いわれましても・・・
977氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:48:04.41ID:ZlqykUQh >>975
低いってどれくらい?2.5ぐらいあれば大丈夫だよ
低いってどれくらい?2.5ぐらいあれば大丈夫だよ
978氏名黙秘
2023/11/21(火) 23:55:49.42ID:416PR+Kw いいたいことは1つ
まだ届いてない…
まだ届いてない…
980氏名黙秘
2023/11/22(水) 00:14:24.95ID:k+TDcJw+ >>971
合憲から書いてAだった評価、ゲーマー氏以外からも何個かXで報告あがってた
合憲違憲どっちから書くか自体は評価に影響なかったんちゃう
ゲーマー氏は去年の成績でも憲法60点超えだったし得意科目なんやろ、たぶん
合憲から書いてAだった評価、ゲーマー氏以外からも何個かXで報告あがってた
合憲違憲どっちから書くか自体は評価に影響なかったんちゃう
ゲーマー氏は去年の成績でも憲法60点超えだったし得意科目なんやろ、たぶん
981氏名黙秘
2023/11/22(水) 00:31:46.50ID:JfoZZiwV 大阪ってもう通知書きてる?
982氏名黙秘
2023/11/22(水) 02:13:44.10ID:blCpmcWK 上位層が例年より明らかに多い今年に500位以内だった奴らは誇っていいぞ
983氏名黙秘
2023/11/22(水) 02:44:28.03ID:1TKoXTzw なあ、論文順位1200くらいだったんだけど不合格者に添削してもええかな?
もちろんD以下取った科目は添削しないのは前提で
もちろんD以下取った科目は添削しないのは前提で
984氏名黙秘
2023/11/22(水) 02:50:26.13ID:sAq6Uxll >>983
だめです
だめです
985氏名黙秘
2023/11/22(水) 03:08:46.12ID:blCpmcWK >>983
タダで知人友人のを見るとかなら良いけど知らんやつから金取ろうとしてんのなら絶対に許さん
タダで知人友人のを見るとかなら良いけど知らんやつから金取ろうとしてんのなら絶対に許さん
986氏名黙秘
2023/11/22(水) 03:11:27.01ID:+VDjpL2l 添削なんてめんどいだけだろ 現に添削チームもすぐ飽きてるし
987氏名黙秘
2023/11/22(水) 07:47:24.41ID:1TKoXTzw988氏名黙秘
2023/11/22(水) 08:25:21.82ID:L/cZHHNT 低順位でも受験生がその人に添削してもらいたいって思って依頼したなら全く問題ないと思うよ
契約当事者じゃない人がとやかくいうことではない
契約当事者じゃない人がとやかくいうことではない
989氏名黙秘
2023/11/22(水) 08:56:16.11ID:8IbVFkge 公表した上で契約したんなら外野が何か言うことでは無いな
990氏名黙秘
2023/11/22(水) 11:01:50.68ID:1wMmZEti 不合格に添削されるよりマシだろw
991氏名黙秘
2023/11/22(水) 12:20:10.41ID:XCxYfziJ 選択科目コンバートは違うだろ二本松 そんなことしてる暇あったら基本7科目磨いた方がいいだろ
992氏名黙秘
2023/11/22(水) 12:37:35.46ID:h5FC6WRx 司法試験3回目4桁合格で受験指導してるって今日ツイートしてる人もいるし、予備校講師も非上位ロー非予備試験合格で予備試験指導したりしてるんだから、依頼する側のリテラシーの問題
993氏名黙秘
2023/11/22(水) 12:47:50.23ID:IL+Rv28b 上位合格とそうじゃない人とで戦略違うだろうし、言語化だったり教え方だったり、言ってる内容について自分に再現性があるかないかで合う合わないあるだろうし、色々要素あるっしょ
順位は指導側の能力の一側面でしかないから、指導者と指導を受ける側とのマッチングさえ合えばなんでも良さそう
順位は指導側の能力の一側面でしかないから、指導者と指導を受ける側とのマッチングさえ合えばなんでも良さそう
994氏名黙秘
2023/11/22(水) 12:48:26.15ID:KrJTWcem 商売するのは自由だしそれを批判するのも自由
995氏名黙秘
2023/11/22(水) 12:58:31.08ID:DvGymO9N996氏名黙秘
2023/11/22(水) 13:52:29.13ID:XCxYfziJ めんだこ炎上してんの?
997氏名黙秘
2023/11/22(水) 14:32:32.20ID:LkL3nvog 学部予備(東京一のどれか)、司法400番合格なんだが裁判官狙えるんだろうか
司法の順位低いとなったとしても良いところ配属されないとも聞くしやめたほうがいいか
司法の順位低いとなったとしても良いところ配属されないとも聞くしやめたほうがいいか
998氏名黙秘
2023/11/22(水) 15:09:07.69ID:KrJTWcem めんだこは自分で改変した論証使ってたけど、それも原因だろうね。
自己流の間違った論証は評価されない。
自己流の間違った論証は評価されない。
999氏名黙秘
2023/11/22(水) 15:15:08.17ID:KrJTWcem 無駄を削った論証とか豪語してたけど、必要な理由まで削って論理が通らなくなったりしてたんだと思う。
買って使ってた人はリテラシーがないとしか言いようがない。まあ自己責任だけど。
買って使ってた人はリテラシーがないとしか言いようがない。まあ自己責任だけど。
1000氏名黙秘
2023/11/22(水) 15:21:12.87ID:uJkSOjTN あーたしかにそれはあるかも
でも論証改変してる他の添削チームメンバーは300位位じゃなかった?
内容比べてないから分からんけど
でも論証改変してる他の添削チームメンバーは300位位じゃなかった?
内容比べてないから分からんけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 38分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 38分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 [少考さん★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]
- 国産米100%使い続ける宣言した外食店が軒並み嫌がらせされてるってマジ?