探検
【違法】日本大学法科大学院49【薬物】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2023/11/01(水) 10:21:30.97ID:5g5MkiFb たちた
381氏名黙秘
2023/11/29(水) 14:30:26.40ID:x5TCTx61382氏名黙秘
2023/11/29(水) 16:12:47.10ID:3kTqIFpA 日大不死鳥大学院
日本大学フェニックススクール
真理子がいる限り…日大は永久に不滅です
日本大学フェニックススクール
真理子がいる限り…日大は永久に不滅です
383氏名黙秘
2023/11/29(水) 16:13:11.13ID:W6m1pAJV384氏名黙秘
2023/11/29(水) 16:13:38.62ID:kCd9geaG 真理子…なんて美しいんだ…
385氏名黙秘
2023/11/29(水) 16:25:33.45ID:P9wThlpO 真理子…なんて美しいんだ…?
386氏名黙秘
2023/11/29(水) 16:28:26.38ID:2Yl9F/Ul 真理子…来年こそ、筑波に勝つよ!!!
***筑波ロー、圧勝!!***
[令和5年司法試験合格者]
<筑波ロー>
在学サムライ-9(4/5)→5(4/1)
1st サムライ-16(6/10)→7(5/2)
2nd サムライ-15(6/9)→3(3/0)
3rd サムライ-6(2/4) →1(1/0)
プレラストサムライ-5(0/6)→1 (0/1)
ラストサムライ-0(0/0)→ 0(0/0)
[合格率33%]51→17
<日大ロー>
在学サムライ-21(18/3)→5(4/1)
1st サムライ-21(15/6)→3 (3/0)
2nd サムライ-15(11/4)→2 (1/1)
3rd サムライ-8(7/1) →0(0/0)
プレラストサムライ-9(6/3)→1 (1/0)
ラストサムライ-12(5/7)→ 1 (0/1)
[合格率14%]86→12
※せめて合格者数くらい勝ってよ…
***筑波ロー、圧勝!!***
[令和5年司法試験合格者]
<筑波ロー>
在学サムライ-9(4/5)→5(4/1)
1st サムライ-16(6/10)→7(5/2)
2nd サムライ-15(6/9)→3(3/0)
3rd サムライ-6(2/4) →1(1/0)
プレラストサムライ-5(0/6)→1 (0/1)
ラストサムライ-0(0/0)→ 0(0/0)
[合格率33%]51→17
<日大ロー>
在学サムライ-21(18/3)→5(4/1)
1st サムライ-21(15/6)→3 (3/0)
2nd サムライ-15(11/4)→2 (1/1)
3rd サムライ-8(7/1) →0(0/0)
プレラストサムライ-9(6/3)→1 (1/0)
ラストサムライ-12(5/7)→ 1 (0/1)
[合格率14%]86→12
※せめて合格者数くらい勝ってよ…
387氏名黙秘
2023/11/30(木) 00:12:32.92ID:xiR3fdpW >>344
返信が遅くなり大変申し訳ありません。
丁寧にご回答くださり誠にありがとうございました!
お聞きしなかったら余計な科目を取り、後で後悔するところでした。
なるべく多く自主学習の時間を作りたいですね。
本当に助かりました。
度々質問で恐縮です。
ロー必修等受験科目の授業は、司法試験に照準を合わせたものがなされているのでしょうか。
それとも、ローの授業というとよく聞くような司法試験対策をしない建前をそのまま反映したような細かすぎたり、試験とはズレた内容の授業が展開されたりしているのでしょうか。
関連して、同一科目でも教授によって当たり外れがあったりするのでしょうか。
もしござましたら、詳細をご教示賜われますと幸いです。
ローの説明会でお話を伺った際に、民法の佐々木先生とお話ししたのですが、非常に熱心な様子が窺え、添削等受験対策の指導を親身にしてくださりそうでした。
また、刑訴法の春日先生も受験に直結しそうな授業をしてくださりそうな話ぶりでした。
実際にその通りなのでしょうか。懸念点としては、熱心ではあるとしても実は添削のポイントが今の司法試験の傾向と異なったりしないかということがあります。
添削等は予備校と比較していかがでしょうか。ローの先生を中心にお願いするか、予備校や合格者独自に行っている添削に頼むか迷っています。
先輩との交流会等、どの授業が良いとか悪いとか、どの本を買うべきか、買わなくても良いか等を入学前、もしくは入学直後に知る場はございますでしょうか。
もしご回答者様のおすすめの本、授業で勧められたけど購入が必須でない本等ございましたら、教えてくださいますと非常に助かります。
毎度、毎度質問ばかりで申し訳ございません。
テイカーとなってしまっており恐縮です。
ご回答者様へ直接のお返しではございませんが、必ずや合格実績の形でご恩をお返しいたします。
返信が遅くなり大変申し訳ありません。
丁寧にご回答くださり誠にありがとうございました!
お聞きしなかったら余計な科目を取り、後で後悔するところでした。
なるべく多く自主学習の時間を作りたいですね。
本当に助かりました。
度々質問で恐縮です。
ロー必修等受験科目の授業は、司法試験に照準を合わせたものがなされているのでしょうか。
それとも、ローの授業というとよく聞くような司法試験対策をしない建前をそのまま反映したような細かすぎたり、試験とはズレた内容の授業が展開されたりしているのでしょうか。
関連して、同一科目でも教授によって当たり外れがあったりするのでしょうか。
もしござましたら、詳細をご教示賜われますと幸いです。
ローの説明会でお話を伺った際に、民法の佐々木先生とお話ししたのですが、非常に熱心な様子が窺え、添削等受験対策の指導を親身にしてくださりそうでした。
また、刑訴法の春日先生も受験に直結しそうな授業をしてくださりそうな話ぶりでした。
実際にその通りなのでしょうか。懸念点としては、熱心ではあるとしても実は添削のポイントが今の司法試験の傾向と異なったりしないかということがあります。
添削等は予備校と比較していかがでしょうか。ローの先生を中心にお願いするか、予備校や合格者独自に行っている添削に頼むか迷っています。
先輩との交流会等、どの授業が良いとか悪いとか、どの本を買うべきか、買わなくても良いか等を入学前、もしくは入学直後に知る場はございますでしょうか。
もしご回答者様のおすすめの本、授業で勧められたけど購入が必須でない本等ございましたら、教えてくださいますと非常に助かります。
毎度、毎度質問ばかりで申し訳ございません。
テイカーとなってしまっており恐縮です。
ご回答者様へ直接のお返しではございませんが、必ずや合格実績の形でご恩をお返しいたします。
388氏名黙秘
2023/11/30(木) 08:11:52.32ID:C7zYjhq9 >>343
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01年 23.5%(*12/*51)
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01年 23.5%(*12/*51)
389氏名黙秘
2023/11/30(木) 08:11:59.37ID:C7zYjhq9 >>343
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01年 23.5%(*12/*51)
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01年 23.5%(*12/*51)
390氏名黙秘
2023/11/30(木) 08:29:11.59ID:C7zYjhq9 >>343
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)※訂正
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)※訂正
391氏名黙秘
2023/11/30(木) 08:29:18.73ID:C7zYjhq9 >>343
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)※訂正
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)※訂正
392氏名黙秘
2023/11/30(木) 10:12:31.23ID:CL+Nw8j+ >>387
春日先生は予備試験考査委員で採点もしてるから採点に懸念は無しかと
春日先生は予備試験考査委員で採点もしてるから採点に懸念は無しかと
393氏名黙秘
2023/11/30(木) 13:40:46.60ID:qaFN7XBp 今年の倍率高い夜間ローに受かった私凄いと投稿してる人がいる
394氏名黙秘
2023/11/30(木) 16:19:56.04ID:DhuDgqjx >>393
>今年の倍率高い夜間ローに受かった私凄いと投稿してる人がいる
(あの覚醒剤と違法薬物で有名な)夜間ロー出身なんだ…とカミングアウトしたら、世間にどんな目で見られるのか…ご存知ないのかな?
真理子…
>今年の倍率高い夜間ローに受かった私凄いと投稿してる人がいる
(あの覚醒剤と違法薬物で有名な)夜間ロー出身なんだ…とカミングアウトしたら、世間にどんな目で見られるのか…ご存知ないのかな?
真理子…
395氏名黙秘
2023/11/30(木) 16:35:28.38ID:E31aiav7 ずいぶん前から通報済みだからあんまり調子に乗らんことだな
396氏名黙秘
2023/11/30(木) 18:26:30.95ID:JCI7j48M 辰己の短答模試をタダ同然で力だめしに受けさせてくれるのは、とてもありがたい
397氏名黙秘
2023/12/01(金) 00:28:52.99ID:2Wa2fZmB 3期既習の倍率はどれくらいかな?
399氏名黙秘
2023/12/01(金) 00:52:39.24ID:SVOYQYD0400氏名黙秘
2023/12/01(金) 01:16:21.29ID:5dKP3I+3 >>399
いやいや2倍くらいだよ、きっと
いやいや2倍くらいだよ、きっと
401氏名黙秘
2023/12/01(金) 07:52:53.10ID:H206FFJt 日大ローバブルは終わったのか
402氏名黙秘
2023/12/01(金) 10:55:50.57ID:5dKP3I+3 >>401
まぁね、圧倒的合格率を叩き出したから。昼間の日大生は2期で受けてしまってるだろうし、3期は夜間。司法試験の合格率40%台半ばっていう全国情報とそれよりちょい下くらいの去年の日大ロー実績だけをみて、「受験資格だけ取れれば俺も弁護士なれるんじゃね?」って思った予備万年受験生が受けてただけだから。「全国は40%台半ばでも、あなたたちは10%台前半ですよ」なんて現実突き付けられたら萎えちゃう。
とはいえ、永遠に受からないとわかっていても予備を惰性で受け続ける層でもあるから、減らないかも。3期の5人募集なら、今年は15倍くらいが現実的なラインか
まぁね、圧倒的合格率を叩き出したから。昼間の日大生は2期で受けてしまってるだろうし、3期は夜間。司法試験の合格率40%台半ばっていう全国情報とそれよりちょい下くらいの去年の日大ロー実績だけをみて、「受験資格だけ取れれば俺も弁護士なれるんじゃね?」って思った予備万年受験生が受けてただけだから。「全国は40%台半ばでも、あなたたちは10%台前半ですよ」なんて現実突き付けられたら萎えちゃう。
とはいえ、永遠に受からないとわかっていても予備を惰性で受け続ける層でもあるから、減らないかも。3期の5人募集なら、今年は15倍くらいが現実的なラインか
403氏名黙秘
2023/12/01(金) 16:11:28.23ID:rvUmKtYa >>343 近年稀にみる圧倒的な低合格率。
過去最高の合格率の姫野教授ら筑波ロー・教授陣
、潔く反省した下村教授ら関西人ロー・教授陣を是非見習って再出発して欲しい!
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)
過去最高の合格率の姫野教授ら筑波ロー・教授陣
、潔く反省した下村教授ら関西人ロー・教授陣を是非見習って再出発して欲しい!
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)
404氏名黙秘
2023/12/01(金) 16:11:38.97ID:rvUmKtYa >>343 近年稀にみる圧倒的な低合格率。
過去最高の合格率の姫野教授ら筑波ロー・教授陣
、潔く反省した下村教授ら関西人ロー・教授陣を是非見習って再出発して欲しい!
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)
過去最高の合格率の姫野教授ら筑波ロー・教授陣
、潔く反省した下村教授ら関西人ロー・教授陣を是非見習って再出発して欲しい!
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)
405◆ABeSHInzoo
2023/12/01(金) 19:38:07.93ID:K82QFTfv にっぽーとしほーか失礼いたします
406◆ABeSHInzoo
2023/12/01(金) 20:07:17.58ID:K82QFTfv >>393
誰のこといっとるんや
誰のこといっとるんや
407氏名黙秘
2023/12/02(土) 11:20:29.18ID:Y/Ak3/h0 >>406
知らん。教えて。
知らん。教えて。
408氏名黙秘
2023/12/02(土) 15:41:06.88ID:yyL0vwum 哲男ゼミありがとう
409氏名黙秘
2023/12/02(土) 16:07:05.62ID:yyL0vwum 櫻井くん?
410氏名黙秘
2023/12/02(土) 21:00:29.06ID:hoAya9F9 >>387
マジレスします。
>添削のポイントが今の司法試験の傾向と異なったりしないかということがあります。
添削等は予備校と比較していかがでしょうか。
→採点者によりますが、予備校より大概品質は高いです。単なる合格者に比べて、現試験委員や元試験委員、元裁判官等が採点していますので。
>ローの先生を中心にお願いするか、
予備校や合格者独自に行っている添削に頼むか迷っています。
→@秋以降に、ロー主催で現試験委員や元試験委員、元裁判官等による自主ゼミやA司法科主催で経験豊富な弁護士によるゼミがあります。予備校答練は答案構成や論点確認でいけます。
>先輩との交流会等、どの授業が良いとか悪いとか、どの本を買うべきか、買わなくても良いか等を入学前、もしくは入学直後に知る場はございますでしょうか。
もしご回答者様のおすすめの本、授業で勧められたけど購入が必須でない本等ございましたら、教えてくださいますと非常に助かります。
→学年により濃淡はありますが、先輩方からヒアリング出来ると思います。
親切な方が多いので、大丈夫だと思います。
是非頑張ってください。応援しております。
マジレスします。
>添削のポイントが今の司法試験の傾向と異なったりしないかということがあります。
添削等は予備校と比較していかがでしょうか。
→採点者によりますが、予備校より大概品質は高いです。単なる合格者に比べて、現試験委員や元試験委員、元裁判官等が採点していますので。
>ローの先生を中心にお願いするか、
予備校や合格者独自に行っている添削に頼むか迷っています。
→@秋以降に、ロー主催で現試験委員や元試験委員、元裁判官等による自主ゼミやA司法科主催で経験豊富な弁護士によるゼミがあります。予備校答練は答案構成や論点確認でいけます。
>先輩との交流会等、どの授業が良いとか悪いとか、どの本を買うべきか、買わなくても良いか等を入学前、もしくは入学直後に知る場はございますでしょうか。
もしご回答者様のおすすめの本、授業で勧められたけど購入が必須でない本等ございましたら、教えてくださいますと非常に助かります。
→学年により濃淡はありますが、先輩方からヒアリング出来ると思います。
親切な方が多いので、大丈夫だと思います。
是非頑張ってください。応援しております。
411氏名黙秘
2023/12/02(土) 23:31:59.61ID:qLb4qivO 哲男ゼミありがとう
412氏名黙秘
2023/12/03(日) 01:33:38.72ID:8qMretDI >>410
ロー在学中予備合格者は何人くらいいるの?
ロー在学中予備合格者は何人くらいいるの?
413氏名黙秘
2023/12/03(日) 10:52:44.57ID:ToVhSzgD >>412
法務省HP通り、筑波ローと入れ替わりのように、隔年で予備合格者が輩出しています。
ただ、あいかわ先生の仰る通り、ローで在学中受験を目指すには、予備試験は時間の無駄です。
ロー生にとっては100万円の奨学金のため、
司法試験及び定期試験対策をした方がいいです。
『「予備試験対策が司法試験対策にもなる」という話は目先の「本番」が
予備試験以外に存在しない学部生の話であり
LSに進学する段階になると
(よほど自信のある層は別にして)
さっさと司法試験に全振りした方が
合格率は上がる。
下4科目の択一なんてやってる場合ではない。
時間の無駄。』
法務省HP通り、筑波ローと入れ替わりのように、隔年で予備合格者が輩出しています。
ただ、あいかわ先生の仰る通り、ローで在学中受験を目指すには、予備試験は時間の無駄です。
ロー生にとっては100万円の奨学金のため、
司法試験及び定期試験対策をした方がいいです。
『「予備試験対策が司法試験対策にもなる」という話は目先の「本番」が
予備試験以外に存在しない学部生の話であり
LSに進学する段階になると
(よほど自信のある層は別にして)
さっさと司法試験に全振りした方が
合格率は上がる。
下4科目の択一なんてやってる場合ではない。
時間の無駄。』
414氏名黙秘
2023/12/03(日) 10:52:51.21ID:ToVhSzgD >>412
法務省HP通り、筑波ローと入れ替わりのように、隔年で予備合格者が輩出しています。
ただ、あいかわ先生の仰る通り、ローで在学中受験を目指すには、予備試験は時間の無駄です。
ロー生にとっては100万円の奨学金のため、
司法試験及び定期試験対策をした方がいいです。
『「予備試験対策が司法試験対策にもなる」という話は目先の「本番」が
予備試験以外に存在しない学部生の話であり
LSに進学する段階になると
(よほど自信のある層は別にして)
さっさと司法試験に全振りした方が
合格率は上がる。
下4科目の択一なんてやってる場合ではない。
時間の無駄。』
法務省HP通り、筑波ローと入れ替わりのように、隔年で予備合格者が輩出しています。
ただ、あいかわ先生の仰る通り、ローで在学中受験を目指すには、予備試験は時間の無駄です。
ロー生にとっては100万円の奨学金のため、
司法試験及び定期試験対策をした方がいいです。
『「予備試験対策が司法試験対策にもなる」という話は目先の「本番」が
予備試験以外に存在しない学部生の話であり
LSに進学する段階になると
(よほど自信のある層は別にして)
さっさと司法試験に全振りした方が
合格率は上がる。
下4科目の択一なんてやってる場合ではない。
時間の無駄。』
415氏名黙秘
2023/12/03(日) 11:09:32.25ID:rRtJvlK2 数年前の日大ロー卒業者、合格者です。
私も入学予定者のためにマジレスします。
長いので分割して回答します。
>ロー必修等受験科目の授業は、司法試験に照準を合わせたものがなされているのでしょうか。
→照準を合わせているかはともかく、司法試験から乖離した授業は無いと思います。教授陣は元考査委員や研修所教官、外部からの学者教員は有名な演習書執筆者ばかりです。
>試験とはズレた内容の授業が展開されたりしているのでしょうか。
→基本的には試験対策に役立つ授業が多いです。むしろシラバスでは教養科目的な位置づけながら実質は司法試験に役立つ授業もあります。特に他校のロー入試問題や司法試験過去問を解説する独法、事例問題を扱う経済刑法、民法の短文事例問題を検討する消費者法などがあります。
>関連して、同一科目でも教授によって当たり外れがあったりするのでしょうか。
→日大ローの場合は基本的に一つの科目は同じ教員なので教員で差がつくことはありません。ただ一部科目で昼間と夜間の先生が異なりますが、大差ないと思います。
>添削等は予備校と比較していかがでしょうか。ローの先生を中心にお願いするか、予備校や合格者独自に行っている添削に頼むか迷っています。
→基本7科目は教員のゼミ(即日起案や論点解説)がありました。民法民訴の民事系ゼミと刑訴ゼミはお勧めです。教員は上述の元考査委員や試験対策に熱意ある学者教員なので、添削の質は合格者バイトが採点する予備校答練より質は高いと思います。ちなみに予備校答練ですが、辰巳の答練が5万円(確か)で受けられたので論点潰し&自分の立ち位置を知るために活用するのも手です。教員のゼミ以外にも、受験指導団体がロー生向けの少人数ゼミを実施しています。これらをこなせば、市販の演習書に闇雲に手を広げたり学生同士で自主ゼミは不要です。短答対策も毎週該当範囲を指定した短答答練(辰巳のオリジナル問題と過去問のミックス)が課外団体で実施されますし、本試験形式の短答模試は年に3回〜4回程度あります。
私も入学予定者のためにマジレスします。
長いので分割して回答します。
>ロー必修等受験科目の授業は、司法試験に照準を合わせたものがなされているのでしょうか。
→照準を合わせているかはともかく、司法試験から乖離した授業は無いと思います。教授陣は元考査委員や研修所教官、外部からの学者教員は有名な演習書執筆者ばかりです。
>試験とはズレた内容の授業が展開されたりしているのでしょうか。
→基本的には試験対策に役立つ授業が多いです。むしろシラバスでは教養科目的な位置づけながら実質は司法試験に役立つ授業もあります。特に他校のロー入試問題や司法試験過去問を解説する独法、事例問題を扱う経済刑法、民法の短文事例問題を検討する消費者法などがあります。
>関連して、同一科目でも教授によって当たり外れがあったりするのでしょうか。
→日大ローの場合は基本的に一つの科目は同じ教員なので教員で差がつくことはありません。ただ一部科目で昼間と夜間の先生が異なりますが、大差ないと思います。
>添削等は予備校と比較していかがでしょうか。ローの先生を中心にお願いするか、予備校や合格者独自に行っている添削に頼むか迷っています。
→基本7科目は教員のゼミ(即日起案や論点解説)がありました。民法民訴の民事系ゼミと刑訴ゼミはお勧めです。教員は上述の元考査委員や試験対策に熱意ある学者教員なので、添削の質は合格者バイトが採点する予備校答練より質は高いと思います。ちなみに予備校答練ですが、辰巳の答練が5万円(確か)で受けられたので論点潰し&自分の立ち位置を知るために活用するのも手です。教員のゼミ以外にも、受験指導団体がロー生向けの少人数ゼミを実施しています。これらをこなせば、市販の演習書に闇雲に手を広げたり学生同士で自主ゼミは不要です。短答対策も毎週該当範囲を指定した短答答練(辰巳のオリジナル問題と過去問のミックス)が課外団体で実施されますし、本試験形式の短答模試は年に3回〜4回程度あります。
416氏名黙秘
2023/12/03(日) 11:09:59.96ID:rRtJvlK2 >先輩との交流会等、どの授業が良いとか悪いとか、どの本を買うべきか、買わなくても良いか等を入学前、もしくは入学直後に知る場はございますでしょうか。
→夜間主体なので基本的に学生の交流は余りない感じです。私の時には新入生歓迎会や夏合宿、合格者座談会、司法試験合格後には修習前の研修がありました。他の上位ローは基本書の窃盗などが頻繁にあると聞きますが、日大は少人数なのでそうした事はありません。少人数なので自習室などで他の学生に会釈したり話しかけでも大丈夫だと思います。
>もしご回答者様のおすすめの本、授業で勧められたけど購入が必須でない本等ございましたら、教えてくださいますと非常に助かります。
→基本的にはシラバスに記載の本以外は必要ないと思います。ただ夜間の場合授業の予習で時間を取られると試験対策が本末転倒になるので、演習書の解答例はあった方が楽かもしれません(会社法事例演習教材、ロースクール民訴辺り)
日大は面倒見がいいと思いますが、教員のゼミを最大限生かすためには盤石なインプットが必要だと思います。そのため入学までに予備校の基礎講義などを聞くのも良いかもしれません。昼間の学生なら日中の隙間時間に予備校の基礎講義を聞いて、晩に教員のゼミや答練を受けるのも手でしょう。
あと番外編ですが、図書室もラウンジ(地下1階と3階)も自習室棟と同じ場所にあるので適当に先輩方を捕まえて話しかけるのも良いかもしれません(コロナ禍で影響を受けたのか分かりませんが)。
そして何よりも食事です。法学部の学食も夜間の授業開始まで営業しており(ワンコインで栄養バランス良い食事が取れる)、また近場には立ち食い蕎麦、マック、吉野家と授業終了後にサクッと飯を済ませられる店舗もあります。神保町や水道橋や御茶ノ水は飯屋が多いので、たまには自分への褒美に老舗の店舗を開拓してみるのも良いかもしれません。
コロナ禍前の入学世代なので状況が異なると思いますし、教員の入れ替わり等で今とは状況が違うかもしれませんが、参考になりますと幸いです。
是非環境を活用して司法試験合格をもぎ取られて下さい。ご健闘をお祈りします。
→夜間主体なので基本的に学生の交流は余りない感じです。私の時には新入生歓迎会や夏合宿、合格者座談会、司法試験合格後には修習前の研修がありました。他の上位ローは基本書の窃盗などが頻繁にあると聞きますが、日大は少人数なのでそうした事はありません。少人数なので自習室などで他の学生に会釈したり話しかけでも大丈夫だと思います。
>もしご回答者様のおすすめの本、授業で勧められたけど購入が必須でない本等ございましたら、教えてくださいますと非常に助かります。
→基本的にはシラバスに記載の本以外は必要ないと思います。ただ夜間の場合授業の予習で時間を取られると試験対策が本末転倒になるので、演習書の解答例はあった方が楽かもしれません(会社法事例演習教材、ロースクール民訴辺り)
日大は面倒見がいいと思いますが、教員のゼミを最大限生かすためには盤石なインプットが必要だと思います。そのため入学までに予備校の基礎講義などを聞くのも良いかもしれません。昼間の学生なら日中の隙間時間に予備校の基礎講義を聞いて、晩に教員のゼミや答練を受けるのも手でしょう。
あと番外編ですが、図書室もラウンジ(地下1階と3階)も自習室棟と同じ場所にあるので適当に先輩方を捕まえて話しかけるのも良いかもしれません(コロナ禍で影響を受けたのか分かりませんが)。
そして何よりも食事です。法学部の学食も夜間の授業開始まで営業しており(ワンコインで栄養バランス良い食事が取れる)、また近場には立ち食い蕎麦、マック、吉野家と授業終了後にサクッと飯を済ませられる店舗もあります。神保町や水道橋や御茶ノ水は飯屋が多いので、たまには自分への褒美に老舗の店舗を開拓してみるのも良いかもしれません。
コロナ禍前の入学世代なので状況が異なると思いますし、教員の入れ替わり等で今とは状況が違うかもしれませんが、参考になりますと幸いです。
是非環境を活用して司法試験合格をもぎ取られて下さい。ご健闘をお祈りします。
417◆ABeSHInzoo
2023/12/03(日) 12:33:11.71ID:XMo7ft+t 辰巳の答練は日大ロー生特典で安くなってるのでしょうか?それとも通常価格で5万円程度なんでしょうか?
418氏名黙秘
2023/12/03(日) 13:33:12.58ID:MRAhnwl6 >>417
辰巳の答練は通常価格だと大体20万円以上しますが、日大ロー生価格で5万円です。あと辰巳の総択(直前短答模試)が2回ほどありますが、これは無料で受けられます。
在校生は3000円、修了生は3万円(確か?)で辰巳の答練を格安受講出来て、短答答練や直前模試や少人数ゼミを受けられるので、課外講座の主催団体に登録するのも良いと思います。
辰巳の答練は通常価格だと大体20万円以上しますが、日大ロー生価格で5万円です。あと辰巳の総択(直前短答模試)が2回ほどありますが、これは無料で受けられます。
在校生は3000円、修了生は3万円(確か?)で辰巳の答練を格安受講出来て、短答答練や直前模試や少人数ゼミを受けられるので、課外講座の主催団体に登録するのも良いと思います。
419◆ABeSHInzoo
2023/12/03(日) 13:46:18.53ID:XMo7ft+t >>418
日大ロー生価格があるんですね、ありがとうございます!
日大ロー生価格があるんですね、ありがとうございます!
420氏名黙秘
2023/12/03(日) 20:04:13.51ID:4SWZnfdR 3期入試はどうでした?難しかったですか?
421氏名黙秘
2023/12/03(日) 20:15:43.07ID:8qMretDI その昔、相撲レスラーのような予備合格者がいたよ
422氏名黙秘
2023/12/03(日) 20:24:03.08ID:ntgfLSNG 中山美穂さん…
ワルシャワ条約機構さん…
ワルシャワ条約機構さん…
423氏名黙秘
2023/12/03(日) 21:27:28.51ID:cpjfASPZ424氏名黙秘
2023/12/03(日) 21:39:47.74ID:ntgfLSNG ワルシャワ条約機構さん…日本史ペインティング
425氏名黙秘
2023/12/03(日) 21:48:01.31ID:4SWZnfdR >>423
13倍くらいってことですか。恐ろしいですね、憲法は難しかったですか?
13倍くらいってことですか。恐ろしいですね、憲法は難しかったですか?
426氏名黙秘
2023/12/03(日) 22:02:09.80ID:wqVvq0PF 夜間はどこも人気だな
428氏名黙秘
2023/12/03(日) 22:57:20.67ID:VP7sHmQP ワルシャワ条約機構と柏谷ゼミナール
429氏名黙秘
2023/12/04(月) 11:03:31.97ID:APsbPG+/ 未修は何人受験していたんだろうか
430氏名黙秘
2023/12/04(月) 12:01:51.13ID:WHkbzdgC 学校の発表待ちだな
431氏名黙秘
2023/12/04(月) 16:12:12.17ID:KsTH7v41 >>416
先輩、誠に有難うございました!
前スレで先輩を嫉妬心からdisっていた
粘着不合格者がいましたが、
本当に辞めて欲しい。
だから、あなたは落ちるんだ、と言いたいです。
先輩のように親切かつ優しい先輩方が多いのが、日大ローの伝統だと思います。
今後とも御指導ご鞭撻宜しくお願い致します。
先輩、誠に有難うございました!
前スレで先輩を嫉妬心からdisっていた
粘着不合格者がいましたが、
本当に辞めて欲しい。
だから、あなたは落ちるんだ、と言いたいです。
先輩のように親切かつ優しい先輩方が多いのが、日大ローの伝統だと思います。
今後とも御指導ご鞭撻宜しくお願い致します。
432氏名黙秘
2023/12/04(月) 16:12:19.56ID:KsTH7v41 >>416
先輩、誠に有難うございました!
前スレで先輩を嫉妬心からdisっていた
粘着不合格者がいましたが、
本当に辞めて欲しい。
だから、あなたは落ちるんだ、と言いたいです。
先輩のように親切かつ優しい先輩方が多いのが、日大ローの伝統だと思います。
今後とも御指導ご鞭撻宜しくお願い致します。
先輩、誠に有難うございました!
前スレで先輩を嫉妬心からdisっていた
粘着不合格者がいましたが、
本当に辞めて欲しい。
だから、あなたは落ちるんだ、と言いたいです。
先輩のように親切かつ優しい先輩方が多いのが、日大ローの伝統だと思います。
今後とも御指導ご鞭撻宜しくお願い致します。
433氏名黙秘
2023/12/04(月) 19:05:49.63ID:y1LuD+BT 中山美穂の仁義…愛してもらいますを…ワルシャワ条約機構の加盟国でライブツアーすれば…吉田山に学士入学できるよね?
434氏名黙秘
2023/12/04(月) 23:25:09.96ID:q+OGqmDk age
435氏名黙秘
2023/12/05(火) 00:22:24.32ID:Jdgn0EQr 哲男の民法民訴過去問ゼミ、最強伝説!!
哲男ゼミでもらった令和2年の民法第2問の模範解答で…はじめてパズル問題へのココロの準備ができました!
ありがとう哲男!!!
法哲学者の井上達夫とネーミングが類似してるね!!!
哲男ゼミでもらった令和2年の民法第2問の模範解答で…はじめてパズル問題へのココロの準備ができました!
ありがとう哲男!!!
法哲学者の井上達夫とネーミングが類似してるね!!!
436氏名黙秘
2023/12/05(火) 00:41:52.42ID:mfZ4WVgt が
437氏名黙秘
2023/12/06(水) 03:45:49.63ID:Q9DGkEpF ニッチな大学
438氏名黙秘
2023/12/06(水) 05:24:44.33ID:mIvMgyda 真理子の大学
クボリの大学
クボリの大学
439氏名黙秘
2023/12/06(水) 12:18:49.43ID:amoNj6Wy 夜間に占めるニッポーマンの比率どんなもんなん?
440氏名黙秘
2023/12/06(水) 15:50:26.39ID:ZiNnkeb4 >>439
3割未満
3割未満
441氏名黙秘
2023/12/06(水) 17:12:53.04ID:0f7i8jiu442氏名黙秘
2023/12/06(水) 19:12:55.43ID:ZiNnkeb4 >>441
ヒント:カミングアウトすると…学歴コンプレックスシンドロームの呪縛
ヒント:カミングアウトすると…学歴コンプレックスシンドロームの呪縛
443氏名黙秘
2023/12/06(水) 21:59:58.01ID:g96ZWlYa 誇り高きにっぽーまん、堂々としようぜ
444氏名黙秘
2023/12/07(木) 13:59:21.42ID:QXcEaEp1 日本を背負うぜニッポーマン、yeahyeah
にっぽーとしほーか、yeahyeah
にっぽーとしほーか、yeahyeah
445氏名黙秘
2023/12/07(木) 17:01:11.56ID:QXcEaEp1 それいけニッポーマンかそれいけニチローマンのどっちがいいかな?
446氏名黙秘
2023/12/08(金) 05:05:49.64ID:yfAtL4SZ アンパンマンがいいな
447氏名黙秘
2023/12/08(金) 09:54:36.19ID:f5pWHXYR それいけ!アンパンマン(2002年日大法学部卒2008年日大ロー卒)
でいいかな?
でいいかな?
448氏名黙秘
2023/12/08(金) 10:21:55.98ID:XnQcFGAP 日大ローにアメフト同好会ありますか?
449氏名黙秘
2023/12/08(金) 16:47:09.13ID:/spASpoe 自主ゼミで過去問にタックルかましまくってるよ
450氏名黙秘
2023/12/08(金) 23:34:46.79ID:8Fpagbvv >>343
図書室に一体のぬいぐるみ🧸がある。
それには、
魔虚羅より強い呪力『モンスターの呪い』が
込められている。
>本当その通り。
>前スレで昼間から特定の人を非難中傷し
>攻撃していた粘着は悉く不合格だった。
>負けてる自覚があっても攻撃してたが、
>実際不合格になると流石に静かになった。
>事務課で特定されたため、
>雑魚キャラのようにあえなく退場。
>落ちて恥ずかしいのか
>図書室等にも来なくなる。
>我々在学2年生以下にとっては逆に
>過ごしやすい環境になった。
>筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
>近年稀に見る低合格率を叩きだした
>令和5、6年卒は、
>『呪われたモンスター世代』(某AAが命名)
>と呼ばれている。
>先輩ながら本当に情けない。
>ローの入学前ガイダンスで
「>お前らはプロの受験生だ」
>「スマホ解約するくらいの気合いを見せろ」
>「結果がすべて。受からない人生はクソ」
>との訓示があったそうだが、
>そう言われても仕方ない。
>この借りは、来年我々がリベンジして返す。
図書室に一体のぬいぐるみ🧸がある。
それには、
魔虚羅より強い呪力『モンスターの呪い』が
込められている。
>本当その通り。
>前スレで昼間から特定の人を非難中傷し
>攻撃していた粘着は悉く不合格だった。
>負けてる自覚があっても攻撃してたが、
>実際不合格になると流石に静かになった。
>事務課で特定されたため、
>雑魚キャラのようにあえなく退場。
>落ちて恥ずかしいのか
>図書室等にも来なくなる。
>我々在学2年生以下にとっては逆に
>過ごしやすい環境になった。
>筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
>近年稀に見る低合格率を叩きだした
>令和5、6年卒は、
>『呪われたモンスター世代』(某AAが命名)
>と呼ばれている。
>先輩ながら本当に情けない。
>ローの入学前ガイダンスで
「>お前らはプロの受験生だ」
>「スマホ解約するくらいの気合いを見せろ」
>「結果がすべて。受からない人生はクソ」
>との訓示があったそうだが、
>そう言われても仕方ない。
>この借りは、来年我々がリベンジして返す。
451氏名黙秘
2023/12/09(土) 00:53:03.51ID:MC0PBkg5 そもそも、試験に受かるための講義やってるの?
452氏名黙秘
2023/12/09(土) 00:58:29.65ID:PSNoa4aU >>451
試験に受かるための講義をやってる。
それにも関わらず、
>筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
>近年稀に見る低合格率を叩きだした から
>令和5、6年卒は、
>『呪われたモンスター世代』
と呼ばれているのかな?
試験に受かるための講義をやってる。
それにも関わらず、
>筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
>近年稀に見る低合格率を叩きだした から
>令和5、6年卒は、
>『呪われたモンスター世代』
と呼ばれているのかな?
453氏名黙秘
2023/12/09(土) 21:18:27.40ID:DImitt27 オラ道を開けろ、天下のニッポーマンやぞ
454氏名黙秘
2023/12/10(日) 22:18:02.08ID:1emrqMzM >>343
>令和5、6年卒
『呪われたモンスター世代』の方々へ
『悪口を言う人は、コンプレックスが強くて
他人をけなすことで自分のコンプレックスを
穴埋めする不健全な努力をする人たちです。
どこかで心を改めない限り、
どんどんコンプレックスを克服する健全な努力ができなくなっていって、
惨めな人生を送るようになっていくのです。』
>1、2年の方々へ
『被害者意識が強くて自助努力をしない人は、
感謝することを知らない。
情に流されることなく、
こういう人達からは
そっと距離を取りましょう。』
>令和5、6年卒
『呪われたモンスター世代』の方々へ
『悪口を言う人は、コンプレックスが強くて
他人をけなすことで自分のコンプレックスを
穴埋めする不健全な努力をする人たちです。
どこかで心を改めない限り、
どんどんコンプレックスを克服する健全な努力ができなくなっていって、
惨めな人生を送るようになっていくのです。』
>1、2年の方々へ
『被害者意識が強くて自助努力をしない人は、
感謝することを知らない。
情に流されることなく、
こういう人達からは
そっと距離を取りましょう。』
455氏名黙秘
2023/12/10(日) 22:18:10.46ID:1emrqMzM >>343
>令和5、6年卒
『呪われたモンスター世代』の方々へ
『悪口を言う人は、コンプレックスが強くて
他人をけなすことで自分のコンプレックスを
穴埋めする不健全な努力をする人たちです。
どこかで心を改めない限り、
どんどんコンプレックスを克服する健全な努力ができなくなっていって、
惨めな人生を送るようになっていくのです。』
>1、2年の方々へ
『被害者意識が強くて自助努力をしない人は、
感謝することを知らない。
情に流されることなく、
こういう人達からは
そっと距離を取りましょう。』
>令和5、6年卒
『呪われたモンスター世代』の方々へ
『悪口を言う人は、コンプレックスが強くて
他人をけなすことで自分のコンプレックスを
穴埋めする不健全な努力をする人たちです。
どこかで心を改めない限り、
どんどんコンプレックスを克服する健全な努力ができなくなっていって、
惨めな人生を送るようになっていくのです。』
>1、2年の方々へ
『被害者意識が強くて自助努力をしない人は、
感謝することを知らない。
情に流されることなく、
こういう人達からは
そっと距離を取りましょう。』
456氏名黙秘
2023/12/11(月) 01:00:03.03ID:u9Psprdg ラストサムライ…がんばれ
457氏名黙秘
2023/12/11(月) 01:20:22.72ID:YfjM+roc プレラストサムライも…がんばれ!p(^_^)q
458氏名黙秘
2023/12/11(月) 07:15:26.50ID:u9Psprdg 明治ロー卒だけど、2打席めは日大ロー…こんな人でもうかるのか…
459氏名黙秘
2023/12/11(月) 15:21:47.13ID:bgrfNvax 忘年会どうする?
460氏名黙秘
2023/12/11(月) 17:16:08.97ID:v1iGz4n/ ニッポーマン忘年会しないか?
461氏名黙秘
2023/12/12(火) 12:18:20.69ID:KNuiRvwl 忘年会よりも合格祈願の初詣がいい
462氏名黙秘
2023/12/12(火) 15:17:35.07ID:7E06CXNk ニッポーマン合格祈願新年飲み会するか
463氏名黙秘
2023/12/12(火) 22:31:59.65ID:zrUgx6H+ ああ、誇り高きニッポーマン、我らがニッポーマン、日本が誇るニッポーマン、今夜もニッポーマン、ニッポートシホーカ…
464氏名黙秘
2023/12/13(水) 00:46:34.73ID:ak5JmMw2 哲男ゼミありがとうございます
パズル問題の解法ありがとうございます
親族相続スピードcheck…哲男レジュメ、ありがとうございます
パズル問題の解法ありがとうございます
親族相続スピードcheck…哲男レジュメ、ありがとうございます
465氏名黙秘
2023/12/13(水) 01:59:35.70ID:CGv33yB8 ユナボマー
466氏名黙秘
2023/12/13(水) 02:09:04.43ID:3mfmyLiT あげ
467氏名黙秘
2023/12/13(水) 12:24:57.74ID:9oXFd0F0 >>343
図書室に一体のぬいぐるみ🧸がある。
それには、
魔虚羅より強い呪力『モンスターの呪い』が
込められている。
>本当その通り。
>前スレで昼間から特定の人を非難中傷し
>攻撃していた粘着は悉く不合格だった。
>負けてる自覚があっても攻撃してたが、
>実際不合格になると流石に静かになった。
>事務課で特定されたため、
>雑魚キャラのようにあえなく退場。
>落ちて恥ずかしいのか
>図書室等にも来なくなる。
>我々在学2年生以下にとっては逆に
>過ごしやすい環境になった。
>筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
>近年稀に見る低合格率を叩きだした
>令和5、6年卒は、
>『呪われたモンスター世代』(某AAが命名)
>と呼ばれている。
>先輩ながら本当に情けない。
>ローの入学前ガイダンスで
「お前らはプロの受験生だ」
>「スマホ解約するくらいの気合いを見せろ」
>「結果がすべて。受からない人生はクソ」
>との訓示があったそうだが、
>そう言われても仕方ない。
>この借りは、来年我々がリベンジして返す。
図書室に一体のぬいぐるみ🧸がある。
それには、
魔虚羅より強い呪力『モンスターの呪い』が
込められている。
>本当その通り。
>前スレで昼間から特定の人を非難中傷し
>攻撃していた粘着は悉く不合格だった。
>負けてる自覚があっても攻撃してたが、
>実際不合格になると流石に静かになった。
>事務課で特定されたため、
>雑魚キャラのようにあえなく退場。
>落ちて恥ずかしいのか
>図書室等にも来なくなる。
>我々在学2年生以下にとっては逆に
>過ごしやすい環境になった。
>筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
>近年稀に見る低合格率を叩きだした
>令和5、6年卒は、
>『呪われたモンスター世代』(某AAが命名)
>と呼ばれている。
>先輩ながら本当に情けない。
>ローの入学前ガイダンスで
「お前らはプロの受験生だ」
>「スマホ解約するくらいの気合いを見せろ」
>「結果がすべて。受からない人生はクソ」
>との訓示があったそうだが、
>そう言われても仕方ない。
>この借りは、来年我々がリベンジして返す。
468氏名黙秘
2023/12/13(水) 21:06:13.68ID:sBLoPmcR469氏名黙秘
2023/12/13(水) 21:23:31.13ID:9oXFd0F0470氏名黙秘
2023/12/14(木) 01:24:04.61ID:biSzkaYt >>369
近年稀にみる圧倒的な低合格率。
過去最高の合格率の姫野教授ら筑波ロー・教授陣
、潔く反省した下村教授ら関西人ロー・教授陣を是非見習って再出発して欲しい!
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)
近年稀にみる圧倒的な低合格率。
過去最高の合格率の姫野教授ら筑波ロー・教授陣
、潔く反省した下村教授ら関西人ロー・教授陣を是非見習って再出発して欲しい!
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)
471氏名黙秘
2023/12/14(木) 01:24:12.06ID:biSzkaYt >>369
近年稀にみる圧倒的な低合格率。
過去最高の合格率の姫野教授ら筑波ロー・教授陣
、潔く反省した下村教授ら関西人ロー・教授陣を是非見習って再出発して欲しい!
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)
近年稀にみる圧倒的な低合格率。
過去最高の合格率の姫野教授ら筑波ロー・教授陣
、潔く反省した下村教授ら関西人ロー・教授陣を是非見習って再出発して欲しい!
全国ロー既修者平均
R04年 49.7%(1248/2511)
R04年 47.7%(*790/1656)
R03年 45.4%(*829/1824)
R02年 43.7%(*828/1895)
R01 年 40.0%(*901/2252)
日大ロー既修者平均
R05年 14.5%(**9/*62)
R04年 52.2%(*21 /49)※全国超え
R03年 25.0%(*11/*44)
R02年 32.7%(*16/*49)
R01 年 23.5%(**12/51)
筑波ロー既修者平均
R05年 72.2%(*13/*18)※全国超え
R04年 35.3%(**6/*17)
R03年 47.4%(**9/*19)※全国超え
R02年 33.3%(**4/*12)
R01 年 37.5%(**6/*16)
472氏名黙秘
2023/12/14(木) 01:38:59.88ID:biSzkaYt 令和5年(2023年)司法試験 法科大学院別
最終合格率ランキング【ロー在学中資格】
02 一橋大学 83.3%(*60/*72)
03 京都大学 79.7%(*94/118)
04 東京大学 70.7%(*94/133)
05 岡山大学 70.0%(**7/*10)
06 慶應義塾 68.4%(*91/133)
07 名古屋大 64.5%(*20/*31)
08 中央大学 61.8%(*47/*76)
09 早稲田大 57.5%(*84/146)
10 神戸大学 56.3%(*27/*48)
11 北海道大 55.6%(*15/*27)
11 筑波大学 55.6%(**5/**9)
13 大阪大学 50.9%(*27/*53)
14 上智大学 50.0%(**5/*10)
17 同志社大 47.6%(*10/*21)
18 創価大学 45.5%(**5/*11)
19 東北大学 43.5%(*10/*23)
20 関西大学 40.0%(**2/**5)
21 九州大学 34.8%(**8/*23)
22 学習院大 33.3%(**2/**6)
23 専修大学 28.6%(**2/**7)
24 明治大学 26.3%(**5/*19)
25 千葉大学 25.0%(**1/**4)
25 琉球大学 25.0%(**1/**4)
27 日本大学 23.8%(**5/*21)
28 都立大学 16.7%(**3/*18)
29 法政大学 14.3%(**1/**7)
30 立命館大 *0.0%(**0/*15)
30 広島大学 *0.0%(**0/**5)
最終合格率ランキング【ロー在学中資格】
02 一橋大学 83.3%(*60/*72)
03 京都大学 79.7%(*94/118)
04 東京大学 70.7%(*94/133)
05 岡山大学 70.0%(**7/*10)
06 慶應義塾 68.4%(*91/133)
07 名古屋大 64.5%(*20/*31)
08 中央大学 61.8%(*47/*76)
09 早稲田大 57.5%(*84/146)
10 神戸大学 56.3%(*27/*48)
11 北海道大 55.6%(*15/*27)
11 筑波大学 55.6%(**5/**9)
13 大阪大学 50.9%(*27/*53)
14 上智大学 50.0%(**5/*10)
17 同志社大 47.6%(*10/*21)
18 創価大学 45.5%(**5/*11)
19 東北大学 43.5%(*10/*23)
20 関西大学 40.0%(**2/**5)
21 九州大学 34.8%(**8/*23)
22 学習院大 33.3%(**2/**6)
23 専修大学 28.6%(**2/**7)
24 明治大学 26.3%(**5/*19)
25 千葉大学 25.0%(**1/**4)
25 琉球大学 25.0%(**1/**4)
27 日本大学 23.8%(**5/*21)
28 都立大学 16.7%(**3/*18)
29 法政大学 14.3%(**1/**7)
30 立命館大 *0.0%(**0/*15)
30 広島大学 *0.0%(**0/**5)
473氏名黙秘
2023/12/14(木) 07:06:21.49ID:VrTAylVF それいけ!ニッポーマン!
474氏名黙秘
2023/12/14(木) 23:16:49.15ID:dV6ePeVI 予備に合格できず、再ロー、かつ、在学中受験前年の令和4年の合格者で、どや顔している人いるって?令和5年ならすべってんのに上位合格者とかほら吹くなよ。
475氏名黙秘
2023/12/14(木) 23:33:07.83ID:VrTAylVF >>474
心にニッポーマン精神を持て。
心にニッポーマン精神を持て。
476氏名黙秘
2023/12/15(金) 00:25:46.80ID:aBk2yYz1477氏名黙秘
2023/12/15(金) 12:50:02.79ID:TAa+EiaA それいけニッポー、みんなのニッポー、みんな心にニッポーマン!
478氏名黙秘
2023/12/15(金) 13:22:37.51ID:jPnljUzq479氏名黙秘
2023/12/15(金) 15:03:04.18ID:XCweeo4B >>474
>予備に合格できず、再ロー、かつ、在学中受験前年の令和4年の合格者で、どや顔している人いるって?令和5年ならすべってんのに上位合格者とかほら吹くなよ。
ヒント:勝てば官軍、負ければ賊軍、哲夫ゼミ万々歳
>予備に合格できず、再ロー、かつ、在学中受験前年の令和4年の合格者で、どや顔している人いるって?令和5年ならすべってんのに上位合格者とかほら吹くなよ。
ヒント:勝てば官軍、負ければ賊軍、哲夫ゼミ万々歳
480氏名黙秘
2023/12/15(金) 15:31:17.71ID:diBMThFM 3期どーよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした…生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★3 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博+71000 パー収してしまう [616817505]
- ▶白上フブキすこすこスレ
- 【速報】米国と自動車関税について低関税枠を設けることで合意!!! [469534301]
- 日本人「ヴェニスの商人に出てくるユダヤ人、貸金業者として利息を取るのは正しい。悪人呼ばわりは稚児じみてる。この作品は差別的!」 [289765331]
- 【石破も】 テレ東『大食い王』に批判殺到 汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [732912476]
- 巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検