【違法】日本大学法科大学院49【薬物】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2023/11/01(水) 10:21:30.97ID:5g5MkiFb たちた
271氏名黙秘
2023/11/21(火) 14:02:49.51ID:UdB9+8FT レジュメくらいいいんでないの?
毎度毎度だとうざいけど
毎度毎度だとうざいけど
273氏名黙秘
2023/11/21(火) 16:18:34.00ID:iF0vr4CV >>272
ごめん、お腹空いてて(´・ω・`)
ごめん、お腹空いてて(´・ω・`)
274氏名黙秘
2023/11/22(水) 00:23:31.69ID:qeW/Vq16 >>207
関西大ロー、潔い!
下村先生、格好いいです。
『令和5年司法試験において関西大学法科大学院が輩出できた最終合格者は、昨年の15名(受験者数に対する合格率28.3%)を大きく割り込み、7名(内、在学中受験者2名。受験者数55名に対する合格率12.7%)にとどまりました。完敗です。
合格の報を手にされた各位には労いとお祝いの意を表しますと共に、苦渋の涙をのんだ受験生の多くのみなさんに申し訳ない思いをお伝えし、また、関西大学法学部、関西大学校友会、関大法曹会の関係各位に対し、平素から多大のご支援ご協力をいただいているにもかかわりませずご期待に沿う結果を出せませんでしたことにつき、深甚お詫びを申し上げます。
敗軍の将は兵を語らずと言いますが、黙して語らざるの無責任をおもえば、敗軍の将であるからこそ、苦衷苦辛に耐えて言葉を発しなければなりません。
受験者数・短答合格者数では昨年からほぼ横並びであったことから見て、論文式試験の結果のいかんが分岐点となったものと考えられます。
また、初回となった在学中受験による合格者が637名に及び、その反面において、全体としての合格者数の増加にもかかわらず、これまでならかろうじてであれ合格できたかもしれない受験者らが圏外に押し出されてしまった、ということもあるのかもしれません。そうであれば、その「かろうじて合格」水準から「余裕で合格」水準へと受験生の能力を急向上させるため、短答式試験または論文式試験において他を圧するに足りる能力を醸成しなければならないという、至極当然の課題に、本法科大学院は、出直し的覚悟をもって取り組んでまいります。』
関西大ロー、潔い!
下村先生、格好いいです。
『令和5年司法試験において関西大学法科大学院が輩出できた最終合格者は、昨年の15名(受験者数に対する合格率28.3%)を大きく割り込み、7名(内、在学中受験者2名。受験者数55名に対する合格率12.7%)にとどまりました。完敗です。
合格の報を手にされた各位には労いとお祝いの意を表しますと共に、苦渋の涙をのんだ受験生の多くのみなさんに申し訳ない思いをお伝えし、また、関西大学法学部、関西大学校友会、関大法曹会の関係各位に対し、平素から多大のご支援ご協力をいただいているにもかかわりませずご期待に沿う結果を出せませんでしたことにつき、深甚お詫びを申し上げます。
敗軍の将は兵を語らずと言いますが、黙して語らざるの無責任をおもえば、敗軍の将であるからこそ、苦衷苦辛に耐えて言葉を発しなければなりません。
受験者数・短答合格者数では昨年からほぼ横並びであったことから見て、論文式試験の結果のいかんが分岐点となったものと考えられます。
また、初回となった在学中受験による合格者が637名に及び、その反面において、全体としての合格者数の増加にもかかわらず、これまでならかろうじてであれ合格できたかもしれない受験者らが圏外に押し出されてしまった、ということもあるのかもしれません。そうであれば、その「かろうじて合格」水準から「余裕で合格」水準へと受験生の能力を急向上させるため、短答式試験または論文式試験において他を圧するに足りる能力を醸成しなければならないという、至極当然の課題に、本法科大学院は、出直し的覚悟をもって取り組んでまいります。』
275氏名黙秘
2023/11/22(水) 00:23:39.56ID:qeW/Vq16 >>207
関西大ロー、潔い!
下村先生、格好いいです。
『令和5年司法試験において関西大学法科大学院が輩出できた最終合格者は、昨年の15名(受験者数に対する合格率28.3%)を大きく割り込み、7名(内、在学中受験者2名。受験者数55名に対する合格率12.7%)にとどまりました。完敗です。
合格の報を手にされた各位には労いとお祝いの意を表しますと共に、苦渋の涙をのんだ受験生の多くのみなさんに申し訳ない思いをお伝えし、また、関西大学法学部、関西大学校友会、関大法曹会の関係各位に対し、平素から多大のご支援ご協力をいただいているにもかかわりませずご期待に沿う結果を出せませんでしたことにつき、深甚お詫びを申し上げます。
敗軍の将は兵を語らずと言いますが、黙して語らざるの無責任をおもえば、敗軍の将であるからこそ、苦衷苦辛に耐えて言葉を発しなければなりません。
受験者数・短答合格者数では昨年からほぼ横並びであったことから見て、論文式試験の結果のいかんが分岐点となったものと考えられます。
また、初回となった在学中受験による合格者が637名に及び、その反面において、全体としての合格者数の増加にもかかわらず、これまでならかろうじてであれ合格できたかもしれない受験者らが圏外に押し出されてしまった、ということもあるのかもしれません。そうであれば、その「かろうじて合格」水準から「余裕で合格」水準へと受験生の能力を急向上させるため、短答式試験または論文式試験において他を圧するに足りる能力を醸成しなければならないという、至極当然の課題に、本法科大学院は、出直し的覚悟をもって取り組んでまいります。』
関西大ロー、潔い!
下村先生、格好いいです。
『令和5年司法試験において関西大学法科大学院が輩出できた最終合格者は、昨年の15名(受験者数に対する合格率28.3%)を大きく割り込み、7名(内、在学中受験者2名。受験者数55名に対する合格率12.7%)にとどまりました。完敗です。
合格の報を手にされた各位には労いとお祝いの意を表しますと共に、苦渋の涙をのんだ受験生の多くのみなさんに申し訳ない思いをお伝えし、また、関西大学法学部、関西大学校友会、関大法曹会の関係各位に対し、平素から多大のご支援ご協力をいただいているにもかかわりませずご期待に沿う結果を出せませんでしたことにつき、深甚お詫びを申し上げます。
敗軍の将は兵を語らずと言いますが、黙して語らざるの無責任をおもえば、敗軍の将であるからこそ、苦衷苦辛に耐えて言葉を発しなければなりません。
受験者数・短答合格者数では昨年からほぼ横並びであったことから見て、論文式試験の結果のいかんが分岐点となったものと考えられます。
また、初回となった在学中受験による合格者が637名に及び、その反面において、全体としての合格者数の増加にもかかわらず、これまでならかろうじてであれ合格できたかもしれない受験者らが圏外に押し出されてしまった、ということもあるのかもしれません。そうであれば、その「かろうじて合格」水準から「余裕で合格」水準へと受験生の能力を急向上させるため、短答式試験または論文式試験において他を圧するに足りる能力を醸成しなければならないという、至極当然の課題に、本法科大学院は、出直し的覚悟をもって取り組んでまいります。』
276氏名黙秘
2023/11/22(水) 00:26:01.07ID:qeW/Vq16 たかへ オレらも見習うべきだな。のりより
『 一つには、学内成績と司法試験合否との間に正の相関関係があることがますます明確になりつつありますから、正課授業と正課外演習との連動性を一層高め、司法試験が求める能力に一層的確に照準を合わせていきます。
いま一つには、確実余裕の司法試験合格力は法律基本科目の基礎力を確固なものとすることなしにはおよそ考えられませんから、急がば回れ、「3+3」(学部早期卒業+既修者長期履修による法律基本科目の学び直し〔本法科大学院固有の制度〕)が本法科大学院の教育態勢としては最も効率的であることを、本法科大学院入学を志してくれる学生の皆さんに強く訴えていきます。
さらに、セーフティネットとしての一般就職支援にも、怠りなきを期していきます。
関西大学法科大学院は、
このたびの結果を直視し、学生の皆さんの目標達成のために必要な自己改革を進め、
くりかえしになりますが出直し的覚悟をもって、学生の皆さんと共に、ただ前をのみ見て、ただ上をのみ向いて、歩んでいきます。その向こうに、この国に法の名において公平と公正があまねく実現されることを、夢に見つつ。』
『 一つには、学内成績と司法試験合否との間に正の相関関係があることがますます明確になりつつありますから、正課授業と正課外演習との連動性を一層高め、司法試験が求める能力に一層的確に照準を合わせていきます。
いま一つには、確実余裕の司法試験合格力は法律基本科目の基礎力を確固なものとすることなしにはおよそ考えられませんから、急がば回れ、「3+3」(学部早期卒業+既修者長期履修による法律基本科目の学び直し〔本法科大学院固有の制度〕)が本法科大学院の教育態勢としては最も効率的であることを、本法科大学院入学を志してくれる学生の皆さんに強く訴えていきます。
さらに、セーフティネットとしての一般就職支援にも、怠りなきを期していきます。
関西大学法科大学院は、
このたびの結果を直視し、学生の皆さんの目標達成のために必要な自己改革を進め、
くりかえしになりますが出直し的覚悟をもって、学生の皆さんと共に、ただ前をのみ見て、ただ上をのみ向いて、歩んでいきます。その向こうに、この国に法の名において公平と公正があまねく実現されることを、夢に見つつ。』
277氏名黙秘
2023/11/22(水) 00:26:08.18ID:qeW/Vq16 >>207
関西大ロー、潔い!
下村先生、格好いいです。
『令和5年司法試験において関西大学法科大学院が輩出できた最終合格者は、昨年の15名(受験者数に対する合格率28.3%)を大きく割り込み、7名(内、在学中受験者2名。受験者数55名に対する合格率12.7%)にとどまりました。完敗です。
合格の報を手にされた各位には労いとお祝いの意を表しますと共に、苦渋の涙をのんだ受験生の多くのみなさんに申し訳ない思いをお伝えし、また、関西大学法学部、関西大学校友会、関大法曹会の関係各位に対し、平素から多大のご支援ご協力をいただいているにもかかわりませずご期待に沿う結果を出せませんでしたことにつき、深甚お詫びを申し上げます。
敗軍の将は兵を語らずと言いますが、黙して語らざるの無責任をおもえば、敗軍の将であるからこそ、苦衷苦辛に耐えて言葉を発しなければなりません。
受験者数・短答合格者数では昨年からほぼ横並びであったことから見て、論文式試験の結果のいかんが分岐点となったものと考えられます。
また、初回となった在学中受験による合格者が637名に及び、その反面において、全体としての合格者数の増加にもかかわらず、これまでならかろうじてであれ合格できたかもしれない受験者らが圏外に押し出されてしまった、ということもあるのかもしれません。そうであれば、その「かろうじて合格」水準から「余裕で合格」水準へと受験生の能力を急向上させるため、短答式試験または論文式試験において他を圧するに足りる能力を醸成しなければならないという、至極当然の課題に、本法科大学院は、出直し的覚悟をもって取り組んでまいります。』
関西大ロー、潔い!
下村先生、格好いいです。
『令和5年司法試験において関西大学法科大学院が輩出できた最終合格者は、昨年の15名(受験者数に対する合格率28.3%)を大きく割り込み、7名(内、在学中受験者2名。受験者数55名に対する合格率12.7%)にとどまりました。完敗です。
合格の報を手にされた各位には労いとお祝いの意を表しますと共に、苦渋の涙をのんだ受験生の多くのみなさんに申し訳ない思いをお伝えし、また、関西大学法学部、関西大学校友会、関大法曹会の関係各位に対し、平素から多大のご支援ご協力をいただいているにもかかわりませずご期待に沿う結果を出せませんでしたことにつき、深甚お詫びを申し上げます。
敗軍の将は兵を語らずと言いますが、黙して語らざるの無責任をおもえば、敗軍の将であるからこそ、苦衷苦辛に耐えて言葉を発しなければなりません。
受験者数・短答合格者数では昨年からほぼ横並びであったことから見て、論文式試験の結果のいかんが分岐点となったものと考えられます。
また、初回となった在学中受験による合格者が637名に及び、その反面において、全体としての合格者数の増加にもかかわらず、これまでならかろうじてであれ合格できたかもしれない受験者らが圏外に押し出されてしまった、ということもあるのかもしれません。そうであれば、その「かろうじて合格」水準から「余裕で合格」水準へと受験生の能力を急向上させるため、短答式試験または論文式試験において他を圧するに足りる能力を醸成しなければならないという、至極当然の課題に、本法科大学院は、出直し的覚悟をもって取り組んでまいります。』
278氏名黙秘
2023/11/22(水) 00:29:06.64ID:qeW/Vq16 たかへ オレらも見習うべきだな。のりより
『 一つには、学内成績と司法試験合否との間に正の相関関係があることがますます明確になりつつありますから、正課授業と正課外演習との連動性を一層高め、司法試験が求める能力に一層的確に照準を合わせていきます。
いま一つには、確実余裕の司法試験合格力は法律基本科目の基礎力を確固なものとすることなしにはおよそ考えられませんから、急がば回れ、「3+3」(学部早期卒業+既修者長期履修による法律基本科目の学び直し〔本法科大学院固有の制度〕)が本法科大学院の教育態勢としては最も効率的であることを、本法科大学院入学を志してくれる学生の皆さんに強く訴えていきます。
さらに、セーフティネットとしての一般就職支援にも、怠りなきを期していきます。
関西大学法科大学院は、
このたびの結果を直視し、学生の皆さんの目標達成のために必要な自己改革を進め、
くりかえしになりますが出直し的覚悟をもって、学生の皆さんと共に、ただ前をのみ見て、ただ上をのみ向いて、歩んでいきます。その向こうに、この国に法の名において公平と公正があまねく実現されることを、夢に見つつ。』
『 一つには、学内成績と司法試験合否との間に正の相関関係があることがますます明確になりつつありますから、正課授業と正課外演習との連動性を一層高め、司法試験が求める能力に一層的確に照準を合わせていきます。
いま一つには、確実余裕の司法試験合格力は法律基本科目の基礎力を確固なものとすることなしにはおよそ考えられませんから、急がば回れ、「3+3」(学部早期卒業+既修者長期履修による法律基本科目の学び直し〔本法科大学院固有の制度〕)が本法科大学院の教育態勢としては最も効率的であることを、本法科大学院入学を志してくれる学生の皆さんに強く訴えていきます。
さらに、セーフティネットとしての一般就職支援にも、怠りなきを期していきます。
関西大学法科大学院は、
このたびの結果を直視し、学生の皆さんの目標達成のために必要な自己改革を進め、
くりかえしになりますが出直し的覚悟をもって、学生の皆さんと共に、ただ前をのみ見て、ただ上をのみ向いて、歩んでいきます。その向こうに、この国に法の名において公平と公正があまねく実現されることを、夢に見つつ。』
279氏名黙秘
2023/11/22(水) 01:48:48.34ID:VhNERa4d 日大ロー卒という十字架をこれから先…一生背負っていきます
でも、できれば、カミングアウトしたくないです
でも、できれば、カミングアウトしたくないです
280氏名黙秘
2023/11/22(水) 12:24:59.17ID:pzKISfw1 自分、にっぽーとしほーかとなります。宜しくね。
281氏名黙秘
2023/11/22(水) 12:40:00.04ID:8qwkzFhb にっぽーとしほーか?ってたまに見かけるけど、なんの略なの?
日法都市法科?
日本大学 法学部 都市学科? 法科大学院?
日法都市法科?
日本大学 法学部 都市学科? 法科大学院?
282氏名黙秘
2023/11/22(水) 13:24:33.00ID:pzKISfw1 >>281
oiwaiさんに聞いてみてくれ
oiwaiさんに聞いてみてくれ
283氏名黙秘
2023/11/22(水) 15:14:32.50ID:jzBN1e0n 日大ローはとても素晴らしいローです
3期を受ける受験生の皆さん
ぜひ初志貫徹してくださいね
応援しています
3期を受ける受験生の皆さん
ぜひ初志貫徹してくださいね
応援しています
284氏名黙秘
2023/11/22(水) 16:18:21.43ID:kzXMJgf/ ロー入りたい理由の一つに伴侶を探すことがあるけど
ついったみてるとまじでアラフォーがボリュームゾーンだな
適齢期はいないのか
ついったみてるとまじでアラフォーがボリュームゾーンだな
適齢期はいないのか
285氏名黙秘
2023/11/22(水) 20:28:18.77ID:Ei5mKY0R いないね
286氏名黙秘
2023/11/22(水) 21:51:56.35ID:ULIiNrbH 配偶者クエスト…お見合いパーティロースクール
287氏名黙秘
2023/11/22(水) 22:02:32.26ID:cCkdHPFq 昼にはいくらでもいるやろ
夜にだって独身はめっちゃいる
夜にだって独身はめっちゃいる
288氏名黙秘
2023/11/23(木) 08:06:44.68ID:w+9O5Xv3 [ライバル4ロー比較
<令和5年司法試験 法科大学院別>]
【ロー全体】 前年比
13 筑波大学 33.3%(*17/*51)+0.6%
13 同志社大 33.3%(*29/*87)+3.5%
36 日本大学 14.0%(*12/*86)▲18.0%
37 関西大学 12.7%(**7/*55)▲15.6%
【修了生(既修者)】
04 筑波大学 64.3%(**9/*14)
20 同志社大 30.9%(*17/*55)
29 関西大学 12.1%(**4/*33)
31 日本大学 11.4%(**5/*44)
【在学中資格(既修者)】
01 筑波大学 100%(**4/**4)
16 同志社大 52.6%(*10/*19)
21 関西大学 33.3%(**1/**3)
26 日本大学 22.2%(**4/*18)
【既修全体】
筑波大学 72.2%(*13/*18)
同志社大 36.5%(*27/*74)
日本大学 14.5%(**9/*62)
関西大学 13.9%(**5/*36)
<令和5年司法試験 法科大学院別>]
【ロー全体】 前年比
13 筑波大学 33.3%(*17/*51)+0.6%
13 同志社大 33.3%(*29/*87)+3.5%
36 日本大学 14.0%(*12/*86)▲18.0%
37 関西大学 12.7%(**7/*55)▲15.6%
【修了生(既修者)】
04 筑波大学 64.3%(**9/*14)
20 同志社大 30.9%(*17/*55)
29 関西大学 12.1%(**4/*33)
31 日本大学 11.4%(**5/*44)
【在学中資格(既修者)】
01 筑波大学 100%(**4/**4)
16 同志社大 52.6%(*10/*19)
21 関西大学 33.3%(**1/**3)
26 日本大学 22.2%(**4/*18)
【既修全体】
筑波大学 72.2%(*13/*18)
同志社大 36.5%(*27/*74)
日本大学 14.5%(**9/*62)
関西大学 13.9%(**5/*36)
289氏名黙秘
2023/11/23(木) 08:07:48.24ID:w+9O5Xv3 [ライバル4ロー比較
<令和5年司法試験 法科大学院別>]
【ロー全体】 前年比
13 筑波大学 33.3%(*17/*51)+0.6%
13 同志社大 33.3%(*29/*87)+3.5%
36 日本大学 14.0%(*12/*86)▲18.0%
37 関西大学 12.7%(**7/*55)▲15.6%
【修了生(既修者)】
04 筑波大学 64.3%(**9/*14)
20 同志社大 30.9%(*17/*55)
29 関西大学 12.1%(**4/*33)
31 日本大学 11.4%(**5/*44)
【在学中資格(既修者)】
01 筑波大学 100%(**4/**4)
16 同志社大 52.6%(*10/*19)
21 関西大学 33.3%(**1/**3)
26 日本大学 22.2%(**4/*18)
【既修全体】
筑波大学 72.2%(*13/*18)
同志社大 36.5%(*27/*74)
日本大学 14.5%(**9/*62)
関西大学 13.9%(**5/*36)
<令和5年司法試験 法科大学院別>]
【ロー全体】 前年比
13 筑波大学 33.3%(*17/*51)+0.6%
13 同志社大 33.3%(*29/*87)+3.5%
36 日本大学 14.0%(*12/*86)▲18.0%
37 関西大学 12.7%(**7/*55)▲15.6%
【修了生(既修者)】
04 筑波大学 64.3%(**9/*14)
20 同志社大 30.9%(*17/*55)
29 関西大学 12.1%(**4/*33)
31 日本大学 11.4%(**5/*44)
【在学中資格(既修者)】
01 筑波大学 100%(**4/**4)
16 同志社大 52.6%(*10/*19)
21 関西大学 33.3%(**1/**3)
26 日本大学 22.2%(**4/*18)
【既修全体】
筑波大学 72.2%(*13/*18)
同志社大 36.5%(*27/*74)
日本大学 14.5%(**9/*62)
関西大学 13.9%(**5/*36)
290氏名黙秘
2023/11/23(木) 08:08:31.64ID:w+9O5Xv3 [ライバル4ロー比較
<令和4年司法試験 法科大学院別>]
【ロー全体】
15 筑波大学 32.7%(*18/*55)
16 日本大学 32.0%(*24/*75)
17 同志社大 30.9%(*25/*81)
19 関西大学 28.3%(*15/*53)
【1回目(既修者)】
同志社大 52.4%(*11/*21)
日本大学 52.2%(*12/*23)
関西大学 42.9%(**6/*14)
筑波大学 33.3%(**3/**9)
【既修全体】
15 日本大学 42.9%(*21/*49)
17 筑波大学 35.3%(**6/*17)
19 同志社大 31.7%(*20/*63)
20 関西大学 30.2%(*13/*43)
<令和4年司法試験 法科大学院別>]
【ロー全体】
15 筑波大学 32.7%(*18/*55)
16 日本大学 32.0%(*24/*75)
17 同志社大 30.9%(*25/*81)
19 関西大学 28.3%(*15/*53)
【1回目(既修者)】
同志社大 52.4%(*11/*21)
日本大学 52.2%(*12/*23)
関西大学 42.9%(**6/*14)
筑波大学 33.3%(**3/**9)
【既修全体】
15 日本大学 42.9%(*21/*49)
17 筑波大学 35.3%(**6/*17)
19 同志社大 31.7%(*20/*63)
20 関西大学 30.2%(*13/*43)
291氏名黙秘
2023/11/23(木) 08:08:41.47ID:w+9O5Xv3 [ライバル4ロー比較
<令和4年司法試験 法科大学院別>]
【ロー全体】
15 筑波大学 32.7%(*18/*55)
16 日本大学 32.0%(*24/*75)
17 同志社大 30.9%(*25/*81)
19 関西大学 28.3%(*15/*53)
【1回目(既修者)】
同志社大 52.4%(*11/*21)
日本大学 52.2%(*12/*23)
関西大学 42.9%(**6/*14)
筑波大学 33.3%(**3/**9)
【既修全体】
15 日本大学 42.9%(*21/*49)
17 筑波大学 35.3%(**6/*17)
19 同志社大 31.7%(*20/*63)
20 関西大学 30.2%(*13/*43)
<令和4年司法試験 法科大学院別>]
【ロー全体】
15 筑波大学 32.7%(*18/*55)
16 日本大学 32.0%(*24/*75)
17 同志社大 30.9%(*25/*81)
19 関西大学 28.3%(*15/*53)
【1回目(既修者)】
同志社大 52.4%(*11/*21)
日本大学 52.2%(*12/*23)
関西大学 42.9%(**6/*14)
筑波大学 33.3%(**3/**9)
【既修全体】
15 日本大学 42.9%(*21/*49)
17 筑波大学 35.3%(**6/*17)
19 同志社大 31.7%(*20/*63)
20 関西大学 30.2%(*13/*43)
293氏名黙秘
2023/11/23(木) 10:56:54.77ID:dlTg7Gkp いない
294氏名黙秘
2023/11/23(木) 10:57:14.50ID:dlTg7Gkp ジジババばかり
295氏名黙秘
2023/11/23(木) 11:00:40.74ID:dlTg7Gkp うだつの上がらない…失権ほぼ確実なのに…弁護士バッジを夢見て、よろこんで懲役2年罰金300万の刑に課せられるべく…水道橋に週5回足を運ぶって…どんだけマゾヒストなジジババなんだろう?
今年の合格率14%だから…消費税10%よりは合格率高いとよろこんでるなんて…どんだけおめでたいんだろう?
真理子と康弘もビックリかな?
今年の合格率14%だから…消費税10%よりは合格率高いとよろこんでるなんて…どんだけおめでたいんだろう?
真理子と康弘もビックリかな?
296氏名黙秘
2023/11/23(木) 11:25:39.61ID:OBLUmNIz >>292
夜間主ってことなら20代はいない。たまに昼間の人が夜間のコマに混ざるくらい。
30代、40代、50代は前半後半全部揃ってる。
その中には、その辺のマチベンより稼いでそうな会社員もいる。そういう人は大体外見もカッコよくて性格も成績もいい。まぁ、もちろん全員既婚者。左手薬指に指輪が輝いてるよ。
ローより修習じゃね?副業禁止で時間持て余してるし、隠キャがはっちゃけて開放的になってるから、普通は釣り合わないような年下もいけるかもね。
夜間主ってことなら20代はいない。たまに昼間の人が夜間のコマに混ざるくらい。
30代、40代、50代は前半後半全部揃ってる。
その中には、その辺のマチベンより稼いでそうな会社員もいる。そういう人は大体外見もカッコよくて性格も成績もいい。まぁ、もちろん全員既婚者。左手薬指に指輪が輝いてるよ。
ローより修習じゃね?副業禁止で時間持て余してるし、隠キャがはっちゃけて開放的になってるから、普通は釣り合わないような年下もいけるかもね。
297氏名黙秘
2023/11/23(木) 11:58:36.22ID:D/EWnNfK >>296
やっぱそうなのか〜
入った後特定されそうだが俺も確定申告必要なくらいには稼いでいるんだけどな〜
カッコよくはないかもしれんが
修習まで行くと早くてもアラフォーに片足突っ込むからな。。。
年齢気にしたない人がいること期待してとにかく早く受かるよう頑張るか〜
情報提供ありがとう!
やっぱそうなのか〜
入った後特定されそうだが俺も確定申告必要なくらいには稼いでいるんだけどな〜
カッコよくはないかもしれんが
修習まで行くと早くてもアラフォーに片足突っ込むからな。。。
年齢気にしたない人がいること期待してとにかく早く受かるよう頑張るか〜
情報提供ありがとう!
298氏名黙秘
2023/11/23(木) 12:16:34.21ID:OBLUmNIz >>297
夜間は年齢も学歴職業もかなりバラつくので、来年入学者にはいるのかもしれないけど。
夜間は、みんな仕事と学校と試験勉強に追われてるから、色恋どうこうしてるような雰囲気でもないかも。
家帰ってからも勉強するんだろうなーって思うから、平日授業終わりに「いっぱい飲んでく?」みたいな軽く誘うのすらも躊躇われる、、、
せっかくのハイスペ、変に利確せずに、修習で慶應とか一橋ロー出身あたりの精神年齢高めな年下美人を狙っていきましょう。
夜間は年齢も学歴職業もかなりバラつくので、来年入学者にはいるのかもしれないけど。
夜間は、みんな仕事と学校と試験勉強に追われてるから、色恋どうこうしてるような雰囲気でもないかも。
家帰ってからも勉強するんだろうなーって思うから、平日授業終わりに「いっぱい飲んでく?」みたいな軽く誘うのすらも躊躇われる、、、
せっかくのハイスペ、変に利確せずに、修習で慶應とか一橋ロー出身あたりの精神年齢高めな年下美人を狙っていきましょう。
299氏名黙秘
2023/11/23(木) 14:20:11.31ID:vbpMb1Nz 入学時の既習全免、半免はどれくらいいますか?枠全部埋まるくらいの人数がいるんですか?
301氏名黙秘
2023/11/23(木) 15:13:58.24ID:qNmvFN1q 宅建と行政書士を取得済み
302氏名黙秘
2023/11/23(木) 16:25:32.56ID:ePMJoHjm みんなにっぽーとしほーかしてる?
303氏名黙秘
2023/11/24(金) 01:28:43.77ID:fw0OIU+O 哲男ゼミ最強伝説…在校生合格者はほとんどゼミ店だよ
304氏名黙秘
2023/11/24(金) 01:32:58.11ID:DXP0X9De >>297
年収2000万円程度なら、各学年ともザラにいる。会社経営者もいるし。
日大学部生が入社出来ないような一流企業に勤めている奴もいっぱいいる。正直なところ、弁護士になる方が年収的にデグレする人も多い。
一方、アルバイトや派遣で食い繋いでるワープア層もいる。
誠にカオスなローである。
年収2000万円程度なら、各学年ともザラにいる。会社経営者もいるし。
日大学部生が入社出来ないような一流企業に勤めている奴もいっぱいいる。正直なところ、弁護士になる方が年収的にデグレする人も多い。
一方、アルバイトや派遣で食い繋いでるワープア層もいる。
誠にカオスなローである。
305氏名黙秘
2023/11/24(金) 01:32:59.71ID:DXP0X9De >>297
年収2000万円程度なら、各学年ともザラにいる。会社経営者もいるし。
日大学部生が入社出来ないような一流企業に勤めている奴もいっぱいいる。正直なところ、弁護士になる方が年収的にデグレする人も多い。
一方、アルバイトや派遣で食い繋いでるワープア層もいる。
誠にカオスなローである。
年収2000万円程度なら、各学年ともザラにいる。会社経営者もいるし。
日大学部生が入社出来ないような一流企業に勤めている奴もいっぱいいる。正直なところ、弁護士になる方が年収的にデグレする人も多い。
一方、アルバイトや派遣で食い繋いでるワープア層もいる。
誠にカオスなローである。
306氏名黙秘
2023/11/24(金) 01:33:07.86ID:DXP0X9De >>297
年収2000万円程度なら、各学年ともザラにいる。会社経営者もいるし。
日大学部生が入社出来ないような一流企業に勤めている奴もいっぱいいる。正直なところ、弁護士になる方が年収的にデグレする人も多い。
一方、アルバイトや派遣で食い繋いでるワープア層もいる。
誠にカオスなローである。
年収2000万円程度なら、各学年ともザラにいる。会社経営者もいるし。
日大学部生が入社出来ないような一流企業に勤めている奴もいっぱいいる。正直なところ、弁護士になる方が年収的にデグレする人も多い。
一方、アルバイトや派遣で食い繋いでるワープア層もいる。
誠にカオスなローである。
307氏名黙秘
2023/11/24(金) 01:51:04.81ID:9ttt/+kK >>306
いや、うん、本当だよね。
自尊心のためか、暇つぶしのためか、生活のためか、司法試験受ける目的もバラッバラ。
俺も司法試験は受かりたいし弁護士になりたいけど、弁護士として働きたいかというと微妙。
修習行って登録して、名刺に「弁護士」って加筆だけして現職に戻りたい。
いや、うん、本当だよね。
自尊心のためか、暇つぶしのためか、生活のためか、司法試験受ける目的もバラッバラ。
俺も司法試験は受かりたいし弁護士になりたいけど、弁護士として働きたいかというと微妙。
修習行って登録して、名刺に「弁護士」って加筆だけして現職に戻りたい。
308氏名黙秘
2023/11/24(金) 02:06:09.03ID:9ttt/+kK >>307
年収が高いとか、いい会社に勤めてるとか、実家が金持ちとか、なんでもいいけど、もし自分に勝ち組の自覚が少しでもあるなら、本当に低姿勢に行った方がいいと思う。学生としてのキャラを作るくらいの気構えで。
でないと、予想外のとこから反感買って?逆恨みされて?ここで陰口叩かれる。昼間の働き方や収入が同じ感じの学生同士なら何話しても問題ないけど。
バイトとか無職とか非正規の人が混ざってる中で相手の仕事なんてストレートに聞けないし、スーツ着てるサラリーマンでも年収で4、5倍くらい差があることは全然ある。半年くらいかけないとバックグラウンドなんてわからないよ。
あと、年食ってて社会人ぽい?見た目でも、大学浪人して未修で5振した再ローで30代とかも普通に混ざってるから。マジでトラップ。新入生は慎重に。
話題は本当に注意しないと事故りかねないからまずいと思う。
年収が高いとか、いい会社に勤めてるとか、実家が金持ちとか、なんでもいいけど、もし自分に勝ち組の自覚が少しでもあるなら、本当に低姿勢に行った方がいいと思う。学生としてのキャラを作るくらいの気構えで。
でないと、予想外のとこから反感買って?逆恨みされて?ここで陰口叩かれる。昼間の働き方や収入が同じ感じの学生同士なら何話しても問題ないけど。
バイトとか無職とか非正規の人が混ざってる中で相手の仕事なんてストレートに聞けないし、スーツ着てるサラリーマンでも年収で4、5倍くらい差があることは全然ある。半年くらいかけないとバックグラウンドなんてわからないよ。
あと、年食ってて社会人ぽい?見た目でも、大学浪人して未修で5振した再ローで30代とかも普通に混ざってるから。マジでトラップ。新入生は慎重に。
話題は本当に注意しないと事故りかねないからまずいと思う。
309氏名黙秘
2023/11/24(金) 02:21:00.40ID:9ttt/+kK ここで特定の人を攻撃してる人は大体負けてる自覚がある人。特殊と言えば特殊。かなり少数派。
ただ、背景がわからないうちは下手に個人情報を開示しないようにしつつ、見た目がちゃんとしてハキハキ喋る30代前半くらいまでの人とだけつるむのがハズレがなくていいと思う。
髪の毛を数ヶ月放置とか、太ってるとか、服が色褪せてヨレヨレとか、纏ってる雰囲気とか。レッドカードレベルは2ラリーくらいすれば初対面でもわかるけど、人を見る目に自信がない場合は、スクールカースト最上位みたいな人に声かけていきましょう!大人なので、相手に不快感を与えるような変なことをしなければ、誰とでも普通には仲良くなれます。
ただ、背景がわからないうちは下手に個人情報を開示しないようにしつつ、見た目がちゃんとしてハキハキ喋る30代前半くらいまでの人とだけつるむのがハズレがなくていいと思う。
髪の毛を数ヶ月放置とか、太ってるとか、服が色褪せてヨレヨレとか、纏ってる雰囲気とか。レッドカードレベルは2ラリーくらいすれば初対面でもわかるけど、人を見る目に自信がない場合は、スクールカースト最上位みたいな人に声かけていきましょう!大人なので、相手に不快感を与えるような変なことをしなければ、誰とでも普通には仲良くなれます。
310氏名黙秘
2023/11/24(金) 02:24:32.39ID:WglUIjlK チュウは早く死ねよ
どうせ受からないんだから
どうせ受からないんだから
311氏名黙秘
2023/11/24(金) 02:24:46.19ID:9ttt/+kK312氏名黙秘
2023/11/24(金) 02:28:41.58ID:9ttt/+kK >>311
紛れ込んでる地雷を察知して、徹底的に回避、無視していくことがとにかく大切。大半は普通の人。
紛れ込んでる地雷を察知して、徹底的に回避、無視していくことがとにかく大切。大半は普通の人。
313氏名黙秘
2023/11/24(金) 03:46:24.56ID:fw0OIU+O 哲男ゼミ最強伝説…在校生合格者はほとんどゼミテンです
哲男の令和2年民法設問1のパズル問題の模範解答…最後水準です!!!
哲男…ほんとにありがとう
哲男の令和2年民法設問1のパズル問題の模範解答…最後水準です!!!
哲男…ほんとにありがとう
314氏名黙秘
2023/11/24(金) 05:35:40.11ID:I8hEn1Sr >>308
「未修で5振した再ローで30代とかも普通に混ざってるから。マジでトラップ。新入生は慎重に。 」
そんな人までいるのですか・・・。
まともなコミュニケーションできる自信がないです。
そういう方は、話しぶり、見た目、纏ってる雰囲気で察知できますか?
未修から5振してるということは3+5年で8年も勉強してるから、実力はありそうですね。
実際に出来るんですか?
質問ばかりになりましたが、お暇な時にでも。
「未修で5振した再ローで30代とかも普通に混ざってるから。マジでトラップ。新入生は慎重に。 」
そんな人までいるのですか・・・。
まともなコミュニケーションできる自信がないです。
そういう方は、話しぶり、見た目、纏ってる雰囲気で察知できますか?
未修から5振してるということは3+5年で8年も勉強してるから、実力はありそうですね。
実際に出来るんですか?
質問ばかりになりましたが、お暇な時にでも。
315氏名黙秘
2023/11/24(金) 06:08:34.99ID:neQQgz7V 受験が長引くほど合格率下がるのがこの試験
317氏名黙秘
2023/11/24(金) 08:50:55.12ID:YFIG7ixL Twitterで色々情報提供してくれている講師の方もこちらの方多いみたいだけど
対面でも熱心に教えてくれるの?
人気ありそうだしなかなか添削とかお願いしにくいかな?
対面でも熱心に教えてくれるの?
人気ありそうだしなかなか添削とかお願いしにくいかな?
318氏名黙秘
2023/11/24(金) 10:06:31.28ID:q3ITDrCD319氏名黙秘
2023/11/24(金) 10:11:34.08ID:ZzHrl1O5320氏名黙秘
2023/11/24(金) 10:43:16.71ID:9ttt/+kK >>314
30代前半くらいまでは、職歴なくてもまだ普通な人が多い気がします。受かったら弁護士として社会復帰出来そうな範囲内。ただ、人は歳をとると良くも悪くも変われなくなるなーと感じさせてくれる高齢者もいなくはない。
未修の浪人生ってなんであんなに受からないんですかね。再ローの人も、昔ローが人気だった頃、司法試験合格率が20%台だった頃の失権者は、順調に受かる人もいるのですが、そうではない人も確実にいて。短答は出来ます。重問にありそうな短文の典型問題も解けます。論証も覚えてます。ロー入試や定期試験では強いです。過去問分析や演習もやってます。「これは平成〇〇年の試験問題がベースですね」とか、生き字引かと思うレベルで勉強してる。だから、実力がそれを指しているなら実力ある人多い。ただ司法試験にはめっぽう弱い。
前に多浪の人の答案を見たことがあるが、書いてる論点は合格者再現答案と大体一緒で知識はある(勉強は頑張ってる)ことは伝わった。ただ、本当にこの事例読んで書いたのかな?って答案だった印象。なんの脈絡もなく論証が現れたり、原則論を書かずに例外の検討から入ったり、都合の悪い事実を完全に無視したり、事実を曲解したり、ひどい場合だと問題文に書いてない事実を勝手に付け足してあてはめしてたり。衝撃的ではあった。答案書きなれてるから枚数もかなり書いてるけど、一点も貰えなさそうな、、
あまり関わる必要はないかもしれませんが、一緒に勉強すると、気づきをくれるかもしれません。
30代前半くらいまでは、職歴なくてもまだ普通な人が多い気がします。受かったら弁護士として社会復帰出来そうな範囲内。ただ、人は歳をとると良くも悪くも変われなくなるなーと感じさせてくれる高齢者もいなくはない。
未修の浪人生ってなんであんなに受からないんですかね。再ローの人も、昔ローが人気だった頃、司法試験合格率が20%台だった頃の失権者は、順調に受かる人もいるのですが、そうではない人も確実にいて。短答は出来ます。重問にありそうな短文の典型問題も解けます。論証も覚えてます。ロー入試や定期試験では強いです。過去問分析や演習もやってます。「これは平成〇〇年の試験問題がベースですね」とか、生き字引かと思うレベルで勉強してる。だから、実力がそれを指しているなら実力ある人多い。ただ司法試験にはめっぽう弱い。
前に多浪の人の答案を見たことがあるが、書いてる論点は合格者再現答案と大体一緒で知識はある(勉強は頑張ってる)ことは伝わった。ただ、本当にこの事例読んで書いたのかな?って答案だった印象。なんの脈絡もなく論証が現れたり、原則論を書かずに例外の検討から入ったり、都合の悪い事実を完全に無視したり、事実を曲解したり、ひどい場合だと問題文に書いてない事実を勝手に付け足してあてはめしてたり。衝撃的ではあった。答案書きなれてるから枚数もかなり書いてるけど、一点も貰えなさそうな、、
あまり関わる必要はないかもしれませんが、一緒に勉強すると、気づきをくれるかもしれません。
321氏名黙秘
2023/11/24(金) 13:29:52.56ID:vgVUpflh322氏名黙秘
2023/11/24(金) 15:11:04.47ID:SVBFVfpb >>321
再ローでも、予備抜けする人はいると聞いたことあります。再ローだから、勉強出来ないって理屈は必ずしも成り立たないと思い質問しました。
このローの未修からの再ローの人は勉強面は残念な感じであることが分かりました。
でも、勉強がイマイチでも、その人達が可愛い女子で実家が太ければ、ワンチャン考えます!
再ローでも、予備抜けする人はいると聞いたことあります。再ローだから、勉強出来ないって理屈は必ずしも成り立たないと思い質問しました。
このローの未修からの再ローの人は勉強面は残念な感じであることが分かりました。
でも、勉強がイマイチでも、その人達が可愛い女子で実家が太ければ、ワンチャン考えます!
323氏名黙秘
2023/11/24(金) 15:28:24.00ID:7BSpQsb/ 早速ヘイローとか言っちゃって・・・
324氏名黙秘
2023/11/24(金) 18:52:25.16ID:oPiX8JGL 入る前からヘイロー言ってるのは同級生からしたら心象悪いもんなん?
325氏名黙秘
2023/11/24(金) 18:53:39.89ID:q3ITDrCD そうでもない
326氏名黙秘
2023/11/25(土) 10:40:01.88ID:Etpe2Jpg ツイッタラーだって分かっても、Twitterで変なこと呟いてても仲良くしてくれよな!
327氏名黙秘
2023/11/25(土) 16:23:26.28ID:nYJlOFrG Twitterやってなくても情報弱者にならないかな?
この授業は教授やばいよとか、単位取りにくよとか
この授業は教授やばいよとか、単位取りにくよとか
328氏名黙秘
2023/11/25(土) 16:23:50.65ID:+aqSoCO0 ヘイロー!ヘイヘイロー!
329氏名黙秘
2023/11/25(土) 18:44:12.82ID:+Gn+MfQd クラスメートに、官僚、議員秘書、外銀、コンサル、会計士、医師、薬剤師、税理士などがウヨウヨいて、デッドヒートを演じています
さすが夜間ローです
その代わりに、学部日大で職歴がコンビニバイトしかないおぼっちゃん、お嬢ちゃんも、昼間主にいます…これは完全にカオスでガラパゴスでデンジャラスです
さすが夜間ローです
その代わりに、学部日大で職歴がコンビニバイトしかないおぼっちゃん、お嬢ちゃんも、昼間主にいます…これは完全にカオスでガラパゴスでデンジャラスです
330氏名黙秘
2023/11/25(土) 21:45:20.03ID:c3EftZ7n331氏名黙秘
2023/11/25(土) 21:56:18.77ID:NP1pJw2E スマホ解約しろと言われたのか?
332氏名黙秘
2023/11/26(日) 00:32:20.16ID:H5EjUI9R 聘珍楼
333氏名黙秘
2023/11/26(日) 00:55:25.63ID:7E3j2uBY これで合ってる?
予備試験→国立医学部
法科大学院→私大医学部
予備試験→国立医学部
法科大学院→私大医学部
334氏名黙秘
2023/11/26(日) 00:56:03.41ID:hKKRIMM6335氏名黙秘
2023/11/26(日) 00:57:16.62ID:oZSLz6pS 私大医学部とはいえ千差万別
慈恵医大、順天堂、慶應とそれ以外では格がちがう
慈恵医大、順天堂、慶應とそれ以外では格がちがう
336氏名黙秘
2023/11/26(日) 10:45:58.49ID:ImZkXjLD 今年の司法試験合格率が酷いことになったから入学者のケツを引っ叩いたということか
大学も焦ってるんだな
大学も焦ってるんだな
337氏名黙秘
2023/11/26(日) 11:17:28.63ID:6VSs6ztN338氏名黙秘
2023/11/26(日) 11:24:56.63ID:1em3NNkM 5ちゃんねるやX(旧Twitter)には有益情報も多いから、PCだけで観るとかにしたら?
339氏名黙秘
2023/11/26(日) 12:58:23.39ID:nw2hotq2 勉強できる人に人と情報が集まる傾向にあるからTwitterやってないで勉強するのが1番
340氏名黙秘
2023/11/26(日) 13:20:22.57ID:XZSKTIFV >>330
夜間なら2年は必修の比率が高くて、時間割の大半が決まってる。
基本的には同一科目は毎年同じ時間に開講されることになってるらしいから、翌年に受講できる科目を残す意味でも、複数開講されてるコマから適当に2、3個選ぶ感じ。
あと司法試験の選択科目はガチ勢が混ざってるので避けた方が無難。労働とか国際私法とか経済法とか。マイナー科目は全員初学だから意外といける。面白そうな科目って結構必修や選択必修と被ってるし、色々制約があるからあまり履修の自由度はない。
あと、前年度分については、各科目の成績分布と過去問が公開されてるから、最低限の情報は自力で確認が出来る。
1年いれば人との繋がりも出来るので、3年の履修はそこで相談すれば十分かと。
ゼミとかはどうなんだろうね。司法試験過去問だから効果がないってことはないんだろうけど。
過去問ってそもそもフル起案する必要があるのだろうか?とか、自分の今のレベルは過去問解けるところまでいるのだろうか?重問や論証を反射的に答えられる程度には基礎固めが完了しているだろうか?とか。
講義の受講や予復習とか課題をやってると本気で可処分時間が少なくなるから、みんなが取ってるとか合格者の評判がいいからっていう理由で、自分の状況に合わないものを取ると地獄をみる。
今年の合格率の低さとか見ると、おそらく土台がまともに出来てないまま演習演出って書きまくって過去問の知識増やした結果、実力が伸びることなく時間を無駄にした人が多かったのではないかね。
世の中には再ローで6度目の登板でも落ちる人もいるし、演習って、コンテンツとしての良し悪しではなく、受講生側の準備の程度で価値が全く違うものになるみたいね。って反面教師。
夜間なら2年は必修の比率が高くて、時間割の大半が決まってる。
基本的には同一科目は毎年同じ時間に開講されることになってるらしいから、翌年に受講できる科目を残す意味でも、複数開講されてるコマから適当に2、3個選ぶ感じ。
あと司法試験の選択科目はガチ勢が混ざってるので避けた方が無難。労働とか国際私法とか経済法とか。マイナー科目は全員初学だから意外といける。面白そうな科目って結構必修や選択必修と被ってるし、色々制約があるからあまり履修の自由度はない。
あと、前年度分については、各科目の成績分布と過去問が公開されてるから、最低限の情報は自力で確認が出来る。
1年いれば人との繋がりも出来るので、3年の履修はそこで相談すれば十分かと。
ゼミとかはどうなんだろうね。司法試験過去問だから効果がないってことはないんだろうけど。
過去問ってそもそもフル起案する必要があるのだろうか?とか、自分の今のレベルは過去問解けるところまでいるのだろうか?重問や論証を反射的に答えられる程度には基礎固めが完了しているだろうか?とか。
講義の受講や予復習とか課題をやってると本気で可処分時間が少なくなるから、みんなが取ってるとか合格者の評判がいいからっていう理由で、自分の状況に合わないものを取ると地獄をみる。
今年の合格率の低さとか見ると、おそらく土台がまともに出来てないまま演習演出って書きまくって過去問の知識増やした結果、実力が伸びることなく時間を無駄にした人が多かったのではないかね。
世の中には再ローで6度目の登板でも落ちる人もいるし、演習って、コンテンツとしての良し悪しではなく、受講生側の準備の程度で価値が全く違うものになるみたいね。って反面教師。
341氏名黙秘
2023/11/26(日) 17:38:14.31ID:0gu957pu >>340
詳細なご説明ありがとうございます!
特に選択科目についてはとりあえず司法試験科目の中から興味があるものをとりあえず取ろうかと思っていたので、危ないところでした。
夜間未修1年目で入ることになるのですが、必修科目については同様に選択の幅はあまりない感じでしょうか?
毎日夜の二コマ埋まりますでしょうか?
パンフレットを読んでいると興味深い科目がいくつかあるのですが、その科目にも試験や課題があるだろうことと他の科目との兼ね合いを考えると取らない方が無難ですかね?
潜り込んで授業だけ受けることはできますか?そもそもそんな余裕もないですかね。
ちなみに法律科目の勉強の状況としては、予備校の基礎講座のインプット講座がそろそろ終わり、3月までにアウトプット講座を一通りやろうかと考えている状況です。
周囲に法律関係の者がおらずイメージがわかず、質問ばかりで恐縮です。
気の向いた時にでも、ご返答いただけますと幸いです。
詳細なご説明ありがとうございます!
特に選択科目についてはとりあえず司法試験科目の中から興味があるものをとりあえず取ろうかと思っていたので、危ないところでした。
夜間未修1年目で入ることになるのですが、必修科目については同様に選択の幅はあまりない感じでしょうか?
毎日夜の二コマ埋まりますでしょうか?
パンフレットを読んでいると興味深い科目がいくつかあるのですが、その科目にも試験や課題があるだろうことと他の科目との兼ね合いを考えると取らない方が無難ですかね?
潜り込んで授業だけ受けることはできますか?そもそもそんな余裕もないですかね。
ちなみに法律科目の勉強の状況としては、予備校の基礎講座のインプット講座がそろそろ終わり、3月までにアウトプット講座を一通りやろうかと考えている状況です。
周囲に法律関係の者がおらずイメージがわかず、質問ばかりで恐縮です。
気の向いた時にでも、ご返答いただけますと幸いです。
342氏名黙秘
2023/11/26(日) 23:15:56.01ID:o/j1ZsAv >>309
> ここで特定の人を攻撃してる人は
大体負けてる自覚がある人。
特殊と言えば特殊。かなり少数派。
本当その通り。
前スレで昼間から特定の人を非難中傷し
攻撃していた粘着は悉く不合格だった。
負けてる自覚があっても攻撃してたが、
実際不合格になると流石に静かになった。
事務課で特定されたため、
雑魚キャラのようにあえなく退場。
落ちて恥ずかしいのか
図書室等にも来なくなる。
我々在学2年生以下にとっては逆に
過ごしやすい環境になった。
筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
近年稀に見る低合格率を叩きだした
令和5、6年卒は、
『呪われたモンスター世代』(某AAが命名)
と呼ばれている。
先輩ながら本当に情けない。
ローの入学前ガイダンスで
「お前らはプロの受験生だ」
「スマホ解約するくらいの気合いを見せろ」
「結果がすべて。受からない人生はクソ」
との訓示があったそうだが、
そう言われても仕方ない。
この借りは、来年我々がリベンジして返す。
> ここで特定の人を攻撃してる人は
大体負けてる自覚がある人。
特殊と言えば特殊。かなり少数派。
本当その通り。
前スレで昼間から特定の人を非難中傷し
攻撃していた粘着は悉く不合格だった。
負けてる自覚があっても攻撃してたが、
実際不合格になると流石に静かになった。
事務課で特定されたため、
雑魚キャラのようにあえなく退場。
落ちて恥ずかしいのか
図書室等にも来なくなる。
我々在学2年生以下にとっては逆に
過ごしやすい環境になった。
筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
近年稀に見る低合格率を叩きだした
令和5、6年卒は、
『呪われたモンスター世代』(某AAが命名)
と呼ばれている。
先輩ながら本当に情けない。
ローの入学前ガイダンスで
「お前らはプロの受験生だ」
「スマホ解約するくらいの気合いを見せろ」
「結果がすべて。受からない人生はクソ」
との訓示があったそうだが、
そう言われても仕方ない。
この借りは、来年我々がリベンジして返す。
343氏名黙秘
2023/11/26(日) 23:18:10.10ID:o/j1ZsAv >>309
> ここで特定の人を攻撃してる人は
大体負けてる自覚がある人。
特殊と言えば特殊。かなり少数派。
本当その通り。
前スレで昼間から特定の人を非難中傷し
攻撃していた粘着は悉く不合格だった。
負けてる自覚があっても攻撃してたが、
実際不合格になると流石に静かになった。
事務課で特定されたため、
雑魚キャラのようにあえなく退場。
落ちて恥ずかしいのか
図書室等にも来なくなる。
我々在学2年生以下にとっては逆に
過ごしやすい環境になった。
筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
近年稀に見る低合格率を叩きだした
令和5、6年卒は、
『呪われたモンスター世代』(某AAが命名)
と呼ばれている。
先輩ながら本当に情けない。
ローの入学前ガイダンスで
「お前らはプロの受験生だ」
「スマホ解約するくらいの気合いを見せろ」
「結果がすべて。受からない人生はクソ」
との訓示があったそうだが、
そう言われても仕方ない。
この借りは、来年我々がリベンジして返す。
> ここで特定の人を攻撃してる人は
大体負けてる自覚がある人。
特殊と言えば特殊。かなり少数派。
本当その通り。
前スレで昼間から特定の人を非難中傷し
攻撃していた粘着は悉く不合格だった。
負けてる自覚があっても攻撃してたが、
実際不合格になると流石に静かになった。
事務課で特定されたため、
雑魚キャラのようにあえなく退場。
落ちて恥ずかしいのか
図書室等にも来なくなる。
我々在学2年生以下にとっては逆に
過ごしやすい環境になった。
筑波ロー・同志社ローが持ち堪えたのに、
近年稀に見る低合格率を叩きだした
令和5、6年卒は、
『呪われたモンスター世代』(某AAが命名)
と呼ばれている。
先輩ながら本当に情けない。
ローの入学前ガイダンスで
「お前らはプロの受験生だ」
「スマホ解約するくらいの気合いを見せろ」
「結果がすべて。受からない人生はクソ」
との訓示があったそうだが、
そう言われても仕方ない。
この借りは、来年我々がリベンジして返す。
344氏名黙秘
2023/11/26(日) 23:34:27.27ID:o/j1ZsAv >>341
ご質問有難うございます。ご回答致します。あくまでも私見になりますので、
予めご了承ください。
・必修科目については同様に選択の幅はあまりない感じでしょうか?
→選択の幅あります。あて、選択科目はもう一科目くらい候補があった方がいいです。
経済法や租税法は負担やコマ数が少なくお勧めです。
なかった毎日夜の二コマ埋まりますでしょうか?→埋まります。
・興味深い科目は取らない方が無難か
→はい。単位取得しやすい科目やレポート試験の科目の方がいいです。
・潜り込んで授業だけ受けることはできますか?→教授に要相談ですが、出来ます
・そもそもそんな余裕もないですかね。
→ないです。
・3月までにインプット&アウトプット講座を一通りやろうかと考えている
→絶対やった方がいいです。
学習は自己責任で、自分の勉強があくまで柱です。ローは手段に過ぎず、有効活用して下さい。今年の不合格者は刑訴の自主ゼミで『領置』を出さなかったとか他責思考過ぎて話になりません。H22過去問出てるし。
ご質問有難うございます。ご回答致します。あくまでも私見になりますので、
予めご了承ください。
・必修科目については同様に選択の幅はあまりない感じでしょうか?
→選択の幅あります。あて、選択科目はもう一科目くらい候補があった方がいいです。
経済法や租税法は負担やコマ数が少なくお勧めです。
なかった毎日夜の二コマ埋まりますでしょうか?→埋まります。
・興味深い科目は取らない方が無難か
→はい。単位取得しやすい科目やレポート試験の科目の方がいいです。
・潜り込んで授業だけ受けることはできますか?→教授に要相談ですが、出来ます
・そもそもそんな余裕もないですかね。
→ないです。
・3月までにインプット&アウトプット講座を一通りやろうかと考えている
→絶対やった方がいいです。
学習は自己責任で、自分の勉強があくまで柱です。ローは手段に過ぎず、有効活用して下さい。今年の不合格者は刑訴の自主ゼミで『領置』を出さなかったとか他責思考過ぎて話になりません。H22過去問出てるし。
345氏名黙秘
2023/11/26(日) 23:35:47.45ID:yEBrwuG4 筑波ロー、同志社ローに負けるとは…お前ら一体…なにを勉強してるんだ?
情けない…ショック…
情けない…ショック…
346氏名黙秘
2023/11/26(日) 23:37:10.95ID:yEBrwuG4 絶大オススメ、必ず取りなさい
哲男過去問ゼミ民法民訴
国際私法おばあちゃんインプット講義
哲男過去問ゼミ民法民訴
国際私法おばあちゃんインプット講義
347氏名黙秘
2023/11/26(日) 23:37:26.75ID:o/j1ZsAv >>341
ご質問有難うございます。ご回答致します。
あくまでも私見になりますので、
予めご了承ください。
・必修科目については同様に選択の幅はあまりない感じでしょうか?
→選択の幅あります。あて、選択科目はもう一科目くらい候補があった方がいいです。
経済法や租税法は負担やコマ数が少なくお勧めです。
・毎日夜の二コマ埋まりますでしょうか?
→埋まります。
・興味深い科目は取らない方が無難か
→はい。単位取得しやすい科目やレポート試験の科目の方がいいです。
・潜り込んで授業だけ受けることはできますか?
→教授に要相談ですが、聴講生として参加出来ます
・そもそもそんな余裕もないですかね。
→ないです。
・3月までにインプット&アウトプット講座を一通りやろうかと考えている
→絶対やった方がいいです。
学習は自己責任で、自分の勉強があくまで柱です。ローはあくまで手段に過ぎず、有効活用して下さい。今年の不合格者は刑訴の自主ゼミで『領置』を出さなかったとか他責思考過ぎて話になりません。H22過去問出てるし。
ご質問有難うございます。ご回答致します。
あくまでも私見になりますので、
予めご了承ください。
・必修科目については同様に選択の幅はあまりない感じでしょうか?
→選択の幅あります。あて、選択科目はもう一科目くらい候補があった方がいいです。
経済法や租税法は負担やコマ数が少なくお勧めです。
・毎日夜の二コマ埋まりますでしょうか?
→埋まります。
・興味深い科目は取らない方が無難か
→はい。単位取得しやすい科目やレポート試験の科目の方がいいです。
・潜り込んで授業だけ受けることはできますか?
→教授に要相談ですが、聴講生として参加出来ます
・そもそもそんな余裕もないですかね。
→ないです。
・3月までにインプット&アウトプット講座を一通りやろうかと考えている
→絶対やった方がいいです。
学習は自己責任で、自分の勉強があくまで柱です。ローはあくまで手段に過ぎず、有効活用して下さい。今年の不合格者は刑訴の自主ゼミで『領置』を出さなかったとか他責思考過ぎて話になりません。H22過去問出てるし。
348氏名黙秘
2023/11/27(月) 00:11:43.52ID:StIM13d0349氏名黙秘
2023/11/27(月) 00:39:32.19ID:StIM13d0350氏名黙秘
2023/11/27(月) 00:43:55.30ID:oFrE7Bi0 法律学校の伝統はどうした?
伝統のない筑波に完敗するとは
学生の質が違うのか?
伝統のない筑波に完敗するとは
学生の質が違うのか?
351氏名黙秘
2023/11/27(月) 06:08:16.28ID:eO3NA1dd 補助金貰えず苦しいから、役に立たないチュウはカットだってw
352氏名黙秘
2023/11/27(月) 06:31:59.51ID:TufcGN9P 沢田副学長と酒井学長…ロー非常勤講師で刑法教えてください
353氏名黙秘
2023/11/27(月) 10:06:45.64ID:TM7+DJpV これは…労働法で最大のヤマ場ですね!
試験にでます、Aランクです!
日大ローバンザイ!!!
日本大学アメフト部の薬物事件をめぐる問題で、沢田副学長は、辞任を強要されたのはパワハラにあたるなどととして、林真理子理事長を提訴した。
日大の沢田康広副学長は、さきほど、林理事長に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁におこした。
訴状によると、薬物事件の対応を巡り、林理事長から辞任を強要されたことや、合理的な理由を告げられることなく、ほぼ全ての会議への出席を禁止されたことは、パワハラにあたるなどとしている。
一方、関係者によると、沢田副学長と酒井健夫学長は混乱を避けるため、理事会による辞任の勧告を受け入れる意向で、回答期限のきょう、返答するという。
22日開かれた臨時理事会で、沢田副学長と酒井学長に辞任を勧告し、林理事長を減給とする案がまとめられていた。
FNN 2023年11月27日 月曜 午前9:38
https://www.fnn.jp/articles/-/621130
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/600/img_0886463c13fe96124d36b83c265dfe69137891.jpg
※関連スレ
日大学長と副学長辞任へ 混乱回避意向、アメフト薬物問題 [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700997877/
試験にでます、Aランクです!
日大ローバンザイ!!!
日本大学アメフト部の薬物事件をめぐる問題で、沢田副学長は、辞任を強要されたのはパワハラにあたるなどととして、林真理子理事長を提訴した。
日大の沢田康広副学長は、さきほど、林理事長に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁におこした。
訴状によると、薬物事件の対応を巡り、林理事長から辞任を強要されたことや、合理的な理由を告げられることなく、ほぼ全ての会議への出席を禁止されたことは、パワハラにあたるなどとしている。
一方、関係者によると、沢田副学長と酒井健夫学長は混乱を避けるため、理事会による辞任の勧告を受け入れる意向で、回答期限のきょう、返答するという。
22日開かれた臨時理事会で、沢田副学長と酒井学長に辞任を勧告し、林理事長を減給とする案がまとめられていた。
FNN 2023年11月27日 月曜 午前9:38
https://www.fnn.jp/articles/-/621130
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/600/img_0886463c13fe96124d36b83c265dfe69137891.jpg
※関連スレ
日大学長と副学長辞任へ 混乱回避意向、アメフト薬物問題 [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700997877/
354氏名黙秘
2023/11/27(月) 10:07:01.61ID:TM7+DJpV これは…労働法で最大のヤマ場ですね!
試験にでます、Aランクです!
日大ローバンザイ!!!
日本大学アメフト部の薬物事件をめぐる問題で、沢田副学長は、辞任を強要されたのはパワハラにあたるなどととして、林真理子理事長を提訴した。
日大の沢田康広副学長は、さきほど、林理事長に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁におこした。
訴状によると、薬物事件の対応を巡り、林理事長から辞任を強要されたことや、合理的な理由を告げられることなく、ほぼ全ての会議への出席を禁止されたことは、パワハラにあたるなどとしている。
一方、関係者によると、沢田副学長と酒井健夫学長は混乱を避けるため、理事会による辞任の勧告を受け入れる意向で、回答期限のきょう、返答するという。
22日開かれた臨時理事会で、沢田副学長と酒井学長に辞任を勧告し、林理事長を減給とする案がまとめられていた。
FNN 2023年11月27日 月曜 午前9:38
https://www.fnn.jp/articles/-/621130
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/600/img_0886463c13fe96124d36b83c265dfe69137891.jpg
※関連スレ
日大学長と副学長辞任へ 混乱回避意向、アメフト薬物問題 [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700997877/
試験にでます、Aランクです!
日大ローバンザイ!!!
日本大学アメフト部の薬物事件をめぐる問題で、沢田副学長は、辞任を強要されたのはパワハラにあたるなどととして、林真理子理事長を提訴した。
日大の沢田康広副学長は、さきほど、林理事長に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁におこした。
訴状によると、薬物事件の対応を巡り、林理事長から辞任を強要されたことや、合理的な理由を告げられることなく、ほぼ全ての会議への出席を禁止されたことは、パワハラにあたるなどとしている。
一方、関係者によると、沢田副学長と酒井健夫学長は混乱を避けるため、理事会による辞任の勧告を受け入れる意向で、回答期限のきょう、返答するという。
22日開かれた臨時理事会で、沢田副学長と酒井学長に辞任を勧告し、林理事長を減給とする案がまとめられていた。
FNN 2023年11月27日 月曜 午前9:38
https://www.fnn.jp/articles/-/621130
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/600/img_0886463c13fe96124d36b83c265dfe69137891.jpg
※関連スレ
日大学長と副学長辞任へ 混乱回避意向、アメフト薬物問題 [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700997877/
355氏名黙秘
2023/11/27(月) 10:12:11.41ID:TM7+DJpV 【日大】沢田副学長、林真理子理事長をパワハラで提訴 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701046060/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701046060/
356氏名黙秘
2023/11/27(月) 10:13:00.17ID:ELXMLENH 沢田と真理子…日大ローで労働法教えてください
よろしくお願いいたします
よろしくお願いいたします
357氏名黙秘
2023/11/27(月) 10:23:35.18ID:d0Pmpgen 真理子…愛してるよ
358氏名黙秘
2023/11/27(月) 10:25:00.48ID:d0Pmpgen 14号館地下ラウンジで…真理子とお茶したい…
真理子…
真理子…
359氏名黙秘
2023/11/27(月) 16:54:25.81ID:d0Pmpgen 真理子…俺はお前との未来を夢見てロー入学ひたんだ…筑波ロー蹴って入学したんだ…
報酬減額辛いな…沢田と酒井の生涯賃金アップしたいな
報酬減額辛いな…沢田と酒井の生涯賃金アップしたいな
360氏名黙秘
2023/11/27(月) 20:35:59.91ID:5+V0OV9l 沢田副学長には民事実務基礎の授業をお願いすべきだろ
361氏名黙秘
2023/11/27(月) 20:46:13.40ID:ATO7A60R 真理子…お前はなんて美しいんだ…?
362氏名黙秘
2023/11/27(月) 20:46:38.74ID:ATO7A60R 真理子で抜いた…ごめんなさい行政おばあちゃん
363氏名黙秘
2023/11/27(月) 20:47:58.46ID:ATO7A60R 真理子…素晴らしい合格率だよ
>>60
[令和5年司法試験合格者]
在学サムライ-21(18/3)→5(4/1)
1st サムライ-21(15/6)→3 (3/0)
2nd サムライ-15(11/4)→2 (1/1)
3rd サムライ-8(7/1) →0(0/0)
プレラストサムライ-9(6/3)→1 (1/0)
ラストサムライ-12(5/7)→ 1 (0/1)
[合格率14%]86→12
>>60
[令和5年司法試験合格者]
在学サムライ-21(18/3)→5(4/1)
1st サムライ-21(15/6)→3 (3/0)
2nd サムライ-15(11/4)→2 (1/1)
3rd サムライ-8(7/1) →0(0/0)
プレラストサムライ-9(6/3)→1 (1/0)
ラストサムライ-12(5/7)→ 1 (0/1)
[合格率14%]86→12
364氏名黙秘
2023/11/28(火) 15:30:57.49ID:EMuGeeTJ >>55
再任学部長に聞く
日本大学法学部長 小田司教授
―司法試験の合格率を上げるためには。
22年の司法試験合格率は32%で、
合格者は24人でした。
合格率は、過去最高でした。
私大の中では、
慶応大と早大に続く3位の合格率になりますが、
この結果に満足していません。
本学を私大の中で1位にしたいと思っています。
本学の学生が難関国家試験に合格するために、
六つの学生研究室を設置しており、
それが合格率の高さにつながっています。
さらに、22年度から付属高校生の中で
法曹を目指す生徒を支援する
プログラムを開始しました。
(日本大学新聞2023年10月20日号)
再任学部長に聞く
日本大学法学部長 小田司教授
―司法試験の合格率を上げるためには。
22年の司法試験合格率は32%で、
合格者は24人でした。
合格率は、過去最高でした。
私大の中では、
慶応大と早大に続く3位の合格率になりますが、
この結果に満足していません。
本学を私大の中で1位にしたいと思っています。
本学の学生が難関国家試験に合格するために、
六つの学生研究室を設置しており、
それが合格率の高さにつながっています。
さらに、22年度から付属高校生の中で
法曹を目指す生徒を支援する
プログラムを開始しました。
(日本大学新聞2023年10月20日号)
365氏名黙秘
2023/11/28(火) 17:56:25.23ID:ILAFYOdM ここは内部生優遇だからちょっとな
筑波の方が公平に選考してるのでは
筑波の方が公平に選考してるのでは
366氏名黙秘
2023/11/28(火) 22:53:42.37ID:z5g3pbyJ367氏名黙秘
2023/11/28(火) 22:54:05.58ID:z5g3pbyJ >>363
なんて素晴らしい合格率なんだ…
なんて素晴らしい合格率なんだ…
368氏名黙秘
2023/11/29(水) 00:39:52.19ID:lIPvTlkF >>343
***筑波ロー、圧勝!!🏅***
[令和5年司法試験合格者]
<筑波ロー>
在学サムライ-9(4/5)→5(4/1)
1st サムライ-16(6/10)→7(5/2)
2nd サムライ-15(6/9)→3(3/0)
3rd サムライ-6(2/4) →1(1/0)
プレラストサムライ-5(0/6)→1 (0/1)
ラストサムライ-0(0/0)→ 0(0/0)
[合格率33%]51→17
<日大ロー>
在学サムライ-21(18/3)→5(4/1)
1st サムライ-21(15/6)→3 (3/0)
2nd サムライ-15(11/4)→2 (1/1)
3rd サムライ-8(7/1) →0(0/0)
プレラストサムライ-9(6/3)→1 (1/0)
ラストサムライ-12(5/7)→ 1 (0/1)
[合格率14%]86→12
※せめて合格者数くらい勝ってよ😭
***筑波ロー、圧勝!!🏅***
[令和5年司法試験合格者]
<筑波ロー>
在学サムライ-9(4/5)→5(4/1)
1st サムライ-16(6/10)→7(5/2)
2nd サムライ-15(6/9)→3(3/0)
3rd サムライ-6(2/4) →1(1/0)
プレラストサムライ-5(0/6)→1 (0/1)
ラストサムライ-0(0/0)→ 0(0/0)
[合格率33%]51→17
<日大ロー>
在学サムライ-21(18/3)→5(4/1)
1st サムライ-21(15/6)→3 (3/0)
2nd サムライ-15(11/4)→2 (1/1)
3rd サムライ-8(7/1) →0(0/0)
プレラストサムライ-9(6/3)→1 (1/0)
ラストサムライ-12(5/7)→ 1 (0/1)
[合格率14%]86→12
※せめて合格者数くらい勝ってよ😭
369氏名黙秘
2023/11/29(水) 00:39:58.14ID:lIPvTlkF >>343
***筑波ロー、圧勝!!🏅***
[令和5年司法試験合格者]
<筑波ロー>
在学サムライ-9(4/5)→5(4/1)
1st サムライ-16(6/10)→7(5/2)
2nd サムライ-15(6/9)→3(3/0)
3rd サムライ-6(2/4) →1(1/0)
プレラストサムライ-5(0/6)→1 (0/1)
ラストサムライ-0(0/0)→ 0(0/0)
[合格率33%]51→17
<日大ロー>
在学サムライ-21(18/3)→5(4/1)
1st サムライ-21(15/6)→3 (3/0)
2nd サムライ-15(11/4)→2 (1/1)
3rd サムライ-8(7/1) →0(0/0)
プレラストサムライ-9(6/3)→1 (1/0)
ラストサムライ-12(5/7)→ 1 (0/1)
[合格率14%]86→12
※せめて合格者数くらい勝ってよ😭
***筑波ロー、圧勝!!🏅***
[令和5年司法試験合格者]
<筑波ロー>
在学サムライ-9(4/5)→5(4/1)
1st サムライ-16(6/10)→7(5/2)
2nd サムライ-15(6/9)→3(3/0)
3rd サムライ-6(2/4) →1(1/0)
プレラストサムライ-5(0/6)→1 (0/1)
ラストサムライ-0(0/0)→ 0(0/0)
[合格率33%]51→17
<日大ロー>
在学サムライ-21(18/3)→5(4/1)
1st サムライ-21(15/6)→3 (3/0)
2nd サムライ-15(11/4)→2 (1/1)
3rd サムライ-8(7/1) →0(0/0)
プレラストサムライ-9(6/3)→1 (1/0)
ラストサムライ-12(5/7)→ 1 (0/1)
[合格率14%]86→12
※せめて合格者数くらい勝ってよ😭
370氏名黙秘
2023/11/29(水) 01:12:32.90ID:wJAwuhDK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 【野球】大谷翔平、2試合連発の特大10号 松井秀喜に並ぶ7度目の2桁HR…“伝説の地”で10-10到達 [征夷大将軍★]
- 【鉄道】「無人駅」に停まった「ワンマン列車」外国人客と運賃のやりとりで約40分の遅れ…車内で運賃を支払うため発車できず JR山陰線 [ぐれ★]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]
- 自転車買いたいんだけどあさひでいいかな
- __久しぶりにKindle起動、おすすめに安倍多め👈なぜ? [827565401]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]